【日本】「デフレ・スパイラル論」は間違い! 給与が下がる原因は新興国との競争が原因!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トレス台(埼玉県)

「企業の利益が増えないので、給与を圧縮せざるをえない」ということが言われる。
これは、いわゆる「デフレ・スパイラル論」のなかで重要な意味を持つ命題だ
(「デフレのため製品価格を引き上げられず、利益が減少する。そのため給与が減少し、
家計所得が増えず、消費が増えない。それが物価下落を加速する」という悪循環が生じると主張されている)。

「2009年冬のボーナスが減った」という報道を聞くと、
「利益が減るから給与が減る」という議論を「なるほど」と思ってしまう。

 冬のボーナスが減ったのは事実である。「毎月勤労統計調査」によると、
09年の冬の賞与は平均38万258円で、前年末に比べて9.3%の減となった。
冬の賞与としては比較できる1991年以降最大の減少率で、平均額が40万円を割ったのも初めての事態だった。
これは、経済危機によって企業利益が減少した結果であろう。

 しかし、冬の賞与は、給与の1ヵ月分程度でしかない(09年冬では、1.04ヵ月分)。
したがって、これだけでは給与全体の状況を判断できない。
賞与だけでなく、給与が全体として企業利益の影響を受けているのだろうか?

 結論をあらかじめ述べれば、日本の給与が長期的に見て下がっていることは事実だが、
それは、企業の利益がはかばかしくないことの結果ではない。
実際には、利益の動向と給与の動向は、逆方向に動いていることが多いのである。
したがって、冒頭に述べた「デフレ・スパイラル論」は、実際のデータによって否定されることになる。

続きます

2010年4月10日
http://diamond.jp/articles/-/7858
2 豆腐(福島県):2010/04/10(土) 01:07:57.49 ID:JTdZ/RxV
牛丼スレか
3 トレス台(埼玉県):2010/04/10(土) 01:08:30.44 ID:eKARhoRA
>>1の続き

【図表1】
企業の経常利益と給与
http://diamond.jp/mwimgs/6/c/598/img_6c3c23a06b5d918e0df1595ca72472dd11269.gif

【図表2】
雇用者報酬と営業余剰の伸び率の推移
http://diamond.jp/mwimgs/1/7/598/img_17291e1230677ed905b26179d5ab21178910.gif

続きます

2010年4月10日
http://diamond.jp/articles/-/7858
4 鑢(dion軍):2010/04/10(土) 01:09:01.09 ID:XMsk+zZA
つまり・・・どういうことだってばよ?
5 そろばん(チリ):2010/04/10(土) 01:09:03.63 ID:GaauNPzR
色々混じり合ってデフレってなるんじゃないの
6 トレス台(埼玉県):2010/04/10(土) 01:09:12.17 ID:eKARhoRA
>>1の続き

■給与が下がる原因は、新興国との競合■

 では、なぜ給与が下落するのだろうか?
その理由は、新興国との競合である。

 1980年代以降、アジア新興国が工業化し、それまで日本の製造業が製造していたのと同じ製品を、
より低い労働コストで生産できるようになった。
日本企業は、日本国内および国際市場で、こうした製品と競争しなければならない。
したがって、製品価格も低下するし、賃金も低下するのである。この傾向は、中国の工業化によって加速された。

【図表1】で見るように、給与は97年頃までは上昇していた。それが03年頃から下落を始めたのである。
【図表2】に示す雇用者報酬も、98年頃までは伸び率がプラスであった。
下落傾向が顕著になったのは、01年頃からのことである。

 同じ製品を同じビジネスモデルで作れば、賃金が新興国レベルに平準化してゆくのは、当然のことだ。
日本産業が新興国市場を求めてシフトしてゆけば、この傾向はさらに加速化されるだろう。

===省略===

 冒頭で述べた「デフレ・スパイラル論」は、現実のデータに照らしても、
経済理論に照らしても、まったく正当化できない考えである。
これは、新興国と競合するビジネスモデルから脱却できない企業のエクスキューズであり、
責任転嫁であるとしか考えようがない。

2010年4月10日
http://diamond.jp/articles/-/7858
7 落とし蓋(東京都):2010/04/10(土) 01:10:20.06 ID:XTwrEzeb
久しぶりのユニクロ悪玉論スレ
8 加速器(dion軍):2010/04/10(土) 01:11:36.37 ID:M8/MHQ3m
給料へらされたら買うものも買えないもん。
車とかな。
内部留保を増やすばかりで賃金として払わないから自社の商品だって売れるわけねえよ。
9 指矩(京都府):2010/04/10(土) 01:12:36.98 ID:VrLYV7zU
売り上げ自体下がってるじゃん
10 釜(アラバマ州):2010/04/10(土) 01:12:37.88 ID:9GTqANMp
デフレで金持ちは儲かるから現状維持でいいんだよ
11 カッター(大阪府):2010/04/10(土) 01:13:04.55 ID:4WKPZraa
> 冬の賞与は、給与の1ヵ月分程度でしかない

いやそのエクストラの一カ月分がどれ程大きな意味を持つのか・・・
適当すぎだろこの記事
12 ばくだん(東海):2010/04/10(土) 01:14:31.08 ID:Ndm5f+Ks
ブランド力のない日本
13 試験管挟み(アラバマ州):2010/04/10(土) 01:14:58.83 ID:zjhjzVsw
新興国の安い商品が日本に輸入される→生活費が下がるand企業の業績が悪化→賃金切り下げ

こうだろ、デフレスパイラルじゃん
14 回折格子(東京都):2010/04/10(土) 01:15:37.67 ID:+592MclC
15 硯(熊本県):2010/04/10(土) 01:17:01.74 ID:lAUOGE9n
日本の不況は根深いね
16 まな板(栃木県):2010/04/10(土) 01:17:09.38 ID:c0kI/h0Z
よくわかってるじゃないか、デフレの原因を
17中国住み:2010/04/10(土) 01:17:32.05 ID:2/UAKz68 BE:510859499-BRZ(10000)

そらそーよ
18 プライヤ(アラバマ州):2010/04/10(土) 01:17:55.14 ID:fAL+HBz8
何をいまさら
19中国住み:2010/04/10(土) 01:18:26.34 ID:2/UAKz68 BE:113525036-BRZ(10000)

中国の沿岸部は、あと8年くらいで日本と同じ給与水準になるよ。
20 オシロスコープ(大阪府):2010/04/10(土) 01:18:48.75 ID:r6AysicC
何をいまさら
21 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/04/10(土) 01:18:51.75 ID:DCdsX4kv
ん?   給料が少ない、だと?

      ,―ヽ____、―
   ,/  ノ       ヽ  ~\
  /   ノ   公    ヽ   ~\    公務員になって安定した高給を得る能力を
/   ノ           ヽ、  `ヽ   身に着けようとかしたらどうなんだ!
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ      公務員として働けるだけの能力を
\  |  <●>  <●>  (  )      身に着けようとかしたらどうなんだ!
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /  
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/      公務員は仕事が出来るから
      i、   \___/  _/      給料が高いのは当たり前!
       \       ,ノ        悔しかったらお前も公務員になれ!
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.      公務員を妬んだってお前の給料が上がるわけじゃない!
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||
22 モンドリ(関西地方):2010/04/10(土) 01:19:08.63 ID:nEKyzRGj
この記事なんの解決策もないのか
23 紙(東京都):2010/04/10(土) 01:19:57.49 ID:AZiRWMn2
去年マレーシアいって、こないだ台湾にいったけど、なんかまったりしてるのに勢いある感じ。
ヨーロッパじゃなくてこの辺りともっと共存共栄できないものかね。
24 ペトリ皿(ネブラスカ州):2010/04/10(土) 01:20:37.89 ID:e/07rtiq
日本オワタ
25 スプリッター(北海道):2010/04/10(土) 01:22:14.57 ID:8eEDLe+C
そんなのベルリンの壁崩壊から言われてたじゃん
26 巻き簀(dion軍):2010/04/10(土) 01:22:41.52 ID:A+2bM2ZA
今更なにを
27 電子レンジ(dion軍):2010/04/10(土) 01:22:49.78 ID:lATKIWHt
だから左派は明確に反グローバリゼーション掲げてるじゃん。具体的にどうやるのか知らんけど。
28 パステル(兵庫県):2010/04/10(土) 01:22:56.90 ID:W+D5ps/6
俺はこうやってパソコンの前に座って2ちゃんしてるのが一番楽しいから
ちょっとくらい給料下がって貯金増えなくても別にいいよ
29 豆腐(埼玉県):2010/04/10(土) 01:23:05.52 ID:4OZqduRZ
デフレスパイラルは日本人に愛国心が足りないから起こる
愛国心があれば私財を投げ打って市場にお金を回すはず
自分可愛さにお金を使わないのがデフレスパイラルの原因
30 筆ペン(大阪府):2010/04/10(土) 01:24:44.98 ID:WoGa2eUJ
実質負債残高がどうのとか言う説明を以前聞いたが
そっこうで忘れた
31 紙(dion軍):2010/04/10(土) 01:25:16.06 ID:iBTm/CSM
>>1
図表1で、

指数と実数と比べるのはおかしくね?
32 焜炉(東京都):2010/04/10(土) 01:25:18.98 ID:RA+umnYz
な ぜ 日 本 だ け 10 年 以 上 も デ フ レ ?

アメリカの方が中国からモノ買ってんだから真っ先にデフレになれよ
世界中でデフレになれよ
つーか中国自体がデフレになれよ

中国デフレ原因論はもういいって
33 やかん(京都府):2010/04/10(土) 01:26:40.81 ID:pOBhgnCI
100円ショップとか、激安ショップはバブルの頃に出来始めたが
あの頃は高級品も同時に売れてたからな。

今ブランド物や車が売れないのは、収入の問題以上に
男女共に高級品=DQNアイテムと化してしまった事の方が大きいように思う。
34 猿轡(catv?):2010/04/10(土) 01:27:03.72 ID:8/daETfa
>1
新興国との競争がデフレの原因の一つってことだろ
なに言ってんだろなこいつ
35 画架(catv?):2010/04/10(土) 01:27:43.49 ID:rQFvIvx6
給料下げたら企業利益も減るだろ
給料下げずに輸出の割合増やした方がいいんじゃないの
36 付箋(コネチカット州):2010/04/10(土) 01:27:52.09 ID:dLmPXcoT
人件費削るためだけに外国の安い労働力使いすぎなんだよ
おかげで日本人が職にあぶれて内需は下がる一方
37 土鍋(大阪府):2010/04/10(土) 01:33:22.89 ID:vXJNGnUP
>>36
関係ない
むしろ内需を下げてる理由はパートみたいな低賃金労働を前提としたビジネスモデルの普及
38 篭(関西・北陸):2010/04/10(土) 01:33:33.92 ID:VdtWRNzp
給料の低さで競争してるのか
39 焜炉(東京都):2010/04/10(土) 01:35:53.72 ID:RA+umnYz
じゃあ日本が安い労働力で軽工業を輸出してた時期、アメリカはデフレになりましたか
日本の電化製品と自動車がアメリカに輸出された時期、アメリカはデフレになりましたか

