【速報】今夏の次期iPhone OS 4.0でマルチタスキング対応へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 鏡(アラバマ州)

Multitasking, iAd Coming in iPhone OS 4.0 Update This Summer

San Francisco - Apple (NASD: AAPL) on Thursday held a press event in San Francisco to introduce its iPhone OS 4.0,
which will bring the ability to multitask with applications, as well as its new iAd mobile advertising format, according
to live blogs of the event. The multitasking capability will allow users to access other applications while Pandora radio
is streaming, or while making Skype Internet-based phone calls, or hear turn-by-turn driving directions.

iPhone OS 4.0 also provides the ability to place folders on the home screen, as well as set a wallpaper on the home screen.

The company upgraded the iPhone's mail application, enabling multiple accounts to filter through a single inbox, and organize emails by thread.

Other new additions include a Game Center, and upgraded enterprise features.

Apple itself will sell and host the mobile iAds, and share 60% of revenue generated with application developers. Apple CEO
Steve Jobs demonstrated a number of interactive ads that include video and games.

The iPhone OS 4.0 update is scheduled to be released this summer; multitasking will be available for the iPhone 3GS and
third-generation iPod touch -- but not for the iPhone 3G, original iPhone or earlier iPod touch models.

Along with the iPhone-related announcements, Jobs also said that the company sold 350,000 iPads on Saturday -- including
pre-orders -- and 450,000 total so far.

Some 250,000 iBooks were downloaded on opening day of the iBookstore, and a total of 600,000 since Saturday -- along with
3.5 million applications.

http://www.dmwmedia.com/news/2010/04/08/multitasking-iad-coming-iphone-os-40-update-summer
2 色鉛筆(愛知県):2010/04/09(金) 03:35:16.82 ID:t246otuL
日本語でおk
3 ロープ(東京都):2010/04/09(金) 03:35:39.61 ID:Jf3dTniE
つまりどういうことだってばよ?
4 黒板消し(広島県):2010/04/09(金) 03:36:21.18 ID:1t+qDkRK
>>3
3Gは犠牲になったのだ…
5 サインペン(千葉県):2010/04/09(金) 03:36:57.42 ID:h+C6xRDi
チカニシマカの葬式会場はここですか?
6 がんもどき(アラバマ州):2010/04/09(金) 03:37:14.06 ID:RBuCRvmh
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゜  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゜
          -  ・。 / ; ゜(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゜ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゜ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゜ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゜ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゜  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゜ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
7 すりこぎ(愛知県):2010/04/09(金) 03:37:32.15 ID:tmFHBnTx
裏切ったな!!!

but not for the iPhone 3G, original iPhone or earlier iPod touch models.

8 ラチェットレンチ(dion軍):2010/04/09(金) 03:37:36.56 ID:4xi6ReyY
だいたい行き渡ったので、ふるいの切り捨てて買い換え需要作りましたw
9 黒板消し(広島県):2010/04/09(金) 03:38:49.95 ID:GBVf3Jkj
新型まで待つ
10 顕微鏡(catv?):2010/04/09(金) 03:39:09.09 ID:/+Ii4Zcb
マルチタスってなに?
11 鏡(宮崎県):2010/04/09(金) 03:39:20.35 ID:m+MRwUjG
保存できるアプリ数

Xperia 最大256MB(10MBのアプリ25個)

iPhone 最大2160個
12 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 03:40:06.42 ID:Jt8N7B5C
3GSも対応してんだろうな?
教えろカス共
13 鏡(アラバマ州):2010/04/09(金) 03:40:09.50 ID:78msTGmf BE:2231806695-PLT(12000)
14 黒板消し(広島県):2010/04/09(金) 03:40:52.73 ID:GBVf3Jkj
>>12
3GSは対応
3Gはマルチタスク対応ない
15 鏡(アラバマ州):2010/04/09(金) 03:40:56.50 ID:78msTGmf BE:3570890898-PLT(12000)
Appleは米国時間4月8日午前10時、「iPhone OS」に関するイベントを開催した。ここでは同イベントの様子を時間軸に沿ってお届けする。

