【緊急速報】マジコン販売で有名なGeno、ついにB-CASカードを単品で販売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 鏡(アラバマ州)
2 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:36:32.96 ID:QQZT2bda
わろた
3 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:36:41.96 ID:1ltZa2v0
PC板の特価情報スレ厨はお帰りください
4 オシロスコープ(東京都):2010/04/09(金) 04:36:47.31 ID:n2077b8K
在庫数 0
5 ロープ(東京都):2010/04/09(金) 04:37:12.03 ID:Jf3dTniE
使えるの?てかTV買えばついてくるもんじゃないの?
6 額縁(東京都):2010/04/09(金) 04:37:13.85 ID:diWcsTkg
ウイルス怖くて踏めねーよw
7 インパクトドライバー(東京都):2010/04/09(金) 04:37:15.28 ID:ZyErdtpV
送料が高すぎて一回も買ったことがない
8 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:37:45.63 ID:xGM35CBk
↓転売乞食たけし
9 バカ:2010/04/09(金) 04:37:59.08 ID:cMpk9rr1
2000円で再発行じゃなかったっけか
10 鍋(茨城県):2010/04/09(金) 04:38:05.92 ID:rtW5BdD7
これさ、ヤフオクに出品されたBSデジのDVHSテープ事件のように
規制のキッカケになるんじゃね??
11 オーブン(dion軍):2010/04/09(金) 04:38:05.89 ID:/yQN3Qp7
売っていいんか? というかどこから仕入れたんだ?
12 黒板消し(静岡県):2010/04/09(金) 04:38:06.28 ID:brMH0k0q
GENOウイルスで有名なGenoか
13 指錠(東海):2010/04/09(金) 04:38:10.08 ID:xMchAUHp
何が緊急だよ、つまらん用事で起こすな
死ね
14 万年筆(西日本):2010/04/09(金) 04:38:14.12 ID:Iif1l+9j
どこから仕入れてくるんだこんなの
15 木炭(東日本):2010/04/09(金) 04:39:00.77 ID:tYYUrdq9
わろた
16 イカ巻き(東京都):2010/04/09(金) 04:39:05.08 ID:uNRwdida
カードだけ買う意味ってあるの?
17 すりこぎ(宮城県):2010/04/09(金) 04:39:42.35 ID:RdZOOEC0
見たとおりの単なるプラスチック片だったりしてなw
18 黒板消し(広島県):2010/04/09(金) 04:39:58.20 ID:GBVf3Jkj
これなら再発行した方がいい気がするんだが
19 マントルヒーター(北海道):2010/04/09(金) 04:40:06.96 ID:VAgFW87n
GENOのURLは踏んでも大丈夫になった?
20 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:40:07.66 ID:JvdWFr1Q
美と愛の女神ビィーニャスの事だろ
21 パステル(東京都):2010/04/09(金) 04:40:27.73 ID:4FjAtWku
>>9
初地デジがPT2の人には需要ある
22 エバポレーター(dion軍):2010/04/09(金) 04:40:45.37 ID:mL+HCzq4
相変わらずやりたい放題やってんなぁ
23 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 04:41:04.69 ID:Eu75GKmn
GENOは6万ぐらいの30インチ液晶再版しろよボケが
24 リール(東京都):2010/04/09(金) 04:41:40.02 ID:0b7dVcxE
http://nttxstore.jp/_II_D512873301


コレやすくね?
25 ファイル(神奈川県):2010/04/09(金) 04:41:51.32 ID:Qpu7JXws
何か問題あるの?
26 釣り竿(千葉県):2010/04/09(金) 04:42:21.77 ID:STFn+CuF
雑誌『週刊ポスト』の報道では、毎年の発行枚数と売り上げから計算するとB-CAS社にとっては1枚600円前後のビジネスと推測されている。

GENOはいくら利益あげる気だ
27 プリズム(岐阜県):2010/04/09(金) 04:43:01.65 ID:IyJb2OI7
>>24
高い粗大ゴミ
もう少し出して良い物買った方がいい
28 スプリッター(長屋):2010/04/09(金) 04:43:34.79 ID:1tydm84a
>>1
みえね
29 リール(東京都):2010/04/09(金) 04:44:18.03 ID:0b7dVcxE
>>27
そっか
30 ローラーボール(岡山県):2010/04/09(金) 04:46:18.98 ID:d2bR7S+5
バッタ屋から買わなくても、数千円の廉価版地デジチューナー買えば
付いてるんじゃないの?
31 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 04:49:24.58 ID:dJEH5st9
>>26
テレビや地デジチューナーに同梱しているカードは安いんだろ
再発行だと送料込み2000円
アキバじゃずいぶん前から同じくらいの価格で売られているらしい
住所と名前を明かすことなく入手したいヤツにはお買い得なのかもしれない

