Intel製100GB超SSDクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 画板(アラバマ州)


Intel plans super fast 25nm SSDs Written by Fuad Abazovic Friday, 09 April 2010 15:19

Lyndonville in Q1 2011

Intel hasn’t launched a new super high performance SSDs since the X25-E a while back,
and even today the 32GB and 64GB products from this series are the best drives that money can buy.

The X25-E drives are enterprise series and with read and write speeds of 250MB/s and 170MB/s respectively,
read these SLC drives are currently the fastest SSDs Intel has to offer,
at least when it comes to single controller drives with no internal RAID.

The current drives are manufactured in the old 50nm SLC process, but this should change in Q1 2011.
The new drives are branded as Lyndonville and there are three new drives.

The smallest drive will launch in 100GB, the second in row will launch in 200GB and the biggest one
will launch with massive 400GB capacity. These drives are based on 25nm enterprise MLC process
and we expect some quite impressive speeds.

http://www.fudzilla.com/content/view/18402/36/
2 泡立て器(愛知県):2010/04/10(土) 10:28:33.18 ID:b8My6v09
おぃ
3 トースター(catv?):2010/04/10(土) 10:28:35.95 ID:2FMHzjQs
すでに160GBあるだろ
4 モンキーレンチ(福島県):2010/04/10(土) 10:28:42.39 ID:Qti8u+F/
時期がはやい
5 ウケ(静岡県):2010/04/10(土) 10:29:00.07 ID:3r0KbQPt
2TのSSDが出たら起こしてくれ
6 乾燥管(神奈川県):2010/04/10(土) 10:29:09.76 ID:p/bvMMDS
512GBで早く出せ
3万円以内な
7 フードプロセッサー(福島県):2010/04/10(土) 10:29:12.79 ID:2S6/Blxj
でもお高いんでしょう
8 釜(三重県):2010/04/10(土) 10:29:16.35 ID:vqFNM8hV
SSD搭載ノートパソコンって全然増えないな
全然増えないな
9 紙(ネブラスカ州):2010/04/10(土) 10:29:20.75 ID:tlsqRWAt
ν速民のスタンダードか
10 釣り竿(神奈川県):2010/04/10(土) 10:29:51.13 ID:OhHGNTh5
ぶっちゃけ32GB×2のRAID0で十分だから
11 乾燥管(神奈川県):2010/04/10(土) 10:30:08.63 ID:p/bvMMDS
>>3
MじゃなくてEな
SLC物で100GBオーバー
12 修正テープ(埼玉県):2010/04/10(土) 10:30:13.74 ID:xlfvR3D6
容量はいいから寿命延ばせよ
13 指錠(dion軍):2010/04/10(土) 10:30:42.78 ID:vYIYWdKZ
最近メモリ関連高すぎて笑えない
さっさとチキンレース初めて暴落させろよ
14 シャーレ(ネブラスカ州):2010/04/10(土) 10:30:43.25 ID:5KTuvY/t
普通の利用法で最低でも5年はもつようにしてくれ
15 ゆで卵(神奈川県):2010/04/10(土) 10:30:44.48 ID:UsI3Q9y3
どうせ$999とかだろ
16 ボウル(西日本):2010/04/10(土) 10:30:52.84 ID:9Kq7Ro7H
結局SSDの寿命ってどうなの??


使ってるエロイ人教えて

実感出来るの?
17 上皿天秤(dion軍):2010/04/10(土) 10:30:55.24 ID:pJ353E1a
2万以下で出せ
たけーんだよボケ
18 ホールピペット(東京都):2010/04/10(土) 10:31:00.42 ID:RkhBIUrS
でもお高いんでしょ?
19 ボールペン(アラバマ州):2010/04/10(土) 10:31:02.30 ID:+rNK7I0K
フラッシュメモリってすぐデータとぶから信用できない
20 しらたき(神奈川県):2010/04/10(土) 10:31:23.88 ID:jO181Ybu
サーバのディスクはSSDでRAID6にしろよ
21 ビーカー(東京都):2010/04/10(土) 10:31:31.87 ID:MnF75C7d
>>12
すでにHDD超えてるんだが
22 インク(愛知県):2010/04/10(土) 10:31:36.23 ID:VQrb7UmG
はやくテラおんねがいしますだ
23 鍋(埼玉県):2010/04/10(土) 10:31:52.27 ID:li4UWgz9
まだ時期が悪い
24 黒板消し(千葉県):2010/04/10(土) 10:32:04.19 ID:G1RNzlao
お高い
25 漁網(dion軍):2010/04/10(土) 10:32:22.31 ID:F9z2tM8W
でもお高いんでしょう
26 偏光フィルター(catv?):2010/04/10(土) 10:33:13.69 ID:hjbwUOg1
桁が一個足りない
やりなおし
27 ペーパーナイフ(dion軍):2010/04/10(土) 10:33:51.58 ID:AMOLWtp3
いま使ってる普通のHDDで不便ないからいらないです
28 紙(catv?):2010/04/10(土) 10:35:23.67 ID:WSTT808N
80gbかいたいんだけど
今1番総合的に良いのおしえてそれ買うわ
29 ルーズリーフ(茨城県):2010/04/10(土) 10:35:33.60 ID:icRMtmoU
大容量はいらねーんだよ
40Gをもっと値下げしろ
30 紙(関西地方):2010/04/10(土) 10:36:40.42 ID:9xG8ek4T
HDDの方がまだ10倍はコストパフォーマンスいい
31 錐(三重県):2010/04/10(土) 10:36:46.24 ID:9IqsA0t+
低容量で高速で低価格にしろ
32 バールのようなもの(東京都):2010/04/10(土) 10:38:09.79 ID:AecAQRFb
古いノーパソがキビキビする
33 るつぼ(富山県):2010/04/10(土) 10:38:11.86 ID:GgAkDf8T
CPU変えたときよりSSDにした時の方が感動が大きかったわ
34 ルアー(東京都):2010/04/10(土) 10:39:12.88 ID:JRUVKhBC BE:87318836-PLT(14841)

>>32
IDE...
35 乳棒(東京都):2010/04/10(土) 10:39:22.24 ID:5hnjtvX4
毎日毎日
読み書きさせられてる
SSDの中の人の身になったら
安くしろとか口が裂けても言えないだろ
36 ノート(ネブラスカ州):2010/04/10(土) 10:42:25.83 ID:w8gA5HO+
120GBが9800円になるのはまだですか
37 墨壺(神奈川県):2010/04/10(土) 10:42:37.82 ID:peqxFMtL
SDDってHDDより壊れやすいって聞いた(´;ω;`)
怖くてシステム用のドライブに使えない
38 バールのようなもの(東京都):2010/04/10(土) 10:44:11.41 ID:AecAQRFb
>>34
それでもページング割り当てで早い
39 るつぼ(高知県):2010/04/10(土) 10:44:30.72 ID:eLQjV2K+
ゲーマーしかいらねぇだろSSD100GB
40 黒板消し(長屋):2010/04/10(土) 10:44:44.79 ID:ksY2aiXS
>>37
逆だろ
データを置かないシステム用なんか壊れても困らない
41 紙(北海道):2010/04/10(土) 10:45:18.84 ID:X0FFdP+P
710mをSSD化しようかと思ったけどIDEだと高い
80Gで5000円くらいならなあ
42 カーボン紙(西日本):2010/04/10(土) 10:46:10.08 ID:Uluqp2dF
つか、いまいちお前らの求めてるものが分からん。
SSDなら大容量より速度なんじゃね?
OS入るくらいあればいいんじゃねーの?
それに、最近はRAIDとかかますんだろ?
43 ライトボックス(アラバマ州):2010/04/10(土) 10:46:46.39 ID:7moo3Gu/
>>33
同じく。
俺も、DELLのノートPCをHDDからSSDにしただけで、満足して
そのまま使ってるw。正直、HDDの音がしないだけで、こんなに
快適なんてw
44 昆布(新潟県):2010/04/10(土) 10:47:06.96 ID:T/Banshc
50G1万きったら買う
45 ハンドニブラ(福岡県):2010/04/10(土) 10:47:25.59 ID:pB1+4fTu
OSとプログラムファイルを分けるのがめんどくさいんで300GBぐらいでほしい
46 釣り竿(神奈川県):2010/04/10(土) 10:47:52.59 ID:OhHGNTh5
システムのバックアップ作っときゃあ怖いもんなんてねーよ
vista以降は予備のリムーバブルHDDにバックアップしとけばシステムの復元なんてすぐ出来る
47 ルアー(東京都):2010/04/10(土) 10:47:59.95 ID:JRUVKhBC BE:218295959-PLT(14841)