焼け野原だった日本が成長する過程で世界をどれだけデフレにしてきましたか
40 ミキサー(青森県):2010/04/10(土) 01:43:53.28 ID:wRPMWDPk
>>39
あのときとは勢いが違うんじゃないの?
戦後に急成長したのは日本くらいしかイメージないけど、
今は元気のいい新興国はけっこうあるからね。人口比だけみても
結構違うだろ。
41 クレヨン(長屋):2010/04/10(土) 01:48:10.34 ID:zEL4ZtyO
旧来の製造業で海外の人件費と平準化するのはしょうがないんだが、
それ以外の新しい産業が生まれてそれで海外から金を巻き上げてればそれでいいんだ
問題はそれが全くできてないという現実
アメリカの自動車産業を日本メーカーがぶっ潰しに掛かってる間、
アメリカは新しい産業の育成に成功したわけで
製造業にしがみついてても良い事なんて何もないだろ
42 焜炉(東京都):2010/04/10(土) 01:49:04.26 ID:RA+umnYz
ホント何の為に各国中央銀行が独立してるのか理解してねーな野口は
43 シャープペンシル(新潟県):2010/04/10(土) 01:49:19.22 ID:YZxXxIhM
>>41
と、何もできない底辺に言われてもな。
44 オシロスコープ(大阪府):2010/04/10(土) 01:50:07.28 ID:r6AysicC
あの頃はまだ高額関税掛け易かったからね
45 焜炉(東京都):2010/04/10(土) 01:50:13.84 ID:RA+umnYz
中国がデフレを世界にバラ撒いてるなら
中国の国内はさぞかし深刻なデフレなんだろうなきっと
46 土鍋(大阪府):2010/04/10(土) 01:50:57.91 ID:vXJNGnUP
>>41
それがデフレスパイラルとなんの関係あんの
47 ばくだん(アラバマ州):2010/04/10(土) 01:51:02.78 ID:CVbJtyU0
なぜヨーロッパは高い賃金でやっていけているんだろう
48 シャーレ(大阪府):2010/04/10(土) 01:51:30.64 ID:dsvBC+d8
日本に高級物は合わない
ドイツのようなベンツやエーハイムのようなブランド物無いやん
49 焜炉(東京都):2010/04/10(土) 01:52:00.22 ID:RA+umnYz
まさか中国自体がインフレになってるなんてことねーよな
安い労働力は有り余ってるんだろ
じゃあデフレになるはずだよな
50 グラフ用紙(大阪府):2010/04/10(土) 01:53:01.13 ID:crXFdj8O
(^q^)ノ<あうあうあー(これからも今まで通り働けクズどもー)
51 顕微鏡(アラバマ州):2010/04/10(土) 01:53:01.71 ID:8oxw69Kj
デフレで賃金が下がればコスト競争力も出てくる
下がらない税金とか公共料金なんかのコストギャップをどうするかが問題

52 インパクトドライバー(神奈川県):2010/04/10(土) 01:53:36.44 ID:kQdTIwk6
政府の策と両方だろw
53 マイクロシリンジ(茨城県):2010/04/10(土) 01:54:01.75 ID:5HUjfTTK
>>3
図表1の通りだとすると、図表2は赤線だけプラス方向に増えないか?
なんで両方ともゼロに近いの?
54 焜炉(東京都):2010/04/10(土) 01:54:06.21 ID:RA+umnYz
>>46
つまり産業構造の新陳代謝が進まないのは国内の問題だから中国のせいにして
国内の失策から眼をそらすのは解決から遠ざかるだけだよってことだ
55 リービッヒ冷却器(東京都):2010/04/10(土) 01:54:17.16 ID:DvSW4Y/I
税金とかインフラ関係の料金が相対的に考えて高すぎるよね
56 絵具(四国):2010/04/10(土) 01:54:22.80 ID:dtcb0gaC
>>48
今のベンツ乗りは中古が大半だぞ
57 土鍋(大阪府):2010/04/10(土) 01:54:42.47 ID:vXJNGnUP
>>54
意味不明
58 手錠(岡山県):2010/04/10(土) 01:55:24.86 ID:xY4bhUVY
つまりデフレ・スパイラルじゃん。
新興国がデフレを輸出してるって事だろ。
59 がんもどき(西日本):2010/04/10(土) 01:55:34.16 ID:FZcxJNzP
言われてみればそうだな
だがデフレの原因がなんであれ、一旦発生すると負の連鎖が始まる危険はあるだろう
60 dカチ(東京都):2010/04/10(土) 01:57:10.72 ID:UL01n6pU
でもデフレになってるのって日本だけだぜ
日本より競争力の低いといわれる国でも所得増えてたんだぜ
61 ばね(東京都):2010/04/10(土) 01:58:17.70 ID:9QJ5iFhn
なるほどな
確かにいつも疑問に感じてたわ

よく企業が給料をあまり払わないから国内の需要が〜とか言うけど
それなら新興国はどうなん?って感じだし
物価のこと考えても日本よりはるかに給与水準低いけど景気はいいよね
62 飯盒(広島県):2010/04/10(土) 01:59:10.21 ID:uqT7FMPx
というか、日本の製品を日本で造って日本以外が買わない限りお金は出て行く。
お金がなくなれば回らない。

中国で作る>アメリカで売る=日本は株主だけ儲かる
日本で作る>日本で売る=現状維持
日本で作る>アメリカ(中国)で売る=儲かる
中国で作る>日本で売る=今ここ
63 マイクロシリンジ(茨城県):2010/04/10(土) 02:00:29.64 ID:5HUjfTTK
例えば第三次産業とかは国際競争とか無いよな
地続きならともかく、海に囲まれた日本で隣の国まで散髪に行くかっての

農業では主要な米は守られているし

製造業ですら半分以上海外依存なんてのは少数派だぜ

そもそも日本の GDP で輸出入って一割くらいしか
64 泡箱(神奈川県):2010/04/10(土) 02:01:38.29 ID:ELyF4CjS
より良いものをより安く。
どの国も良い製品を作り出すと
より安い製品が売れるようになる。
どこもコストダウンをしようとするから
人件費を削れるところがより有利になる。
65 砂鉄(福岡県):2010/04/10(土) 02:05:40.45 ID:Dm9F0D4K
労働環境悪化については国内だけで責任の押し付け合いしてることが多いが
視点と考え方を改めないと両者ともどんどん疲弊するだけだ
66 ばね(東京都):2010/04/10(土) 02:06:01.79 ID:9QJ5iFhn
>>63
散髪といえば最近1000円カットみたいな格安のところ増えてるけど
単にあれって技術革新なんじゃないかと思った

より少ない労働力や手間暇で同じくらいのクオリティを出せるなら資源効率的にはいいよなー
67 硯箱(富山県):2010/04/10(土) 02:06:14.64 ID:xJuC1BBU
新興国と競争する為に物価水準も違うのに
価格競争しようとする段階で死に向かっているよな。
68 紙やすり(千葉県):2010/04/10(土) 02:06:19.76 ID:8rBlOBYS
tes
69 焜炉(東京都):2010/04/10(土) 02:06:49.30 ID:RA+umnYz
一般物価と相対価格の違いが分からないと学部レベルでも進級はあやうい

といわれた野口、進歩がねーな
70 指錠(東海):2010/04/10(土) 02:08:26.96 ID:Yp36cj6G
価格競争つか、人件費のギャップが入口だわな
あと、情報産業はネットにシフト
とか、複合要因だろ
71 焜炉(東京都):2010/04/10(土) 02:11:03.75 ID:RA+umnYz
じゃあアメリカがデフレ先進国になってないと説明付かんわ
72 テンプレート(アラバマ州):2010/04/10(土) 02:12:28.63 ID:waaTmIpg
今の状況でインフレになったら給料は上がらなくて死ねるってこと?
73 ばね(東京都):2010/04/10(土) 02:12:38.71 ID:9QJ5iFhn
>>8
記事読んだのか?
その給料減ったのが新興国との競争に晒されてるからだって主張してるんだが

労働厨は新興国の土人共に圧倒的に勝つか、そいつらとの競争に巻き込まれない
もっと高い技術が必要な産業とかにシフトしていくしかねーんじゃねーの
74 グラインダー(大阪府):2010/04/10(土) 02:13:45.24 ID:vASi+EuK
おなじ輸出国ならドイツあたりもデフレじゃないとな
75 飯盒(広島県):2010/04/10(土) 02:14:07.11 ID:uqT7FMPx
>>71
アメリカはだからドルを切り下げずに結果世界中からお金をかき集めた。
「金があれば何とかなる」って考え。
76 泡箱(神奈川県):2010/04/10(土) 02:14:14.03 ID:ELyF4CjS
コマツだったかな耕耘機かなんか中国で売ってたんだけど
中国の国内企業が良い製品を作り出し
それもコマツのものより安くて価格競争で負けて売れないから
基幹部分は中国で作らなければならなくなったって
こないだNHKスペシャルでやってた。
77 ばね(東京都):2010/04/10(土) 02:14:57.28 ID:9QJ5iFhn
>>71
アメリカと日本だと主な産業が違うんじゃない
日本の産業は2次産業にすごい偏ってるけど、アメリカの主な産業は新興国と競争が起こらない分野なのかもしれない
78 飯盒(広島県):2010/04/10(土) 02:15:09.79 ID:uqT7FMPx
>>74
日本はすでに輸出国ではない。日本で作ってない以上、お金は目減りする。
79 画鋲(東京都):2010/04/10(土) 02:16:38.29 ID:bVOiBeHX
何らかの原因で減給→消費低迷→減給→消費低迷→・・・
じゃないの?
でその何らかの原因ってのが新興国との競争だったってわけで
80 上皿天秤(西日本):2010/04/10(土) 02:17:01.85 ID:8LgoAyW1
今さらジロー
81 指錠(東海):2010/04/10(土) 02:18:01.17 ID:Yp36cj6G
>>71,74
雨は低金利政策が効いてるだろ
EUはブロック経済だし

