竜騎士07 「彼岸花の咲く夜に」 連載開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 黒板消し(アラバマ州)

竜騎士07原作・西E田キャラクター原案による、つのはず壱郎の新連載「彼岸花の咲く夜に」が本日4月9日発売の月刊ドラゴンエイジ5月号(富士見書房)にてスタートした。

「彼岸花の咲く夜に」は、いじめられっ子の女子小学生を主人公としたホラー。第1話ではクラスメイトにも教師にも味方はおらず、妖怪に助けをすがろうとする少女の閉塞感漂う日常を描く。
「ひぐらしのなく頃に」などの代表作を持つヒットメイカー竜騎士07原作とあり、大きな注目を集めることになりそうだ。

また月刊ドラゴンエイジ5月号は、7周年を迎えるアニバーサリー企画として同誌の次世代ヒロインを決める「ドラゴンエイジニューヒロインコンテスト」を開催。
1位に選ばれたヒロインは等身大パネルとなって、作者のサイン付きで投票者1名にプレゼントされる。

http://natalie.mu/media/comic/1003/extra/news_large_higan-tsunohazu.jpg
http://natalie.mu/media/comic/1004/extra/news_large_dragonage10-5.jpg
http://natalie.mu/comic/news/30320
2 ボンベ(長屋):2010/04/09(金) 17:13:14.67 ID:aasj0w11
クリームパンは関係ないだろ
3 ガスレンジ(関西地方):2010/04/09(金) 17:13:50.28 ID:gFEkfFxH
あの手何よ?
4 ドラフト(中国地方):2010/04/09(金) 17:14:26.23 ID:87G2Nmia
許せ
5 筆箱(埼玉県):2010/04/09(金) 17:14:40.74 ID:jP9YCnms
ひぐらしは好きだったよ
今はすっかり枯れてしまって・・・
6 スタンド(catv?):2010/04/09(金) 17:14:54.08 ID:oRfc14Fr
もういいよ
7 黒板消し(京都府):2010/04/09(金) 17:14:54.52 ID:QLWHvalN
この人ってネーミングセンスみたいのが無いと思う
8 ビュレット(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:15:02.04 ID:sB2DmikG
\     、 m'''',ヾミ、、 /
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
   \、\::::::::::/, /,, ;;,
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,  
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   < おれはしょうきにもどった!
   >、.>  U   <,.<             
  ノ  ! ! '==-' ノ!  ト-、      
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]    
9 金槌(新潟県):2010/04/09(金) 17:15:23.85 ID:lRnNjBSi
武田弘光の方が気になった
10 やっとこ(catv?):2010/04/09(金) 17:15:26.42 ID:ojCxeTHc
930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 21:17:04 ID:ZxS6V9Ug
>927
その屈服とやらも、物理的に取り外す事が出来ない知恵の輪を渡しておいて、
「いやコレ構造上無理だから・・・」と投げた至極真っ当な人を貶すという最悪なやり方

知恵の輪が遊びとして成立するのは、一見解けない様に見えても、解けた状態が既に
定義されている、解けるかどうかは別として解く事は可能である事による。

それを目の前にした人物が
「『私に』解けるか、解けないかはわからない」と疑問を感じる事はあっても、
「これを『誰かが』解く事が出来る」という事は絶対理解している。だから遊びになるし、挑む。

糞ハゲの煽った「試験に合格するかどうかわからないと受けないんですかwwww」という煽りは
この視点を欠いている。

難関な試験に挑むのは、
「この試験に『私が』合格出来るかは確実ではない」、だが
「この試験に『誰かが』合格出来る事は確実である」と理解出来るからだ。

例えば、出題者が回答を見てころころ答えを変えるような試験があったとすると、

「この試験に『私が』合格出来るかは確実ではない」と同じように認識するが、
「この試験には『誰も』合格出来る筈がない」と異なった認識も持つ。だから挑まない。当たり前だ。

誰も正答を得る事が出来ない問題は推理ですらない。ゲームですらない。
遊びですらない。ジョークですらない。
11 包装紙(千葉県):2010/04/09(金) 17:15:35.95 ID:J0WPiIou
また似たようなタイトルか
12 カッターナイフ(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:15:58.65 ID:gYHvRbH6
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」

 魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。

「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
 萌え落としの梨花ちゃん!!
 そして期待の新人、古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
 「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
13 乾燥管(千葉県):2010/04/09(金) 17:16:12.40 ID:MDINK/f/
また解けない愛のパズルか
14 製図ペン(東京都):2010/04/09(金) 17:16:14.44 ID:/x0IIkmO
ひぐらしは2000年以降で俺がみたアニメの中で最高
15 サインペン(関東・甲信越):2010/04/09(金) 17:16:24.24 ID:mqmAu8/g
↓デルタフォース
16 バール(catv?):2010/04/09(金) 17:16:34.29 ID:nkJRo/l1
丸太も意外とつかえるのう
17 黒板消し(茨城県):2010/04/09(金) 17:16:35.28 ID:qDdHkaCv
マケン姫はいつまでやるんだ
早く完結させろ
んでアニメ化しろ
18 ジムロート冷却器(東京都):2010/04/09(金) 17:16:44.64 ID:Bl2Th5KW
ん?うみねことやらは終わったの?
19 やっとこ(catv?):2010/04/09(金) 17:16:48.38 ID:ojCxeTHc
竜騎士理論と一般的に用いられる語句や概念との相違について

■悪魔の証明
竜騎士解釈
 「ある」か「ない」かを調べるのは事実上不可能だ!!だからこの説を否定することは出来ない!!!
正解
 「ある」「ない」の双方に意見が分かれた場合、「ある」と主張した方が証明しなくてはならない。
 証明責任の有無をとうものであり、調べられないから否定は出来ない、という意味の使い方は誤用。
■ヘンペルのカラス
竜騎士解釈
 「私=聡明」が成り立てば、「私以外の人間=愚か」が証明できるぅ!!
正解
 出来ません。「私=聡明」が事実だとしても、私以外の人に聡明な人がいる可能性は否定できない。
 「カラスは黒い」という命題に対して、カラス以外のものを調べて立証する。
 結果、「カラスは黒い」を証明したとしても、「カラス以外は黒くない」ということには成りえません。
20 画用紙(チリ):2010/04/09(金) 17:16:50.08 ID:wYtCRW01
Rewiteはどうした…
21 紙やすり(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:16:51.49 ID:+JI39qbk
また何かの症候群が出てくんのかよ!?
22 上皿天秤(四国地方):2010/04/09(金) 17:16:59.53 ID:IktykmB5
家族総出で作ってんだろ?
最近ぱっとしないけど家族全員路頭に迷うの?
23 プリズム(catv?):2010/04/09(金) 17:17:16.11 ID:p4Iqe7SM
           ___                          、       ∧ ∧
      _,r‐!7´ー-v―-、 `゙'  、                      \     (>>001)
     r'「>-'、-─'-<こ`ヽ,__   ヽ.                      \ .: ;: ∴"゚¨
   ,r'ア´        ´ `ヽ|/`ヽ   ':,                   . _ _人_ _  ズパッ  ─ = ≡  ⊂[==-
   く7  / /  ,!   ,! /!  ノ`ヽ/´!   i                  ∩.: ; ∴`Y´
    | ,' |メ、ハ  /レ'__,!イ ,  ∨]   |                   〉    つ   \
   ノイ ハ 十'::::∨ ァ-ーrテ/| ハ Y  |                ⊂_、 /      \
   '´ | / V.レ'::::::::.. ゝ-''^ V ヽ    ',                  ∪         、
     レ' Yヽ::''" ,       〈 r ,|), . 、'               、'  `∴.、
      〈 yi、   - ‐'   〈 y〉 | ハ             ,..:∴.'   (>>002) ─ = ≡  ⊂[==-
       〈 ,,〉>、.,_     / 〈ソへ|ハ i       ___ _ _人_ _ ___∨ ∨           /
      [ンく_] ,}ア,-z,-z化,_ソン-‐ァ-‐‐'          / `Y´ヽ                /   ,
       /r‐'7,ハ,/ ,レ'__/,レ'_ン´:::::::::::::ヽ.       |   |∪       <⌒i._ _人_ _,. : ∴.'   ─ = ≡  ⊂[==- ’
       /::Yー/:::/[ハ、    [_ンく_]/:::::::::::::::ハ      し ⌒J        <  ノ  `Y´,..:∴.'
       ト、:::| /::く  八> / | /ト、::::::::::_;r'´:::::::::\.                   ̄ / '|>>003
     /:::::,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /ヽ::::::::::::::::\       シュッ!      /   |   |
      :::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  \::::::::─=三_.            '      し⌒ J
24 黒板消し(福岡県):2010/04/09(金) 17:17:23.19 ID:QppbXS9A
エロマンガ家が表紙飾ってるじゃねーか
25 落とし蓋(京都府):2010/04/09(金) 17:17:26.70 ID:Hjb1BdaX
AB1話で逆さ手があった
26 やっとこ(catv?):2010/04/09(金) 17:17:29.04 ID:ojCxeTHc
■後期クイーン問題
竜騎士解釈
 作中に正しい推理をする為の情報が出揃っているとは探偵=読者にはわからない!
 だから作中に全てのデータをいれなくても構わない。というかそんなのわからない!!
正解
 クイーンの初期の作品はメタ的要素を持っていて、探偵は神視点を有し読者と同一のものだった。
 しかし後期に移るにしたがって、探偵は一登場人物になり読者と切り離された。
 結果、読者には「ここまでの情報で完全に推理できる」ということは分かっても、探偵には判断できない。という問題。
 したがって「問題編」のなかで読者に推理に必要な情報を全てださなくてもいい、というものではない。
■墓場期
竜騎士解釈
 美術の世界には「墓場期」という言葉があるんです。
正解
 そんな言葉ありません。
■シュレディンガーの猫
竜騎士解釈
 箱の中がわからないという状態は、重ね合わせの状態と同義。何故ならどちらかの可能性が残っているから
正解
 核物質や量子的な要素がないのに重ね合わせの状態にはならない。
 それはただの「わからない」状態でありどっちかに決定している。
 そもそもこれはわからない状態と重ね合わせの状態が矛盾しているって話なので、多世界云々って時に使うのは間違い。
27 金槌(新潟県):2010/04/09(金) 17:17:30.86 ID:lRnNjBSi
>>17
おもしれー?
どんな話なんだ?
28 ビュレット(北海道):2010/04/09(金) 17:18:02.98 ID:XbjueQtg
マケン姫は買ってやるから早く同人で補完しろ
29 乾燥管(千葉県):2010/04/09(金) 17:18:24.54 ID:MDINK/f/
どうせまたシンメトリな女キャラのイメージイラストをタイトルに持ってくんだろ?
30 ドラフト(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:18:44.91 ID:mScKGPK8
ゾンビのやつ復活してたんだ
31 インパクトレンチ(dion軍):2010/04/09(金) 17:18:47.53 ID:r48aAjIX
見ない間にエロ漫画家が一般に来過ぎだろが
32 黒板消し(福岡県):2010/04/09(金) 17:18:59.42 ID:CjbxrDlV
>>12
もうゆる
33 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 17:19:10.45 ID:U6R8DmQ3
またダムか
34 すり鉢(福岡県):2010/04/09(金) 17:19:37.83 ID:ETxgVgxa
おっぱいだ!!!
35 ライトボックス(catv?):2010/04/09(金) 17:19:53.75 ID:nVxx/e4Q
この漫画ってドラゴンエイジピュアに一話だけ掲載されてその後休載状態の奴の焼き直しだろ?
36 そろばん(dion軍):2010/04/09(金) 17:19:58.85 ID:4Z/PYw25
おおかみかくしは神アニメ
まさかギャグのための前振りに11話も使うなんて思わなかった
37 グラフ用紙(東京都):2010/04/09(金) 17:20:06.74 ID:lQMWmrS+
武田使って大丈夫なのかよ
いきなり主人公がアヘ顔になってんほほぉとか叫びだすんだろ?
38 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 17:20:13.60 ID:7uZ+8eia
うみねこの展開編からのクソっぷりは一体どうしたものなのか
BTが死んだがかなり影響してるよな
今年で完結だけど全く期待してないわ
39 黒板消し(茨城県):2010/04/09(金) 17:20:15.54 ID:qDdHkaCv
>>27
フェミニストな男主人公が女とは戦えないけど
女と戦わなくてはならないトラウマの中右往左往する
ハーレムバトル漫画
40 霧箱(福井県):2010/04/09(金) 17:20:17.14 ID:9XjPQIB4
タイトルがいちいちワンパターンなんだよ
41 手錠(dion軍):2010/04/09(金) 17:20:25.48 ID:HduW5wqs
いい加減しつこいよ…
さすがに信者も愛想尽かしたろ?
42 手枷(関東・甲信越):2010/04/09(金) 17:20:30.19 ID:0P5h2gzv
「にぱ〜☆あったのですどぶろくが」

「すげぇのですわ!」
「はぅ〜でかした〜!」
43 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 17:20:37.46 ID:+m4O932C
竜騎士なんてひぐらし以外カスだろ
所詮ロミオや健速をとは格が違ったのだよ
44 インク(福岡県):2010/04/09(金) 17:20:41.42 ID:RWYlSiK5
竜騎士はホラーからギャグへ転身したからウケたんだろ?
なんでまたホラーやってんだよ
45 ホワイトボード(埼玉県):2010/04/09(金) 17:20:44.04 ID:zOQo/gZ9
禿騎士は「○○の○く○に」ってタイトルから離れろ
46 すり鉢(福岡県):2010/04/09(金) 17:20:59.96 ID:ETxgVgxa
キュルルルルルルルルスポッ。
47 るつぼ(東京都):2010/04/09(金) 17:21:08.62 ID:9WK/d8UK
>>29
嗜好の問題じゃね?
京都xx殺人事件とか

ZUNはフリフリ大好きだし
48 黒板消し(茨城県):2010/04/09(金) 17:21:15.60 ID:qDdHkaCv
>>36
ああ、前期ではダントツだったな
途中もはっさくとか一方通行とかネタが効いてて良かった
49 サインペン(東京都):2010/04/09(金) 17:21:16.52 ID:7AWuL30/
マケン姫は早く裏サイドを同人で出してくれ。
50 手枷(関東・甲信越):2010/04/09(金) 17:21:22.76 ID:0P5h2gzv
つのまるに見えた
51 マイクロメータ(長野県):2010/04/09(金) 17:21:33.32 ID:Rhdsk/5Q
今からでも遅くないリライトから降りろ
52 マスキングテープ(コネチカット州):2010/04/09(金) 17:21:39.39 ID:Z6z5kyYK




そんなことより
面白い漫画教えろ、てください
53 スタンド(catv?):2010/04/09(金) 17:21:45.64 ID:XgFRRZ42
ZUNより絵がヘタクソ
54 黒板消し(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 17:21:50.70 ID:2qaEdhPb
アニメスレ
55 首輪(埼玉県):2010/04/09(金) 17:22:01.25 ID:UhyqJFUK BE:1639260274-2BP(1235)

『けれど輝く夜空のような』はまだですか?
56 紙やすり(東海・関東):2010/04/09(金) 17:22:07.17 ID:opnWFa75
>>12ってなんでさとこはぶられてんの?
57 筆(三重県):2010/04/09(金) 17:22:07.27 ID:VX+Ef1C+
エロ漫画家はエロ漫画に帰ってこいよ
58 紙やすり(コネチカット州):2010/04/09(金) 17:22:10.01 ID:tD6mhgMn
犯人は鷹野
犯人は夏妃
59 インク(福岡県):2010/04/09(金) 17:22:18.50 ID:RWYlSiK5
>>12
これよく取り上げられるんだけど
その後の梨花が銃弾止めるシーンのほうがよっぽど「うわぁ・・・」って感じだったぞ
60 試験管(埼玉県):2010/04/09(金) 17:22:18.87 ID:FWpTpP59
どうせまたどっかの村の変なしきたりだろ
引き出し少なすぎだろ竜騎士
61 バール(埼玉県):2010/04/09(金) 17:22:19.13 ID:RE4QSo/B
武田とか紺野とか才能無いくせに中途半端にエロ持って一般に行くカスは死ねよ
大人しくエロだけ描いてろ
62 やっとこ(catv?):2010/04/09(金) 17:22:28.33 ID:ojCxeTHc
>>38
そもそもBTは本当に死んでるのか?
金銭絡みで裁判にでもなってサークル除籍って事になったから死にましたって事にしたんじゃね?
63 スタンド(catv?):2010/04/09(金) 17:22:36.09 ID:XgFRRZ42
>>52
侵略イカ娘
64 すり鉢(福岡県):2010/04/09(金) 17:22:36.48 ID:ETxgVgxa
危ねェ!
65 墨(京都府):2010/04/09(金) 17:22:39.85 ID:um8NLoBT
>>52
ドラゴンボール
66 串(関西地方):2010/04/09(金) 17:22:50.59 ID:gvJZtnnP
うみねこって二期あるの?
67 銛(関東・甲信越):2010/04/09(金) 17:22:53.05 ID:cCBvxihC
ひぐらしはとんでも展開でも最後までやったがうみねこは無理そうだ
68 レンチ(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:22:58.77 ID:I9TI7Zow
おおかみかくしはすっげー浅い話だったなw

奇を衒いすぎみたいに言われて
ストレートな話にしてみたんだろうけど
実力のなさを露呈したなw
69 砥石(東海):2010/04/09(金) 17:23:00.69 ID:6ZH0usO0
登場人物を酷に扱って異端ぶってるのが腹たつ
70 シール(コネチカット州):2010/04/09(金) 17:23:03.44 ID:ooJ6dRmv
あれまだ生きてたの?
てか竜騎士とか名乗るのいい加減やめろよハゲが
71 黒板消し(千葉県):2010/04/09(金) 17:23:05.92 ID:IpHio7k2
武田はアヘ顔だけ書いてりゃええねん
72 黒板消し(福岡県):2010/04/09(金) 17:23:19.39 ID:xOxYArRl
「●●の▲▲する■に」ってタイトルばっかだな
73 黒板消し(栃木県):2010/04/09(金) 17:23:19.44 ID:W7WG45DT
さすが、話題になるな
74 ライトボックス(catv?):2010/04/09(金) 17:23:28.28 ID:nVxx/e4Q
>>24
おまひまの連載誌だし
75 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 17:23:32.64 ID:+m4O932C
>>61
紺野はありじゃね?
76 ドラフト(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:23:40.10 ID:mScKGPK8
徹甲弾には最高に笑わせてもらった
77 金槌(新潟県):2010/04/09(金) 17:23:43.36 ID:lRnNjBSi
>>39
ありがとう
微妙そうだから買うの止めとくわ
78 拘束衣(東京都):2010/04/09(金) 17:23:46.34 ID:lvUcqJgO
こいつの名前があるだけで、もうその作品真面目に見る気無くす
79 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:23:48.20 ID:JKywVIjj
頭髪の散る頃に
80 霧箱(福井県):2010/04/09(金) 17:24:07.55 ID:9XjPQIB4
うみねこってやった事無いけど
簡単に言えばどんな話?
81 プライヤ(東京都):2010/04/09(金) 17:24:11.41 ID:L9XeI6Sb
こないだ久々に近代麻雀買ったらひぐらしの哭く頃にが連載してて驚いた
萌え系の漫画普通に連載してんのな
時代の流れか
82 ラジオペンチ(大阪府):2010/04/09(金) 17:24:19.93 ID:yz0xPrKj
ttp://natalie.mu/media/comic/1004/extra/news_large_dragonage10-5.jpg
普通にやってりゃムチムチのかわええ娘描くのになんでアヘ顔路線に
83 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 17:24:46.31 ID:7uZ+8eia
>>80
竜騎士の愚痴
84 インパクトレンチ(dion軍):2010/04/09(金) 17:24:57.40 ID:r48aAjIX
>>61
つか最近エロ漫画家の一般転向多すぎだよな
これは由々しき事態
85 スケッチブック(東京都):2010/04/09(金) 17:25:00.55 ID:zIExtEhb
うー うー
86 トースター(宮崎県):2010/04/09(金) 17:25:08.41 ID:GxSTTkZ4
>>80
原作やってるけど雰囲気で楽しむ話
87 すり鉢(福岡県):2010/04/09(金) 17:25:10.56 ID:ETxgVgxa
ハァハァ
88 バカ:2010/04/09(金) 17:25:29.64 ID:fY1EsyEp
おおかみかくしも最初はおおかみのなく頃ににしようと思ってたんでしょ
89 サインペン(関東・甲信越):2010/04/09(金) 17:25:31.13 ID:bxnZnasH
>>12
これってさとこ忘れ去られてるよね
90 スタンド(catv?):2010/04/09(金) 17:25:51.26 ID:XgFRRZ42
いいよ別にエロゲ声優もエロマンガも
表裏もっと行ったり来たりして
91 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 17:25:51.42 ID:U6R8DmQ3
「ぃ……ぃや……め………ろ……………、」
「ダメです。……ほら、……指、………入れますよ……?」
「ぎ、……ぐぐ、……い、……痛ぇ……うぐぐ…ぐ…ッ、」
「痛ぇ……、……ッ、………ッッ…。……む…、無理…、……そんなの、……入るわけ………、」
「……大丈夫です。……入りますから、………ちゃぁんと…。」
 ヱリカは淫靡に笑いながら、……口から銀の糸を垂らしながら、……指輪と指を濡らす。
「……力を抜いて下さい。一気に奥まで、……入れちゃいますから…。…無駄な抵抗なんかしないで下さい。……抵抗しない方が……痛くないですよ…?………ほら、……ぬめって、入るようになった……。」
「ぃや、……ぁ、………あ………ッ、……ッ……ッ、」
 ゆっくりとゆっくりと、……深く、深く、……戦人の指が、指輪を貫いていく。
 二度と抜けることない、苦痛と屈辱の鉄環を、辱しめられながら入れられていく…。
「ぉ、……が、………、……………かは……ッ……、」
「……ほぉら、……見て下さい…? ……一番、奥まで入りましたよ……?」
「…痛…い、……痛…い、……ぐ、……抜…い……て……、」
「……さぁ。………一番奥まで入れたまま、……最後の仕上げですよ…? これでもう、……あなたは永遠に、……私のもの……。」
「ぃ……、……ぃゃ……、…ゃ……めて…………、」
「いいですよ。……許して下さい、ヱリカさまって言えたら、やめてあげます。」
「…………ほ、……ほんと……に………、」
「“お許し下さい、ヱリカさま。生涯を犬として扱われ、首輪に繋がれて生きることを誓いますから、この指輪だけはお許し下さい”って。……そう言えたら、この指輪だけは許してあげます。」
「……ゆ、………ゅ、…………許…………………、」
「……ハぁイ…? ……よく聞こえませんよぅ……?」
「………やはり。あなたは飼い慣らせない犬って感じです。でも、そこがいい。」
 ヱリカはにこやかに微笑む。……そして指輪のダイヤを弾いた。 その途端、………戦人は声にならぬ絶叫を上げて、……仰け反った……。
「ぐ、………が……ぁ………………ぁぁ……ッッッ!!!」
92 手枷(関東・甲信越):2010/04/09(金) 17:26:13.25 ID:0P5h2gzv
近代麻雀はひろのスピンオフがワシズよりは面白い
まさか市川登場とは思わなかった
93 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 17:26:23.18 ID:+m4O932C
>>82
なんでアヘ顔のようなキモイものが流行ってしまったんだろうな・・・
94 すり鉢(福岡県):2010/04/09(金) 17:26:25.91 ID:ETxgVgxa
マンマー
95 黒板消し(京都府):2010/04/09(金) 17:26:27.90 ID:urW4PRBH
>>61
すげー同意
殴る壁が無くなってきたわ
96 黒板消し(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 17:26:30.37 ID:BYGUy9eQ
ゆ、指が五本あるッッ!!!
97無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 17:26:31.23 ID:ykHPb3/K BE:225718122-2BP(4005)
98 撹拌棒(千葉県):2010/04/09(金) 17:26:39.82 ID:ZpUSmLml
武田弘光って一般も描いてたのか
99 ばんじゅう(福岡県):2010/04/09(金) 17:26:43.63 ID:lxrlaObS
これは当たりっぽいな、階段でおどろうそしてあなたは怪談で踊るってのも面白かった
100 ばくだん(catv?):2010/04/09(金) 17:26:51.05 ID:yg0iSJQZ
この人、公務員辞めちゃったらしいね。
(´・ω・`)お馬鹿なことを・・・
101 焜炉(不明なsoftbank):2010/04/09(金) 17:27:17.04 ID:x44DB77P
>>100
もう一生遊んで暮らせる
102 スタンド(catv?):2010/04/09(金) 17:27:39.31 ID:XgFRRZ42
公務員のときより儲かってるんじゃね?
103 千枚通し(関東):2010/04/09(金) 17:27:39.85 ID:kFMhCt4c
この作者は同じようなネタを繰り返したら飽きられるっていう当然のことが分からないバカ
せめてタイトルくらい捻ればいいのに
104 金槌(新潟県):2010/04/09(金) 17:27:42.41 ID:lRnNjBSi
>>91
三点リーダを数えようと思ったけど40個で挫折した
105 ホールピペット(中国地方):2010/04/09(金) 17:27:49.45 ID:jOBYC3EW
おや、あのゾンビ漫画再開してたのか。
何年も放置で自然消滅かと思ったが、アニメ化で再開せざるを得なくなったか。
106 黒板消し(京都府):2010/04/09(金) 17:27:54.76 ID:urW4PRBH
>>82
こいつのアヘ顔はマジで憎しみ枠
殴る壁が無くなってしまった
107 手枷(関東・甲信越):2010/04/09(金) 17:27:56.30 ID:0P5h2gzv
>>100
もう充分過ぎるくらいひぐらしで稼いだだろ
108 インパクトレンチ(dion軍):2010/04/09(金) 17:28:20.82 ID:r48aAjIX
>>90
いや甘詰留太とかCuvieみたいなのは別に一般行ってもいいけどさ
武田みたいなエロシチュしか取り柄の無いのが一般来てもありがたみ無いだろが
109 カッターナイフ(関東・甲信越):2010/04/09(金) 17:28:20.84 ID:hbhCHYr0
おおかみかくしは最終回に全部持ってかれたな
110 はんぺん(神奈川県):2010/04/09(金) 17:28:24.32 ID:e3Egp5vZ
ひぐらしで批判されたことの当て付けみたいな文見てうんざりした
111 ビュレット(北海道):2010/04/09(金) 17:28:27.38 ID:XbjueQtg
>>90
声優は止めろ
エロ演技下手すぎて抜けない

アイマス声優とかエロゲ来て誰が得するんだよ
112 硯箱(千葉県):2010/04/09(金) 17:28:33.59 ID:El4ZLEgM
遊んで暮らせるって3億はあるのか?
どんくらい売ってんの
113 定規(catv?):2010/04/09(金) 17:28:35.32 ID:K6Z+ZQ3x
咲の哭く夜に
114 ペトリ皿(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 17:28:37.83 ID:d8lEDSSY
>>88
おおかみはなくってより
ほえるだろ
115 首輪(福岡県):2010/04/09(金) 17:28:39.39 ID:KvFWwitM
ひぐらしは面白かった
116 鉛筆削り(東京都):2010/04/09(金) 17:28:48.06 ID:0FdfdesK
うみねこのトリック
・二人は同一人物
・同一の名を複数持つ二人