編集部注:イベント内容をさらに早く知りたい場合は、米CNET Newsのライブブログをご覧ください。

10:03:Apple CEOのSteve Jobs氏が登壇。

10:05:iPadの最新動向。30万台のiPadが初日に販売され。今日時点で45万台が販売された。

10:05:iBooksは最初の24時間で25万ダウンロード。現時点で、60万ダウンロードとなっている。

10:06:100万のiPadアプリが最初の24時間でダウンロードされた。現時点では350万。

10:07:App Storeの最新動向。40億アプリがこれまでにダウンロードされる。18万5000のアプリが用意されている。iPadアプリは3500本以上。
16 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 03:40:58.05 ID:gH6yYD8P
バックグラウンドは一部のネトラジ位でしか使わなかったから、あんまり不自由して無かったけど、
これでアニラジとかラジコも裏で聞けるとなると、やっぱり有難いな。
17 鏡(アラバマ州):2010/04/09(金) 03:41:41.61 ID:78msTGmf BE:793531744-PLT(12000)
10:09:Jobs氏がさまざまなアプリのスクリーンショットを披露。

10:11:iPhoneは5000万台以上が販売された。iPod touchも含めると8500万台以上となる。

10:13:iPhone OS 4.0は今夏リリース。開発者プレビューは今日リリースとなる。1500以上の新しいAPIを追加。カレンダー、フォトライブラリ、静止および動画カメラデータ、クイックルック、SMSにアクセスできるようになる。

10:14:100の機能を追加。今日はそのうちの7機能を説明。まずは、マルチタスク。

10:15:導入は簡単だが、使用するアプリをスローダウンさせないようにしたとJobs氏。

10:16:デモを開始。メールのリンクをクリック。Safariが立ち上がるが、メールに戻る。ホームボタンをダブルクリックする。稼動しているアプリのウインドウがスクリーン底部にポップアップする。

10:18:一度に12のアプリが動いている状態を披露。

10:20:iPhone SoftwareのシニアバイスプレジデントScott Forstall氏が登壇。マルチタスクについて説明。
18 ラチェットレンチ(dion軍):2010/04/09(金) 03:41:57.55 ID:4xi6ReyY
結局、うpは有料なの?
19 鍋(茨城県):2010/04/09(金) 03:42:17.72 ID:rtW5BdD7
>>18
iPhoneは無料 touchは有料
20 鏡(アラバマ州):2010/04/09(金) 03:42:26.18 ID:78msTGmf BE:892723829-PLT(12000)
10:22:1つ目はAudio API。アプリをスイッチしていてもバックグラウンドで稼動可能。

10:24:次はVoice over IP。

10:25:Skypeを使用している際、そのほかのアプリを使っても通話を維持できる。

10:27:SkypeのDavid Ponsford氏が登壇。デモを開始。電話がかかってくると通知が表示され、応答ボタンをクリックすると。元のアプリに戻る。

10:29:次は、バックグラウンドのロケーション。これには、ターンバイターンの道案内アプリとソーシャルネットワーキングアプリがある。

10:30:AppleはこのGPS機能を負荷なく利用するためセルタワーを使用しているとForstall氏。

10:31:プライバシー機能はアップデートされていると、Forstall氏。アプリがロケーションを使っていることをステータスバーで知ることができる。ユーザーは、ロケーションの使用を設定メニューで指定できる。