日本(自民/民主)があまりにあさってな経済政策とったからじゃね?
82 ばね(東京都):2010/04/10(土) 02:18:09.71 ID:9QJ5iFhn
新興国が突然謎の奇病で人口の半分くらい死ぬとか
核実験失敗して大陸ごと吹っ飛ぶとか期待するしかないのか
83 焜炉(東京都):2010/04/10(土) 02:18:13.53 ID:RA+umnYz
>>75
日本めちゃくちゃ円高だけど通貨高いとデフレ回避できんの?
84 紙(catv?):2010/04/10(土) 02:19:49.57 ID:O7AaOSAC
アメリカはイノベーションを起こしてるから。
日本は改良だけだけど。
85 焜炉(東京都):2010/04/10(土) 02:21:10.17 ID:RA+umnYz
>>81
まさにそれが答えなんだよね。
各国が独立して金融政策決められるんだから
インフレデフレは基本的に自国の責任。
中国のせいにして自国の失策を認めないと単にデフレを長引かせるだけなのに
まだ中国責任論言ってる奴が居て困る。
86 蛸壺(愛知県):2010/04/10(土) 02:21:15.91 ID:EYWAeuNV
URLから察するにユッキーと見たw
87 ろうと台(アラビア):2010/04/10(土) 02:23:11.68 ID:V/1CnYIu
さっさと政府紙幣でもすってインフレおこせや、デフレデフレで消費は伸びないじゃない
88 てこ(東京都):2010/04/10(土) 02:23:53.24 ID:JTdZ/RxV
日本人も中国人並の給料で働けばいい
89 泡箱(神奈川県):2010/04/10(土) 02:26:00.27 ID:ELyF4CjS
実はこれはアメリカが辿ってきた道でもある。
今の中国はかつての日本
日本の安い製品に負けてアメリカの国内製造業はなくなっていった。
90 ばね(東京都):2010/04/10(土) 02:26:35.36 ID:9QJ5iFhn
政府紙幣発行すると、国の借金返せるしインフレになるし
いいこと尽くめな気がするんだが

特に貯蓄なんてないニートには最高だわ
困るのはジジババだけだし
91 指錠(東海):2010/04/10(土) 02:29:17.89 ID:Yp36cj6G
米もEUも(現実を踏まえて)政策が明確だから効果あるんだろうな
日本の経済政策なんて票集めだもの
92 IH調理器(コネチカット州):2010/04/10(土) 02:29:29.00 ID:1CiHVPWs
要素価格均等化定理ですかそうですか
じゃあマスコミ様はさぞかし国際競争力があるんでしょうな(・∀・)ニヤニヤ
93 るつぼ(長屋):2010/04/10(土) 02:32:14.34 ID:cDL4GjfA
給料もボーナスも上がり続けてるよ

今年は5000円昇給、夏2.7ヶ月で妥結だ
楽しみ楽しみ
94 紙(東日本):2010/04/10(土) 02:35:02.18 ID:6+wmBgPy
>>1

脳みそ腐ってるな。だったらなんで、アメリカとかヨーロッパとかで給与下がってねーんだよ
バカか?
95 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/10(土) 02:35:07.07 ID:Sy5gQ2/p
資源ねーし錬金術ダメだし作るものが無くなったら貧乏になるわ
今は内部でスネのかじり合いだけどこの先どうなるの?
96 泡箱(神奈川県):2010/04/10(土) 02:38:49.90 ID:ELyF4CjS
アメリカのある州で民営刑務所を誘致することになった。
それまであった工場がより人件費が安いメキシコに移ったための雇用対策。
反対も多いがせに腹は代えられない
工場はメキシコに移り誘致した刑務所には移民のメキシコ人がたくさん入ることとなった。

97 指錠(東海):2010/04/10(土) 02:40:02.24 ID:Yp36cj6G
>>95
日本市場に活力がない以上、企業も個人もどんどん海外に出るべき
と思うよ、基本は
98 焜炉(東京都):2010/04/10(土) 02:42:44.77 ID:RA+umnYz
>>96
そしてメキシコのせいでアメリカはデフレになっ・・・・・・てないのはなんでなんだろう
99 るつぼ(長屋):2010/04/10(土) 02:42:50.76 ID:cDL4GjfA
日本人は海外に出なさすぎだもんな
中国韓国東南アジアみんな海外で活躍してるヤツ多い
このままじゃあそりゃガラパゴるわ
100 グラインダー(東京都):2010/04/10(土) 02:45:17.84 ID:mZyBj1hu
>>37
関係ないわけないだろ馬鹿が
101 ろうと台(アラビア):2010/04/10(土) 02:45:18.13 ID:V/1CnYIu
>>98
マクロのアメ人教授が日銀がカスすぎるから、って言ってた。
やつらすぐ金利あげちゃうからな、早漏すぎるんだよ。日銀じゃ早漏しか出世できない
102 浮子(三重県):2010/04/10(土) 02:46:11.40 ID:OsCB9BN0
でも給料は増えない

誰もが収入を少しつづ落としていく
103 指錠(東海):2010/04/10(土) 02:51:36.51 ID:Yp36cj6G
つか、インフレデフレは20世紀経済学の概念だからな
グローバルになったらそれなりの経営/政策しないと

天才経済学者の経済本に踊らされた経営者ざまぁ
104 手帳(神奈川県):2010/04/10(土) 03:04:05.92 ID:16hRP3ti
企業が利益を出す為に相反する無理な値下げを行う事でそれに追従する企業が出てその業種は低価格が
安定してしまう。それに連れて関係業者への値切りが激しくなりその関係業者の利益が減り、社員の給料が減る。
その値切られた低価格が更に安定してしまう。苦しい企業は工夫で乗り切ろうとするが、いずれ不可能になり
最終的に給料減となってしまう。社員でもあり消費者でもある人間は購買力が無くなって物を買わなくなる。

これが全業種に波及したのが現在の日本のデフレスパイラル。
象徴的なすき家、吉野屋見てるとデフレが深化してるなと実感するわ。もうちょっとやそっとでは改善されない。
105 紙(東京都):2010/04/10(土) 03:11:34.10 ID:FZVucpfJ
>>1は他の先進国は問題がなく日本だけデフレスパイラルになってる理由を何一つ述べてない
はい完全論破
106 マイクロシリンジ(大阪府):2010/04/10(土) 03:13:03.73 ID:K/AIA7p0
隣国に中国がある以上、ずっとデフレだよ
これ、アジアの摂理アル
107 蛸壺(愛知県):2010/04/10(土) 03:34:09.20 ID:EYWAeuNV
経常利益と給与の逆転は、長期不況と労働規制の緩和からの非正規雇用の多用と
一時的な景気回復によって、給与よりも企業側で持ち越した結果だろう。

新興国との賃金格差が問題なら、金融緩和で為替レートが動けばその格差は縮まる。
しかも、デフレの真っ最中だからインフレの副作用を気にすることもないw

仮に新興国の安い製品が一般物価を引き下げているとしたら、一番多く輸入しているアメリカが
真っ先にデフレに陥らないといけない。しかし、アメリカはデフレには陥ってはいない。

以前よくあった中国発デフレ論は、安い製品を買って余ったお金を他の物やサービスには
使わずに皆が貯めこむということを、暗黙のうちに仮定してしまっていることからくるもの。
安い新興国の製品が、全体の物価を押し下げている理由として説明していたとしたら、
そういう異常な状態を前提として説明していることになる。

この記事書いた人は、経済理論とビジネスモデル(笑)の区別がついてるのだろうか?
108 天秤ばかり(奈良県):2010/04/10(土) 03:46:00.72 ID:qR/jB/+V
小泉純一郎とはなんだったのか
ttp://f54.aaa.livedoor.jp/~nhkgfile/cgi-bin/img/276.jpg
109 指錠(東海):2010/04/10(土) 04:28:03.22 ID:Yp36cj6G
>>105
日本は生産も消費も一様だから、はまれば凄いんだけど、負けたら凄い
中韓の経済が日本のコピーってのも痛いか
110 紙(catv?):2010/04/10(土) 04:32:38.53 ID:CvMVZnFL
そんなこと言ったら先進国全滅ちゃうの?
111 リール(静岡県):2010/04/10(土) 04:34:56.80 ID:TNMpJqJx
今日、ポータブルカーナビかったけど7インチ液晶で
ワンセグもついてて音楽再生も動画再生もできて映像入力もついて
FMトランスミッターも付いて、2010年版ゼンリン地図、SDスロット、USBマスストレージ対応
これでたった3万円だぜ、4年位前には信じられん糞安さ

メイドインチャイナだったけど意外とソフトウェア面もまともに使えてびっくり
国産メーカーで同レベルのハードウェアだと8万くらいするのに

これじゃ日本はデフレスパイラルに陥るわけだわ
112 ルーズリーフ(東京都):2010/04/10(土) 04:37:08.97 ID:bZ4oKLKd
1の話が正しいなら他の先進国もデフレになってないとおかしい
113 指錠(東海):2010/04/10(土) 04:37:09.67 ID:Yp36cj6G
>>110
日本はEUに近いポジションだから、豪とEUに入っちまえばいい
米が発狂するけどね
114 指錠(東海):2010/04/10(土) 04:39:33.07 ID:Yp36cj6G
つか、豪がEUに入らない(入れてくんない?)のが、少し不思議
115 メスピペット(神奈川県):2010/04/10(土) 04:44:36.85 ID:ZgTNen3X
>>114
EUの目的を考えればわかる。

豪がEUに入れないのは立地条件から。
EUはお互いに貿易の規制を緩めたりして、何もかもが流動的なんだよ。

オーストラリアは遠すぎてメリットない。あと、オーストラリアって性格がヨーロッパ的じゃないから。
116 羽根ペン(神奈川県):2010/04/10(土) 04:55:52.20 ID:TflzIq7y
製品輸入のGDP比なんていいとこ2、3%だろ?そんな微少なもんが影響すっかよ
給与が下がってるのは国内問題、とりわけマネタリーベースが少ない事によるデフレが原因だよ
117 泡箱(長屋):2010/04/10(土) 05:01:31.83 ID:/x8efEbn
少なくとも管と鳩は何もわかっていない。
118 梁(新潟・東北):2010/04/10(土) 05:05:06.97 ID:0h/yElax
デーモンスパイラル?
119 指錠(東海):2010/04/10(土) 05:07:29.26 ID:Yp36cj6G
>>115
豪は体質的にはNAFTAかな
日韓台ASEAN連合ってそんなに難しいのかな
中国が睨みきかせて
120 紙(千葉県):2010/04/10(土) 05:07:29.73 ID:45ScLRJJ
「新興国との競争上、従業員の給料を下げないといけないんです」的な
主張は経団連・日経・電通らの主張と一致する

つまり、こいつはこれらの組織から金をもらって適当なことを言ってるだけだろ
121 紙(静岡県):2010/04/10(土) 05:18:10.44 ID:arVZBtkg
だから俺はそういっただろが
122 修正テープ(千葉県):2010/04/10(土) 05:23:15.29 ID:dVpsm5Sn
成長への期待感が無いことが給与を下げてるんだよ。
123 集魚灯(中国・四国):2010/04/10(土) 05:28:41.44 ID:92lZA5yY
>>114
バカ発見
124 修正テープ(千葉県):2010/04/10(土) 05:31:09.81 ID:dVpsm5Sn
成長への期待感のなさは人口の減少が原因。
人口の減少は教育費の高騰と育児環境の劣悪により
子供を産むことへの躊躇があるから。