いずれにしてもBCAS社はボロ儲け
32 クッキングヒーター(東京都):2010/04/09(金) 04:53:25.56 ID:I6B/4k7y
ステップ
33 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:57:12.74 ID:xGM35CBk
白なんてはっきり言って赤と違いないんだけどな
本当に価値があるのは黄色
34 修正テープ(長屋):2010/04/09(金) 04:58:17.48 ID:Z+MjEpJe
自分で買わないで高い金出す奴って何の理由があるんだろ
電話一本で配達してくれるぞ
35 メスシリンダー(愛知県):2010/04/09(金) 05:03:24.64 ID:dzl5vprV
>>33
黄色だと何ができるの?
36 錐(神奈川県):2010/04/09(金) 05:03:51.07 ID:+GmlVakO
>>1
なんでわざわざ宣伝スレたてるの?
37 封筒(東日本):2010/04/09(金) 05:04:31.49 ID:cSwADQz4
よくわからん。こんなもん何に使うの?
38 ろうと(愛知県):2010/04/09(金) 05:04:49.16 ID:KRUIiAVN
すべてがタダで見れるB-CASカードをくれ
39 やかん(愛知県):2010/04/09(金) 05:06:32.96 ID:Uy0Ct7/Z
メッセと比べたら許せる気がしてきた
40 ローラーボール(岡山県):2010/04/09(金) 05:08:13.09 ID:d2bR7S+5
黒いB-CASカードなら、会社で書類一枚送るだけで手に入ったけど。
41 ばね(茨城県):2010/04/09(金) 05:09:59.69 ID:vde49Qi3
ゴールドカード持ってるのはν速でも俺くらいのものか
42 るつぼ(アラバマ州):2010/04/09(金) 05:11:05.58 ID:RVsND0QE
100枚買ってスカパー無料放送2年はみれるな
43 ろうと(愛知県):2010/04/09(金) 05:13:53.08 ID:KRUIiAVN
>>42
なるほど1枚で1週間タダでみれる価値があるのか
44 印章(東京都):2010/04/09(金) 05:15:46.06 ID:bAop0UGO
genoじゃなくても秋葉行けば普通に手に入るだろ。
何を今更
45 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 05:17:02.26 ID:oUGC4gIT
怖くて踏めねーw
46 メスシリンダー(愛知県):2010/04/09(金) 05:17:13.16 ID:dzl5vprV
アキバに行けないような地方民もいるってことだよ
47 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 05:17:37.33 ID:xGM35CBk
>>35
有料放送見放題
48 ウケ(アラバマ州):2010/04/09(金) 05:17:50.18 ID:Qy+/cUIV
>>43
普通にスカパー入って方が安くね?w
49 泡立て器(アラバマ州):2010/04/09(金) 05:19:39.65 ID:+aWFncW4
店頭だったら前からばお〜に売ってたけどな
50 駒込ピペット(福島県):2010/04/09(金) 05:19:49.61 ID:vujyaWIa BE:26971586-PLT(12001)

Bカスが勝手に所有権を主張してるだけで、実際は単なるモノでしかないし販売は何も問題ないはずだよな。

有料番組が無料で見れる!とかだと問題だろうけどこれは普通のBカスカードと一緒なんだろうし

51 黒板消し(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 05:22:55.29 ID:alPnpAj+
店頭で赤糟を買う時は、謎の赤いカードはありますかと尋ねるのがマナーらしい
52 白金耳(アラバマ州):2010/04/09(金) 05:23:13.29 ID:azE1Aw0C
どっから仕入れてくるんだろう

53 筆箱(アラバマ州):2010/04/09(金) 05:24:25.21 ID:c2tQ2/h2
秋葉原では普通に売ってるね
54 ピンセット(東京都):2010/04/09(金) 05:25:17.71 ID:8gxvlws1
これってデジタルテレビに刺すやつだよね