2.5inchだとIDEまだ売ってるの?
48 レーザーポインター(catv?):2010/04/10(土) 10:48:43.26 ID:AxJyw0Wb
40Gでいいから値下げしろ
49 墨壺(神奈川県):2010/04/10(土) 10:49:05.35 ID:peqxFMtL
>>40
OSとかアプリの再インスコールとか面倒くさいんだけど……(´・ω・`)
50 紙(dion軍):2010/04/10(土) 10:49:06.44 ID:sm0bR6Uv
クアッドSSDとどこが違うのか教えてくれ
51 吸引ビン(神奈川県):2010/04/10(土) 10:49:26.88 ID:cXMmctxB
来年のサンデイブリッジまでに500GBまで準備しとけよ・・
52 お玉(岩手県):2010/04/10(土) 10:49:34.53 ID:74fdnpxo
SSDって読み込みだけ速いんでしょ?
HDDでRAID0組んだ方がトータルでは速いんじゃねえ〜の?
53 スターラー(コネチカット州):2010/04/10(土) 10:49:46.20 ID:kqHfwpKU
NotesのStandard版の起動時間が全く違う
HDD使ってるやつはアホ
54 ばね(石川県):2010/04/10(土) 10:50:18.62 ID:OAfL2fFV
SLCで100GB超えとか楽しみ以前に値段がやばいだろ、13万とかいくんじゃないの?
55 ルアー(東京都):2010/04/10(土) 10:51:04.10 ID:JRUVKhBC BE:101871937-PLT(14841)

古いノート復活だと8GBや32GBの壁もあるな。
やっぱ金かかるだろー。趣味でなきゃやっとられん。
56 乳棒(千葉県):2010/04/10(土) 10:51:12.11 ID:CIn1X8+H
WD6000HLHX狙いだからスルーだな。3万で買えちゃうらしいし
57 泡立て器(アラバマ州):2010/04/10(土) 10:52:23.19 ID:nzwrlii9
ThinkpadのWシリーズを購入してSSDにしたい
58 カーボン紙(西日本):2010/04/10(土) 10:53:15.62 ID:Uluqp2dF
いや、壁以前に糞PCでも認識できるの?
8だの32だの、その時代のゴミで認識通るの?
59 筆(福島県):2010/04/10(土) 10:53:31.51 ID:GrWGqLpe
>>49
普通ドライブまるごとバックアップしてるだろ
60 ざる(北海道):2010/04/10(土) 10:54:30.68 ID:jrgUESBA
>>52
ねえよ
61 ブンゼンバーナー(富山県):2010/04/10(土) 10:55:16.51 ID:zfSiGRnk
2T1万円になるまで待つ
62 バールのようなもの(東京都):2010/04/10(土) 10:55:39.62 ID:AecAQRFb
>>59
しねーよ
63 マントルヒーター(広島県):2010/04/10(土) 10:55:57.08 ID:HwZ5NK1Y
>>49
そんなすぐには壊れね〜よ
1年以上使ってるけどトラブルなんて一度もないぞ
64 るつぼ(富山県):2010/04/10(土) 10:56:38.76 ID:GgAkDf8T
HDDのが故障率高いだろ
65 墨壺(神奈川県):2010/04/10(土) 10:57:03.00 ID:peqxFMtL
>>59
簡単にできるの?
66 彫刻刀(アラバマ州):2010/04/10(土) 10:58:33.96 ID:pBWuXxjm
時期が早い
まだ買ってはいけない
67 チョーク(東京都):2010/04/10(土) 10:58:48.13 ID:9kUCkgt5
彼女とラブホから写真うpしたいんだけどどのノートパソコンがいいの?
専ブラから書き込みたいからキーボードが上質なのがいいな
オススメ教えて
68 ルアー(東京都):2010/04/10(土) 10:59:34.63 ID:JRUVKhBC BE:38808342-PLT(14841)

>>65
win9xならxcopyでできるし。win2Kもいけたっけ?
xp以上ならアクロニスとか市販ソフト。
69 輪ゴム(大阪府):2010/04/10(土) 11:01:14.55 ID:f4sia36C
カッコンカッコン言い出した時の恐怖
70 レーザー(岩手県):2010/04/10(土) 11:03:16.51 ID:2fLjgock
まだまだお高いのに買うかよ
71 乾燥管(神奈川県):2010/04/10(土) 11:04:44.95 ID:p/bvMMDS
インテロは早く量産しまくって価格破壊しろよ
72 三脚(神奈川県):2010/04/10(土) 11:05:41.79 ID:6x6WooSF
30Gを3千円で売ってくれ
73 パイプレンチ(dion軍):2010/04/10(土) 11:06:06.34 ID:0aqXpWP8
もうちょっと値下げ頑張れ東芝
74 マスキングテープ(catv?):2010/04/10(土) 11:06:28.37 ID:hY7AG1s4
>>1の記事によると久々にSLCの新型が出るってことかな?
システム入れるだけなら32Gで十分な気もするけど
75 紙(埼玉県):2010/04/10(土) 11:06:55.79 ID:0MtP2bQg
intel80GBが2万で買えるのに躊躇する意味がわかんない
本当に別世界だからCPUよりSSDを買うべき
76 紙(兵庫県):2010/04/10(土) 11:06:55.85 ID:7tAmC1fJ
いまんとこ約3ヶ月過ぎてるけど無問題 INTEL80G
使用領域 24G 総書き込み量280G
77 紙(アラバマ州):2010/04/10(土) 11:06:59.97 ID:88GJngvC
ハードに金をかけるのが趣味だったり
年中ハード入れ替えやらインストールと設定繰り返してる暇人なら
買っても問題ない程度の代物
78 プライヤ(コネチカット州):2010/04/10(土) 11:07:35.24 ID:OKUk7r3S
いまだに自作してる情報弱者いるの?
79 泡立て器(岩手県):2010/04/10(土) 11:08:13.18 ID:AscqC5XV
SLCで容量も160Gあるから早くて凄いよ!ってこと?
80 黒板消し(長屋):2010/04/10(土) 11:09:05.65 ID:ksY2aiXS
>>78
自作は情弱じゃできないよ
81 墨壺(神奈川県):2010/04/10(土) 11:10:06.36 ID:peqxFMtL
自作とかもう疲れた(´・ω・`)
毎回今度はメーカー製買うぞと思っててもまた自作しちゃうけど(´・ω・`)
82 カーボン紙(西日本):2010/04/10(土) 11:10:44.61 ID:Uluqp2dF
>>75
CPUはほとんど壊れない。
HDD、SSDは壊れることがある。

そうゆうことだ。
まあ、それに速度とかは使い込めば遅くなるけど、
構成考えればそれほどでもないだろ・・・・・。
考えない奴は、買い替えしてスペックアップだろうし。
83 カーボン紙(埼玉県):2010/04/10(土) 11:11:38.65 ID:BaHOSnrb
SLC値下がりしないな…
84 魚群探知機(東京都):2010/04/10(土) 11:11:46.56 ID:mGUwgdKo
最近X25-V買ったわ
サブ機のシステム用にしてる
価格的にこれぐらいが限界
85 彫刻刀(神奈川県):2010/04/10(土) 11:11:58.64 ID:R8ZRApFD
こなくていいからもっと安くしろ
86 マントルヒーター(catv?):2010/04/10(土) 11:12:08.53 ID:XJ0loyC6
>>79
もう一回読んで来い

