寝ながら変身し、自転車でコケる。「仮面ライダーW」にイメージ壊れたとネットで批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 三脚(三重県)

大人気ヒーロー「仮面ライダー」のイメージが「ぶっ壊れてしまった」「いや、シュールで面
白い」とネットでホットな議論が交わされている。最近放送された回では、寝ながら変身し、
イビキをかき、自転車に乗って転倒するといった無様な姿をさらしている。

話題になっているのはテレビ朝日系で2010年4月5日に放送された「仮面ライダーW」29話。
大学生が次々と「眠り病」にかかり、現実の世界に戻れなくなる、という事件が発生する。調
査に向かったのは「仮面ライダー」の左翔太郎とフィリップ。2人が合体変身すると「仮面ライ
ダーW」になる。今回の事件は夢の中に出る怪人が起こしたものだとわかり、翔太郎とフィ
リップは怪人を倒すため、夢の中に入っていく。

「仮面ライダーW」には笑いを取るシーンもあるのだが、決してギャグやパロディーを扱った
ドラマではない。29話では、主人公の2人は夢の世界に入るため、人目をはばかることなく、
昼間の陸上競技グラウンドで枕を持参し眠りに就く。その時、翔太郎だけが「仮面ライダー」
に変身し、イビキをかいている。

夢の中で「目覚めた」2人は江戸時代にいた。怪人が現れると、岡っ引き姿の翔太郎は
「仮面ライダー」に変身。江戸の街でバイクに乗り怪人を追跡する。追い込まれた怪人は
特殊能力を使い、乗っているバイクをママチャリに変えてしまう。「仮面ライダー」は必死に
ママチャリを漕ぎ怪人を追う。しかし途中でバランスを崩し、かっこ悪く転倒してしまう。

 この展開にファン達は驚き、様々な議論が沸き上がった。掲示板「2ちゃんねる」では、
「自転車に乗る『仮面ライダー』は史上初」、だとし、

「チャリに乗るとか『仮面ライダー』としてありえないだろ ライダーにギャグはいらねーんだよ屑」
「これで平成ライダーに見切りつけたわ もう一生みねえゎまぢ 」
といった書き込みが出た。

http://www.j-cast.com/2010/04/09064240.html
2 黒板消し(dion軍):2010/04/09(金) 20:10:53.65 ID:KFzBJs2R BE:871841063-PLT(12001)

疾風!
3 シャーレ(神奈川県):2010/04/09(金) 20:11:17.65 ID:7U0huGVK
サイクロン
4 ビーカー(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 20:11:20.67 ID:mSOQ8Rti
切り札!
5 彫刻刀(関西):2010/04/09(金) 20:12:24.44 ID:eMxjByHf
もう29話かー早いな
6 ろう石(宮城県):2010/04/09(金) 20:13:06.37 ID:k8w9m29k
7 画板(dion軍):2010/04/09(金) 20:13:07.71 ID:/jhrB22c BE:484356825-PLT(12001)

また埼玉さんが調子に乗るぞ
8 銛(熊本県):2010/04/09(金) 20:13:31.36 ID:kaDG8Ym7
寝ながら変身してるとこ現場ではどんな雰囲気だったんだろうかと思いました
9 やっとこ(catv?):2010/04/09(金) 20:13:35.56 ID:ojCxeTHc
みねえゎまぢ
10 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 20:13:59.98 ID:7uZ+8eia
みねえゎまぢ
11 漁網(北海道):2010/04/09(金) 20:14:03.37 ID:Ob4b4ZER
ウルトラマンティガだって寝てから変身してたじゃん
12 やっとこ(長屋):2010/04/09(金) 20:14:03.51 ID:sOGG2r7H
仮面ライダーw
13 ビュレット(愛知県):2010/04/09(金) 20:14:19.10 ID:sj8OL9el
仮面ライダーw
14 加速器(dion軍):2010/04/09(金) 20:14:23.82 ID:Vcn93alF
>もう一生みねえゎまぢ 
お前に見切りつけたいわ
15 蛸壺(関東):2010/04/09(金) 20:14:30.48 ID:dhDKj6p3
>「これで平成ライダーに見切りつけたわ もう一生みねえゎまぢ 」

こういう小文字ひらがな使うようなDQN層も見てるのかライダーって
16 手帳(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 20:14:37.47 ID:DnIAor/Z
時代劇の衣裳似合いすぎてワロタ
17 木炭(埼玉県):2010/04/09(金) 20:14:50.77 ID:/CEF5i3g
てかあの話はギャグ回だし
18 カッティングマット(西日本):2010/04/09(金) 20:15:02.68 ID:+JWatu0W
こゎぃょ〜
19 巾着(アラバマ州):2010/04/09(金) 20:15:08.14 ID:8T76yN61
クウガが一番面白かったな
20 ボンベ(catv?):2010/04/09(金) 20:15:09.79 ID:Hcr4ANvY
アキバはなんとかぢゃねーぞ、ごるぁ
21 ペトリ皿(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 20:15:27.11 ID:gQCnQ0dO
今の日本の特撮は糞
これからは中国の特撮の時代
22 厚揚げ(神奈川県):2010/04/09(金) 20:15:37.33 ID:e8HEyTYF
VIPで貧乳さらしてた子が出てるやつ?
23 梁(山陽):2010/04/09(金) 20:15:43.83 ID:39bjVisX
なんだこのきめぇ※
24 ウケ(関東・甲信越):2010/04/09(金) 20:15:53.05 ID:PFyfRheA
寒いギャグは平成ライダーの伝統だろ、何言ってんだ?
25 鉤(福島県):2010/04/09(金) 20:15:59.96 ID:oNzebEf5
どこにそんな論争が巻き起こってるんだ?
見たことないんだが

>もう一生みねえゎまぢ
こういう小文字でじをぢって書くような奴とは一生分かり合えないわ
夢の中の出来事なのにイメージ壊れたとか言ってる馬鹿だし
26 和紙(大阪府):2010/04/09(金) 20:16:31.86 ID:d2I1iAaO
27 コイル(静岡県):2010/04/09(金) 20:16:31.93 ID:LwVmWa47
叩いてるのキチガイ埼玉一人だから
28 蛸壺(関東):2010/04/09(金) 20:16:47.47 ID:dhDKj6p3
この回は見てないんだけど話の流れ的に脚本担当はやっぱり井上なの?
29 試験管挟み(東京都):2010/04/09(金) 20:16:51.76 ID:rJax7blo
前のはなんか好きになれなかったけど
これは割りと観てる
30 やっとこ(長屋):2010/04/09(金) 20:16:56.96 ID:sOGG2r7H
>自転車に乗る『仮面ライダー』
『仮面ライダーEco』にすべきだったな
31 漁網(北海道):2010/04/09(金) 20:17:40.00 ID:Ob4b4ZER
>>28
ギャグがあったら何でも井上かよ
32 足枷(千葉県):2010/04/09(金) 20:17:42.93 ID:WcsX+xl9
車に乗ったライダーとか電車に乗ったライダー、巨大な龍に変身したライダーを忘れんなよ……
33 ビーカー(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 20:18:01.21 ID:mSOQ8Rti
フィリッパチにワロタw
34 はんぺん(富山県):2010/04/09(金) 20:18:15.68 ID:n7D4VN2V
子供向けの特撮に文句をいう大人って・・・
35 魚群探知機(埼玉県):2010/04/09(金) 20:18:20.59 ID:5OfoJKNZ
必ず一回はギャグ回とか意味不明回があるもんだろ仮面ライダーシリーズは
36 巾着(アラバマ州):2010/04/09(金) 20:18:22.16 ID:8T76yN61
>>28
なんでもかんでも井上のせいにするのイクナイ
Wには今のところ井上は一切関わってないよ

つーか平成ライダーで仮面ライダーなのって
クウガ、アギト、555、ブレイド、カブトくらいな気がするなあ
他はどれもライダーの必要が無い
37 鉤(福島県):2010/04/09(金) 20:18:48.67 ID:oNzebEf5
>>28
ほとんど三条と長谷川、2話だけ荒川だぞ
荒川以外は全く新しいだろ
38 画板(dion軍):2010/04/09(金) 20:18:49.97 ID:/jhrB22c BE:1549939384-PLT(12001)
39 ホワイトボード(catv?):2010/04/09(金) 20:18:56.02 ID:TlSHK3qf
寝ながら変な虫っぽいのに変身って、カフカの「変身」のパクリかよw
40 足枷(千葉県):2010/04/09(金) 20:19:07.46 ID:WcsX+xl9
ギャグ脚本=井上
としか見れない>>28が可哀想……

というか、井上だったら何か問題でもあるのか?
41 上皿天秤(関西地方):2010/04/09(金) 20:19:10.11 ID:01HNCvev
また井上か…と思ったら違った
42 天秤ばかり(鹿児島県):2010/04/09(金) 20:19:14.09 ID:XDC1Rgm3
サイクロン!
43 そろばん(愛知県):2010/04/09(金) 20:19:19.86 ID:WerUO4+v
ギャグ回は甲子園がうんたらかんたらとは何だったのか
44 スパナ(コネチカット州):2010/04/09(金) 20:19:47.52 ID:vYTXFK1o
普通に特撮!では好評だったけど?
どこの2ちゃんだよ
45 指矩(dion軍):2010/04/09(金) 20:19:58.53 ID:GY0Nidz/
なんで電王の時に騒がなかったんだよw
46 ろう石(関東・甲信越):2010/04/09(金) 20:20:17.05 ID:mJiZFxBi
仮面ライダーは全部バッタだと思ってた。
47 黒板消し(北海道):2010/04/09(金) 20:21:02.01 ID:UK1u+bZj
>もう一生みねえゎまぢ
キモイです
48 黒板消し(静岡県):2010/04/09(金) 20:21:02.78 ID:+R8Ne8yx
OPのサビで入ってくるおっさんのラップいらんだろ消えろ
49 スパナ(コネチカット州):2010/04/09(金) 20:21:13.42 ID:vYTXFK1o
>>46
アマゾンからソッコーで違うだろ
50 泡立て器(大阪府):2010/04/09(金) 20:21:33.22 ID:3p/X9qbx
嫌なら見るな!嫌なら見るな!
51 ボウル(神奈川県):2010/04/09(金) 20:21:39.68 ID:rYQ6f6Pw
>>45
腐女子の支持があったからだろ
52 巾着(アラバマ州):2010/04/09(金) 20:21:59.16 ID:8T76yN61
>>46
V3はトンボらしい、バッタぽいけど
53 画板(dion軍):2010/04/09(金) 20:22:08.45 ID:/jhrB22c BE:1162454764-PLT(12001)
54 木炭(埼玉県):2010/04/09(金) 20:22:26.16 ID:/CEF5i3g
いつもの最終フォーム回への伏線と夏のギャク回
Wじゃ夏もうクライマックスが近いからギャク回なんかできないから今年からは春のギャク回
55 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/09(金) 20:22:22.34 ID:EXRrAxkx
特撮板でこんな意見なかったけど
56 蛸壺(関東):2010/04/09(金) 20:22:54.13 ID:dhDKj6p3
wには関わってないのか
てかみんな敏樹大好きなんだな
57 ドラフト(コネチカット州):2010/04/09(金) 20:23:07.09 ID:mSOQ8Rti
尻彦さんやエロ医者とか他に問題にすべき所はたくさんあるだろ・・
58 梁(山陽):2010/04/09(金) 20:23:32.11 ID:39bjVisX
>>36
必要性とか言ったらV3から仮面ライダーである必要無いから
59 足枷(千葉県):2010/04/09(金) 20:23:33.66 ID:WcsX+xl9
因みにアギトは龍がモチーフ

>>56
うn
60 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/09(金) 20:23:48.06 ID:/MB731zb
ヒーロー、戦隊物は小学生でも低学年ぐらいまでが観るもんだろ
低学年がネットやってるのはほとんどいないから、そんな意見無視すりゃいい

61 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 20:23:57.63 ID:vYTXFK1o
ソースみたらJカスかよ
少なくとも特撮板では好評だったぞ
62 和紙(大阪府):2010/04/09(金) 20:24:02.44 ID:d2I1iAaO
アニメも特撮も50話は長過ぎ。息切れするって。

2クールのディケイドでも息切れだったのに。
63 餌(東京都):2010/04/09(金) 20:24:12.19 ID:cN7KPw2O
次は仮面ライダーアキバだな
64 鉤(福島県):2010/04/09(金) 20:24:24.46 ID:oNzebEf5
>>56
井上回は普通に面白いと思うけどなぁ。
ネガはひどかったけど、
カブトだとぼっちゃま退場回とか、ドレイク初登場とか良かったと思う。
65 ハンマー(コネチカット州):2010/04/09(金) 20:24:43.20 ID:ZmSms5jx
あの女所長最初はこのアゴうぜぇって思ってましたけど 他の女性陣が綺麗に撮られてる中
ブサイク顔連発のコメディエンヌに徹してるの見て 自分の役柄を決してブレさせない
凄いプロ意識の有る女優さんなんだと認識を改めました 陰ながら応援してます
66 黒板消し(徳島県):2010/04/09(金) 20:24:58.89 ID:D3VNyQrm
小夜子…

君との思い出は数えるほどしかない。


君を思い出させる物は

数え切れないぐらいある。

そしてなにより、なにより君の笑顔が忘れられない。

…遅いかな

今頃になって言うのは。

俺は…

俺は…

俺は君が好きだった

君の事を大切に思っていた
67 白金耳(コネチカット州):2010/04/09(金) 20:25:20.47 ID:6+cf+50D
どこのネットだよ
68 ニッパ(岡山県):2010/04/09(金) 20:25:39.44 ID:k6qT/sUV
みねえゎまぢ(笑)
69 夫婦茶碗(大分県):2010/04/09(金) 20:25:57.92 ID:F+exExyO
時代劇回でイメージ壊れたとか言うヤツはそもそもW見てないだろ
70 やかん(アラバマ州):2010/04/09(金) 20:26:27.36 ID:Q9FtMtIV
>>38
ほう
71 白金耳(愛媛県):2010/04/09(金) 20:26:33.25 ID:aPT8TrHX
カブトの時はギャグはいらねぇって騒いでるやつがかなり多かった
それに比べたらW批判は小さい小さい
72 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 20:26:57.36 ID:F6xBU5mC
>>64
カブトはいい方で
よく叩かれるのはキバだな
通して見ると早々に音也との接点消したのが原因だと思ったが
73 手帳(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 20:27:17.48 ID:sSCEOOL5
みなきゃいいのに…
特撮にしてもアニメにしてもおっさんファンは老害以外の何物でもない
74 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 20:27:26.15 ID:vYTXFK1o
>>69
バスコダカマと間宮林蔵で離れてるはずだよな

それかヘブンズトルネード
75 和紙(大阪府):2010/04/09(金) 20:27:33.22 ID:d2I1iAaO
東映は、東映太秦映画村を贔屓し過ぎ。
どんだけ戦隊とライダーに、干渉してくるんだよと。
76 鉤(福島県):2010/04/09(金) 20:27:57.72 ID:oNzebEf5
>>72
キバはストーリーの整合性の取れなさがひどいけど、
通しで見ると普通に面白いんだよな。
毎週見る形式だったら多分途中で切ってると思う。
77 画板(dion軍):2010/04/09(金) 20:28:07.42 ID:/jhrB22c BE:1937424285-PLT(12001)

キバは主人公がうざい
何だよこの世アレルギーって
78 足枷(千葉県):2010/04/09(金) 20:28:33.80 ID:WcsX+xl9
>>72
キバは前が電王だったから、よく比較されてた
特板じゃ今でもアンチスレがあるよ
79 接着剤(九州・沖縄):2010/04/09(金) 20:28:48.96 ID:VBh0f0np
今更ギャグ回にキレる人って、いままでの平成ライダーシリーズ見てないのかな。
他のライダーと違って、Wの場合は夢の中だからムチャなギャグも許容内じゃん。
80 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 20:29:51.81 ID:vYTXFK1o
>>79
少なくとも特撮板にはいなかった

ソースの2ちゃんはどこにあるのやら
81 薬さじ(コネチカット州):2010/04/09(金) 20:30:56.81 ID:Uk+3HQ3c
仮面ノリダーシリーズか
82 和紙(大阪府):2010/04/09(金) 20:31:03.50 ID:d2I1iAaO
平成ライダーは、ファイズとカブト以外、糞。

オンドゥル語が面白かった剣は特別賞。
83 指矩(dion軍):2010/04/09(金) 20:31:07.43 ID:GY0Nidz/
>>79
ギャグ回は全部夢落ちにすりゃいいのにな
84 のり(北陸地方):2010/04/09(金) 20:31:36.37 ID:OnTO0t8D
Wほんと面白いわ
うんこちんぽこも回を重ねるごとにマシになってきてるし。
あとは終わり方次第かな
85 レーザーポインター(兵庫県):2010/04/09(金) 20:31:36.23 ID:U2yukhgo
1号が馬に乗ってるってのに自転車ごときで文句言うなよ
86 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 20:32:07.62 ID:eu4Z/AaY
井上にはこのまま一切関わらせないで行って欲しいな
ディケイドは途中でしゃしゃり出てきてガッカリした
87 接着剤(九州・沖縄):2010/04/09(金) 20:32:16.92 ID:VBh0f0np
>>72
キバは過去編だけなら良作なんだけどな。
過去編は井上のいいとこがでていて、現在編は井上のわるとこがでていたって印象だわ。
88 漁網(北海道):2010/04/09(金) 20:32:22.67 ID:Ob4b4ZER
特撮は対象年齢的に考えてギャグが一切ないのはほとんど無理
少年漫画も同じだよ。常に真面目な展開ばかりだと子供はすぐ飽きる
89 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 20:32:37.98 ID:F6xBU5mC
>>77
多分ファンガイアの血から
本能的に人間=餌で下等な生き物って意識があって
それでもファンガイアとして育って無いから
単なる嫌悪感と処理してこの世は汚れてるから同じ空気も吸いたくない
という結論なんじゃなかろうか
母親なにしてたって話だが
90 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 20:32:46.96 ID:5bnmamny
ギャグ回だけど見ていておもしろければおk
カブトの料理回とかマジで誰得
91 のり(栃木県):2010/04/09(金) 20:33:41.96 ID:oQSEAMEA
正直ディケイドがおもしろすぎたのかダブルを見てもなんか物足りない気がする
まあそのディケイドも中盤あたりからは蛇足になりつつ見ていたわけだけど
カブトしかりキバしかりギャグパート入れるのはやめたほうがいいと思う
思い入れや脚本家が良いとか悪いとかじゃなくてクウガアギト龍騎電王はその点ではバランス取れてたと思う
まあ書いている人がギャグでやってるのか本気でやってるのかってのもあるけど
92 コンニャク(関西・北陸):2010/04/09(金) 20:33:59.69 ID:kAvFbGFv
いやいや

ディケイド中盤から見出していまに至るけど
ギャグ回ってことで許容範囲じゃないの?

えっ
そんなに狭量なのがファン名乗るなよなー
と1視聴者は思うんだが
お子さまとその保護者あたりが楽しめたら
それでいいじゃん
93 木炭(dion軍):2010/04/09(金) 20:34:04.30 ID:FaE84lXu
キバはキングが出てきてからが面白かったな
3人の正体が一気にバレる回は来週が気になりすぎて悶絶した
94 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 20:34:19.91 ID:vYTXFK1o
>>90
矢車兄貴のやさぐれを見るため
95 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 20:34:20.50 ID:tia7KyhV
ライダー飽きたからウルトラマン放送してくれよ
96 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 20:34:25.93 ID:F6xBU5mC
>>90
加賀美パパのなんでもやる精神を見る回
97 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 20:34:35.32 ID:v/vLPr/t
>「チャリに乗るとか『仮面ライダー』としてありえないだろ ライダーにギャグはいらねーんだよ屑」
>「これで平成ライダーに見切りつけたわ もう一生みねえゎまぢ 」

これこないだの日曜に暴れてた埼玉さんじゃね?誰かログ持ってない?
98 顕微鏡(コネチカット州):2010/04/09(金) 20:35:17.56 ID:8/SzuD8D
ゴセイジャーと比べたら大概は許せるよ
99 ピンセット(高知県):2010/04/09(金) 20:35:33.26 ID:hLb0ZuIT
怪人がメガテンの敵みたいだ
100 dカチ(アラバマ州):2010/04/09(金) 20:35:48.08 ID:Sqd5gANu
30話前後はギャグ回って決まってるのに対応できない奴がダメ
土下座して詫びるべき
101 黒板消し(千葉県):2010/04/09(金) 20:35:49.65 ID:pg26SXZ6
カーメライダードラゴーナイッ
102 金槌(新潟県):2010/04/09(金) 20:35:54.46 ID:lRnNjBSi
特撮なんて何から何まで笑いを誘うけどな
103 天秤ばかり(アラバマ州):2010/04/09(金) 20:37:20.76 ID:FAmDggjP
今までのライダーの方が酷い話あるだろ
にわかがわめいてるだけ
104 和紙(大阪府):2010/04/09(金) 20:37:33.14 ID:d2I1iAaO
※ゴセイジャーのOPのフレームレートは仕様です。
105 餌(沖縄県):2010/04/09(金) 20:37:40.50 ID:evv1HFP9
こんな論争見たこと無いんだけど
どこの2ちゃんねるなの?
106 スパナ(コネチカット州):2010/04/09(金) 20:37:53.21 ID:vYTXFK1o
つかこのファン(笑)は昭和ライダーがショッカーに年賀状出してたり馬に乗ってたりするのは許せるのか?
てかこんなこと言う奴本当にファンか?
107 大根(長屋):2010/04/09(金) 20:38:03.04 ID:RpJHDSBt
寝てるのも自転車乗ってるのも話を普通に見てればおかしくないじゃん
得意の切り取りだよw
108 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 20:38:23.10 ID:v/vLPr/t
今回のギャグ回はWの作風もあるが、かなり綺麗にまとまってたと思うぞ。
109 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 20:38:27.24 ID:F6xBU5mC
>>102
ゴセイジャーとW見とけ
笑いにも色々だなと痛感出来る
110 ばね(宮城県):2010/04/09(金) 20:38:28.30 ID:J0DITck6
こんな批判マジであったのか?
Wアンチなんて天然記念物並みに少ないのに…と思ったが

> この展開にファン達は驚き、様々な議論が沸き上がった。掲示板「2ちゃんねる」では、
>「自転車に乗る『仮面ライダー』は史上初」、だとし、
これはどちらかというと前向きに見るコメントが多かった

>「チャリに乗るとか『仮面ライダー』としてありえないだろ ライダーにギャグはいらねーんだよ屑」
>「これで平成ライダーに見切りつけたわ もう一生みねえゎまぢ 」
>といった書き込みが出た。
あくまで書き込みが出たとしか書いていない
別に多数の批判が寄せられたとは書いていない
111 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 20:38:30.46 ID:m/YKiT6Y
アクセルのベルト渡したりフィリップに設計図渡してる謎の女はフィリップのオカン?
112 オシロスコープ(東京都):2010/04/09(金) 20:38:39.05 ID:hrtvlBO+
これがダメなら電王は
113 カッティングマット(九州):2010/04/09(金) 20:38:42.47 ID:GiipgPUW
スカイライダーなんかライダーは何も出来ないのにハムスターが少年救ったんだぞ
114 ゆで卵(新潟県):2010/04/09(金) 20:38:49.00 ID:8UtRng/K
平成ライダーを許容している連中が今更わめくなよ
115 マントルヒーター(埼玉県):2010/04/09(金) 20:38:58.62 ID:jTiKuihP
116 dカチ(アラバマ州):2010/04/09(金) 20:39:09.58 ID:Sqd5gANu
>>101
トゥゲザーウェッウェwwwファーイファーイウェッwwファーイト
117 黒板消し(徳島県):2010/04/09(金) 20:39:21.26 ID:D3VNyQrm
118 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 20:39:25.48 ID:5bnmamny
またWアンチの埼玉が現れる予感
119 綴じ紐(関西・北陸):2010/04/09(金) 20:39:41.79 ID:q3T0/f9+
デストロンから年賀状が届いたライダーマンに比べたらw