公的教育の充実と、育児所の増加をすべき。
将来の人口増が見込めれば、
雇用も消費も見込め、
給与は上がる。
125 修正テープ(千葉県):2010/04/10(土) 05:33:05.39 ID:dVpsm5Sn
巨大な都市型の託児所ビルを建てまくれば
事態は急激に改善するよ。
126 指錠(東海):2010/04/10(土) 05:35:59.26 ID:Yp36cj6G
>>123
EUのようなブロック経済/政治が国際社会から容認されている大前提は
文明と物理的親しさってのはわかる
ただ豪に関しては、かつてそんな話なかったっけ?
127 電子レンジ(コネチカット州):2010/04/10(土) 05:36:59.82 ID:eTSHzVrq
新興国と同ジャンル同レベルで競争しようとすれば当然の成り行きだよなぁ。
それに企業は国家や国民のためにあるわけじゃないわけだそうだし、
まぁ海外移転するなり何なりとお好きにどうぞってなトコだな。
奴隷確保には国内植民地化が必須だっていうなら、政治屋と共謀して精々頑張れば?って
128 紙(神奈川県):2010/04/10(土) 05:41:58.96 ID:Lgzq11c7
いや、それこそがデフレスパイラルですしお寿司
こんな糞記事書いて給料貰うとか頭沸き過ぎだろ、死ね。
129 はんぺん(東京都):2010/04/10(土) 05:45:16.68 ID:+D5N+0DT
>>128
お前給料ちゃんともらっても高い日本製買うのか?
130 紙(千葉県):2010/04/10(土) 05:46:40.69 ID:45ScLRJJ
>「企業の利益が増えないので、給与を圧縮せざるをえない」ということが言われる。
>これは、いわゆる「デフレ・スパイラル論」のなかで重要な意味を持つ命題だ

経済学者とは思えないバカな主張だな
企業の「売り上げ」が増えないから、給与を圧縮するんだよ
131 指錠(東海):2010/04/10(土) 05:53:55.19 ID:Yp36cj6G
>>130
大企業は生産と市場がブロック化されてるからな
北米ブロックで利益あったからって、国内に還元する理由ないし
132 dカチ(アラバマ州):2010/04/10(土) 05:54:16.08 ID:BiV88//w
虚業で国を支えてもしょうがないだろ
133 顕微鏡(青森県):2010/04/10(土) 05:54:27.56 ID:tY9ArXxC
じゃぁアメのスパーなんとかみたいな関税かければ解決だな
134 紙(神奈川県):2010/04/10(土) 05:55:34.39 ID:Lgzq11c7
>>129
おまえバカだろ
新興国と競合するビジネスモデルから脱却できない大企業群が人件費削り回す
→当然、消費に使える金が減って物価が下がるし
  物価が下がっても利益が出る構造、まさにデフレw
135 はんぺん(東京都):2010/04/10(土) 05:57:59.96 ID:+D5N+0DT
>>134
だから、給料上げて解決するのかよそれ
136 虫ピン(滋賀県):2010/04/10(土) 06:04:17.33 ID:rhNlQSTB
社会保障が元凶だろ、給与所得へ占める率がキチガイ
年々上がって最後20%近くなる。こんな頭のおかしい
老害天国な国は日本だけだろ


下手に給与上げると事業主負担増えるし上げれるわけねぇだろ
ストックオプションなんてやってる事業主がドンだけ居るんだカス
大企業でも天下り押し付けられる既得権益だらけの日本で起業?アホか


誰が考えたって日本では「年寄り死ね」って政治宣言しなきゃ駄目だろ
137 指錠(東海):2010/04/10(土) 06:17:26.19 ID:Yp36cj6G
なんか数十年前の英、欧みたいだな
138 指錠(東海):2010/04/10(土) 06:20:50.96 ID:Yp36cj6G
政策が1ターン遅れてる気がする
139 画架(東日本):2010/04/10(土) 06:36:13.42 ID:nhYoRdsO
ボーナスは40円
140 オープナー(東海・関東):2010/04/10(土) 06:45:13.61 ID:V59kxEDE
競争は悪って考えがゆとりを生んだわけだが
141 梁(関東・甲信越):2010/04/10(土) 06:54:46.75 ID:3T/ZRiRq
公務員の給料下げろ

Aという会社(=日本)は事務員に800万の給料を払っています
Bという会社(=中国)は事務員に300万の給料を払っています


これじゃあ、どれだけ営業が頑張ってもAはBに負けるだろ
142 首輪(福岡県):2010/04/10(土) 08:18:26.70 ID:BXukln1L
20年デフレ放置した日銀の責任転嫁ですね


氏    ね     よ
143 dカチ(奈良県):2010/04/10(土) 10:59:34.54 ID:a516epIP
こんな糞いい加減な記事でも金が貰えるのか

ちょっと定説と違うこと言って
自説に都合の良い部分のデータ抜き出して載せりゃあ良いんだ
情弱向け商売は楽なもんだなw
144 画架(東京都):2010/04/10(土) 11:30:40.99 ID:mRJpWNlv
日本は同等の仕事に対する人件費が他国より高い。
ライバル国が少なかった頃は高い人件費を他の競争力でカバーしていたが、
他国との競争が激しくなり、各個別の競争力が失われつつある中では
他国より高い人件費を維持していけなくなる。

長期的には他国との人件費ギャップが解消する方向に調整が働くため
景気のよしあし、企業の業績とは別に給与の下方バイアスが働く。
145 シャーレ(ネブラスカ州):2010/04/10(土) 11:34:28.12 ID:5KTuvY/t
>>141
馬鹿がいる
146 足枷(関東・甲信越):2010/04/10(土) 11:34:43.14 ID:USqcptF0
世界中で新興国と競争してるのは日本とジンバブエだけだったんだ、知らなかったよ
147 土鍋(大阪府):2010/04/10(土) 11:50:55.15 ID:vXJNGnUP
>>141
デフレ作ってんの民間なんだけど
あと中国で300万円の給料って、大富豪すね
148 集気ビン(dion軍):2010/04/10(土) 11:58:21.01 ID:iHmeaMW6
あのー
だから円の信用下げようってのも含めての話なんだけど
149 巾着(神奈川県):2010/04/10(土) 11:59:50.54 ID:S+yucAPi
人民元を切り上げてもらわないとどうしようもないな
150 黒板(ネブラスカ州):2010/04/10(土) 12:00:16.68 ID:BI0VHqeE
>>141
いや 公務員だけの問題じゃないだろ
民間も含めた全部の話
151 ウケ(関東):2010/04/10(土) 12:05:41.93 ID:pFld7ItI
152 ルアー(catv?):2010/04/10(土) 12:13:36.70 ID:xVxgSitP
社会にとって重要なのは産業、そして社会の発展であり、
インフレやデフレは産業や社会が発展する為に取りうる政策の一つの選択肢に過ぎない。

最近良く主張されているのがインフレターゲット論だが、
日本銀行券を刷って安易な道を歩む事は産業や社会の努力を放棄させる事に他ならない。
安易な道を歩んで社会が発展するはずが無い。
重要な事はデフレの中で企業や個々人が努力し、知恵を出し、より競争力を身に付け、
産業、そして社会を発展させる事だ。

人々が努力を放棄し企業努力を怠るようなインフレ政策を取るべきではない。
153 ルアー(catv?):2010/04/10(土) 12:21:22.07 ID:xVxgSitP
安易なインフレや、安易な円安に頼った一時的な繁栄など虚構の城に過ぎない。
重要なのは各人が知恵を出し、科学技術を発展させ、システムを合理化、効率化し、
人類の発展を推し進め、その発展の対価として繁栄を得る事を考えるべきだ。
154 集気ビン(dion軍):2010/04/10(土) 12:23:05.95 ID:iHmeaMW6
>>152
苦痛が大きいほど結果が良くなるってのは妄信だよ

そもそも経済発展するってことは
需要に供給が常に引っ張られる状況なわけで
インフレ状態の持続なんだから

需給ギャップ30兆〜40兆あるのに
産業移転じゃなくて企業努力・個人努力を続けたら
ますます経済も社会も衰退するね
155 dカチ(奈良県):2010/04/10(土) 12:25:21.20 ID:a516epIP
>>152
アメリカ人札刷りまくってるよ
156 足枷(関東・甲信越):2010/04/10(土) 12:26:23.20 ID:USqcptF0
その手のやせ我慢論が続く限り日本は奈落に落ち続けるだろうな
墜落する飛行機の客室で一生懸命ジャンプしてるような物だ
157 ウケ(関西・北陸):2010/04/10(土) 12:26:42.37 ID:mOnIwzZg
経済について何も知らない人が
他人を馬鹿者とののしりあうスレはもういやだお・・・
まあ系が複雑すぎて専門家もわからないんだけどね
158 ルアー(catv?):2010/04/10(土) 12:26:42.73 ID:xVxgSitP
>>154
人類の科学技術の発展、遺伝子的進化は過去に先人達が体験してきた
様々な苦労を乗り越えた結果と言える。
重要な事は人類の発展であり社会の発展だ。
一時的な虚構の経済的利益、快楽の為に人類、そして社会の発展を犠牲にしてはならない。
159 ムーラン(千葉県):2010/04/10(土) 12:27:20.12 ID:YpJcyb+O
ダイアモンドとかプレジデントを真面目に読んじゃってる馬鹿いないよね?
160 足枷(関東・甲信越):2010/04/10(土) 12:29:07.88 ID:USqcptF0
>>158
科学技術の発展の結果金融政策を得たんだけどそれを放棄するのが正しいあり方なのw
161 ドラフト(茨城県):2010/04/10(土) 12:29:32.57 ID:PrKPApTf
日本だけ一人デフレスパイラルなんでしょ
日銀が悪い
162 レポート用紙(西日本):2010/04/10(土) 12:31:04.04 ID:UiXfEwAq
内需と外需の区別がついてないバカ記事
163 ウケ(関西・北陸):2010/04/10(土) 12:31:40.24 ID:mOnIwzZg
>>161
もう誰が悪いとかって次元じゃないとおもうよ
164 乳鉢(dion軍):2010/04/10(土) 12:31:40.93 ID:6Ubb2U1f
公務員の給料で高給とかどんだけ
165 串(愛知県):2010/04/10(土) 12:31:58.48 ID:JDGvnkaP
はい
166 アルバム(東京都):2010/04/10(土) 12:32:04.52 ID:NAgIO250
海外ではmade in japanってのはブランドで高くても売れてたのに
コスト削減の名の下に特にアジアに生産拠点を移したろ?
結果ブランド力は下がるは、技術は流出するはで今の状況がある

どう考えても大手、特に電機、自動車の経営者が馬鹿揃いだったのが原因
167 試験管(大阪府):2010/04/10(土) 12:32:59.96 ID:kvgtp6bH
だからといって国外への外注取りやめとかできないし
168 集気ビン(dion軍):2010/04/10(土) 12:34:14.90 ID:iHmeaMW6
>>158
お前がネタレスなのは大体分かったけど
一応、反論すると

人類が発展してきたのは
常に食料・資源・労働力・兵力・土地・速度と言った「もの」が不足してて
その需要に追い付く形で供給力の拡張が行われてきたからだよ。

供給過剰の状態には別の・・・
やっぱ止めよう・・

お前にレスしてもしかたないや
169 レポート用紙(西日本):2010/04/10(土) 12:34:30.37 ID:UiXfEwAq
新興国との競争がどうこう言うなら輸出が好調なときにインフレになってないとおかしい
170 串(愛知県):2010/04/10(土) 12:34:57.36 ID:JDGvnkaP
ブランドで売れてたなんてソニーくらいだよ
基本的に安く良きものというのが日本製だよ
171 泡箱(長屋):2010/04/10(土) 12:35:35.93 ID:rpiwH7Ta
もういっそ総ガラパゴス化すればいいと思うよ
172 足枷(関東・甲信越):2010/04/10(土) 12:36:14.93 ID:USqcptF0
>>166
デフレなんだから企業がコスト削減に走るのは当たり前の話
そうしないと利益が出ないんだから