名前の重複認めたら何でもアリだろクソが
「本人以外には名乗れない!これは絶対の真実である!」キリッ
別人「本人ですけど〜同じ名前ですけど〜そもそも本名じゃないんですけど〜wwwww」

まかりとおるかそんな子供だまし
117 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 17:28:52.66 ID:meKndSv/
>>100
こいつは死ぬほど稼いでるから公務員(笑)って感じだからのーぷろぶれむ
118 リール(catv?):2010/04/09(金) 17:28:55.95 ID:nOG70+zi
>>92
なんで生きてんだよ
119 製図ペン(関東・甲信越):2010/04/09(金) 17:29:01.76 ID:ghEUqwqg
この人は本だとつまらないよね。音楽とかエフェクトがないと退屈
120 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:29:05.73 ID:G7cf2KwO
>>12
よくやった
121 ライトボックス(catv?):2010/04/09(金) 17:29:07.34 ID:nVxx/e4Q
ドラゴンエイジに連載されているフルメタマンガ版が原作に追いついちゃったんだけど
賀東仕事しろよ
122 封筒(三重県):2010/04/09(金) 17:29:08.66 ID:m5tGYwNq
〜〜の○○する××に
ってタイトル好きだな
123無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 17:29:18.35 ID:ykHPb3/K BE:1805741748-2BP(4005)

おおかみかくしを最高に楽しむのは本編を最後までとにかく視聴
その後に特別編を見れば今までの話はすべて許せる
124 ノギス(埼玉県):2010/04/09(金) 17:29:20.60 ID:0IKldd9K
あれ、うみねこってのは終わったのか?というかタイトルもうちょい変えようよ
125 額縁(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 17:29:27.37 ID:Mq0BtSu/
>>61
あずれは有りだろ
126 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 17:29:30.27 ID:1uzGsI6X
同人作家にエロ漫画家って・・・
まともな漫画書き育てる気ないのな
127 紙やすり(東海・関東):2010/04/09(金) 17:29:35.47 ID:opnWFa75
(^o^)> うーうーうー  
( )
 \\
..三    <(^o^)> うーうーうー
 三    ( )
三    //
.    <(^o^)>   三  真里亞のバラー
     ( )    三
     \\   三
 \    
 (/o^)  さがすー
 ( /
 / く
  ..三<(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)>  三
 ..三   ( )    ( )    ( )    ( )   ( )  三
..三   //   //   //   //  // 三
うーうーうー 真里亞のバラー うーうー   うーうー
..三    <(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)> 三
 .三    ( )    ( )    ( )    ( )    ( )    三 
  ..三   \\   \\   \\   \\    \\    三
うーうー     さがすー ひとりでさがすー   うーうーうー
  ..三<(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)>  三
 ..三   ( )    ( )    ( )    ( )   ( )  三
..三   //   //   //   //  // 三
真里亞のバラー うーうーうー 真里亞のバラさがすー
128 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:29:36.84 ID:JKywVIjj
>>106
部屋が寒くなるな…
129 がんもどき(岐阜県):2010/04/09(金) 17:29:39.04 ID:D/ZqNWVW
子供の代は余裕で暮らせるぐらい稼いだろ
130 バール(埼玉県):2010/04/09(金) 17:29:59.62 ID:RE4QSo/B
オレンジポケットから大分変わったよな
昔のが好きたった
カッツィ-ン
131 黒板消し(大阪府):2010/04/09(金) 17:29:59.45 ID:c/sSj2HN BE:1654176285-PLT(12557)

西E田ってエロ漫画家だろ
132 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 17:30:28.11 ID:meKndSv/
>>106
エロいじゃん
133 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 17:30:44.50 ID:7xqs8BCA BE:2330323586-2BP(610)

キモオタがひぐらしとかいう駄作を持ち上げるから勘違いしちゃったじゃん
134 絵具(東京都):2010/04/09(金) 17:30:50.45 ID:BZJtzjCJ
>>108
そういやいぬぶろがイブニングで連載始めるね
135 黒板消し(大阪府):2010/04/09(金) 17:30:50.27 ID:CKMmCYG7
鬼隠し編で圭一の遺書から注射器とか無くしたのは結局誰なの?
136無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 17:30:50.45 ID:ykHPb3/K BE:677153434-2BP(4005)

ドラゴンエイジはおまひまプッシュし続ければいいよ
137 千枚通し(関東):2010/04/09(金) 17:31:16.53 ID:kFMhCt4c
田舎、美少女、推理
この作者の引き出しってこれだけでしょ
しかも絵も文章も下手糞
138無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 17:31:35.34 ID:ykHPb3/K BE:2257176285-2BP(4005)

>>137
美しくねーから
139 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 17:31:38.44 ID:UmO2LiSV
おおかみかくしつまんなかったぞ
140 はんぺん(dion軍):2010/04/09(金) 17:31:43.19 ID:2cuUJ8bj
いいなぁ富樫状態にいつでもなれるとか
141 篭(関東・甲信越):2010/04/09(金) 17:31:49.21 ID:raW8aE7k
タイトルにこだわりあんのか
142無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 17:32:00.30 ID:ykHPb3/K BE:1580023474-2BP(4005)

>>139
特別編見たのか?
143 バール(埼玉県):2010/04/09(金) 17:32:01.73 ID:RE4QSo/B
>>136
あそこまでパクリまくりの糞アニメも珍しかったね
144 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 17:32:04.67 ID:0HeEaNBe
萌えアニメだと思ってみてたらバットで撲殺されて
眠れなくなったのがひぐらしのなく頃に
145 焜炉(不明なsoftbank):2010/04/09(金) 17:32:05.11 ID:x44DB77P
そういや実写版の映画はどうだったの?
146 綴じ紐(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:32:07.96 ID:Rgmd2Ufz
ハイスクール・オブ・ザ・デッドってアニメ化できるのかあの内容で・・・
147 ガムテープ(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:32:33.27 ID:bP/64+wq
彼岸島が舞台か
148 黒板消し(新潟県):2010/04/09(金) 17:32:37.18 ID:b7ugcPQ3
これだけ叩かれる勢いがあるならまだまだ禿も安泰だな
149無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 17:32:45.65 ID:ykHPb3/K BE:4062917489-2BP(4005)
150 ライトボックス(catv?):2010/04/09(金) 17:32:49.19 ID:nVxx/e4Q
>>143
おまひまは名作
主人公に好感を持てる
151 そろばん(コネチカット州):2010/04/09(金) 17:32:59.95 ID:lz+fSV6G
ひぐらし解以降滑りっぱなしな帰臥す
152 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 17:33:24.82 ID:+m4O932C
>>134
いぬぶろにはエロ漫画家として頑張って欲しかった・・・
153 カッティングマット(関西・北陸):2010/04/09(金) 17:33:38.19 ID:C7Hl2qKG
>>135
山犬
154 蛸壺(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:33:38.17 ID:wG9a+Rpm BE:462010875-PLT(12005)

>>1
武田弘光の絵はいいな。アレは抜ける
155 製図ペン(東京都):2010/04/09(金) 17:33:39.94 ID:/x0IIkmO
アニメのさとこの声はないと思うんだけど
156 すりこぎ(catv?):2010/04/09(金) 17:33:41.07 ID:iiHL2MfF
>>19
いつの世も過ぎた才能は古い考えに否定されるんだよ
157 拘束衣(愛知県):2010/04/09(金) 17:33:44.64 ID:gtufOq6W
似たようなものしか作れないんだな
完全にひぐらしだけの一発屋だな
世渡りは上手そうだけど
158 手枷(関東・甲信越):2010/04/09(金) 17:33:53.34 ID:0P5h2gzv
商業で他人に書かせた小説やら漫画やらがバカ売れで
コンシューマ版も普通に売れてフィギアやらのグッズも売れて
テレビアニメになって実写映画にもなってDVDも売れてんだろ?
どんだけ稼いだんだろうなマジで
159 黒板消し(茨城県):2010/04/09(金) 17:33:57.63 ID:PERJDvZ1
【レス抽出】
対象スレ:竜騎士07 「彼岸花の咲く夜に」 連載開始
キーワード:ハゲ

抽出レス数:2
160 黒板消し(大阪府):2010/04/09(金) 17:34:21.97 ID:c/sSj2HN BE:992506346-PLT(12557)

>>134
DISTANCEはヤングエースで連載開始だ
161 包装紙(石川県):2010/04/09(金) 17:34:32.45 ID:wbAnoVg6
竜騎士理論と一般的に用いられる語句や概念との相違について
■悪魔の証明
竜騎士解釈
 「ある」か「ない」かを調べるのは事実上不可能だ!!だからこの説を否定することは出来ない!!!
正解
 「ある」「ない」の双方に意見が分かれた場合、「ある」と主張した方が証明しなくてはならない。
 証明責任の有無をとうものであり、調べられないから否定は出来ない、という意味の使い方は誤用。
■ヘンペルのカラス
竜騎士解釈
 「私=聡明」が成り立てば、「私以外の人間=愚か」が証明できるぅ!!
正解
 出来ません。「私=聡明」が事実だとしても、私以外の人に聡明な人がいる可能性は否定できない。
 「カラスは黒い」という命題に対して、カラス以外のものを調べて立証する。
 結果、「カラスは黒い」を証明したとしても、「カラス以外は黒くない」ということには成りえません。
■後期クイーン問題
竜騎士解釈
 作中に正しい推理をする為の情報が出揃っているとは探偵=読者にはわからない!
 だから作中に全てのデータをいれなくても構わない。というかそんなのわからない!!
正解
 クイーンの初期の作品はメタ的要素を持っていて、探偵は神視点を有し読者と同一のものだった。
 しかし後期に移るにしたがって、探偵は一登場人物になり読者と切り離された。
 結果、読者には「ここまでの情報で完全に推理できる」ということは分かっても、探偵には判断できない。という問題。
 したがって「問題編」のなかで読者に推理に必要な情報を全てださなくてもいい、というものではない。
162 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 17:34:39.09 ID:7uZ+8eia
インタビュー
竜騎士「あまり本は読んでないんですよ」

ひぐらし考察本
竜騎士「本を100冊読んで初めて読書というんですよ、だから僕は読書をしないって言った訳で」
うみねこインタビュー
竜騎士「本を読んでないっていいましたけどあれは謙遜ですよ」
うみねこEP5
戦人(竜騎士)「本を100冊読んで初めて読書というんだぜ」
うみねこEP6
戦人(竜騎士)「俺、あまり本は読まないぜ?」
ヱリカは知っていた。戦人が実はかなりの読書家だということを・・・。



こいつどんだけ根にもってんの?
163 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 17:34:47.53 ID:7xqs8BCA BE:1699194757-2BP(610)

竜騎士07って「りゅうきしぜろなな」でいいの?
ちょっと捻って「りゅーないとぜろなな」なの?
164 バール(埼玉県):2010/04/09(金) 17:34:54.60 ID:RE4QSo/B
エロ漫画の希望の星は中年だけか
165 目打ち(catv?):2010/04/09(金) 17:34:56.26 ID:um7yrVMc
>>103
みごとに閉鎖的な話ばっかだよな
陰気臭くていやになる
166 スパナ(神奈川県):2010/04/09(金) 17:35:11.64 ID:EW5wdaPl
また同じような話か
167 包装紙(石川県):2010/04/09(金) 17:35:12.05 ID:wbAnoVg6
■墓場期
竜騎士解釈
 美術の世界には「墓場期」という言葉があるんです。
正解
 そんな言葉ありません。
■シュレディンガーの猫
竜騎士解釈
 箱の中がわからないという状態は、重ね合わせの状態と同義。何故ならどちらかの可能性が残っているから
正解
 核物質や量子的な要素がないのに重ね合わせの状態にはならない。
 それはただの「わからない」状態でありどっちかに決定している。
 そもそもこれはわからない状態と重ね合わせの状態が矛盾しているって話なので、多世界云々って時に使うのは間違い。
168 金槌(新潟県):2010/04/09(金) 17:35:15.20 ID:lRnNjBSi
エロ漫画化が一般に行こうがどうでもいいけど
おっぱい見たくなるから困る
169 試験管(長屋):2010/04/09(金) 17:35:15.16 ID:0FDsISy1
とんぬらさんを知ってるのはν速で俺くらいか…
170 オーブン(コネチカット州):2010/04/09(金) 17:35:15.62 ID:cQ1aM0HS
君達





おちつきたまえ^^
171 ばんじゅう(東京都):2010/04/09(金) 17:35:17.85 ID:Fv672khw
羽入とか訳わからないものが出てきた時点でやめた
172 試験管(埼玉県):2010/04/09(金) 17:35:33.57 ID:FWpTpP59
おまひまは名作なのは同意だけど
おおかみかくしの最終話だけ見て名作とかいってる奴の知能を疑うわ
あの喫茶店の糞寒いギャグでよく楽しめたな、まだ本編のほうがマシ
173 インパクトレンチ(dion軍):2010/04/09(金) 17:35:42.05 ID:r48aAjIX
>>160
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

174 千枚通し(関東):2010/04/09(金) 17:35:57.40 ID:kFMhCt4c
奈須きのこもそうだけど毎回、同じような作品しか作れないことを恥じなさい
タイトルや要素が似てるっていうのもあるけど作者が全然成長してない
最初に売れた作品の環境をずるずる引きずっててみっともない
175 鉛筆削り(catv?):2010/04/09(金) 17:36:04.27 ID:sXgfhsDq
弘光先生はこの漫画でもアヘ顔書いてるの?
176 るつぼ(東京都):2010/04/09(金) 17:36:05.54 ID:E2KUPP0B
とりあえずあのドラえもんの手はなんなんだよ
177 黒板消し(茨城県):2010/04/09(金) 17:36:07.35 ID:PERJDvZ1
>>163
レナ
178 リール(catv?):2010/04/09(金) 17:36:09.36 ID:7vDQqzW4
>>135
おまえまだわからんの?
179 包装紙(石川県):2010/04/09(金) 17:36:13.11 ID:wbAnoVg6
ノックスの十戒(竜騎士自らひぐらしはファンタジーと主張)

1. 犯人は小説の初めから登場している人物でなくてはならない。
  又、読者が疑うことの出来ないような人物が犯人であってはならない。
2. 探偵方法に超自然力を用いてはならない。(例、神託、読心術など)
3. 秘密の通路や秘密室を用いてはいけない。
4. 科学上未確定の毒物や、非常にむつかしい科学的説明を要する毒物を使ってはいけない。
5. 中国人を登場せしめてはいけない。
6. 偶然の発見や探偵の直感によって事件を解決してはいけない。
7. 探偵自身が犯人であってはならない。
8. 読者の知らない手がかりによって解決してはいけない。
9. ワトソン役は彼自身の判断を全部読者に知らせるべきである。
  又、ワトソン役は一般読者よりごく僅か智力のにぶい人物がよろしい。
10. 双生児や変装による二人一役は、予め読者に双生児の存在を知らせ、
  又は変装者が役者などの前歴を持っていることを知らせた上でなくては、用いてはならない。

■竜騎士の創作ノックスの十戒
 ノックス第1条。 犯人は物語当初の登場人物以外を禁ず。
 ノックス第2条。 探偵方法に超自然能力の使用を禁ず。
 ノックス第3条。 秘密の通路の存在を禁ず。
 ノックス第4条。 未知の薬物、及び、難解な科学装置の使用を禁ず。
 ノックス第5条。 (欠番)
 ノックス第6条。 探偵方法に偶然と第六感の使用を禁ず。
 ノックス第7条。 探偵が犯人であることを禁ず。
 ノックス第8条。 提示されない手掛かりでの解決を禁ず。
 ノックス第9条。 観測者は自分の判断・解釈を主張することが許される。
 ノックス第10条。手掛かりなき他の登場人物への変装を禁ず。
180 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:36:13.32 ID:JKywVIjj
ひぐらしはうわぁ…って引いたりセリフネタにされたりもするけど
それ以降って何かパッとしないしネタにもされない。なんか同じ様な感じでしかも自分で劣化させてる
181 バール(埼玉県):2010/04/09(金) 17:36:26.70 ID:RE4QSo/B
>>172
おまひまはカスだったろ
182 大根(東京都):2010/04/09(金) 17:36:27.30 ID:EmgnCN+k
本人より竜ちゃんはどうのこうのとしたり顔で語り出す乞食共の方がウザイ
183 石綿金網(千葉県):2010/04/09(金) 17:36:26.80 ID:f9Z83sPi
中学生に負けた特殊部隊のことはもう許してやれ
184 ラジオペンチ(大阪府):2010/04/09(金) 17:36:42.77 ID:yz0xPrKj
>>160
DISTANCE神まで離れるなんてもう終わりやで

両立してくれりゃいいけど
185 dカチ(岩手県):2010/04/09(金) 17:36:53.29 ID:s7++fvJP
「ひぐらしのなくころに」って名前は良いと思ったけど
こうも同じようなのが続くとちょっと
186 ライトボックス(catv?):2010/04/09(金) 17:36:56.91 ID:nVxx/e4Q
>>172
5話
9話
12話

は名作だったろ
187 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 17:36:58.76 ID:GL4e7fBG
   紅              ___                      今
               ,..- ´.'" ̄Y ̄ソ`ゝ-、
   魔         _'r-ヽi _'y_,..-─...,_/ヘ, ',                パ
             ;' ヽ'´ ̄  ,、   ̄ヽ/,ゝ
   館           /  ./ノイrーイ-入  ,、  'ヽ,      ち        ッ
           ノ_,:イrーi '" ̄`'   V__'-.,イ i
   ま       .ノ  i.ゝ(ヽ,       ,  `/ ノ ゝ      ょ        ド
           .|    / iy,  r==-, ",iイ〉i´            言
   で       i ,´ λ  (ゝ、_`ー ´ ,.イλ|         っ       長
        く"ヽ.  ,.,_r^ヽイ〉r )`ェ-,'"イVノヽi             っ
   来     }  >'´.-!、"`ヽYゝ=i__i=;ゝイy´ ̄`ヽ     と        っ
         |    −]  [><]ヽ Y / [><]   ヾ         た
   い    ノ    ,二!___.リ! /'|`i | ルゝ  _).  ∧∧ ./|     て
        /\  /,へ/  i.  し'レ' ノヽ、,イソ"" \ |.i |.i |///  .奴
188 目打ち(catv?):2010/04/09(金) 17:37:01.16 ID:um7yrVMc
心理的な怖さじゃないわ
ホラーでもないしキャラも可愛くないし
何で売れたのかわからない
189 漁網(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:37:09.26 ID:E5NvNx0Q
おおかみかくし面白かった
190無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 17:37:13.65 ID:ykHPb3/K BE:1354305683-2BP(4005)

>>172
バカか?
おおかみかくしの特別編は本編全話視聴しておかないとまったく楽しめないぞ
特別編だけ見て評価しようとか素人もいいところだわ
191 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/09(金) 17:37:19.79 ID:7xqs8BCA BE:1699194757-2BP(610)

>>177
酷いわ
192 スターラー(長野県):2010/04/09(金) 17:37:28.96 ID:q/y6o04g
ν即で一番勢いあるぞこのスレw
やはり知名度は抜群だな
奈須とどっちが有名だろ
193 落とし蓋(群馬県):2010/04/09(金) 17:37:28.85 ID:qAaN3MDq
「ひぐらし面白かったです。京極夏彦みたいですね。」
竜騎士「ありがとうございます。そういう同人作家さんがいらっしゃるんですか?(キリッ」
194 試験管(埼玉県):2010/04/09(金) 17:37:46.07 ID:FWpTpP59
>>190
いや全部リアルタイムで見ての感想なんですけど
195 色鉛筆(関東・甲信越):2010/04/09(金) 17:37:54.02 ID:FeIXb0+M
あのコピペはホント笑わせて貰ったわ
196 黒板消し(兵庫県):2010/04/09(金) 17:38:03.45 ID:HkSClKjA
武田はアヘ顔がなきゃ有象無象のカスエロ漫画家
問題があるとすれば淫語チョイスの方
197 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:38:08.66 ID:DTXpUr6R
黄昏と一緒にまた似たようなゲーム作るらしいな
198 首輪(広島県):2010/04/09(金) 17:38:15.98 ID:b/QZwh7z
なく頃にシリーズ(爆)はどこいったんだよ
199 トレス台(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 17:38:17.17 ID:EtCk1LJ3
禿げてないよ
200 やっとこ(catv?):2010/04/09(金) 17:38:17.62 ID:ojCxeTHc
>>162
もう最近は竜騎士の私怨丸出しだな
キャラクターが完全に竜騎士そのものになってる
201 蛸壺(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:38:18.49 ID:wG9a+Rpm BE:132003252-PLT(12005)

>>193
もう許してやれ
202無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 17:38:33.25 ID:ykHPb3/K BE:1015730036-2BP(4005)

>>194
じゃあ純粋に「見る力」が足りないだけなんだろうな
203 金槌(新潟県):2010/04/09(金) 17:38:45.45 ID:lRnNjBSi
>>193
それマジ?
204 製図ペン(東京都):2010/04/09(金) 17:38:45.45 ID:/x0IIkmO
>>179
これ知ってるとかえって推理物がつまらなくなるよな
ピクピクッと反応して非難したくなる
205 黒板消し(北海道):2010/04/09(金) 17:38:58.37 ID:w82dVz8q
フクロマンスは関係ないだろ!
206 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:39:03.11 ID:UnnLSVqh
>>135
圭一の遺書を破った犯人が誰なのか作者は考えていなかったらしい。
207 黒板消し(北海道):2010/04/09(金) 17:39:06.09 ID:UK1u+bZj
絵・文が下手くそとか言うけどそんなことより
公務員を辞められるくらい稼いでるっていうのが妬ましい
208 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 17:39:06.19 ID:0HeEaNBe
アニメのうみねこ意味分らなくなって観なくなったんだが
結局何だったのあれ
209 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 17:39:06.94 ID:GL4e7fBG
              _,,.. -─- 、.,_
          _r-<´   `Y´ ̄Y´ ̄ヽ、,
        .,. '"7、  ,ゝ-‐''"´`ヾ;´ー- 、/´`ヽ,_  ×
       ./ 「´ ,>'"           ´`ヽ/ !   ×
       ;' ./´ V´  /  / ,'  ,  !  !  `ヽ7、
      ;'  `ヽ,'  ./ /  / /! /  /!    ', ヾ!     -十 丶  -十   丶   | ‐十
      !   i   ,' / `メ、, ' //! / |  .i  i `>      _|_   -十    ̄ノ   |  _|
      ',  ノ_,,..イレ'  -─‐-、   レ'   _| ハ ! ,.ゝ     (_,|  )   (_,|ヽ  ,人__  レ (_,|ヽ
      ノ ´ ';  ハ.  "        ____ `/ ! V 
    ,.イノ   !   !メ)           `! ハヽ(       / ̄ ̄/    |__ヽヽ   -ナーヽヽ
   (,.イ   ノ ノ(,ハ,   /´ ̄`ヽ  ",!ヽ( `         /       |        ノ --,
     )、 __/´ ̄7ー、! !,ゝ、 |    /. ,.イ /i '.,          /     └──    ノ  ー-
     rソ`ァ'"´ `ヽ、_,)ンi>.ゝ.,__/イ‐ァ!ソ!ハ ノ
     iヽ/      ヽ,ヘ)`ヽ、_,.イ_i7 iメ)7´(
     Y   ,'      }>Yく{_/ム_」';ヽ(X!ヽ.        人___
     /agic       V´ハ:::/ ハ i:::}>く{       ,.、  (
    ノ         ';:::::::く__/__」┘::ヽ.ヽ.        ノ i  ⌒
   くr-、,_     !  ,ゝ::::::::::::::::';::::::::::::::':, ':,      /  'ァ- 、
     '/  `"'ーァ、,」_,.イ::、:::::::::::::::::/i::::::::::::::::i  ',    ./  ノ、二{
    / _,,...,,_/´ ヽ;ヽノ:::::`:::::::::::::::::::::::::::::;:イ  ,ゝ   /   ィ{___,ノ
   i     `"''ー'- 、;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!-‐i   /   ァ‐''"
210 手枷(関東・甲信越):2010/04/09(金) 17:39:15.91 ID:0P5h2gzv
>>192
月はもう最近の若いオタは知らない奴とか多いんじゃねーの?
もう何年新作出して無いんだよ
211 黒板消し(茨城県):2010/04/09(金) 17:39:16.49 ID:PERJDvZ1
>>191
ごめん…
212 丸天(富山県):2010/04/09(金) 17:39:25.24 ID:nskGb+Sz
すまぬっすまぬっ
213 黒板消し(福島県):2010/04/09(金) 17:39:58.66 ID:fKEQ6pap
タイトルのパターン変えると、ひぐらしと同じ原作者の奴って分からないだろうし
未だにひぐらしの人気に肖ってるな
214 薬さじ(コネチカット州):2010/04/09(金) 17:40:02.02 ID:Bzpzpp/9
ひぐらしがすげぇ人気だったから見たら極上の糞だった
オレの貴重な時間返せゴミども
215 ロープ(愛知県):2010/04/09(金) 17:40:17.95 ID:3AfaJPh0
髪の毛の無く頃に
216 黒板消し(兵庫県):2010/04/09(金) 17:40:23.07 ID:HkSClKjA
こんなのよりキンマでやってるひぐらしの哭く頃にとかいうゴミ漫画なんとかしろよ
217 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 17:40:40.75 ID:7uZ+8eia
>>135
入江と山犬でしょ
218 薬さじ(コネチカット州):2010/04/09(金) 17:40:48.43 ID:+b60s/RK
07←ここなんて読むの?
219 製図ペン(東京都):2010/04/09(金) 17:40:57.33 ID:/x0IIkmO
ひぐらしは最高だろ
アニメしかしらんけど
220 スターラー(長野県):2010/04/09(金) 17:41:13.33 ID:q/y6o04g
>>217
ちげーよ
大石だよ
221 プリズム(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:41:26.26 ID:AN5Gw+SP
>>22
家族は役員なだけだろ
222 バール(埼玉県):2010/04/09(金) 17:41:44.64 ID:RE4QSo/B
東方に繋がる物がある
型月は完全に信者という犬を飼い慣らしたけどこの2つは手に余ってる感じ
223 千枚通し(関東):2010/04/09(金) 17:41:45.07 ID:kFMhCt4c
オタクは馬鹿だからこういう幼稚な作品でも楽しめるんだろ
オタク世界の外に出たら受け入れられないよ
現実と接点が無くて女の子が出てれば何でも良いんだろ
224 目打ち(catv?):2010/04/09(金) 17:41:45.09 ID:um7yrVMc
ただなんで鷹野が理3いってあんな糞田舎行ったのかわからん
225 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 17:41:49.74 ID:meKndSv/
ひぐらしは写真と音楽が良かった