黒包丁で料理対決しちゃうカブトに比べたらw
120 モンキーレンチ(長屋):2010/04/09(金) 20:39:45.78 ID:ZU7LN7jK
>「これで平成ライダーに見切りつけたわ もう一生みねえゎまぢ 」
11年もよく耐えたな
121 指サック(兵庫県):2010/04/09(金) 20:40:01.25 ID:j5Z34y6K
名前がまずおかしい。龍騎ってなんだよ龍騎って。あと響鬼とかディケイドとかがわけわからん。次に、人を
護るために戦うのが仮面ライダーなんだろ? 何あのライダーバトルって? なんで正義の味方がケンカしてんの?
さすがに13人で殺し合いなんて設定をきいた時には、びっくりしたわ
んーっと、そうそう、改造人間じゃないところもおかしい。「仮面ライダーは改造人間である」なんだろ?
はぁ?って思ったよ、超古代の力、神の力、極めつけは「鍛えて変身」だね。これは目を疑った。まあ、
最も最近のライダーに異議を唱えたいのはストーリーなんだよ。怪人が暴れてライダー出てきてバーンでいいんじゃねーの?
高度なレベルの脚本書こうとするからキバみたいな昼ドラが出来上がったんだよ。
でも、ライダーとして見なければ最近のライダーはどれもカッコイイとも思う。でもライダーとしては絶対に認めない。
すっかり平成ライダーに侵されちゃったライダーオタやゆとりがライダーライダーと言ってるのを見ると、吐き気がする。
122 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 20:40:49.73 ID:vYTXFK1o
>>115
なんだよ例のキチガイ埼玉県かよ


このキチガイが大多数意見みたいにするJカスは本当にカスだなぁ
123 硯(catv?):2010/04/09(金) 20:40:50.67 ID:4Md51qks
見てて不快にならない程度のギャグならいい
豚の餌とか言っちゃうとテレビ消すけどな
124 やかん(アラバマ州):2010/04/09(金) 20:40:50.47 ID:H5tioXgN
ああ、こういう批判がくると売れる
2chのしたり顔の批判のズレっぷりは異常
125 振り子(大阪府):2010/04/09(金) 20:40:55.95 ID:+xbOFya4
もう一生みねえゎまぢでググると
126 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 20:40:59.97 ID:Pj3Z3aAH
みねえゎまぢ
127 串(アラバマ州):2010/04/09(金) 20:41:08.83 ID:YJsJlXcM
W厨のウザさは異常
128 ばね(宮城県):2010/04/09(金) 20:41:13.16 ID:J0DITck6
この書き込みか
こいつ本スレにネタバレ貼ってる荒らしじゃないか
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1270367597/171
129 黒板消し(熊本県):2010/04/09(金) 20:41:24.75 ID:RBHub9mj
30話前後のいつものギャグ回だろ…
130 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 20:41:25.43 ID:v/vLPr/t
>>110
検索したよ、翔太郎
多数どころかたった1レスの内容をわざわざ2つに分けている…
ジョーカーエクストリームだねえ、ゾクゾクするねえ


171 :名無しより愛をこめて[]:2010/04/04(日) 21:54:28 ID:11A7G/Jk0
チャリに乗るとか「仮面ライダー」としてありえないだろ
ライダーにギャグはいらねーんだよ屑
これで平成ライダーに見切りつけたわ
もう一生みねえゎまぢ
http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1270367597
131 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 20:41:56.71 ID:F6xBU5mC
>>117
下コラじゃん
132 金槌(新潟県):2010/04/09(金) 20:42:04.51 ID:lRnNjBSi
>>109
ゴセイジャーとかいうのは今放送してる戦隊シリーズ?
放送してるなら両方見てみる
133 漁網(北海道):2010/04/09(金) 20:42:38.19 ID:Ob4b4ZER
>>128
特撮板の本スレなんて響鬼以降全く見てないな・・・
あそこはただの工作員と小学生のすくつだろ
134 魚群探知機(千葉県):2010/04/09(金) 20:42:55.82 ID:Vr33rwbl
平成ライダーに見切りw
昭和生まれのおっさんが、いい歳こいて仮面ライダーなんて見てるなよww
135 消しゴム(福岡県):2010/04/09(金) 20:43:03.32 ID:tMOUl3cA
\シニガミハカセ!/
136 マントルヒーター(埼玉県):2010/04/09(金) 20:43:32.63 ID:jTiKuihP
>>129
いつもは甲子園や盆があるからギャグ回やってるだけだろ
Wも恒例の中だるみだよ。新フォームでテコ入れするみたいだけど
137 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 20:43:35.05 ID:CTcowWWy
ダンスのは見てて恥ずかしかったけど今週のは別にいいよ

それよりなんで正太郎が変身して寝たままなのにウェザーの攻撃受けたフィリップが起きれたのかだけ教えてくれ
138 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 20:43:58.29 ID:F6xBU5mC
>>132
今やってるやつ
感想楽しみにしてる
139 ビュレット(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 20:44:12.51 ID:pGsG2Hn3
仮面ライダーがチャリ乗ってる姿を息子が悲しそうな顔で観てたわ。
子供の夢壊すなよ…
140 落とし蓋(高知県):2010/04/09(金) 20:44:21.15 ID:0sghp/RA
ギャグっぽいWのイメージって何よ
141 ラチェットレンチ(沖縄県):2010/04/09(金) 20:44:36.74 ID:IySMGTT4
>>87
過去編はパパの傍若無人っぷりが叩かれてたような
普通に浮気してるしw

てかニュースサイトはこんな記事書いてるほど暇なのか?ww
142 駒込ピペット(群馬県):2010/04/09(金) 20:44:37.77 ID:84H69K8p
本スレよりアンチの方が進んでるゴセイに比べたらマシだろ
143 漁網(北海道):2010/04/09(金) 20:44:41.28 ID:Ob4b4ZER
>>137
意識は共有してるけど基本的に翔太郎の夢だからじゃね?
フィリップはドーパントと同じで他人の夢に入り込んだお客さん
144 ペトリ皿(長屋):2010/04/09(金) 20:44:41.23 ID:/Lxa4apy
少数派の意見がある記事はここですか?
145 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 20:44:41.72 ID:vYTXFK1o
>>132
荒川が脚本してからは大分だ・い・ぶマシになったけど
それは−100から−15になった程度だから期待すんなよ
146 巾着(アラバマ州):2010/04/09(金) 20:44:45.95 ID:8T76yN61
平成ライダーで好きなライダー

1位 クウガ
2位 555
3位 龍騎
4位 カブト

だね
147 黒板消し(徳島県):2010/04/09(金) 20:44:59.82 ID:D3VNyQrm
148 オシロスコープ(東京都):2010/04/09(金) 20:45:01.36 ID:hrtvlBO+
セイザーXなんか、ロボが巨大化した敵の急所蹴っちゃって謝ったりするんだぞ
149 ざる(チリ):2010/04/09(金) 20:45:24.63 ID:zQfXk+2K
かなり面白かったけどな。夢の中らしさというのが良く出ていた。
この程度で怒るやつらは、鯛焼き名人アルティメットフォームや
意味不明な料理対決見たら憤死するんじゃねえの。
150 黒板消し(dion軍):2010/04/09(金) 20:45:49.83 ID:yVt2+yET
2ちゃんのレスをニュースに入れるなよ
151 黒板消し(愛知県):2010/04/09(金) 20:45:51.82 ID:BwVX0Jsd
つーか翔太郎はなんであんなだだっ広い競技場のど真ん中で寝てたんだよ
そりゃ井坂先生にも見つかるわ
152 シール(京都府):2010/04/09(金) 20:46:56.82 ID:+N/DTNgt
新フォームは色んな意味でエンペラーとコンプリを越えた
153 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/09(金) 20:47:20.94 ID:EXRrAxkx
ウェザーが出てきて盛り上がってるところじゃん今
154 メスピペット(アラバマ州):2010/04/09(金) 20:47:39.17 ID:vYoWiuYI
チャリくらい、いーじゃん
1号なんて馬だぞ
155 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 20:47:40.29 ID:vYTXFK1o
>>151
夢から出てきたナイトメアドーパントを現実世界で倒すためじゃね?


まぁギャリーの中でやれば一番安全なんだけどね
156 白金耳(コネチカット州):2010/04/09(金) 20:47:45.56 ID:vHn1Tkim
自転車ライダー程度でそれなら井坂先生の気持ち悪さにツッコミが入らないのはなんでだ
いや個人的にはもっとやれと思うけど
157 ろうと(埼玉県):2010/04/09(金) 20:48:04.67 ID:wxc/PVWt
また明日の放送後辺りにポケモン埼玉が来そうだな
158 硯(catv?):2010/04/09(金) 20:48:15.92 ID:4Md51qks
しかし平成ライダーは造形はいいのに話は残念だよな
Wは頑張ってる方だとは思うが・・・
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYs_ZtDA.jpg
159 浮子(東海):2010/04/09(金) 20:48:29.36 ID:7sbNo1/T
>>149
>鯛焼き名人アルティメットフォーム
もうこれを超えるのは不可能だな。
160 マントルヒーター(埼玉県):2010/04/09(金) 20:48:29.24 ID:jTiKuihP
>>149
夏のギャグ回と一緒にすんなよ
今は春だから
中だるみと認めろ
161 厚揚げ(埼玉県):2010/04/09(金) 20:48:42.82 ID:hEWyV/EV
えっと仮面ライダーって子供向け作品だよな?
162 漁網(北海道):2010/04/09(金) 20:49:18.86 ID:Ob4b4ZER
そういやABCって春の甲子園は放送してるの?
163 リール(静岡県):2010/04/09(金) 20:49:20.00 ID:QjEJlkgw
20年前くらいにケイン・コスギが出てた戦隊ヒーローで
ヒーローの1人がパンツ姿の写真を子供に撮られて子供に脅迫されてたぞ
164 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 20:49:30.64 ID:CTcowWWy
>>143
よくわかんない
変身中はいつも意識失ってる(正太郎とリンクしてる)じゃん
フィリップが起きたんなら変身解けるべきじゃないのか
165 スパナ(コネチカット州):2010/04/09(金) 20:49:47.07 ID:vYTXFK1o
>>158
キバは渡が変な性格じゃなきゃ
めちゃくちゃ格好良いのに
166 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 20:49:50.36 ID:v/vLPr/t
>>149
あの料理対決は許せる奴の方がマイノリティだろw
167 指矩(dion軍):2010/04/09(金) 20:49:50.73 ID:GY0Nidz/
カブトのキャストオフくらいに無駄なもんそぎ落としたのが最強フォームじゃだめなのかね
168 黒板消し(徳島県):2010/04/09(金) 20:50:24.01 ID:D3VNyQrm
アクセルはどうしてこうなった
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch56992.jpg
169 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 20:50:33.79 ID:vYTXFK1o
>>160
いつから放送スタートだと思ってんだよ池沼
170 黒板(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 20:50:53.31 ID:SwoIOYti
Wは仲間割れのライダーバトルを頻繁にしないのと
仮面ライダーっていう呼び名を主人公達が大切にしてるのが評価できる

最初照井は草加みたいな奴かと思ったけど
案外すぐ打ち解けてよかった。
ぶつかり合う事があってもすぐに仲直りするしね
171 画用紙(福岡県):2010/04/09(金) 20:51:18.55 ID:s1h8GIZ1
なにそれおもしろそう
見ればよかった
172 ばね(宮城県):2010/04/09(金) 20:51:25.51 ID:J0DITck6
>>164
そこには違和感があったけど次週の回で何かしら補足があるかもしれない
劇中にまだ描かれていないだけで設定無視とは断言できないからな
173 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 20:51:30.02 ID:qtohH+iu
ライダーがギャグに走るのなんて前からじゃん
174 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 20:51:38.48 ID:CJiYLFSA
>>164
夢の中で変身しているのは夢の中のフィリップ、だから夢の外で変身がとけても夢ではとけない
175 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 20:51:46.53 ID:+jJFMQkx
>>161
勿論。
ヒーローはその時代の子供らのもんで、特撮オタみたいなのはあくまでついで。
176 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 20:52:01.05 ID:Ls7nr4Yx
>>170
ああ、無理矢理ライダーバトルやってる必死さが伺えるあの糞脚本ね
177 彫刻刀(埼玉県):2010/04/09(金) 20:52:28.68 ID:FiwmwyJn
ぎゃー、皮が剥けたー!!
って言う時点で仮面ライダーはぶっ壊れてるよ。
問題はそれをどう捉えるか、だ。
懐古主義を掲げて思考停止に至るか、生暖かい目見守るか・・・
俺は老害になるのは嫌なのでね。
178 硯(catv?):2010/04/09(金) 20:52:35.61 ID:4Md51qks
>>168
改めて見るとベルトでけぇwww
またメモリが増えるのか・・・
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5Y9rDA.jpg
179 漁網(北海道):2010/04/09(金) 20:52:45.12 ID:Ob4b4ZER
構ってさんが出現した
180 黒板消し(神奈川県):2010/04/09(金) 20:52:53.65 ID:+JOZ4nju
勝手に作り上げた脳内イメージから外れるとファビョる奴ってどこにでもいるよな
181 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 20:53:13.53 ID:+jJFMQkx
>>176
糞脚本つーか、元凶は糞プロデューサーだな。
182 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 20:53:34.14 ID:Ls7nr4Yx
>>180
老害脚本家によってキャラ崩壊してるのを認めた方がいいと思う
183 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 20:53:39.15 ID:vYTXFK1o
>>164
現実→変身

夢→翔太郎の夢(フィリップはドーパント同じ異分子)

現実→井坂先生の攻撃で変身解除(しかしナイトメアドーパント交戦中の為翔太郎は起きれない)
184 夫婦茶碗(大分県):2010/04/09(金) 20:53:57.52 ID:F+exExyO
>>172
そういえば変身するときはCJからじゃないといけないみたいな設定があったような無かったような
185 回折格子(中国地方):2010/04/09(金) 20:54:02.00 ID:YcUESJkd
171 :名無しより愛をこめて[]:2010/04/04(日) 21:54:28 ID:11A7G/Jk0
チャリに乗るとか「仮面ライダー」としてありえないだろ
ライダーにギャグはいらねーんだよ屑
これで平成ライダーに見切りつけたわ
もう一生みねえゎまぢ


ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
これを俺wwwwwwwwwwwwwwwwまぢwwwwwww
やふーにゅーす乗ったwwwwwwwwwwww
テンション振るマックスwwwwwwwwwwwwwwww
ほああああああああああああああああああああああ
186 マジックインキ(catv?):2010/04/09(金) 20:54:10.42 ID:99+bSUo3
ウルトラマンといい、ガキのころからリアルタイムで見てたガチオタが
憧れで製作側に回っちゃったらこんなことに。
187 ホッチキス(dion軍):2010/04/09(金) 20:54:33.41 ID:9BYm9mle
新フォームって32話で登場?
おもちゃの発売日からすると
188 ばね(宮城県):2010/04/09(金) 20:54:47.39 ID:J0DITck6
>>174
そうだった
あくまで変身したのは翔太郎の夢の中のフィリップ
検索奉行が外から来たフィリップだと考えると違和感が無いね
見ているのが朝だから結構覚えていない部分が多いな…
189 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 20:55:03.62 ID:F6xBU5mC
>>164
変身解けてるぞ
190 紙(福岡県):2010/04/09(金) 20:55:04.37 ID:o1AlSoq7
>>66
ファイヤー
191 ラベル(関東):2010/04/09(金) 20:55:06.54 ID:dSRKtg1k
この程度でキレる奴はゴレンジャーとか見せたら憤死しそうだな
192 包装紙(中国四国):2010/04/09(金) 20:55:07.57 ID:MTVlHTVA
ウルトラマンがスプーンをかかげて以降
そういうヒーロー像も容認されるように
なったんでないの?
193 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 20:55:16.00 ID:Ls7nr4Yx
>>187
やっと糞みたいなギャグ回連発が終わるのか
194 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 20:55:39.84 ID:+jJFMQkx
>>184
元々そんな設定はない。
CとJがスターティングメモリってだけ。
195 プリズム(東京都):2010/04/09(金) 20:55:42.60 ID:AbOF8Iq+
電王も似たようなもんだったじゃん
196 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 20:55:57.99 ID:Ls7nr4Yx
>>191
ダブル1〜28話で築いた栄光を全てぶち壊したから怒ってるんだが
197 浮子(東海):2010/04/09(金) 20:56:06.17 ID:7sbNo1/T
井坂先生ってやっぱあの剣の井坂からきてるのか?
198 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 20:56:49.59 ID:Ls7nr4Yx
>>195
電王は最初からギャグだった
ダブルは突然ギャグ路線になった
ぜんぜん違う
信者はギャグ回と言い訳するしかないみたいだけど
199 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 20:57:00.30 ID:vYTXFK1o
キチガイ埼玉県がきたぞー
200 黒板消し(徳島県):2010/04/09(金) 20:57:04.68 ID:D3VNyQrm
>>196
7話ですべったじゃんwww
201 ファイル(関西):2010/04/09(金) 20:57:04.67 ID:bB4rW/2I
\甘味/\無職/
202 硯(catv?):2010/04/09(金) 20:57:18.11 ID:4Md51qks
>>196
響鬼に比べたら数百倍はマシだ
203 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 20:57:35.63 ID:v/vLPr/t
204 消しゴム(福岡県):2010/04/09(金) 20:57:50.95 ID:tMOUl3cA
>>190
ドロップ
205 ばね(宮城県):2010/04/09(金) 20:57:59.04 ID:J0DITck6
>>184
サイクロンかジョーカーどちらかのメモリが刺さっていれば問題ないということになっている
それぞれのメモリがスターティングメモリと呼ばれているだけ
CJがスターティングフォームという訳ではない
206 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 20:58:02.64 ID:CTcowWWy
>>189
うっそん見直してくる

てかまた埼玉きてるのかよ
207 ボウル(福井県):2010/04/09(金) 20:58:19.13 ID:bQug8hrB
>>168
どっちも元よりださくなってるけどコンプリがいけた俺なら動けばかっこいいと思えるはず
208 シール(京都府):2010/04/09(金) 20:58:24.14 ID:+N/DTNgt
ライダーバトルは龍騎だけで良かったわ
ライダー同士が戦ってライダーがまともに死んだのは龍騎ぐらいだろ
209 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 20:58:30.72 ID:+jJFMQkx
>>202
HAHAHA、響鬼は元から全29話じゃないか
210 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 20:59:02.68 ID:Ls7nr4Yx
>>200
何故かヘブンズトルネードを言い訳に使ってるけど
寝ながら変身、自転車ライダーも十分ひどいよ
ダブルは戦闘中は笑えるセリフがちょっとあっただけだったのにどうしてこうなった
211 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 20:59:02.86 ID:v/vLPr/t
埼玉はポケモンスレで死んでこいよ
212 硯(catv?):2010/04/09(金) 20:59:14.77 ID:4Md51qks
>>209
おっとそうだったな
213 巾着(アラバマ州):2010/04/09(金) 20:59:25.12 ID:8T76yN61
今の平成ライダーは明るすぎるんだよな

クウガ〜剣の頃にあった湿っぽさが欲しい
214 黒板消し(熊本県):2010/04/09(金) 20:59:35.81 ID:RBHub9mj
レスが欲しくて>>1の記事の人の真似をしている埼玉さんと可能性も否定できない
215 指矩(dion軍):2010/04/09(金) 20:59:39.78 ID:GY0Nidz/
>>203
ファイズフォンでもはぶられてたな
216 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 20:59:40.02 ID:Ls7nr4Yx
>>202
「響鬼よりはマシ」「ヘブンズトルネードよりはマシ」とか相対評価しないと評価出来ないって恥ずかしくないの?
217 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 20:59:44.19 ID:F6xBU5mC
>>206
現実でフィリップ覚醒と同時に変身解除
夢で右半身だらり
218 浮子(東海):2010/04/09(金) 20:59:48.30 ID:7sbNo1/T
>>198
Wってコメディー色強くなかったっけ、と思ったらほとんどあの糞女となだぎ刑事だな。
219 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:00:09.43 ID:Ls7nr4Yx
>>209
ダブルも28話で終わったと思っていいな
220 スパナ(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:00:12.33 ID:vYTXFK1o
>>213
井上と白倉呼んでこい
221 ちくわ(鹿児島県):2010/04/09(金) 21:00:30.68 ID:llh/dAmV
ちゃんと見た事無いけど、前のライダーは太鼓叩いてなかったか?
仮面ライダーの伝統とかもうどうでもよくね?
222 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:00:43.85 ID:E3OAJd+7
まだまだシャンゼリオンの足元にも及んでないぞ
223 鉤(福島県):2010/04/09(金) 21:01:01.57 ID:oNzebEf5
>>97
Wの本スレに出てくるネタバレを貼る荒らしだよ
224 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:01:20.64 ID:Ls7nr4Yx
>>213
ダブル信者が無駄に持ち上げてまた気持ち悪いギャグ回が続いて適当に幕だと思うと吐き気がする
225 ラベル(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:01:25.26 ID:ZmSms5jx
埼玉一人を2chの意見の総意にされたらタマらんな
こんな了見の狭いニワカと一緒にされたくないわ
226 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 21:01:37.71 ID:+jJFMQkx
>>221
そもそも仮面ライダーの概念なんざ初代から流動し続けてる
227 硯(catv?):2010/04/09(金) 21:02:05.38 ID:4Md51qks
>>216
俺は今回のWは夢の中の話だから滅茶苦茶やってるんだなって納得したんだが
夢の中って設定じゃなかったらお前と同意見だったかもしれん
228 ざる(チリ):2010/04/09(金) 21:02:20.77 ID:zQfXk+2K
>>218
うんぽこはもう許せるようになった…というかいいアクセントになってる
229 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 21:02:29.71 ID:v/vLPr/t
>>213
いやさすがに龍騎555のノリはもう勘弁だわ。
初期カブトくらいのバランスが理想的だと思う。
230 ノート(愛知県):2010/04/09(金) 21:02:33.94 ID:MWGKhRWE
うんこちんぽことかいうキチガイ女が出てもイメージが落ちなかったのに・・・
231 巾着(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:02:38.55 ID:8T76yN61
>>208
ライダー同士がガチで殺しあってるのって龍騎くらいで
カブトと剣はただ喧嘩してるだけな感じだね

555の誰でも変身できるライダーってのは良かったと思う
ライダーバトルにも自然と必然性ができるし
232 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:02:40.11 ID:Ls7nr4Yx
>>221
第2話から太鼓叩いてるライダーと
29話で突然ギャグに走った糞ライダーを同じ視点で見るのはやめてほしい
233 和紙(dion軍):2010/04/09(金) 21:02:58.88 ID:UbzdFkc0
大人になっても仮面ライダー見てる男の人って・・・
234 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 21:02:59.21 ID:F6xBU5mC
>>210
もしかして見てるモノ違うかも知れんが
俺が見たのは
変身して寝ることによりドーパントのテリトリーに来訪者(フィリップ)を送る
バイクが自転車に変わったのはナイトメアードーパントの能力による改竄
で筋は通ってると思うけど
235 ファイル(関西):2010/04/09(金) 21:03:03.12 ID:bB4rW/2I
キチガイ埼玉は寝たふりしとけよ。マジでウザすぎ。
236 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:03:37.88 ID:Ls7nr4Yx
>>227
夢の中だからって言い訳してなんでもやるってのが問題
製作者のオナニーするためだけの設定じゃねえの
237 メスピペット(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:03:59.49 ID:vYoWiuYI
>>170
>最初照井は草加みたいな奴かと思ったけど案外すぐ打ち解けてよかった。