これがノートPCにほいほい載ればいいね
87 泡立て器(dion軍):2010/04/10(土) 11:12:16.65 ID:TG0yqd6n
40G値下げしろーーーーーーーーーーーーーーーー
88 付箋(中国地方):2010/04/10(土) 11:12:24.05 ID:DnRBTQah
SSDが壊れやすいって言うけど実際に壊れたって話は聞いたことないんだよな
HDDより丈夫なんじゃないかと思ったり
そろそろSSDデビューしてみるかのう
89 メスシリンダー(dion軍):2010/04/10(土) 11:12:43.95 ID:LJeMm4+D
100Gだとマスコレには心もとない
90 封筒(東京都):2010/04/10(土) 11:16:02.93 ID:H69dr8tw
SSDの大容量化ってなかなか停滞してるよね
フラッシュメモリが長足の進歩で32MBから32GBになった感覚だとどうしても最近トロトロしてるように思えてならない
91 紙(東京都):2010/04/10(土) 11:16:23.30 ID:65Gsg+j9
SSD持ってる奴に聞きたいんだけど
容量は2の乗数換算の容量?
それとも1kb=1000b換算か?
92 [―{}@{}@{}-] 紙(兵庫県):2010/04/10(土) 11:16:48.05 ID:B/08SOgv
冬に80GBが$100だろ
93 ラジオペンチ(アラバマ州):2010/04/10(土) 11:17:11.93 ID:vToCSxbq
ストレージはHDDでいいだろ
SSDはOSだけ格納できればいい
94 スターラー(コネチカット州):2010/04/10(土) 11:18:15.23 ID:mE4CvaSn
Raid0すると早い?
95 マントルヒーター(catv?):2010/04/10(土) 11:18:16.36 ID:XJ0loyC6
>>91
Intelの40GBはコンピューターでは37.1GB認識してる
そういうことだよね?
96 ニッパ(石川県):2010/04/10(土) 11:18:45.66 ID:sxWutyKp
Cドライブ用にするだけだから30G程度で十分
もちろん5年後は違うだろうがな
97 マントルヒーター(catv?):2010/04/10(土) 11:19:08.62 ID:XJ0loyC6
>>93
デスクトップはそれでいいけどノートはそうはいかん
98 ろうと台(アラバマ州):2010/04/10(土) 11:20:01.28 ID:0god1MPB
>>75
二万あれば、CPUとマザーとメモリとHDDが買えるな
99 黒板消し(長屋):2010/04/10(土) 11:20:04.06 ID:ksY2aiXS
アプリも入れたらさすがに30Gじゃ足りないだろ
パンパンに使うと寿命に良くなさそうだし
100 紙(関西地方):2010/04/10(土) 11:20:40.85 ID:DHARGtK4
公式によるとX25-Vは35TB書き込んだら限界が来るらしいけど、
OSとアプリだけ入れてて、2ヶ月半で190GBしか書き込んでない
190GBのうち一番でかい書き込みはOSインストールだし、35TBが信用出来る数字ならまだまだ保ちそう
101 黒板消し(北海道):2010/04/10(土) 11:21:06.25 ID:HlwzYJH8
>>1
日本語でおk
102 紙(東京都):2010/04/10(土) 11:21:12.95 ID:65Gsg+j9
>>95
マジか
32GBとか64GBとかの単位で売られてるから
2の乗数換算かと思ってたけど、インチキ容量の方なのか
ベンダはちゃんと1kb=1024bで売れよな
103 マイクロメータ(大阪府):2010/04/10(土) 11:21:20.42 ID:e6NVQo/S
俺はHDDですらCドライブは容量カツカツには使わんな
100GB割り当てて50GBも使ってない
104 試験管立て(兵庫県):2010/04/10(土) 11:22:27.57 ID:k3zYuxFA
ゲーム入れたら100GBでも足りない
105 ろうと台(アラバマ州):2010/04/10(土) 11:23:36.58 ID:0god1MPB
>>100
CDRWの寿命なんかは、公式の数字の1/10ぐらいしかもたんが
そう考えると、4年ぐらいしか持たん計算だな
しかも性能が相当下がるだろうし
106 色鉛筆(東京都):2010/04/10(土) 11:24:13.39 ID:NIaup0VH BE:13162368-2BP(778)

HDDとSSD両方使うから、
50GBくらいで速くて長持ちなのが安く買えればいいよ
107 蒸発皿(アラバマ州):2010/04/10(土) 11:25:46.66 ID:mB05Qv3F
>>90
生産ラインが安定して値崩れするのは来年以降、ってギガジンの人が言ってた。
108 乾燥管(神奈川県):2010/04/10(土) 11:26:51.51 ID:p/bvMMDS
>>105
OSなんて3年もすれば次のが出るんだからその時に入れ替えれば良い
4年保てば十分だろ
そもそもHDDの想定耐用年数は3年切ってるぞ
109 修正テープ(埼玉県):2010/04/10(土) 11:27:02.64 ID:xlfvR3D6
>>102
それは言いがかりだろ
ストレージはビット単位で読み書きしてるんだから、
メーカー側としてはGBで表記するのは自然。

GiBで表示してユーザーを混乱させてるのはOSのせい
OSが全部ビットで表示すればいい
110 フラスコ(東京都):2010/04/10(土) 11:27:55.88 ID:8yVFWW/m
64bitOSだと容量は最低でどんくらいは必要?
111 魚群探知機(東京都):2010/04/10(土) 11:27:58.45 ID:mGUwgdKo
>>100
どうやって書き込み量を調べるの?
112 オープナー(愛知県):2010/04/10(土) 11:28:15.13 ID:tejPBxbm
正直、7200回転HDDで
なにも困ってないw
113 鉛筆削り(アラバマ州):2010/04/10(土) 11:28:16.87 ID:yudnDevi
お高い
114 紙(千葉県):2010/04/10(土) 11:29:19.75 ID:kEJ5FLrF
2011 Q1の話?まだ一年近くあるじゃん
115 黒板消し(長屋):2010/04/10(土) 11:30:16.13 ID:ksY2aiXS
>>112
そりゃ困るわけが無い
SSDはよりストレスをなくすための贅沢だ
116 画板(アラバマ州):2010/04/10(土) 11:30:17.52 ID:phc5yj4c BE:878537298-PLT(32340)
>>111
IntelToolBoxとかCrystalDiskInfo
117 紙(関西地方):2010/04/10(土) 11:30:45.12 ID:DHARGtK4
>>105
使用続けると性能低下するのはTrimで解決したんじゃないのか?

>>111
CrystalDiskInfo
118 修正テープ(埼玉県):2010/04/10(土) 11:31:21.92 ID:xlfvR3D6
>>111
Intel Solid State Drive Toolbox
119 集気ビン(東京都):2010/04/10(土) 11:31:29.51 ID:9A+StfGP
p35t-aがachiにできない
120 ノギス(アラバマ州):2010/04/10(土) 11:31:30.10 ID:S2Pg8wV1
80GのSSD使ってるけど無音だし速いしで超快適。

でもコスパはかなり悪いんだよね。
121 おろし金(東京都):2010/04/10(土) 11:31:30.69 ID:7Wxp3vyQ
SSDってすぐ壊れるっていうけど改善されてるのかな
122 ノート(東京都):2010/04/10(土) 11:32:26.11 ID:OzG8fe71
programfilesもSDDにおいた方がいいんだろうか
123 魚群探知機(東京都):2010/04/10(土) 11:32:32.96 ID:mGUwgdKo
>>116-118
サンスコ
SSDだと表示されるのか
124 マントルヒーター(catv?):2010/04/10(土) 11:32:39.61 ID:XJ0loyC6
>>110
7ホムプレ64bit入れて二ヶ月だけど18.4/37.1(空き/全部)って感じ
ソフトはそんなにたいそうな数は入れてはないかな
125 集魚灯(中国・四国):2010/04/10(土) 11:32:52.76 ID:92lZA5yY
どうせ値段が高いんだろ
126 紙(神奈川県):2010/04/10(土) 11:33:13.88 ID:/sHQ8HgB
どうせアホみたいに高いからイラネ
127 筆(福島県):2010/04/10(土) 11:33:52.57 ID:GrWGqLpe
>>65
トゥルーイメージとか買え
128 ろうと台(アラバマ州):2010/04/10(土) 11:34:13.13 ID:0god1MPB
>>108
HDDの交換保証期間が大抵3年なのに、
耐用年数はそれ以下なの?
不思議なこともあるもんだね
129 紙(千葉県):2010/04/10(土) 11:34:15.27 ID:kEJ5FLrF
>>122
当たり前だろ
130 メスシリンダー(長屋):2010/04/10(土) 11:34:41.52 ID:GN7n1zCx
100GBとか俺のキャッシュフォルダだけでオーバーするわボケが
131 紙(アラバマ州):2010/04/10(土) 11:36:04.56 ID:P5Iq32dV
容量いいからコスト下げろよ
132 紙(関西地方):2010/04/10(土) 11:36:29.95 ID:DHARGtK4
>>122
むしろ置かないと恩恵受けられないだろ
あるか知らんけど1日に何GBも書き換えるようなアプリだと怖いけど
133 黒板消し(長屋):2010/04/10(土) 11:36:34.79 ID:ksY2aiXS
>>130
キャッシュの意味間違えてるだろ
134 るつぼ(東日本):2010/04/10(土) 11:37:13.93 ID:uKQ1++NC
ブートドライブで使えるの?
135 色鉛筆(東京都):2010/04/10(土) 11:37:22.31 ID:NIaup0VH BE:5484645-2BP(778)