10:33:次のAPIはプッシュ通知。これまで100億の通知が送付されてきた。次は「ローカル通知」。Appleサーバを経由せずに通知をプッシュできるようになる。
21 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 03:43:03.41 ID:eAk2lvFA
どうせBB2Cしかやんないからマルタスとか関係ねえや
22 ラチェットレンチ(dion軍):2010/04/09(金) 03:43:04.41 ID:4xi6ReyY
>>19
お高いんでしょう?
23 筆(dion軍):2010/04/09(金) 03:43:10.39 ID:bCH3xwjb
夏までまてないよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
24 ノート(千葉県):2010/04/09(金) 03:43:17.43 ID:psLDNKEE
マルチダスク、マルチタッチ、マルチコア、どれがどれだかワカンネ
25 ゆで卵(長屋):2010/04/09(金) 03:43:22.47 ID:ioxZybo3
俺の初代Touchはアップデートさえないの?
マルチタスクは脱獄してるからいいとして
26 ガスレンジ(東京都):2010/04/09(金) 03:43:30.67 ID:cU0j6O8p
>>4
ジョブズェ
27 蒸発皿(東京都):2010/04/09(金) 03:43:48.81 ID:bOHYe5jp
2000もアプリ保存してどうすんの
もう二度と起動しないアプリだらけじゃん
必要ならマーケにとりに行けばいいんちゃうん
28 鏡(アラバマ州):2010/04/09(金) 03:43:57.79 ID:78msTGmf BE:1487871656-PLT(12000)
10:34:さらに「タスク完了」APIもある。アプリケーションはユーザーに何らかの作業を終了したことを伝える。最後のAPIは、「高速アプリケーションスイッチ」。
CPUを使わないようアプリをハイバーネーションさせ、使用時にはすぐに使えるようにする。

10:35:Jobs氏、再登場。アプリのページを行き来できる「フォルダ」を紹介。

10:36:使い方は、アプリの上に指を乗せ、アプリが揺れるまで待つ。そして、アプリを別のアプリの上に載せると、フォルダができる。アイコンが変わり、フォルダ内
にあるアプリのサムネールを表示するようアイコンが変わる。フォルダをタップすると、拡大化され、アプリを表示する。

10:37:フォルダは、他のアプリアイコン同様にドックに置かれる。

10:38:180アプリという制限がある。

10:40:Jobs氏、新しいメールアプリを使ってデモ。

10:41:iBooksがiPhone/iPodでも利用可能に。大きさは、iPad版より小さくなる。

10:43:書籍は、デバイスに依存せず読めるようになる。どのページまで読んだかが他のデバイス間で同期可能になる。「Winnie the Pooh」が無償でバンドルされる。

10:44:企業向けの新機能を紹介。Fortune 100企業の80%がiPhoneを利用。向上したデータプロテクション。PINコード付きの添付ファイルを含めたメールの暗号化。
モバイルデバイス管理、リモートからのiPhoneの導入および管理。無線によるアプリ配信。カスタムアプリの無線による配信。

10:45:複数Exchangeアカウントのサポート、Exchange Server 2010のサポート、JuniperおよびCiscoのSSL VPNをサポート。

10:46: Gameセンターと呼ばれる新しい開発者プレビューを紹介。「ゲーム用ソーシャルネットワーク」で、マッチメイク、友達の招待、スコアボード、成績などの機能を持つ。2010年後半に提供可能に。

10:47:「iAd」と呼ばれる新しいプラットフォームを紹介。OS 4.0に組み込まれるモバイル広告とJobs氏。
29 撹拌棒(catv?):2010/04/09(金) 03:44:14.80 ID:9pKhRC6B
電池はどうなるんだ?
30 飯盒(catv?):2010/04/09(金) 03:44:59.88 ID:g24eXcQr
裏でラジオ聞くとかつまらないことじゃなくてマルチタスクができればほんとに色々できるぞ
他のアプリにデータ受け渡してそのまま戻ってこれたり
31 カッターナイフ(catv?):2010/04/09(金) 03:45:01.85 ID:GJRh9ueP
シンプルさがウリだったのにどんどん複雑になっていく
フォルダ搭載は元のコンセプトからずれてると思うね
32 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 03:45:20.78 ID:gH6yYD8P
古い機種でもマルチタスク出来るって言ってたよな。
3GSとかに比べたら、多少の制限はあるらしいけど。
33 鏡(アラバマ州):2010/04/09(金) 03:45:50.47 ID:78msTGmf BE:297574632-PLT(12000)
10:48:開発者が利益を得られるための支援をしたいとJobs氏。

10:49:ユーザーはアプリケーション内で多くの時間を過ごす。「ここにこそ、広告を提供する機会がある」(Jobs氏)