脚本の三条さんも、殺伐としたライダーバトル展開にならないよう心掛けたと言ってたよ
238 鉤(福島県):2010/04/09(金) 21:04:25.47 ID:oNzebEf5
埼玉さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
かわいいよちゅっちゅ
だぶるはくそきゃくほんだよね。
239 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:05:17.80 ID:Ls7nr4Yx
>>234
だから例え筋が通ってても自転車に乗った仮面ライダーとか
木で変身するとか変なギャグいらねえよ
江戸の街並みでダブルドライバー使って変身するギャップだけでいいのに、なんでわざわざ糞にするかな
240 夫婦茶碗(大分県):2010/04/09(金) 21:05:28.29 ID:F+exExyO
埼玉は前々からW批判したくてうずうずしてて
たまたま奇抜な回があったからテンション上がっちゃってるんだろ
241 加速器(埼玉県):2010/04/09(金) 21:05:33.73 ID:Ex5sWscz
同じ埼玉として死にたくなってきた
242 紙(福岡県):2010/04/09(金) 21:05:59.83 ID:o1AlSoq7
来ちゃったよ埼玉が
243 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:06:14.73 ID:j3qanOii
疾風!!
244 鉤(福島県):2010/04/09(金) 21:06:24.62 ID:oNzebEf5
>>239
ちゅっちゅ^^
245 紙(福岡県):2010/04/09(金) 21:07:21.64 ID:o1AlSoq7
>>239
最高の演出じゃねえか
246 スパナ(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:07:27.40 ID:vYTXFK1o
>>243
切札!!
247 ボールペン(栃木県):2010/04/09(金) 21:07:31.25 ID:vQEhmVDc
山本ひかるって降板せずにちゃってんのか
モナといいひかるといい山本は面の皮の厚さがハンパねえなw
248 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 21:07:38.69 ID:+jJFMQkx
>>240
流れの早いライダースレが立っただけで俺はもう何でもいいや。
249 吸引ビン(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:08:00.25 ID:POMPnzNB
>>243
迅雷ぃ
250 紙(福岡県):2010/04/09(金) 21:08:00.19 ID:o1AlSoq7
>>246
変身!!
251 浮子(東海):2010/04/09(金) 21:08:03.00 ID:7sbNo1/T
少なくとも一つ言えるのは埼玉は仮面ライダーを楽しめないって事だな。
252 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:08:18.38 ID:Ls7nr4Yx
>>240
アクセル登場あたりまでは面白かったのにな
どうしてこんなつまらなくできるんだ
253 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:08:50.57 ID:Ls7nr4Yx
>>245
どこがだよ
ウケ狙いすぎで寒いんだよ
これで笑ってるとかどんだけ鈍い感性してんだ
254 鉤(福島県):2010/04/09(金) 21:09:03.87 ID:oNzebEf5
>>252
批判したくて仕方なかったんだよね
かわいいよちゅっちゅ^^
255 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:09:04.25 ID:CJiYLFSA
Wはもともとコメディー色強いと思うんだけどな。
そうじゃないとガンバライドの応募必殺技があんなんにならんww
256 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:09:21.13 ID:j3qanOii
なんだっけこのダ埼玉
ディケイドの糞回を神格化してるバカだっけ?
257 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 21:09:28.85 ID:v/vLPr/t
>>246
ベベベベンベンベベーン!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org796248.jpg
258 鉤(福島県):2010/04/09(金) 21:09:44.59 ID:oNzebEf5
>>253
埼玉さんはかわいいなぁ
259 ラベル(関東):2010/04/09(金) 21:09:46.47 ID:dSRKtg1k
>>251
こんな調子じゃライダーだけじゃなく何も楽しめないだろ…
260 ホールピペット(新潟県):2010/04/09(金) 21:09:57.57 ID:3HiHSD/F
そろそろ龍騎を超える作品を作ってくれよ
261 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:10:02.55 ID:Ls7nr4Yx
>>255
ちゃんとギャグとシリアスのけじめが付いてたのがよかったんだよ
しかしその栄光は29話で終わった
262 鉤(福島県):2010/04/09(金) 21:10:39.08 ID:oNzebEf5
>>261
冗談の分からない埼玉さんかわいいよ
ちゅっちゅ^^
263 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 21:10:39.57 ID:+jJFMQkx
とりあえず『ドゥカティ乗りはファッションがダサい』を実践してる照井さんについて語ろうぜ!
264 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:10:41.91 ID:vYTXFK1o
>>255
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org796187.jpg
これだな
シャドウムーン可哀想
265 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 21:10:42.29 ID:v/vLPr/t
266 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:10:46.87 ID:Ls7nr4Yx
>>256
ダブル29話よりははるかに面白いよ
267 二又アダプター(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:10:59.45 ID:RY3BMp/u
Wって所長の存在からしてギャグじゃん
何を今更って感じじゃね?
268 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 21:11:30.41 ID:F6xBU5mC
>>239
翔太郎のイメージが色濃く反映された夢(風の左平次の影響)
フィリップが言った「他人の夢に侵入する理不尽」さ
が実に良く出てるだろ
本人の明晰夢なんだから本人最強なはずを容赦なく無効化してくりまさに悪夢な表現

>>238
にもふれろよ
269 ざる(チリ):2010/04/09(金) 21:11:44.20 ID:zQfXk+2K
>>264
良いセンスだ
270 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/09(金) 21:12:06.19 ID:opTgIjQB
馬鹿じゃねーのwww
変身したら片方が倒れちゃうんだから超合理的なんだよ
一話からやっとけってのwwwwww
271 夫婦茶碗(大分県):2010/04/09(金) 21:12:09.27 ID:F+exExyO
>>261
どの辺がけじめついてないのか詳しく
272 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:12:13.46 ID:Ls7nr4Yx
>>267
所長が変身して戦うか?
合間合間にギャグ入れるだけだったじゃん
ちゃんとシリアスな時はシリアスだった、けど29話は違った
ダブル自身がギャグをやってしまった。糞すぎる
273 黒板消し(神奈川県):2010/04/09(金) 21:12:17.16 ID:rBf6TXDF
>>265
うわああああああドーパントだあああ
274 スパナ(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:12:18.10 ID:vYTXFK1o
>>263
だから蛍光をつけろとスレで話たろ
275 紙やすり(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:12:36.19 ID:KlQ1BfYG
もう「仮面ライダーワロス」でいいわ
276 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:13:10.11 ID:j3qanOii
>>266
ネガの世界とディエンドの世界はうんこ
277 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 21:13:20.17 ID:+jJFMQkx
>>272
来週所長と翔太郎が変身するよ
278 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:13:28.35 ID:Ls7nr4Yx
>>271
ライダーが自転車に乗って、寝ながら変身した
アクセルが酢昆布ぶち殺したあたりもつまらんかったな
279 黒板消し(徳島県):2010/04/09(金) 21:13:31.77 ID:D3VNyQrm
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
280 ラベル(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:13:33.72 ID:ZmSms5jx
龍騎はガチで潰し合ってるって言うけど ガチなのは浅倉さんだけで
後は煮え切らないでカス当たりしかしないヘタレばっかりだろ
全編ヌルい空気が漂ってたわ
281 バールのようなもの(関西・北陸):2010/04/09(金) 21:13:38.01 ID:MQ1KbR6/
そもそも555と比べるとWなんて存在がギャグ
282 墨壺(奈良県):2010/04/09(金) 21:13:46.38 ID:PZ0kPYUp
>>213
つい最近、キバで大失敗したからなぁ…
283 ジューサー(岡山県):2010/04/09(金) 21:13:55.54 ID:sQlDP+fK
急にギャグって言うけどさあ、Wは最初からギャグだったろ
毎回小説、映画、ドラマ、歌謡とあらゆる元ネタが散りばめられてるのに…
284 モンドリ(新潟・東北):2010/04/09(金) 21:13:57.37 ID:+ejAXXZa
今日の埼玉ペロペロ会場はここですね
285 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:14:01.83 ID:Ls7nr4Yx
>>277
じゃあ29話以上に糞になりそうだな
286 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:14:01.42 ID:vYTXFK1o
>>272
来週所長がジョーカー持ってて翔太郎がサイクロン持ってるぞ
287 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 21:14:40.82 ID:+jJFMQkx
>>280
蟹さん…
288 指サック(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:14:40.69 ID:+RoGt2nG
ギャグ回くらい毎年あるだろ
289 カッター(静岡県):2010/04/09(金) 21:14:43.69 ID:20hguvdj
wって何の頭文字なん?
290 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:14:47.88 ID:Ls7nr4Yx
>>286
ダブル終わったな
もう見限った方がいいかもしれない
291 紙(福岡県):2010/04/09(金) 21:14:48.29 ID:o1AlSoq7
>>277
ウルトラマンAかよw
292 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:14:58.35 ID:CJiYLFSA
>>278
寝ないと同じ夢見れないじゃん
293 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 21:15:14.58 ID:v/vLPr/t
           l 、              人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
           .l l             <スゴイア゙ンディッドドゥドイッタイカンオ゙カンヂヅ。イババディルナイタカイユルゴルゲイスルオ゙。      >
          ,! .Y.!             <ヂョ-カ-・・・ナンダドルディカヅイデギデヅカグヂヅル、ヂャグヂヅル、オリドカラダガ。      >
        // ! .l〈 !ヽ,          < ヂュルドゥバンババャベヨル、ドゥルカグザァイゴバディルンベイドゥタタカッデャドルヂャン。       >
        /:./ヽ/ !ヽ/ヽ!          < ゼカイドドゴカルババヂベガイヅ。ゲッジデビィドゥディヂャナイ。                  >
        !::r⌒ヾ()r⌒:!:!         < ジンヂヨル。ゾジデドゥボルタタカオル。                               >
       〈:ヽ、 _ノ=ヽ._ノ:〉         < ドゥルゾルオンドルャドゥルゼイジャドヂャバババイヅダドルゲド、オバエバルンゲンタディドナカディイギヅヅゲドヨ。>
        ヽ!/ ! M ! !/           YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
         .`、ヽ==/I- ̄ヽ
        !'"トニ‐-イ//' ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
   -‐= ̄"\==/- ̄ヽ. !  └ーニ=ー〉
 -"`" /=@  !!     !/ ̄ ̄ニ‐-./
 ヽニニソ    .!!       !ェエエエ工エ
  エエI]   /\    =rヽニニニ、
r"/ ̄ミ!j  /   ヽ   /ヽ,\ニニニヽ
294 ドラフト(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:15:18.83 ID:9lqpm+Lm
>>1
キチガイだ埼玉の言葉を真に受けちゃったのね…
295 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 21:15:38.67 ID:TRw/oouB
>ネットでホットな議論が交わされている。

どう見ても2chの数レスだろ氏ね
296 がんもどき(不明なsoftbank):2010/04/09(金) 21:15:39.46 ID:3njZHRI5
なんだ 面白いじゃん
フィリップの喋り方以外別にひっかかるような作品でもないだろ
297 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:16:04.80 ID:Ls7nr4Yx
>>288
何故この春のなんでも無い時にやるんだ?
298 加速器(埼玉県):2010/04/09(金) 21:16:06.74 ID:Ex5sWscz
>>290
見限るのはお前含めた極少数だけどな
299 硯(catv?):2010/04/09(金) 21:16:08.70 ID:4Md51qks
まぁ感性の違いだから仕方無いが
俺は次回また見たいと思える展開に終わり方だったと思う
響鬼30話以降とカブト、キバは全く楽しみじゃなかった
300 紙(福岡県):2010/04/09(金) 21:16:11.54 ID:o1AlSoq7
>>295
この記者が埼玉なんじゃね?
301 夫婦茶碗(大分県):2010/04/09(金) 21:16:25.54 ID:F+exExyO
>>290
終わっちゃったねお前の中で
見限ったほうがいいよバイバイ
302 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 21:16:28.27 ID:+jJFMQkx
>>293
さあ、拾ってくれる事務所を探す作業に戻るんだ。
303 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 21:16:29.10 ID:F6xBU5mC
>>294
記事書いてるのが…
304 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:16:30.36 ID:Ls7nr4Yx
>>292
うん。だからその寝るという設定自体が糞
305 落とし蓋(高知県):2010/04/09(金) 21:16:37.84 ID:0sghp/RA
>>293
ここではリントの言葉で話せ
306 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:16:50.98 ID:Ls7nr4Yx
>>294
ダブルを崇拝しないとキチガイ扱いとか信者も狂ってるな
307 スクリーントーン(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:16:59.63 ID:u1IeKA0k
ダブルのギャグは評価する
今までの平成ライダーのギャグと比べたら全然寒くない 熱帯 赤道直下

でもギャグにウェザーとか強キャラ出すのはやめて・・・
308 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:17:08.70 ID:j3qanOii
こんなん全然マシな部類だろ
暗黒包丁とかたい焼き名人アルティメットフォームの衝撃といったら…
309 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:17:20.21 ID:vYTXFK1o
>>296
明後日はキャストオフフィリップ君がみれるよ
なんたって堂々と大阪弁を喋れるんだから
310 ばね(沖縄県):2010/04/09(金) 21:17:30.14 ID:XhXTvCGL
正直クウガがピークだよね平成ライダー
311 鉤(福島県):2010/04/09(金) 21:18:04.71 ID:oNzebEf5
>>290
さっさと見限れよ糞埼玉
312 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:18:06.96 ID:Ls7nr4Yx
>>299
それはつまらんギャグをごまかすために井坂出したからだろ
313 スパナ(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:18:09.40 ID:PHqbYdZY
ダブルというか翔太郎だからなんか許せる
314 スパナ(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:18:25.56 ID:vYTXFK1o
>>297
スタートが違うだろ馬鹿かアホか頭が悪いのか?
315 硯(catv?):2010/04/09(金) 21:18:31.22 ID:4Md51qks
>>310
最初からクライマックスですね、分かります
316 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:18:49.96 ID:Ls7nr4Yx
>>307
先週のが寒くないとか終わってるだろ
しかも井坂とか出してウェザーまでギャグキャラになっちゃってキャラ崩壊もいいとこ
317 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:19:18.15 ID:Ls7nr4Yx
>>308
ねえ、「○○よりはマシ」って相対評価しないと評価出来ないって恥ずかしくないの?
318 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 21:19:25.45 ID:v/vLPr/t
>>305
           l 、              人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
           .l l             <凄いアンデッドとの一体感を感じる。今までにない高い融合係数を。         >
          ,! .Y.!             <ジョーカー・・・なんだろう近付いてきてる確実に、着実に、俺の体が。        >
        // ! .l〈 !ヽ,          <中途半端はやめよう、とにかく最後まで運命と戦ってやろうじゃん。          >
        /:./ヽ/ !ヽ/ヽ!          <世界のどこかには始がいる。決して一人じゃない。                    >
        !::r⌒ヾ()r⌒:!:!         <信じよう。そしてともに戦おう。                                >
       〈:ヽ、 _ノ=ヽ._ノ:〉         <闘争本能や統制者の邪魔は入るだろうけど、お前は人間達の中で生き続けろよ。 >
        ヽ!/ ! M ! !/           YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
         .`、ヽ==/I- ̄ヽ
        !'"トニ‐-イ//' ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
   -‐= ̄"\==/- ̄ヽ. !  └ーニ=ー〉
 -"`" /=@  !!     !/ ̄ ̄ニ‐-./
 ヽニニソ    .!!       !ェエエエ工エ
  エエI]   /\    =rヽニニニ、
r"/ ̄ミ!j  /   ヽ   /ヽ,\ニニニヽ
319 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:19:44.83 ID:Ls7nr4Yx
>>314
じゃあやらなくていいじゃん
何故ギャグ回をやるの?無意味じゃん
320 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 21:19:47.00 ID:F6xBU5mC
>>304
ガイアメモリのあらゆる可能性を見せ付け
ミュージアムが実験し仮面ライダーがそれに対抗しうる
と言うスタンスなんだから設定否定するなら最初から見てられないだろ
321 黒板消し(大阪府):2010/04/09(金) 21:19:49.02 ID:r7CGzsog
なんか夜に外人が主人公のライダーやってた
322 紙(福岡県):2010/04/09(金) 21:19:51.52 ID:o1AlSoq7
>>316
井坂先生ギャグキャラになってたっけ?
323 グラフ用紙(神奈川県):2010/04/09(金) 21:19:53.34 ID:h0qSDCVZ
ウルトラマンマックスには及ばない
324 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 21:20:10.77 ID:+jJFMQkx
>>297
ホラー系の回はトラウマになりそうなエピソードが多いから、
なるべくコメディ調の演出で行こうっていう各話担当監督と塚田の配慮だと思う。
325 ざる(鳥取県):2010/04/09(金) 21:20:30.36 ID:QuNoOCRn
割と何でもありな話なんだから別にいいと思うがな
326 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:20:49.72 ID:Ls7nr4Yx
>>320
だからわざわざ寝る、夢のなかで戦うというストーリーにしたのが糞
ギャグやるために無理矢理やってるだけの適当さがよくわかる
327 ジューサー(岡山県):2010/04/09(金) 21:21:06.85 ID:sQlDP+fK
>>322
というか井坂先生ずっとド変態のお笑いキャラだし
328 オートクレーブ(catv?):2010/04/09(金) 21:21:15.18 ID:L9vh6Hwn
立木さん売れっ子だね
329 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:21:28.34 ID:Ls7nr4Yx
>>322
29話みたいなギャグ回に出て寒いキャラに成り下がったと思うよ
330 石綿金網(東京都):2010/04/09(金) 21:21:45.68 ID:7p4iI7wE
仮面ライダーwww
331 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 21:21:51.42 ID:v/vLPr/t
>>324
パペティアーの人形もかなりキテるデザインと声だったしなw
所長いなかったら相当怖かったと思うわ。
332 がんもどき(不明なsoftbank):2010/04/09(金) 21:21:55.82 ID:3njZHRI5
この埼玉って妊娠の埼玉と同一人物くせぇな
333 シール(京都府):2010/04/09(金) 21:22:01.72 ID:+N/DTNgt
ドラゴンナイトの王蛇の吹き替えだけは認めない
何で変態みたいな声になってるんだよ
334 スパナ(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:22:16.48 ID:PHqbYdZY
>>322
いや余裕でギャグキャラだろwwwwwwwww

ただのギャグキャラじゃないが
335 ざる(チリ):2010/04/09(金) 21:22:20.98 ID:zQfXk+2K
>>318
ワロタ
336 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:22:29.06 ID:vYTXFK1o
>>328
龍騎から出てるしもう仮面ライダーには必要な人だな
337 ばね(宮城県):2010/04/09(金) 21:22:31.37 ID:J0DITck6
今までの平成ライダーと同じようにシリアス回とかギャグ回とか別けて考えるのが駄目なんだよ
Wは埼玉さんも言っているけど初期の頃からシリアスとギャグを上手い具合に混ぜていた
今回はギャグの比重が大きすぎて埼玉さんが怒っちゃった
それだけのことだろ?
338 モンドリ(新潟・東北):2010/04/09(金) 21:22:32.27 ID:+ejAXXZa
ミックが井坂先生に食べられませんように…
339 オーブン(岐阜県):2010/04/09(金) 21:22:42.67 ID:ET9/ZUxv
もうちょいふつうのつくれ。
340 黒板消し(神奈川県):2010/04/09(金) 21:23:04.53 ID:KxkSn/g+
ドラゴンナイトって面白いの?
341 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:23:05.68 ID:Ls7nr4Yx
>>324
パペティアーヤバイラスよりもギャグが多くて寒いだけなんだが
バランスって大事だな
342 アルコールランプ(長崎県):2010/04/09(金) 21:23:22.10 ID:P65XrpP0
みねえゎまぢ(笑)
343 ばね(宮城県):2010/04/09(金) 21:23:25.38 ID:J0DITck6
>>336
クウガのナレーション…
344 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:23:26.07 ID:j3qanOii
この基地害は脚本家に親でも殺されたのかよ
345 浮子(東海):2010/04/09(金) 21:23:27.85 ID:7sbNo1/T
>>327
同じ立ち位置のキャラを出すとするとああいう感じになってしまうような気がする。
少なくともまっとうな人間はありえない。
346 ボンベ(岐阜県):2010/04/09(金) 21:23:44.63 ID:1RpbRSzM BE:5968883-2BP(181)
347 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 21:23:47.93 ID:F6xBU5mC
>>326
あのさ、ちゃんと見てるか?
あの装置を付けて寝た奴の夢に出て来るんだぞ?
寝る以外にどうやって相手を炙り出しするのさ
あとなんでもギャグにしか見えないみたいだからゴセイジャーだけ見てたほういいよ
348 紙(福岡県):2010/04/09(金) 21:23:49.58 ID:o1AlSoq7
>>334
本人は大真面目だからギャグキャラじゃないと思ってたw
349 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:24:28.91 ID:Ls7nr4Yx
>>347
うん。だからその装置をつけて夢のなかに入るというのが糞
というか夢の中に入るドーパントというのが糞
350 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:24:40.53 ID:vYTXFK1o
>>343
クウガ見たことなかったけどクウガからなのか
ちょっくら見てくる
351 カーボン紙(栃木県):2010/04/09(金) 21:24:48.12 ID:3ebWZxps
http://hissi.org/read.php/news/20100409/THM3bnI0WXg.html
この埼玉本当にポケモン埼玉と同一人物だったのかよ
とってもかっこいいです
352 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 21:24:55.66 ID:v/vLPr/t
あー、やっぱりポケモンマスターだったのかw
http://hissi.org/read.php/news/20100409/THM3bnI0WXg.html
353 石綿金網(千葉県):2010/04/09(金) 21:25:00.43 ID:f9Z83sPi
つーかいい年して仮面ライダー見てケチまでつける大人って…
354 オープナー(岡山県):2010/04/09(金) 21:26:01.47 ID:spyMtKWf
ライダー機能を使ったヘボ探偵
355 夫婦茶碗(大分県):2010/04/09(金) 21:26:05.59 ID:F+exExyO
>>349
お前パプリカとか凄い嫌いだろ
356 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 21:26:13.11 ID:F6xBU5mC
>>349
ガイアメモリ全般糞になるじゃん
357 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:26:26.65 ID:j3qanOii
夢に入ると糞ってのがわからんよ
自分勝手な基準で論理展開させられても賛同は得られないわ
358 ラベル(関東):2010/04/09(金) 21:26:41.57 ID:dSRKtg1k
>>353
それ以外に生きがいを見いだせない可哀想な人なんです
359 漁網(神奈川県):2010/04/09(金) 21:26:42.85 ID:gmvfiQdL
龍騎の主役って明らかにナイトだよね
仮面ライダーナイトで作り直せ
360 猿轡(新潟・東北):2010/04/09(金) 21:26:49.70 ID:oziz37fX
異色だとは思ったが
普通におもしろかったじゃねえか
脚本家庇うつもりはないが
血眼になってる奴の気がしれん
361 梁(山陽):2010/04/09(金) 21:27:09.59 ID:39bjVisX
来週ビッグスリッパくる
362 浮子(東海):2010/04/09(金) 21:27:12.93 ID:7sbNo1/T
>>349
正直言えばありがちといやありがちなネタだよな。
夢の中でやりたい放題な所とか。
363 ばね(宮城県):2010/04/09(金) 21:27:13.42 ID:J0DITck6
>>350
あーごめん
新番組予告と総集編のナレーションだけだったかもしれない
ちなみにその縁からかディケイドの「クウガの世界」のガミオさんの声もやっている
364 ラチェットレンチ(富山県):2010/04/09(金) 21:27:25.02 ID:+xAN/SBE
俺元てつを厨だけど、Wおもしろいと思うけどなあ
甥っ子も喜んで見てるよ
365 スクリーントーン(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:27:25.76 ID:u1IeKA0k
>>316
いや?先週のどこがどう寒かったのかわからん
セットも衣装も凝ってたしメモリが木の札になってるのも面白かった
よくできてたんじゃね


寒いギャグってあれだろ?
カブトのドレイク登場したあたりとか?
え?これ作ったひとは一体なにがおもしろいつもりなの?っていう
366 レンチ(埼玉県):2010/04/09(金) 21:27:28.21 ID:2VNYjgVM
新武器はまた剣型なのか
367 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 21:27:54.94 ID:F6xBU5mC
>>359
龍騎はドラゴン&ナイト
二人はプリキュアみたいなもんだろ
368 スパナ(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:28:00.83 ID:vYTXFK1o
>>361
\スリッパ!マキシマムドライブ/
369開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/04/09(金) 21:28:11.00 ID:XoFDA7xX
実相寺・佐々木の「空の贈り物」みたいなもんだろ。
370 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 21:28:11.97 ID:+jJFMQkx
>>360
まあ自転車云々なんて脚本家の範疇じゃないけどな
371 巾着(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:28:30.88 ID:8T76yN61
ディケイドはクウガとアギトの共闘がなかったから糞
アクセル555VSクロックアップは良かったのに
372 オーブン(岐阜県):2010/04/09(金) 21:28:41.61 ID:ET9/ZUxv
仮面ライダーだろ?だれターゲットにつくっとるの?最近。
373 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:28:43.96 ID:CJiYLFSA
まぁえぐい話しがみたいとは思うけどな。バイラスくらいの。
ギャグばかりなのはその予兆だと信じたい
374 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 21:29:02.10 ID:F6xBU5mC
>>365
先週は確かに気温低かった
375 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:29:09.75 ID:j3qanOii
ナイトサバイブのかっこよさは異常
376 スパナ(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:29:11.13 ID:PHqbYdZY
>>362
シンケンジャーでもやってたしなw
377 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 21:29:13.20 ID:+jJFMQkx
>>372
今も昔もちびっ子です
378 ラベル(関東):2010/04/09(金) 21:29:22.29 ID:dSRKtg1k
>>366
最終武器は大抵剣じゃね
379 シュレッダー(関西・北陸):2010/04/09(金) 21:29:48.40 ID:uxD6wZ/p
全メモリを使ったロイヤルストレートフラッシュみたいな技でねぇかなぁ

そんな事したら翔太郎が人間じゃなくなるか…
380 オーブン(岐阜県):2010/04/09(金) 21:30:16.52 ID:ET9/ZUxv
>>377
wwそうだよなー。
381 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:30:25.83 ID:CJiYLFSA
>>364
そういや翔太郎役の人、てつを厨だぞ。
382 鍋(秋田県):2010/04/09(金) 21:30:35.57 ID:fOIPolgg
今のところW最大のギャグ回であり一番ピンチ回