HDDなんて実際滅多に壊れないよな
※但しノートはのぞく
136 メスシリンダー(長屋):2010/04/10(土) 11:37:52.81 ID:GN7n1zCx
>>133
お前の知識が低いだけだクズ
もうレスつけんなよ
137 集気ビン(catv?):2010/04/10(土) 11:38:31.00 ID:yW6towSH
>These drives are based on 25nm enterprise MLC process

おいお前らよく読め
こいつはMLCだぞ
微細化進むと寿命短くなるんじゃなかたっけ?
138 フラスコ(東京都):2010/04/10(土) 11:38:35.26 ID:8yVFWW/m
>>124
そんなもんなんだ。
じゃあ入門用に安い40Gでも大丈夫そうですね。
でももう一万出して80G買った方がいいんだろうな。
139 ろうと台(アラバマ州):2010/04/10(土) 11:40:14.63 ID:0god1MPB
>>137
MLCは桁違いに寿命短いよ
寿命が文字通り1〜2桁少ない
140 ライトボックス(アラバマ州):2010/04/10(土) 11:40:34.02 ID:7moo3Gu/
>>138
余裕があるなら、80G買った方がいいよ。
141 紙(埼玉県):2010/04/10(土) 11:40:58.66 ID:0MtP2bQg
>>138
intelの40と80は速度も結構違うから
2万出せるなら80の方がいいよ
142 スプリッター(dion軍):2010/04/10(土) 11:41:50.74 ID:nfL/RhKj
SSDっていつ買えばいいの?
ノートPCの内臓をSSD化したい
143 紙(catv?):2010/04/10(土) 11:42:12.86 ID:GOYGcBsb
64Gでもいつの間にか40G近く食ってるよ・・・
144 指錠(埼玉県):2010/04/10(土) 11:42:21.21 ID:7uSMix0t
80G×2のRAID0で使ってるけど、壊れたら
次回は単機で良いわ システムで160Gも要らないし

書き込み分散って意味では寿命が延びて良いかもしれんが
さほど気にするほど寿命が短いわけども無いし
145 羽根ペン(東京都):2010/04/10(土) 11:42:59.80 ID:XdwGIqlG
2.5インチHDD買ったら丸ごとバックアップのソフトも入ってたから
外付けにして定期的にシステムを丸ごと保存してる。
とりあえず恐いものは多分ない。
146 マントルヒーター(catv?):2010/04/10(土) 11:43:37.36 ID:XJ0loyC6
>>137>>139
SLCじゃ個人にゃ性能過剰だし、低価格化も望めないよ
一般的に普及するのはMLCだろ
147 魚群探知機(東京都):2010/04/10(土) 11:44:08.47 ID:mGUwgdKo
使用5日目で総書き込み量38Gだった
メモリー不安定のせいで、OS2〜3回入れ直したからな
148 バールのようなもの(東京都):2010/04/10(土) 11:45:30.68 ID:AecAQRFb
>>147
先にメモリ買うべきだったな
149 マジックインキ(不明なsoftbank):2010/04/10(土) 11:47:19.55 ID:62o+7cI3
SSDにあるシステムのバックアップってどうやるの?
150 ファイル(USA):2010/04/10(土) 11:48:44.79 ID:vBi05sAW
ようやくか
MLCなんて使う気にならないしようやくX25-Eの64GBから乗り換えが出来そうだ
151 乾燥管(神奈川県):2010/04/10(土) 11:48:56.96 ID:p/bvMMDS
>>149
format c:
152 鉋(北海道):2010/04/10(土) 11:49:37.29 ID:RKAbxaTb
あとは値段
153 鉤(中部地方):2010/04/10(土) 11:50:55.35 ID:l6xLinie BE:159653232-BRZ(10211)

>>102
64GiBと表記してないからインチキではないけどな
1GB=1,000MB 1GiB=1,024MB
154 硯箱(アラバマ州):2010/04/10(土) 11:51:02.08 ID:7p/4Kzo7
東芝てめぇもSLC作ってるくせにもったいぶってんじゃねーぞ
155 ピンセット(兵庫県):2010/04/10(土) 11:51:39.87 ID:/949uJom
そもそも自作が趣味の奴は性能が良いの出たら
あっさり買い換えるからな
部品の寿命まで使い込むって事を基本的にしない
156 修正テープ(埼玉県):2010/04/10(土) 11:53:41.84 ID:xlfvR3D6
>>149
xcopy c: d: /s /c /q
rd /s /q c:

これを.batファイルに記録してenter
157 マントルヒーター(catv?):2010/04/10(土) 11:53:54.19 ID:XJ0loyC6
>>150
いやMLCだってこれ
158 ペトリ皿(千葉県):2010/04/10(土) 11:55:22.55 ID:fNUc2iDF
>These drives are based on 25nm enterprise MLC process

後でいいな
159 マントルヒーター(catv?):2010/04/10(土) 11:58:12.59 ID:XJ0loyC6
SLCが待てば安くなるとでも思ってんの?
160 ろうと(茨城県):2010/04/10(土) 11:58:21.84 ID:znZDU7Om
MLCでいいから、160G1万円で頼む。
161 額縁(三重県):2010/04/10(土) 12:00:49.50 ID:fZ8PPTSU
軽量化のためのSSDなのに、HDDみたいに頑丈なケースに入ってるらしいじゃん
意味が分からない
162 黒板消し(長屋):2010/04/10(土) 12:02:29.48 ID:ksY2aiXS
>>161
>軽量化のためのSSD

こんなの初めて聞いたわ
まあノートだとそういう面もあるのかも知れんが
163 羽根ペン(東京都):2010/04/10(土) 12:02:58.25 ID:XdwGIqlG
>>159
ならないと思う
CFのSLCチップですらまだあんなに高いのに。
164 墨(千葉県):2010/04/10(土) 12:03:25.96 ID:7jpcoOD8
これからはプロセスが細化されるから
容量は増えても総書き込み容量は変わらんのだろう。

と云うことで、旧型インテルSSD買った漏れが通りますよ^^
165 すりこぎ(東京都):2010/04/10(土) 12:03:33.34 ID:kbuJ6OVO
>>12
さらに短くなってます
166 ビーカー(ネブラスカ州):2010/04/10(土) 12:03:51.73 ID:O59JWZXk
>>161軽量化というよりHDDは転送速度や大容量化が限界だからでしょ
167 マントルヒーター(catv?):2010/04/10(土) 12:03:52.23 ID:XJ0loyC6
>>160になればノートPCにもどんどん載って普及しそうだね
168 串(東京都):2010/04/10(土) 12:06:46.02 ID:pQA3orhA
32Gで十分だわ
169 紙(関西地方):2010/04/10(土) 12:08:49.95 ID:HuhEN+NL
今SSDのノートPCで書き込んでるけど、HDDの時とあまり変わらんわ
170 紙(埼玉県):2010/04/10(土) 12:10:07.51 ID:0MtP2bQg
ExtremeまでMLCに変えちゃうってのは
並列度をより高めて冗長性も持たせれば
速度的にも寿命的にもSLCを代替できる
って考えなのかな?
171 白金耳(アラビア):2010/04/10(土) 12:10:44.10 ID:1CJc/H2U
MTRONは完全に空気になっちゃったよな
32GBを安く買えたから録画鯖で使ってるけど安定してて悪くないな
SLCだから常時起動でも長持ちするだろうし
172 紙(catv?):2010/04/10(土) 12:12:24.78 ID:4Hv58427
>>75
80Gもいらんわ
173 るつぼ(東京都):2010/04/10(土) 12:17:49.57 ID:ppJMfonQ
IntelのX-25M買ったけどはえーよ
174 消しゴム(dion軍):2010/04/10(土) 12:21:15.05 ID:cdDQQMor
俺も40G買ったけど速いっていうかさくさく。起動も速いけどスリープ主体だからどうでもいい。
175 がんもどき(埼玉県):2010/04/10(土) 12:22:43.26 ID:atxDl247
HDDが2TBで止まってるのはなんか意味あるの?
もうHDDは進化しないのか?
176 泡箱(関西地方):2010/04/10(土) 12:23:33.24 ID:/MKYf2VM
サムチョンのHDDで十分
177 石綿金網(北海道):2010/04/10(土) 12:26:10.91 ID:qMYdH9Gb
お前らどんだけ貧乏なんだよ
178 画板(アラバマ州):2010/04/10(土) 12:34:34.92 ID:phc5yj4c BE:73212023-PLT(32340)
>>175
NTFSフォーマットの限界だった気がするけど
どういうわけか突破して2.5TBが出てたような。
1プラッタ容量の増加で3TBも発売予定になってたはず。ググって探せ
179 紙(アラバマ州):2010/04/10(土) 12:36:57.62 ID:00b3gVkP
SSD書き換え回数
http://eetimes.jp/files/images/article/200906/0808cover_zu05.jpg