そもそも20年もデフレ放置してるって事が人類史上稀な出来事なんだよ
173 ルアー(catv?):2010/04/10(土) 12:38:18.90 ID:xVxgSitP
>>160
人類の発展に為に重要な事は、本質的観点に立ち返ると、人々により多く知恵を出させる事だ。
人々に多くの知恵を出させ、困難を乗り越える事で人類、そして社会は新しい技術や文化を生み出し成長していく。

我々日本は現在、中国がやっているような、優秀な社会システムや、産業をコピーする時代は終わった。
優秀な社会システムをコピーするのではなく、新しく構築して行かなければならない。
だから苦労して知恵を出す必要がある。

我々は従事者の役目を終えた。そして指導者としての役割を全うしなければならない。
それが現在、人類の発展の為に与えられた日本の義務だ。
174 ペン(dion軍):2010/04/10(土) 12:38:20.95 ID:fBXd3rGV
日本以外の先進国の企業は
新興国との競争に晒されてないとでも。
175 レポート用紙(西日本):2010/04/10(土) 12:39:00.09 ID:UiXfEwAq
デフレは国内の問題、供給>需要なのに需要を無視したアホ政府と日銀が悪い
176 鉋(東京都):2010/04/10(土) 12:39:17.02 ID:G79l6Fcz
デフレスパイラルの意味全然わかってねえな、こいつ
今の不況とデフレのそもそもの始まりは、バブル崩壊とその後の金融再生法による
土地価格の下落だよ。それまでは土地を担保に資金を調達してまわしていたのが、
不良債権解消を旗印に無茶な金融政策やって、
土地価格下落→担保価値下落→追加担保もしくは融資停止→会社倒産→土地競売→価格下落
を10年繰り返した結果じゃねーか。
で、土地が安心確実な担保にならなくなったから、国の法改正もあり、企業は現金で内部留保につとめた。
儲かっても金を従業員に払えなくなったのはこれが主たる原因だよ。
177 ルアー(catv?):2010/04/10(土) 12:40:38.34 ID:xVxgSitP
>>168
人類の成長は君の考えているような単純な生産力の拡大ではない。
新しい技術、新しい文化が新たな生産物を生み出し、人々の生活を変えてきたんだ。
君の言うような事をやっている限りは人類は新しい物を生み出す事は出来なくなってしまう。
178 集魚灯(関東):2010/04/10(土) 12:41:32.31 ID:yB3B2xy6
理由の分析なんてどうでもいいだろ

要は会社が「理由つけて出さない」
これが一番の原因なんだから
179 足枷(関東・甲信越):2010/04/10(土) 12:43:46.29 ID:USqcptF0
>>178
原因じゃなくて結果
デフレは貨幣現象なんだから企業の努力じゃどうにもならん
まして個人の努力等では
180 ドラフト(茨城県):2010/04/10(土) 12:43:56.12 ID:PrKPApTf
もう内部留保厨はいいよ
181 串(愛知県):2010/04/10(土) 12:45:27.89 ID:JDGvnkaP
内需(苦笑)
182 集気ビン(dion軍):2010/04/10(土) 12:46:04.88 ID:iHmeaMW6
>>177
必要の延長線上に無い新しいものって何?w
183 白金耳(コネチカット州):2010/04/10(土) 12:48:17.07 ID:bSuhSPJ/
デフレを輸出する国が近くにあるしな
通貨を安く固定している国が元凶だ
184 筆ペン(関東・甲信越):2010/04/10(土) 12:48:20.28 ID:i7LkQZrK
総量規制からぢゃね?
にしても今頃から何ぬかしてんだか
中国はインフレ、日本はデフレ
中国の賃金、物価並に下がるまで下落は続くよ
185 紙(catv?):2010/04/10(土) 12:48:23.01 ID:AclX08Ud
平成の鬼平曰く「インフレ無き経済成長」の結果がこの有様
186 和紙(愛知県):2010/04/10(土) 12:49:18.46 ID:noxrShom
内部保留した会社なんてトヨタとかトヨタとかトヨタだろ?
中小は従業員に還元しようと動いてたよ
それで倒れてるけど
187 ルアー(catv?):2010/04/10(土) 12:49:39.82 ID:xVxgSitP
経済的な不況の原因は
未だに日本人は優秀な社会システムをコピーするだけでいいと言う発展途上国的な甘えた根性を持っているからだ。
もはや日本は人類社会に取っては
コピーする側ではなく、新しく物を提供する側なんだという事を理解していない。
そんな意識では科学技術の発展が停滞するのは当たり前だ。
ロケットにしてもそうだがアメリカのような指導的な役割を演じなければならない。

>>179
科学技術全般、得に基礎技術などは人々の生活に何の役にも立たない。
例えば核技術は戦争の為に生まれた技術だが、それが生活の為に改良され、人々の生活を豊かにしている。
188 乳鉢(dion軍):2010/04/10(土) 12:49:48.13 ID:6Ubb2U1f
少子化で内需って衰退する一方だよね
189 ルアー(catv?):2010/04/10(土) 12:51:42.49 ID:xVxgSitP
187の
>>179へのレスは>>182の間違いだ
190 レポート用紙(西日本):2010/04/10(土) 12:51:52.39 ID:UiXfEwAq
デフレなんてデフレギャップ埋めるまで景気対策をやればいいだけの話なのにな
191 足枷(関東・甲信越):2010/04/10(土) 12:51:53.96 ID:USqcptF0
>>183
だから世界中中国と交易してる国でこんなにデフレ拗らせてるのは日本だけなんだっての
中国の通貨安が日本を苦しめているのは事実だけどそれ以上に日本を苦しめる物が国内に存在してるんだよ
192 手帳(神奈川県):2010/04/10(土) 12:53:05.61 ID:xymgJMPR
>>185
すげ懐かしいw
193 ペン(dion軍):2010/04/10(土) 12:53:12.16 ID:fBXd3rGV
脱デフレを考えるためのいろんな図表
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20100408#p1
194 dカチ(チリ):2010/04/10(土) 12:53:52.18 ID:ZVoWujyw
それもデフレスパイラルの一端じゃないの?
195 ドラフト(茨城県):2010/04/10(土) 12:54:45.15 ID:PrKPApTf
イノベーションもそりゃ大事ですけど、
日銀が狂ったように20年不動だったのが原因なんだから

マクロであほやれば、企業の努力じゃどーにもならんわいな
196 ペンチ(茨城県):2010/04/10(土) 12:55:03.77 ID:RIqRLIwH
>>191
ヨーロッパやアメリカは中国から遠いから輸送コストが違うんじゃね?
197 ルアー(catv?):2010/04/10(土) 12:55:52.92 ID:xVxgSitP
>>191
だから、苦しみ、新たな科学技術やシステムを構築するが今の日本の人類社会に対する義務だ。
社会にはそれぞれに与えられた役割がある。
もはや日本は従属者ではなく指導者なんだと理解しろ。
いつまで子供や学生の気分で甘えているつもりだ。
198 串(愛知県):2010/04/10(土) 12:57:11.92 ID:JDGvnkaP
どこぞの経済学者さんが言うのか分からんが
実体経済とかけ離れた机上の理論など通用するはずもなく
199 画架(兵庫県):2010/04/10(土) 12:58:19.18 ID:CqTDSH7x
なーに分かりきったことを書いてんだ、くそぼけ、と思ったら、天下のダイヤモンド様の記事か。
200 集気ビン(dion軍):2010/04/10(土) 12:58:34.08 ID:iHmeaMW6
>>187
>例えば核技術は戦争の為に生まれた技術だが、

必要のために生まれてる技術じゃん

それに短期的に役にたたない科学技術に現在投資が公・民で行われるのも
それが「役立つ時がくる」ってことを前提にしてるし
「科学」てものが何なのかの共通認識が近代を経て形成されたからだ

なんか妄想で具体性の無い「新しい」「新しい」「未来」「未来」「努力」「努力」てアホなことお前は言ってるが
金融で大儲けて先端技術に投資して直接研究初めてるシンガポールとかはどうすんだ?w
お前は金融が大嫌いみたいだけどw
201 紙(catv?):2010/04/10(土) 12:58:46.11 ID:AclX08Ud
今の日銀は本当に戦前の参謀本部みたいな物だからな
橋竜のやった日銀法改正は統帥権と陸軍大臣現役制を合わせたような
大失敗だったと思う
その結果自民党政権が滅んだんだから皮肉といえば皮肉なんだが
202 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/10(土) 12:59:50.32 ID:v5OlIDTm
日本銀行はデフレ誘導しまくるのでデフレ。

輸出企業を有利にするために
経済規模縮小中。

日本円が高いなら
さっさと新興国の会社の株を買い占め
配当金を貰えや。


というか日本は情報や戦略に対して
ちっとは繊細になれ!
203 白金耳(コネチカット州):2010/04/10(土) 13:00:22.72 ID:uwgFHYDO
>>184
その後、追い抜かれるんだけどね
204 ジューサー(中部地方):2010/04/10(土) 13:00:56.33 ID:jaCGFe0z
今度、某新興国に技術の垂れ流しに行ってくるわ
205 めがねレンチ(長崎県):2010/04/10(土) 13:01:13.00 ID:Hc784tlN
>>197
そういうあなたは何を生み出してるんですか?
206 ルアー(catv?):2010/04/10(土) 13:04:45.96 ID:xVxgSitP
>>200
君は自分のレスを読み返したらどうだw
さっきと言っている事が逆だぞw

俺は金融の力を否定しているのではない。
金融で利益を得てそれを科学技術に投資するというならそれは間違いではない。

重要な事は人々がより多く知恵やアイデアを使うように誘導すると言う事だ。
そしてそう言った人をサポートしていく、その為の社会政策であるべきだろう。

しかし、巷に出回っているインフレターゲット論やベーシックインカムなどは
どれも自分が楽したいからと言う非常に短絡的で快楽的な欲求から生じているように思えてならないし、
そんな欲求を満たして社会が発展するとは思えないのだ。
207 焜炉(東京都):2010/04/10(土) 13:06:00.30 ID:+GZeF46C
>>89
>日本の安い製品に負けてアメリカの国内製造業はなくなっていった。
薬品、ソフトウェア、半導体、軍需と言ったやたらと強い製造業がありますが
208 ライトボックス(dion軍):2010/04/10(土) 13:09:35.61 ID:Bgxis82U
209 集気ビン(dion軍):2010/04/10(土) 13:10:26.13 ID:iHmeaMW6
>>206
快楽否定して経済語る奴にはもーついていけません