何色があるの?
55 おろし金(長屋):2010/04/09(金) 05:27:33.73 ID:6/nCE/Qc
謎の黒カード欲しいな
56 バカ:2010/04/09(金) 05:28:44.67 ID:2pQ+lNJ5
>>43
それプラス一枚に付き二週間の体験放送もいけるから1ヶ月近く見れる
57 レポート用紙(dion軍):2010/04/09(金) 05:30:07.72 ID:tzYBDifX
罠か
58 印章(東京都):2010/04/09(金) 05:31:47.20 ID:bAop0UGO
黒はBShi見るのに便利
59 手錠(神奈川県):2010/04/09(金) 05:32:41.54 ID:DzOXn+lC
○マジコン販売で有名
◎ウイルスで有名
60 釣り針(dion軍):2010/04/09(金) 05:33:47.67 ID:TsAewr1S
在庫を小数点管理してるのってあまり知られてないよな
61 手錠(神奈川県):2010/04/09(金) 05:34:54.68 ID:DzOXn+lC
つか、なんでわざわざこんな所で割高な価格で買うんだw
62 IH調理器(東京都):2010/04/09(金) 05:37:36.36 ID:BkwSnB2N
BSのメッセージを消すカードはどこに売ってる?
63 IH調理器(東京都):2010/04/09(金) 05:39:14.38 ID:BkwSnB2N
64 しらたき(愛知県):2010/04/09(金) 05:41:08.14 ID:Td3X8TMk
GenoはBCAS社の手先
BCASとともに徹底的に潰せ
65 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 05:42:02.86 ID:y4d/YLzZ
情弱だから意味わかんね
66 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 05:48:41.46 ID:x6vmcy25
>>63
白色だからな
67 画架(アラバマ州):2010/04/09(金) 05:49:45.55 ID:+eOpbRaK
中国人は何で偽者とか作らないのかな?
68 綴じ紐(dion軍):2010/04/09(金) 05:53:32.51 ID:aLzar6gN
チョン切ったUSBコネクタにカバーかぶせただけのUSBメモリなら見たことが
チョンだけに
69 パイプレンチ(東京都):2010/04/09(金) 06:01:42.98 ID:N4MokOh1
PT6もってる俺には3枚必要だなPT2の人は2枚でうらやましい
70 マイクロシリンジ(愛知県):2010/04/09(金) 06:05:02.45 ID:LKPLiAnq
>>62
レコーダーで追い再生しろよ
71 パイプレンチ(アラバマ州):2010/04/09(金) 06:07:55.40 ID:HsAyeHsj
むしろウイルスだろ
72 黒板消し(山口県):2010/04/09(金) 06:09:38.71 ID:p4QNrqAl
よく知らないけど、B-CASカードってやっぱ天下り企業が利権独占してるとか?
73 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 06:33:27.80 ID:1xXfX/ra
まぁそういうこったろう
74 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 08:20:46.67 ID:WMxBwG+Z
あんだけウイルスバラ撒いといてよく平然と運営できるな
俺なら恥ずかしくて自殺するけどな
75 厚揚げ(東京都):2010/04/09(金) 08:23:27.63 ID:Ru5zRIZ9
これって単体売りできるものだっけ?
76 豆腐(アラバマ州):2010/04/09(金) 10:54:30.93 ID:cb+frMhy
2 名前:名無しさん[] 投稿日:2010/03/21(日) 11:08:04 0
あらすじ(以下引用)

394 :名無しさん:2010/02/24(水) 18:13:05 0
WEBショップ GENO 『パソコンとPCパーツの通販ショップGENO』
は悪徳商売しているのでしょうか?
買われてる人、そこに出されてるメーカーの人は知らずに騙されている人も多くいるかもしれません。

GENO『パソコンとPCパーツの通販ショップGENO』での出来事なんですが、
私の叔父がGENOで、
【新品】 acer Aspire X5812 [ASX5812-A50F] 89990円
のパソコンを今月買いました。
起動させてみると、【新品】 とうてってあるにも拘らず、
ユーザー名 Sofmap
パスワード
とログイン画面が出てきて、パスワードが分からずログイン出来ない始末
【新品】 acer Aspire X5812 [ASX5812-A50F]
を買ったつもりがなぜ、Sofmapの名前が入ってるパソコンが送られてくるか、意味不明です。
箱を見てみると、カッターでテープを切ってあり開封済みになっていました。
【新品】でもないパソコンを【新品】として売ってるのは、悪徳商売だと思うのですが。
あとacerの一年保障もついていたのですが、いつから一年なんでしょうか?
もし叔父が受けっとた日から、一年だとするともっとタチノ悪い会社(詐欺)になりますよね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1437088589