すげぇw
383 硯(catv?):2010/04/09(金) 21:30:45.15 ID:4Md51qks
>>379
何回マキシマムドライブ言わせるんだよw
384 ガスクロマトグラフィー(dion軍):2010/04/09(金) 21:30:50.76 ID:TimjiFOi
>>379
ガイアメモリにでもなるのか?
385 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:30:50.34 ID:8B8lhllf
うんこちんぽこだっけ
386 夫婦茶碗(大分県):2010/04/09(金) 21:30:55.57 ID:F+exExyO
>>366
玩具売りたいからある程度形になってる武器になるのはしょうがないよ
確かにもううんざりだが
387 ボンベ(岐阜県):2010/04/09(金) 21:31:03.79 ID:1RpbRSzM BE:8953766-2BP(181)

仮面ライダーがこんなに面白いと思わなかった。

昭和1号2号の世代だが(V3では卒業してた)、この時代より遙かに面白いし、金も掛けている。
388 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:31:15.01 ID:vYTXFK1o
>>378
嘘だーと思ったらマジだった
クウガだけか
389 紙(福岡県):2010/04/09(金) 21:31:15.19 ID:o1AlSoq7
>>362
デス13とか
390 黒板消し(関東・甲信越):2010/04/09(金) 21:31:31.22 ID:ylrOolVz
黒包丁を余裕で超えたな
391 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:31:34.05 ID:Ls7nr4Yx
>>356-357
夢の中ならなんでもしていいとい言って自転車に載せたりするってのがダメなんだよ
別に夢の中で普通に戦ってくれれば問題なかった
392 黒板(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 21:31:41.82 ID:RWeAVPzM
ラリホー
393 紙やすり(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:32:04.49 ID:RH0p+DJx
ギャグ回に本気で殺しにかかってくるイササカ先生ぱねえっす
394 漁網(神奈川県):2010/04/09(金) 21:32:20.32 ID:gmvfiQdL
最近のおもちゃってチープだな
メーカーのコストカット臭がプンプンするわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=5cnqqlcDHLs
395 黒板消し(神奈川県):2010/04/09(金) 21:32:24.45 ID:+JOZ4nju
結局一人のキチガイが喚いてるだけか
何が様々な議論だよw
396 落とし蓋(石川県):2010/04/09(金) 21:32:47.46 ID:fYfe70kM
仮面サイダー6回買って1号5回出たんだけど何これ
397 加速器(埼玉県):2010/04/09(金) 21:32:50.12 ID:Ex5sWscz
「夢の中」という素材を殺して普通に戦うとかw
398 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:32:52.43 ID:Ls7nr4Yx
>>365
だから自転車で走ったり寝ながら変身したりするのが糞だったって言ってんだろ
他のライダー持ち上げないと擁護できないってどんだけ糞なんだよ
399 スクリーントーン(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:33:10.76 ID:u1IeKA0k
あれー
先週のダブル見てて「あー平成ライダーでもこんな形のギャグ回ができんだなー」って感心したんだけどな
俺ちょっと脳が寄ってるみたいだな
直すわ
400 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 21:33:15.29 ID:+jJFMQkx
>>380
何好きになろうと構わんけど、オタクである前に一人の大人ではあるべきよね。
401 硯(catv?):2010/04/09(金) 21:33:31.86 ID:4Md51qks
最近カット割りしないでベルトにメモリ入れてて凄いと思った
練習したのかなとか、それほどライダー好きなのかなとか思うと嬉しくなってくる
402 黒板消し(関東・甲信越):2010/04/09(金) 21:33:34.13 ID:ylrOolVz
つーかドラゴンナイト糞すぎだろ大魔神の方が面白いわ
403 錐(熊本県):2010/04/09(金) 21:33:41.65 ID:oRbXJ86p
>>265
もはやビックリ画像
404 スパナ(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:33:45.87 ID:PHqbYdZY
>>396
どう見てもショッカーライダーです
405 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:34:02.42 ID:Ls7nr4Yx
>>393
ギャグ回とのメリハリつけて欲しいな
ギャグにウェザー出されるとウェザーがギャグキャラに見えるんだよ
スミロドンならまだよかったんだがな
406 紙(福岡県):2010/04/09(金) 21:34:04.11 ID:o1AlSoq7
>>391
夢の中なのに普通に戦っても捻りがなくってつまらないと思うよ
407 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 21:34:15.03 ID:v/vLPr/t
                  ,-r┬ァ、
               \_/  l .l l::::\  /
                  |\  | | |:::::::/
            _,, ― l  \ .| | レ'<、|_
           /     { l l ̄ \.o/ ̄l:::::::::::::::ヽ
       / ̄‐-、    | |弋__ノ代_ノ/'i:::::::::::::i !
     /       ヽ   .\\.  | .l |::::/ /:::::::::::::ノ/
     ( ( (       .!   ̄ ヽ\_|_.|_|/_/ ニ //
   /ヽヽヽ ___ |,--‐‐―  ||| ‐‐--、/::/
  /\  `ー`ー‐--ノ        |||:::::::::::::::/::/
/ \ `ー ̄ ̄/r-‐‐--、__//,//、__;:-‐/::<
{   `ー‐--、/、ヽ-ヽ‐--、_//,//`ー--‐〈:::::::ヽ
ヽ ー--- く /   ‐-、__ /,//::::::::::::::/ r '  ̄ ト、
  \    , ィ         、-ノノ/::: ̄:::::ノ  ヽー ,-、,,-、_
   ヽ_, 、'~  \,_,-,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
    \___,- r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
    /   `{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
   .|:、__  `イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |::::::::::ヽ         /`'i        _,,,....,,,_
    |      ,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::ヽ       / ,r'.-―.、      ‘ッ 、,_フ
    |____ |'___>:___ |::::::::::__ヽ____ __ ,' /ー;. i'''i l  ,r'ヽ,‘i  }_,.- 、
.    //___/ /_ _/ /___/--//´___  /_/ i. {(_¨ _'ァ} 〉 ヽ,_,ノ ! i 'ー-'
  //' /__  _/ /_ ___  // / /_/ /_/  ! ゞ'’ レ',〃'ir―‐--' ゙ー''''""'j
  / //  ,. / /      //_  // / /_/_,  /    .ヽ'シ' r-'r'.r'、 !-‐''''"i. 「 ̄  ̄
  / // /'  「 / /Ξ / /  / /// /    / / ̄ ̄/ ./, ヘ ヽ ヽ_ ヽ    |. |
. /_//__/|__|/___/ /_/.  ̄ /_/    / / ̄ ̄,r'´ , '  ヽ ` ー-´、,  ,.!  l
  K A M E N  R I D E R  O N I H E I    '、,/    `ヽ、  /   ヽ_,.ノ
408 ジューサー(岡山県):2010/04/09(金) 21:34:17.13 ID:sQlDP+fK
>>391
悪夢を見せられてるんだからライアーなんかと一緒だろが…
都合よく戦わせてくれるドーパントなんかいるかよ
409 黒板(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 21:34:23.91 ID:MeuLwigs
変身前に歌舞伎のくまどりが浮かぶのが芸細かくてよかった
410 モンドリ(新潟・東北):2010/04/09(金) 21:34:30.50 ID:+ejAXXZa
>>381
あの年代はそうかもね
シンケンゴールドもだし、ユウスケは次郎崇拝者
411 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 21:34:48.15 ID:F6xBU5mC
>>379
プリズムメモリの力で4つ同時マキシマムドライブが可能
ただしビーム
412 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:34:49.13 ID:vYTXFK1o
>>398
馬に乗った一号は?
車に乗った龍騎と響鬼は?
電車に乗った電王は?
413 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:35:09.85 ID:Ls7nr4Yx
>>397
じゃあもっと他にもあるだろ
わざわざ自転車乗せたり寒い事をライダーにやらせる意味がわからん
悪乗りしすぎ
414 硯(catv?):2010/04/09(金) 21:35:17.51 ID:4Md51qks
>>396
サイダー自販機じゃなくてスーパーで普通に売ってたから選び放題だったわ
415 お玉(広島県):2010/04/09(金) 21:35:20.61 ID:OfEinXWX
子供向けなんだから気楽に見ればいいじゃない
ツッコミ始めたらキリがない
416 梁(東海・関東):2010/04/09(金) 21:35:20.68 ID:gqwhyciu
普段出来ないことやる為の夢回だろ
何キレてんだか…
417 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:35:30.12 ID:oTg8E2ww
418 黒板消し(関東・甲信越):2010/04/09(金) 21:35:45.76 ID:ylrOolVz
そんなことより渡り廊下走り隊にうんぽこが居る件
419 巾着(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:35:46.29 ID:8T76yN61
仮面ライダーで自転車といえば響鬼の最初の明日夢君のオハッヨーオハッヨーを思い出すな
420 スクリーントーン(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:35:47.43 ID:u1IeKA0k
>>398
運動場で真ん中で寝て変身  ←画のインパクトがあってよし
バイクが自転車になっちゃった ←ライダーがチャリ漕ぐ姿おもしろかった

むしろ高得点付けるポイントだと思った

俺はふつーにWと比較して過去の平成ライダーけなすよ
視聴者ナメてるだろあのギャグ
421 スパナ(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:35:49.24 ID:PHqbYdZY
というか夢の世界の敵なら誰でもあんなことする、というかもはやお約束なイメージ
デス13の話とか見てみろよw
422 dカチ(長屋):2010/04/09(金) 21:35:55.81 ID:b7cpfjg7
先週は普通に面白いと思ったけどなあ。
全部ギャグかと思ったらウェザー出てきて一気にシリアスになったし。
やべえフィリップどうなっちゃうんだろ!?とか思って日曜が待ち遠しい。


まあ最近見始めたニワカなんで耐性無いだけかもしれないけど。
423 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 21:36:00.70 ID:+jJFMQkx
>>402
カノンは俺好みの内容っぽいけど絶対に人気は出ないと思うw
424 鉤(福島県):2010/04/09(金) 21:36:18.94 ID:oNzebEf5
>>379
最強フォームはメモリ4つをマキシマムドライブだぞ
425 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:36:24.15 ID:Ls7nr4Yx
>>406
自転車に乗るのも十分つまらないけどな
ナイトメアドーパントが夢の中なのを利用して何か好き勝手する ここまではよかった
その結果が自転車なんかじゃなくて他にもっとあるだろ
426 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:37:05.67 ID:Ls7nr4Yx
>>408
だから自転車以外にもなんかあるだろ
なんでわざわざ自転車なんだよ
寒いだけだろ
427 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 21:37:15.16 ID:+jJFMQkx
>>412
口車に乗った剣は?
428 dカチ(長屋):2010/04/09(金) 21:37:18.13 ID:b7cpfjg7
>>417
古賀亮一のマンガに出てきそう
429 製図ペン(東京都):2010/04/09(金) 21:37:21.20 ID:/x0IIkmO

パンダのしっぽが白か黒かで喧嘩になった。
430 黒板(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 21:37:26.59 ID:MeuLwigs
>>401
左の役者さんはライダーのオーディション四回も受けて
やっとライダーになれたらしい
好きなんだろう
431 鍋(秋田県):2010/04/09(金) 21:37:28.46 ID:fOIPolgg
Wのギャグ回もいいけど平成最高のギャグ回はたこ焼き名人アルティメットフォームだな
432 巾着(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:37:43.58 ID:8T76yN61
Wはフォーム数が多すぎだな
基本フォームで9フォームってw
クウガ並だな
433 夫婦茶碗(大分県):2010/04/09(金) 21:37:56.28 ID:F+exExyO
>>425
なんかお前は自転車嫌いなだけのような気がしてきた
乗れないの?
434 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:38:10.33 ID:Ls7nr4Yx
>>420
>画のインパクトがあってよし
寒いだけ

>ライダーがチャリ漕ぐ姿おもしろかった
つまらない
仮面ライダーという作品を汚した
435 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 21:38:18.21 ID:F6xBU5mC
>>391
意味を履き違えてる
バイクというライダーの象徴であり力をチャリという原始的で無力な存在に書き換えられた
これの意味を考えろよ
実に理不尽だろ
436 錐(熊本県):2010/04/09(金) 21:38:18.26 ID:oRbXJ86p
                                                          ■
          ■■                ■■■        ■■■■■■  ■■■          ■                          ■
            ■                ■            ■  ■  ■    ■              ■■                        ■
    ■    ■                                ■■■■■■■■■■■        ■      ■■                ■    ■
      ■■■■          ■    ■■■      ■■■■■■  ■        ■      ■■■■  ■              ■  ■■
    ■  ■                ■■    ■          ■  ■  ■■          ■■■■      ■                ■
    ■  ■    ■                  ■      ■■■■■■■  ■            ■        ■                ■
      ■■■    ■                ■    ■  ■■■  ■      ■      ■■        ■                ■
      ■        ■              ■    ■  ■    ■■        ■■  ■  ■        ■    ■■        ■
    ■          ■            ■        ■        ■    ■      ■■  ■        ■  ■    ■■■■■■■
    ■          ■          ■          ■  ■      ■    ■    ■  ■          ■■      ■■■■      ■
      ■■■■■      ■■■          ■    ■■  ■                ■
437 紙(福岡県):2010/04/09(金) 21:38:34.47 ID:o1AlSoq7
>>408
Wの怪人は毎回特殊能力に秀でてて面白いと思うわ
438 スクリーントーン(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:38:42.34 ID:u1IeKA0k
>>434
どんな恨みだよ 自転車に踏まれて死んだカエルかおまえの前世
439 スパナ(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:38:42.91 ID:vYTXFK1o
>>430
つーことはカブトからか
カブトな翔太郎とか想像つかん
440 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:38:56.80 ID:Ls7nr4Yx
>>422
確かにウェザーがでてくるという展開はよかった
ただ直前のギャグのせいでウェザーがギャグキャラになっちゃったんだよ
そこが気に入らない
441 オーブン(岐阜県):2010/04/09(金) 21:39:24.46 ID:ET9/ZUxv
某アニメ系学校で働いとった者です。
今のノリで仮面ライダーつくっとるとヤバイぞ。やっぱ。
売れんくなるぞ。子供に。あきられて。
442 ガスクロマトグラフィー(dion軍):2010/04/09(金) 21:39:32.54 ID:TimjiFOi
>>439
まぁ、だから選ばれなかったんだろうな。
443 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:39:42.92 ID:Ls7nr4Yx
>>433
は?自転車乗れない事にして叩くつもりか?
444 ばね(沖縄県):2010/04/09(金) 21:39:43.07 ID:XhXTvCGL
鯛焼き名人は見た目の発想は凄いと思った
445 スパナ(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:39:49.02 ID:vYTXFK1o
>>427
誰馬wwww
446 黒板消し(関東・甲信越):2010/04/09(金) 21:39:57.69 ID:ylrOolVz
なんでわざわざグラウンドの真ん中で寝てたの?ライトくん(笑)放置ってまずいんじゃないの?幹部に狙われてるんでしょ?
447 ジューサー(岡山県):2010/04/09(金) 21:40:01.55 ID:sQlDP+fK
>>425
お前さあ、ジョーカーの絵札知らないの?
ジョーカーは自転車に乗るんだよ
448 ガスクロマトグラフィー(dion軍):2010/04/09(金) 21:40:41.35 ID:TimjiFOi
なんでギャグ回に出ただけでギャグキャラになるの?
誰か説明して
449 dカチ(長屋):2010/04/09(金) 21:40:48.75 ID:b7cpfjg7
>>440

>ただ直前のギャグのせいでウェザーがギャグキャラになっちゃったんだよ

そう?「なかなかシュールな画ですねえ」とかウェザーが言ってたのが気に入らなかったの?
450 梁(山陽):2010/04/09(金) 21:40:54.51 ID:39bjVisX
>>434
お前の中の感想を視聴者の総意みたいに言うなよ
あとただの感想と批判をごっちゃにすんな
451 鉤(福島県):2010/04/09(金) 21:40:59.84 ID:oNzebEf5
>>441
じゃあどうして玩具売上がトップなの?
去年はディケイドダブルあわせてガンダム関連商品を抜いたんだけど?
452 時計皿(dion軍):2010/04/09(金) 21:41:04.55 ID:lQy9bE6v
こっちのほうがギャグだろ


                    ∧_∧  / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    (  ´Д`) / / < 助けられたついでだ、このまま決めるぜ
                  /    _二ノ    \_______
                 //   /
                (_二二づ_∧
                 /   (  ´Д`) <知らんぞ!
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
453 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 21:41:19.54 ID:F6xBU5mC
>>401
翔太郎役の人は仮面ライダーになりたくてオーディション受けまくりだったから
Wになれて全力投球なんだぜ
454 ペンチ(dion軍):2010/04/09(金) 21:41:20.37 ID:lXWU0VjA
名前が悪い
455 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:41:34.91 ID:Ls7nr4Yx
>>435
だからわざわざ仮面ライダーという名前を汚してまでそんな描写必要だったのかな
ナイトメアが自由自在に夢を改変できるというのを伝えればいいだけなのに
456 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:41:37.01 ID:j3qanOii
埼玉はただ単にいちゃもんつけたいクレーマーだろ
自分の思い通りにいかないから騒ぐ糞ガキ
457 錐(熊本県):2010/04/09(金) 21:41:44.02 ID:oRbXJ86p
>>441
何がアニメ系だよ
お前は特撮とアニメが同じものだと思っとるのか
恥を知れ
458 お玉(広島県):2010/04/09(金) 21:41:49.74 ID:OfEinXWX
>>440
別にウェザーはギャグキャラにはなってないと思うけど
むしろお茶の誘いで帰ったほうが気になるわ
459 硯(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:41:58.52 ID:C18513MX
お前らカメンライダードラゴンって知ってる?
なかなかおもしろいぞ深夜割り増し使えば
460 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:42:17.39 ID:Ls7nr4Yx
>>446
なんも考えないで作ったんだろうな
設定もメチャクチャ、中身はすっからかん
ダブル終焉
461 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 21:42:34.56 ID:v/vLPr/t
たこ焼き名人はアルティメットフォームよりも(0M0)のジャックフォーム登場とダブったってのが一番問題だろw
462 黒板消し(関東・甲信越):2010/04/09(金) 21:42:36.03 ID:ylrOolVz
Wっていつがギャグ回なのかわからないんだが
463 錐(熊本県):2010/04/09(金) 21:42:44.96 ID:oRbXJ86p
>>455
君ならどう伝える?
464 オーブン(岐阜県):2010/04/09(金) 21:42:50.75 ID:ET9/ZUxv
めっちゃくわしいな。みんなww。
465 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:43:02.14 ID:Ls7nr4Yx
>>450
こっちのセリフだ
まるでダブル見てる全員が楽しんでるとおもうな
消えろ
466 ラベル(関東):2010/04/09(金) 21:43:02.21 ID:dSRKtg1k
>>455
ライダーがチャリンコに乗っただけで発狂とかどんだけ
467 鍋(秋田県):2010/04/09(金) 21:43:17.44 ID:fOIPolgg
夢って大抵わけわからんありえん事になるってのを表現したかっただけだろ
それだけの事を埼玉は何必死こいてんだ
468 スクリーントーン(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:43:26.03 ID:u1IeKA0k
 _夢の中__
 |        |
 | 自転車   |
 | 江戸時代 |
 | キリフダァ! | ←おもしろいギャグ回だなあ
 | フィリッ八 |
 |_______| 
     Oo。
    運動場で寝て変身 ←おもしろいギャグ回だなあ

      ↑ ↑ ↑

    ウェザー「殺すわ」  ←えっ



469 時計皿(dion軍):2010/04/09(金) 21:43:41.23 ID:lQy9bE6v
>>401
歴代ライダーで唯一暇そうにしていてディケイドに友情出演させてもらって
「オレハケンジャキカズマ・・・マタノナヲ、カメンライラーブレイロ!」と言いながら
カードを入れるのにもたついた椿さんの悪口はやめろ
470 錐(熊本県):2010/04/09(金) 21:43:42.06 ID:oRbXJ86p
ID:Ls7nr4Yx [43/43]
471 紙(福岡県):2010/04/09(金) 21:43:45.16 ID:o1AlSoq7
>>455
アクセルで夢操作の描写があるのに、対するWとの戦いでそれをしなかったら手抜きじゃん
472 指サック(兵庫県):2010/04/09(金) 21:43:49.49 ID:j5Z34y6K
仮面ライダーフェイクもムーブソニッカーを使えば
カブトやアクセルフォームと対等に戦えるなぁ しかも最強フォームだし
ヴェノムブラッドの最後のストレンジバニッシャーは普通に隕石溶かしてたしなぁ
でも唐突に考えればキバーラかなぁ
473 シール(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:43:54.08 ID:Kz67lU7C
アギトからイメージ壊れてるのに何を今更
474 夫婦茶碗(大分県):2010/04/09(金) 21:44:05.53 ID:F+exExyO
>>443
そんなつもりはさらさら無いが
Wは今までの仮面ライダー汚したとか言ってるわりには電王とか完璧無視だし
お前は自転車嫌いなだけだと思ったからな
475 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:44:05.85 ID:Ls7nr4Yx
>>458
だからギャグ回にウェザーが出てウェザーの印象が薄くなったんだよ
ウェザーはギャグ回の尻拭いをさせるためだけのキャラだってわかって悲しくなった
476 ラベル(関東):2010/04/09(金) 21:44:06.85 ID:dSRKtg1k
>>461
アブソーバー入手時の橘さんの笑顔が忘れられない
477 紙(福岡県):2010/04/09(金) 21:44:13.75 ID:o1AlSoq7
>>456
わかってるよ
478 電卓(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:44:27.87 ID:PLzmE+G+
大魔神カノンは面白いなあ
479 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 21:44:42.75 ID:+jJFMQkx
>>461
しかしあれだけ橘さんらしいパワーアップもそうない。
480 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:44:48.13 ID:Ls7nr4Yx
>>463
なんで俺が考えるんだよ
監督とか演出の仕事だろ
思いつかなくて自転車とかライダー自身を汚すものにしてしまったのは明らかに失敗
481 浮子(東海):2010/04/09(金) 21:44:58.25 ID:7sbNo1/T
>>441
そこはプリキュアと同じで、一年で回す事で世代交代を繰り返させるという意図がある。
まぁ、大きいお友達も無視できない程影響力はあるんだけど。
482 モンドリ(新潟・東北):2010/04/09(金) 21:45:18.18 ID:+ejAXXZa
>>465
楽しんでないなら見なきゃいいのに
ν速で文句言うために律儀に視聴してる埼玉さんかわいいちゅっちゅ
483 硯(catv?):2010/04/09(金) 21:45:23.27 ID:4Md51qks
>>469
長いわw
つか思い出して笑っちまったじゃねーかw
484 梁(山陽):2010/04/09(金) 21:45:31.78 ID:39bjVisX
>>465
ごちゃごちゃ言い出したのはお前だろ…
まともな反論すらできなくなって罵倒かよ
笑えるー
485 スクリーントーン(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:45:34.66 ID:u1IeKA0k
>>460
そこは同意

運動場の真ん中で寝させておいて、それをウェザーに襲わせたら

運動場の真ん中で寝てることについて説明しないといけなくなる

あれはバカだ
何の説明も用意してないとしたら話考えた奴がバカだ
486 魚群探知機(関西・北陸):2010/04/09(金) 21:45:35.58 ID:PD4ZggtF
>>453
どうしてもオーディションに落ちたくてわざとやる気のないアピールをしたクウガの人とは正反対だな
487 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:45:39.18 ID:Ls7nr4Yx
>>468
つまらんねー
ウェザーがギャグキャラにされて悲しいわ
キャラ崩壊させて楽しんでるとしか思えん
488 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:46:03.05 ID:Ls7nr4Yx
>>471
だから自転車以外の方法でやればいいじゃん
489 顕微鏡(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:46:12.51 ID:SwoIOYti
埼玉がWが大嫌いだって事はよくわかったけど
むしろどのライダーが好きなのかが知りたい。
やっぱクウガとか?
490 黒板消し(茨城県):2010/04/09(金) 21:46:18.72 ID:suurswAE
Wってかっこいい要素が皆無だよね
お前らよく楽しめるな
どこら辺が面白いと思ってるの?
あの寒いギャグのノリ?
それともストーリー?
わけわからん方向に行かないのは評価出来るけどそれだけじゃね
491 硯(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:46:18.55 ID:C18513MX
お前らカメンライダードラゴンって知ってる?
バイクの乗りこなしが半端ないぞ
492 錐(熊本県):2010/04/09(金) 21:46:20.78 ID:oRbXJ86p
>>480
>監督とか演出の仕事だろ