文章とか絵はおまけ
226 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 17:41:55.04 ID:7uZ+8eia
>>220
なんでだよ
隠す理由なんてなくね?
227 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 17:42:00.86 ID:U6R8DmQ3
>>208
アニメを最後まで見ても意味わからないままだと思う
228 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 17:42:25.84 ID:Js9QjYi7
まーたループか
229 テンプレート(神奈川県):2010/04/09(金) 17:42:25.70 ID:bHNHvpQh
230無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 17:42:27.85 ID:ykHPb3/K BE:338577023-2BP(4005)

そういえば実写版ひぐらしってどうだったの
231 黒板消し(愛知県):2010/04/09(金) 17:42:35.66 ID:wO4QQoRm
マケン姫早く打ちきれつまんねーんだよ
もっとエロ漫画描け
232 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:42:39.67 ID:UnnLSVqh
「学校妖怪紀行」=「彼岸花の咲く夜に」
どう見てもタイトルを変えただけです。本当にありがとうございました。
http://www.fujimishobo.co.jp/pure/002_/01_/cat71/
233 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 17:42:57.06 ID:meKndSv/
>>226
お前まさか本当に注射器だと思ってるのか
ちゃんとひぐらしやってないだろ
234 スタンド(catv?):2010/04/09(金) 17:43:01.73 ID:XgFRRZ42
>>205
スパも最後の方の絵は竜騎士レベルにはなってた気がする
235 インパクトレンチ(dion軍):2010/04/09(金) 17:43:03.77 ID:r48aAjIX
>>222
というか東方との違いが分からん
うみねこ信者と東方厨って同じ脳の構造してるだろ
236 手枷(関東・甲信越):2010/04/09(金) 17:43:04.65 ID:0P5h2gzv
>>221
スタッフも家族にやらせてたような
237 集気ビン(長屋):2010/04/09(金) 17:43:09.42 ID:440wg45d
ひぐらし好きだったけど
作者の日記みて嫌いになってきた。
自分に酔うって悪いことじゃないと
考えている俺でもあれはちょっと
238 包装紙(石川県):2010/04/09(金) 17:43:09.90 ID:wbAnoVg6
うみねこの一番酷いところは竜騎士のミステリー感、ひぐらし批判に対するいい訳をキャラに喋らせてるところ
前作〜最新作は、
ミステリーマニアのキャラ(アンチひぐらしの象徴)を登場させ、そのキャラの醜態を晒すという構図になっている
239 黒板消し(神奈川県):2010/04/09(金) 17:43:21.67 ID:/RKJgRK1
そういやうみねこは終わったの?
240 ライトボックス(catv?):2010/04/09(金) 17:43:25.06 ID:nVxx/e4Q
>>232
1話だけで終わったからな確か
241 やっとこ(catv?):2010/04/09(金) 17:43:30.50 ID:ojCxeTHc
>>224
ヒナミザワ症候群の発症地帯だからだろ そもそも鷹野が東大いったのも研究の為だし
242 蛸壺(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:43:38.66 ID:wG9a+Rpm BE:237606629-PLT(12005)

>>230
http://www.cinemaonline.jp/review/geki/2669.html
大ヒット同人ゲームがついに映画化 (10点)
243無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 17:43:42.35 ID:ykHPb3/K BE:2257176285-2BP(4005)

>>235
一般受けしたのがひぐらし
一般受けしなかったのが東方

そんだけ
244 マスキングテープ(三重県):2010/04/09(金) 17:43:48.56 ID:KevwE8E2
マケンって売れてるの?
エロに専念した方が儲かるんじゃねーの?
245 スターラー(長野県):2010/04/09(金) 17:43:57.96 ID:q/y6o04g
>>226
圭一の異常を悟った大石が
捜査を打ち切らせないために注射器を隠した
捜査を打ち切るとおやっさんの仇がとれないため
とりあえず映画版では大石が隠すシーンがある
246 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 17:44:12.83 ID:7uZ+8eia
>>233
マジックだろ?
というかもう原作ひぐらしなんてやり終えてから4年近く経つのにおぼえてるかよ
247 ざる(埼玉県):2010/04/09(金) 17:44:19.70 ID:zX8egs56
どうせまた魔法とかその類が実在するみたいな感じだろ
248 ジムロート冷却器(東京都):2010/04/09(金) 17:44:29.27 ID:Bl2Th5KW
>>230
第一弾のは観たが酒飲んで観ると駆け足ながら楽しめた。
冗長にならずって感じで。実況あれば盛り上がる駄作。ブス揃い
0点 
249 千枚通し(関東):2010/04/09(金) 17:44:46.20 ID:kFMhCt4c
作家としての基本的な教養や素養がない奴がオタク周りに近づくんだよ
目が大きい絵をつけて声優の媚び声が入ってれば喜ぶんだろうが
250無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 17:44:48.47 ID:ykHPb3/K BE:2031459449-2BP(4005)

>>242
100点満点中の10点という認識でよろしいか?
251 インパクトレンチ(dion軍):2010/04/09(金) 17:44:49.13 ID:r48aAjIX
>>244
なんかエロより一般が売れるせいで一般に流れるヤツが増えてる
252 蛸壺(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:45:04.13 ID:wG9a+Rpm BE:554413076-PLT(12005)

>>250
よろしい
253 マスキングテープ(関東):2010/04/09(金) 17:45:16.71 ID:RXjvuw5v
圭一が鬼隠し編で注射器と勘違いしたのは「マジック」
254 やかん(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:45:18.02 ID:fuJssrtO
255 カッティングマット(関西・北陸):2010/04/09(金) 17:45:22.24 ID:C7Hl2qKG
結局竜騎士レナって読み方でいいの?
ラジオでもWikipediaでも竜騎士ゼロナナって読み方だったけど
最近分からなくなってきたわ
256 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 17:45:25.37 ID:7uZ+8eia
>>245
あーあー思い出した
そういえば大石には園崎しょっ引くっていう目的があったんだっけ
確かに納得いくわ
257無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 17:45:35.35 ID:ykHPb3/K BE:338576832-2BP(4005)

やはり実写版はコケたか
誰が企画したのかは知らんが当たるとでも思ってたんだろうか
258 黒板消し(茨城県):2010/04/09(金) 17:45:36.52 ID:PERJDvZ1
ひぐらし東方ミク

オタ界を終わらせた三大癌
259 手枷(関東・甲信越):2010/04/09(金) 17:45:55.62 ID:0P5h2gzv
ひぐらしも東方も女受けがすげーな
それもホモ好きな腐じゃ無い普通のオタ女の
260 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 17:46:07.59 ID:GL4e7fBG
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   ゆっくりしていってね!!!   <
         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       //y⌒「⌒L⌒r-,
     イ/ヽノ,_ /_, /ノ─r_ /ヘ        ,. -───-- 、、_
    /イ/´       丶 \, >   rー-、,.'"          `ヽ、
   ノy/ ヽ、/、   λ 丶 ヽ′  _」::::::i  _ゝへ__rへ__ ヘ_   ヽ
    | ,/ 、/ヽノヽ、.| /.イ r y'   | く::::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ
   i、、//! | __,.!レ レヽ、!__ハ 丶ゝ \::::::::ゝイ/__,,!ヘ ハ ト,_ `ヽ7ヽ___>
  ノ/、/イ. 」(ヒ_]     ヒ_ン イレ\   r'´ ィ"レ'ノメ!ノ Vレヽ/ト、ハ〉、_ソ
  ゝ/ /イy'"    ,___,  "'ハ_\   ヽ/ハ (ヒ_]     ヒ_ン ) / | ハヽ
  l//イ、〈y〉    ヽ _ン   人.ハノ    ハ  !""   ,___,  "" / / | 〈
  .レ∨/〈y〉ゝ、_    ∠〈y〉」      ノ|ノヽ    ヽ _ン   ィ / ハ ヽ
   ノノレ〈y〉-'─イ= ̄r´ーヽ〈y〉     ハ !ヽ、       // ノ | | 〉
      [>{<]<´ ̄`r-z´ ̄`[>{<]     レVヽノ` ー--─´/レヘノVヽハ
261 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 17:46:24.23 ID:meKndSv/
>>246
まぁな
実は俺もあまり覚えてない
262 バール(埼玉県):2010/04/09(金) 17:46:26.82 ID:RE4QSo/B
うみねこで儲けようとする同人ゴロ意外と少なかった気がする
アイツらの嗅覚は金に敏感過ぎる
263 黒板消し(新潟県):2010/04/09(金) 17:46:27.24 ID:b7ugcPQ3
かつて勢い五桁叩き出したうみねこスレも今となっては廃墟だな
264 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:46:40.15 ID:G7cf2KwO
当時鬼殺し編の体験版の人気の勢いが凄かったな
やっぱ才能はあるんだろう
265無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 17:46:52.64 ID:ykHPb3/K BE:677152962-2BP(4005)

>>258
ニコ厨、京アニ厨、東方厨
ニュー速の三大害悪
266 分度器(大阪府):2010/04/09(金) 17:47:00.35 ID:jk8As/SG
>>193
ワロタ
267 鏡(京都府):2010/04/09(金) 17:47:30.91 ID:hVb0xm+j
竜ちゃん昭和から脱出できたの?
268 画架(新潟県):2010/04/09(金) 17:47:31.20 ID:p+30M4OC
269 ざる(埼玉県):2010/04/09(金) 17:48:02.45 ID:zX8egs56
>>264
鬼隠しはまだ面白かったな・・・
270 手枷(関東・甲信越):2010/04/09(金) 17:48:06.73 ID:0P5h2gzv
ぶっちゃけ鬼隠しの最初のレナ確変の面白さだけで祭噺しまで引っ張っただけのような気がする
271 上皿天秤(四国地方):2010/04/09(金) 17:48:09.76 ID:IktykmB5
>>193
ソースあんならすぐ出せ
272 スプーン(東京都):2010/04/09(金) 17:48:16.32 ID:2Nosp243
>>「彼岸花の咲く夜に」は、いじめられっ子の女子小学生を主人公としたホラー。第1話ではクラスメイトにも教師にも味方はおらず、妖怪に助けをすがろうとする少女の閉塞感漂う日常を描く。
>>「ひぐらしのなく頃に」などの代表作を持つヒットメイカー竜騎士07原作とあり、大きな注目を集めることになりそうだ。

これ犬憑きさんのパクリじゃね?っていうのは言い過ぎだけど被りすぎじゃね?
273 電卓(神奈川県):2010/04/09(金) 17:49:11.97 ID:AD7mNz9H
>>245
ん?遺言なんかが表に出ると操作打ち切りになるの?
アホですまん。
274 乾燥管(神奈川県):2010/04/09(金) 17:49:17.05 ID:/nG+QHEx
犯人は明日夢さんだよ
275 指錠(catv?):2010/04/09(金) 17:49:22.13 ID:pmQz8pNS
鬼隠し体験版は本当に話題になったもんな
もうあれで終わっときゃ良かったんじゃねーの
276 すりこぎ(catv?):2010/04/09(金) 17:49:25.30 ID:iiHL2MfF
にぱー
うー

次は何?
277 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:49:44.52 ID:UnnLSVqh
>>239
まだ続いてる。今年完結する予定だけど、推理放棄してる連中と真面目に推理続けてる連中に分かれてる。

うみねこのなく頃に part807
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1270738728/
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 21
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1268703148/
うみねこのなく頃に 第107の晩
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1268748826/

うみねこのなく頃にWiki FrontPage : うみねこのなく頃に まとめWiki
ttp://umineco.info/
278 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 17:49:48.95 ID:DKONV4b3
>>12
やっぱ凄いわw
279 手枷(関東):2010/04/09(金) 17:50:02.97 ID:AH07RtvG
引き出しが一個しかないのによく新作出す気になるな
280 ライトボックス(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:50:21.62 ID:J3V6AyNP
糞竜騎士なんぞに西E田さんのキャラクターは勿体ない
勿体無いにもほどがある…

ってか、竜騎士は毎度毎度精神的に病んでるキャラクターがキチガイみたいに行動する作品しかつくらないな
281 包装紙(石川県):2010/04/09(金) 17:50:21.12 ID:wbAnoVg6
>>264
ひぐらし出題編はいい意味で同人ゲームのよさが出ていた
解答編〜うみねこは、シナリオの問題は置いといて、演出を変に凝り出した上に、
その演出センスが最悪だったから別ゲーにすら思える

給料いくらだ(笑)空気投げ(笑)
282 黒板(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 17:50:28.63 ID:yQf/EzAn
ひぐらし1期のとがったホラーな雰囲気は好きだったけどな
糞みたいなトリックや少年漫画展開が出てきて失望した
283 筆ペン(岐阜県):2010/04/09(金) 17:50:30.03 ID:Uqc/cZrt
かつてミス板にまでスレを立てて意気込んでいた信者はどこに行ったんだ?
284 蛸壺(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:50:42.95 ID:wG9a+Rpm BE:462010875-PLT(12005)

>>277
え?
竜騎士の話って推理できんの?
なんか超常現象でしたあははーじゃないの?
285 金槌(埼玉県):2010/04/09(金) 17:50:44.85 ID:frL3dUhC
>>230
惨劇だったらしいよ、文字通り
286 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 17:50:58.83 ID:U6R8DmQ3
うみねこはEP6で萎えた
287 ばんじゅう(福岡県):2010/04/09(金) 17:51:16.14 ID:lxrlaObS
>>280
怪談でおどろう読もうぜ、ありゃ普通のホラーだ。
たしかにキチガイが一人出てくるが、基本的に主人公は普通の少年3人
288 包装紙(千葉県):2010/04/09(金) 17:51:25.22 ID:J0WPiIou
>>273
「死体をもう一度調べてください、生きています」とかは
大石にとって邪魔な文言
289 電卓(コネチカット州):2010/04/09(金) 17:51:31.52 ID:wolIN2Yu
初回限定版には髪の毛つきますか?
290 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 17:51:37.40 ID:RXjMlhlN
ひぐらしで終わりだろ。
291 鏡(神奈川県):2010/04/09(金) 17:51:44.72 ID:B8JSROPf
またわけわからん魔法バトルになんの?
292 ロープ(愛知県):2010/04/09(金) 17:51:45.37 ID:3AfaJPh0
勝手に持ち上げて飽きたら突き落とす
293 千枚通し(関東):2010/04/09(金) 17:52:15.86 ID:kFMhCt4c
オタクにしか支持されてなかったのにそのオタクにすら見捨てられるくらいの能力
294 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 17:52:16.44 ID:DKONV4b3
>>282
違う世界に生まれ変われる?だっけ
あれが一番萎えたわ
295 三脚(中国地方):2010/04/09(金) 17:52:19.38 ID:Op65T/LW
無理すんなよ
296 電卓(神奈川県):2010/04/09(金) 17:52:25.68 ID:AD7mNz9H
>>288
なるほどトン。
297 ろう石(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:52:29.57 ID:Z56RWf4X
うみねこは空気だったな
298 ばんじゅう(福岡県):2010/04/09(金) 17:52:34.17 ID:lxrlaObS
>>288
マジックペンを注射器ですって貼りつけてるのは間違いなく池沼だよなw
299 包装紙(石川県):2010/04/09(金) 17:52:39.82 ID:wbAnoVg6
>>277
今のうみねこ本スレはすげーよな
完全にあうあうあー^q^状態
巨大AAとキャラ語りしか存在しない
300 カッティングマット(関西・北陸):2010/04/09(金) 17:52:44.88 ID:C7Hl2qKG
展開編から本スレ覗いてないんだけど心臓説ってどうなったの?
まだ支持されてんの?
301 石綿金網(千葉県):2010/04/09(金) 17:52:54.58 ID:f9Z83sPi
皆前半のキモイ馴れ合いじゃなくて後半の仲良しクラブが崩壊していくのを楽しみにしてたのに
最後は延々と前半のノリだもんな
あれは辛かった
302 手枷(関東・甲信越):2010/04/09(金) 17:53:11.54 ID:0P5h2gzv
>>284
これはトリックかな〜
ん〜本当に幽霊かもよ〜

本当に幽霊でした><

の流れは逆に全てを許せたよ…
303 トレス台(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 17:53:11.96 ID:EtCk1LJ3
今じゃ西尾なんとかと同レベル
304 黒板消し(不明なsoftbank):2010/04/09(金) 17:53:12.84 ID:uoPUV8Jz
ひぐらし>おおかみかくし>うみねこ

この順番で合ってる?
305 ペトリ皿(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 17:53:14.33 ID:W33zY0e7
>>297
アニメは糞だったがゲーム自体は普通に流行ってるよ
306 ホワイトボード(埼玉県):2010/04/09(金) 17:53:30.27 ID:zOQo/gZ9
禿騎士は引き込むセンスは天才的だが、風呂敷の畳み方がゴミレベル
うみねこでもひぐらしと同じ失敗をしたら作家として終わりだろ
つーか完結までに4年もかける分割商法はもうやめろ
307 スターラー(長野県):2010/04/09(金) 17:53:34.21 ID:q/y6o04g
うみねこが今年で完結するなんて確定じゃないだろ
ひぐらし通りEP8で終わるなら年末で終わるが
308 ばんじゅう(福岡県):2010/04/09(金) 17:53:36.96 ID:lxrlaObS
>>299
正月はすげー推理が活発で楽しかったけどな、次は夏だな
309 顕微鏡(コネチカット州):2010/04/09(金) 17:53:41.12 ID:dVZlK7O9
キスシス
迷い猫
薄桜鬼
りるぷり
 
今期はこれだけ見とけば間違いないよ
310 やっとこ(catv?):2010/04/09(金) 17:53:47.89 ID:ojCxeTHc
うみねこも出題編までは良かったでしょ。
EP4はギリギリ許容範囲

展開編以降マジで糞
しかも竜騎士はEP6が今まで書いたうみねこで一番面白いって言ってるくらいだから
読者の期待するような解答が用意できるとは思えない。
というか竜騎士は部分部分の答え合わせはするけど解答は出さないみたいな事言ってる時点で
311 のり(東京都):2010/04/09(金) 17:53:49.84 ID:t5XTccpQ
八朔とは八つに裂く・・・つまり八つ裂きという意味が伝えられてて

とか言い出した時はどうしようかと思った
312 昆布(神奈川県):2010/04/09(金) 17:53:52.96 ID:KKX++vaj
>>286
屈服乙。
313 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:54:04.48 ID:MynFER+y
うみねこって、推理とかそういうお話なのこれ?
314 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:54:21.19 ID:UnnLSVqh
鬼隠し編 - ひぐらしのなく頃にwiki
ttp://www.wikihouse.com/higurasi/index.php?%B5%B4%B1%A3%A4%B7%CA%D4
手紙を破りとり、注射器を持ち去ったのは誰?

大石?
おはぎの針のことを伏せている。
血まみれの現場を家捜しするのは警察以外では無理。
圭一が異常者だとわかり、捜査が進まなくなるのを防ぐため。
注射器ではなくマジック(?)だったため、圭一の異常性に気づいてしまい、圭一を追い詰めた自分の責任を明らかにしないため。
ただ、大石は捜査に関して証拠捏造を行う性質の人間ではないようではある(祭囃し編)。大石の園崎黒幕説は根強い。
現場検証は鑑識の領分であり、大石単独の行動とは考えづらいが、鑑識のジジィとグルになれば証拠の捏造は不可能ではない。
目明し編では、詩音のノートから魅音・詩音入れ替わりを明かしており、園崎家黒幕で捜査するならこれも伏せたほうが得策。
目明し編では園崎家当主・お魎の死で溜飲を下げやっと冷静に園崎黒幕説から離れて事件を考察出来るようになったのではないか?
アニメ版では、メモが細工された理由は口調からすると大石は素で分かっていない模様。
大石が読み上げている描写なのは、大石の心理ではなく報告書の作成者(=証拠隠匿に都合のよい立場)であることをしめす?
破りとられた部分は「現場監督(=おやっさん)」の関与をほのめかす内容。
おやっさんを親代わりと慕っていた大石にとって看過できる内容ではなかったから?

圭一の両親?
圭一の異常さを隠すために、切り取った?
時計の裏という普通なら気づきにくい場所を知っている。

入江(監督)?
L5の末期症状を確認。偶然にもメモは「悟史の生存」「雛見沢症候群の存在」「山狗の特徴」を示唆する内容になっている。
研究の発覚を防ぎ、警察の捜査を攪乱するため。(皆殺し編)

山狗か鷹野?
メモの多くを残したのは焼死体の件と同様鷹野のオカルト趣味、またはリスクを楽しむスリル感から。(皆殺し編)
315 白金耳(コネチカット州):2010/04/09(金) 17:54:25.48 ID:W33zY0e7
>>299
語ること語り尽くしちゃってんだから
次が出るまでネタないんだろwwww
316 黒板消し(大阪府):2010/04/09(金) 17:54:36.75 ID:CKMmCYG7
>>306
同人界の浦沢だな
317 千枚通し(関東):2010/04/09(金) 17:54:42.76 ID:kFMhCt4c
この作者は根本的に人間というものが分かってない気がする
まあ、だからオタクに売れたんだろうけど
318 手枷(関東・甲信越):2010/04/09(金) 17:54:44.85 ID:0P5h2gzv
>>306
それなんて浦沢?
319 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 17:55:06.46 ID:7uZ+8eia
>>307
竜騎士自ら日記で今年はうみねこを締めくくる年だから頑張りますみたいなこと言ってんだろ
320 修正液(新潟・東北):2010/04/09(金) 17:55:18.05 ID:NHZJqzuR
今年中に一般行きそうなエロ漫画家
tosh
ホムンクルス
南北
恩田チロ
ヤスイリオスケ
久川ちん
三港文
モチ
ゆりかわ
槍井七五三太
牧野坂シンイチ

異論書いてみろν速エロ漫画ソムリエども
321 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 17:55:20.55 ID:RXjMlhlN
>>305
ひぐらしファンの間でだろ?
322 包装紙(石川県):2010/04/09(金) 17:55:45.30 ID:wbAnoVg6
>>305
流行ってねーよw
EP1の時点ひぐらし以下で、完全に右肩下がり
信者は声高らかに「アニメは糞、原作は面白い」って言うけど、
たとえアニメの出来が良くても原作は評価されないよ
323 バール(埼玉県):2010/04/09(金) 17:55:56.36 ID:RE4QSo/B
>>311
そんなの型月で慣れただろ
324 ビーカー(新潟県):2010/04/09(金) 17:56:01.12 ID:YSXaDc+s
同じようなのしか書いてないイメージ
325 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:56:16.45 ID:MynFER+y
うみねこ2期ってマジすか
なんでわざわざ自ら地雷原へ向かうんですか
制作側に使命感みたいな物が芽生えてるんですか
326 手枷(関東・甲信越):2010/04/09(金) 17:56:26.53 ID:0P5h2gzv
>>320
ホムンクルスと久川ちんはもう少しエロに残って欲しい
327 付箋(dion軍):2010/04/09(金) 17:57:01.92 ID:Di8sJTcF
何番煎じだよ?ww
328 蛸壺(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:57:15.90 ID:wG9a+Rpm BE:475210894-PLT(12005)

>>306
裏沢の悪口を言うのはやめろ
329 バール(埼玉県):2010/04/09(金) 17:57:19.69 ID:RE4QSo/B
>>320
牧野坂は勘弁
330 手帳(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 17:57:28.32 ID:oRFnE3Is
うみねこは残念だったね。内容的にも。

今回のは期待しとるよ。
バトル要素はいらんからさ
331 インパクトレンチ(dion軍):2010/04/09(金) 17:57:32.07 ID:r48aAjIX
>>320
久川は一般の方がいいけどさ
モチは勿体無いお…
ν速民ヤスイ氏は知らん
332 千枚通し(関東):2010/04/09(金) 17:57:44.59 ID:kFMhCt4c
中身空っぽだから謎とかで読者の興味を引っ張る手法なんだろ
だから、同じように中身空っぽだけど俺はすごい事を考えてると思いたがるオタクにうけるわけだ
333 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:57:51.13 ID:MynFER+y
つーか竜騎士信者はアニメ版のうみねこBD買ってやれよ
西尾信者はちゃんとアニメにもついてきてるのに
334 てこ(岡山県):2010/04/09(金) 17:57:53.25 ID:rh6xA1IW
エロ漫画家が作画か
335 ノギス(埼玉県):2010/04/09(金) 17:57:56.86 ID:0IKldd9K
>>326
久川は結構遅筆だから、下手すると単行本にならずに…
それだけは勘弁して欲しい
336 包装紙(石川県):2010/04/09(金) 17:58:01.87 ID:wbAnoVg6
>>312
930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 21:17:04 ID:ZxS6V9Ug
>927
その屈服とやらも、物理的に取り外す事が出来ない知恵の輪を渡しておいて、
「いやコレ構造上無理だから・・・」と投げた至極真っ当な人を貶すという最悪なやり方

知恵の輪が遊びとして成立するのは、一見解けない様に見えても、解けた状態が既に
定義されている、解けるかどうかは別として解く事は可能である事による。

それを目の前にした人物が
「『私に』解けるか、解けないかはわからない」と疑問を感じる事はあっても、
「これを『誰かが』解く事が出来る」という事は絶対理解している。だから遊びになるし、挑む。

糞ハゲの煽った「試験に合格するかどうかわからないと受けないんですかwwww」という煽りは
この視点を欠いている。

難関な試験に挑むのは、
「この試験に『私が』合格出来るかは確実ではない」、だが
「この試験に『誰かが』合格出来る事は確実である」と理解出来るからだ。

例えば、出題者が回答を見てころころ答えを変えるような試験があったとすると、

「この試験に『私が』合格出来るかは確実ではない」と同じように認識するが、
「この試験には『誰も』合格出来る筈がない」と異なった認識も持つ。だから挑まない。当たり前だ。

誰も正答を得る事が出来ない問題は推理ですらない。ゲームですらない。
遊びですらない。ジョークですらない。
337 ライトボックス(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:58:08.67 ID:J3V6AyNP
適当に書く

信者が理由をいろいろと考えてくれる

そのうちの一つを採用して適当に書く

信者が理由を考える

そのうちの一つを採用して適当に書く

信者が遂に理由を考えられなくなる

あばばー!wwwwww超常現象でしたー!wwwwwサーセンwwww
338 目打ち(catv?):2010/04/09(金) 17:58:21.47 ID:um7yrVMc
>>320
久川チンの友達以下はさいこうだた
339 ミキサー(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:58:25.25 ID:wbAnoVg6
未だに買ってる人いるのか?
340 白金耳(コネチカット州):2010/04/09(金) 17:58:53.61 ID:W33zY0e7
>>321
同人ショップやらでどれだけ売れてるとおもってんだ?