100 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/28(日) 09:42:28 0
sofmap事件を消すとは酷い話だ。
77 鉛筆(東京都):2010/04/09(金) 11:10:31.38 ID:MW2b57kP BE:1645823-2BP(778)

>>76
ソフマップ事件消されたのかよw
78 ノート(東京都):2010/04/09(金) 11:55:20.34 ID:58JTzZ6P
5つのNo!
79 定規(神奈川県):2010/04/09(金) 11:55:51.97 ID:lQrfVeQL
スレタイNGで見えないからこのスレ来られない
80 シュレッダー(関東・甲信越):2010/04/09(金) 11:59:15.68 ID:g7zLphOS
× マジコン販売で有名なGeno
○ ウィルスばら蒔きとマジコン販売で有名なGeno
81 インパクトドライバー(dion軍):2010/04/09(金) 12:00:14.87 ID:ttt5ThBA
>>1
ウイルスリンク貼るなよ。
全saku
82 ペンチ(関西地方):2010/04/09(金) 12:05:33.02 ID:DVLke49N
83 黒板消し(石川県):2010/04/09(金) 12:07:04.80 ID:VlYfxnYe
GENOは絶対に許さない
絶対にだ
84 オシロスコープ(アラバマ州):2010/04/09(金) 12:07:19.90 ID:sKnG7kos
>>1
高いな
うちの会社では開封済みB-CASはだいたい650円程度で処理、請求してる
掛売の値段だから原価はもっと安いかもしれないけど未確認
85 篭(関東):2010/04/09(金) 12:09:33.97 ID:qyXx6xBW
やるじゃん
86 ボウル(catv?):2010/04/09(金) 12:10:30.05 ID:FNVDtLZL
カスカードって廃止になったんじゃないの?
87 大根(東京都):2010/04/09(金) 12:13:58.77 ID:y3TDlTxd
>>86
まだ
予定でしょ

カードその物は配布されないけど中に組み込まれる形になるはず
88 てこ(愛知県):2010/04/09(金) 12:15:53.63 ID:A6RPTiox
>>86
カードが邪魔って言う意見が多いので小さくしました
将来的には埋め込みにするから邪魔じゃないね  byBカス
89 ボウル(catv?):2010/04/09(金) 12:18:57.51 ID:FNVDtLZL
>>87-88
サンクス。なんだよ、結局利権は永久に不滅です(キリ か
90 てこ(愛知県):2010/04/09(金) 12:21:21.60 ID:A6RPTiox
>>89
カードなら、スロットだけ付けてカードは自分でなんとかしろ って製品も出せるけど、
チップ内蔵式だと事実上Bカスの認可がないと製品が作れなくなる
91 ホッチキス(長屋):2010/04/09(金) 12:24:36.96 ID:MquxgojZ
別に、Bカス社に電話して、中古のテレビ買ったから送れっていえば
普通に2000円で送ってくれるだろ?
なんでわざわざ。
92 マジックインキ(関東・甲信越):2010/04/09(金) 12:27:15.88 ID:bSGJG9Ja
>>91
Bカスに個人情報渡したくないだそうだ
93 黒板消し(神奈川県):2010/04/09(金) 12:45:39.92 ID:pJz8cLw0
>>82
GENO店員がGumblarに名前を変えたんだっけw
ウィキペディアで工作ってGENO店員すごかったな
94 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 12:51:22.47 ID:qHVp2okF
未開封なら無問題
それより中古地デジチューナーやテレビにB-CASカード付けて売ってる店はやばいな
95 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 12:52:08.24 ID:U+GVZDXp
ウイルスじゃダメなんですか?
96 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 12:52:28.64 ID:3AC8I9cb
秋葉原なら売ってる店けっこうあるよ
97 グラフ用紙(千葉県):2010/04/09(金) 12:54:39.55 ID:oSdpnchO
http://geno.co.jp/Goods/ImgGA09305530_L.jpg
俺低学歴なんだけど、これ綴り間違ってない?
98 レーザー(アラバマ州):2010/04/09(金) 12:55:34.20 ID:222GCR0G
間違ってるな
99 すりこぎ(兵庫県):2010/04/09(金) 12:55:59.31 ID:nol3tqJo
※画像はイメージです。

普通の青カードきたら笑える
100 黒板消し(石川県):2010/04/09(金) 12:56:12.33 ID:VlYfxnYe
キャッシュを削除すりゃいいんだよ!
101 ドラフト(神奈川県):2010/04/09(金) 12:56:52.41 ID:NJUlxaPm
>>91
売ったのは一般には出回ってない白カード