10:50:平均的ユーザーは1日30分アプリ内で過ごす。

10:51:テレビの広告と同じようにウェブ広告が入る場所となる。

10:52:開発者は、アプリ内にiAdを追加でき、60%の売り上げを得られる。売り上げと在庫はAppleが処理する。

10:54:Jobs氏、iAdをデモ。

11:01:Jobs氏、今日のまとめに入る。

11:02:iPhone 3Gと第2世代iPod touchは、マルチタスクのような機能は実行できない。

11:03:iPad用OS 4.0は今秋。イベントは終了。
http://japan.cnet.com/story_image/2041/20411787/php4wbwkK_thumb_iPhoneOS4-076.jpg
http://japan.cnet.com/story_image/2041/20411787/phpdiUEfh_thumb_iPhoneOS4-112.jpg
おわり
34 カッターナイフ(catv?):2010/04/09(金) 03:46:06.85 ID:GJRh9ueP
>>30
そんなんアンドロイドでもやれてるやない
それにしても3G切り捨てか
可能性は高かったとはいえこれは悲しい
35 フェルトペン(アラバマ州):2010/04/09(金) 03:46:58.38 ID:bWaEIuNa
51 : ノート(千葉県):2010/04 /09(金) 03:28:19.18 ID:psLDNKEE
    来年はDoCoMoがLTE元年だから迷うなぁ

    来年もしLTE機種で良いのが出た場合
    今年2年縛りとかで買っちゃう奴の涙目予想
    xPeria>iphone3G>iphone3GS>HTC Desire>新ipnone
    ← 号泣             涙目→

54 : 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 03:34:38.77 ID:1ltZa2v0
    >>51
    iphoneに機種変の縛りは6ヶ月しかない
    別に今年初めに3G新規一括0円で買ってしまってても
    新規と比べて新型代金5k-6k高くなるだけで機種変できるだろ
    新商品の新規契約に商品券つくキャンペーンあるか知らんが多分発売日辺りは無いだろう

57 : ノート(千葉県):2010/04/09(金) 03:37:14.43 ID:psLDNKEE
    >>54
    申し訳ございません、訂正します。

      X p e r i a だ け が 号 泣 し ま す 。
36 色鉛筆(愛知県):2010/04/09(金) 03:47:05.91 ID:t246otuL
>>22
たぶん1200円
37 IH調理器(愛媛県):2010/04/09(金) 03:47:31.44 ID:y3PEah6L
>>21
BB2cからつべに飛んでそのままスレに戻ることが簡単にできるようになる
他にはradico聞きながらBB2Cとかね
38 シール(長屋):2010/04/09(金) 03:47:34.52 ID:1PSez6v2
で、一般人はいつupdate出来るのさ
39 彫刻刀(神奈川県):2010/04/09(金) 03:47:46.81 ID:kmiYw3Ya
> Q:PalmOSやアンドロイドは非公式アプリを動作させることが出来ますが、
> Appleがそういう方向を打ち出す予定は?
>
> A:ご存じの通り、Androidにはポルノアプリストアがあり、ポルノ以外ありません。
> あなたがダウンロードできるように、子供達もダウンロードできます
> 我々はそういう方向には決していきません

40 黒板消し(沖縄県):2010/04/09(金) 03:47:47.38 ID:vYRd+itw
Q:マルチタスクは古い世代のiPhone/iPod touchでは動作しないとのこと。ユーザー層の大部分を置き去りにする可能性についてどう思いますか? Q:彼らがこれを機に買い換えると思いますか?

A:iPhone 3GSは大きなヒット商品となった、そして、iPod touchの販売数も昨年急加速した。よって、インストールベースの機体数は決して少なくないと思っている
41 滑車(新潟県):2010/04/09(金) 03:47:56.11 ID:LEb/ab4B
今回で対応したマルチタスクは、
・オーディオ(例えばラジオアプリなど)
・ロケーション(GPSナビアプリなど)
・VoIP(Skypeなど)

(デモでは12のアプリをバックグラウンドで動作させていた)

・さらにプッシュ通知に加えて、ローカル通知をサポート。
リマインダ的な使い方が想定される。
(「リマインダー」とは、あらかじめ設定した時刻に電子メールや
Yahoo!メッセンジャーで予定を通知する機能です。)←コピペ