ひぐらしファンは地味にまだそのままの奴とかもいる
341 バール(埼玉県):2010/04/09(金) 17:59:00.15 ID:RE4QSo/B
つーかヤスイってまだ一般行ってなかったのかよ
今期三国志大杉
342 指錠(catv?):2010/04/09(金) 17:59:30.78 ID:pmQz8pNS
>>320
toshだけは許さない
343 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:59:38.00 ID:UnnLSVqh
>>315
真面目に推理する人は本スレには近寄らずに考察スレやwikiの方に書きこんでる。
本スレ何てAA荒しとキャラ厨の集まったゴミ溜めだ。
344 泡立て器(長屋):2010/04/09(金) 17:59:47.47 ID:0pQCobsL
なんで彼岸島スレじゃないんだよ
345 千枚通し(関東):2010/04/09(金) 17:59:58.84 ID:kFMhCt4c
最近のアニメはみんな信者しか面白がってない
もっと一般性を持たせてよ
346 カーボン紙(茨城県):2010/04/09(金) 18:00:13.31 ID:rvyoSqzt
ひぐらしって鬼曝し編以外全部つまらん。他は全部あの軽いうすらさむいノリが耐えられん
347 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 18:00:17.16 ID:RXjMlhlN
>>340
どれだけ売れてるか教えてよ。
348 インパクトレンチ(dion軍):2010/04/09(金) 18:00:17.91 ID:r48aAjIX
>>344
よし!じゃぁ丸太の話でもしようか
349 三脚(東京都):2010/04/09(金) 18:00:19.34 ID:s+M34l8C
ハァハァスレなの?
FF4スレなの?
350 カッティングマット(関西・北陸):2010/04/09(金) 18:00:24.75 ID:C7Hl2qKG
二期は無駄な演出無くして赤字増やせよ
351 手枷(関東・甲信越):2010/04/09(金) 18:00:28.86 ID:0P5h2gzv
ホムンクルスは帰国子女の従姉妹の奴が凄い良かった
こういうのでいいんだよこういうので
352 石綿金網(千葉県):2010/04/09(金) 18:00:31.81 ID:f9Z83sPi
そういやひぐらしを馬鹿にされて秋葉原で刃傷沙汰おこしたオタがいたっけ
353 ばんじゅう(福岡県):2010/04/09(金) 18:00:40.83 ID:lxrlaObS
>>343
でもEP6発売後1週間を超えた時点でほぼ推理は既出だろ
考察スレなんて既出推理をこねくり回してるだけじゃん、おまてん言われて当然だわ
354 修正液(新潟・東北):2010/04/09(金) 18:00:45.26 ID:NHZJqzuR
一般行って化けたのっておりもとみまなくらいだろ
奴の爽快なまでのシモっぷりは加瀬あつしに通じるものがある
355 やっとこ(コネチカット州):2010/04/09(金) 18:00:50.48 ID:W33zY0e7
>>345
萌えに走った時点で一般性なんかねえよ
356 ファイル(東京都):2010/04/09(金) 18:00:49.24 ID:/bGUZwzJ
麻枝(笑)もやらかした事だし、Rewriteで
こいつがやらかして鍵信者が阿鼻叫喚するさまが見てみたい
357 黒板消し(北海道):2010/04/09(金) 18:00:59.09 ID:w82dVz8q
うみねこは六軒島爆発説と紗音嘉音同一人物説が最有力
358 製図ペン(東京都):2010/04/09(金) 18:01:03.71 ID:/x0IIkmO
同人界でもっともストーリー性があるのは蛸壺屋
359 輪ゴム(関東・甲信越):2010/04/09(金) 18:01:27.88 ID:e21Dgcnv
凶器が丸太だったら買う。
360 るつぼ(栃木県):2010/04/09(金) 18:01:48.37 ID:Gvx8TjD0











             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    竜ママ見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~






361 ばんじゅう(福岡県):2010/04/09(金) 18:01:52.19 ID:lxrlaObS
>>357
だから六軒島爆発説の中身は証拠隠滅のための工作だって言ってるだろ
362無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 18:01:52.33 ID:ykHPb3/K BE:225718122-2BP(4005)

>>356
鍵信者はもうライフ0だろw

http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up52207.jpg
363 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 18:01:57.34 ID:U6R8DmQ3
六軒島大爆発END
364 シャープペンシル(東京都):2010/04/09(金) 18:02:03.11 ID:ITA5OdHV
武田って一般紙で連載してんの?
365 ラベル(関東):2010/04/09(金) 18:02:03.73 ID:mpMRg2P7
うみねこは恋愛色が強すぎたからもう買わない
竜騎士の書いてる作品の中ではおおかみのかなめさんが一番可愛いよな
366 スターラー(長野県):2010/04/09(金) 18:02:15.21 ID:q/y6o04g
とりあえずスレ数ではひぐらしを軽く超えてるようみねこは
367 スパナ(東京都):2010/04/09(金) 18:02:17.27 ID:lKsGYWo4
いい作家は一番つまらない回を最後に持ってくるとかいう画像
誰か貼ってくれ
368 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 18:02:28.97 ID:yUGIsMRC
隆起し072
369 ノート(dion軍):2010/04/09(金) 18:02:44.66 ID:y/rlnSEB
おおかみかくしはゲーム、アニメとも空気だったな
370 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 18:02:48.53 ID:xE5wTLAo
ドラゴンエイジってドマイナーな雑誌だよな
371 ライトボックス(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:02:59.28 ID:J3V6AyNP
しかし、これでついに竜騎士の本が一般書籍で出回ってしまうんだな…
372 手枷(関東・甲信越):2010/04/09(金) 18:03:09.93 ID:0P5h2gzv
>>362
鍵信者の未来はロミオに託された
373 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 18:03:14.03 ID:RXjMlhlN
>>362
M9が全然回ってるように見えない。
374無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 18:03:14.21 ID:ykHPb3/K BE:790012627-2BP(4005)

>>369
アニメのほうは最終回で化けたぞ
375 バール(埼玉県):2010/04/09(金) 18:03:24.75 ID:RE4QSo/B
蛸壺屋は今のところ当たってないがお気に入りの作品を虚仮にされたら
殺してやりたくなるんだろうな
376 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 18:03:50.61 ID:yUGIsMRC
>>362
協力タッグって言葉がかぶってないか?
377 インパクトレンチ(dion軍):2010/04/09(金) 18:03:54.36 ID:r48aAjIX
>>370
フルメタくらいしか分からんよな
378 ばくだん(catv?):2010/04/09(金) 18:03:55.37 ID:yg0iSJQZ
>>362
だーまえは智代アフターで枯れた枯れたといわれて一線を引いたが
アニメでもやっちゃったな・・・
(´・ω・`)それより久弥はどこいっちゃったのよ。
379 やっとこ(catv?):2010/04/09(金) 18:03:55.49 ID:ojCxeTHc
>>357
というかEP6でEP2以降が創作物って事が判明しただろ、なのにゲーム中では赤字が使えてるって事は
現実で実際に起きたこと=赤字じゃなくて魔女のゲームで実際に起きたこと=赤字になるよな
ということは殺人事件なんてなくて全員爆発事故で死んだってオチじゃないの?
竜騎士だったらありえそう。もしそうならったらマジで見捨てられるが 
380 千枚通し(関東):2010/04/09(金) 18:03:56.29 ID:kFMhCt4c
西尾維新が叩かれないのが不思議
あの人も同じようなもんだと思う
もうオタクは現実について描こうって気が全くないんだな
自分たちだけが気持ち良い狭い世界でしょ
381 ペンチ(九州):2010/04/09(金) 18:04:17.43 ID:pQSx/G+j
>>357
シャノカノは確定的だよな
382 包装紙(千葉県):2010/04/09(金) 18:04:19.52 ID:J0WPiIou
出題編は魅力的でないといけない
その点ひぐらしは素晴らしかった
うみねこは出題編すら没入できなかった
383 スクリーントーン(神奈川県):2010/04/09(金) 18:04:29.49 ID:21jI6OgZ
>>320
久川は絶対行くだろうな
384 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 18:04:40.33 ID:YlAjqPCA
なんで同人って
スパみたいな等質の粘着アンチがつくん?
385 てこ(岡山県):2010/04/09(金) 18:04:40.37 ID:rh6xA1IW
アニメスレとかで
最近はよく見かけるね
無未来って人
386 インパクトレンチ(dion軍):2010/04/09(金) 18:04:54.18 ID:r48aAjIX
>>380
ジャンプに鳴り物入りでやってきてボッコボコにされたじゃねぇか
387 げんのう(中国四国):2010/04/09(金) 18:04:56.47 ID:55UjFVTr
竜騎士は話のオチがゴミだから原作つけてもらえよ



あれ?
388 るつぼ(栃木県):2010/04/09(金) 18:05:08.95 ID:Gvx8TjD0











             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    竜ママ見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~






389 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:05:11.00 ID:UnnLSVqh
竜騎士作品の問題点とかはここで語られてる。

【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1267803185/
【うみねこ】07th Expansion批判スレ12【ひぐらし】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1269326780/
うみねこのなく頃に 第107の晩
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1268748826/

>>366
レスの大部分はAA貼りとエロネタで、スレの勢いを上げる為に荒らしてるような感じだけどな
390 目打ち(catv?):2010/04/09(金) 18:05:12.75 ID:um7yrVMc
>>379
なんか梨花とそっくりなやつがでてきたがあれ誰だったんだ?
391無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 18:05:19.61 ID:ykHPb3/K BE:1185018337-2BP(4005)

>>380
めだかボックスは残念でしたな
392 黒板消し(静岡県):2010/04/09(金) 18:05:20.31 ID:+R8Ne8yx
竜騎士07ってこんなに絵上手いんだ
393 裏漉し器(大阪府):2010/04/09(金) 18:05:23.85 ID:GSh/r/PX
>>357
最有力というか、その2点は確定かと思ってたわ
394 ばんじゅう(福岡県):2010/04/09(金) 18:05:38.03 ID:lxrlaObS
>>379
創作だとしても本人がゲーム版を完全に理解しているなら
そのルール自体は変わってないんじゃないの、なぜ殺人が起きたかっていう根底はさ。
例えばキャラクターの人格は多少変えられてるかもね、実は夫婦仲が悪かった奴らが居るとか
395 手枷(関東・甲信越):2010/04/09(金) 18:05:39.45 ID:0P5h2gzv
だーまえが涼元追い出しちゃうから外様のロミオに頼らざるを得なくなっちゃったんだよ
396 ライトボックス(catv?):2010/04/09(金) 18:05:39.22 ID:nVxx/e4Q
おおかみかくしは眠ちゃんがかわいかったから評価できる
397 石綿金網(千葉県):2010/04/09(金) 18:05:41.05 ID:f9Z83sPi
蛸壺屋って他人のキャラ使ってたちの悪いオナニーしてるだけじゃん
オリジナルでやってみろよ
398 ライトボックス(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:05:48.75 ID:J3V6AyNP
>>380
西尾ってネームバリュー先行で実際読んでる奴なんて全然いないと思うんだよね
多分、竜騎士読んでる奴より圧倒的に少ないよ
だから叩かれない
399 ドラフト(中国地方):2010/04/09(金) 18:05:57.34 ID:87G2Nmia
またあの禿のぐちに付き合わされると思うと気が重くなるな
うみねこはさっさとネタバレしてほしい
400 カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2010/04/09(金) 18:06:04.44 ID:czSuLBnm
>>376
強力タッグの間違じゃないかな
401 筆ペン(岐阜県):2010/04/09(金) 18:06:28.25 ID:Uqc/cZrt
>>380
今はアニメ原作者みたいなポジションだからでしょ
402 バール(埼玉県):2010/04/09(金) 18:06:47.03 ID:RE4QSo/B
>>397
オリジナルも描いてたよ
格闘物だったな
403 スクリーントーン(神奈川県):2010/04/09(金) 18:06:52.78 ID:21jI6OgZ
>>380
クビシメから読んでるけど、あいつに話なんか期待してねーよ
厨設定とキャラが凄いだろ
404 黒板消し(神奈川県):2010/04/09(金) 18:06:53.87 ID:/RKJgRK1
>>277
うみねこもまだやってるのか
竜騎士元気だな
405 黒板消し(静岡県):2010/04/09(金) 18:06:59.61 ID:8NYCCRXe
〜の〜に
で一生食っていくつもりかこいつ
406 ノート(dion軍):2010/04/09(金) 18:07:02.28 ID:y/rlnSEB
>>396
PEACH-PITのお陰じゃね?
407 ライトボックス(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:07:44.96 ID:J3V6AyNP
>>405
もう一生食ってくだけの金は稼いでるからあとは道楽
408 スクリーントーン(長屋):2010/04/09(金) 18:07:45.37 ID:wExki/ke
ここまで彼岸島の話題なし

映画化までしたのに・・・・・ハァハァ
409 のり(東京都):2010/04/09(金) 18:07:47.99 ID:t5XTccpQ
>>362
「自分の創りたいもの」などあまりにくだらないから今すぐ捨て去ってしまえ。

「今必要なもの」だけを創れ。


ってヤマカンが何に対してかは言ってないけどたぶん言われてるぞw
410 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:07:51.39 ID:MynFER+y
>>397
駄目駄目オリジナルやって見向きもされなかったから
ああいう事して注目してもらおうとしてるわけで

技術に自信がないバンドが過激なパフォーマンスに逃げるのと同じ
411 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 18:08:04.48 ID:7uZ+8eia
>>390
ベルンカステルか?
公式にアナウンスした訳じゃないがあれはひぐらしの賽殺し編でリカから分離した人格
まあ別人だし一種のファンサービスのようなもんだろ
それをラムダデルタと共にカメオ出演程度じゃなくてバリバリ本編に使ったことと羽入まで出したのはさすがに萎えたが
412 アルバム(長屋):2010/04/09(金) 18:08:11.44 ID:jVMgWneS
正直言って同人で抜いてる奴はキモい
池沼だと思う
蛸壺屋みたいに読ませる部分があればいいが、大抵の作家はエロだけで、
ただ売れりゃいいという感じで作品への愛がない
413 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 18:08:15.16 ID:n5A9lUD1
竜騎士07ってまだ需要あんの?
414 ライトボックス(catv?):2010/04/09(金) 18:08:14.66 ID:nVxx/e4Q
>>406
ですよねー
ぶっちゃけオリジナルよりアニメの絵の方がかわいいけどな
415 アルコールランプ(東京都):2010/04/09(金) 18:08:34.50 ID:zE3fZnPC
海ねこはもう魔女の仕業でいいと思った
416 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 18:08:35.70 ID:yUGIsMRC
>>400
ですよねw
417 お玉(dion軍):2010/04/09(金) 18:08:42.76 ID:Wjqo2prt
INAZUMAアニメは原作が滞ってる状況だから内容は気にしないがおっぱいの作画には気を使うべき
418 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:09:07.28 ID:UnnLSVqh
>>390
単に梨花と似てるだけでひぐらしとは何の関係もないキャラ。
キャラの引き出しが少ないのでどっかで見たようなキャラが出てしまうのは作者の仕様です。
419 製図ペン(東京都):2010/04/09(金) 18:09:07.80 ID:/x0IIkmO
蛸壺屋の次にストーリー性がある同人漫画家が
ぷりきゅあがキモオタの精液ほしがるシリーズかいてる奴www
420 黒板消し(神奈川県):2010/04/09(金) 18:09:27.91 ID:fAnr1Cw2
またグロっすかw?能無しっすねw
421 スターラー(長野県):2010/04/09(金) 18:09:38.71 ID:q/y6o04g
竜騎士って何であんなに裏事情に詳しいんだ?
422 バール(埼玉県):2010/04/09(金) 18:09:56.36 ID:RE4QSo/B
ブラックジョークって読ませるというほど高尚なもんだっけ
423 黒板消し(静岡県):2010/04/09(金) 18:10:16.06 ID:f9sFTAZJ
SASぅ?が見たくてこのスレ開いた
424 修正液(新潟・東北):2010/04/09(金) 18:10:17.19 ID:NHZJqzuR
REDいちごは一般て言わねえだろアレ
RINの増刊号じゃねーか
425 スパナ(東京都):2010/04/09(金) 18:10:22.77 ID:lKsGYWo4
>>421 なんの裏事情?
426 包装紙(千葉県):2010/04/09(金) 18:10:23.89 ID:J0WPiIou
あの魔法戦展開って結局なんだったの?
現実じゃないよね?
427 金槌(新潟県):2010/04/09(金) 18:10:43.43 ID:lRnNjBSi
>>362
この台詞は一体だれが言ったんだ
428 音叉(大阪府):2010/04/09(金) 18:11:28.03 ID:KLTHiEYW
設定からしてつまらなそう
429無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 18:11:28.81 ID:ykHPb3/K BE:2257176285-2BP(4005)

>>427
先行試写会に逝った連中らしいな
430 ラベル(関東):2010/04/09(金) 18:11:34.65 ID:mpMRg2P7
ていうかシャノンカノンが同一人物ってマジなの?
431 やっとこ(catv?):2010/04/09(金) 18:11:35.78 ID:ojCxeTHc
>>426
魔法合戦は全て、
実際に起きた殺人事件を魔女が大げさに脚色してるって設定だよ
432 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 18:12:14.62 ID:7uZ+8eia
無未来が一人だけ浮いてるな
433 ライトボックス(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:12:20.88 ID:J3V6AyNP
>>431
なんで、そんなことするの?
434 ペンチ(九州):2010/04/09(金) 18:12:59.17 ID:pQSx/G+j
でもEP5の戦人がベアトリーチェを受け止めたのは感動した
435 千枚通し(関東):2010/04/09(金) 18:13:14.10 ID:kFMhCt4c
なんか新しい才能が全然出てこないよね
ファウスト周辺作家って全然おもしろくない
メタフィクションとかももう限界って思うし、変な名前で変な口調のキャラとかもう飽きたし
436 レンチ(コネチカット州):2010/04/09(金) 18:13:14.47 ID:Kb2Yai9E
>>386
ゴメン、最近のめだかちゃん面白いんだが。

フラスコ計画編に入ってから、好きになった。
437 黒板消し(神奈川県):2010/04/09(金) 18:13:33.75 ID:wMN6Bodu
また昭和ノスタルジーな時代設定なの?
438 金槌(新潟県):2010/04/09(金) 18:13:42.96 ID:lRnNjBSi
>>429
あの一話でこんな台詞が吐けるなんて凄い練度だな
439 包装紙(千葉県):2010/04/09(金) 18:14:02.13 ID:J0WPiIou
>>431
おおTHX
あの展開の直前と直後だけ現実とつながってるんだろうな〜とは思ってたんだけど
竜ちゃんだしな・・・と不安だったんだ
440 やっとこ(catv?):2010/04/09(金) 18:14:15.19 ID:ojCxeTHc
>>433
戦人とイチャイチャする為に決まってんだろ
441 ビーカー(新潟県):2010/04/09(金) 18:14:21.57 ID:YSXaDc+s
>>412
TKさんちーす^^
最近儲かってていいっすね
442 シール(東京都):2010/04/09(金) 18:14:30.36 ID:G7FoQ6zt
うみねこはマジでどうするんだろ
糞杉だろ
あと2話で尻ぬぐいできるとはおもえん
443無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 18:14:39.35 ID:ykHPb3/K BE:1354306638-2BP(4005)

>>432
評価スレに帰れ
444 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 18:14:45.14 ID:gpqgs4ta
445 ばんじゅう(福岡県):2010/04/09(金) 18:15:15.98 ID:lxrlaObS
>>433
そのなかから現実に起きたことを予測する遊びっていうのを提示して
金髪ボインが好きなバトラに媚を売りたかったんだろ
446 モンキーレンチ(島根県):2010/04/09(金) 18:15:45.30 ID:3ygC4gqI
もうダメだろ…
447 ばんじゅう(福岡県):2010/04/09(金) 18:15:46.37 ID:lxrlaObS
>>443
いい加減死ねよお前
448 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:15:47.82 ID:UnnLSVqh
今まで出た大量の考察はここに纏められてるからお好きな説をどうぞ。
定番の碑文台湾説から核爆発説、六軒島症候群、うみねこ世界は魅音の書いた同人誌説とか何でもござれだ。

考察投稿抜粋 : うみねこのなく頃に まとめWiki
ttp://umineco.info/?%E8%80%83%E5%AF%9F%E6%8A%95%E7%A8%BF%E6%8A%9C%E7%B2%8B
449 豆腐(秋田県):2010/04/09(金) 18:15:57.71 ID:MD+R7qk6
うみねこ信者の話を聞いてるとさ
すっげえ不細工な彼女のルックス自慢されてるような居たたまれない気分になってくる
450 ペンチ(九州):2010/04/09(金) 18:16:01.68 ID:pQSx/G+j
>>430
恐らくガチ

色々とつじつま合う
451 ライトボックス(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:16:06.56 ID:J3V6AyNP
>>444
某エロ漫画雑誌かと思った
452無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 18:16:14.54 ID:ykHPb3/K BE:1354306346-2BP(4005)

>>447
明太子でも食ってろよ
453 首輪(大分県):2010/04/09(金) 18:16:23.45 ID:jBAATgyo
小学生が絶賛してて
中学生が笑ってた

高校生が証明が云々言ってて
大学生は女とカラオケ行ってた
454 乳棒(埼玉県):2010/04/09(金) 18:16:34.44 ID:W0BJB1xh
>>162
きもっ…
信者がやたら気持ち悪いから悪目立ちしがちだけど
作者も同質だよな
455 ノート(dion軍):2010/04/09(金) 18:17:11.88 ID:y/rlnSEB
>うみねこ世界は魅音の書いた同人誌説

ワロタ
456 黒板消し(神奈川県):2010/04/09(金) 18:17:36.60 ID:fAnr1Cw2
雑魚は相手にすんなよスルーだろうが
457 千枚通し(関東):2010/04/09(金) 18:17:58.54 ID:kFMhCt4c
キャラで売るのももう限界だし、話つくるやつはメタフィクション化して袋小路へって感じでもうオタク業界はどん詰まりだろ
今、西尾維新がちょっと売れてるのだって古いキャラ萌え的感性だろうしその内飽きられて終わりだと思う
458無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 18:18:04.64 ID:ykHPb3/K BE:1015729463-2BP(4005)

>>456
だな
459 黒板消し(栃木県):2010/04/09(金) 18:18:07.78 ID:W7WG45DT
ジージー

ニャーニャー

ザワザワ
460 製図ペン(東京都):2010/04/09(金) 18:18:12.94 ID:/x0IIkmO
>>444
めがねなのに指で涙をぬぐうのはおかしい
てか仕草がおかしい
461 カッティングマット(関西・北陸):2010/04/09(金) 18:18:27.56 ID:C7Hl2qKG
>>411
あれ羽生じゃなくね?
ひぐらしの時に梨花を駒として遊んでたみたいだし
アウアウと羽生はベルンとエリカみたいな関係だと思ったが
462 黒板消し(静岡県):2010/04/09(金) 18:18:45.28 ID:ngJZIOhm
>>12
すげえ
震え上がる
463 ロープ(愛知県):2010/04/09(金) 18:18:56.24 ID:3AfaJPh0
プロ棋士は関係ないだろ
464 鉛筆削り(関西):2010/04/09(金) 18:19:23.86 ID:sGe5Mctn
結局、こいつも一発屋だったな
465 黒板消し(東日本):2010/04/09(金) 18:19:25.21 ID:ySHEhieB
ゴキブリ無未来くんが湧いてるからアニメスレなのか?
どこでも寄生してアニメスレにしてしまい、人のレスを餌に生きるその様はゴキブリそのもの
466 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 18:19:26.39 ID:+m4O932C
竜騎士とZUNときのこだと誰が一番大物なの?
467 修正液(新潟・東北):2010/04/09(金) 18:19:37.73 ID:NHZJqzuR
一般で爆死したエロ漫画家
鳴子ハナハル
武田弘光
さめだ小判
東鉄心
和六里ハル

成功したエロ漫画家
序の口譲治
468無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 18:19:53.05 ID:ykHPb3/K BE:1015729463-2BP(4005)

>>466
竜騎士
469 包装紙(千葉県):2010/04/09(金) 18:19:53.29 ID:J0WPiIou
>>450
うそん
同じ屋根の下に暮らして片思いの子いたのに?
470 黒板消し(栃木県):2010/04/09(金) 18:20:29.06 ID:W7WG45DT
>>12は 世界のどこだろうと退屈だねッ!!の誤字がネタのコピペだから。寒い部分は別に普通だろ
471 スクリーントーン(神奈川県):2010/04/09(金) 18:20:43.50 ID:21jI6OgZ
>>466
きのこ御殿を建てたきのこ
472 ばんじゅう(福岡県):2010/04/09(金) 18:21:04.38 ID:lxrlaObS
>>465
アニメ板でも大層嫌われてるからココに逃げてきたんだろ
473 スプーン(東京都):2010/04/09(金) 18:21:25.75 ID:2Nosp243
474 黒板消し(大阪府):2010/04/09(金) 18:21:32.96 ID:3OS4FrhN
武田から寝取られ抜いたらただのカス作家
一般ではそんな反則使えんしもう詰んだな
475 インパクトレンチ(dion軍):2010/04/09(金) 18:22:04.74 ID:r48aAjIX
>>467
甘詰留太も十分成功してるだろ
SM漫画地味に良かったぞ
476 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 18:22:24.50 ID:+m4O932C
>>468,471
とりあえずZUNが一番小物だと思っていいの?
てかきのこ御殿ってなんだよ・・・
477 黒板消し(東日本):2010/04/09(金) 18:22:29.28 ID:ySHEhieB
つか、ここアニメスレじゃないのな
潔く帰ります
478 ビーカー(新潟県):2010/04/09(金) 18:22:50.06 ID:YSXaDc+s
>>467
ハナハルが大王でやってたドッペルゲンガーのやつ面白かったけどなー
479 千枚通し(関東):2010/04/09(金) 18:22:50.43 ID:kFMhCt4c
結局オタク業界ってエヴァから何も変わってないと思う
みんな潰れれば良いのに
480 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 18:22:53.80 ID:DKONV4b3
>>471
何だよそれw
481 豆腐(秋田県):2010/04/09(金) 18:23:04.24 ID:MD+R7qk6
>>472
こいつただの阿澄信者の声ヲタだからアニメ板じゃ浮いて当然だと思うんだが
482無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 18:23:08.20 ID:ykHPb3/K BE:225718122-2BP(4005)

>>476
それは合ってる
483 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 18:23:16.44 ID:QbHXNm/2
ちゃんと自分で考えて買う物選んでる奴は
もうさすがにこいつの作品を買ったりはしないだろう
感性の一部が欠落した奴が惰性で買ってる
484 集気ビン(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:23:33.44 ID:9D4sVovg
おまえらうみねこは馬鹿にしていいがひぐらしは評価しとけ
いいかひぐらしは神ゲーだぞ。馬鹿にされたくなかったら覚えとけよ
485 黒板消し(大阪府):2010/04/09(金) 18:23:36.09 ID:CKMmCYG7
シャノンカノンが同一人物だとするとジェシカとジョージのどちらかは同性愛者ということか?
486無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 18:23:43.69 ID:ykHPb3/K BE:902871528-2BP(4005)