>>94
別に中古だろうと問題無い
102 れんげ(東京都):2010/04/09(金) 12:57:28.16 ID:+a6G/Eyi
>>101
あるだろ
103 黒板消し(神奈川県):2010/04/09(金) 12:58:48.16 ID:uot2Jbey
言わずと知れてる白い有名なカードです。
・ビィ-○ャスカード
【 \2,499 】※限定50枚


メールだと白になってる、店頭用の白カードなのでNHKのテロップ出ない
104 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 12:58:48.47 ID:5bnmamny
>>97
GとEが逆だな
105 オシロスコープ(愛知県):2010/04/09(金) 12:58:58.55 ID:bG6jQcX/
>>97
何かの暗号だろ
106 集魚灯(アラバマ州):2010/04/09(金) 12:58:59.72 ID:9IdhuigV
>>101
白キャスカードって特殊なの?
107 ペンチ(関西地方):2010/04/09(金) 12:59:09.71 ID:DVLke49N
>>93
編集合戦した後、論破されてすごすご逃げていった経緯が履歴で分かるwww
108 オーブン(コネチカット州):2010/04/09(金) 12:59:35.32 ID:rLjx8uQV
今度は購入厨をジェノサイドか
109 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 12:59:50.22 ID:5bnmamny
>>106
家電店の店頭販売用だから一般的には流通しない
110 鉛筆(東京都):2010/04/09(金) 13:01:55.42 ID:MW2b57kP BE:8226465-2BP(778)

>>97
Genoはつづり間違ってるとかしょっちゅうだぞ。
LenovoのマシンのOSにWindows XP Proffesionalとか書いてあったりとか。
http://www.unkar.org/read/pc11.2ch.net/pc/1234868543の663あたり

最近では、新品と表記されてたものを買って電源いれたら
IDにsofmapと入ってたとかなんとかってのもあったが、
これは本当かわからん。
111 黒板消し(静岡県):2010/04/09(金) 13:03:29.26 ID:AW90gwsm
ホテルにあるテレビが黄色のカードだけど最近カードを抜いてアナログにしてある客が増えて困る
112 黒板消し(神奈川県):2010/04/09(金) 13:05:57.80 ID:iQaJLtw5
有料放送見れる黄色カードは最強だからなw
113 黒板消し(中部地方):2010/04/09(金) 13:06:37.96 ID:wWUZQJBK
>>76
GENOさんでパソコン買ってウィルスが付いてこなかったとは運が良い奴だな
114 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 13:06:50.66 ID:rA9rydvu
コピー10が解除できるカードがあるって本当?
115 鉛筆(東京都):2010/04/09(金) 13:08:58.00 ID:MW2b57kP BE:19742898-2BP(778)

もうそろそろwikipediaに
GENO(企業)という項目ができてもおかしくないと思うのだが。
116 拘束衣(岡山県):2010/04/09(金) 13:09:14.06 ID:8By+ZNQO
117 やっとこ(コネチカット州):2010/04/09(金) 13:09:41.18 ID:TYVlZE9a
ああ、ウィルスばらまいた挙げ句、責を誤魔化そうとしやがったGenoさんですか
118 ボウル(東京都):2010/04/09(金) 13:10:45.96 ID:K0GCa5Jo
>>114
嘘。
スクランブルとコピー制御フラグは別の話。
119 飯盒(アラバマ州):2010/04/09(金) 13:25:36.94 ID:UrlfPHAy
ウイルスに感染した
120 付箋(東京都):2010/04/09(金) 13:27:49.68 ID:DxaL/NSm
あの一件以来NGされてるから
>>1が読めん
121 羽根ペン(東京都):2010/04/09(金) 13:29:15.20 ID:YLtdpSJH
秋葉なら普通に売ってるだろ
122 黒板消し(京都府):2010/04/09(金) 13:35:44.26 ID:PvBCj/3c
胡散臭い店だな
規模のデカいバッタ屋みたいなもんか
123 アリーン冷却器(東京都):2010/04/09(金) 13:38:20.36 ID:gUF+winG
>>116
この表には黒って載ってないのね
>>1の白と機能的には同じっぽいけど
124 原稿用紙(東日本):2010/04/09(金) 13:46:25.91 ID:Brm/pdJt
見えないアピールがうぜぇ
VIPとかで死んどけよバーカ
125 白金耳(千葉県):2010/04/09(金) 13:48:11.69 ID:o9R+diFc
えー、アキバで黒カードさんざん売ってたよね
この値段はないわ
126 虫ピン(dion軍):2010/04/09(金) 14:02:34.97 ID:rPo+A2t8
カスカード2000円で入手可能なはずだが
127 錐(dion軍):2010/04/09(金) 14:09:35.93 ID:eVwiONvZ
2,000円で手に入らないカードだとしたら・・・