25nmってお前・・・
180 筆ペン(長屋):2010/04/10(土) 12:39:46.24 ID:Mf+mfgrH
どうせ壊れるなら、訂正処理を徹底して使用期間によってどんどん容量が減ってく
だけで、破損ファイルが出たりはせずに普通に使えるとかなら良いんだけど。
181 紙(catv?):2010/04/10(土) 12:40:59.72 ID:FWxy8nNY
2GB級のデータが数年で消失する可能性が多分にあるってのがありえない
182 紙(千葉県):2010/04/10(土) 12:43:36.34 ID:9rNL6+6f
>>179
グラフで比較するとそれほど差はない
むしろSLC品の書き換え回数の方が少なく感じられる
183 マントルヒーター(catv?):2010/04/10(土) 12:44:11.33 ID:XJ0loyC6
>>180
そうなるよ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0225/mobile444.htm

>加えて欠損したセルは無効にされるので、使用可能容量が僅かに減ることはあっても、
>急にSSDが動かなくなることはないということだ加えて欠損したセルは無効にされるので、
>使用可能容量が僅かに減ることはあっても、急にSSDが動かなくなることはないということだ
184 ラジオメーター(岡山県):2010/04/10(土) 12:44:34.88 ID:zG8nv7lO
半導体メーカーであるインテルがSSDを押したいのは理解できる
185 ピンセット(兵庫県):2010/04/10(土) 12:45:31.93 ID:/949uJom
>>175
2TBってのはPC的にキリの良い区切りの数字
少し前までのOSは2TBまでで効率が良いように作ってある

そういう古いOSで2TB以上扱うには一手間要るし
値段もまだ2TB以下の方が手頃だからまだ盛り上がってないだけ

最新のOSなら最初から対応できてるし進歩は止まって無いよ
186 めがねレンチ(長崎県):2010/04/10(土) 12:45:55.30 ID:e4ITKXnK
SSDて書き換えの上限があるって聞いたんだけど何回ぐらいなの?
187 筆ペン(長屋):2010/04/10(土) 12:47:41.95 ID:Mf+mfgrH
>>183
それは不良セクタ扱いで、ファイルは壊れるんじゃないの。
ファイルエントリだったらフォーマットすれば使えてもデータは全部飛ぶとか。
188 るつぼ(富山県):2010/04/10(土) 12:47:58.88 ID:GgAkDf8T
SSDをRAIDで使うのは池沼だと思う
起動遅くなるし
189 マントルヒーター(catv?):2010/04/10(土) 12:48:40.48 ID:XJ0loyC6
>>186
書き換えの上限というか使ってる側視点なら一定量書き込んだら壊れちゃう感じ
IntelのMLCのだと35TBまでは書き込み保証しまっせと書いてある

詳しいことは>>183のリンク先
190 筆ペン(長屋):2010/04/10(土) 12:52:07.85 ID:Mf+mfgrH
>>189
OSとかの滅多に書き換えされない固定領域はどうなるの。

40GBの内35TB固定領域で食ってて、残り5GBのみの書き換えでも
35TBで変わらないの?
191 ピンセット(dion軍):2010/04/10(土) 12:52:16.45 ID:smotpsAf
60Gもありゃじゅうぶんだろ
192 滑車(アラバマ州):2010/04/10(土) 12:52:35.60 ID:xzmfCSfE
100GB1万くらいになったら本気出す
193 吸引ビン(神奈川県):2010/04/10(土) 12:52:53.18 ID:cXMmctxB
なんだかんだで60Gとか120Gだと不満あるんだよなぁ。
意識して使わないとこの程度の容量じゃ問題が出てくるし。
HDDも320、500位でやっと容量の悩みがなくなった感じだし。
194 マントルヒーター(catv?):2010/04/10(土) 12:55:05.97 ID:XJ0loyC6
>>187
SSDは同じセルにデータずっと置いとくことはしない、セルの書き換え回数平準化
するために定期的に移動するからその時に書けないとこあったら別のとこにかくんじゃないかな

あと
>43nmプロセスのMLC NANDフラッシュが値を保持できる期間についても尋ねたが
>「40℃の高温下で、多数の書き換えを行なって劣化したセルでも5年以上。
>書き換え回数が少ないフレッシュなセルなら数十年、おそらく100年以上ではないか。
>劣化したセルでも常温なら10年以上は確実に値を失わない。5年以上の値保持を確実に
>保証することを前提に開発している」

とあるし読み取れなくなることはそうないんじゃないかな、ちょっと吹いてる分割り引いてもw
195 鉛筆削り(アラビア):2010/04/10(土) 12:55:43.40 ID:fCVg70PP
>>193
システム領域用SSDと作業領域・大容量データ保存領域用HDDの組み合わせじゃ駄目?
電源オプションで「HDDの電源を切る」を有効にしておくと、HDDへのアクセスがないときは自動でHDD止まるよ
500GB1プラッタの品が安くて静かでいい感じだよ
196 画板(アラバマ州):2010/04/10(土) 12:58:35.44 ID:phc5yj4c BE:780922188-PLT(32340)
PCゲーマーのくせにSSDにはOSしか入れない奴はオカマ野郎
OSとSteamをSSDにいれて遊べ。ロードが捗るぞ

買い替えによる寿命どうこうなんてのも割とどうでもいいだろ
2年ももってくれれば新製品買うから別に困らない
197 紙(埼玉県):2010/04/10(土) 13:00:59.61 ID:Y7PTN/vS
intelの80GB SSDに換装したら本当に快適になったよ。
HDDの遅さから解き放たれた。
198 紙(アラバマ州):2010/04/10(土) 13:02:08.49 ID:00b3gVkP
>>188
その通りだが
2.5インチを3.5インチに入れるときに、raid0させると丁度よく入るからなぁw
3.5インチssdが出てくれればいいが
199 紙(catv?):2010/04/10(土) 13:02:08.61 ID:Pb/GqcIR
Intelの40G微妙すぎ
OS起動速度以外はHDDと変わらん
200 クレヨン(東京都):2010/04/10(土) 13:03:43.26 ID:2zGzdgAs
壊れるの怖いならTOSHIBAのがいいんじゃね?
寿命近くなったらReadオンリーになってデータ壊れないうちに救い出せるらしいし

というかIntelSSDとかFWで何度かこけてるから使いたくないんだが何でこんなに人気なの?
201 マントルヒーター(catv?):2010/04/10(土) 13:06:33.25 ID:XJ0loyC6
>>200
すげぇなそれ、値段でIntel買っちゃったけどこれは便利そう
202 画板(アラバマ州):2010/04/10(土) 13:10:54.99 ID:phc5yj4c BE:439269449-PLT(32340)
IntelSSDが人気なのはプチフリ多発してた時期にコントローラが安定してたから
鉄板イメージが定着したんだろ
逆にJMコントローラはとっくに問題解決してても粗大ごみ扱いされてるでしょ
203 石綿金網(dion軍):2010/04/10(土) 13:12:33.02 ID:Nk6KyA9y
>>200
FW問題以降はすげー安定してるし何より安い
とーしばは欲しいけど気軽に買える値段じゃねーわ
204 彫刻刀(アラバマ州):2010/04/10(土) 13:13:16.30 ID:9L6OW7G8
東芝はOEMしかないから分かりにくいんじゃね?
205 セロハンテープ(三重県):2010/04/10(土) 13:14:20.99 ID:VC7cAnn9
>>202
最初のイメージが大切ということだな