>>481
秋田県民が何会話に混じってるんだよ
487 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:23:49.65 ID:dA01L8aT
ひぐらしは無料体験版が一番面白かったな
488 やっとこ(catv?):2010/04/09(金) 18:23:55.76 ID:ojCxeTHc
>>469
そもそも赤字以外の描写は一切信用してはいけないってのが大前提だから
カノンの片思い描写なんて嘘でしょ そもそもシャノンがジョウジを好きだったというのも赤字で保証されてないから
指輪渡したシーンも寄り添ったシーンもデート行ったシーンも全てありもしない空想上のものだという可能性もある
489 黒板消し(栃木県):2010/04/09(金) 18:24:04.88 ID:W7WG45DT
>>467
成功したエロ漫画家
大暮維人
490 ラジオペンチ(大阪府):2010/04/09(金) 18:24:09.07 ID:yz0xPrKj
>>473
ガンツがこの道爆進してる気がしてならない
491 ばくだん(catv?):2010/04/09(金) 18:24:12.29 ID:yg0iSJQZ
>>473
勢いだけの作家が言いそうなセリフだな。
(´・ω・`)
492 スクリーントーン(神奈川県):2010/04/09(金) 18:24:22.23 ID:21jI6OgZ
>>480
きのこが建てた自分の家に決まってるだろ
レンタルマギカの三田誠専用の寝室があるとかなんとか
493 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 18:24:37.37 ID:gpqgs4ta
494 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 18:24:47.90 ID:RXjMlhlN
赤松も最初エロじゃなかった?
495 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:25:08.69 ID:UnnLSVqh
>>461
ひぐらしの方で羽入黒幕説てのがあり、富竹を尾行すれば一発で犯人が分かるのに羽入がそれをしなかったのは、
羽入が梨花をループ地獄から出したくなかった→ずっとループし続けていれば何時までも梨花と一緒にいられる。
100年生きた梨花でさえあれだけ黒くなってるのに1000年生きてる羽入が馬鹿っぽいのはおかしい→羽入は梨花の10倍黒いよ。
て指摘がある。
496 ペンチ(九州):2010/04/09(金) 18:25:11.51 ID:pQSx/G+j
>>469
うむ

実際に探偵視点(戦人、エリカ)で二人同時に確認されて無いはず....
ベルンが戦人のプレイヤーのEPISODE5は知らん
497 製図ペン(東京都):2010/04/09(金) 18:25:31.47 ID:/x0IIkmO
結局大した能力なくても同人界を足場に荒稼ぎできるもんなの?
498 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:25:39.42 ID:G7cf2KwO
きのこは月姫リメイクの切り札があるから
499 千枚通し(関東):2010/04/09(金) 18:25:57.37 ID:kFMhCt4c
こんな中、実写に行くヤマカンさんは正しい
500 ばんじゅう(福岡県):2010/04/09(金) 18:26:08.05 ID:lxrlaObS
>>488
いや、おそらくカップルが二つ存在したのは事実じゃないの?
狂ってるのはジェシの方で、シャノンが仕方なくカノンを用意したというのは?
カノンが親父のせいだと言っていたが、これが呂ノ上のことでなく
別の金蔵の子供のことを指していて、シャノカノが隠し子であれば、
正当な孫に近づく理由ができるとおもうんだが
501 包装紙(千葉県):2010/04/09(金) 18:26:20.28 ID:J0WPiIou
>>488
ぼくの買った1作目はなんだったのさ
ってかそれが本当なら言葉がねえよ・・・
502 ロープ(愛知県):2010/04/09(金) 18:26:20.41 ID:3AfaJPh0
>>493
右が無能にしか見えない
503 修正液(新潟・東北):2010/04/09(金) 18:26:36.81 ID:NHZJqzuR
武田は原作に小池一夫でも付けろ
一般だろうがエレクチオンでいくらでもアへれるだろ
504 ノート(dion軍):2010/04/09(金) 18:26:45.23 ID:y/rlnSEB
>>487
そそw
鷹野の勤めていた病院が怪しいと推理して、EP2以降どうしてこうなった??? だよ
505 スクリーントーン(神奈川県):2010/04/09(金) 18:26:47.89 ID:21jI6OgZ
西E田って何で人気あるのかな
あんまり良いと思わないわ
506 ウケ(大阪府):2010/04/09(金) 18:27:22.12 ID:7BmEby3T
竜騎士07と東方コラボしろwwwwwwww

内容も世界観も似すぎwwwwwwwww
507 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 18:27:40.74 ID:QbHXNm/2
>>501
買う奴が悪い
普通はひぐらしの終わり方の時点で気付く
508 スプーン(東京都):2010/04/09(金) 18:27:47.14 ID:2Nosp243
>>497
作家としての能力はアマの三流でも十分だが
商売人としてはプロの一流レベルの素質が必要
509 手帳(不明なsoftbank):2010/04/09(金) 18:27:47.02 ID:eNqAdc5u
>>473
最後の一言は週刊連載の論理だな
浦沢あたりが顕著

で、>>1の2枚目のアゲマン姫ってどんなの?
510 ライトボックス(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:28:06.95 ID:J3V6AyNP
>>483
何故、こいつの作品が売れるか解るか?
あーだ、こーだ、ぐだぐだ議論できるからなんだよ

残念だけど、そういう作品は最近ないんだよね…
作品のつまらない面白いはどうでもいいんだよ
511 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 18:28:12.33 ID:Zuds9eWJ
もう情けないから似たようなタイトルつけるのやめろよ
ペンネーム変えて完全新作やってみてくれ
512 黒板消し(神奈川県):2010/04/09(金) 18:28:12.43 ID:/RKJgRK1
>>497
一般ではまず受けない作品だけど、同人では大受けってのもあると思うしあるし誰でも儲けれる訳ではないんじゃね
513 ろうと(沖縄県):2010/04/09(金) 18:28:33.95 ID:hE86AJAt
武田弘光ってw
514 黒板消し(愛知県):2010/04/09(金) 18:28:36.38 ID:Nk04vwQb
こんなの連載するってことは
うみねこ終わった後の同人ノベルは出さないってことかな?
515 蛸壺(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:28:36.11 ID:wG9a+Rpm BE:475211849-PLT(12005)

>>489
ごめんもう1回言って
誰が成功したって?
516 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 18:28:41.25 ID:xE5wTLAo
>>497
今時そんなのばっかでしょ
要はいかに買わせるかよ
517 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 18:29:05.68 ID:gSXxWmGL
そんなことより最終戦争少女伝説はいつになったら流行るんだよ

ひぐらしのクソ絵と違ってCGの質高いし面白いだろうが
518 ライトボックス(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:29:14.13 ID:J3V6AyNP
>>515
売れる=成功
519 千枚通し(関東):2010/04/09(金) 18:29:23.22 ID:kFMhCt4c
ちゃんとオタク批判するような作家が出てこないといかんと思う
というかオタクでも良いけどオタク的な目で見ても寒いキャラ、つまらないストーリーの作品ばかり
本当にオタク周りから才能が無くなったと思う
520 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 18:29:45.31 ID:U6R8DmQ3
>>511
癖がありすぎてこいつ竜騎士だろと言われそう
521 パイプレンチ(埼玉県):2010/04/09(金) 18:30:05.47 ID:vKHTCyna
>>511
なんかB級ホラーのしょぼい続編みたいな雰囲気漂ってきてるよな。
522 黒板消し(不明なsoftbank):2010/04/09(金) 18:30:19.10 ID:uoPUV8Jz
>>519
オタクからしか持ち上げられないような作家が
オタクを叩ける訳がねーだろ
523 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 18:30:19.28 ID:QbHXNm/2
>>510
それが分かってて書いてるんだが
みんながあーだこーだグダグダ議論したものを
全て投げ飛ばしちゃったじゃん
524 指矩(dion軍):2010/04/09(金) 18:30:36.79 ID:GY0Nidz/
同人ってこれ系の話つくって絵適当に描けば儲かるの?
525 ロープ(愛知県):2010/04/09(金) 18:30:44.94 ID:3AfaJPh0
誰か罪滅し後だったか何かの日記コピペもってこいよ
526 カッティングマット(西日本):2010/04/09(金) 18:30:54.16 ID:+JWatu0W
わざと同じ系統の題名にする理由は何?
自分の作品だってわかりやすくするため?
527 豆腐(秋田県):2010/04/09(金) 18:30:54.48 ID:MD+R7qk6
>>506
むしろ東方にもきのこにも作品通して露骨に媚びてね?
大して反応は返ってきてないようだが
528 手帳(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 18:30:58.42 ID:0uKzLAQt
うみねこアニメ完結させろよ
529 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 18:31:09.23 ID:aqFBWSLQ
五重の塔の六階に研究所
530 ばんじゅう(福岡県):2010/04/09(金) 18:31:22.43 ID:lxrlaObS
>>523
うみねこの場合はいくつか拾い上げてるけどね、
少なくとも碑文の謎の解とシャノカノ同一人物説はEp3までに生まれた説
531 包装紙(石川県):2010/04/09(金) 18:31:44.24 ID:wbAnoVg6
>>510
最近は議論すらできないレベルの出来だけどなw
まあ本人も自覚してるのかキャラゲーにシフトしつつあるね
532 集魚灯(石川県):2010/04/09(金) 18:31:45.72 ID:zGprjfa/
ひぐらしは面白かっただろ。
すっげー怖かったし。

ちゃんとプレイしたのか?
533 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:31:55.01 ID:UnnLSVqh
【ひぐらし】悪かった点【ファン歓迎】 まとめサイト
ttp://page.freett.com/dorappage/index.html
【セールスの仕方】

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 18:09:04 ID:GpLP0ZsX
同人板のアンチスレのこの投稿が慧眼だと俺は思ったよ。

36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/16(月) 09:21:29 ID:guzJoHbd
半年一回の段階リリースって戦法の勝ちだよな。狙ってやったのかはしらんが。

問題編3本=実質1年半。この間にキャラどれかに萌えた、感情移入した
プレイヤーは長い期間の間に萌え、感情移入を自己増幅させる。
「推理」という単語に騙されて、考察のために何回もプレイした場合も
この罠にはまりやすい。
(結局、絵柄や描写の巧みさよりも、キャラクターと接する時間の大小はでかい)

で、この間にハマって儲と化したプレーヤーにとっては、
どんなポカーンな展開でも「感動しました!素晴らしいストーリーです!」になる、と。
さらに「もっと、もっと次の展開を!」になる。

ある意味麻薬商人と同じ商売方法だな。
編が進むほどに(不自然に)壮大かつ刺激的な話になっていくし。
534無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 18:31:59.91 ID:ykHPb3/K BE:2031458494-2BP(4005)

>>529
それは彼岸島
535 パステル(大阪府):2010/04/09(金) 18:32:04.58 ID:v11YiLHo
竜騎士先生とか呼ばれてんのか
耐えられんな
536 スクリーントーン(神奈川県):2010/04/09(金) 18:32:35.88 ID:21jI6OgZ
>>524
最初は全く相手にされてなかったんでしょ
渡辺製作所で紹介されてから爆発的に増えた印象あるわ
537 千枚通し(関東):2010/04/09(金) 18:32:46.93 ID:kFMhCt4c
旧エヴァの「気持ち悪い」を越えるシーンは一切出てない
オタク的なものってあれに尽きると思う
538 カンナ(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:32:50.59 ID:LRcrKnqQ
>>524
そん時は新鮮だったんだろ
539 黒板消し(栃木県):2010/04/09(金) 18:32:52.34 ID:W7WG45DT
>>515
エアギア 27巻まで発刊中で累計1200万部を突破。

これ成功と言わないの?
540 ばんじゅう(福岡県):2010/04/09(金) 18:33:01.43 ID:lxrlaObS
>>535
だれだよ、それ。皆竜ちゃんか、または禿って呼ぶぞ
541 筆ペン(岐阜県):2010/04/09(金) 18:33:25.96 ID:Uqc/cZrt
>>535
れな先生よりはマシ
542 砥石(東海):2010/04/09(金) 18:33:33.27 ID:6ZH0usO0
なんか美味しんぼの作者と似てるな
543 黒板消し(広島県):2010/04/09(金) 18:33:55.61 ID:lgOGnpMx
>>19
■悪魔の証明
竜騎士解釈
 「ある」か「ない」かを調べるのは事実上不可能だ!!だからこの説を否定することは出来ない!!!
正解
 「ある」「ない」の双方に意見が分かれた場合、「ある」と主張した方が証明しなくてはならない。
 証明責任の有無をとうものであり、調べられないから否定は出来ない、という意味の使い方は誤用。

これ間違ってるよね
「ある」「ない」にわかれたら、証明責任があるのは両方だ
証明責任が無いのは「あるかないかわからないよね」って言ってる人だ
悪魔の証明って「無いことを存在するのは難しい傾向がある」ってだけで、別に無理なわけじゃないし、証明責任がなくなる訳じゃない
最大の素数Nが存在しないことの証明なんて高校数学の教科書にも載ってる
544 ライトボックス(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:34:05.98 ID:J3V6AyNP
>>523
だから買ってる連中はそれでもいいんだよ
議論さえできれば、それでいい
それが何の意味もなくてもね
545 蛸壺(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:34:11.94 ID:wG9a+Rpm BE:554413267-PLT(12005)

>>539
あのクソ漫画そんなに売れてるのか。
546無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 18:34:38.61 ID:ykHPb3/K BE:1410735555-2BP(4005)

>>535
こういう同人作家ってのはネーミングセンスが無いから笑える
547 蛸壺(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:34:43.94 ID:wG9a+Rpm BE:462011257-PLT(12005)

>>535
竜騎士先生!
レナ先生!

今はまだいいだろうけど
40代とかになると死にたくなるだろうな
548 ビーカー(新潟県):2010/04/09(金) 18:34:44.84 ID:YSXaDc+s
>>506
ひぐらしVS東方の日も案外遠くないかもしれない
549 鑿(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:34:58.13 ID:kGVpzxlo
うみねこやってて思ったけど、作品の世界観に引き込む才能はあると思う
しばらくしたら冷めるけど、プレイ中は神ゲーに思える不思議
550 試験管(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 18:35:01.37 ID:UbzdFkc0
ハゲ騎士の馬鹿のひとつ覚えみたいな作品より
HOTD再開したことの方が大ニュースだろ
551 包装紙(石川県):2010/04/09(金) 18:35:14.22 ID:wbAnoVg6
>>544
でも今さら議論とか推理してるのって、ごく一部の信者の中でもさらに少数派だよね
552 黒板消し(大阪府):2010/04/09(金) 18:35:17.26 ID:EU3NJFP/
あのアンパンマンな手のひらを正々堂々と描けるって
素晴らしいな
553 ばんじゅう(福岡県):2010/04/09(金) 18:35:26.04 ID:lxrlaObS
>>546
売れるとは思ってなかったからネトゲのHN使ったらしいぞ、それと死ね
554 レンチ(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:35:42.81 ID:I9TI7Zow
>>467
ハナハルのかみちゅは大成功だろうがボケ
555 吸引ビン(福岡県):2010/04/09(金) 18:35:52.92 ID:qQTLcMaQ
フクロマンスの人か
556 蛸壺(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:35:58.51 ID:wG9a+Rpm BE:277206473-PLT(12005)

東方の方が愛されてるだろ。したことないけど
557 接着剤(dion軍):2010/04/09(金) 18:36:20.64 ID:czOAUepp
てか彼岸島って終わったの?w
558 ライトボックス(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:37:00.36 ID:J3V6AyNP
>>543
つまりネッシーはいるかもしれないから動物図鑑に載せろと…
載せないなら存在しないことを証明しろと、そういうことか
559 蛸壺(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:37:05.34 ID:wG9a+Rpm BE:475211366-PLT(12005)

>>553
まだクラウドとかの方が親しみ持てたわ
560 鉛筆(関東・甲信越):2010/04/09(金) 18:37:06.68 ID:raz42aus
>>543
立証責任って知ってる?
561無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 18:37:15.49 ID:ykHPb3/K BE:1580023474-2BP(4005)

>>556
東方は一部のオタが騒いでいるだけで人気自体は低い
562 黒板消し(愛知県):2010/04/09(金) 18:37:16.56 ID:Nk04vwQb
うみねこはどうオチつけるのかはある意味楽しみ
それで信者もアンチも今後の方向性が決まるからな
563 スパナ(東京都):2010/04/09(金) 18:37:31.29 ID:lKsGYWo4
>>543 数学的にはそうだな
ただそういう話にもっていってはいけない
564 はさみ(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:37:47.60 ID:UgvmVThZ
最近の竜ちゃんはZUNより絵がうまい
565 ゆで卵(中国地方):2010/04/09(金) 18:37:54.67 ID:bpTFtLR7
>>539
エアギアはまだ話が分かるレベルなんだがなー
天上天下がマジでどうしようもないくらい理解出来ないんだよな
566 額縁(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 18:38:00.71 ID:Mq0BtSu/
>>535
呼ぶほうが恥ずかしいな
567 黒板消し(三重県):2010/04/09(金) 18:38:16.05 ID:PltTK0eA
>>12
もう簡便してください
568 ハンマー(コネチカット州):2010/04/09(金) 18:38:17.81 ID:A0SVyW2I
改めて思い返すとひぐらしは割とおもしろかったと思う
少なくともうみねこよりは断然
うみねこは原作もアニメも序盤で投げた
569 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 18:38:33.21 ID:xE5wTLAo
>>561
その割には規模大きくね?
まあただ騒がれるだけでそうでもないのか?
570 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 18:38:34.98 ID:QbHXNm/2
答えがないものを議論してるのか
信者はよく訓練されてる
答えが見えないものを議論するのは楽しいけど
無いものはさすがに遠慮したいな
571 ばんじゅう(福岡県):2010/04/09(金) 18:38:37.65 ID:lxrlaObS
>>563
竜ちゃんもZUNも絵の出来にむらがあるのはどういう事なの・・・
572 鉛筆(神奈川県):2010/04/09(金) 18:38:52.11 ID:olSJlsMc
>>362
確かに泣ける出来だな
573 包装紙(石川県):2010/04/09(金) 18:38:58.98 ID:wbAnoVg6
>>549
そういう意味じゃうみねこEP1は優秀だったと思う
が、EPが進むにつれボロが出る
ストーリーの糞さは語りつくされてるが、演出が世界観ぶち壊してるのはあんま語られてないな
574 修正液(新潟・東北):2010/04/09(金) 18:39:08.88 ID:NHZJqzuR
お前らが散々バカにするから最近丸太もアイテムボックス西山も出てこなくなったよね
575 ばんじゅう(福岡県):2010/04/09(金) 18:39:09.07 ID:lxrlaObS
>>570
いやいや、答えは出てるよ。一番最悪な方向だけど
576 蛸壺(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:39:10.63 ID:wG9a+Rpm BE:105603124-PLT(12005)

>>568
クソともっとクソを比較して
クソの方を持ち上げるのはいかがなものかと
577 ブンゼンバーナー(西日本):2010/04/09(金) 18:39:10.74 ID:/JQwpW28
竜騎士ってクソゲーメーカーアルケミストに寄生されてるよな
578 スパナ(東京都):2010/04/09(金) 18:39:36.60 ID:lKsGYWo4
>>558 全然違う 動物図鑑に載るのは少なくとも実際に確認された動物のみ
実際に現存する全ての動物が図鑑に載ってるわけじゃないし
579無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 18:39:51.52 ID:ykHPb3/K BE:451435924-2BP(4005)

>>569
東方はニワカオタの登竜門的作品だからな
ニワカがとりあえず買っとけってレベルで金落とすから
金銭目的の3流同人作家が群がってるだけでしょ
580 ビーカー(新潟県):2010/04/09(金) 18:39:58.89 ID:YSXaDc+s
>>556
コミケで東方厨がどれだけ迷惑かけたかおぼえてないのか
例大祭も混沌としてるが
581 千枚通し(関東):2010/04/09(金) 18:40:05.07 ID:kFMhCt4c
つうか糞じゃないアニメやゲームってあったっけ?
582 黒板消し(福岡県):2010/04/09(金) 18:40:05.94 ID:cwD+ghh8
近代麻雀でやってるやつは面白いの?いつもスルーしちゃうんだが
583 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 18:40:26.95 ID:Zuds9eWJ
同人御三家じゃ東方がでかくなりすぎた
他のジャンルをすべてを飲み込むあまりにうざい勢いだし
584 砥石(神奈川県):2010/04/09(金) 18:40:39.59 ID:RDjx2E0M
>>362
なんだかんだで今日も見ちゃう
585 やっとこ(catv?):2010/04/09(金) 18:40:41.38 ID:ojCxeTHc
>>570
議論ってのは推理とかそういう意味合いでやってる訳ではなくて
一種の二次創作みたいなもんだろ
作品のキャラ作ってこんな話作ってみたぜみたいな
586 包装紙(石川県):2010/04/09(金) 18:40:48.51 ID:wbAnoVg6
>>570
大半の信者はもうキャラ萌えとかカップリングとかしか見てないよ
議論してるのは極少数
587 包装紙(千葉県):2010/04/09(金) 18:40:54.92 ID:J0WPiIou
>>573
ジェシカのニコニコ的学祭ライブで突っ伏した
588 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/09(金) 18:41:06.38 ID:74PIz6Uv
ひぐらしの二次創作でありそうなタイトルだな。
589 ドラフト(九州):2010/04/09(金) 18:41:29.29 ID:WCkKXqX7
>>570
芝村ガンパレみたいなもんだな
590 画板(dion軍):2010/04/09(金) 18:41:30.67 ID:/jhrB22c BE:484356252-PLT(12001)

彼岸島スレ
591 電卓(神奈川県):2010/04/09(金) 18:42:08.83 ID:AD7mNz9H
>>581
まぁそう考えると叩かれる以前に大した話題にも上らないで
消えていくものよりはマシなのかもな
592 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 18:42:12.23 ID:+n5zexi1
またひぐらしと似たような話かw
593無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 18:42:20.34 ID:ykHPb3/K BE:3555052597-2BP(4005)

>>584
起きてられるか?

0        1          2          3
|------l------|------l------|------l------|------l.22:45-22:50 NHK総合.   リトル・チャロ2 #2
|------l------|------l------|------l----$$|$$$$--l 2:50−3:20 TBS      デュラララ!! #13
|------l------|------l------|------l------|----$$l$.3:20−3:50 TBS      Angel Beats! #2
|------l------|------l000000|------l------|------l 1:30−2:00 テレ玉.     【新番組】真・恋姫†無双 乙女大乱 #1
|------l------|------l000000|------l------|------l 1:30−2:00 TOKYO MX.  いちばんうしろの大魔王 #2
|------l------|------l------|------l---000|000---l 2:45−3:15 t v k.      【新番組】超!アニメ天国 #1
|------l------|------l------|------l------|------l.23:30−0:00 BS11デジタル . うみねこのなく頃に[再] #14
|000000l------|------l------|------l------|------l 0:00−0:30 BS11デジタル . 生徒会の一存[再] #8
|----00l000000|0-----l------|------l------|------l 0:20−1:05 NHK-BShi   【再放送開始】MAG・ネット[再] #1
0      1      2      3[等幅フォント用]
594 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 18:42:26.45 ID:5iViyzPs
>>570
ガンダムとかもそうじゃん
結局はどれだけ語れるかってのが大事
竜騎士はもう本人が浅いってのがバレちゃったからあんま先は長くないんじゃないの
595 黒板消し(広島県):2010/04/09(金) 18:42:30.89 ID:lgOGnpMx
>>563
数学だけじゃないよ
例えば量子力学の世界において二重スリット実験で干渉じまが生じる理由は、コペンハーゲン解釈、パイロット波解釈など複数の説がある
しかし不確定性原理によってこれが正しいか否かを知ることはできない
だからどの解釈が正しいかなんて議論はされない
「そういう考えた方もあるよね、どれが正しいかわかんないけど」ってスタンス

まさに>>19
 「ある」か「ない」かを調べるのは事実上不可能だ!!だからこの説を否定することは出来ない!!!
の状態だ
596 付箋(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:42:33.27 ID:nyjFGTM4
ひぐらしのアニメは面白かったけどうみねこのアニメも面白いの?
どっかでひぐらし以上にグロいって聞いて、なんとなく避けてるんだけど
597 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 18:42:42.94 ID:QbHXNm/2
>>578
じゃあ少なくとも図鑑に載せるためには有る事を証明しなければいけない訳だ
逆に無い事の証明としては図鑑に載ってないからで証明できる
598 やっとこ(catv?):2010/04/09(金) 18:43:00.31 ID:ojCxeTHc
>>581
ないよ、お前の持ち上げるエバもただの気持ち悪いオタクが作ったできの悪い厨二作品だから
599 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 18:43:15.85 ID:eFqDF3P7
あれ?無未来さんがいる
600 ばんじゅう(福岡県):2010/04/09(金) 18:43:25.12 ID:lxrlaObS
>>594
竜ちゃんは小難しいことしないで普通のホラー書けばいいのに
怖い文章書く才能は普通にあるのにw
601 電卓(神奈川県):2010/04/09(金) 18:44:18.68 ID:AD7mNz9H
>>596
原作しらなくてアニメ発表時のキャラデザ見たら
既にやらかし状態の顔まで描かれててネタバレワロタw
602 ガムテープ(大阪府):2010/04/09(金) 18:44:35.22 ID:ob9yuDyz
>>12
いやこれ別に感動にシーンとかでなく竜ちゃんわざとノリノリで書いてるシーンだろ
ひぐらしは深刻だと思っていた悩みが実は馬鹿馬鹿しかったってのがテーマの一つなんだからこれでいいんだよ
603 シール(コネチカット州):2010/04/09(金) 18:45:09.82 ID:HGBssmqh
うみねこちゃんと終わるの?
604 ゆで卵(中国地方):2010/04/09(金) 18:45:16.19 ID:bpTFtLR7
竜ちゃん(笑)
605 ノート(dion軍):2010/04/09(金) 18:45:16.10 ID:y/rlnSEB
>>596
朱志香のどっきゅん☆ハートのみ必見
606 黒板消し(愛知県):2010/04/09(金) 18:45:18.35 ID:Nk04vwQb
うみねこも変な方向に行かずに戦人のベアトリーチェの対決して決着させれば良かったのに
変な魔女だの悪魔だのの大量出現とか愛がどうとか結婚とかどう考えてもいらない
607 ノート(東京都):2010/04/09(金) 18:45:21.33 ID:4rlcfOvI
今千秋だけは許さない。
608 手帳(不明なsoftbank):2010/04/09(金) 18:45:39.47 ID:eNqAdc5u
推理という名の二次創作
609 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 18:45:49.94 ID:RXjMlhlN
>>12
中2設定大好きな俺でも恥ずかしくなってくる。
610 黒板消し(dion軍):2010/04/09(金) 18:46:06.98 ID:ANMn/mhm
うみねこNo.1ヒロインは楼座
611 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 18:46:18.25 ID:QbHXNm/2
>>595
そうだね、でも同時に肯定も出来ない説になってしまうので
説自体が意味を成さなくなってしまう
612 黒板消し(愛知県):2010/04/09(金) 18:46:37.33 ID:rG9RpW7+
売り上げこそが正義なんだから評価中は帰れよ
613 綴じ紐(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:46:50.44 ID:Rgmd2Ufz
>>565
エア・ギアは話がでかくなりすぎて天上天下の道辿ってるだろw
614 黒板消し(愛知県):2010/04/09(金) 18:47:03.38 ID:xyFHq27L
こいつってただの一発屋だったんだろ
もう一生分稼いだのに恥の上塗りしなければいいのに
615 スパナ(東京都):2010/04/09(金) 18:47:11.62 ID:lKsGYWo4
>>595 話が飛躍しすぎてよくわからん 馬鹿にもわかるようにたのむ
>>597 図鑑に載ってないならば存在しないってことにはならんよ
存在をことを図鑑に載っていると定義したならそうなるけど
616 スクリーントーン(神奈川県):2010/04/09(金) 18:47:44.40 ID:21jI6OgZ
竜貴志がクトゥルフ物書いたら潰す
617 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 18:48:05.69 ID:5iViyzPs
>>602
ノリノリで書いてるのが痛々しいんだろ・・・
なんか根暗な奴がテンション上がってるときの痛々しさだわ
618 黒板消し(愛知県):2010/04/09(金) 18:48:07.70 ID:rG9RpW7+
>>579
今日も電波をいっぱい飛ばしてますね〜、気違いの無未来さん^^
619 付箋(コネチカット州):2010/04/09(金) 18:48:08.79 ID:Zm182xTr
またホラーかよ