えっ
凡人だね君は。
493 振り子(東京都):2010/04/09(金) 21:46:47.51 ID:hgN+WBRW
面白かったし違和感もなかった俺は、555とかカブトあたりが許し難かった
494 黒板消し(千葉県):2010/04/09(金) 21:46:49.55 ID:sjABbqB1
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org796395.jpg
どっかのご当地ヒーロー、悪くないと思う
495 時計皿(dion軍):2010/04/09(金) 21:47:02.12 ID:lQy9bE6v
>>461
パワーアップアイテムを宅配便で届けてもらって喜んでたけど
強化フォームでは活躍できなかったダディャーナザァーンは許せ
496 鉤(福島県):2010/04/09(金) 21:47:16.91 ID:oNzebEf5
>>488
代替案って主張するほうが用意しなきゃいけないの知ってた?
497 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 21:47:21.36 ID:+jJFMQkx
>>492
えっ


498 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:47:40.08 ID:Ls7nr4Yx
>>474
さっきも言ったが
電王は最初からギャグ路線だったからギャグやられても問題ない。そういう作風だって理解できるしな。
ただダブルはそうじゃなく、ダブルのよさでもあったシリアスさを完全に捨ててギャグ一本になった。
途中無理矢理ウェザーを出したけどもう手遅れ
499 セロハンテープ(新潟・東北):2010/04/09(金) 21:47:51.02 ID:jizhTzLk
まぁ嫌だったら来週から超光戦士シャンゼリオンWにタイトル変えたらいいよ
500 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 21:47:53.90 ID:F6xBU5mC
>>455
だからわざわざ仮面ライダーという名前でやる必要があったんだろ
翔太郎は仮面ライダーって名前に誇りを持ってバイクも乗ってる
その強固なイメージすら改竄されるってことだぞ
素直なガキにも分かりやすい描写だろ
501 スクリーントーン(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:47:55.63 ID:u1IeKA0k
>>493
デザインやギミックやバトルとは区別して、おはなしで比較して最強の平成糞ライダーを決めたら
決勝そいつらだ
502 梁(山陽):2010/04/09(金) 21:47:59.82 ID:39bjVisX
>>470
何が彼をそんなに必死にさせるのか
Wに親でも殺されたのかな
503 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:48:15.95 ID:Ls7nr4Yx
>>484
反論って言うか>>450にどう反論する要素があるのか
504 駒込ピペット(大阪府):2010/04/09(金) 21:48:36.20 ID:uN0JcEr7
「チャリに乗るとか『仮面ライダー』としてありえないだろ ライダーにギャグはいらねーんだよ屑」
「これで平成ライダーに見切りつけたわ もう一生みねえゎまぢ 」

馬鹿じゃないのw
505 蛍光ペン(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:48:39.42 ID:Utbxqp5L
たこ焼き名人の悪口は俺が許さん
506 錐(熊本県):2010/04/09(金) 21:48:42.93 ID:oRbXJ86p
>>497
いやだってここまでこき下ろすんなら頭の中に誰も考え付かないような
アイディ〜アが埼玉さんにあるんじゃないかな〜って・・・
507 時計皿(dion軍):2010/04/09(金) 21:49:02.54 ID:lQy9bE6v
>>498
Wってシリアスだったの?
508 巾着(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:49:06.65 ID:8T76yN61
剣ってレンゲルだけ強化フォーム無かったよね
フュージョンジャック フュージョンジャック フロートは糞笑った
509 オーブン(岐阜県):2010/04/09(金) 21:49:18.13 ID:ET9/ZUxv
仮面ライダーの雰囲気元に戻せんのか?そういうわけに行かんのか?
510 振り子(東京都):2010/04/09(金) 21:49:18.26 ID:hgN+WBRW
>>469
説明長えw
511 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:49:36.37 ID:Ls7nr4Yx
>>489
ダブルは嫌いじゃない
ダブルの29話が嫌い
今までギャグとシリアスの両立をうまくやってたダブルを根本から壊してしまったダブル史上最悪の回
512 指サック(兵庫県):2010/04/09(金) 21:49:57.35 ID:j5Z34y6K
>>502
Wのメモリの持ち主にやられたんじゃね?
513 インパクトレンチ(熊本県):2010/04/09(金) 21:49:58.79 ID:dQGU8tte
>>509
どこまで戻すんだよ
514 カッティングマット(神奈川県):2010/04/09(金) 21:50:01.41 ID:DkDcUrOm
>>495
もずぐダディとトライアルEは絶対に許さない
515 乳棒(埼玉県):2010/04/09(金) 21:50:33.38 ID:W0BJB1xh
おっぱいVIPPERがいる時点でイメージも糞もないだろ
そんなにイメージ大事にしたいならもっと動いとけ
516 黒板消し(茨城県):2010/04/09(金) 21:50:36.49 ID:suurswAE
>>509
昭和ライダーのノリにしたら戦隊物と被るじゃん
517 インパクトレンチ(熊本県):2010/04/09(金) 21:50:40.19 ID:dQGU8tte
>>508
剣崎!おれのキングフォームを見ろ→うわぁ〜
518 スクリーントーン(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:50:41.18 ID:u1IeKA0k
>>511
>今までギャグとシリアスの両立をうまくやってたダブル

あーねーよくできてたねー
完璧じゃないけど頑張ってしっかり作ってるのがわかったねー
まあ残念だ
519 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:50:45.37 ID:Ls7nr4Yx
>>496
知らんな
俺は別にダブルの制作スタッフでもなんでもないし
匿名掲示板の一投稿者にそんな責任あるとは全くもって思えない
520 鉤(福島県):2010/04/09(金) 21:50:47.79 ID:oNzebEf5
>>509
早く>>451に答えてよ
自分が気に食わないから今のままじゃ飽きられるとか言ってるだけでしょ?
つまらないと思うならネチネチ粘着してないでさっさと消えろよ
521 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 21:50:51.12 ID:F6xBU5mC
>>446
敵幹部に事務所割れてるし
その気になれば事務所襲撃も出来るがしてないだけで
最早どこに居ても同じだからだろ
大学近辺でギヤリー呼べるような広い場所あそこだけだったんだろうし
522 はんぺん(dion軍):2010/04/09(金) 21:51:01.22 ID:2cuUJ8bj
毎年何かしらケチつけてくる輩が出てくるしもう慣れたわ この時期の風物詩
523 時計皿(dion軍):2010/04/09(金) 21:51:01.36 ID:lQy9bE6v
正直、555やキバのメロドラマ路線のほうがイメージ壊れた
524 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 21:51:04.42 ID:CTcowWWy
>>470
日曜のスレじゃこの時点で120超えてたな
525 硯(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:51:16.49 ID:C18513MX
いい年した大人が仮面ライダーごときで暑くなるなよ
昭和ライダーならともかく平成でw
526 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 21:51:19.29 ID:+jJFMQkx
>>509
仮面ライダーは初代からこんなもんだろ
527 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:51:25.32 ID:Ls7nr4Yx
>>500
わからんな
じゃあ自転車捨てて走ればよかったじゃん
なんで自転車乗ってんだよ
528 釣り針(石川県):2010/04/09(金) 21:51:25.26 ID:EsQGt72B
フィリッパチで吹いた
529 硯(埼玉県):2010/04/09(金) 21:51:34.97 ID:k6HQkvh+
お、ポケモン埼玉が来てるのか
530 カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2010/04/09(金) 21:51:44.49 ID:czSuLBnm
また埼玉が来たのか
531 ガスクロマトグラフィー(dion軍):2010/04/09(金) 21:51:45.79 ID:TimjiFOi
別にシリアスに寄ってた話もあったんだし、
ギャグに寄った話があっても良くね?
532 カッティングマット(神奈川県):2010/04/09(金) 21:51:58.24 ID:DkDcUrOm
>>508
Jがパワー系のエレファントだったりKが嶋さんだったりすごく楽しみだったのに…
533 オーブン(岐阜県):2010/04/09(金) 21:51:59.66 ID:ET9/ZUxv
>>513
いやwwおれくわしく知らんから言えんけど。アニメ系学校で働いてたときも
そんな感じで浮いてたし。
なんつーか、もうちょい軽い感じで作ったほうがガキには受け入れられやすいかなーなんて思ったり。
534 黒板消し(茨城県):2010/04/09(金) 21:52:13.26 ID:suurswAE
>>526
こんな寒いギャグのノリなんて無かったぞ
535 篭(九州):2010/04/09(金) 21:52:14.93 ID:iUV8MGQY
おれ龍騎の大ファンだけどさ、いちいち仮面ライダーで顔真っ赤にして持論を振りかざす大人はバカにされても仕方ないと思うよ
536 錐(熊本県):2010/04/09(金) 21:52:19.32 ID:oRbXJ86p
>>511

231 名前: 篭(埼玉県)[] 投稿日:2010/04/04(日) 10:16:25.59 ID:dXe2vRjZ [84/115]



> もっと分かりやすく言うとたった数話で見限ってその物語をレッテル貼り底の浅いくさいたまはこれから作られていく物を見る資格は無い
何言ってるのかわかんねー
実際20話〜29話がつまらないからつまらんと言ってんだろ
今までが面白かったからつまらん回も楽しめってか。そりゃないわ


こないだ言ってた事と違いますよねー!?埼玉さーん!?
537 浮子(東海):2010/04/09(金) 21:52:29.83 ID:7sbNo1/T
>>509
原作まで戻すと黒すぎて子供がドン引きしちゃうからな。
せいぜい剣くらいの雰囲気でいい。
538 パイプレンチ(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:52:35.60 ID:HsAyeHsj
>>509
どうでもいいけどお前の文章気持ち悪いな
539 ウィンナー巻き(静岡県):2010/04/09(金) 21:52:50.67 ID:SbGERl2O
ブレイドってコントだったよな?
540 鉤(福島県):2010/04/09(金) 21:52:51.37 ID:oNzebEf5
>>527
そもそも夢の中じゃナイトメアには絶対に勝てないって知ってた?
541 スクリーントーン(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:53:10.79 ID:u1IeKA0k
>>521
>大学近辺でギヤリー呼べるような広い場所あそこだけだったんだろうし

あーいいね
大学から近くて
ギャリー召喚のための開放空間が要る
スジ通ってんじゃね

大学から近くないといけない事情あったっけか
542 手帳(東京都):2010/04/09(金) 21:53:19.06 ID:uMK/QI+I
これでイメージ壊れたとか言ってる奴はディケイド見てないのか
543 ラベル(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:53:19.40 ID:ruhO/TMz
そろそろフィリップ似のAD堀クンをゲストに出してくれ
544 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:53:25.71 ID:Ls7nr4Yx
>>507
ニュー速で「シリアスのギャグと両立が良くできてる」と絶賛されてたが
いざとなったら手のひら返してギャグライダー扱いか
545 梁(山陽):2010/04/09(金) 21:53:33.69 ID:39bjVisX
>>503
無いだろ?だから勘違いレスはもうやめろよ
お前がどんなにギャグつまんねと思っても
ライダーを汚したとかそういうことにはならないんだよ
美味いもんでも食って気を紛らわせようぜ
546 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:53:37.70 ID:vYTXFK1o
>>533
昭和より平成の方が軽いだろ
てつをが今の仮面ライダーは改造人間じゃなくていいなって言ったんだぞ
547 マイクロシリンジ(神奈川県):2010/04/09(金) 21:53:44.23 ID:ev2eUQ7c
記者は昭和厨かディケ厨なんだろ?
今更イメージとか言うなよカスが。
548 顕微鏡(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:53:58.99 ID:SwoIOYti
>>511
それなら納得だわ。
せっかく前回の2話は強敵ウェザー登場とかダブルライダーキックとか見せ場ありまくりだったけどね
でも今回はもう番外編だっていうふうに無理矢理納得するしかないんじゃない?
549 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 21:54:04.77 ID:v/vLPr/t
>>521
敵幹部っつっても知ってるのは若菜だけだしもちろん冴子には伝えてないだろうし。
550 便箋(大阪府):2010/04/09(金) 21:54:04.79 ID:tBiDzXNu
>「これで平成ライダーに見切りつけたわ もう一生みねえゎまぢ 」
551 錐(熊本県):2010/04/09(金) 21:54:05.52 ID:oRbXJ86p
>>533
見てからほざけよ
何なの?評論家さんなの?
552 ラベル(関東):2010/04/09(金) 21:54:08.93 ID:dSRKtg1k
>>533
そっち方面には戦隊があるだろ
553 お玉(広島県):2010/04/09(金) 21:54:11.01 ID:OfEinXWX
オレタマンネー
554 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 21:54:17.51 ID:+jJFMQkx
>>543
お前はサラリーマン金太郎の悲劇をまた繰り返す気か
555 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:54:18.98 ID:Ls7nr4Yx
>>528
寒くてテレビの電源消したくなったよ
556 漁網(神奈川県):2010/04/09(金) 21:54:23.57 ID:gmvfiQdL
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が >
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ!! >
557 オーブン(岐阜県):2010/04/09(金) 21:54:24.45 ID:ET9/ZUxv
>>538
わるかったなー。
558 鉤(福島県):2010/04/09(金) 21:54:28.40 ID:oNzebEf5
>>533
ダブル以上に軽くしてどうするの?
今の時点で子供には受け入れられてるよね?
じゃないとこんなに玩具は売れないし。
559 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 21:54:57.13 ID:v/vLPr/t
>>534
中学生日記みたいなノリのジョーク会話してほのぼのしてたねw
560 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:55:04.42 ID:Ls7nr4Yx
>>536
29話を見直したら本当に糞すぎて
他の話も面白く見えてきたんだよ
561 梁(山陽):2010/04/09(金) 21:55:18.00 ID:39bjVisX
562 はんぺん(dion軍):2010/04/09(金) 21:55:38.42 ID:jmINENCa
29話見たけどホントにひどすぎわろた
563 砥石(神奈川県):2010/04/09(金) 21:55:39.77 ID:RDjx2E0M
>>543
金太郎で鍛えた演技の見せどころだな
564 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 21:55:41.33 ID:+jJFMQkx
>>556
所詮オルフェノク、か…
565 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:55:45.50 ID:Ls7nr4Yx
>>545
論破されたからってわけのわからん話に持っていくなよ
566 鉤(福島県):2010/04/09(金) 21:56:08.29 ID:oNzebEf5
>>549
若菜は事務所がダブルの本拠地だっていうことは知らないぞ
567 マイクロシリンジ(神奈川県):2010/04/09(金) 21:56:16.60 ID:ev2eUQ7c
フィリップがどんどんイケメンになっている。
568 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:56:26.36 ID:Ls7nr4Yx
>>542
ディケイドは最初からパラレルワールドで別人て説明があっただろ
むしろディケイドを納得出来ない方が馬鹿
569 黒板消し(関東・甲信越):2010/04/09(金) 21:56:38.08 ID:ylrOolVz
>>521
えっ車の中じゃダメだったの?
570 漁網(神奈川県):2010/04/09(金) 21:56:40.54 ID:gmvfiQdL
913まで待たなきゃいけないのか・・・
571 ばね(宮城県):2010/04/09(金) 21:56:44.68 ID:J0DITck6
>>565
>論破されたからってわけのわからん話に持っていくなよ
えっ?
572 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:56:46.91 ID:vYTXFK1o
>>560
じゃあ今までずーっどつまんねーって思いながら見てたんだ
29話までwwww
573 ラベル(関東):2010/04/09(金) 21:56:54.75 ID:dSRKtg1k
>>565
論(理)破(綻)
574 すりこぎ(東京都):2010/04/09(金) 21:56:57.82 ID:nZUFVx9f
ドロップ
575 鉤(福島県):2010/04/09(金) 21:57:02.95 ID:oNzebEf5
>>565
どう論破したんだ?
お前のは論理じゃなくて感情論って言うんだけど
576 浮子(東海):2010/04/09(金) 21:57:04.36 ID:7sbNo1/T
>>556
555さんマジぱねぇっす。
577 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 21:57:04.82 ID:+jJFMQkx
>>558
アニメの専門学校行くやつなんか基本的にオタクだろ。
オタクにあるのは消費者としての才だけ。
578 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:57:21.55 ID:Ls7nr4Yx
>>571
ごめん縦読みとか斜め読みだったの?
579 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 21:57:22.12 ID:F6xBU5mC
>>527
お前はなにを見てるんだよ
仮面ライダーってことに誇りを持ってる翔太郎が
チャリになったとは言え愛機を捨てれるわけないだろ
そこらの行動は翔太郎の意識の管理下なんだから
580 スパナ(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:57:39.44 ID:vYTXFK1o
>>570
753があるだろ
581 メスシリンダー(東京都):2010/04/09(金) 21:57:48.38 ID:3vSei/b7
サイクロン! ジョーカー!
の掛け声はカッコイイと思うけどな
582 墨壺(catv?):2010/04/09(金) 21:57:50.65 ID:lrnVf0iP
いーじゃんいーじゃんすげーじゃん
583 インパクトレンチ(熊本県):2010/04/09(金) 21:58:02.23 ID:dQGU8tte
>>534
RXブタニナレ
584 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:58:14.69 ID:Ls7nr4Yx
>>572
まぁそうだな
でも、29話よりはマシだと今では思える
585 パイプレンチ(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:58:20.71 ID:HsAyeHsj
>>574
剣スレでもないのに剣ネタやるのやめろよ
586 夫婦茶碗(大分県):2010/04/09(金) 21:58:27.39 ID:F+exExyO
>>560
よかったじゃん
お前の中で糞回が9話ほど続いてたのがとんでもない糞が1話あるだけになったんだから
587 オーブン(岐阜県):2010/04/09(金) 21:58:33.70 ID:ET9/ZUxv
>>577
その通り。教えるほうマジ大変なんだよ。だから困るんだっつぅーの。
588 モンドリ(新潟・東北):2010/04/09(金) 21:58:43.49 ID:+ejAXXZa
>>533
え、てっきり「今のライダーはチャラチャラしすぎだ!」って話かと思ったんだけど逆なの?
589 便箋(青森県):2010/04/09(金) 21:59:00.97 ID:Z4YZLJBd
長谷川は良い時と微妙な時の差がウルトラの頃から激しいね
三条は抜群の安定感だな
590 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 21:59:08.68 ID:+jJFMQkx
>>583
てつをとアイドルの回とかな
591 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:59:16.60 ID:Ls7nr4Yx
>>579
その後のシーンで自転車もう乗ってないんだが
592 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 21:59:34.73 ID:v/vLPr/t
>>566
あーそうだね。

冴子:翔太郎=Wということを知っている
若菜:フィリップの居場所を知っている

この姉妹が協力的だったらもう詰んでるなw
593 鉤(福島県):2010/04/09(金) 21:59:50.40 ID:oNzebEf5
>>587
仮面ライダーのスレに何しに来たわけ?
594 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 21:59:54.04 ID:Ls7nr4Yx
>>589
なるほど
やっぱ脚本家のせいか
595 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 22:00:01.13 ID:F6xBU5mC
>>541
姫を守る?
万が一そっちに行ってもいいように
しかし警察機能してないな
596 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 22:00:02.78 ID:+jJFMQkx
>>589
それは塚田の手綱加減だろ
597 巾着(アラバマ州):2010/04/09(金) 22:00:07.21 ID:8T76yN61
>>581
ヒート!トリガー!が好き
598 オーブン(岐阜県):2010/04/09(金) 22:00:16.34 ID:ET9/ZUxv
>>588
いやいや逆じゃない。そうそうチャラチャラしすぎ。硬派で行ってほしい。
599 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:00:23.20 ID:vYTXFK1o
>>591
乗り直してるだろ
お前見てた?
600 烏口(アラバマ州):2010/04/09(金) 22:00:38.18 ID:1gjx5uqn
あんまり深く考えるなよ
子供にとっては見てて面白ければいいんだから
ママチャリ乗ってた事なんて次週には忘れてるよ
601 バール(京都府):2010/04/09(金) 22:00:45.89 ID:N9lgKcBj
>>38
これ時代村か?
602 dカチ(長屋):2010/04/09(金) 22:01:06.83 ID:b7cpfjg7
>>533
アニメ関係の所で働いてたけどそこから一歩引いた客観的な物の見方出来てる俺カッコイイとか思っちゃうタイプ?
603 ジューサー(岡山県):2010/04/09(金) 22:01:19.01 ID:sQlDP+fK
604 黒板消し(関東・甲信越):2010/04/09(金) 22:01:32.16 ID:ylrOolVz
お姉様って何で事務所知らないの?若菜操ってる奴でも知ってるレベルでしょ?
605 錐(熊本県):2010/04/09(金) 22:01:37.82 ID:oRbXJ86p
>>598
もうちょっと前の話を見直したほうがいいよ?
あんた多分ここ数週のギャグ回だけ見て判断してるでしょ
606 スクリーントーン(アラバマ州):2010/04/09(金) 22:01:41.11 ID:u1IeKA0k
>>598
話クソだけど
ファイズのたっくんとか全然チャラチャラしてないしかっこいいぞ
話クソだけど
ファイズはスーツデザインもギミックもアクションも凄いかっこいいぞ
話クソだけど
607 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:01:53.63 ID:Ls7nr4Yx
>>599
どこでどう乗ってるんだボケ
608 ガスクロマトグラフィー(dion軍):2010/04/09(金) 22:01:57.73 ID:TimjiFOi
>>601
太秦だよ
609 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 22:01:59.00 ID:F6xBU5mC
>>549
アームズの回で左狙い討ちされて無かったか
610 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:02:00.70 ID:vYTXFK1o
>>598
533:オーブン(岐阜県) 04/09 21:51 ET9/ZUxv [sage]AAS 513 いやwwおれくわしく知らんから言えんけど。アニメ系学校で働いてたときも そんな感じで浮いてたし。 なんつーか、もうちょい軽い感じで作ったほうがガキには受け入れられやすいかなーなんて思ったり。


馬鹿は書いた内容すら忘れるらしいな
611 オーブン(岐阜県):2010/04/09(金) 22:02:02.12 ID:ET9/ZUxv
>>593
いや冷やかしにきたワケじゃない。こうなんつーか理解を深めようと思って。
612 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 22:02:17.49 ID:+jJFMQkx
>>595
機能しようにも対抗策がないからなw
アクセルもあくまで照井が個人で持つメモリだし。
613 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:02:38.14 ID:Ls7nr4Yx
>>606
ダブル29話よりは何千倍も面白いよ
614 鉤(福島県):2010/04/09(金) 22:02:38.23 ID:oNzebEf5
>>598
533 名前: オーブン(岐阜県)[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 21:51:59.66 ID:ET9/ZUxv
>>513
いやwwおれくわしく知らんから言えんけど。アニメ系学校で働いてたときも
そんな感じで浮いてたし。
なんつーか、もうちょい軽い感じで作ったほうがガキには受け入れられやすいかなーなんて思ったり。


本気で言ってる意味が分からないんだけど
もう寝たほうがいいんじゃないか?
615 泡箱(大分県):2010/04/09(金) 22:02:44.86 ID:dHzhKuKT
>>583
RXの末期臭は異常
616 ガスクロマトグラフィー(dion軍):2010/04/09(金) 22:03:00.65 ID:TimjiFOi
>>604
あれはパペティアーがやったことで、井坂は場所知らないでしょ?
617 ばね(宮城県):2010/04/09(金) 22:03:06.49 ID:J0DITck6
>>604
知っているけどファングにびびってる
ぶっちゃけ戦闘力がかなり低いから
だから井坂に取り入ろうとしている
618 マジックインキ(関東・甲信越):2010/04/09(金) 22:03:09.38 ID:yBZLS0BK
ゆとりライダー
619 黒板消し(茨城県):2010/04/09(金) 22:03:13.56 ID:suurswAE
>>583
あれのどこが寒いギャグなんだよ
ああいうのは幼稚園のバス乗っ取ったりするようなのと同じノリだろ
クライシスも光太郎もネタじゃなくて大文字目だろ(少なくとも話の設定上では)
Wは真面目にやらずに寒い漫才してるだけ
そういうのが寒いんだよ
620 モンドリ(新潟・東北):2010/04/09(金) 22:03:34.51 ID:+ejAXXZa
>>598
もっと軽い感じってのがよくわからん
621 錐(熊本県):2010/04/09(金) 22:03:48.84 ID:oRbXJ86p
>>611
ここをどこだと思ってるんだよ
そういう話をしたいんなら公式行くなりして
ある程度の予備知識持てよ
622 巾着(アラバマ州):2010/04/09(金) 22:03:57.04 ID:8T76yN61
ライジングマイティクウガ格好良い
623 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:04:18.88 ID:Ls7nr4Yx
>>619
同意
ダブルは寒すぎる
624 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 22:04:26.26 ID:v/vLPr/t
   〈ヽ           /7
   ヽヽ           //
    ヽヽ  __    //
     >ヽ´ !   !`ヽ//
    /,、ヾヽ.l   l::://ヽ
   /:::/:: : :ヾヽi  !//:: ヾヽ
  i:::::!::: : : : :ヾヽo,//: :  :!i   仮面ライダー555を知らないよいこ達へ
  |::::|::: :    :ヾ、.,/::   ::l:|
  |::: !::: : :   :::| |::     ::!i   555の世界では乾巧という奴が悪役だったんだ。
  i::::::!::: : : : : :,/,_ヽ::   :;/   善人面して近づいてくるがとても
  ヾ::::ヽ:: : : ://: :ヾヽ: : :,イ     信用できたものじゃない。覚えておいてくれよな。
  <\:`ー'//___,ンヾ';/
   ヾ、ヾ、_/、ー―‐ァ、,〉     ttp://www.ganbaride.com/cardlist/card.php?page=20&search=true&category=68009
    l::::::>、ヾヾ_/ヾ/ンイ      9-029 仮面ライダーカイザ ライダースキル「乾巧って奴の仕業なんだ」
  ,__,|::::::! |`ー――'i´!::l
  /ヽ`ーくヽ_::::::::::::::::! |::|-、
-く、 `ー- ,,, ヽ::::::::::::j..!:ノノ.ヽー-、
625 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 22:04:30.76 ID:F6xBU5mC
>>569
二人で定員だろ…そこにもしかしたらドーパント出てきたら狭いじゃないか
626 黒板消し(茨城県):2010/04/09(金) 22:04:45.63 ID:suurswAE
>>598
お前の言いたいことは分かるぞ
ようはちゃんとかっこいい超人を描けって事だろ
627 硯(catv?):2010/04/09(金) 22:05:05.75 ID:4Md51qks
>>622
ん?