206 すり鉢(東京都):2010/04/10(土) 13:14:43.09 ID:rahWo+sh
一万切ったら本気だす
207 るつぼ(東日本):2010/04/10(土) 13:15:27.17 ID:uKQ1++NC
>>179
使いもんにならんな。
3〜4年で買い替えか。
208 印章(神奈川県):2010/04/10(土) 13:17:35.69 ID:s04KHyPZ
ストレージとして使う状況ではSLCじゃないと
HDDの置き換えとしては無理無理カタツムリ。

MLCはお遊戯
209 クレヨン(東京都):2010/04/10(土) 13:20:31.92 ID:2zGzdgAs
>>203
若干高いかなーぐらいだぞ IOデータとキングストンから出てるようだ

と思ったけどToshiba SSD HG2 Seriesにはリードオンリーモードついてるっぽいけど他のはわからねえ
210 手帳(ネブラスカ州):2010/04/10(土) 13:22:23.01 ID:IgR5MTOe
HDD壊れたからまた新しく買ってBIOSの設定しなくては。
何かしら手間省けないのかな。
211 紙(山口県):2010/04/10(土) 13:22:55.01 ID:5YJ6RSLv
SSDなんて、必要ないだろ。

X25-E 32GBで、後1年は問題ないわ
212 はんぺん(三重県):2010/04/10(土) 13:24:06.99 ID:2n0gMhQL
寿命短い、高い
HDDに置き換わる事は無いな
213 漁網(宮城県):2010/04/10(土) 13:24:58.66 ID:PqYMe7Wu
東芝も2月位に価格下がって容量単価はIntelと大して変わらなくなったぞ。
214 印章(神奈川県):2010/04/10(土) 13:27:32.30 ID:s04KHyPZ
32GBもしくは64GBをシステム領域の実用上限と定めて
どれだけ速度と寿命を伸ばせるか追求したほうがいいんでねーのと。

SSDに容量期待してもストレージデバイスとしてHDDに太刀打ちできるわけがない
215 石綿金網(dion軍):2010/04/10(土) 13:27:51.37 ID:Nk6KyA9y
>>213
どっか価格載ってるとこある?
216 紙(関西地方):2010/04/10(土) 13:30:12.18 ID:ef39R1QS
pcケースも小型化しろ
217 画板(アラバマ州):2010/04/10(土) 13:30:19.69 ID:phc5yj4c BE:122019825-PLT(32340)
218 紙(catv?):2010/04/10(土) 13:33:12.87 ID:RpTllMVN
X25-Mがプチフリ連発するんだが何が悪いんだ…
特定の機種のコントローラが原因じゃなかったのかプチフリってのは
219 紙(アラバマ州):2010/04/10(土) 13:33:17.99 ID:00b3gVkP
>>216
シルバーストーン最強
220 マントルヒーター(catv?):2010/04/10(土) 13:35:14.75 ID:XJ0loyC6
>>219
GD-05B最高や!

>>214
64GBじゃコンシューマー向けのノートPCに乗せるのはちと心もとない
221 紙(山口県):2010/04/10(土) 13:35:25.61 ID:5YJ6RSLv
>>218
IDEドライバで接続してないか?
AHCIにすれば改善されるだろ
222 バカ:2010/04/10(土) 13:36:08.70 ID:VQ8VSjyT
223 リービッヒ冷却器(神奈川県):2010/04/10(土) 13:36:20.31 ID:+JSzTvYo
SLCって何でバカ高いの?出荷数の問題?
MLCといってもたかだか4値セルでしょ
224 紙(神奈川県):2010/04/10(土) 13:36:31.03 ID:TRoJc9y0
【HDD】 日立の2TBでXP IDEモードの速度が半減 不具合隠して叩き売り?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264334338/
8 名前: ホッチキス(静岡県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:00:45.25 ID:IVTj50fH
IDE使ってるような原始人のことなんかどうでもいいだろ
10 名前: サインペン(群馬県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:01:19.48 ID:8i2UNJ2M
IwDwEwモードwwwwwwwwwwwww
21 名前: ローラーボール(福井県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:02:32.58 ID:ENxu7ow3
IDEなら半減でもたいしたことないな
22 名前: 虫ピン(栃木県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:02:32.75 ID:PtBcXJrP
IDEとか笑わせんな
24 名前: 液体クロマトグラフィー(大阪府)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:02:35.07 ID:ozTrWzZP
え、IDE?
27 名前: 乳棒(東京都)[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 21:03:09.55 ID:UJqFzvJe
IDEなんて使ってる人いるの?
36 名前: プリズム(東京都)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:04:17.60 ID:PEn59AfY
未だにIDE使ってる人は、HDD買うよりもI/Fボード買った方がいい
38 名前: 昆布(埼玉県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:04:23.93 ID:Y2zPQHUB
IDEって光学ドライブですらもう廃れ気味だろ・・・
43 名前: パステル(東京都)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:05:23.96 ID:xKEasWlC
今時IDE使う奴なんか居るのかよ
58 名前: パイプレンチ(東京都)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:07:22.79 ID:P3+NJoK8
いまどきIDEとかw
パソコン買い換えろよw
74 名前: 夫婦茶碗(東京都)[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 21:09:15.73 ID:13AuyTaD
IDEでどうやって繋ぐんだよw
SATAだろ?

                       ニュース速報
                     http://tsushima.2ch.net/news
225 印章(神奈川県):2010/04/10(土) 13:37:27.33 ID:s04KHyPZ
シルバーストーン製等の横置きデスクトップ型は部屋の雰囲気絶対主義とか
そういう見た目至上主義でもなければ避けるべき。
自作で使うにはマジでクセが強くて茨の道を歩むことになる。

でもATXミドルタワーケースにはない魅力がそこにはある。
発熱の少ない部品が増えてきたし最低限のパーツで構成、一度組み入れたら殆ど
手をいれることがないだろう、って人向け。
226 製図ペン(関東・甲信越):2010/04/10(土) 13:37:29.47 ID:miUYjol/
インテル党の俺としては行くしかないな
227 バール(群馬県):2010/04/10(土) 13:38:45.37 ID:fzTZA3n/
よくHDDでRAID0って言ってる人いるけど
なんでわざわざ故障率を二倍にするの?
速さ求めるなら金掛けてでもSSDにしたほうがいいんじゃないの?
228 マントルヒーター(catv?):2010/04/10(土) 13:41:14.02 ID:XJ0loyC6
>>225
確かにあんまりハイエンドの構成突っ込むのは怖いね
俺のカスペックなら十分だからスペース空いていい感じだわ
229 印章(神奈川県):2010/04/10(土) 13:41:56.62 ID:s04KHyPZ
>>227
raid0は容量だって入れただけ大きくなるメリットもあるさぁ。
コストは安くSSDを鼻で笑い飛ばす大容量。そういう人ら。
raid0も所詮お遊戯だけど。速度だけじゃ駄目なんだって人が多分居るんだろう
230 やっとこ(埼玉県):2010/04/10(土) 13:42:16.10 ID:ogfWHXMa
32Gとかいらないから16Gぐらいを作ってくれ
231 偏光フィルター(東京都):2010/04/10(土) 13:43:16.90 ID:2sUD9vtm
今、SSDデビューするならどれがいいの?幾らするの?
OS入れるだけの容量があればいい。
232 紙(山口県):2010/04/10(土) 13:44:00.88 ID:5YJ6RSLv
>>223
正解

1年前くらいはSLCとMLCで2倍しか変わらなかったんだけどね
2値と4値なんで、妥当
233 るつぼ(富山県):2010/04/10(土) 13:45:08.54 ID:GgAkDf8T
未だにSLCじゃないとやだとか言ってるアホが多くて笑えるよね
234 マントルヒーター(catv?):2010/04/10(土) 13:46:14.06 ID:XJ0loyC6
>>231
X-25Vあたりが無難じゃね、12000くらい

>>233
俺らじゃ想像つかない特殊な用途で使ってるんだよw
235 印章(神奈川県):2010/04/10(土) 13:47:05.20 ID:s04KHyPZ
MLCとSLCでは寿命からみたら桁オーダーで変わるんだから
システムで使う以上こだわる人が居るのは当然
236 ちくわ(関西地方):2010/04/10(土) 13:47:19.15 ID:iMtmT8mk
うるさいHDDから早くおさらばさせてくれ
237 バール(群馬県):2010/04/10(土) 13:47:40.93 ID:fzTZA3n/
>>229
でもRAID0使うのってシステム用ドライブでしょ?
まさかデータ用に冗長性が全くないRAID0使わないもんなあ。
とすると容量は必要ないからSSDで良いと思うのだけれどね。
安全思考な自分はRAID0なんてありえないな。
238 羽根ペン(埼玉県):2010/04/10(土) 13:49:35.17 ID:hoCnEjBl
>>235
クリティカルな業務とかならわかるけど
個人では定期的にバックアップ取っていればいいんじゃないかねえ