たまには違うのも書けや
620 包装紙(石川県):2010/04/09(金) 18:48:25.71 ID:wbAnoVg6
>>607
うみねこアニメの出来が良かったとしよう
信者は満足だろうけど、ひぐらしみたく広い人気にはならなかったと思うよ
うみねこの魅力は一過性の深夜アニメレベル
621 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:48:26.63 ID:/oWhb2Sv
>>362
なにこれ人をバカにしてるの?
622 やっとこ(catv?):2010/04/09(金) 18:48:31.91 ID:ojCxeTHc
シュレディンガーの猫箱理論って100%有り得ない事象(例えば猫がポテチ食いながらTVゲームしてる)
とかはその時点で議論の対象外みたいな事をミス板かどっかで見たけどそうなの?
623 ゆで卵(中国地方):2010/04/09(金) 18:48:43.87 ID:bpTFtLR7
>>613
マジでか・・・最近読んでないんだよな・・・、天上天下の途中の回想が意味不明すぎて笑ったなぁ、戦国時代的な所
624 製図ペン(東京都):2010/04/09(金) 18:49:21.43 ID:/x0IIkmO
でもおまえらも
あうあう あうう あううあうあう♪
の歌は好きだろ?
625 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 18:49:25.43 ID:xE5wTLAo
>>602
昨今のライトノベルに代表されるページ数の割に何も話が進んでないってやつっすか・・・
626 ガムテープ(大阪府):2010/04/09(金) 18:49:26.44 ID:ob9yuDyz
>>609
いやいやwお前中2設定ってどんなだと思ってるんだよw
>>12が作者の考えたシリアス路線の中2設定だったらキチだろ解れよそのぐらいw
627 ボールペン(中部地方):2010/04/09(金) 18:49:37.27 ID:bUkcX8se BE:867966454-DIA(113375)

竜ちゃんはひぐらし解決編でもう底が見えてただろ・・・
628 黒板消し(愛知県):2010/04/09(金) 18:49:48.70 ID:rG9RpW7+
>>580
まあアンチも多いかもしれないが、ファンも多いだろう
ファンが多い≒愛されている
629 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 18:50:00.50 ID:QbHXNm/2
>>615
少なくとも無い側がそう定義すれば
有る側が図鑑に載せるに足る証拠を提示すれば解決する
目的は議論に勝つ事ではなくて
有るか無いかを決めることだからね
630 まな板(dion軍):2010/04/09(金) 18:50:18.78 ID:TGMRbfFH
>>597
証明できてないじゃん
631無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 18:50:23.60 ID:ykHPb3/K BE:3555052597-2BP(4005)

>>623
オバマが出てきてエミリと精神が入れ替わっただけだよ
632 集気ビン(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:50:31.15 ID:9D4sVovg
意外に竜騎士ってまだ注目度あったんだな
うみねこはなかったことにしてやるから次でおもろい作品書いて欲しいわ
2連続コケルとさすがにきびしい
633 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 18:50:36.94 ID:zFyuEwSN
うみねこ、おおかみかくの続編アニメも作られるのか胸熱
634 ノート(dion軍):2010/04/09(金) 18:50:41.52 ID:y/rlnSEB
>>624
はっさくー はっさくー♪

がベストだな
635 手帳(不明なsoftbank):2010/04/09(金) 18:50:43.39 ID:eNqAdc5u
>>597
それは証明になってない

「ない」ことを主張したいなら「ある」を主張するのと同様に証明が必要
「『ない』ということがある」ということを主張する。と言い換えれば
「ない」を主張することと「ある」を主張することが同じであることがわかるか?

「『ある』は証明されてない。」は「ある」の証明を崩せるならいくらでも言っていい、証明を崩したことが証明
636 スクリーントーン(神奈川県):2010/04/09(金) 18:51:00.65 ID:21jI6OgZ
>>625
ライトノベルは連載漫画だよ
話が進まないのはブリーチみたいなもんだろ
637 黒板消し(広島県):2010/04/09(金) 18:51:44.27 ID:lgOGnpMx
>>615
簡単に言うと、状態は次の3つに分類される
A:「確実にある」
B:「あるかもしれないし、ないかもしれない。今の時点ではわからない」
C:「確実にない」

全ての事象は最初はBの状態な訳だ
もしそこからAかCであると主張するのなら、そいつはAだろうとCだろうと証明責任を負う
悪魔の証明なんてのは難易度が難しいというだけの話で、証明責任を回避できるものではない
638 やっとこ(catv?):2010/04/09(金) 18:51:49.27 ID:ojCxeTHc
>>602
確かに
「ひぐらしはミステリーと銘打っていたけど実はファンタジーでした(笑)
解けなかった奴ざまあwwwwまじめに推理した時間もったいないねwwwww」
って竜騎士のスタンスと見事に合ってるな
639 マスキングテープ(コネチカット州):2010/04/09(金) 18:51:49.80 ID:HTUUdyUV
>>596
アニメは原作信者にも叩くれまくってたな
俺はそれなりに楽しんでたが
640 ゆで卵(中国地方):2010/04/09(金) 18:52:01.94 ID:bpTFtLR7
>>631
な、なるほどなー
641 黒板消し(愛知県):2010/04/09(金) 18:52:06.87 ID:rG9RpW7+
お前らの話を聞いてると、龍騎士の作品を話の肴にするためにやりたくなってくるな
642 黒板消し(静岡県):2010/04/09(金) 18:52:19.26 ID:pm9Yum77
>>467
的良みらんはどっちだよ
アニメ化まで行ったぞ
643 ノート(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 18:52:21.03 ID:bYlOJl2e
>>12
ひでえ文章だ
よくこんなんで人気出たな
644 手帳(不明なsoftbank):2010/04/09(金) 18:52:39.58 ID:eNqAdc5u
>>641
永遠の後出しじゃんけんに耐えられるならどうぞ
645 スパナ(東京都):2010/04/09(金) 18:52:50.90 ID:lKsGYWo4
>>629 確かにその通り だからそう定義すること自体がおかしい
646 セロハンテープ(関東):2010/04/09(金) 18:53:09.84 ID:3gbzVP08
公衆便所の個室に駆け込み便座の蓋がしまっていた場合
中に前の人のが残っている確率は8割くらい
647 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:53:28.04 ID:UnnLSVqh
>>612
詐欺で売上伸ばしてもそれが正義なのか?
648 インパクトレンチ(dion軍):2010/04/09(金) 18:53:38.02 ID:r48aAjIX
>>641
無料体験版のひぐらしやれよ
ゲシュタルト崩壊できるぞ
649 手帳(不明なsoftbank):2010/04/09(金) 18:53:42.09 ID:eNqAdc5u
>>467
志村貴子
650 ボールペン(中部地方):2010/04/09(金) 18:53:42.54 ID:bUkcX8se BE:1562339366-DIA(113375)

>>641
Rewriteでもきっとやらかしてくれるから買うといいよ
651 はさみ(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:53:42.86 ID:UgvmVThZ
>>467
上連雀は?
ポケモンだけじゃ成功じゃないですかそうですか
652 セロハンテープ(関東):2010/04/09(金) 18:54:45.99 ID:3gbzVP08
>>651
バーコードファイターという不動の名作があるじゃないか
653 やっとこ(catv?):2010/04/09(金) 18:54:56.54 ID:ojCxeTHc
Rewriteでも読書の話絶対出るだろうな
654 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 18:55:01.22 ID:A0SVyW2I
竜騎士のシナリオはともかく絵は進化してる
ひぐらし→うみねこで大分うまくなった
655 豆腐(秋田県):2010/04/09(金) 18:55:04.09 ID:MD+R7qk6
>>647
レス例1「最初ッからファンタジーだっただろ、気付かなかったの?(キリッ」
656 黒板消し(愛知県):2010/04/09(金) 18:55:10.13 ID:rG9RpW7+
>>597
お前は「裏」とか「逆」とか「対偶」の勉強をした方がいいかもしれない
657 製図ペン(東京都):2010/04/09(金) 18:55:13.68 ID:/x0IIkmO
>>12
ひぐらし評価してる奴がこれも受け入れてると思われるのが心外
これは本当に脳内で削除して普通の会話を割り当ててるレベル
その後の銃で撃つシーンもカットな
658 黒板消し(愛知県):2010/04/09(金) 18:55:14.09 ID:Nk04vwQb
竜騎士自身がうみねこの中で、後出しでも矛盾がないなら構わないとか言っちゃってるからなぁ
659 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 18:55:47.27 ID:QbHXNm/2
>>635
例えば図鑑に載ってない事を無い側が主張してきたとする
それに対する有る側の反証は何が挙げられるかな?
660無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 18:55:47.10 ID:ykHPb3/K BE:1692882465-2BP(4005)

うみねこの評判悪いみたいだな

http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up52375.jpg

ゆりっぺ

http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up52376.jpg
661 ざる(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:56:14.28 ID:+zGoska3
うみねこがksだったからもうみねー
662 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 18:56:38.38 ID:RXjMlhlN
>>658
きのこもそんな感じじゃね?
663 ライトボックス(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:56:45.28 ID:J3V6AyNP
>>659
まぁなんというかこういう屁理屈のこねあいを竜騎士ゲーを買っているわけだ
俺は買ってないけど
664 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:57:01.49 ID:UnnLSVqh
>>641
竜騎士作品の楽しみ方はトンデモ本やバカゲーを楽しむのに似てると批判スレのばっちゃが言ってた
665 やっとこ(catv?):2010/04/09(金) 18:57:08.98 ID:ojCxeTHc
>>657
おめえアニメしか見てないんだろ
原作はもっと酷いぞミオンが小此木とタイマンして背負い投げするからな
しかもラストは鷹野が撃った銃弾をリカがザワールドで止めるから
666 ばんじゅう(福岡県):2010/04/09(金) 18:57:39.51 ID:lxrlaObS
>>641
誰かが言ってるが後出しジャンケンが許容できるならやる価値はあるw
667 黒板消し(愛知県):2010/04/09(金) 18:57:54.93 ID:rG9RpW7+
>>647
流石に詐欺なら悪だ罠w
売れていても正義ではない稀有な例外だ
668 はさみ(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:57:55.26 ID:UgvmVThZ
>>652
コロコロとは思えない濃厚なホモ漫画か
669 ウィンナー巻き(愛知県):2010/04/09(金) 18:58:00.91 ID:Owzj5QJj
test
670 スプリッター(東京都):2010/04/09(金) 18:58:11.26 ID:POL7ZFE+
うみねこのすべりっぷりは半端なかったな 話題にすらならないとは
671 ゆで卵(中国地方):2010/04/09(金) 18:58:40.82 ID:bpTFtLR7
>>670
正直タイトルがクソだと思う。
672 ボールペン(中部地方):2010/04/09(金) 18:59:02.72 ID:bUkcX8se BE:1041559564-DIA(113375)

推理物で後出しじゃんけんは卑怯だよね
そもそも推理物だったこと自体をひっくり返されるけど
673無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 18:59:08.01 ID:ykHPb3/K BE:902870382-2BP(4005)

>>670
おおかみかくしが非常に良かったのも原因の一つだな
674 スパナ(東京都):2010/04/09(金) 18:59:09.26 ID:lKsGYWo4
>>670 本当の駄作は叩かれもしないんだなw
675 鑿(愛知県):2010/04/09(金) 18:59:14.05 ID:wULlY5na
少なくとも、この作者は推理とか論理とか言っちゃ駄目だな
ひぐらしのオチはあまりの酷さに本当に笑った
676 インパクトレンチ(dion軍):2010/04/09(金) 18:59:15.12 ID:r48aAjIX
>>670
同人界隈で雑草のように生きてるけどな
いずれ東方みたいになんじゃないの
677 上皿天秤(四国地方):2010/04/09(金) 18:59:21.54 ID:IktykmB5
思うんだけどこのハゲの作品って適当にパーツばら撒いて、信者に組み立てさせて良さげな成果物をかっさらってオチにしてるだけじゃないの?
678 スクリーントーン(神奈川県):2010/04/09(金) 18:59:21.76 ID:21jI6OgZ
後出し不可とかホラー書けないじゃん
周到に伏線を張らせたホラーとか、
爆笑問題カーボーイの「何か変だなぁ」だよ
679 ライトボックス(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:59:50.76 ID:J3V6AyNP
>>672
そもそも推理ものを分割で出すってのが卑怯なんだけどね
680 オシロスコープ(大阪府):2010/04/09(金) 19:00:07.08 ID:yOynk2Ng
何匹目のどじょう釣ろうとしてんだよ
保守に走ってんじゃねぇよ
681 ばんじゅう(福岡県):2010/04/09(金) 19:00:07.59 ID:lxrlaObS
>>677
そうだよ、本スレもそれがわかってて議論してる
682 シュレッダー(関西):2010/04/09(金) 19:00:11.58 ID:HbZpsvOQ
竜騎士とか名前の時点で既に気持ち悪いけど、見ないで叩くのもアレかと思ってひぐらしのDVD借りた全部見た
久しぶりに死ねばいいのにって思った
683 千枚通し(関東):2010/04/09(金) 19:00:19.59 ID:kFMhCt4c
なんでこの業界が未だに商売が成り立っているのか不思議
元々、漫画やアニメで会社が作れるくらいの規模に広がったのがおかしなことなのかもって思ってきた
684 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 19:00:22.24 ID:UnnLSVqh
>>658
これの事だな
ttp://umineco.info/?%E5%B0%8F%E5%86%8A%E5%AD%90
 つまり何が言いたいのかというと、どんな解答も、筆者(神)による真相(神託)でさ
えも! それは絶対ではないということ。
 筆者という作品中の最高神でさえ、未来の自分という、より上層のメタ存在によって、
いくらでも真相は改竄され得るのです。
 つまり、非常に乱暴な極論ですが、「後期クイーン問題」を語る限り、ミステリーはパ
ズルたり得ないというジレンマに陥るのです。

 ミステリーがミステリーとして高潔であろうとした結果、自らの存在を否定するに至っ
たことの何と皮肉か…。

 これは私は皮肉な意味を込めて“アンチミステリー”と呼んでいます。
685 黒板消し(広島県):2010/04/09(金) 19:00:25.51 ID:lgOGnpMx
ちなみにこの悪魔の証明と証明責任の問題を勘違いしやすくしてるのは、刑事裁判において有罪にするには検察側のみが有罪の証明をしないといけないことと
ごっちゃになってる人が多いからだと思われる

刑事裁判で検察側のみに立証責任があるのは、「疑わしきは罰せず」の基本精神から
A:「確実に犯人である」
B:「犯人かもしれないし、違うかもしれない」
C:「確実に犯人でない」
のうち、Aなら有罪だが、BとCは無罪だからである

弁護側にCであることを証明する責任がないのは当たり前だ
別にBでもいいんだから
686 オーブン(コネチカット州):2010/04/09(金) 19:00:35.84 ID:nWw7NHT6
竜騎士信者と鍵厨の起源主張は朝鮮人並み
687 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 19:00:49.90 ID:QbHXNm/2
>>663
買わんでもできるがね
688無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 19:01:44.62 ID:ykHPb3/K BE:2257176858-2BP(4005)

後出し後出しうるせーよ
久保帯人先生叩いても仕方ねーだろ
689 ばんじゅう(福岡県):2010/04/09(金) 19:01:48.27 ID:lxrlaObS
>>686
私竜騎士信者だけど竜騎士は鍵と型月と東方に影響受けすぎだと思う
690 ライトボックス(アラバマ州):2010/04/09(金) 19:02:28.05 ID:J3V6AyNP
>>684
作品はともかく、こういうことをしたり顔で語る奴は頭が悪いとしか思えない
自己顕示欲強すぎ
691 ノート(東京都):2010/04/09(金) 19:02:47.85 ID:4rlcfOvI
>>620
信者とかうみねこ以前に、ひぐらしのアニメも最悪の出来じゃねーか
692 巻き簀(dion軍):2010/04/09(金) 19:02:52.24 ID:pZflBtLn
ギャグライターとしては一目置ける
ミステリやファンタジーやSFとしては高校生レベル
693無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 19:03:02.43 ID:ykHPb3/K BE:790011672-2BP(4005)

鍵とかキャラを殺して復活させてるだけなのになんであんなに持ち上げられてんだよ
694 製図ペン(東京都):2010/04/09(金) 19:03:25.24 ID:/x0IIkmO
>>665
てか原作一度やったけどセリフに耐えられなかった
アニメだとなんかその辺の違和感が緩和される
695 鑿(愛知県):2010/04/09(金) 19:03:54.56 ID:wULlY5na
これ下手糞な絵で救われてるよな
普通にきれいな立ち絵使ってたら叩かれ具合はこんなもんじゃ無かったと思う
696 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 19:04:16.06 ID:GSRdT7od
>>473
流れ星のモデルって誰かいんのかな
浦沢と島本って親しかったっけ?
697 マジックインキ(catv?):2010/04/09(金) 19:04:29.84 ID:99+bSUo3
そういやうみねこの最新作やってないや
エリカはアニメ化したときにちゃんとゆかりん使えよ。
698 マスキングテープ(コネチカット州):2010/04/09(金) 19:04:36.44 ID:HTUUdyUV
うみねこの逆転裁判みたいな推理合戦おもしろいだろうが死ねよ
699 ばんじゅう(福岡県):2010/04/09(金) 19:04:39.38 ID:lxrlaObS
>>694
うみねこのアニメは蔵臼のフラグボクシングをカットしたところについては英断だと思う
700 おろし金(長屋):2010/04/09(金) 19:04:58.74 ID:nvRpGkVR
>>695
きれいな立ち絵使ってたら議論がキャラ萌えに終始して八方丸く収まる
701 やっとこ(catv?):2010/04/09(金) 19:05:09.21 ID:ojCxeTHc
>>694
アニメだと例えば祟り殺しなんて本当は何があったのかわかんなくね?
例えばテッペーの生死とか圭一の「もう一人の自分がヒナミザワを闊歩してる」とか
702 分度器(大阪府):2010/04/09(金) 19:05:19.54 ID:jk8As/SG
>>672
アンチミステリって大抵後出しな気もするけどな
特に後期クイーン問題をその要素として取り入れてるアンチミステリは
703 額縁(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 19:05:46.74 ID:ViBs4avK
彼岸島スレ
704 クリップ(dion軍):2010/04/09(金) 19:05:59.90 ID:q39ehSBc
ミスミソウがもうやっただろボケ
705 ノート(dion軍):2010/04/09(金) 19:06:13.31 ID:y/rlnSEB
>>689
ホラーと思ったらSFオチだったの原型は腐り姫だな
706 やかん(アラバマ州):2010/04/09(金) 19:06:38.25 ID:uKsKmpyY
ヨツンボ設定とか入れちゃめっ!
707 手帳(不明なsoftbank):2010/04/09(金) 19:06:56.45 ID:eNqAdc5u
>>659
上に既に書いてあるけど
動物図鑑は権威付けられた機関で存在が確認されてる動物しか載らないし
そもそもすべての動物が載っているわけでもない
708 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 19:07:04.85 ID:5iViyzPs
>>684
正直、オチが納得できるかもしくは面白いかってのじゃないのかなぁ
ミステリーじゃないけどデビルマンなんて
後づけの連続なのに凄いカタルシスがある

しかし、読みにくい文だなw
709 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 19:07:20.53 ID:RXjMlhlN
メイドと思ったらSFオチだった。
710 おろし金(長屋):2010/04/09(金) 19:07:24.20 ID:nvRpGkVR
>>705
エロゲでも痕の方が早いだろ
竜騎士は葉っぱ信者だし
711 巻き簀(dion軍):2010/04/09(金) 19:07:31.87 ID:pZflBtLn
東出>>だーまえ>>(越えられない壁)>>ロミオ>>(ギャグライターの壁)>きのこ>>>>竜騎士
712 シュレッダー(関西):2010/04/09(金) 19:07:46.62 ID:HbZpsvOQ
>>703
わかってるなお前は
それでは丸太の魅力について語ろうか
713 消しゴム(東京都):2010/04/09(金) 19:08:01.58 ID:VB1/j57B
>>1
武田弘光って普通の漫画描いてたんだ。同人ゴロかと思ってた
714 製図ペン(東京都):2010/04/09(金) 19:08:11.57 ID:/x0IIkmO
>>701
わかんない所はネタバレwikiみたけど
2期の最後に全容がわかったわけだから
それ以前の回で描写がない所は大勢に影響ないような状況だったんだろうと解釈してる
715 はさみ(アラバマ州):2010/04/09(金) 19:08:35.24 ID:UgvmVThZ
竜ちゃんは相当の東方厨
同時に型月厨
716無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/09(金) 19:08:56.93 ID:ykHPb3/K BE:225718122-2BP(4005)

>>711
ABがコケた最大の原因は麻枝
717 消しゴム(長屋):2010/04/09(金) 19:09:20.27 ID:1RHPCWs3
ペンネームか,なんか痛いな。
718 メスピペット(埼玉県):2010/04/09(金) 19:09:49.37 ID:LpnwY7V7
>>698
アニメはその推理合戦をカットしまくって酷い事になってたな
なんであの原作からあそこまで淡泊なものが出来るのか不思議で仕方ない
719 黒板消し(愛知県):2010/04/09(金) 19:10:15.37 ID:rG9RpW7+
>>691
出来が悪くてなにがいけないんでしょうか?
720 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 19:11:05.01 ID:QbHXNm/2
>>685
悪魔の証明って無い側は現状を拠り所に無いことを主張してきて
有る側はその現状をくずせば有る事を証明できるっていう至極簡単な話だろ
現状なんてものすごーく弱い論証なので崩すのも簡単だし
721 巻き簀(dion軍):2010/04/09(金) 19:11:35.40 ID:pZflBtLn
東出>>だーまえ>健速>(越えられない壁)>>ロミオ>>(ギャグライターの壁)>きのこ>>>>竜騎士
722 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 19:11:38.52 ID:UnnLSVqh
>>701
有力な説としては
・鉄平の死体を園崎家が隠して、魅音とレナが圭一のアリバイ作る為にクラスメイトと口裏あわせて、
 沙都子が見た鉄平はL5発症による幻覚。
てのがある。
他に
・圭一は祟殺し編の綿流しの祭りの前後で異なる世界をループ移動しており、祭り後の世界で鉄平の死体は見付からなくて当然だし
 クラスメイトと話が合わないのも当たり前
てな説もある。
梨花は症候群の存在を知ってるはずなので、口裏合わせでも疑心暗鬼を呼び起こすような嘘は避けるはずってのが根拠。
723 ジムロート冷却器(兵庫県):2010/04/09(金) 19:11:42.49 ID:8l1vld2f
ひぐらしの原作をやったときはオモシロイと思ったよ
だけどうみねこは・・・・・
724 おろし金(長屋):2010/04/09(金) 19:12:13.18 ID:nvRpGkVR
>>721
健速乙
725 げんのう(中国四国):2010/04/09(金) 19:12:19.68 ID:55UjFVTr
けんそくおつ
726 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 19:13:33.96 ID:IA/IePt1
こいつについてる信者なんていんの?
727 スクリーントーン(神奈川県):2010/04/09(金) 19:13:47.26 ID:21jI6OgZ
>>721
キラークイーンのことは忘れないから
728 メスピペット(埼玉県):2010/04/09(金) 19:14:17.45 ID:LpnwY7V7
うみねこ好きだけどひぐらし原作はやる気にならないな
オチとかもそうだけどそれよりあのノリが何かあわない
729 巻き簀(dion軍):2010/04/09(金) 19:15:10.94 ID:pZflBtLn
>>728
ミステリ?ホラー?と見せかけて実は禁書の乗りだったでござる
730 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 19:15:17.26 ID:xE5wTLAo
>>727
キラークイーンって何で一時期流行ったの?
別に面白くなかったで?
731 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 19:15:35.14 ID:QbHXNm/2
>>722
こうやって頑張って推理したファンをぶん投げた作者に
推理部分が魅力だったファンはさすがに怒ったんだよな?
732 るつぼ(長崎県):2010/04/09(金) 19:16:32.72 ID:Qp2mwV1w
この雑誌はエロなの?
表紙でそうとしか思えないんだけど
733 マスキングテープ(コネチカット州):2010/04/09(金) 19:17:10.55 ID:HTUUdyUV
ひぐらし原作は絵がキモすぎてやる気にならん
アニメはおもしろかった
734 ジムロート冷却器(兵庫県):2010/04/09(金) 19:17:18.89 ID:8l1vld2f
最初は全部ミステリアスなしだと思って必死に推理しながらやってたら
オヤシロさまがでてきて謎はだいたいそれで片付けられた時の気持ちは忘れない
735 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 19:17:21.75 ID:7uZ+8eia
>>722
大体上二個であってるけどループ移動はさすがにないわw
736 黒板消し(大阪府):2010/04/09(金) 19:17:24.90 ID:QVUqFd0T
INAZUMAのやつ面白い?
737 おろし金(茨城県):2010/04/09(金) 19:17:36.46 ID:OTezMqaO
rewriteはいつ発売するんだよ
738 スクリーントーン(神奈川県):2010/04/09(金) 19:17:37.87 ID:21jI6OgZ
>>730
流行ってたの?
絵もシナリオも駄目なのにつられた人が多いのかな
なんであのデスゲームでつまらないシナリオ書けるんだろうな
739 鑿(愛知県):2010/04/09(金) 19:17:57.49 ID:wULlY5na
>>731
普段ラノベしか読まない奴にとってはオチなんてどうでも良いんだよ
740 時計皿(dion軍):2010/04/09(金) 19:18:10.57 ID:Qw9ZQYIG
障害者向けの商売はボロくて羨ましいわ
741 ピンセット(catv?):2010/04/09(金) 19:18:27.35 ID:6VE5fxaV
うみねこは一話で切った
二話もやってみたけどつまらなさに耐え切れなかった
日常パートのつまらなさが度を越えてる
742 やっとこ(catv?):2010/04/09(金) 19:18:54.97 ID:ojCxeTHc
>>722
まあ上二つだろうね
ただ部活メンバーが口裏合わせた際にどうして圭一にアリバイ作っておいたよと一言言わなかったんだろうな
それがなかったから圭一の疑心暗鬼が更に悪化した訳なんだがw
743 ボールペン(中部地方):2010/04/09(金) 19:19:06.85 ID:bUkcX8se BE:1562338894-DIA(113375)