あぁ・・・・・・うん。
628 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 22:05:18.64 ID:+jJFMQkx
>>624
うっせぇハニーフラッシュさせんぞ!
629 マイクロシリンジ(神奈川県):2010/04/09(金) 22:05:20.49 ID:ev2eUQ7c
結局Wを叩いてるのは昭和おじさんだってことだなw
630 インパクトレンチ(熊本県):2010/04/09(金) 22:05:24.51 ID:dQGU8tte
>>620
敵も軽いゴーオンジャーみたいな感じじゃないか
631 オーブン(岐阜県):2010/04/09(金) 22:05:39.94 ID:ET9/ZUxv
>>614
コエーなおまえら。ノリ重いよ。
硬派な感じと重いノリってちがうだろ?
632 蛸壺(アラバマ州):2010/04/09(金) 22:05:41.24 ID:aWhxQDtD
ネットで見つけたかわいい子
http://www.pochat.tv/user/prof/prof.asp?pfm_id=3376
633 スパナ(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:05:49.17 ID:vYTXFK1o
>>624
なんだって!?それは本当かい?
634 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:05:53.84 ID:Ls7nr4Yx
>>629
ダブル崇拝してんのはゆとりだってことだな
635 時計皿(dion軍):2010/04/09(金) 22:06:16.16 ID:lQy9bE6v
RX<ディケイド<ライジングアルティメットクウガ<シャドームーン<W

これを見せつけた上で、Wの怪人を一般人がダンスで圧倒した事の方がイメージ破壊
636 釣り針(石川県):2010/04/09(金) 22:06:25.58 ID:EsQGt72B
「仮面ライダーのイメージ」なんか破壊してくれた方が面白いんじゃねーかな
シンケンジャーも俺の戦隊のイメージを破壊してくれて楽しめたし
で逆にゴセイジャーは戦隊のイメージそのままで面白くもなんともない
子供相手にはどうだかはわからんけど

イメージ通りのものじゃないと気にくわない奴は過去作のDVDでも見てろ
637 ミリペン(関東・甲信越):2010/04/09(金) 22:06:25.98 ID:cz89cPrw
W見てるくせにギャグに文句言うのかよ
638 鉤(福島県):2010/04/09(金) 22:06:30.71 ID:oNzebEf5
>>611
>>621みたいに基礎知識を持てとは言わないけど、
本気で何をしに来ているのかが分からない
理解を深めようとしているとか言ってるけど、
自分の主張してばっかじゃん。
本当に何がしたいの?
639 ラベル(関東):2010/04/09(金) 22:06:33.86 ID:dSRKtg1k
>>624
GAYSオーシャンに帰れ
640 画板(dion軍):2010/04/09(金) 22:06:50.32 ID:/jhrB22c BE:1937424285-PLT(12001)

やけにスレ伸びてると思ったら埼玉さん来てたのか
641 目打ち(兵庫県):2010/04/09(金) 22:06:59.54 ID:vT+ar9Jq
>>624
そんなだから真理に嫌われるんだよ・・・・
642 スパナ(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:07:16.77 ID:vYTXFK1o
>>631
そうかアマゾンやJは硬派なんだな
643 朱肉(アラバマ州):2010/04/09(金) 22:07:46.40 ID:2DAiG+z5
>みねえゎまぢ
まぢて・・・
644 猿轡(宮城県):2010/04/09(金) 22:07:46.78 ID:1axQ3xsF
とりあえず、アクセルの強化がどうなるか気になる。
信号メモリと青くなるのと。
645 黒板消し(関東・甲信越):2010/04/09(金) 22:07:59.29 ID:ylrOolVz
>>617
へぇ〜・・・早く頼んだらいいのにね
646 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:08:02.17 ID:CJiYLFSA
つかチャリならWごっこしやすくなっていいじゃん。
647 インパクトレンチ(熊本県):2010/04/09(金) 22:08:07.36 ID:dQGU8tte
>>631
作品の名前出して例えないとわからん
648 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:08:27.27 ID:Ls7nr4Yx
>>636
壊して面白いと言うのは必死にしか見えない
というかダブルは1〜28話は十分面白かったのに
どうして29話で突然自爆したのかな
649 錐(熊本県):2010/04/09(金) 22:08:27.48 ID:oRbXJ86p
じゃZOも硬派だな
あの兄貴的カッコよさは平成とも昭和とも違うカッコよさネ
650 ラベル(関東):2010/04/09(金) 22:08:36.59 ID:dSRKtg1k
>>634
出たー!困った時のゆとり呼ばわり!
651 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 22:08:43.20 ID:5bnmamny
おい埼玉
勢いが足りないぞ
もっと基地外っぷりをさらせ
652 やっとこ(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:08:55.48 ID:8jjUQFDD
じゃあライダーに何を期待してるのかとw
Doubleは傑作の部類に入るのにな
自転車は夢を操る相手の懐に飛び込んだんだから仕方ないだろ
たとえクウガでも自転車にされるわ
653 手帳(東京都):2010/04/09(金) 22:09:00.62 ID:uMK/QI+I
このスレ見てW否定派がアホ丸出しで低偏差値ってわかった
やっぱWおもしれーわ
654 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 22:09:10.54 ID:+jJFMQkx
>>641
真理ちゃんの「サイッテー!」の言い方にはゾクゾクするねぇ
655 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:09:19.56 ID:Ls7nr4Yx
>>650
>>629にも言ってやってくれ
「出たー!困った時の昭和厨呼ばわり!」ってな
656 鉤(福島県):2010/04/09(金) 22:09:35.77 ID:oNzebEf5
>>631
うん、だから何が言いたいの?

>>645
井坂が個人的に復讐心を燃やし始めたから、
冴子にとっては都合がいいんじゃない?
657 泡箱(大分県):2010/04/09(金) 22:09:49.78 ID:dHzhKuKT
アクセルがシグナルマンみたいになるんだっけ?楽しみだな
658 手帳(兵庫県):2010/04/09(金) 22:09:50.24 ID:v08oe4MT
ガンダムで言うとZZやGみたいなもんか
659 ミリペン(関東・甲信越):2010/04/09(金) 22:10:07.39 ID:cz89cPrw
早く続き見てえなぁ
660 時計皿(dion軍):2010/04/09(金) 22:10:18.51 ID:lQy9bE6v
>>544
ジョウカー!!とか叫んで真っ二つライダーキックやってた時点でギャグかと思った
661 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 22:10:26.87 ID:+jJFMQkx
>>647
多分「俺の厨2的要望を満たせ」って意味じゃね?
662 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:10:28.63 ID:Ls7nr4Yx
>>652
だから自転車にするという演出が糞
寒いだけではなく、ライダーを汚した
最低の作品
663 エビ巻き(岡山県):2010/04/09(金) 22:10:29.19 ID:nhtcHUKk
視聴率と売上が正義
664 錘(千葉県):2010/04/09(金) 22:10:35.89 ID:oB1VyrW+
さいたまさいたまー
665 dカチ(長屋):2010/04/09(金) 22:10:49.49 ID:b7cpfjg7
埼玉さんは何に対してそんなに怒っているんだろう。
Wが自転車に乗ったからなのだろうか。
ならばどこまでが許容範囲なのか。

電動アシスト付き自転車はセーフなのか。
666 スクリーントーン(アラバマ州):2010/04/09(金) 22:10:51.06 ID:u1IeKA0k
>>613

        は?

ダブルが1年まるごと29話だったとしてもファイズのシナリオの糞っぷりには及ばねーよ
ファイズのお話はどの部分を何百ぶんの1秒切り取ったって糞の結晶だよ 死ね
667 浮子(東海):2010/04/09(金) 22:10:52.65 ID:7sbNo1/T
そういや昔仮面ライダー自転車てのがあったな。
現存してたらいくらくらいするんだろ?
668 パイプレンチ(アラバマ州):2010/04/09(金) 22:11:10.00 ID:HsAyeHsj
ツインマキシマムにはがっかりさせられた
攻撃もたいしたことなかったし、後遺症もなさそうだし
669 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:11:19.08 ID:Ls7nr4Yx
>>659
これ以上ライダーが汚されるのは見たくない
30話は永久欠番で頼む
670 釣り針(石川県):2010/04/09(金) 22:11:22.13 ID:EsQGt72B
自転車ごときで破壊されたァってお前鳴滝かよ
671 ボンベ(東京都):2010/04/09(金) 22:11:23.47 ID:mGyRvETY
672 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 22:11:34.30 ID:+jJFMQkx
>>667
今も普通にあるよ
673 トレス台(愛知県):2010/04/09(金) 22:11:34.31 ID:GrCmuHlC
フィ
リップ?
674 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:11:56.91 ID:Ls7nr4Yx
>>665
ナイトメアが家を召喚したり人を消したりするだけでよかったんだよ
675 ミリペン(関東・甲信越):2010/04/09(金) 22:12:03.32 ID:cz89cPrw
>>658なんか次はDXとかXディバイダーみたいになるらしい
マジで
676 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:12:31.91 ID:vYTXFK1o
>>667
気にするな
それよりもW公式の風都君バイセコォを見てくるんだ
677 鉤(福島県):2010/04/09(金) 22:12:35.16 ID:oNzebEf5
>>666
戦闘シーンはいいじゃん

と思ったらストーリーの話だったな
すまん

>>669
「見ない」っていう選択肢は無いの?
響鬼だって29話以降は無かったことにしてる人多いじゃん
678 錐(熊本県):2010/04/09(金) 22:12:36.54 ID:oRbXJ86p
>>665
多分原チャまでじゃないかな・・・
モンキーでギリokみたいな
679 偏光フィルター(兵庫県):2010/04/09(金) 22:12:39.86 ID:JOq46bxw
555とWとクウガが好きだ

>>666
555見たことある?8話とか17話もダメなの?
680 白金耳(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:12:42.60 ID:8jjUQFDD
まあ初代からギャグだからな
サイクロンだかなんだか知らんけどどう見てもスズキのちゃちいバイクで音速こえるとか
681 薬さじ(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:12:45.75 ID:+pPUwmrV
>>556
下の下ですね…
682 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:12:47.75 ID:Ls7nr4Yx
>>666
むしろダブル29話が面白いとか脳みそないだろ
683 釣り針(石川県):2010/04/09(金) 22:12:55.89 ID:EsQGt72B
埼玉70レス突破したな
684 ラベル(関東):2010/04/09(金) 22:13:22.04 ID:dSRKtg1k
>>655
実際お前はただの懐古じゃん

>>670
鳴滝さんに謝れ
685 黒板消し(鹿児島県):2010/04/09(金) 22:13:26.22 ID:q/1v1f8+
wはそもそもヒロインがそもそも酷いだろ
686 画鋲(東京都):2010/04/09(金) 22:13:27.07 ID:O1NgVwiS BE:2555023695-2BP(162)

旧一号というレジェンドを知ってたらありえない醜態

>>1 構成作家はクビな
687 パイプレンチ(アラバマ州):2010/04/09(金) 22:13:35.22 ID:HsAyeHsj
埼玉も笑えるがかまってる連中も笑える
ID赤いお前のことだぞ
688 ミリペン(関東・甲信越):2010/04/09(金) 22:13:38.69 ID:cz89cPrw
>>667鳴滝さんぶいすりゃーの自転車買ってもらった話してたな
689 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:13:40.96 ID:Ls7nr4Yx
>>677
無い
ダブルがどれだけ糞か見届ける義務が俺にはある
690 錐(熊本県):2010/04/09(金) 22:13:40.81 ID:oRbXJ86p
>>667
こないだ変身忍者嵐の自転車が何でも鑑定団出てて60000円だとさ
値段違うかも知れん
691 マジックインキ(茨城県):2010/04/09(金) 22:13:52.41 ID:UTXLoQmj
海外版龍騎はどうなるの?
692 浮子(東海):2010/04/09(金) 22:13:53.12 ID:7sbNo1/T
>>672
平成ライダーのもあるのか。
小さい頃は仮面ライダー自転車にあこがれていたけど自転車に乗れなかったから買ってもらえなかった。
693 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 22:13:59.61 ID:F6xBU5mC
>>669
絶望がお前のゴールだ
694 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:14:04.27 ID:Ls7nr4Yx
>>684
実際>>629はゆとりだな
695 三脚(神奈川県):2010/04/09(金) 22:14:05.98 ID:W6YAZN9h
平成特撮オタの脳みそゆとりっぷりはある意味で神がかり
逆に昭和特撮オタは老害脳みそ
696 乳棒(北海道):2010/04/09(金) 22:14:14.15 ID:mN65+X87
仮面ライダーw
697 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 22:14:18.62 ID:v/vLPr/t
555はデルタ以降がグズグズすぎるわ。
698 白金耳(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:14:18.69 ID:8jjUQFDD
初代ライダー初め昭和ライダーは中学生向けだからな
大人になったけどDoubleおもしれー(^q^)
699 鉤(福島県):2010/04/09(金) 22:14:23.97 ID:oNzebEf5
>>689
クソワロタwww
お前面白いな
700 ハンマー(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:14:24.31 ID:CJiYLFSA
>>669
お前の為に楽しみ削られたくない。普通に犯人だれか知りたいし、夢の中操作できる敵に勝てるか見たい。
701 泡箱(大分県):2010/04/09(金) 22:14:36.44 ID:dHzhKuKT
埼玉が必死すぎて泣けてくるな どうせすぐ飽きるんだろお前は
702 スパナ(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:15:05.72 ID:vYTXFK1o
>>689
そうかい
だがお前の感想はブログかどっかでやってれ
703 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:15:12.39 ID:Ls7nr4Yx
>>700
どうせまた自転車とかキャラ崩壊させるんだろ
あんなの見せつけられて何が楽しいんだよ
704 インパクトレンチ(熊本県):2010/04/09(金) 22:15:13.29 ID:dQGU8tte
>>697
ワニ死んでから流星塾の人が死ぬだけで退屈だった
705 鉤(福島県):2010/04/09(金) 22:15:32.90 ID:oNzebEf5
>>700
IDがWだな
706 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 22:15:36.38 ID:F6xBU5mC
>>674
第三者的な惨事だと翔太郎の意識で対抗出来てそれこそ仮面ライダーらしさがない超能力バトルになるぞ
707 マスキングテープ(関西・北陸):2010/04/09(金) 22:15:45.76 ID:oD6NJcdf
あの回を批判するなんて了見が狭い・っていうか面白かったけどな。
初めてHDDに残そうと思ったぞ。
708 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:16:13.02 ID:Ls7nr4Yx
>>698
ダブルはつまらんよ
ダブル見る時間あるなら他のライダーみたほうがいい
709 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 22:16:14.91 ID:v/vLPr/t
沙耶「雅人がどれだけ幸せか見届ける義務が私にはある」
710 ラベル(関東):2010/04/09(金) 22:17:01.66 ID:dSRKtg1k
>>703
じゃあ観るのやめたら?
誰もお前に無理してまでみて発狂しろなんて言ってないし
711 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:17:04.92 ID:Ls7nr4Yx
>>706
意味分からん
いつ翔太郎の意識で対抗したんだよ
712 消しゴム(関東・甲信越):2010/04/09(金) 22:17:18.72 ID:13DSCDIH
4話のジョジョのダービー戦の丸パクリで切った。
脚本家は恥を知れ
713 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:17:23.29 ID:vYTXFK1o
>>708
お前もそうしろよ
スカルマンとか見てろよ
714 ばね(宮城県):2010/04/09(金) 22:17:32.36 ID:J0DITck6
>>674
家を召喚…自転車以上につまらない演出だな
人を消す…そういうありきたりな物しか求められないの?
715 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 22:17:33.05 ID:F6xBU5mC
>>689
>ダブルがどれだけ糞か見届ける義務が俺にはある
それ勝手な思い込みで渡のこの世アレルギーみたいなもんだよ
716 ハンマー(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:17:41.43 ID:CJiYLFSA
>>705
今気がついた!!!すげぇ!!!おやっさんもいる!!!
717 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:17:42.26 ID:Ls7nr4Yx
>>710
やだね
まぁ0.1%くらいの確率で面白くなってるかもしれない
その可能性に賭ける。それでいいだろ
718 ラベル(関東):2010/04/09(金) 22:17:55.92 ID:dSRKtg1k
>>694
オウム返ししか出来なくなっちゃった?
719 夫婦茶碗(大分県):2010/04/09(金) 22:17:55.75 ID:F+exExyO
>>689
カッコいいなお前
つまらないつまらない言いながら早起きして子ども向け番組見ることは俺には出来ない
720 朱肉(アラバマ州):2010/04/09(金) 22:18:01.32 ID:2DAiG+z5
車に乗ったライダーも電車に乗ったライダーも文句言われたよな
無視していいよこんなもん
721 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:18:07.93 ID:Ls7nr4Yx
>>712
つまらん上にパクリだったか
ダブル終わった
722 白金耳(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:18:16.02 ID:8jjUQFDD
つかメインストーリーじゃなく、複線ストーリーになにいちゃもんつけてんだろうね
723 マイクロシリンジ(神奈川県):2010/04/09(金) 22:18:19.51 ID:ev2eUQ7c
>>650
おっさんにもなって特撮www

いや、いいんですよ、いいんですよwww
724 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:18:41.12 ID:Ls7nr4Yx
>>714
え?
ナイトメアが実際にしたことなんですが
宮城って仮面ライダー放送してないの?
725 スクリーントーン(アラバマ州):2010/04/09(金) 22:19:03.98 ID:u1IeKA0k
>>679
ファイズ全話見たの?
じゃあ聞くけどおまえは2つ3つ面白い話があったからってあの糞ストーリーを許せるの?
虫のフンでできたおにぎりの中に2粒3粒コシヒカリがあったら満面の笑顔で「おいしいね!」って言えるの?
死ね
726 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:19:19.76 ID:Ls7nr4Yx
>>718
ゆとりにゆとりと言って何が悪い
727 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:19:50.07 ID:Ls7nr4Yx
>>725
まぁダブルよりは何千倍も面白いから問題ないだろw
728 回折格子(中国地方):2010/04/09(金) 22:19:54.71 ID:YcUESJkd
てかwwwwwwwwwwwwww
俺のレスが記事になってりゅwwwwwwwwwwww
まぢすげぇんだけどwww
俺中1wwwwwwww今年からwwwwwwwwww
ぱねえwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwww俺つえwwwwww
明日学校いって自慢しよwwwwwww
729 スパナ(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:19:55.05 ID:vYTXFK1o
まぁ埼玉県は普通に荒らしだろ
規制されんだろ
730 足枷(東京都):2010/04/09(金) 22:20:01.65 ID:3/eAXYZb
照井さんかっこよすぎなんですけど
あんましゃべらなくていい
変身だけでむしろいい
731 インパクトレンチ(熊本県):2010/04/09(金) 22:20:04.09 ID:dQGU8tte
エクストリームに変態医師がやられて退場しそうな空気
732 指矩(岡山県):2010/04/09(金) 22:20:21.01 ID:8Brt1Ite
ゴルゴムの仕業
733 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:20:24.54 ID:Ls7nr4Yx
>>722
メインじゃないから何も考えず作って糞にしていいのか
ダブル終わってるな
734 ホワイトボード(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 22:20:34.10 ID:7Xo5lRG8
ポケモン埼玉は犠牲になったのじゃ…
735 チョーク(大阪府):2010/04/09(金) 22:20:51.19 ID:1GfT7gSS
いつものキチガイ埼玉県さん来てるじゃんw
サウンドガイアメモリ買った?
736 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 22:21:11.74 ID:+jJFMQkx
まあお前ら落ち着いてGOD SPEED LOVEでの風間の活躍っぷりについて話そうぜ
737 ホールピペット(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 22:21:15.28 ID:RRT5Hhct
ライダーにギャグいらないとか、何年もずっとコメディ路線じゃねぇか
738 鉤(福島県):2010/04/09(金) 22:21:29.03 ID:oNzebEf5
>>731
振り切ったとはいえ井坂は照井に倒させないとダメだろ
トライアル&エクストリームVSメモリ吸収して強くなったウェザーって感じじゃないの?
739 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 22:21:36.99 ID:F6xBU5mC
>>711
バイク登場を違和感なく受け止めてたのか?!
740 夫婦茶碗(大分県):2010/04/09(金) 22:21:41.26 ID:F+exExyO
>>717
面白いと思ってみてるヤツも居るんだから
そんなほぼ0%の見積もりで仮面ライダー見て
わざわざこんなスレに来て批判して人の話に水を指すくらいだったら見ないでくれ
頼むわ
741 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:21:51.55 ID:vYTXFK1o
>>736
死ぬとは思わなかった
742 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:21:58.50 ID:Ls7nr4Yx
>>729
つーかダブル叩いてどこが荒らしなのか意味分からんな
ダブルを好きじゃない奴は荒らしってか
743 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 22:22:01.52 ID:v/vLPr/t
>>736
なんでお前ぼっちゃまみたいにいないふりしなかったの?
744 サインペン(関東・甲信越):2010/04/09(金) 22:22:08.22 ID:GYBnHHdD
照井が出てきてからまたなんか変わった気がする
745 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 22:22:09.98 ID:CTcowWWy
埼玉もっと勢いあげろ
746 白金耳(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:22:27.82 ID:8jjUQFDD
しかしもうちょっと制作費あるといいのにな
747 dカチ(長屋):2010/04/09(金) 22:22:38.12 ID:b7cpfjg7
>>700
まあこんなこと言うのもなんだけど、ナイトメアのメモリを持った犯人は教授の助手やってた院生だよね・・・
748 インパクトレンチ(熊本県):2010/04/09(金) 22:22:41.26 ID:dQGU8tte
>>736
終盤になるまで幼虫すら倒せないゼクトルーパーの射撃でやられた話はやめろ
749 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:22:48.90 ID:Ls7nr4Yx
>>735
ダブルはサウンドガイアメモリ買うほど好きだったけど
今はもう捨てたいと思ってる
750 ラベル(関東):2010/04/09(金) 22:22:51.22 ID:dSRKtg1k
>>736
ゼクトルごときにやられるとか
751 鉤(福島県):2010/04/09(金) 22:23:21.42 ID:oNzebEf5
>>742
ダブルを叩くのがダメなんじゃなくてお前の書き込みが邪魔だから荒らし認定されていることにも気づかないのか
752 梁(東海・関東):2010/04/09(金) 22:23:46.54 ID:gqwhyciu
ここは偽のバイク厨が自転車を叩くスレだな
Wは関係ない
753 黒板(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 22:23:49.66 ID:m/QwuT2r
あらすじだけ聞くとなかなかオモシロそうだが。
754 インパクトレンチ(熊本県):2010/04/09(金) 22:23:58.41 ID:dQGU8tte
浅倉さん死亡シーンは見に来た人をビックリさせたはず
あそこで退場するとは
755 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 22:24:00.17 ID:v/vLPr/t
>>747
と見せかけてひめかりん本人かもしれんぞ。
ここは風都、悪女がひしめく街…
756 試験管(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 22:24:03.05 ID:oOKNZjnZ
埼玉釣れまくりだな
757 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:24:11.15 ID:Ls7nr4Yx
>>751
普通にレスしてるだけだし、なんか問題あるのか
758 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 22:24:13.55 ID:+jJFMQkx
>>746
ディケイドが例年の倍割かれてただけでこんなもんじゃね?
759 ホールピペット(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 22:24:27.65 ID:RRT5Hhct
しかし荒れすぎだろw
すげーなライダーって
760 錐(熊本県):2010/04/09(金) 22:24:32.26 ID:oRbXJ86p
>>751
その流れは先週やりました
761 ジューサー(岡山県):2010/04/09(金) 22:24:32.72 ID:sQlDP+fK
埼玉が無様だなあ
自転車が最大の難点だったのに叩く論拠すらなくなって…
762 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 22:24:47.35 ID:F6xBU5mC
>>749
今出せば元は取れる躊躇うな!
763 鉤(福島県):2010/04/09(金) 22:24:56.06 ID:oNzebEf5
>>747
今までに頭にHが付いた内の一人は偽装っぽいよね
俺は教授だと思う
764 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:25:16.29 ID:CJiYLFSA
Wのアンチは割と核心ついてる奴多いと思ったが、変な人種がいること知ったよ。
Wアンチからみても迷惑なんじゃね?こいつ
765 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:25:38.64 ID:Ls7nr4Yx
>>764
実際今回のギャグ回はつまらん。寒い。
766 金槌(東京都):2010/04/09(金) 22:25:43.99 ID:e2go3vqD
Gガンダムでガンダムのイメージが壊れた(キリッとか言う奴らと同じか
こういうのはまたすぐ新シリーズがやるだろうから合わなきゃ見なきゃいいだろ
767 鉤(福島県):2010/04/09(金) 22:25:45.01 ID:oNzebEf5
>>757
そう見えるのか。
冷静に自分を俯瞰してみることをお勧めする
768 白金耳(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:25:52.35 ID:PYgr8fMF
総レス数の10%も書き込むなんて、たまげたやつだなあ
769 蛍光ペン(アラバマ州):2010/04/09(金) 22:25:55.85 ID:gpxCFgKo
>>203
地獄兄弟キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
770 偏光フィルター(兵庫県):2010/04/09(金) 22:26:12.53 ID:JOq46bxw
>>725
ファイズ全話見たの?俺は普通に最後まで楽しんで見れたけどなあ
澤田あたりは中弛みしたけど糞クソと言われるようなものじゃないよ
草加が合わなかったのかな
771 ルアー(愛知県):2010/04/09(金) 22:26:23.74 ID:Yy99IyJI
埼玉っておっさんといいポケモンといい
変な奴ら多いな
772 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:26:44.72 ID:vYTXFK1o
>>753
名護さんは最高です!
773 ラベル(関東):2010/04/09(金) 22:27:52.02 ID:dSRKtg1k
>>765
とうとう屁理屈こねる事すら放棄したか
いとあはれ
774 スパナ(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:28:08.91 ID:vYTXFK1o
>>771
同一人物だよ
必死チェッカー使ってみ
775 鉛筆(岐阜県):2010/04/09(金) 22:28:15.34 ID:P0yhMUJi
<しっぷう!   きりふだ!>
776 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 22:28:33.24 ID:CTcowWWy
>>765
そこでお前がレスするから駄目なんだよ
777 シャーレ(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 22:28:40.61 ID:CJiYLFSA
>>763
俺はひめかりんだと思う。こう討論できるのも楽しみだよな。
778 ばね(宮城県):2010/04/09(金) 22:28:47.10 ID:J0DITck6
>>724
ごめんごめん
家を召喚ってナイトメアが建物を移動させて進路妨害したところか
人を消す演出だけだったらありがちでつまらなかったと思うな
実際自転車のインパクトの方が強かったし
779 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 22:29:02.34 ID:v/vLPr/t
>>769
これ地獄兄弟ハーフサイズになってるけど、2個で1セットなのかな。
780 スクリーントーン(アラバマ州):2010/04/09(金) 22:29:07.51 ID:u1IeKA0k
>>770
放映終了10分前まで100点中2点ぐらいだったよ
終わったら-100だったよ
オチをしっかりしない話はクソの塊だよ