市場・需要を無視して「努力」とか「創造」とか語ったり
限界革命以前の経済観に
合成の誤謬への無知も合わさればレスの付けようがない
210 足枷(関東・甲信越):2010/04/10(土) 13:11:00.97 ID:USqcptF0
>>206
楽をしたいという欲求が社会を発展させてきたんだろw
そんなに苦労したいなら山や野を走って素手で獣を倒して生肉でもかじってろよw
211みのる:2010/04/10(土) 13:12:05.49 ID:s1k8+/7e BE:8575698-2BP(3123)

法人税や所得税も減り、物を買わないので消費税も取れない。
212 ライトボックス(dion軍):2010/04/10(土) 13:13:07.17 ID:Bgxis82U
>>206
お前にBIとインタゲの利点と欠点並べて最終的にそっちの方が優れてるって結論出しても
甘えるなの一言で一蹴しそうだな
213 ルアー(catv?):2010/04/10(土) 13:14:55.67 ID:xVxgSitP
>>209
>>210
勘違いさせるよう文を書いてしまったが、俺は快楽を否定している訳ではない。
努力無しに安易を快楽を得ようとする行為を否定しているだけだ。
対価も支払わず、安易に快楽を得ようとする欲求を満たす事は人類社会の発展を阻害する。
214 ルアー(catv?):2010/04/10(土) 13:17:00.96 ID:xVxgSitP
>>212
何度も言うが、労力無しに得られる快楽を満たす事は、努力を放棄させる事であり、
人類発展の為にならない。
何かを得るには金を支払うなり、労働するなり、知恵を出すなりのそれ相応の対価を支払うべきであり、
その原理が貫かれてこそ人類社会は発展する。
215 足枷(関東・甲信越):2010/04/10(土) 13:20:19.69 ID:USqcptF0
>>213
対価はもう充分に払われている
40兆円にもおよぶと言われるデフレギャップがそれだ

日銀はこの20年間明らかにインフレ率を0にするデフレターゲットを敷いてきた訳で
それが日本人をどれだけ苦しめてきたか解らない
216 便箋(千葉県):2010/04/10(土) 13:20:25.54 ID:fax4NPZK
もっと労働時間増やせよ。そうすればノーマル・デフレから脱却できる。
217 ムーラン(千葉県):2010/04/10(土) 13:20:31.94 ID:YpJcyb+O
技術至上主義者って日本に多いね
本田松下井深みたいな成功体験が日本を勘違いさせちゃったね
218 ライトボックス(dion軍):2010/04/10(土) 13:20:43.04 ID:Bgxis82U
>>214
奴隷使って国民がぐーたらして発展した国は?
219 土鍋(大阪府):2010/04/10(土) 13:21:05.50 ID:vXJNGnUP
なんかキモいの湧いてるな
220みのる:2010/04/10(土) 13:21:59.54 ID:s1k8+/7e BE:1905582-2BP(3123)

>>218
アメリカ合衆国
221 スパナ(catv?):2010/04/10(土) 13:26:05.58 ID:vEWpl0A6
>これは、新興国と競合するビジネスモデルから脱却できない企業のエクスキューズであり、

たしかに、先進国がいつまでも途上国と同じようなことやってんなよ、ってことだな。
222 ホッチキス(関西):2010/04/10(土) 13:27:59.25 ID:6sdcPbc6
ま結局、自分が正しいのに
周りは正しくない。
ていいたいだけ

223 鍋(西日本):2010/04/10(土) 13:28:39.97 ID:mwtQMqcC
おまえらのケンカを例に挙げるまでもなく
立ってる地平が違えばここまで周知と思われることでも
富んでちゃ分かんないもんなのかもな。

価格破壊でただの道になった商店街見てもほんとに
気付かなかったのかもしれん。
224 足枷(関東・甲信越):2010/04/10(土) 13:28:51.58 ID:USqcptF0
まともな金融政策放棄しておいて先進国も糞もあるものか
225 dカチ(奈良県):2010/04/10(土) 13:29:05.96 ID:a516epIP
>>216
むしろ労働時間減らして
金使わせた方がいいんじゃね
226みのる:2010/04/10(土) 13:32:50.36 ID:s1k8+/7e BE:7504079-2BP(3123)

国民に銭を渡しても買うのは外国製品ばかりで、国内に銭が落ちるわけじゃないからねぇ・・・
227 セロハンテープ(大阪府):2010/04/10(土) 13:32:52.26 ID:NwDJfned
>>1 それがデフレじゃね?
228 そろばん(アラバマ州):2010/04/10(土) 13:32:57.78 ID:rxo5iPA/
デフレの原因は全て日銀とか言ってるレベルのアホはこの手の議論に加わるなよ
229 修正テープ(関東・甲信越):2010/04/10(土) 13:33:55.30 ID:ehJclv6p
>>1
不況発生→企業の利潤が縮小→社員の給与が下がる→消費が落ち込む→利潤縮小→ループ
ってことでデフレスパイラル論自体は別に間違ってないんじゃないの?
日本のGDPが最近伸び悩んでる"一因"が新興国との競争モデルにあるだけで、よくわからんけど
230 鉤(長崎県):2010/04/10(土) 13:34:48.26 ID:4sKMqAnQ
じゃあどうすりゃいいの?物価と賃金が下がってるのは事実なんでしょ?
231 紙(catv?):2010/04/10(土) 13:35:21.95 ID:AclX08Ud
>>228
ならば原因は何なの?
232 浮子(三重県):2010/04/10(土) 13:35:24.10 ID:OsCB9BN0
安いものは買わない
なるべく割引品は買わないようにする

まぁ無理ですね
233 石綿金網(愛媛県):2010/04/10(土) 13:37:21.47 ID:NCUtrVB6
いっそ中国並みに人件費削減してみては。
234 撹拌棒(茨城県):2010/04/10(土) 13:39:07.11 ID:J5Fxqlfk
まあ確かにモノが急に売れるようになって好景気が訪れても末端労働者には何の恩恵も無いだろうねw

直近の前例:いざなぎOVER詐欺
235 紙(catv?):2010/04/10(土) 13:39:14.26 ID:AclX08Ud
>>233
次はアフリカの人件費と戦う事になり、世界最低賃金になるまで日本の戦いは続く・・・
236 鉛筆削り(石川県):2010/04/10(土) 13:40:46.33 ID:oZ55GCEu
何でこんな当たり前の話をいまさらって感じだな
237 烏口(東京都):2010/04/10(土) 13:40:54.03 ID:sS4lkYkA
デフレ脱却とか無理だろ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan090382.jpg
238 足枷(関東・甲信越):2010/04/10(土) 13:41:25.42 ID:USqcptF0
>>234
デフレならそうなる
前の好景気はデフレを円安でカバーしていた日銀の言う「良いデフレ」だったから
239 ペンチ(茨城県):2010/04/10(土) 13:42:04.60 ID:RIqRLIwH
>>237
なんかデータに補正がかかってる気がする
240 ビーカー(ネブラスカ州):2010/04/10(土) 13:42:04.78 ID:7AG7+jas
>>1のデフレの定義が狂ってる上に、GDPデフレータ無視とかw
野口って経済学者の中でも指折りに頭が悪いと言われてるけど、本当だな。
241 石綿金網(愛媛県):2010/04/10(土) 13:42:33.88 ID:NCUtrVB6
>>235
モノ作り輸出に頼ってる以上、避けて通れない道。
公務員もインフラも同時にあぼーんでメシウマ。
242 ボールペン(dion軍):2010/04/10(土) 13:42:51.64 ID:cpp8jQaM
何をいまさら
243 ルーズリーフ(神奈川県):2010/04/10(土) 13:44:28.48 ID:LbV6N26w
>>1
> しかし、冬の賞与は、給与の1ヵ月分程度でしかない(09年冬では、1.04ヵ月分)。

38万が1ヶ月分とかどんな給与だよボケ
244 時計皿(大阪府):2010/04/10(土) 13:44:35.09 ID:mMlVaLZ+
ユニクロでズボン買ったらバングラデシュ製だったからな。
中国でさえ仕事取られるようになったんだから無駄な仕事はしないほうがいいだろ。
245 鉛筆削り(石川県):2010/04/10(土) 13:44:40.70 ID:oZ55GCEu
ちなみに服作りはもうほぼ完全にアジア諸国におまかせの状態ですね
他の業種、たとえば車とかは安全性の問題でまだ日本のそれなりの面目を保ってるけど
マジな話あと10年たったころにはほんとに世界でどういうシェアになってるか検討もつかん
246 紙(神奈川県):2010/04/10(土) 13:45:28.42 ID:bNi1EF/w
>>228
じゃあ原因何なんだよカス、デフレが貨幣現象による物じゃなかったら何なんだよカス
247 ボールペン(dion軍):2010/04/10(土) 13:45:37.04 ID:cpp8jQaM
>>19
沿岸部だけかよ
おれの出番は一生なさそうだな
248 ルーズリーフ(東京都):2010/04/10(土) 13:45:53.73 ID:vryE0e6y
つか合併症だろ・・
249 ろうと(茨城県):2010/04/10(土) 13:47:09.77 ID:znZDU7Om
こんなのNIESがでてきた時から常識だろ。
今更記事とかダイアモンドアホかと思うぜ。
250 しらたき(愛知県):2010/04/10(土) 13:47:28.02 ID:PFP8VHzV
チョンシナチョンシナやってたら当然フラット化による
価値の下げがみられるわな。それを今鳩山は集中してるわけでお
馬鹿だよね腐れば良いのに。
251 ボールペン(dion軍):2010/04/10(土) 13:47:46.16 ID:cpp8jQaM
これを解決するのはベーシックインカムで働くなくても金を配ればいいだけなのに
バカにはそれがわからない
252 スパナ(catv?):2010/04/10(土) 13:47:46.10 ID:vEWpl0A6
逆に、正しい資本主義と思われてる「賃金と物価がゆっくり上がっていく」状態が本当に正しいのか
ってのもあるな。べつにデフレでも気分以外は一緒じゃね?みたいな。
253 落とし蓋(東京都):2010/04/10(土) 13:48:45.19 ID:z1218ZDc
単純に中国の成長が大きな要因だと思う。
安い労働力の供給先と安易に考えてたら、競合相手を育てていたw
254 ドラフト(茨城県):2010/04/10(土) 13:49:05.53 ID:PrKPApTf
高橋洋一の言うこと聞いてりゃいいんだろ
小泉・竹中ん時日銀法改正までもうちょっとのとこまで行ったんだ
もちょっとやらしときゃ良かったものを
255 足枷(関東・甲信越):2010/04/10(土) 13:49:13.93 ID:USqcptF0
>>252
インフレ前提以外の経済って何があるの?
256 足枷(関東・甲信越):2010/04/10(土) 13:50:13.20 ID:USqcptF0
>>253
だから中国が成長を遂げる前から日本はデフレだっつーの
257 指サック(大阪府):2010/04/10(土) 13:51:56.91 ID:aWfszJOc
もういいよ、なんでもいいよ。
デフレでも、貿易でもなくて、俺が悪いんだよ。