そもそも業務にSSD使わんか
239 紙(神奈川県):2010/04/10(土) 13:49:44.11 ID:T+QaraAc
会社から貸与された国内メーカのノートPCがHDDだけどほぼ無音稼動。
耳近づけてもアクセス音聞き取れん。ビックリ
240 カッターナイフ(アラバマ州):2010/04/10(土) 13:50:04.44 ID:2XK+r6Zb
>>220
いや最強はSST-SG05B
これは譲らない
241 落とし蓋(愛知県):2010/04/10(土) 13:50:33.27 ID:36HTVntl
>>139
今のところはHDD Boosterでキャッシュ用途で使うのが正解だな。
242 マントルヒーター(catv?):2010/04/10(土) 13:51:57.00 ID:XJ0loyC6
>>240
Mini-ITXは憧れるわ、余裕できたらいっぺん組んでみたい
243 付箋(コネチカット州):2010/04/10(土) 13:52:19.73 ID:dLmPXcoT
SSDは安物で済ませてCPUはAMDの6コアにして満足しようという計画なんだが
244 鋸(アラバマ州):2010/04/10(土) 13:52:39.76 ID:sdSQ8LVV
1T1万以下になったら買うわ
245 墨壺(神奈川県):2010/04/10(土) 13:53:41.43 ID:ks1mp1iX
でもお高いんでしょう?
1G=100円にならないと貧乏人には手がだせましぇん
246 マントルヒーター(catv?):2010/04/10(土) 13:54:23.39 ID:XJ0loyC6
>>238
パソコンって形だとそうなさそうかな、サーバーとかは低発熱で性能いいから
需要ありそうだけど
247 ヌッチェ(兵庫県):2010/04/10(土) 13:55:00.60 ID:HzWbtEqT
AMDマザーで使うと不具合でそうw
248 紙(神奈川県):2010/04/10(土) 13:56:00.41 ID:+x7nXCeo
googleはもう一部でSSD採用してんでそ?
249 印章(神奈川県):2010/04/10(土) 13:56:26.13 ID:s04KHyPZ
1GB100円まで来た時に、同じく容量や速度信頼性の上で
発展を続けてきたHDDの値段を見てどう思うか・・・
250 ボウル(アラバマ州):2010/04/10(土) 13:58:11.91 ID:9iQyiQ9K
>>248
SSDの波及に貢献してるGoogle様さすがじゃ
ありがてぇありがてぇ
251 セロハンテープ(三重県):2010/04/10(土) 13:58:26.39 ID:VC7cAnn9
>>240
いやいや IW-BM648B だ! 
252 マントルヒーター(catv?):2010/04/10(土) 14:00:29.66 ID:XJ0loyC6
>>249
HDDはほぼ限界きてるっしょ、伸びしろはSSDがあるからどこまで追いつけるか
でしょ
253 落とし蓋(愛知県):2010/04/10(土) 14:01:14.32 ID:36HTVntl
>>250
SSDが急激に安くなったのはGoogleがサムスンに大量発注したおかげって話。
本当かどうかは不明だが…。
254 フェルトペン(関東・甲信越):2010/04/10(土) 14:01:21.12 ID:H1bPVjSC
インテルのは安定してるだけじゃなくてベンチの数字もいいからなあ
READの数字だけ見ても買いたくなる
255 手帳(東京都):2010/04/10(土) 14:01:58.51 ID:ON90nBj6
>>252
SSDもメモリセルサイズの限界がもう見えてきてるらしいぞ。
256 鉛筆削り(長屋):2010/04/10(土) 14:02:16.56 ID:h5AdPJhL
mac bookにssd積もうと思ったら128GBで4万とか、ふざけんな
257 ボウル(アラバマ州):2010/04/10(土) 14:02:25.85 ID:9iQyiQ9K
>>253
買い占めたら市場は高くなるんでない
258 包丁(東京都):2010/04/10(土) 14:03:12.80 ID:TG0yqd6n
今PC買おうと思ってる奴、今買うんだ今しかない!!3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1246013901/
259 ノギス(アラバマ州):2010/04/10(土) 14:03:38.69 ID:6TsoFP/x
これが1万以下になったら本気を出すわ
260 落とし蓋(愛知県):2010/04/10(土) 14:03:56.07 ID:36HTVntl
>>257
どうなんだろうね。ただ、その当時はSSDなんて全く注目はされていなかったような気が…。
261 ノギス(アラバマ州):2010/04/10(土) 14:05:07.72 ID:6TsoFP/x
>>257
大量生産で歩留まり率が上がり、安くなる
262 モンキーレンチ(東京都):2010/04/10(土) 14:05:11.04 ID:m8HmaS5w
tempとtmpとページングファイルとユーザーデータをHDDに移して
OSの読み込み専用にすればMLCでも全然問題ないぞ
100Gもいらん
263 紙(アラバマ州):2010/04/10(土) 14:05:49.13 ID:00b3gVkP
>>255
その通り 技術が進むほど寿命縮むしな
だからこそSSD積層の記事が出てきたわけで
>>249 プラッタも1Tまでは余裕で行くから直ぐに追いつくことは無い
264 紙(神奈川県):2010/04/10(土) 14:06:31.43 ID:+x7nXCeo
googleが発注したのはintelでそ?どこからサムソンって話が出てるの?

http://www.channelregister.co.uk/2008/05/13/intel_google_ssd/
265 落とし蓋(愛知県):2010/04/10(土) 14:08:39.17 ID:36HTVntl
>>264
どこかのページかは忘れたけどそんな風に書いてあった。
まぁ何処にしろここまで安くなったのはGoogleさんのおかげだね。
266 印章(神奈川県):2010/04/10(土) 14:09:03.45 ID:s04KHyPZ
>>252
伸びしろあるのはHDも同じ状態かと。
日立、東芝は2〜3年以内に容量10倍を市販するといってるし。
加工プロセスにほぼ限界が見えてきた時期に
登場した半導体チップストレージのSSDはブレイクスルー待ち状態。
267 ノギス(アラバマ州):2010/04/10(土) 14:10:54.15 ID:6TsoFP/x
SSDオンリーとかない
もう本当にしばらくの間
併用が情強の道だ

SSDとHDDは対立関係には無い
268 落とし蓋(愛知県):2010/04/10(土) 14:11:07.74 ID:36HTVntl
>>264
http://www.digitimes.com/bits_chips/a20080512PD208.html

確かにインテルだね。すまぬ。
269 カッターナイフ(アラバマ州):2010/04/10(土) 14:12:20.94 ID:2XK+r6Zb
>>251
価格、拡張性とも申し分なさそうだが指紋が目立ちそうなデザインだな
270 マントルヒーター(catv?):2010/04/10(土) 14:15:18.58 ID:XJ0loyC6
>>266
近い未来で見たらちょくちょくそういうのはあるだろけどHDDの方が歴史が長い分
枯れた技術には近づいてきてるんじゃない

ただあんまりHDDとの比較も意味ない気もしてきた、自分で言っといてなんだけどw
SSDが実用に十分な容量をそこそこの価格で提供できるかどうかが普及の鍵だわ
ココのレスでもよく出てる100GB台一万ってのが一つのラインじゃないかな
ノートPCに単体で載せても実用上十分な容量、でノートPCだとSSDの利点がより生きる
271 墨壺(神奈川県):2010/04/10(土) 14:16:24.89 ID:ks1mp1iX
2,3年で20TのHDDとか登場するの?すげえええええええええええええ
272 落とし蓋(愛知県):2010/04/10(土) 14:20:39.21 ID:36HTVntl
SSDは寿命がHDD並になればOS用に使いたいな。80GBもあれば十分だし。
273 紙(アラバマ州):2010/04/10(土) 14:21:13.07 ID:00b3gVkP
>>271
WDロードマップ・テクニカルシート pdf注意
http://multi.gnt.lt/Pages/brochures/Western%20Digital/Advanced%20Format%204K%20Nov2009.pdf
年内に1Tプラッタ行く予定だから 10Tクラスは割りと直ぐだと思うよ
274 るつぼ(富山県):2010/04/10(土) 14:23:31.17 ID:GgAkDf8T
>>272
すでに信頼性で勝ってるでしょ
OS用でどうやって寿命使い切るの
275 餌(栃木県):2010/04/10(土) 14:23:42.96 ID:NELU6OHU
でも2TBの壁とかいうのがお高いんでしょ?