キラークイーンは設定は良かったけどキャラの行動がひどかった
744 ウケ(大阪府):2010/04/09(金) 19:19:11.23 ID:7BmEby3T
>>193
マジソース
745 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 19:19:13.97 ID:QbHXNm/2
>>739
いやいや、確か難しい事考えるオッさんもハマってた筈だ
746 黒板消し(広島県):2010/04/09(金) 19:19:21.16 ID:lgOGnpMx
>>720
「無い」って主張する側が戦わないといけないのは、「有る」派だけじゃないぞ
「有るかもしれないし、無いかもしれないよね」派とも戦わないといけない

「有る」派がたとえ証拠を出せなかったとしても、「無い」派の勝ちではない
だって「有るかもしれないし、無いかもしれない」派がいるんだから
それにも勝つには、無いことを証明するしかない
たとえそれが難しくてもね
747 ロープ(愛知県):2010/04/09(金) 19:19:28.79 ID:3AfaJPh0
日常・・・パート・・・・・・?
748 黒板消し(愛知県):2010/04/09(金) 19:20:13.39 ID:rG9RpW7+
>>732
あのへたくそな絵でか?
749 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 19:20:21.33 ID:UnnLSVqh
>>731
うむ。特にうみねこEP5の

「死んだはずの人間が歩きまわれるわけないものね?集団妄想を見せる未知のウィルス、六軒島症候群の仕業とかァ。
六軒島だけに住む謎の蝶の鱗粉に幻覚作用が〜とかァ!
謎の秘密組織『山狗』が作った集団妄想を見せる未知の薬物プルプルピコプヨの仕業とかァ!!
素敵なトンデモ、いっぱい聞かせてよォ、きゃーはははははははははあはははははははははッ!!」

のセリフでぶち切れたファンは多かった。
これでひぐらしで推理していたファンが離れていった。
750 インパクトドライバー(神奈川県):2010/04/09(金) 19:21:06.60 ID:oMQk7T4I
キラークイーンやってみたけどクリムゾンの迷宮のモロパクリで笑った
751 巻き簀(dion軍):2010/04/09(金) 19:21:15.17 ID:pZflBtLn
>>739
考察ぶん投げなんて同人だから出来たんだろう
そしてそれが流行ったせいで第二第三のぶん投げが……
ソラノヲトの考察スレとか行くと気持ち悪くなるぜ
752 釣り針(愛知県):2010/04/09(金) 19:21:24.50 ID:AA5vvcA+
「ワケねェえぇええええぇええだらァあああぁアぁああああぁ!! 
 あんたが目ェ瞑ってる間にカップ開けて、飴玉放り込んだだけじゃないですかァあああぁあ!! これが魔法? 
 こんなの三流手品でしょうがぁあああヒャッハぁああああぁあッ!!!
「望むところです!! お箸お箸ッ、ハアハア!」
「へぇえええぇえ、それでぇえええぇえぇッ?」
「グッド!! これがベアトリーチェの魔法だと言うんですね?! ドラノーぉおおおルッ!!
 ブ チ 殺 れ ッ!!!」
「グッド!! 封印をッ、破りますッ!! ビリビリッ、バリバリッ!! ふ、ふひひひひひひひひひひひひッ!!!」
「チェーンが破られてないのに姿を消せたなんて最高、カッコイイッ、不思議ッ抱いて!!
きゃぁあああああああああぁあああッっはっはぁああああああ!!
ッきるワケねぇええぇえええええぇえええぇ!! 出来るワケねぇえええんですよオ!!」
「でもダメぇええぇえぇウェえええぇえええぇッウェッウェッウェぇええぇえぇえぇぇ!!
これをッ、見て下さいよぉおおおぉおッ、ガートルードォ、コーネリアぁああッああああぁあああぁあぁああッッ!!」
「ブワッっとゥら、すわぁあんッ!! こォれウォッ、見て下さぁあああぁああぁい!! なぁああぁぁぁんでぁああぁああ?!」
「ほらッ、これッこれッ、何か扉に貼ってありますよっぉおおおぉおォ?! これは何?! これは何ッ?!
 ねぇ、何、ガートルードぉおぉおおおおお?!」
「オゥイエエエェ!!! ベリーギュゥウウウウッドゥ!! ワンモア!! コッチの扉のゥわぁああああぁああぁあああ?!?!」
「Oh、very GOODッ!! さぁ、お二方ッ?! そしてどうぞ、お茶の間のテレビの前の皆さんもご覧
 下さいッ!! 双方の部屋の扉ッ、ガムテープの封印をどうぞご覧下さい!! さぁ、そのどちらもどうですか…?!
 破れてますか? 破れてませんか…? さぁ、高らかに赤き真実でお願いしますッ!!」
「はッ、はいッ、我が主ィ、ば、戦人の手首で孫の手ッ、主に背中ボリボリッほッホアああぁあぁああぁぁああぁあぁぁ!!」
753 スパナ(東京都):2010/04/09(金) 19:21:46.83 ID:lKsGYWo4
>>746 言おうとしてることはわかるんだが問題はあくまで
ゲーム内のシチュエーションだから、そこまで一般性のある
議論をしてるわけじゃないんじゃないかい
754 トレス台(dion軍):2010/04/09(金) 19:21:50.44 ID:JQrMEJPe
引き出し少なすぎワロタ
755 メスピペット(埼玉県):2010/04/09(金) 19:22:05.92 ID:LpnwY7V7
EP2序盤は確かにたるい
キャラに愛着沸いてきた今となっては普通に読めるけど初見はけっこうきつかった
756 烏口(dion軍):2010/04/09(金) 19:22:12.18 ID:ha95j7K/
ひぐらしも5か6話まではおもしろかったじゃん。
どこからか完全にファンタジーって感じになって萎えた。
757 ゆで卵(中国地方):2010/04/09(金) 19:22:24.71 ID:bpTFtLR7
>>749
どういう反応を期待してこんな文出したんだ・・・喧嘩売ってるようにしか見えんw
758 ホッチキス(熊本県):2010/04/09(金) 19:22:34.90 ID:bhh1StUj
>>716
あれは脚本以外の部分も糞だろ
759 黒板消し(大阪府):2010/04/09(金) 19:23:32.68 ID:QVUqFd0T
>>752
なんだよこれは
ウンコのコピペかと思ったぞ
760 黒板消し(愛知県):2010/04/09(金) 19:23:52.29 ID:rG9RpW7+
>>751
ソラヲトは爆死感がするけど売り上げの方はどうなるんだろうね
とっても興味ある
761 マスキングテープ(コネチカット州):2010/04/09(金) 19:23:56.12 ID:HTUUdyUV
>>749
相当叩かれたみたいだなw
762 ざる(catv?):2010/04/09(金) 19:24:19.03 ID:7q8kX3br
>>746
説明責任じゃなくて、悪魔なんて現実とかけ離れ過ぎた、在りもしないものは証明しようが無いってのが正解で、
それが悪魔の証明だろ。
どっちにしろ説明しなくちゃ行けない、とかの問題じゃなくてさ。
763 分度器(大阪府):2010/04/09(金) 19:24:22.20 ID:jk8As/SG
>>752
こういう文章書けるのは少し羨ましい
764 ちくわ(三重県):2010/04/09(金) 19:24:47.48 ID:dIrMjZzl
>>12
何度見てもキショいな
765 ホッチキス(熊本県):2010/04/09(金) 19:24:59.24 ID:bhh1StUj
>>749
それは「どうせうみねこもひぐらしみたいなオチなんだろ?」
みたいな推理する奴に向けた考えだろ
それでひぐらし否定してるという考えになるのはちょっと飛躍しすぎじゃないか
766 ライトボックス(アラバマ州):2010/04/09(金) 19:25:02.79 ID:J3V6AyNP
>>757
創作者である自分以外の考えなんて糞の役にも立たないから推理なんてやめとけっていいたいんじゃない?
俺には自虐にしか思えないけど
767 メスピペット(埼玉県):2010/04/09(金) 19:25:16.32 ID:LpnwY7V7
>>749
俺はひぐらし好きじゃないからそこら辺の自虐は全然気にならなかったけど
ひぐらしやってた人はそこむかつく人多いのかね
768 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 19:25:21.98 ID:5iViyzPs
>>749
ひどいな・・・
いきなり作者が顔を出してきたら一気に冷める
769 ボールペン(中部地方):2010/04/09(金) 19:25:28.89 ID:bUkcX8se BE:390585233-DIA(113375)

羽入とかどっから出てきたんだよっていうね
770 上皿天秤(四国地方):2010/04/09(金) 19:25:31.02 ID:IktykmB5
>>749
ハゲ調子に乗りすぎワロタ
どういうつもりでこの文章書いたんだろ
771 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 19:25:36.60 ID:QbHXNm/2
>>746
いいんだよ
悪魔の証明での無い派のスタンスは
現状を拠り所にしてるから「とりあえず無い」なんだ
だから有る証拠が出たらごめんなさいするしその門戸を開いている
有るかも知れないし無いかも知れない派も
「現状とりあえず無いけれども完全に無いとは言い切れない」なら納得するだろ?
772 接着剤(青森県):2010/04/09(金) 19:25:48.31 ID:YJfHvOmu
おちんぽみるくの出る夜に
773 スパナ(東京都):2010/04/09(金) 19:25:54.21 ID:lKsGYWo4
グッド!ってダービーのオマージュじゃないの?
774 メスピペット(埼玉県):2010/04/09(金) 19:26:56.67 ID:LpnwY7V7
>>752
ここは演出も相まってマジ噴いた
竜騎士も書いてるとき脳汁でまくってたんだろうな
775 ノート(dion軍):2010/04/09(金) 19:27:10.59 ID:y/rlnSEB
>>766
ひぐらしはともかく、うみねこから推理を引くと志方あきこぐらいしか評価する点がないぞ
776 鑿(愛知県):2010/04/09(金) 19:27:31.68 ID:wULlY5na
>>751
同人の中だけにして欲しかったのになぁ・・・
777 昆布(神奈川県):2010/04/09(金) 19:27:37.93 ID:KKX++vaj
>>766
屈服乙。
778 ペトリ皿(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 19:27:44.42 ID:EKQWK2vX
竜騎士原作の作品って声優が一番大変そう…
779 ロープ(愛知県):2010/04/09(金) 19:28:12.34 ID:3AfaJPh0
ここらへんでハゲから一言↓
780 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 19:28:24.37 ID:QbHXNm/2
>>765
凄く馬鹿にされてると感じると思うよ
781 マジックインキ(catv?):2010/04/09(金) 19:28:24.54 ID:99+bSUo3
猟奇殺人や現実に起きた未解決事件の18禁ゲー出せ。
エロだけが18禁じゃないだろ。
782 烏口(dion軍):2010/04/09(金) 19:28:27.11 ID:ha95j7K/
>>749ってひぐらしはこんな丸投げな終わり方させたけど今回はこうはならないよって意味じゃないの?
ひぐらしに対してのの自虐だと思ってた。
783 巻き簀(dion軍):2010/04/09(金) 19:28:28.48 ID:pZflBtLn
>>752
http://logoon.org/にて判定

1 文章の読みやすさ E 一文が長い
2 文章の硬さ D 文章が硬い
3 文章の表現力 A とても表現力豊か
4 文章の個性 A とても個性的
784 やっとこ(catv?):2010/04/09(金) 19:28:41.99 ID:ojCxeTHc
ひぐらしは出題編から知ってるけど竜ちゃんとなぜ言われるようになったか理解不能
ハゲでいいだろ
785 すりこぎ(dion軍):2010/04/09(金) 19:29:27.39 ID:zGvETADk
>>782
俺もそういう風にも捉えた
色んな解釈があって楽しいね
786 黒板消し(愛知県):2010/04/09(金) 19:29:41.64 ID:Nk04vwQb
>>752
これだけやっといて最後に同情させるようなこと言わすんだから
クソとしか言いようがない。悪役に徹するのはいいよ。でもそれを本人に言わしちゃダメ
787 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 19:29:50.70 ID:7uZ+8eia
>>782
「うみねこで明確な解答はださねえ」ってインタビューで言ってたから
ひぐらしと同じく投げっぱなしジャーマンは確定だろw
788 ラベル(関西・北陸):2010/04/09(金) 19:30:09.34 ID:iKpiuihS
一発屋
789 カッティングマット(関西・北陸):2010/04/09(金) 19:30:12.90 ID:C7Hl2qKG
>>495
だからそれもアウアウの差し金だろ?
羽生とアウアウは別人だよ
790 串(岩手県):2010/04/09(金) 19:30:12.89 ID:1GjUlbZJ
うみねこアニメ爆死したみたいだけど2期やるの?
2期に相当する部分がさらに糞だというのに
791 スクリーントーン(神奈川県):2010/04/09(金) 19:30:17.12 ID:21jI6OgZ
>>783
自分で書いた小説入れたら宮沢賢治に近いとか出た
おれは童話レヴェル
792 ライトボックス(アラバマ州):2010/04/09(金) 19:30:33.42 ID:J3V6AyNP
>>777
こういうところが新興宗教みたいで怖いんだよね
教祖は絶対でどんなことでも正しい
逆らうものは悪、抜けだそうとするものも悪みたいな
793 黒板消し(北海道):2010/04/09(金) 19:30:42.90 ID:w82dVz8q
>>752
これをカタカタとキーボード打ってる姿想像すると萌える
794 ロープ(愛知県):2010/04/09(金) 19:31:12.03 ID:3AfaJPh0
>>787
明確な解答を出さない
じゃなくて
考えなければ明確な解分からないようにする
795 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 19:31:24.03 ID:xE5wTLAo
つーかひぐらしがあれなのにまともに考えようと思う奴がいるのが驚きだわ
考えること自体無駄だって思わないのか?
796 ホッチキス(熊本県):2010/04/09(金) 19:31:36.36 ID:bhh1StUj
>>787
なんのインタビューだよwww
797 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 19:31:37.87 ID:QbHXNm/2
>>782>>785
お前ら凄いな
798 串(岩手県):2010/04/09(金) 19:32:11.23 ID:1GjUlbZJ
>>795
まじめに考えてる人なんてほとんど居ないよ
一部の物好きはいるかもしれないけどね
799 巻き簀(dion軍):2010/04/09(金) 19:32:17.61 ID:pZflBtLn
>>749
ついでにこれも

1 文章の読みやすさ E 一文が長い
2 文章の硬さ E 文章が硬い
3 文章の表現力 A とても表現力豊か
4 文章の個性 A とても個性的
800 上皿天秤(四国地方):2010/04/09(金) 19:32:45.21 ID:IktykmB5
>>795
ハゲにネタ提供するボランティアだから
悲しいピエロ
801 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 19:33:08.25 ID:QbHXNm/2
>>795
初期は相当数いたんだよ
それにハゲが解答して盛り上がった側面が有る
802 メスピペット(埼玉県):2010/04/09(金) 19:33:36.19 ID:LpnwY7V7
しかしせっかくうみねこスレ立ってたのにもう800かよ
もっと早く気づけばよかった
803 吸引ビン(福岡県):2010/04/09(金) 19:34:00.29 ID:qQTLcMaQ
ハンタ、ひぐらし、コナン、デスノ

この辺りで繰り広げられる論争はマジキチ

手塚「漫画を漫画として読めないとか馬鹿じゃないの?」
804 はんぺん(神奈川県):2010/04/09(金) 19:34:21.79 ID:e3Egp5vZ
ひぐらしEP6までは真面目に考えてた。もうあの時間返して欲しい
805 がんもどき(dion軍):2010/04/09(金) 19:34:24.30 ID:6bDyRyhR
>>26
これの後期クイーン問題の「正解」もなんか違和感ある。
探偵の非神様化が不完全だけどはじめて行われたのって
初期も初期のギリシア棺あたりだし、
中期のライツヴィルでもう完全に非神様かしてんじゃん。
後期って代作期はガン無視してのことなの?
元の後期クイーンを定義した文章だとどうなってんだ?
806 ざる(catv?):2010/04/09(金) 19:35:09.84 ID:7q8kX3br
>>795
最初はかなりいただろ
別に大して考えないやつでも次が楽しみで仕方ないって感じだったし
807 dカチ(広島県):2010/04/09(金) 19:35:22.56 ID:LYwEk7p5
にぱ〜
808 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 19:35:26.35 ID:UnnLSVqh
あなたは、『うみねこのなく頃に』のEP1を終えたとき、本当に推理に挑戦できましたか?
 本格か否かの宣言がないからと、挑戦を渋ったのではありませんか?
 全ての証拠が提示されているという証明がないからと、挑戦を渋ったのではありませんか?
 ………くっくっくっく!! ばァか。そんな証明、貴様らの人生のいつどこにあったというのか?
 貴様らは高校受験の時、神様に、ここを受験して受かりますか?と聞いて、
受かると神託が受けられなければ受験も出来ないのかァ? くっひっひゃっははははははは…!
 ママが、ボクちゃんならきっと受かるわよ!と言ってくれなきゃ、受験も出来なかったって言うのかよォぉおお??
くっひっひひひひひひひひ!

 ニンゲンの語るミステリーが何と下らないものなのかと理解できたそなた。そして妾の
笑いたい気持ちが理解できたそなたはようこそ“アンチミステリー”の世界へ。
 「この世には科学では説明できないことが多々ある」ってよく言うだろォ? そういうことなんだよ。
この世の全ては完全証明不能! 常に我々の想定しない未知のXが想定しうる。そしてそれは誰にも否定できない!
 推理ぃ? ミステリー? 本格ゥ? あっひゃははははははははははは!! ばァかばかしいぃいいぃ!!
 ボクちゃんはミステリー文庫で新刊を買ったら、まず先にママに読んでもらうといいさ。
そして「この本はボクにも解ける?」と聞いて、ママが頷いてくれたのだけ読めばいいさ!
ママに咀嚼(そしゃく)してもらった離乳食だけくってりゃあいいんだよゥ、うっひぇっひゃっひゃっひゃっひゃぁぁぁ!!
809 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 19:35:44.67 ID:7uZ+8eia
>>803
コナンの論争なんてあんの?
810 巻き簀(dion軍):2010/04/09(金) 19:36:16.16 ID:pZflBtLn
シュレディンガーの猫ってシュレディンガーが敵視してる量子論学者を馬鹿にするために作った論理なんでしょ?
811 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 19:37:03.95 ID:QbHXNm/2
アンチミステリーは虚無への供物が素晴らし過ぎて他が霞む
812 黒板消し(愛知県):2010/04/09(金) 19:37:13.11 ID:Nk04vwQb
>>783
自分で書いたの入れたら浅田次郎との類似性が80%以上と出たけど
有名な人なのかな
813 鑿(愛知県):2010/04/09(金) 19:37:15.32 ID:wULlY5na
>>808
ほんとにコイツがこんな文章書いてたんなら、相当むかっ腹が立つなw
814 分度器(大阪府):2010/04/09(金) 19:37:51.35 ID:jk8As/SG
>>803
手塚ってのが誰だか知らんが偉そうだな
どう読もうが自由だろ
815 ジムロート冷却器(兵庫県):2010/04/09(金) 19:38:30.33 ID:8l1vld2f
>>814
マジレスならひく
816 スクリーントーン(神奈川県):2010/04/09(金) 19:38:38.05 ID:21jI6OgZ
>>812
え、ネタ?
817 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 19:38:57.80 ID:G7cf2KwO
>>814
面白いやん さすが大阪や
818 銛(catv?):2010/04/09(金) 19:39:05.39 ID:7vDQqzW4
えびフライ〇す
819 ロープ(愛知県):2010/04/09(金) 19:39:21.98 ID:3AfaJPh0
>>814に安価つけとけばいいのかな
820 製図ペン(東京都):2010/04/09(金) 19:39:37.33 ID:/x0IIkmO
それより名前忘れたけど女王感染者とあうあうが別の世界に分離した回あったよな
最後の方で
あれ母親なにも悪いことしてないのに殺すとか最低じゃん!
しかもあの世界以外では母親生きてないのに
もうあの世界で諦めろよ
821 黒板消し(愛知県):2010/04/09(金) 19:39:47.36 ID:Nk04vwQb
>>816
マジだけど
なんでネタだと思うの?
822 ペンチ(コネチカット州):2010/04/09(金) 19:40:48.10 ID:cfqzir0S
タイトルがもうダメだな
823 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 19:41:20.99 ID:UnnLSVqh
>>820
賽殺し編だな。
結局梨花は自分がチヤホヤされて自分中心で世界が回る惨劇の発生した雛見沢村の方が都合が良かったんだよ
824 銛(catv?):2010/04/09(金) 19:41:32.24 ID:7vDQqzW4
エイラあああああああああ愛してるううううううう
825 スクリーントーン(神奈川県):2010/04/09(金) 19:42:01.88 ID:21jI6OgZ
>>821
名前くらい聞いたことあるでしょ浅田次郎
826 分度器(大阪府):2010/04/09(金) 19:42:06.66 ID:jk8As/SG
>>815
手塚と書いてるだけで手塚治虫だとは書いてないよ
827 製図ペン(東京都):2010/04/09(金) 19:43:01.73 ID:/x0IIkmO
たかのみよが子どもの時に会った大きくなったりかみたいな女って誰だったの
828 やっとこ(catv?):2010/04/09(金) 19:43:09.60 ID:ojCxeTHc
>>820
あれはループする事で親を無意識に殺して存在忘れてるリカの罪に気付かせる為に羽入がしかけた「夢」だろ
リカに罪と向かわせただけ
829 巻き簀(dion軍):2010/04/09(金) 19:43:29.53 ID:pZflBtLn
>>814にはもう永久に・・・この世がなくなるまで 人間に生まれるチャンスはないの!
830 シュレッダー(福岡県):2010/04/09(金) 19:44:05.76 ID:ONYwypCr
tesuto
831 黒板消し(愛知県):2010/04/09(金) 19:44:15.26 ID:Nk04vwQb
>>825
ごめん、ないわ
832 ライトボックス(アラバマ州):2010/04/09(金) 19:44:31.69 ID:J3V6AyNP
>>826
これが正に竜騎士の脳内
833 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 19:45:32.92 ID:Y8NZUI1+
>>808
理路整然とした話一本すらか書けねえ同人ゴロ風情が吹いてんじゃねえよとしか
834 黒板消し(京都府):2010/04/09(金) 19:45:35.69 ID:iAXtLldo
リライトのインタビューで「自分の好きなミステリーを書きました」とか言ってる時点でもうダメだと分かった
お願いだから自重してロミオに全部任せてほしい

ロミオにも一文一文が長すぎって突っ込まれてたし文章書く才能ないんだと思う
835 鑢(アラバマ州):2010/04/09(金) 19:45:42.22 ID:ouPn9Hi8
>>831
知らないでいいよ
ゴミだから
836 巻き簀(dion軍):2010/04/09(金) 19:45:45.09 ID:pZflBtLn
>>760
売れるだろう
2000〜3000はハケる
それ以上はちょっと予測がつかない
837 分度器(大阪府):2010/04/09(金) 19:46:24.68 ID:jk8As/SG
>>832
ミステリーによくある叙述トリックみたいなもんだろ
838 鑢(アラバマ州):2010/04/09(金) 19:46:32.52 ID:ouPn9Hi8
武田の漫画ってエロいだけで面白さのかけらもない
なんで普通の漫画描いてるんだよこいつ
839 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 19:46:58.49 ID:QbHXNm/2
>>831
お前プリズンホテルとか壬生義士伝読んだら泣き過ぎて死ぬぞ
840 冷却管(大分県):2010/04/09(金) 19:47:13.65 ID:4R3Eu/EU
竜騎士のミステリは斬新すぎるよな
綾辻・浅田次郎程度ならすでに超えてる
841 電子レンジ(大阪府):2010/04/09(金) 19:47:19.08 ID:1VAOTmA0
ひぐらしは好きだけど原作信者は嫌い
うみねこもまた然り
842 やっとこ(catv?):2010/04/09(金) 19:47:27.46 ID:ojCxeTHc
>>834
ロミオが言える立場かよwwwww
CCなんて日常パート糞退屈過ぎて速攻アンインストールしたわw
843 dカチ(広島県):2010/04/09(金) 19:47:35.33 ID:LYwEk7p5
梨花ちゃまを悪く言うな
844 ゆで卵(中国地方):2010/04/09(金) 19:47:36.11 ID:bpTFtLR7
>>808
このひらがな数文字を何かと連続て並べるのやめろ、ははははははははは!!とかそういうの。
これって映像作品だから許される表現であって文字にしたら萎えるしかないだろ、しかも使いすぎでしょうよ
845 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 19:47:59.44 ID:7uZ+8eia
>>837
ただの屁理屈だよな
846 はさみ(アラバマ州):2010/04/09(金) 19:48:07.73 ID:UgvmVThZ
結局東京って誰だったの
847 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 19:48:15.97 ID:Y8NZUI1+
直木賞作家ぐらい嘘でも知ってると言っとけよw
848 メスピペット(埼玉県):2010/04/09(金) 19:48:37.96 ID:LpnwY7V7
>>841
本スレが酷い事になっててもう大分覗いてないな
849 手枷(関東・甲信越):2010/04/09(金) 19:48:50.26 ID:0P5h2gzv
>>842
それは肉まんを皮だけ食べて肉の味がしないとゴミ箱に棄てるようなもんだ
850 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 19:48:53.37 ID:QbHXNm/2
>>837
有名な殺戮に至る病はまさにそんな感じだな
851 冷却管(大分県):2010/04/09(金) 19:49:30.61 ID:4R3Eu/EU
竜騎士は読書してないからこそ竜騎士でいられるんだよな
無知を武器にしたトリック、斬新すぎ
852 昆布(神奈川県):2010/04/09(金) 19:49:42.60 ID:KKX++vaj
>>845
屈服乙。
853 巻き簀(dion軍):2010/04/09(金) 19:49:46.71 ID:pZflBtLn
>>849
ロミオの何が良いの?
854 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 19:49:50.73 ID:UnnLSVqh
>>827
梨花から分離したベルンカステルとの説が一般的
外見が大人なのは、梨花が大人の時にまた惨劇ループがあって、人格が分離したからだと思われてる。
うみねこのベルンカステルが中高生の梨花に見えるのも、梨花が中高生の時にまた惨劇ループがあったせいで
人格が分離したから。
それぞれの並行世界の梨花の人格が分離したのは恐らく祭り後に悟史が原因で惨劇が発生したのでは?
って考察があるけど、ひぐらしの続編が出てないので仮説の域を出てない。

