公明党 「SIMロック解除は俺が育てた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 紙(catv?)

総務省・携帯各社が合意 利便性向上へ公明が推進

SIMロック解除のイメージ 総務省はこのほど、携帯電話端末を契約した携帯電話会社でしか
使えないように制限している「SIMロック」を原則解除することで、携帯大手4社などと大筋で合意した。

 同省は今後、運用上のガイドライン(指針)を策定し、早ければ年内にも実施をめざす。

 解除が実施されれば、携帯会社と携帯端末の組み合わせが自由になることで選択肢が広がり、
サービスの多様化や通信料金の引き下げなど、利用者にとって利便性の向上が期待される。

 現在、国内で販売されている携帯電話の端末(第3世代)には、電話番号や契約内容などが記録された
小型ICカード(SIMカード)が差し込まれている。海外では、契約から一定期間経過後、もしくは契約当初
からカードを差し替えれば他社の携帯端末でも使用できるが、国内では制限(SIMロック)をかけているため、
他社の端末は使用できない。

 ロック解除の対象は、今後発売される現行世代の携帯端末や、年末に発売される予定の次世代携帯端末
となる見込み。すでに発売された端末は、会社間で通信規格や周波数が異なるため、今後検討される。

 このほか、急激な変化による混乱を避けるため、契約後、半年から1年程度のロックは認める方向で検討している。

 公明党は、昨年の衆院選マニフェスト(政策綱領)でSIMロックの解除を掲げているほか、遠山清彦参院議員
(当時、現衆院議員)が、2007年3月の参院総務委員会でこの問題を取り上げるなど、携帯電話の利便性向上を
一貫して推進している。

公明新聞
http://www.komei.or.jp/news/2010/0409/17152.html
2 豆腐(福島県):2010/04/10(土) 01:12:25.55 ID:JTdZ/RxV
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
                   ___
             ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
               _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
               /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) 
                  ___
               ♪ || ̄ ̄|| ;ヽ∩ ♪
       ∧_∧      r||__||.....| ノ   
       (     )     └‐、    レ´`ヽ   
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/      y   __ノ´` 
|    | ( ./     /       ( ( ̄  ♪ 
 ___
/ || ̄ ̄||
|.....||__||
( ∪ ∪  ∧_∧
と__)__) (     )  
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
3 ペトリ皿(dion軍):2010/04/10(土) 01:12:36.01 ID:1Xvxn+Ho
そうか
4 鑢(dion軍):2010/04/10(土) 01:12:39.15 ID:XMsk+zZA
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
5 すりこぎ(富山県):2010/04/10(土) 01:13:26.94 ID:DwoFs3sF
そうなの?じゃあ解除しなくてもいいや。
6 紙(catv?):2010/04/10(土) 01:18:58.74 ID:xgKTE24M
解除したところでドコモであいぽん使っても
禿と同じ料金にはならない
7 梁(dion軍):2010/04/10(土) 01:23:08.45 ID:pl2NM5Sv
ワシはワシが育てた
じゃあワシは一体誰に育てられたんだ?
8 紙(ネブラスカ州):2010/04/10(土) 01:29:20.79 ID:IXinYJ+s
次世代携帯端末って全部通信規格一緒なのか?
糞庭の俺もまともな携帯使えるの?
9 バール(愛知県):2010/04/10(土) 01:37:43.95 ID:uipJ7cbS
年金100年安心プランは公明党が作った
10 石綿金網(dion軍):2010/04/10(土) 01:44:44.71 ID:Nk6KyA9y
11 れんげ(大阪府):2010/04/10(土) 01:46:57.94 ID:Mevv5RFO
今使ってるやつも対象になればいいのに
12 てこ(千葉県):2010/04/10(土) 01:47:31.82 ID:jJBCRUVD
MNPも公明だっけ?
13 電子レンジ(石川県):2010/04/10(土) 01:48:23.83 ID:TYAAsjIl
>>12
んだ
14 吸引ビン(神奈川県):2010/04/10(土) 01:49:03.89 ID:cXMmctxB
まぁ利点はゲーム機にSIM入れる穴が出来ることくらいかな・・
あんまり利点無いような
15 サインペン(dion軍):2010/04/10(土) 01:49:19.78 ID:OgHAnVyn
公明党は、ソフトバンク嫌いなのかな?
16 滑車(大阪府)
>>15
上戸彩ちゃんがソフトバンクCMで大活躍してるのに?

この話を仕切ってる 民主党の
総務副大臣の内藤正光っていう
副大臣が
NTT出身なんだよなぁ

なんだかなぁ〜