剣は名作
781 飯盒(埼玉県):2010/04/09(金) 22:30:03.12 ID:J9ZzDf6u
みねえゎまぢとか捏造してんじゃねえよ
782 銛(関西・北陸):2010/04/09(金) 22:30:30.94 ID:Rvf8j0B5
雑巾料理の話はええの
783 鉤(福島県):2010/04/09(金) 22:31:00.20 ID:oNzebEf5
>>777
ナイトメアがどういうドーパントなのかも分からんしな。
バイラスみたいに意識だけのドーパントなのかもしれないし。
だとしたら誰が犯人でもおかしくはない
784 インパクトレンチ(熊本県):2010/04/09(金) 22:32:38.95 ID:dQGU8tte
785 マスキングテープ(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:32:45.91 ID:pNKZ8k7N
気に入らないなら9月まで待てばいいだろ

おもちゃ屋の都合とはいえ特撮は原則1年ごとに必ず更新されるお陰で
いつまでもダラダラ続く長寿アニメと違いシリーズ全体のアンチは少ない
786 コイル(愛知県):2010/04/09(金) 22:33:19.16 ID:InYwyYZU
俺は元々ウルトラマン派だったのでどうと言うことはない
787 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 22:33:36.68 ID:F6xBU5mC
>>783
井坂が会いに来たってのも引っ掛かるな
788 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 22:34:36.88 ID:v/vLPr/t
>>784
ガタックは死んだ!もういない!
789 足枷(東京都):2010/04/09(金) 22:34:43.40 ID:3/eAXYZb
江戸時代をバイクで走るわけにいかなかっただろうに・・・
自転車も無いけど・・
俺ならカゴヤ案を推す
790 スパナ(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:35:22.56 ID:vYTXFK1o
>>788
合計3回しんだ仮面ライダーも凄いよなぁ
791 足枷(東京都):2010/04/09(金) 22:35:37.65 ID:3/eAXYZb
スレの伸びぱねぇ
読みきれねえ
人気あるんだな
792 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 22:36:00.56 ID:+jJFMQkx
>>788
戦いの神(笑)
793 画用紙(新潟県):2010/04/09(金) 22:37:05.16 ID:pFU4jZmG
ニーサン再登場マダー?
794 拘束衣(新潟・東北):2010/04/09(金) 22:37:28.10 ID:F6xBU5mC
>>789
切り札分割蹴りで前後に半分ずつかインパクト凄すぎる
795 シャーレ(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 22:37:43.17 ID:CJiYLFSA
>>788
ガタックの歌買った俺に謝れ
796 ばね(宮城県):2010/04/09(金) 22:38:06.92 ID:J0DITck6
>>789
好き嫌いはあるだろうけど江戸時代の街並みをバイクが駆け抜ける絵はなかなか良かったと思うよ
たぶんこの先無いだろうし
797 マイクロメータ(関東・甲信越):2010/04/09(金) 22:38:16.19 ID:KpnwA+sE
>まぢ

日本語不自由なんだな
798 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 22:38:17.83 ID:+jJFMQkx
>>793
映画に出る
799 鉤(福島県):2010/04/09(金) 22:38:26.62 ID:oNzebEf5
>>787
井坂は夢の中に入れるようになりたいんだろう
800 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:38:49.32 ID:vYTXFK1o
>>793
電王トリロジーのディエンドの色を見るんだ
ディエンド『イエロー』だ
801 墨壺(奈良県):2010/04/09(金) 22:39:14.48 ID:PZ0kPYUp
>>796
江戸時代の街の中を電車が走ったのはアレ劇場版だったかね?
802 インパクトレンチ(熊本県):2010/04/09(金) 22:39:53.90 ID:dQGU8tte
>>788
歌詞は天道の事言ってるのに歌ってるのはかがみんなのはなんでだぜ
http://www.youtube.com/watch?v=kmiYEDHaSow
803 スプリッター(鹿児島県):2010/04/09(金) 22:39:53.84 ID:2mSEBEwH
とりあえずあの人形の話は怖すぎた
804 レーザーポインター(新潟県):2010/04/09(金) 22:40:58.04 ID:mhx8sXyR
井坂とか嶋さんとか名前の使いまわしやめろよ子供が混乱するだろ
しかもなんで剣からなんだ
805 黒板消し(大阪府):2010/04/09(金) 22:41:07.77 ID:YEJRAou1
数日前深夜にドラゴンナイトやってたんだけど
関西ローカル?それとも全国ネット?
806 グラインダー(アラバマ州):2010/04/09(金) 22:41:13.87 ID:hfqZ+aah
ID:Ls7nr4Yx
こいつがアスペルガーメモリの犠牲者か…
807 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 22:41:30.98 ID:+jJFMQkx
>>803
人形の顔より所長の顔の方が怖かったわ
808 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 22:41:36.15 ID:CTcowWWy
余裕の全国
809 スパナ(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:41:53.79 ID:vYTXFK1o
>>802
水嶋ヒロの歌唱力がジミー並だから
810 付箋(東京都):2010/04/09(金) 22:42:22.46 ID:L6S4ad7d
ていうか、WはGガンのシュバルツ・ブルーダーのパクりだろ。
811 ジムロート冷却器(福島県):2010/04/09(金) 22:42:26.46 ID:M8xTsBD4
大きなお友達、大憤慨
小さなお友達、無問題
奥さまなお友達、イケメンならどうでもいい

仮面ライダーは今日も平和です
812 泡箱(大分県):2010/04/09(金) 22:42:26.80 ID:dHzhKuKT
埼玉もう飽きたのかよ お前が居ないとスレが埋まらんだろーが
813 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:42:47.54 ID:CJiYLFSA
>>805
ローカル
地元じゃやってない。見たいんだけどさ、埼玉ワープ
814 グラフ用紙(神奈川県):2010/04/09(金) 22:43:00.29 ID:A0DME5kn
歌といえばディケイドは最終回なのにEDが海東の曲だったのが適当すぎると思った
815 飯盒(catv?):2010/04/09(金) 22:43:05.02 ID:XRhJZ6gw
何でこれがシリアスじゃなくて怒るのさ
ゆとりわまぢこぇぇょ
816 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:43:25.39 ID:vYTXFK1o
>>811
埼玉県だけだぞ
キレてるの
817 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 22:43:38.39 ID:v/vLPr/t
818 スパナ(コネチカット州):2010/04/09(金) 22:44:05.09 ID:vYTXFK1o
>>813
神奈川県はやってるな
819 レーザーポインター(新潟県):2010/04/09(金) 22:44:15.76 ID:mhx8sXyR
俺もドラゴンナイト吹き替えみたいな
英語版しか見てないけど最後の方ストライクがいきなり小物になっててワロタ
820 リール(長崎県):2010/04/09(金) 22:44:20.96 ID:VWp7a7/q
またビッグフレンズか!
821 天秤ばかり(兵庫県):2010/04/09(金) 22:44:39.62 ID:TVVGVfM7
もともとギャグ路線だから別に気にならないな。

いやなら見なきゃいいじゃんw
822 まな板(山口県):2010/04/09(金) 22:44:42.66 ID:KSmDLxi4
>>780
剣のオチがしっかりしてるって思ってるやつが言っても説得力ないなw
823 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 22:45:04.33 ID:v/vLPr/t
>>805
テレ朝とABCだけみたいよ。
824 千枚通し(関東):2010/04/09(金) 22:47:03.44 ID:kFMhCt4c
ドラゴンナイト結構面白い
825 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:47:04.39 ID:Ls7nr4Yx
>>778
だから自転車意外にもあんだろ
つまんねっての
826 ばね(宮城県):2010/04/09(金) 22:47:34.87 ID:J0DITck6
>>805
一応スカパーの東映チャンネルでは前から放送している
827 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:48:11.58 ID:Ls7nr4Yx
>>813
ドラゴンナイトも見られないとかどこの田舎だよ
ダブルと違ってなかなか面白かったわ
828 ばね(宮城県):2010/04/09(金) 22:48:36.65 ID:J0DITck6
>>825
おかえり
829 スクリーントーン(アラバマ州):2010/04/09(金) 22:48:45.53 ID:u1IeKA0k
>>822
あ?剣よりしっかりしたオチ付けた平成ライダー言ってみろ クウガとアギト以外で
830 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:49:15.16 ID:Ls7nr4Yx
>>682
どうせコロコロのほうが先
831 シャーレ(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 22:49:28.33 ID:CJiYLFSA
>>826
そうなのか。入るしかないか
一号が普通に田舎走ってる県なんだから放送しろよ!!
832 ジムロート冷却器(福島県):2010/04/09(金) 22:50:01.03 ID:M8xTsBD4
>>816
あ?そうなの?
ジャンプに「ガキ臭い!」とかいっちゃってんのと同じだと思うんだけどね
そりゃガキ臭いわ、小中学生向けに作ってんだもん
仮面ライダーもジャリ番じゃん
子供受けが良かったら、何でも良いと思うけどね
833 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:50:05.59 ID:Ls7nr4Yx
あ、ポケモンスレと誤爆した
834 黒板消し(大阪府):2010/04/09(金) 22:50:09.91 ID:YEJRAou1
>>813,823
さんくす
835 千枚通し(関東):2010/04/09(金) 22:50:16.49 ID:kFMhCt4c
ドラゴンナイトは変身の掛け声がなんか素敵
カメンライドゥ!
カにアクセントな
836 やかん(静岡県):2010/04/09(金) 22:50:48.88 ID:dHgi5CLr
ダブルは敵強すぎだろ
ゴセイジャーはクソつまらんし
バシンから一時間暇でしょうがない
837 顕微鏡(北陸地方):2010/04/09(金) 22:50:53.44 ID:Jwyxl4LJ
>>829
お前アギト見てないだろ
838 プリズム(catv?):2010/04/09(金) 22:51:00.09 ID:p4Iqe7SM
なんだそりゃw
脚本ひでえなw
839 パイプレンチ(アラバマ州):2010/04/09(金) 22:51:50.11 ID:HsAyeHsj
>>829
剣はオチついてない。先延ばしに過ぎない
840 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 22:52:10.65 ID:+jJFMQkx
>>829
キバだな、間違いない
841 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:52:12.81 ID:Ls7nr4Yx
つーかレス番も間違ってる
>>682じゃなくて>>382だよ
ダブルのせいで指もおかしくなる
842 泡箱(大分県):2010/04/09(金) 22:52:52.23 ID:dHzhKuKT
>>832
何しにこのスレ来たんだ?消えろ
843 まな板(山口県):2010/04/09(金) 22:52:54.83 ID:KSmDLxi4
>>829
いやいやそれ以前に剣のどこが「しっかりした」オチなのか、その前提がおかしいw
あれで何が解決したの?w
844 グラフ用紙(神奈川県):2010/04/09(金) 22:52:55.37 ID:A0DME5kn
一番おかしいのはお前の頭だ
845 鉤(福島県):2010/04/09(金) 22:52:59.97 ID:oNzebEf5
>>841
>ダブルのせいで指もおかしくなる

!?
846 ジムロート冷却器(福島県):2010/04/09(金) 22:54:10.09 ID:M8xTsBD4
>>842
お?住人気取りか?
すごいねぇ
仮面ライダーオタクってのは
847 黒板消し(関東・甲信越):2010/04/09(金) 22:54:30.51 ID:ylrOolVz
>>829
ディケイドに物語はありません以上にしっかりした明確なオチはないな
848 シュレッダー(東京都):2010/04/09(金) 22:55:22.59 ID:0ECuCQKN
http://i.ytimg.com/vi/aN5Km4yjUfw/0.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=aN5Km4yjUfw
一方ウルトラマンは初代からぶっ飛んでいた
849 シャーレ(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 22:55:26.14 ID:CJiYLFSA
ただの番組で指がおかしくなんだな。ただ間違えたって言えばいいのに
850 包装紙(dion軍):2010/04/09(金) 22:55:36.00 ID:l6/wc79E
>>265
読み込み中に別のブラウザ見てたから戻した時マジでビビったわwww
851 ミリペン(東京都):2010/04/09(金) 22:56:00.76 ID:3ns8WheZ
その回をたまたま見た
仮面ライダーが寝たり、自転車に乗ったり
いろいろシュールな光景を見ることができてこの回は当たり回だと思った
852 スクリーントーン(アラバマ州):2010/04/09(金) 22:56:15.51 ID:u1IeKA0k
>>843>>839
何も解決してないよ
何も解決してないけど「最終的にこうなりました」っていう結末を明確に示したじゃん 剣は
こうなっててこれが永遠に続くんでしょうねっていう

ファイズのオチは糞
死ね

>>837
うんこ
>>840
バーカ
853 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:56:27.81 ID:Ls7nr4Yx
>>849
ダブルのせいで指おかしくなったんだよ
まじダブル終わってる
854 鋸(滋賀県):2010/04/09(金) 22:56:48.98 ID:Muqelm/u
Wにハズレ回は無い。 ディケイドはネガの世界。
855 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 22:57:10.79 ID:v/vLPr/t
>>848
スプーン置いてるじゃねーかw
856 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 22:57:29.55 ID:+jJFMQkx
>>852
お前…せっかくボケたのにバーカて…orz
857 インパクトレンチ(熊本県):2010/04/09(金) 22:57:38.25 ID:dQGU8tte
>>854
ダンサー回を忘れるとは
858 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:57:41.43 ID:Ls7nr4Yx
>>854
ダブルははずればっかりだよ
特に29話がはずれじゃないってありえない
859 鋸(滋賀県):2010/04/09(金) 22:58:31.30 ID:Muqelm/u
>>857
ヘブンズトルネードか? あれでもネガの世界よりは100倍マシ。
860 夫婦茶碗(大分県):2010/04/09(金) 22:59:11.65 ID:F+exExyO
終盤に差し掛かり埼玉さんも集中力が落ちてきた頃
861 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 22:59:27.10 ID:Ls7nr4Yx
>>859
どこがだよ
ネガの世界は神だろ
対してダブル29話はマジ死んでる
862 黒板消し(関東・甲信越):2010/04/09(金) 22:59:47.80 ID:ylrOolVz
Wはヘブンズトルネードとカラオケと今回は特に酷い
863 インパクトレンチ(熊本県):2010/04/09(金) 23:00:07.85 ID:dQGU8tte
ネガ回が大ショッカーの前フリかと思ったらそうでもなかった
864 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 23:00:43.33 ID:+jJFMQkx
>>860
じゃあ自転車の代わりに何に乗ってたら埼玉さんが納得するか考えようぜ。
865 レーザーポインター(新潟県):2010/04/09(金) 23:00:53.59 ID:mhx8sXyR
ドラゴンナイトはしっかりオチてた
悪いヤツが良いヤツらにフルボッコでおしまい…一番子供番組らしいな
866 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 23:01:01.35 ID:2kN48e/o
修学旅行で氏ね
867 ドラフト(コネチカット州):2010/04/09(金) 23:01:33.47 ID:9lqpm+Lm
>>861
それはない
50人が見て45人が肯定してもそれはない
868 ばね(宮城県):2010/04/09(金) 23:01:53.63 ID:J0DITck6
>>861
ネガの世界は「ひゃくてん」とかの寒い演出が無ければ面白かった
あとTGクラブに尺を取りすぎ
これが無ければ俺もネガの世界について同意していた
ダークキバとか格好良いライダーがたくさん出てくる素敵な回だったのに…
869 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 23:01:55.07 ID:AQMSG7Az
そんな事よりあのエロ女はまだでてるの?
870 画板(福岡県):2010/04/09(金) 23:02:05.38 ID:Z+U17I9f
平成ライダーは仮面ライダーである必要性が全くないだろ。
糞みたいな平成ガンダムと一緒、冠詐欺。
871 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 23:02:33.30 ID:+jJFMQkx
>>869
どのエロ女だ?
872 まな板(山口県):2010/04/09(金) 23:02:43.71 ID:KSmDLxi4
>>852
あれでいいならなんでもアリだなw
結局人類が危うい状況にあるのは変わんないし、ジョーカーが二人に
なった分いっそう危機が増したんでないの?w

あやまらないは何しにチベットから戻ってきたのか不明だし
あんだけ剣崎が心砕いたのにムッキーとムッコロは和解し合えないまま

個人的には後味の悪さでは平成一だなw
873 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 23:02:56.95 ID:vYTXFK1o
音也ファンとしてはネガの世界は嬉しかった
874 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 23:03:18.17 ID:Ls7nr4Yx
>>867-868
まあダブル29話には負けるわ
875 シャーレ(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 23:03:21.28 ID:CJiYLFSA
>>862
カラオケは同意だ
まぁ主役がインフルだったからと考えればな
876 集魚灯(dion軍):2010/04/09(金) 23:03:41.23 ID:dC1w4zxr
制作側が女に媚びるのがほどほど嫌になったんだろ
877 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 23:03:58.13 ID:+jJFMQkx
>>872
あれは後日談の『たそがれ』読んじゃうともうね…
878 偏光フィルター(兵庫県):2010/04/09(金) 23:04:15.41 ID:JOq46bxw
夏みかんがちょっとアレだったのとTGクラブが残念だったね
コンプリの戦闘シーンでは3連続カメンライドが一番良かった
879 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 23:04:16.90 ID:AQMSG7Az
>>871
まんこちんぽこさん。
880 黒板消し(関東・甲信越):2010/04/09(金) 23:05:46.33 ID:ylrOolVz
あと尻彦さん終了の回も結構酷いな
881 シュレッダー(東京都):2010/04/09(金) 23:07:26.14 ID:0ECuCQKN
ぶっちゃけ井上敏鬼って親のコネだよね
882 鋸(滋賀県):2010/04/09(金) 23:07:26.44 ID:Muqelm/u
>>880
尻彦さんは、インビジブル発動しただけ、きっと蘇るぞ
ガウンの前振りもあるし、ウェザー殺すよ
883 泡箱(大分県):2010/04/09(金) 23:08:02.67 ID:dHzhKuKT
>>880
W最高潮の盛り上がりだっただろ
884 接着剤(九州・沖縄):2010/04/09(金) 23:08:20.79 ID:VBh0f0np
ネガ世界は無い。
退学クラブとか誰得だよ。
9つの世界を回り終わった後+パワーアップ回をギャグ回とかあり得ない。
885 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 23:08:25.76 ID:Ls7nr4Yx
>>881
ぶっちゃけダブルって仮面ライダーだから見てもらえてる駄作だよね
886 ピンセット(東京都):2010/04/09(金) 23:08:57.87 ID:8gxvlws1
今日の仮面ライダードラゴンナイトのキットが
カメンライダー!カメンライダー!かめんらいだー?(リュウタロス風)で変身できないとこで爆笑したw

しかしドラゴンナイト面白すぎw
来週はシザース無双の予感ww
887 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 23:09:15.14 ID:+jJFMQkx
>>881
えっ





えっ
888 墨壺(奈良県):2010/04/09(金) 23:10:22.89 ID:PZ0kPYUp
>>881
うん
889 紙やすり(コネチカット州):2010/04/09(金) 23:13:19.55 ID:eUNn1KeC
キチガイ埼玉が暴れるほど信者の結束は強くなるのです
890 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 23:13:52.43 ID:Ls7nr4Yx
そろそろ寝る
おやすみ
891 黒板消し(関東・甲信越):2010/04/09(金) 23:14:30.08 ID:ylrOolVz
それ以外は特に酷くはないと思うけどこの回が面白いってのが浮かばないしいていえばファングかなっていうレベル
892 ハンマー(コネチカット州):2010/04/09(金) 23:14:37.89 ID:CJiYLFSA
5月に映画発売だが夏映画はやるのだろうか。
トリロジーみてると心配になるんだが。
893 グラフ用紙(神奈川県):2010/04/09(金) 23:14:55.04 ID:A0DME5kn
>抽出 ID:Ls7nr4Yx (97回)

マジキチ
894 はんぺん(アラバマ州):2010/04/09(金) 23:15:00.38 ID:1IHkbJ2B
井上批判の多くは白倉批判であると言えるよね
あとは行間の読めない監督に責任があるよね
キューティーハニーTHELIVEは傑作だったもんね
895 インパクトレンチ(熊本県):2010/04/09(金) 23:15:51.62 ID:dQGU8tte
井上先生は現場監督並みに権限もってるしな
896 ピンセット(東京都):2010/04/09(金) 23:16:11.73 ID:8gxvlws1
井上、井上っていうけど全て井上が書いた555は平成の中でも面白いよな
555の劇場版なんて最高傑作じゃねえか