うみねこのエヴァも絵羽が学生時代の時に分離したので外見が若いまま。
ワルギリアも熊沢が若い頃に精神的に辛い事があって分離したと思われる。
855 黒板消し(愛知県):2010/04/09(金) 19:49:51.44 ID:rG9RpW7+
>>841
そんなに自分を責めなくてもいいんですよ
856 封筒(長屋):2010/04/09(金) 19:49:54.82 ID:l9O02AUv
竜騎士とかもう終わってるだろw
ひぐらしの初期段階での思わせぶりな展開で客を集めたがその化けの皮が剥がれた後はサッパリじゃねえかw
857 ジムロート冷却器(兵庫県):2010/04/09(金) 19:49:55.15 ID:8l1vld2f
でもまあ原作を持ち上げるのはわかるな
アニメがひどすぎるだけだけど
858 メスピペット(埼玉県):2010/04/09(金) 19:49:58.09 ID:LpnwY7V7
>>850
犯人は蒲生稔って奴ですね
859 ノギス(宮城県):2010/04/09(金) 19:50:05.51 ID:ikFT7L0E
>>837
叙述トリックっつーのは誤読を誘う手法で
読んだ奴が勝手に誤読した場合はそう言わないよ
860 黒板消し(京都府):2010/04/09(金) 19:50:26.75 ID:iAXtLldo
>>842
日常パートは退屈なのは認めるが、そこで止めるのはもったいないとしか言えないわ
861 製図ペン(東京都):2010/04/09(金) 19:50:53.45 ID:/x0IIkmO
綿矢りさって全然名前でてこないな
862 レポート用紙(東日本):2010/04/09(金) 19:51:02.97 ID:IIq31K0g
表紙みたら竜騎士の名前ねーぞと思ったらあったwww
武田弘光のほうが目立ってるじゃねーか
こちらの方が気になるわ
863 鉤(catv?):2010/04/09(金) 19:51:15.97 ID:7vDQqzW4
わーっはっはっは
864 やっとこ(catv?):2010/04/09(金) 19:51:22.35 ID:ojCxeTHc
>>860
どんなに感動するって言われてもキャラクターがエロゲ丸出しで読んでて恥ずかしいんだよ
車輪は続いたんだけどね
865 シュレッダー(福岡県):2010/04/09(金) 19:51:33.29 ID:ONYwypCr
うみねこほどの駄作は中々ないぞ
866 鑢(アラバマ州):2010/04/09(金) 19:51:55.94 ID:ouPn9Hi8
>>861
あんなのただの出版会の売春婦だろ
867 手枷(関東・甲信越):2010/04/09(金) 19:51:56.59 ID:0P5h2gzv
>>853
ロリオな所
868 冷却管(大分県):2010/04/09(金) 19:52:00.95 ID:4R3Eu/EU
スパさんは中途半端に読書にかぶれたのがマズかった
あれで天然モノの才能が腐った
869 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 19:52:05.72 ID:QbHXNm/2
>>859
違いが分からん
読んだ側が勘違いしたなら読ませた方の成功だろう
870 巻き簀(dion軍):2010/04/09(金) 19:52:13.01 ID:pZflBtLn
ブラックボックスの中で殺人がありました
では、推理して下さい!
あ、ちなみに外から覗ける画像は本当かどうか分かりませんからw

こんな感じだろう
871 封筒(長屋):2010/04/09(金) 19:54:07.24 ID:l9O02AUv
ひぐらしの時に同人出しまくってた色んな所がうみねこには一切触れずに東方やけいおんに逃げ出してるのにはワロタw
それらのサイト見てもうみねこのうの字も無いでやんのw
872 スクリーントーン(神奈川県):2010/04/09(金) 19:54:22.71 ID:21jI6OgZ
金原ひとみも何してるか解らない
873 メスピペット(埼玉県):2010/04/09(金) 19:54:27.06 ID:LpnwY7V7
>>870
うみねこには赤字があるけどな
あと主人公視点
874 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 19:55:04.19 ID:QbHXNm/2
>>870
もっと簡単で
あなた以下皆さんが考えた答え以外から答えを捻り出します
こういうこと
875 分度器(大阪府):2010/04/09(金) 19:55:04.14 ID:jk8As/SG
>>859
言い方がまずかったのか
>>803は手塚と書いているだけで手塚治虫と書いているわけじゃないってレスすればよかったのか
876 ノギス(宮城県):2010/04/09(金) 19:55:34.89 ID:ikFT7L0E
>>869
>>803の話なんだけど・・・?
877 冷却管(大分県):2010/04/09(金) 19:55:44.11 ID:4R3Eu/EU
>>872
金原ひとみの父親の弟子二人が何してるか分からない
878 メスピペット(埼玉県):2010/04/09(金) 19:56:15.22 ID:LpnwY7V7
>>874
オチは初期の段階で関係者に話してるらしいけど
879 ちくわ(三重県):2010/04/09(金) 19:56:34.73 ID:dIrMjZzl
>>850
初見の時最後の2ページでわけがわからなくなった
880 ライトボックス(アラバマ州):2010/04/09(金) 19:56:39.84 ID:J3V6AyNP
竜騎士理論では

書いてなければ何が起きてもOK
なので、登場人物の全員、不老不死でも、瞬間移動能力があっても、考えただけで人が殺せてもOK

推理の意味なんてないよね?

って、本当のことを書くと>>852みたいなレスが飛んでくるわけだ
881 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 19:56:48.84 ID:slgZDsNc
こいつ、今やすっかり落ち目だよなw
こいつの信者は今どうしてるん?
882 冷却管(大分県):2010/04/09(金) 19:57:32.58 ID:4R3Eu/EU
>>881
ABおもすれーwって言ってるよ
883 がんもどき(dion軍):2010/04/09(金) 19:57:35.65 ID:6bDyRyhR
>>861
なんか戦略的に?なのか本人の意思で?なのかわからんが
「活動のペースがむちゃくちゃ遅い」っていうのは
基本的には文学者としてアリなんだけど。
それが幻想を膨らませたり安くないイメージを作ったりって言う
プラス方面じゃなくて、純粋に「忘れ去られた」っていう
完全にマイナスに働いてるのが痛かったと思う。
単に流行り者として処理されちゃったっていうか。
884 鑿(愛知県):2010/04/09(金) 19:57:55.43 ID:wULlY5na
小説内小説でした的な叙述トリックを堂々とかましてくるかもな
885 黒板消し(愛知県):2010/04/09(金) 19:58:19.48 ID:rG9RpW7+
>>864
デリケートすぎてわろた
886 スクリーントーン(神奈川県):2010/04/09(金) 19:58:19.79 ID:21jI6OgZ
>>877
古橋さんは頑張ってるじゃないですか!
887 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 19:58:25.03 ID:UnnLSVqh
>>878
でも真相を聞かされたサークル関係者やアニメスタッフ・声優も理解できなくて
「何でそうなるの?」と思ったそうな。
888 試験管立て(滋賀県):2010/04/09(金) 19:58:53.00 ID:N9/Af/5P
リライト大丈夫なの?
こいつの文章力でロミオについていけるの?
889 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 19:59:08.88 ID:QbHXNm/2
>>878
常識的に考えてリップサービスというか言い訳
890 やっとこ(catv?):2010/04/09(金) 19:59:27.03 ID:ojCxeTHc
>>887
ソースurl
891 黒板消し(岐阜県):2010/04/09(金) 19:59:43.89 ID:Zbts2c+h
>>814
>>826

これは竜騎士理論の説明として的確すぎ
892 サインペン(大阪府):2010/04/09(金) 19:59:48.68 ID:kMETj9cH
読んでる最中は、
うみねこもワクワクして自分で推理やら落ちやらを考えるから楽しめるんだけど

終ってしばらくすると綺麗さっぱり忘れてる
娯楽小説だしこんなものでいいのかしら
893 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 20:00:11.71 ID:7uZ+8eia
なんでロミオを神格視してる奴がいんの
あいつも竜騎士並につまんねー奴じゃん
894 黒板消し(京都府):2010/04/09(金) 20:00:17.99 ID:iAXtLldo
>「彼岸花の咲く夜に」は、いじめられっ子の女子小学生を主人公としたホラー。第1話ではクラスメイトにも教師にも味方はおらず、妖怪に助けをすがろうとする少女の閉塞感漂う日常を描く。

設定が瀬戸口の犬憑きさんに似てるな
895 メスピペット(埼玉県):2010/04/09(金) 20:00:57.97 ID:LpnwY7V7
>>889
意味が分からないんだけどどういうこと?
結構早い段階で話してるのは確かなはずだけど
896 ノート(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 20:01:43.04 ID:Y8NZUI1+
>>880
「アンチ氏ね」って喚いてるのと何も変わらんだろ
897 蒸し器(神奈川県):2010/04/09(金) 20:02:11.79 ID:AGmpA3pU
俺は正気に戻った!!!11!!!1
898 黒板消し(大阪府):2010/04/09(金) 20:02:16.03 ID:QVUqFd0T
鬼の正解率1%ってなんだったんだよ
899 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 20:02:32.19 ID:QbHXNm/2
>>895
それを明確に証明出来ないだろう
例えば俺が利害関係者なら口裏を合わせてもらう
900 スプーン(東京都):2010/04/09(金) 20:02:55.89 ID:2Nosp243
ロミオは相性がいいやつにとっては神
901 インパクトドライバー(神奈川県):2010/04/09(金) 20:04:04.27 ID:oMQk7T4I
>>894
粘膜人間ェ・・・
902 ルーズリーフ(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 20:04:29.34 ID:4U7aoPpN
>>864
ひぐらしとかうみねこだって似たようなもんだろ
903 黒板消し(京都府):2010/04/09(金) 20:04:54.15 ID:/z/HZyoc
竜騎士07


なんて読むの?
904 メスピペット(埼玉県):2010/04/09(金) 20:05:03.00 ID:LpnwY7V7
>>899
まあお前が勝手にそう思ってるのは別にいいけど
常識的に考えてとかはどうだろうね
905 飯盒(愛知県):2010/04/09(金) 20:05:26.82 ID:36WcFU3H
>>811
アンチミステリって中井英夫が言い出した言葉じゃないの?
他にも謳ってるのってある?
ハコの中の失楽とかかな
906 試験管立て(滋賀県):2010/04/09(金) 20:05:39.09 ID:N9/Af/5P
>>864
神樹でもやってろ
907 鑢(アラバマ州):2010/04/09(金) 20:06:15.66 ID:ouPn9Hi8
>>903
りゅうきしせろなな
908 木炭(東海):2010/04/09(金) 20:06:30.20 ID:WTVATToA
>>903
ドラゴンナイツオーセヴン
909 ロープ(愛知県):2010/04/09(金) 20:06:39.67 ID:3AfaJPh0
>>903
ドラゴンナイトオーセブン
910 黒板消し(愛知県):2010/04/09(金) 20:06:51.72 ID:2JiIyMOC
「頃に」じゃないのか
911 トレス台(dion軍):2010/04/09(金) 20:06:53.41 ID:JQrMEJPe
ロミオは家計だけだろ
CCはこの上ないウンコにしか思えなかったわ
912 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 20:07:22.32 ID:UnnLSVqh
>>890
批判スレかアニメ板の過去ログにソースあったが、量が膨大なので探すのが面倒臭い。
同人板の本スレよりは量が少ないから頑張って自分で探してくれ。

【うみねこ】07th Expansion批判スレ12【ひぐらし】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1269326780/
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1267803185/
うみねこのなく頃に 第107の晩
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1268748826/
うみねこのなく頃には信者の言い訳が見苦しい糞アニメ7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1261661808/

>>898
鬼隠し編が50枚売れて、メールが100通送られてきた中で「圭一の妄想じゃね?」と書かれていたのが1通あったから
「正解率1%」ってキャッチコピーにしたんだそうな。
913 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 20:08:30.91 ID:UnnLSVqh
>>903
りゅうきしぜろなな
914 目打ち(catv?):2010/04/09(金) 20:08:30.01 ID:Y6GNSL1f
緋鞠フィギュア欲しいんだけど

緋鞠フィギュア欲しいんだけど

緋鞠フィギュア欲しいんだけど

緋鞠フィギュア欲しいんだけど

緋鞠フィギュア欲しいんだけど

緋鞠フィギュア欲しいんだけど
915 巻き簀(dion軍):2010/04/09(金) 20:09:41.26 ID:pZflBtLn
>>903
たつきしオーセブン
916 はんぺん(神奈川県):2010/04/09(金) 20:09:44.04 ID:e3Egp5vZ
リライトでロミオとか禿騎士連れてくるなら、久弥に帰ってきてもらえばいいのに
917 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 20:09:49.42 ID:QbHXNm/2
>>905
まさしくそうなんだけど
ゼロの殺人やプレハブクレーンで吊るす奴なんかもアンチミステリ風味
918 封筒(長屋):2010/04/09(金) 20:10:16.38 ID:l9O02AUv
そういやひぐらしの影響で人殺しまくったガキとかいっぱい居たけどあれって民事訴訟とかに発展してないのかな
919 紙やすり(神奈川県):2010/04/09(金) 20:10:21.52 ID:S2f8DAi9
オチを考えずにアニメやらマンガやらにしたら
後で足りない部分が出てくるんじゃないか?
920 黒板消し(愛知県):2010/04/09(金) 20:10:34.09 ID:rG9RpW7+
>>912
普通に探すより

@ログを入手
Aめぼしいキーワードを考えてログ検索

ってやった方が楽そうだな
921 やっとこ(catv?):2010/04/09(金) 20:10:46.95 ID:ojCxeTHc
お前らミステリ詳しいな
俺そして誰もいなくなったしかしらねえわ
922 がんもどき(dion軍):2010/04/09(金) 20:11:33.18 ID:6bDyRyhR
>>905
あんちみすてりってあいまいな定義だしなー。
923 メスピペット(埼玉県):2010/04/09(金) 20:12:33.53 ID:LpnwY7V7
>>917
ゼロの殺人もアンチミステリなんだ
正直アンチミステリって定義がよく分からないから自分でも調べてみようかな
924 目打ち(catv?):2010/04/09(金) 20:12:50.04 ID:Y6GNSL1f
おまひまの緋鞠ちゃんはマジで天使
925 トレス台(dion軍):2010/04/09(金) 20:13:11.00 ID:JQrMEJPe
傑作ミステリ紹介してもらおうと思ってミステリ板いってネタバレコピペ踏んだわ
926 ノギス(宮城県):2010/04/09(金) 20:13:48.09 ID:ikFT7L0E
リスペクトしすぎてぶっ飛んだディスコ探偵
927 コンニャク(dion軍):2010/04/09(金) 20:14:10.03 ID:CeXQLBut
ひぐらしのゲームやったことないんだけど
面白い?
928 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 20:14:10.13 ID:QbHXNm/2
>>922
大筋ではミステリーを第三者視点で見ているものがアンチミステリ
929 巻き簀(dion軍):2010/04/09(金) 20:14:49.62 ID:pZflBtLn
>>926
あれはキチガイの書物ですわ……
登場人物も設定も何から何までおかしい
930 がんもどき(dion軍):2010/04/09(金) 20:15:54.67 ID:6bDyRyhR
>>928
あんまりよくわかんないな。
メタ視点が入ってるってのが条件?
931 黒板消し(dion軍):2010/04/09(金) 20:15:59.66 ID:ANMn/mhm
ひぐらしはアニメで十分
うみねこは原作やったほうがいい
932 製図ペン(東京都):2010/04/09(金) 20:16:32.22 ID:/x0IIkmO
>>927
ゲームは文が臭いよ
アニメは声優が読んでたり
セリフ自体が削除されたり改変されたりしてて
臭くないよ
933 メスピペット(埼玉県):2010/04/09(金) 20:16:35.87 ID:LpnwY7V7
>>925
ミステリってオチが大事だからネタバレはダメージ大きいよな
噂とかあの帯は駄目だろ
934 分度器(大阪府):2010/04/09(金) 20:16:52.31 ID:jk8As/SG
>>929
まさか上下巻読破したの?
だとしたら尊敬する
935 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 20:17:14.45 ID:QbHXNm/2
>>930
その上でお約束に踏み込むとアンチミステリ
936 ジムロート冷却器(兵庫県):2010/04/09(金) 20:17:28.47 ID:8l1vld2f
>>927
アニメも見たけどやっぱり原作は段違いに面白い
ただ圭一の厨シーンは読むのめんどい
937 黒板消し(京都府):2010/04/09(金) 20:17:35.81 ID:/z/HZyoc
このゲーム面白いの?低脳以外の人にも受け入れられてますか?

このゲームのせいで女と付き合ったこともないくせにヤンデレがどうの言い出す人が増えたんですよね?しらんけど
938 がんもどき(dion軍):2010/04/09(金) 20:19:01.50 ID:6bDyRyhR
>>935
てことはさ、たとえばホームズの黄色い顔とかだって、
アンチミステリといえばアンチミステリってことになるのかな?
939 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 20:19:57.69 ID:QbHXNm/2
>>937
童貞くさいからダメですよ
940 マスキングテープ(栃木県):2010/04/09(金) 20:20:58.97 ID:5EA33Z24
竜騎士はRewriteの全力傾けろよ
941 コンニャク(dion軍):2010/04/09(金) 20:21:24.48 ID:CeXQLBut
>>931
ありがとう
じゃあうみねこやろう
ひぐらしはアニメで観るよ
942 クリップ(神奈川県):2010/04/09(金) 20:21:27.01 ID:Mx2whDRd
こんなさくしゃにまじになっちゃってどうするの
943 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 20:21:46.72 ID:UnnLSVqh
>>937
このゲームってのがどの事を言ってるのか分からないけど
ひぐらしは面白かった
うみねこはEP1だけは面白い
彼岸花=学校妖怪紀行はゲームじゃなくて小説
怪談で踊ろうも小説
おおかみかくしは原作がゲームでアニメは面白かった
944 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 20:22:03.48 ID:QbHXNm/2
>>938
黄色い顔は体裁保ってないかな?
ホームズVSルパンとかアンチミステリ
俺の中ではね
945 大根(神奈川県):2010/04/09(金) 20:22:03.78 ID:TYKYapDK
こいつミステリーとかの才能はないけど、創作家としての才能は羨ましいくらいあるわ
946 駒込ピペット(dion軍):2010/04/09(金) 20:22:25.04 ID:nppQCuFy
タイトル引き摺るのやめろよ
947 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 20:24:47.55 ID:UnnLSVqh
>>946
ひぐらしだけの一発屋なんだからひぐらしを連想させるタイトルでないと客が寄り付かないんだから許してやれ
948 コンニャク(dion軍):2010/04/09(金) 20:25:22.47 ID:CeXQLBut
>>936
ありがとう
やっぱ人によっていろんな意見あるね
見聞を広めるために自分でやってみるか
949 包装紙(千葉県):2010/04/09(金) 20:25:26.82 ID:J0WPiIou
>>808
これマジでテキストであったの?
950 黒板消し(愛知県):2010/04/09(金) 20:25:26.99 ID:rG9RpW7+
>>939
うるさいだまれ
951 シール(関西・北陸):2010/04/09(金) 20:25:47.10 ID:n4d6LJTs
頭が薄くなるな
952 メスピペット(埼玉県):2010/04/09(金) 20:26:33.09 ID:LpnwY7V7
>>947
うみねこも十分売れてるじゃん
その後は分からんけど
953 巻き簀(dion軍):2010/04/09(金) 20:27:19.14 ID:pZflBtLn
>>934
あれは登場人物の頭が狂ってるって思えば違う楽しみになる
いちいち図入りで説明するのとか、登場人物の人格や人種や設定が安定しないのも全部キチガイゆえで説明出来る
キチガイ病院の待合室を眺めてるような本だよ
954 黒板消し(茨城県):2010/04/09(金) 20:28:25.49 ID:6VF4xdCI
竜騎士は風呂敷を広げるのは天才的にうまい
955 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 20:29:12.04 ID:UnnLSVqh
>>949
2008年8月16日に開催された「コミックマーケット74」で配布された小冊子の抜粋
ttp://umineco.info/?%E5%B0%8F%E5%86%8A%E5%AD%90
956 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 20:30:41.03 ID:QbHXNm/2
>>954
それは認める
たため方も浦沢並
957 ノギス(宮城県):2010/04/09(金) 20:30:49.45 ID:ikFT7L0E
>>953
それは竜ちゃんの作品の楽しみ方だろ
958 封筒(長屋):2010/04/09(金) 20:30:53.42 ID:l9O02AUv
>>808
これ完全にキチガイの文章だろwww
959 包装紙(千葉県):2010/04/09(金) 20:32:03.99 ID:J0WPiIou
>>955
酷いな
劇中劇使って至らない自分の作品を正当化してるようにしか見えん
960 黒板(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 20:32:43.36 ID:f3aHVxtd
詐欺師金返せ
961 昆布(東京都):2010/04/09(金) 20:32:59.00 ID:d7l2QlGC
>>12
何度見ても吹いてしまう
962 蛍光ペン(関東・甲信越):2010/04/09(金) 20:33:42.80 ID:Tsmmjy+p
タイトルがひぐらしを連想させるものばかりな時点で
作者自身もひぐらしだけの一発屋なのを認めてると思う
963 梁(関西・北陸):2010/04/09(金) 20:34:51.68 ID:rs3Twng3
こいついじめばっかだな
ひぐらしも初めていじめの話だったし
964 メスピペット(埼玉県):2010/04/09(金) 20:35:05.09 ID:LpnwY7V7
西尾も戯言辺りがアニメ化したら似たような扱いされるようになるのかな
965 巻き簀(dion軍):2010/04/09(金) 20:35:48.03 ID:pZflBtLn
>>957
竜騎士は正常に見せかけてて答えも用意してるっぽく振舞ってるのが違うとおもう
966 大根(神奈川県):2010/04/09(金) 20:35:53.34 ID:TYKYapDK
それにしても竜騎士はアンチ抱えすぎで笑う
どんだけ嫌われてんだよと
967 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 20:37:01.43 ID:QbHXNm/2
>>965
ハゲは最終的には行き当たりばったりだよ
968 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 20:37:58.03 ID:MynFER+y
アンチっつかただ面白がってるだけの奴がほとんどだろ
969 ノギス(宮城県):2010/04/09(金) 20:38:25.39 ID:ikFT7L0E
>>965
あっちは異常に見せかけといて答えはちゃんと作ってるな
970 ペトリ皿(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 20:38:32.74 ID:E1XI+/CZ
浦沢と一緒で、ハッタリかまして売り逃げする詐欺師みたいなもんだからな

アンチ増えるのは当然
971 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 20:39:09.70 ID:UnnLSVqh
ひぐらしでも謎残したまま終わったし、惨劇の原因作った加害者の園崎家もそのままだし風呂敷の畳み方が下手
972 マスキングテープ(コネチカット州):2010/04/09(金) 20:39:13.07 ID:HTUUdyUV
>>966
癖が強いからな
西尾辺りが叩かれてるのと一緒だろ
973 dカチ(埼玉県):2010/04/09(金) 20:39:48.29 ID:xxkVm3Kq
負けん姫まだやってたのかw
他はどーでもいいや
974 封筒(長屋):2010/04/09(金) 20:40:25.52 ID:l9O02AUv
こいつは>>808みたいな文章書いて信者にすら喧嘩売り出したからな
ひぐらしの時に同人描いてた奴らも皆呆れて離れていった
975 鋸(千葉県):2010/04/09(金) 20:40:35.76 ID:O1/4KX/m
うみねこの原作ってどうなってんの?
976 ジムロート冷却器(兵庫県):2010/04/09(金) 20:41:46.04 ID:8l1vld2f
最初から落ち考えてたなら羽入の説明をもっとしとけよ
羽入の行動には梨花には言えない制限があったと考えないとおかしい部分がかなりある
977 シャーレ(北海道):2010/04/09(金) 20:42:11.52 ID:emODvJs2
>>952
うみねこが二匹目の土壌ねらった釣りタイトルそのものだろ
978 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 20:43:05.85 ID:5iViyzPs
>>808
なんで高校受験の時なのかっつうと竜騎士が
専門卒だからなんだな・・・
こういうところで作者そのものが見え隠れして嫌だ
所詮は三流か
979 メスピペット(埼玉県):2010/04/09(金) 20:43:27.31 ID:LpnwY7V7
>>977
俺は一発屋って部分に反論しただけですから
980 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 20:43:30.74 ID:UnnLSVqh
>>977
「おおかみかくし」も当初は「おおかみのなく頃に」ってタイトルにする予定だったしな
981 カッティングマット(北海道):2010/04/09(金) 20:44:54.95 ID:pczor11U
竜ちゃんのおおはげかくし
982 マスキングテープ(コネチカット州):2010/04/09(金) 20:45:23.22 ID:HTUUdyUV
>>975
戦人とベアトが結婚した
次回答え合わせ
983 浮子(東海):2010/04/09(金) 20:45:51.50 ID:7sbNo1/T
そういや同人小説の彼岸花の方は完結したのかどうか気になる。
もう5年近く読んでないわ。
984 大根(神奈川県):2010/04/09(金) 20:47:49.68 ID:TYKYapDK
うみねこの謎すべて解いた俺が言うと次回作は答え合わせではない
985 メスピペット(埼玉県):2010/04/09(金) 20:49:46.99 ID:LpnwY7V7
まあベルン流の答え合わせだし
ちゃんとした答え合わせはEP8だろうな
986 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 20:54:29.72 ID:QbHXNm/2
>>985
ちゃんとしてると良いけどな
987 ちくわ(三重県):2010/04/09(金) 20:56:03.73 ID:dIrMjZzl
>>955
ひどすぎだろ
988 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 20:57:09.58 ID:UnnLSVqh
竜騎士のハッタリは園崎ブラフみたいな物で解答は出ないと思うな。
当初の目的では思わせ振りな事書いて完結させる方向だったろうけど最近じゃメッキが剥がれ落ちてきてるので、
同人業界や出版業界に村八分(自業自得だけどな)にされて悲惨な目に合うだろう。
その経験を生かして没落した園崎家の話でも書いてくれ。
989 メスピペット(埼玉県):2010/04/09(金) 21:02:50.94 ID:LpnwY7V7
上下両方畳まなきゃいけないから大変だろうな
事件とラムダベルンの扱いがちぐはぐにならずにしめられるかが心配だ
990 黒板消し(大阪府):2010/04/09(金) 21:02:54.02 ID:sIPiIf2D
991 dカチ(広島県):2010/04/09(金) 21:05:13.19 ID:LYwEk7p5
梨花ちゃまの画像ください
992 電子レンジ(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:07:31.94 ID:aM/78/hK
そういえばうみねこ積んでるわ
993 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 21:08:20.78 ID:j63XUw9O
フジでベアトリーチェがどうこう言ってんぞ
994 ちくわ(福岡県):2010/04/09(金) 21:08:34.24 ID:AEIpu2Lp
あっそ
995 蛍光ペン(関東・甲信越):2010/04/09(金) 21:09:56.62 ID:Tsmmjy+p
>>974
皆が皆敵に見えてしまう程叩かれてるんだろうなw
996 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 21:11:44.52 ID:UnnLSVqh
>>995
竜騎士は自分の付いた嘘が原因で疑心暗鬼になり、雛見沢症候群を発症してるんだよ
997 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 21:12:14.34 ID:YK4NCrNr
>>12
許してやれよ
998 やっとこ(コネチカット州):2010/04/09(金) 21:12:18.10 ID:CS987B67
僕はエヴァ・ベアトリーチェちゃん!
999 銛(catv?):2010/04/09(金) 21:12:23.97 ID:7vDQqzW4
>>1000ならエイラと結婚できる
1000 黒板消し(栃木県):2010/04/09(金) 21:12:26.60 ID:W7WG45DT
>>12が誤字ネタって指摘できてるの俺しかいねーじゃん
やっぱ前半で読むの止めてるんだろうな皆w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/