全部わかってるの。

ちょっと恨み言を言わせて貰えば、そういう風に育てられたの
そういう風にしか考えられないの。
258 dカチ(奈良県):2010/04/10(土) 13:53:28.13 ID:a516epIP
経済学者は馬鹿でも出来る
259 紙(不明なsoftbank):2010/04/10(土) 13:53:51.84 ID:SYlcJ1xZ
>>237
日本が29万って何かの冗談?
260 ボールペン(dion軍):2010/04/10(土) 13:54:51.48 ID:cpp8jQaM
>>259
みんなそのくらいもらってるよ
え、お前もらってないの???
261 筆ペン(関東・甲信越):2010/04/10(土) 13:59:46.66 ID:itLTVN/9
自民党が悪いんやろ
貿易黒字なんていらないんや
白人にうまいことやられたわ
262みのる:2010/04/10(土) 14:00:23.85 ID:s1k8+/7e BE:6432269-2BP(3123)

デフレから抜け出せないのは、半分は消費者の意識の問題。売買が便利で効率化を望んだ
結果でもある。全体から見ると、例えばロボット化が進み労働者が必要でなくなったのでお金
のある人とない人の差が開き、せっかくロボットで効率よく作っても金のない人が増えたので
物が売れない状態に近い。
263 ろうと(鹿児島県):2010/04/10(土) 14:03:19.68 ID:zrJOw+yI
過去最高の利益を出しても給料が上がらないのはなぜ
264 ダーマトグラフ(兵庫県):2010/04/10(土) 14:04:36.40 ID:EVx4u6fO
>>262
そこで共産主義の出番ですよ。
265 天秤ばかり(関西地方):2010/04/10(土) 14:05:11.26 ID:yEqEtcJu
中国人は月給4万でやってるんだぞ
5倍働け
266みのる:2010/04/10(土) 14:09:05.99 ID:s1k8+/7e BE:8575889-2BP(3123)

>>264
例えだけ見るとベーシックインカムの根拠にもなりそうだけど、これは国内で生産している
場合に限るね。実際は、中国などの海外で雇用をし生産しているので、この例えとは随分
違うことになるね。
267 紙(不明なsoftbank):2010/04/10(土) 14:10:16.71 ID:SYlcJ1xZ
>>260
ちくしょう…(´;ω;`)
268 浮子(三重県):2010/04/10(土) 14:11:26.18 ID:OsCB9BN0
共産はありえん

中国みたいになりたいんか?
269 足枷(関東・甲信越):2010/04/10(土) 14:12:58.38 ID:USqcptF0
>>268
中国みたいにはなれない
270 三角架(北海道):2010/04/10(土) 14:13:53.78 ID:t5zP2Zd1
デフレの原因は基本的に需要減だろ
271みのる:2010/04/10(土) 14:20:29.21 ID:s1k8+/7e BE:2501273-2BP(3123)

まぁ、便利さ効率化を求めるあまり仕事が少なくなり人材が必要でなくなり、全体的には
所得の少なくなったがために価格を安くさせるという循環が続いている。
272 紙(catv?):2010/04/10(土) 14:20:49.07 ID:AclX08Ud
>>270 需要は減って無いよ、減ったのは金
273 ちくわ(dion軍):2010/04/10(土) 14:21:37.50 ID:1s2s5Dtw
つーかこんなの今更偉そうに言うまでもない常識だと思っていたがw
274 浮子(三重県):2010/04/10(土) 14:23:22.70 ID:OsCB9BN0
仕事が無いから工場があんま動かない→労働時間が減るから賃金が減る→仕事が無い

の循環でもあるんだよな

経営者は日本に工場作って日本人にお金を与えろとしか思わんけど・・・
275 dカチ(奈良県):2010/04/10(土) 14:23:48.15 ID:a516epIP
為替は無視か
インフレさせたらその分円の価値が下がる
アメリカは札刷りまくってるからドル安が進み
馬鹿な日本だけが割を食う
276 紙(catv?):2010/04/10(土) 14:26:01.73 ID:AclX08Ud
銀行の信用創造の機能が完全に麻痺してるんだよ
自分達で融資先の根を枯らして置いて融資先が無いとほざいてる
277 スプーン(アラバマ州):2010/04/10(土) 14:26:04.31 ID:VmxeLKHQ
つまり企業がどんだけ利益を上げようが無駄ってこと?
278 ラベル(九州):2010/04/10(土) 14:26:14.81 ID:MJTBjpQg
経済成長に対するビジョンがないから
消費が落ち込むんだよ

小泉とか嫌いだがまだビジョンがあったし
それに対して実行力があった

今は中国とか韓国とか見てビクついてるやつが
日本のトップなんだから消費が増えるはずがない
279 ボールペン(dion軍):2010/04/10(土) 14:27:55.90 ID:cpp8jQaM
>>277
輸出企業が利益をあげれば国内に金がたまるからムダじゃないけど
輸入企業が設けてもムダ
280 足枷(関東・甲信越):2010/04/10(土) 14:27:58.88 ID:USqcptF0
>>278
小泉にビジョンなんてあったか?
281 dカチ(奈良県):2010/04/10(土) 14:29:18.49 ID:a516epIP
経済学者なんて楽な商売だな
実験なんて出来ないから証明も反証もしなくていいから
適当な脳内妄想をもっともらしい言葉使って語ってりゃあ良い
282 紙(catv?):2010/04/10(土) 14:32:51.82 ID:AclX08Ud
つかこの記事ってデフレの一現象を取り上げておいてデフレを否定するって不思議な記事だよね
283 紙(アラバマ州):2010/04/10(土) 14:33:07.82 ID:cUbL3DFX
>>237
ミャンマーにみんなで移住すればいいんじゃね?
284 dカチ(奈良県):2010/04/10(土) 14:33:18.06 ID:a516epIP
>>280
【理想】
大企業に儲けさせて社員の給料を上げさせよう

        ↓
【現実】
企業は利益上げても社員に還元しませんでしたw
ttp://f54.aaa.livedoor.jp/~nhkgfile/cgi-bin/img/276.jpg
285 ニッパ(神奈川県):2010/04/10(土) 14:43:02.08 ID:a/RGQBIr
製造業の賃金は上がっているっての、賃金が下がってるのは小売、飲食、運輸業
新興国なんか何にも関係ない
286 足枷(関東・甲信越):2010/04/10(土) 14:43:59.46 ID:USqcptF0
>>284
それはビジョンなのか?社員に還元しないんだから利益をあげられるんであって…
287 パイプレンチ(富山県):2010/04/10(土) 14:45:18.42 ID:QNdmQMHx
もはやダイヤモンドが何をいってもあっそうって感じだな
288 ドライバー(東京都):2010/04/10(土) 14:52:38.12 ID:sqhzhTRH
このような経済論文って哲学以下だよな
どいつもこいつも次はどうすればいいのか書かない
書いて外れたらバッシングされるからね
289 ラジオペンチ(滋賀県):2010/04/10(土) 15:02:07.15 ID:6XMWg9h5
異なる指数を一つにまとめたグラフデータは結論を誘導するための錯覚。
290 落とし蓋(東京都):2010/04/10(土) 15:12:15.63 ID:z1218ZDc
>>284
それだけを見れば、労働者は株を買って配当を貰えば問題ないよね。
事実、俺はそのように考えて800万が400万になった。
大人しく貯金しておくべきだったw
291 硯箱(dion軍):2010/04/10(土) 15:19:05.65 ID:e93w+ndZ
ん〜だからデフレスパイラルでは無いってのはチト違うんじゃねーかとw。
292 ちくわ(dion軍):2010/04/10(土) 15:26:39.11 ID:1s2s5Dtw
円高放置で相対的に日本人の人件費が偉く上がる

結果、アセンブリなどの工場は日本では建たなくなる。
雇用が発生せず所得の再分配が起きない

「今までと違い」円高放置で空洞化が起きていると政府を叩かないマスゴミw

為替ニュースを麻生政権では毎日していたのにw
293 焜炉(東京都):2010/04/10(土) 17:16:36.39 ID:+GZeF46C
>>231
トヨタ方式をみんながやり出したから
うちもトヨタを見習って家計をカイゼン、トヨタ車を手放したよww
294 チョーク(東京都):2010/04/10(土) 17:17:30.45 ID:iSnoSJ9F
あげるべきときに給料を上げなかった
企業の責任は重い
295 焜炉(東京都):2010/04/10(土) 17:19:10.72 ID:+GZeF46C
296 シャーレ(東京都):2010/04/10(土) 17:22:41.05 ID:5vAJZzX+
昔は事務員のおばちゃんが居たり、お茶くみのOLがいた。
仕事も大人数でこなしてた。

ところがPCの導入やら効率化の果ては人数の削減となった。あぶれた人は正社員ではなく
パートになったり他業種に移るがもともと能力が低いので給与が下がるか失業することとなる。

工場労働者も仕事が減った結果、賃金が下がったり失業する。

正社員も効率が上がっても給与はそのまま。少ない人数でより多くの利益を出すように仕向けられる。
また年功序列から成果主義へ移行したり自由裁量労働制へ移行したりで労働強化されていく。

雇用する側も資金調達が難しくなったり貸しはがしにあったりと経営も難しい。
その結果より挑戦的なことは出来ないので既存のリニューアルですごすしかない。
また、研究職のような結果のみえにくいものへの投資が減らされ、見えやすい投資しか出来なくなった。

労使双方挑戦するスタイルが無い。
労働者は自分の労働力を評価できてないしその権利主張もされてきていない。
雇用側はひたすら人件費の削減と内部留保しかしない。
297 色鉛筆(埼玉県):2010/04/10(土) 17:24:18.55 ID:iUjk0qJO
頭良いやつ的にはどうやったら日本の景気とか競争力は良くなるんだよ
高付加価値製品なんて作っても売れないし
アップルみたいな地位に立てないし
日本人は20年も消費するなって洗脳されて消費しないし
もう積んでるんじゃねーの?
298 焜炉(東京都):2010/04/10(土) 17:26:59.47 ID:+GZeF46C
>>297
ソイレントグリーン技術の開発だな
299 薬さじ(アラバマ州):2010/04/10(土) 17:27:16.48 ID:jtZPAZPS
外需で潤った企業が賃上げを行わなかったということだけ分かった
300 焜炉(東京都):2010/04/10(土) 17:32:21.31 ID:+GZeF46C
>>299
格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない
301 万年筆(中国四国):2010/04/10(土) 17:35:44.78 ID:oLx0cLg1
デブレ・スパイラル・メタボ論
302 硯箱(大阪府):2010/04/10(土) 17:36:45.16 ID:Ge7j417O
出・減るスパイラル
303 焜炉(九州):2010/04/10(土) 17:40:07.02 ID:Pedcdz1I
>>297
2000万人ぐらいの金持ち爺婆粛清してその財産で国家再建文化大革命
304 梁(群馬県):2010/04/10(土) 18:02:45.14 ID:F2C5VpbV
>>284
そりゃ大企業も資金留保に努めるだろ。
だって銀行が頼りになんねーんだもん。
製造業だって本当の円の価値まで円が下がれば息吹き返すだろ。
俺が思うに、政治の力で無理やり日本のデフレ不況の状態にしている気がするんだけどな。
やっぱ中国での儲けは欧米で独占したいんだろな、第二次大戦前のように。
305 アルバム(福島県):2010/04/10(土) 18:03:34.08 ID:T2iHDx1c
為替の影響が強すぎでFA
306 吸引ビン(岡山県):2010/04/10(土) 18:10:44.49 ID:FZRPeJuB
給料の額とか、日本にある貯金総額じゃなくて
それらが動いてるかどうかが問題なんだが
ついでに言うと日銀の通貨発行量がインフレになるくらい大きくても流動してなければ無駄というか