キバ、ディケイドみたいに明るい話は苦手だっただけなんだよ

あいつにも得意分野とかあるんだし
897 白金耳(コネチカット州):2010/04/09(金) 23:16:20.45 ID:PYgr8fMF
>>893
いつものことなんだけどね
898 ファイル(東京都):2010/04/09(金) 23:16:52.99 ID:FMaSniyD
>>893
またWアンチの井上信者が来てたのか
相変わらずみたいだな
899 ばね(宮城県):2010/04/09(金) 23:16:58.73 ID:J0DITck6
>>892
白倉が夏の映画とかぶらないようにするためにトリロジーの間隔を詰めたと発言していた気がする
900 付箋(東京都):2010/04/09(金) 23:17:16.14 ID:L6S4ad7d
もう、映画だけ作ってればいいじゃん。
ウルトラみたいにさ。
901 釣り針(石川県):2010/04/09(金) 23:17:17.53 ID:EsQGt72B
埼玉そろそろ100レス超えそうだな
902 夫婦茶碗(大分県):2010/04/09(金) 23:17:52.11 ID:F+exExyO
>>893
惜しいな後ちょっとで100の大台に乗ったのに
903 ピンセット(東京都):2010/04/09(金) 23:18:51.51 ID:8gxvlws1
埼玉みたいなやつがいるおかげで平成ライダーが続いてるんだろうな

あーゆうツンデレファンも大事だよね
904 はんぺん(アラバマ州):2010/04/09(金) 23:19:20.99 ID:1IHkbJ2B
いつデレるんだよ
905 三角架(福井県):2010/04/09(金) 23:19:21.11 ID:1lXQiIl9
ガタック時々テレ朝のドラマで見るよね
906 ハンマー(コネチカット州):2010/04/09(金) 23:19:38.41 ID:CJiYLFSA
>>899
なら安心した。夏に映画ないとさみしくてな
907 彫刻刀(東海):2010/04/09(金) 23:20:54.57 ID:+jJFMQkx
>>894
脚本家の良し悪しなんざ結局プロデューサー次第だわな。
しかしハニーと言えばやはり↓だろ

http://youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=4ABrxYQUuY4
908 包装紙(dion軍):2010/04/09(金) 23:21:14.60 ID:l6/wc79E
>>890
カチッ \ナイトメアァ!/
909 シュレッダー(東京都):2010/04/09(金) 23:21:44.32 ID:0ECuCQKN
映画乱発しすぎて飽きられる&クオリティーが下がるのは東映の伝統
910 彫刻刀(catv?):2010/04/09(金) 23:22:03.41 ID:cerpKZdi
ドラゴンってどうなの?
911 時計皿(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 23:22:42.43 ID:e4GuRtzp
ぶっちゃけWって普通だよな
912 黒板消し(神奈川県):2010/04/09(金) 23:23:09.75 ID:YhAhnDRG
この批判って本スレに毎日ネタバレ画像貼りまくってる馬鹿の書き込みだぞ
しかも両方共
913 漁網(神奈川県):2010/04/09(金) 23:23:17.50 ID:gmvfiQdL
 < 仮面ライダーカイザが>          〈ヽ           /7
  /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ            ヽヽ           // 
                           ヽヽ  __    //
                            >ヽ´ !   !`ヽ//
                           /,、ヾヽ.l   l::://ヽ
                          /:::/:: : :ヾヽi  !//:: ヾヽ
                          i:::::!::: : : : :ヾヽo,//: :  :!i
                          |::::|::: :    :ヾ、.,/::   ::l:|
              /)          |::: !::: : :   :::| |::     ::!i
            ///)        i::::::!::: : : : : :,/,_ヽ::   :;/
           /,.=゙''"/         ヾ::::ヽ:: : : ://: :ヾヽ: : :,イ
    /     i f ,.r='"-‐'つ       <\:`ー'//___,ンヾ';/
   /      /   _,.-‐'~          ヾ、ヾ、_/、ー―‐ァ、,〉
     /   ,i   ,二ニ⊃           l::::::>、ヾヾ_/ヾ/ンイ 
    /    ノ    il゙フ           ,__,|::::::! |`ー――'i´!::l      人,_,人,_,人,_,人,_, 人,_,人,_,人,_,
       ,イ「ト、  ,!,!|            /ヽ`ーくヽ_::::::::::::::::! |::|-、   < >>913ゲットなら         >
      / iトヾヽ_/ィ"        ,--―く、 `ー- ,,, ヽ::::::::::::j..!:ノノ.ヽー-、< お前らに就職先が見つかる!>
914 墨壺(奈良県):2010/04/09(金) 23:23:53.96 ID:PZ0kPYUp
>>913
だが断る
915 シャーレ(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 23:24:14.04 ID:CJiYLFSA
おもしろいけど地味っていわれてるよな。なんとなくわかる。
916 ピンセット(東京都):2010/04/09(金) 23:24:59.93 ID:8gxvlws1
>>910
おもしろいよ

個人的にはWより面白い
龍騎が好きだったってこともあるんだろうけど
917 黒板消し(関東・甲信越):2010/04/09(金) 23:26:05.76 ID:ylrOolVz
面白いんじゃなくてつまらなくはないって感じかな
918 ざる(大阪府):2010/04/09(金) 23:27:14.32 ID:qLVOxoa0
>2人が合体変身すると「仮面ライダーW」になる

なんだそりゃまるっきりバロム1のぱくりじゃねーか
どうせ怪人はバロム1の足元にも及んでいないんだろうが
919 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 23:28:35.74 ID:v/vLPr/t
920 レーザーポインター(新潟県):2010/04/09(金) 23:30:23.16 ID:mhx8sXyR
>>910
ついにエンドオブワールドがライダーを葬った時は感動した
モンスターも出さずファイナルベントすら使わず消えたライダーが居るのには失望した
新録のアクションパートはかっこいい(特にバイク
話は地味かも
921 釜(西日本):2010/04/09(金) 23:30:53.41 ID:VbL+4Fdm
あのカオス回はかなり面白かった
早く30話を見たいなぁ
922 墨壺(奈良県):2010/04/09(金) 23:30:59.96 ID:PZ0kPYUp
>>918
バロム1は子供二人が合体してオッサンになるマンガだろ。
923 ばね(宮城県):2010/04/09(金) 23:31:01.61 ID:J0DITck6
>>911
面白い・つまらないというのは主観でしかないが…
なんというか無駄な要素を省いたシンプルな作品だとは思う
あと2話簡潔にしているのもわかりやすくて良いのかもしれない
キバとか朝から見るには濃すぎるんだよ
一気に見る分にはいいが一週間の期間が空くライダーには向かなかった
シナリオ以外は大好きだけどね

>>916
ドラゴンナイトって龍騎とは方向性が違うよね
悪人とはいえ主人公がチョウ兄弟の弟を…するとは思わなかった
924 彫刻刀(catv?):2010/04/09(金) 23:31:26.52 ID:cerpKZdi
>>916
来週から見てみるわ!
925 時計皿(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 23:32:55.51 ID:e4GuRtzp
>あと2話簡潔にしているのもわかりやすくて良いのかもしれない

あのさ平成ライダーは初めて?
926 千枚通し(関東):2010/04/09(金) 23:34:47.07 ID:kFMhCt4c
Wは怪人のデザインが好きになれない
なんかダセエよ
927 鉤(福島県):2010/04/09(金) 23:37:09.70 ID:oNzebEf5
>>872
結果論だけど100年以上世界は平和だし、
始も剣崎も二度と会ってないし、
始は天音ちゃんの死に際に会えたし、
剣崎は戦地で子供を助けて回ってるし、
橘さんはかわいそうだけど、
自分の一番の友達のことを信じてるし、
ライダー勢が犠牲になって一般人皆が破滅の危機から救われるってライダーらしいじゃないか
928 プライヤ(静岡県):2010/04/09(金) 23:37:21.21 ID:9TQy4mzk
バイクロッサーなんか
箪笥の中に入って返信してたというのに
929 ばね(宮城県):2010/04/09(金) 23:38:22.44 ID:J0DITck6
>>925
ん?
別にWだけが二話簡潔といっている訳では無いんだが
そう言っている様に見えたならスマン

ただ今までの平成ライダーより2話簡潔ということに念頭を置いているような気がする
エピソードの前編で張った伏線を後編ですぐ拾っている事が多いし
930 千枚通し(関東):2010/04/09(金) 23:38:42.44 ID:kFMhCt4c
インビジブルメモリ取っとけば良かったのにね
931 レーザーポインター(新潟県):2010/04/09(金) 23:38:55.18 ID:mhx8sXyR
>>927
後日談でも空気なムッキー…
932 ばね(宮城県):2010/04/09(金) 23:39:11.88 ID:J0DITck6
さっきから完結を簡潔とタイプミスしていることに気が付かなかった
933 はんぺん(アラバマ州):2010/04/09(金) 23:40:37.74 ID:1IHkbJ2B
>>927
そう思うのはお前が會川の小説を読んだからであって
普通の視聴者は>>872のように思うでしょうよ
なので剣後期が絶賛されるのはあまり納得出来ない
934 ファイル(東京都):2010/04/09(金) 23:46:35.48 ID:FMaSniyD
>>925
555やキバは?

2話完結って感じじゃなかったと思うけど
935 ロープ(関東・甲信越):2010/04/09(金) 23:47:20.15 ID:v984JgeE
久々に見るなこんな真性の屑
良作のアンチってホント基地外ばっかだな
936 まな板(山口県):2010/04/09(金) 23:49:00.91 ID:KSmDLxi4
>>927
オフィシャルなんかも知らんけど俺はそんな話知らんよ
バトルファイトが連綿と続くものならたかが100年の平和がなんだっていうのよ
そんな蛇足考えてる暇があるなら番組内でもっと明るいヒーロー像を見せてもらいたかったわ

家出少女の話だったかな、しおりが剣崎のことを
「ヒーローになろうと頑張ってるやつなら知ってる」って言ってたよね確か

自ら異形の者になって危ういパワーバランスの上で平和を保つことが
剣の示すヒーロー像なの?
後ろ向きすぎんだろw
937 黒板消し(鳥取県):2010/04/09(金) 23:49:34.51 ID:v/vLPr/t
剣後期がすごいのは融合係数とかの伏線を地味に回収してるところ。
938 蛍光ペン(石川県):2010/04/09(金) 23:50:19.45 ID:INXVZ/Ou
 “小夜子、君との思い出は、数えるほどしかない。
 君を思い出させるものは、数えきれないぐらいある。
 そして何より、何より君の笑顔が忘れられない。
 遅いかな…今頃になって言うのは。
 俺は…俺は…
 俺は君が好きだった。
 君のことを大切に思っていた。”

誰かこの動画くれ、いまどきの仮面ライダーはこんなセリフがあるのか
939 ばね(宮城県):2010/04/09(金) 23:53:17.43 ID:J0DITck6
940 はんぺん(アラバマ州):2010/04/09(金) 23:54:07.92 ID:1IHkbJ2B
みんなが忘れてるような設定を後になって適当に使ったら
伏線回収!神脚本!って持て囃されるんだから笑っちゃうよね
941 冷却管(岩手県):2010/04/09(金) 23:56:23.97 ID:NFENSP3v
本スレでは過大評価なW
942 鉤(福島県):2010/04/09(金) 23:56:50.85 ID:oNzebEf5
>>936
まあ後日談抜きにしてもあれ以外に手は無いだろ
リモートはすでに使用不可能だし、
嶋さんとか協力的なアンデッドを開放したとしても、
統率者からの命令と闘争本能はアンデッドである以上逃れられないし、
だったら人間である自分が自分の意思で運命と戦うほうがいいっていう結論なんじゃないの?
運命と戦うっていうのは開始当初からの番組のテーマだし、
それを貫いたのはよかった。

そもそもバトルファイトは天王寺がカードを開放したから起こったわけで、
これからは開放しない限り二度と起こらないだろ
943 手帳(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 23:57:19.47 ID:tm05VtWz
つか二人が合体して一人のヒーローになるとか大昔の特撮で流行ったネタなんだろ?
なら今回批判してるような回顧気味の平成アンチのおっさんおばさんどもは文句ばっか言ってないでそういう良いところを見ればいいのに
944 時計皿(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 23:57:39.67 ID:e4GuRtzp
>>929
いやいやむしろ伏線の張り方やらに関してはWは今までのライダーと変わらんだろw
シュラウドから贈られてきた!街を愛してるから子供にメモリを渡さん!とか
945 蛍光ペン(石川県):2010/04/09(金) 23:59:19.40 ID:INXVZ/Ou
>>939
サンクス、思ったり残念だった
アニメっぽく作った声で演技しようとしてるからか棒すぎて悲惨だな
946 ヌッチェ(茨城県):2010/04/09(金) 23:59:58.24 ID:S53M+fg2
>>1
>2人が合体変身すると「仮面ライダーW」になる。

バロムワンやウルトラマンエースのパクリかよ
947 ばね(アラバマ州):2010/04/10(土) 00:03:41.88 ID:3R5XLJK/
お前ら裏実情を知らないから好き放題いいやがるけどさ、
ライダーがチャリに乗るシーンは、最初は一輪車だったんだけど
いろんなことがあって結局チャリで折れたんだが。
948 銛(福島県):2010/04/10(土) 00:04:19.49 ID:J/hzH3MF
>>944
おやっさんにロストドライバー、スカルメモリ、
ダブルドライバー、Wのメモリを渡したのは来人救出を依頼した依頼人って言ってるし、
考えられる依頼人は今のところシュラウドしかいないから、
一応シュラウドに関しては伏線といってもいいんじゃないの?

霧彦も10話で「こよなくこの街を愛している」って言ってただろ
ふうとくん設定は急遽作ったらしいが
949 ガラス管(兵庫県):2010/04/10(土) 00:05:33.63 ID:Jz2v7v6z
三輪車ならチャリンコヒーローのCMの再来だったのにな
950 蛸壺(新潟・東北):2010/04/10(土) 00:07:34.84 ID:dJmarJuK
埼玉さん今日も振り切ってたな
こんなに嫌いな番組を見続ける義務があるなんて
実は仮面ライダー並の暗い過去を背負ってるんだと思う
951 さつまあげ(アラバマ州):2010/04/10(土) 00:11:28.76 ID:QkGfsp2r
ニュー速にはニワカ知ったかが多いから埼玉さんがイライラするのも理解できなくもない
952 大根(関東・甲信越):2010/04/10(土) 00:12:33.89 ID:B3XoO5lw
>>943
悪いが今回のはおっさんでもおばさんでもない
ただの馬鹿の犯行
953 ドリルドライバー(関東・甲信越):2010/04/10(土) 00:13:09.14 ID:KS7yKyWd
今までの平成ライダーで一番好きな俺は変なのか
なによりライダーのデザインがカッコいい
954 ビーカー(ネブラスカ州):2010/04/10(土) 00:14:36.54 ID:UHLKOul2
>>948
そうではなく、少なくともWの二人はシュラウドという人物を全く知らないにも関わらず
贈られてきたことを別段不審に思わず新しいガジェットと喜んで使うのはうまい伏線とは言えんだろ。

霧彦も街を愛してるから子供だけを守るってのもよくわからん
955 集魚灯(関西・北陸):2010/04/10(土) 00:14:42.34 ID:LU9s6dhA
湿布!霧吹き!
956 大根(関東・甲信越):2010/04/10(土) 00:17:47.39 ID:B3XoO5lw
>>953
変でもなんでもない
実際おもちゃバカ売れだからな
957 サインペン(関東・甲信越):2010/04/10(土) 00:17:55.84 ID:exwe8xx0
>>953
ライダーデザインいいよね
怪人は最高にダサいけど
958 紙(鳥取県):2010/04/10(土) 00:18:08.88 ID:CrzoQC++
>>954
初期3ガジェットの設計書送ってきたのもシュラウドだろうから全く知らないってことはないだろ。
959 さつまあげ(アラバマ州):2010/04/10(土) 00:18:57.54 ID:QkGfsp2r
>>954
汚い大人を進化の実験台に的なことをいってたけど
そいつらのせいで風都がメチャクチャにされてんのはいいのかよっていうね
結局後付なんだよね
960 手帳(ネブラスカ州):2010/04/10(土) 00:19:24.40 ID:WRGb2Kc5
555が一番かっけえかな
961 銛(福島県):2010/04/10(土) 00:21:25.04 ID:J/hzH3MF
>>954
一応照井にドライバーとブレードを渡した人間だから敵だとは思ってないんだろ
今週フィリップとシュラウドが会話するし
とはいえ少しも疑問に思わないのは確かにおかしいな

子供だけ守るというよりは、
未成年には売らないって決まりがあるのにメモリを手に入れてるのがおかしいから怒ってるんじゃないの?
もちろん子供を巻き込むのは許せないっていう気持ちはあるだろうけど、
子供を巻き込みたくないっていうのと、街を愛してるって言うのは関係ないだろ
962 消しゴム(兵庫県):2010/04/10(土) 00:21:49.65 ID:Qp+fRdaV
>>960
いいやサガだな
963 さつまあげ(アラバマ州):2010/04/10(土) 00:21:55.75 ID:QkGfsp2r
>>958
そういうのを最初から匂わせておくのが本来の伏線だよね
ホワイトボードにさりげなく書いておくとかさぁ
お前のはただの擁護妄想
964 顕微鏡(コネチカット州):2010/04/10(土) 00:22:53.23 ID:Bvkl2sm+
>>954
ライトは知ってるだろ、記憶無くす前はな
965 銛(福島県):2010/04/10(土) 00:23:00.09 ID:J/hzH3MF
>>958
スタッグ、スパイダー、バットはフィリップ設計、製作
これは公式に書いてある
だいたい初期3つがシュラウド設計ならパペティアー回でシュラウドから郵便が届いて驚くわけ無いだろ
966 振り子(宮城県):2010/04/10(土) 00:23:15.75 ID:ql7j7js+
>>954
翔太郎はともかくフィリップがシュラウドの正体について一切知らないと言う描写はあったのか?
あくまでも予想だがフィリップはダブルドライバー製作者=シュラウドという可能性を考察しているんじゃないかな
だから不審に思わずガジェットを使っていると

第一そんなことを言ったら誰が造ったのかもはっきりわからないドライバーを使って仮面ライダーになっている時点で…

>>958
それに関しては公式見解が出ているよ
>スタッグフォン
>フィリップが設計、組み立てを行ったメモリガジェットのうちの1つ。
>鳴海探偵事務所のメンバーが使用するもっとも汎用性の高いガジェットで、複数台が存在する。
>三種のガジェットのうち、最も攻撃能力が高い護身用端末でもある。
967 顕微鏡(コネチカット州):2010/04/10(土) 00:23:43.25 ID:Bvkl2sm+
ライトの記憶が戻ればすべてつじつま合う
968 鑿(dion軍):2010/04/10(土) 00:23:47.63 ID:jFLtveed
仮面ライダーは子供がみるテレビでしょ
969 やっとこ(西日本):2010/04/10(土) 00:24:34.10 ID:N5/hvZsf
>>953
俺も平成で一番面白いと思うぞ
平成ライダー名物のグダグダや呆れるような破綻もないし
今のところはだけど
970 釣り針(富山県):2010/04/10(土) 00:26:38.95 ID:CEDpgFC+
ht
971 釣り針(富山県):2010/04/10(土) 00:27:34.30 ID:CEDpgFC+
ht
972 さつまあげ(アラバマ州):2010/04/10(土) 00:27:43.99 ID:QkGfsp2r
Wが一番オモロイとか言ってる奴はゲイだと思いますわ
973 釣り針(富山県):2010/04/10(土) 00:28:27.46 ID:CEDpgFC+
ht
974 レポート用紙(神奈川県):2010/04/10(土) 00:29:00.48 ID:z4EOxj4f
>>957
ダサいけどインパクトあるしなんか暗い色で装飾が細かいだけの印象に残らない怪人よりずっといい
物語を怪人の能力を中心に回してるのも好きだな
ライダーバトルのおまけに出てくる様なことが無い
975 集魚灯(島根県):2010/04/10(土) 00:29:04.77 ID:T3GYT1k+
電王の方がチャラチャラしててイライラする。デザインも糞ダサいし
976 ビーカー(ネブラスカ州):2010/04/10(土) 00:29:10.94 ID:NzmdF0/u
>>968
最近のは普通のドラマがメインで変身シーンも短いし
あんま子供向けに見えない
977 釣り針(富山県):2010/04/10(土) 00:29:27.91 ID:CEDpgFC+
ht
978 紙(鳥取県):2010/04/10(土) 00:29:58.92 ID:CrzoQC++
>>966
そんな設定だったのか。
そういえばダブルドライバー初めて見たときもなにか合点が言ったような感じだったな。
979 釣り針(富山県):2010/04/10(土) 00:30:50.73 ID:CEDpgFC+
ht
980 振り子(宮城県):2010/04/10(土) 00:31:08.60 ID:ql7j7js+
>>974
若干戦隊の怪人っぽくはなったが能力がわかりやすくて良いよね
変身するときに毎回名前を叫んでくれるから覚えやすい
981 サインペン(関東・甲信越):2010/04/10(土) 00:31:16.01 ID:exwe8xx0
>>969
すでに結構破綻してるしグダってると思うよ
でもそれが問題なく感じる撮り方とストーリー構成してる
今までみたいな難しい内容じゃないし完全なファンタジーって感じで楽しめる
982 ドラフト(コネチカット州):2010/04/10(土) 00:31:36.29 ID:fN2Ukj9C
剣のタコ焼きアルティメットとか今までだって色々あったろうに…
983 ビーカー(ネブラスカ州):2010/04/10(土) 00:31:41.44 ID:NzmdF0/u
そういえば、最近発売した仮面ライダーの食玩
対象年齢が15歳以上になってるのがあってびっくりしたわ
984 釣り針(富山県):2010/04/10(土) 00:32:09.49 ID:CEDpgFC+
ht
985 ライトボックス(ネブラスカ州):2010/04/10(土) 00:33:58.88 ID:cLa9ny7h
(・∀・)ィィョィィョ-
986 釣り針(富山県):2010/04/10(土) 00:34:00.81 ID:CEDpgFC+
ht
987 釣り針(富山県):2010/04/10(土) 00:34:43.85 ID:CEDpgFC+
ht
988 色鉛筆(埼玉県):2010/04/10(土) 00:35:38.32 ID:sxsy04lv
>>980
どこがだよ
見ただけで能力がわかるのなんてマグマくらいだろ
989 顕微鏡(コネチカット州):2010/04/10(土) 00:36:25.35 ID:Bvkl2sm+
フィリップスもドーパントのメモリ持ってたはずなんだが
990 釣り針(富山県):2010/04/10(土) 00:36:33.55 ID:CEDpgFC+
フィルムラー
991 レポート用紙(神奈川県):2010/04/10(土) 00:37:33.38 ID:z4EOxj4f
>>988
みただけで能力が分かるなんて誰も言ってないけど…
変身コールで能力の説明してくれるのが分かりやすいってことだろ
992 釣り針(富山県):2010/04/10(土) 00:37:38.19 ID:CEDpgFC+
フィルムラー
993 釣り針(富山県):2010/04/10(土) 00:38:18.83 ID:CEDpgFC+
フィルムラー
994 色鉛筆(埼玉県):2010/04/10(土) 00:38:27.95 ID:sxsy04lv
>>991
は?
>若干戦隊の怪人っぽくはなったが能力がわかりやすくて良いよね
995 さつまあげ(アラバマ州):2010/04/10(土) 00:39:39.42 ID:QkGfsp2r
神奈川は謝っとけ
996 レポート用紙(神奈川県):2010/04/10(土) 00:40:27.99 ID:z4EOxj4f
そのレスのどこが能力=見た目なんだ
997 釣り針(富山県):2010/04/10(土) 00:41:09.53 ID:CEDpgFC+
フィルムラー
998 紙(鳥取県):2010/04/10(土) 00:42:08.39 ID:CrzoQC++
1000なら鳴滝さんがプリキュアの世界にいける
999 色鉛筆(埼玉県):2010/04/10(土) 00:42:12.03 ID:sxsy04lv
>>996
>>957
>ライダーデザインいいよね
>怪人は最高にダサいけど

>>991
> ダサいけどインパクトあるしなんか暗い色で装飾が細かいだけの印象に残らない怪人よりずっといい
> 物語を怪人の能力を中心に回してるのも好きだな
> ライダーバトルのおまけに出てくる様なことが無い

これへのレスからなんで怪人名の呼称へ話題が飛躍するんだよ
1000 モンキーレンチ(中国地方):2010/04/10(土) 00:42:14.97 ID:8D6EElbk
1000なら埼玉の精神病が悪化する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/