栃木県・32歳・有閑マダムさんからの質問
276 吸引ビン(神奈川県):2010/04/10(土) 14:23:47.72 ID:cXMmctxB
SSDは320Gが出たら馬鹿売れするよ。
1、2年でパンパンになる今の容量じゃ入れるのが怖すぎる。
http://cyu.slyip.net/up/img/nusoku_1261.jpg
277 蒸発皿(東京都):2010/04/10(土) 14:24:25.13 ID:J6bFNZCN
>>267
SSDとHDDは当分の間共存だろうな
278 偏光フィルター(東京都):2010/04/10(土) 14:25:50.34 ID:2sUD9vtm
よし、Intelの2万円くらいの買ってくるお
279 黒板消し(長屋):2010/04/10(土) 14:26:02.23 ID:ksY2aiXS
>>276
使うアプリ決めてたらルーズな使い方しない限り、
時間で使う容量ほとんど増えないと思うけど
データ系は別ドライブに入れる前提で
280 マントルヒーター(catv?):2010/04/10(土) 14:27:42.88 ID:XJ0loyC6
>>276
東芝さんの512GBSSDおすすめやで

>>277>>279
デスクトップPCならそれでいいんだけどな、爆発的に普及するには
ノートPCにSSD単体でパンピーレベルならおkにならんと
281 落とし蓋(愛知県):2010/04/10(土) 14:28:06.38 ID:36HTVntl
>>274
まだ書き込みに不安があると思っている。
282 裏漉し器(東京都):2010/04/10(土) 14:28:37.35 ID:SPTU3Dxx
なんで少容量のお試し価格のSSD出して、あ、いいもんだな

大容量、高価格のSSD(でぼったくり)
のステップを踏ませてくれないんだ?
283 印章(神奈川県):2010/04/10(土) 14:30:48.07 ID:s04KHyPZ
>>282
コントローラとガワが高いもん
284 滑車(東京都):2010/04/10(土) 14:33:33.01 ID:/dHlsS22
>>281
X25-M G2の場合1日20GBで5年だぞ
これで不足するなら使い方間違ってるだろ
285 ピンセット(兵庫県):2010/04/10(土) 14:34:03.64 ID:/949uJom
>>275

>>185
別に高くない。全部環境を新しく揃えるの前提なら何も意識する事無いし
286 落とし蓋(愛知県):2010/04/10(土) 14:36:19.88 ID:36HTVntl
>>284
そんなに持つのか…。それなら十分だな。
287 ペンチ(コネチカット州):2010/04/10(土) 14:42:45.88 ID:4ikHz2Fd
インテルのSSDって間違いなく満足出来るパーツだよね
既に3台買ってしまったよw
288 ピンセット(兵庫県):2010/04/10(土) 14:46:17.73 ID:/949uJom
>>282
ちゃんと安いのも出してるよ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1001/07/news018.html
インテル純正なのに1万円台――Intel X25-V
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hirasawa/20100108_340988.html
ただSSDはチップの数減らすと性能も犠牲になるから限界がある
289 紙(千葉県):2010/04/10(土) 14:52:13.01 ID:9rNL6+6f
買って一番満足度高かったSSDはANS-9010だな。初SSDってこともあって速すぎて小便ちびった
DDR2が今と比べると冗談みたいに安かった時期だったから気軽に8枚買えたし
290 串(京都府):2010/04/10(土) 15:06:08.67 ID:0wZUQy9Q
デスクトップでHDD40GBなんだけど
291 紙(千葉県):2010/04/10(土) 16:08:04.46 ID:45ScLRJJ
インテルがSSDで本気を出してきたな
CPUよりも儲かる可能性もあるからな
292 るつぼ(東京都):2010/04/10(土) 16:10:19.73 ID:ppJMfonQ
インテル X-25M測ってみた
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc002649.jpg
293 紙(catv?):2010/04/10(土) 16:34:40.01 ID:YF/0JQN8
>>19
と、雑魚が申す
294 紙(神奈川県):2010/04/10(土) 16:35:57.29 ID:T+QaraAc
ガワ開いてバシコンひっぱたいたらデータ書けなくなったぞ
295 ペンチ(dion軍):2010/04/10(土) 16:42:03.04 ID:ginSIOUy
2009NANDシェア

・Samsung・・・38.1%
・東芝・・・27.9%
・SanDisk・・・13.6%
・Micron・・・7.0%
・Hynix・・・5.8%
・Intel・・・5.3%
296 スケッチブック(福島県):2010/04/10(土) 16:43:08.88 ID:5aWZ01pu
100Gなんてポエムで一瞬で埋まるだろ
297 紙(兵庫県):2010/04/10(土) 19:15:44.11 ID:7tAmC1fJ
SSDが高いっていってるやつは買わなくていいんじゃないかな
40G1万 80G2万で買えるのにHDDと同じくらいの価格を求めるのには無理がある 性能段違いなのに
要る人だけ買えばいい
298 紙(東京都):2010/04/10(土) 19:31:36.84 ID:/khC/AJn
299 紙(神奈川県):2010/04/10(土) 19:35:51.59 ID:T+QaraAc
>>298
1800時間で代替処理セクタ17発生ワロス
300 紙(兵庫県):2010/04/10(土) 19:37:35.30 ID:7tAmC1fJ
>>298
そりゃただの初期不良っていうやつじゃねーの?
http://www.rupan.net/uploader/download/1270895819.jpg
301 インパクトドライバー(アラバマ州):2010/04/10(土) 21:13:35.73 ID:Awib8M5h
HDDは壊れた事ないけどSSDは2台壊れた。信頼性なんかないよ。
USBメモリもいつの間にか使えなくなってるしNANDメモリ予想以上にって弱いよ
302 マジックインキ(不明なsoftbank):2010/04/10(土) 21:15:04.10 ID:62o+7cI3
>>156
CからDにコピーか。ありがとう。
303 ノギス(アラバマ州):2010/04/10(土) 21:29:48.14 ID:6TsoFP/x
>>302
いや、待て
少し考え直したほうがいいぞ
304 マジックインキ(不明なsoftbank):2010/04/10(土) 21:31:16.16 ID:62o+7cI3
>>303
実はSSD持ってないしバックアップすることも無い
305 レーザーポインター(大阪府):2010/04/10(土) 21:35:21.31 ID:R6F9msF1
>>300
HDDなら不良セクタ発生したら予備部分あるからいいんだけど、
SSDというかメモリは一部でも逝ったら終わりだぞ。
306 メスシリンダー(dion軍):2010/04/10(土) 21:38:30.19 ID:/A/x2F9E
1Tが1万円切ったら本気出す
307 マジックインキ(不明なsoftbank):2010/04/10(土) 21:56:54.92 ID:62o+7cI3
それよりたまにガーって音たててフリーズするんだけどなんなの?たまに再起動する。
308 乳鉢(宮城県):2010/04/10(土) 21:58:01.22 ID:B/ZuK0CN
別にSSDとかいらんわ
HDD並に安くなったら考える
309 インパクトレンチ(関東・甲信越):2010/04/10(土) 21:59:55.98 ID:A1kiDIDX
10万くらいなら欲しい
310 墨(神奈川県):2010/04/10(土) 22:04:01.45 ID:0PAr7u09
今ならインテルの40Gが1万で買えるだろ
311 鑢(栃木県):2010/04/10(土) 22:05:42.76 ID:TUiKJJBp
たった40Gで1万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
312 ざる(北海道):2010/04/10(土) 23:13:31.36 ID:jrgUESBA
メモリの寿命ってどんくらい?
そろそろおれのDDR2も5年目くらいになって心配なんだが
313 ペンチ(dion軍):2010/04/10(土) 23:52:10.71 ID:ginSIOUy
>>312
OCとか無茶な使い方しなければ生きてる間はずっと使える
314 ばんじゅう(北海道)
>>313
それまじで言ったん?
マジなら全力で使いつぶすが