なんで日本人って脳筋経済しか構築できないんだろう
307 紙(catv?):2010/04/10(土) 18:35:28.23 ID:AclX08Ud
>>306
そんなことはインフレになるくらい通貨供給量が増えてから言うべきだ
308 色鉛筆(埼玉県):2010/04/10(土) 18:41:39.62 ID:iUjk0qJO
なんで政府もしくは日銀は円安誘導しないわけ?
麻生の時は円安やったら世界が死ぬとかいう話聞いたけど、今はしても良いんじゃないのか
309 集気ビン(dion軍):2010/04/10(土) 19:15:10.62 ID:iHmeaMW6
>>297
とにかく財政をインフレで立て直して
円の価値を下げて土地の値段も下げて

海外で$投資された不動産やインフラの建設と維持を請け負って外貨稼いで
嫌民主厨には悪いけど世界規模の環境規制を進めてそれに適う日本の商品くっつけて売って

正社員の特権壊して尚且つ労働者の権利と社会保障と育児助成を見直して
労働流動性の確保と生活基盤維持を両立させて確立して

高卒認定テストを入れて
学士が大学名を競う偽学歴社会をぶっ壊して
高給官僚と政府部門は全員博士号を2つ取ってないと取らないようにして
教員は全員博士号持ちにして本物の学歴社会作って

もうめんどくさい
310 ボールペン(dion軍):2010/04/10(土) 19:19:12.25 ID:cpp8jQaM
>>297
ベーシックインカム導入して外貨稼ぐ産業だけ
補助金出してでも守り抜いてあとは安い外国品輸入して
遊んでくらせばおk
311 木炭(福岡県):2010/04/10(土) 19:33:36.76 ID:BMsUzLAO
公務員とか食わせるために企業も個人も税金取られすぎて経済悪化してるんじゃないの、不景気なときは公務員も給与半減させてみ?うまく行くかも
312 梁(関東・甲信越):2010/04/10(土) 19:45:37.31 ID:3T/ZRiRq
>>311
諸外国が法人税引き下げることができるのに日本ができないのは公務員の給料が諸外国に比べて高いから
その結果、企業が外国に逃げて職が減ってる

公務員は日本のガン
313 虫ピン(滋賀県):2010/04/10(土) 19:53:37.18 ID:rhNlQSTB
>>296 その為に軍があるんだけどな
日本には無いから、投資しろ!なんて号令かけても
FXのクズだとか、投機しか起きないよな
314 ミリペン(千葉県):2010/04/10(土) 19:54:45.66 ID:Z+h1YjSH
STAMの新興国債権とemaxisの新興国株式買え
315 dカチ(奈良県):2010/04/10(土) 21:14:47.72 ID:a516epIP
シンガポールが一人当たりのGDPで日本より高いってことを
この人はどう思ってんだ
316( ● ´ ー ` ● )/:2010/04/10(土) 21:50:25.32 ID:Fb+ONzzq BE:16857656-PLT(12001)

これは正論過ぎるな。

同一労働に対する対価は中国も日本もベトナムも同水準になろうとする力が働くに決まってるし
そのすり合わせにかかる何十年もの間、椅子取りゲームの勝敗で決まる無駄な格差社会が
続くのは馬鹿馬鹿しいし、何かいい方法ないかな
317 ビーカー(京都府):2010/04/10(土) 22:07:54.10 ID:vmkHHBkI
自分も前々からそう思ってました
経済は戦争と変わりない。
318 シャーレ(ネブラスカ州):2010/04/10(土) 22:18:31.05 ID:UCn5rVNI
昔みたいに中国や韓国が雑魚のままでアセアン諸国はゴミみたいな時代なら楽勝だっただろう。
日本の井の中の蛙オナニー技術と経営手法で楽勝だったんだから。
319 オシロスコープ(dion軍):2010/04/10(土) 23:31:38.33 ID:SH+VAshL
題名だけで池田信夫余裕
320 ペン(愛知県):2010/04/10(土) 23:38:43.75 ID:Yp04catp
お金を使うことに飽きたんだよ
321 電子レンジ(東京都):2010/04/10(土) 23:43:05.85 ID:/+5B4Y0P
アメリカはとっくに気付いて製造業でも設計のみ自社で生産は中国でやっている。
322 集魚灯(関東・甲信越):2010/04/10(土) 23:45:15.22 ID:ErSivqvo
労働市場が統一されてるのだから、
中国人と同じ仕事やったら給料は中国人のそれに収束するよ。
理解したくないから否定するやつも多いけど。
ラフな図面をCADで起こすの、日本人だと一枚35000だったが、
中国の業者が7000円でやると言ってきた。
日本人も7000円ぬするしかないじゃん
323 蛸壺(愛知県):2010/04/10(土) 23:54:10.94 ID:EYWAeuNV
>>319
ユキオでしたw

>>322
別に統一されてないしね
324 ノギス(愛媛県):2010/04/10(土) 23:54:51.97 ID:Zr7TuZOt
>>1
資本主義なんだから安い労働力を求めて資本が世界中を移動するわけで、
そんなの当然だろ。いまさら何をいってんだか。
325 モンキーレンチ(東京都):2010/04/10(土) 23:58:27.42 ID:jeB2wXkf
おれは知ってたけどね
中国と物価やら給料水準が同等に成るまでジワジワいくと思う
326 オーブン(東京都):2010/04/11(日) 00:06:04.45 ID:QQRF/5vJ
>>321
ところが、日本じゃ作れない1個50万円のセンサーとかお宝商品は
アメリカ本国製
 
327 魚群探知機(愛知県):2010/04/11(日) 00:10:25.49 ID:V8i1vlzZ
まあ過去レスを見るに、市場原理主義の浸透はなかなかもんですなw
こりゃこのままだと10年後には取り返しのつかないくらいになってマジで後進国じゃの。
328 分度器(大阪府):2010/04/11(日) 00:12:44.80 ID:+wljbA7N
>>265
ヒロポンでも解禁されなきゃやってらんないな
329 手錠(dion軍):2010/04/11(日) 00:14:12.57 ID:uHectdUc
>>1
アメリカに騙されて金融ビッグバンとかやった結果
海外に金が逃げてるからだろ
高卒の俺でもわかるぞ
330 モンドリ(神奈川県):2010/04/11(日) 00:14:13.20 ID:kRzAiJtD
年功序列でよかったよね正直
331 スプーン(アラバマ州):2010/04/11(日) 00:17:26.67 ID:yb4/9ZeK
海外に比べて賃金が高すぎるんだったら、
インフレにして国全体の賃金水準を引き下げるのが一番なのに、
なぜかデフレじゃないとかって話になってしまうのが不思議だよなあ。
332 手錠(東京都):2010/04/11(日) 00:39:12.36 ID:4rJQZg7t
ユニクロは悪
333 ローラーボール(大阪府):2010/04/11(日) 00:43:18.34 ID:QagafU/L
デフレってマネーサプライの減少のことじゃないの?
まだデフレにもなってないのにスパイラルに悪化するわけないじゃん
334 封筒(埼玉県):2010/04/11(日) 00:43:19.89 ID:yLJo6yu2
要するに途上国を片っ端から戦争で潰せばいいんですね
335 硯箱(中国四国):2010/04/11(日) 00:47:25.03 ID:He4Hi20E
国産より安い輸入品を選ぶとその分需要が減るから
ようはデフレを輸入してるんだろ?
336 魚群探知機(愛知県):2010/04/11(日) 01:04:50.47 ID:V8i1vlzZ
>>335
安く買った分の残ったお金で他に何も買わないとしたらそうなる。
337 ホッチキス(catv?):2010/04/11(日) 01:52:42.51 ID:DWKsxJJn
こども手当を地域振興券で配ればデフレじゃなくなるぞ
国際競争力もアップして一石二鳥
338 ジューサー(茨城県):2010/04/11(日) 01:53:29.50 ID:7BSgy4EK
ユ○○ロが何故悪だか、本当ののところわかっているのだろうか?
339 ドライバー(東京都):2010/04/11(日) 01:55:52.66 ID:3tUW4urN
じゃあなんで外食やタクシーは海外と価格競争してる業界より労働環境が悲惨なの?
って聞いたら答えられないだろ

要は労基監督署が機能してねーんだよ
340 レポート用紙(佐賀県):2010/04/11(日) 01:58:06.47 ID:rkWvDO/Z
札刷りまくらない日銀の責任なんだろ
341 修正液(東京都):2010/04/11(日) 02:00:16.48 ID:9YHE7IWL
これってデフレスパイラルの原因を言及してるだけじゃないの?
意味がわからんが、新興国との競争に押され気味だからデフレスパイラルに陥ってるんじゃないの?
342 串(青森県):2010/04/11(日) 02:01:43.09 ID:iovBkCbh
韓国も台湾もデフレになってねーじゃねーか
日銀の無能どもの責任逃れは何なんだ
343 修正液(東京都):2010/04/11(日) 02:02:24.51 ID:9YHE7IWL
>>339
労基準監督所って実行力が無いからね
電話して事情聞いて終わりってそりゃ誰も言うこと聞かんわ
344 ラジオペンチ(沖縄県):2010/04/11(日) 03:18:23.58 ID:uhCzMrYC
だから言っているだろ。プラザ合意のせいって
345 エビ巻き(奈良県)
国名   都市名    平均月収(額面) 実質月収(手取り)   (07年)

日本    東京     314600円    240000円
アメリカ ニューヨーク  403500     280000
アメリカ ロサンゼルス 348400     270000
イギリス ロンドン     360800     270000
フランス パリ       277300     190000
ドイツ  フランクフルト 353700     240000
イタリア ローマ      190200     140000
デンマーク コペンハーゲン 478200     270000
スイス    チューリッヒ   465700     340000
ルクセンブルグ ルクセンブルグ 339500     280000
ハンガリー ブダペスト   80000     55000
ウクライナ  キエフ     39100     35000
オーストラリア シドニー  302200    220000
ロシア   モスクワ     80000    75000
ブラジル リオデジャネイロ 74600     60000
メキシコ メキシコシティ   44400    40000
UAE    ドバイ       163500   160000
シンガポール シンガポール 129700   110000
タイ    バンコク       32000     30000


あれれ〜?
日本以上に手取り貰ってる国いっぱいあるよ〜?
この馬鹿ジジイはどう説明するのかなあ〜?