128 黒板消し(西日本):2010/04/09(金) 14:21:30.76 ID:lizNomty
└───────────────┐   ↑
                             |    /
                 ∧_∧     │  /
                 (    )    |  /
             _ /    . )   │/
               ぅ/ /   /_/  .、Jしl
  /|      ,./ //    |   ゝ   てτι
 <   ̄ ̄ ̄ ̄)  ノ | (    |   つ r '
  \| ̄ ̄ ̄ ̄^^^  ヽ |   |         カキ----ン
129 シール(関東):2010/04/09(金) 14:30:50.64 ID:AjS0h2VZ
怖くて行けない。
130 厚揚げ(神奈川県):2010/04/09(金) 14:49:54.47 ID:e8HEyTYF
受信料払いたくない人向け?
131 黒板消し(兵庫県):2010/04/09(金) 14:50:41.79 ID:BkQb3nYW
>>123
黒は赤とまったく同じ言われている白以下だよw
132 アルコールランプ(静岡県):2010/04/09(金) 14:55:02.43 ID:V0qorHfM
ゲノじゃねえか。踏んじまったよ
133 リービッヒ冷却器(catv?):2010/04/09(金) 14:55:46.91 ID:MiIx8Wx1
BCASカード余ってんだけどw
134 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 14:56:15.81 ID:9TdByAC3
マジコンのほうが問題だろ
135 スプーン(アラバマ州):2010/04/09(金) 14:58:29.57 ID:Wvzu6cYA
>>68
どこで買ったんだよ
136 画板(福岡県):2010/04/09(金) 15:03:20.87 ID:Z+U17I9f
これ、なんのメリットがあるの?
137 黒板消し(dion軍):2010/04/09(金) 15:18:52.39 ID:zDNufMEo
NHKBSで金払えって表示が出ない
138 マントルヒーター(愛知県):2010/04/09(金) 15:52:08.40 ID:gndNR8ES
>>135
これかw
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/d/bddf79dd.jpg


中国製 ってことになってるぞ
139 上皿天秤(長野県):2010/04/09(金) 15:56:09.37 ID:JUmtHMPp
難視聴地域用のカード、売ってくれないかな
140 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 16:07:49.04 ID:R+UH/gym
そろそろBCAS廃止になるから今のうちに儲けようって魂胆だよ
業者にはそういう情報すぐ流れるからね
141 三角架(大阪府):2010/04/09(金) 16:26:36.08 ID:xzCf88sr
B-CAS廃止になっても既存機にはカード必須なんじゃね?
142 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 16:31:00.67 ID:9TdByAC3
>>138
これって機能するの?
143 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 16:31:57.31 ID:9TdByAC3
>>139
欲しい
ネットワーク共有できないかな
144 印章(東京都):2010/04/09(金) 16:40:08.23 ID:bAop0UGO
>>131
黒はnhkテロップが出ない
145 豆腐(アラバマ州):2010/04/09(金) 16:46:56.53 ID:cb+frMhy
GENOウイルスには初期にお世話になりましたよ。GENOで感染した
危うくFTPで更新してバラ撒きそうになった。その前に感染気付いてフォーマットしたが
146 印章(東京都):2010/04/09(金) 16:49:45.41 ID:bAop0UGO
>>141
現在でも災害時にはBCASデコード不要な放送がされる。(局による)
放送局がボタン1つ押せば、全ての機器でBCASなくても映るようになるんだよ。
147 接着剤(関東):2010/04/09(金) 19:00:50.48 ID:C/yMRh+B
B-CASカード存在するかぎりテレビみないし買わないよ
148 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 19:10:02.62 ID:rA9rydvu
地デジTVとかレコーダーを処分する時って、BCASカードの会社から2000円返金される?
149 餌(沖縄県):2010/04/09(金) 19:16:16.34 ID:evv1HFP9
ウィルス入ってそう
150 手枷(愛知県)
NHKBSの契約しろって文字は30日で出るのか・・・1週間以上経ってもなんともないから
「デマかよwww海老乙wwwwブヒヒwww」って思ってたのに!!!プンスカ!!