・Task Completion 
動画アップロードなど時間がかかるタスクを背面で継続する機能。

・Fast App スイッチ
アプリの状態をセーブしてそのまま復帰する。
(従来のロードしなおしではなく)。←所謂、疑似マルチタスクか。
42 滑車(新潟県):2010/04/09(金) 03:48:41.11 ID:LEb/ab4B
>>41
もう一つあったw
・アプリ間通知
43 硯(愛知県):2010/04/09(金) 03:49:04.63 ID:CeZJMxng
このアップデートでdesireが購入候補から外れる人多そう
44 バール(埼玉県):2010/04/09(金) 03:49:40.01 ID:N9TJPViF
iPadは秋までマルチタスクできないなら、
来年の4月にでる第2世代iPadで良いような気がしてきた…
45 フライパン(catv?):2010/04/09(金) 03:50:02.67 ID:2pHI+14L
>>37
いまでもできね?内蔵ブラウザでひらいてそこから閲覧すれば
46 黒板消し(沖縄県):2010/04/09(金) 03:50:07.03 ID:vYRd+itw
47 黒板消し(愛媛県):2010/04/09(金) 03:50:13.00 ID:+V8dclky
ダスキンのスレかと思った
48 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 03:50:33.01 ID:gH6yYD8P
>>31
まぁ、そうなんだが、利用しなければこれまで通りなんだし、
ページが増え過ぎる不便さと一長一短なんじゃないかな。
49 ラチェットレンチ(dion軍):2010/04/09(金) 03:51:01.80 ID:4xi6ReyY
>>44
結局、秋発売と同じ事だよな
50 黒板消し(愛媛県):2010/04/09(金) 03:51:06.29 ID:+V8dclky
>>41
電池が進化しないとまずいな
51 イカ巻き(東京都):2010/04/09(金) 03:51:15.84 ID:uNRwdida
ゲームも本格参戦なの?
ゲハに新たな陣営?
52 IH調理器(愛媛県):2010/04/09(金) 03:51:33.83 ID:y3PEah6L
>>45
内蔵ブラウザでようつべ見れたっけ?
53 黒板消し(高知県):2010/04/09(金) 03:51:39.79 ID:21w2AK/L
>>44
来年からはiPhoneやTouchと同じ発売タイミングになるのでは?
54 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 03:51:49.11 ID:JYlPiJtO







55 色鉛筆(愛知県):2010/04/09(金) 03:52:29.06 ID:t246otuL
>>51
おい巣から出てくんなよカス
56 蒸発皿(大阪府):2010/04/09(金) 03:53:13.80 ID:GFavk711
夏が遠い日々が始まる
57 フライパン(catv?):2010/04/09(金) 03:53:17.20 ID:2pHI+14L
>>52
正確にはようつべのサイトに飛ぶから
そこで動画クリックして、視聴がおわると内蔵ブラウザに戻るよ
58 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 03:53:31.67 ID:P/YL15g6
>>43
xperiaさんたちいわく夏までなら2.2がきてiPhone死亡なんだとさ
へぇすごいなぁとしか思えなかったわ
59 集魚灯(アラバマ州):2010/04/09(金) 03:53:43.81 ID:9IdhuigV
アップルすごいわ
客の引き寄せ方もうまい
60 魚群探知機(catv?):2010/04/09(金) 03:53:55.69 ID:34w9m/9S
マジかよ
エ糞ペリア買っちまった
あと五年も、この携帯かよ
61 撹拌棒(catv?):2010/04/09(金) 03:54:41.07 ID:9pKhRC6B
desireが売れなくなりそうだな。
Xperiaよりスペックや将来性ははるかにあるのに…
62 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 03:54:44.42 ID:wZzhobKY
今北。現状でも満足している俺にマルチタスクの有用性について三行で説明してくれ
63 バール(埼玉県):2010/04/09(金) 03:54:48.75 ID:N9TJPViF
>>53
来年からスケジュール変わるの?
iPhoneは7月、iPodは9月、iPadは4月のローテーションかと思ってた。
64 彫刻刀(神奈川県):2010/04/09(金) 03:55:31.61 ID:kmiYw3Ya
>>62
お尻から魔法が出る
65 フライパン(catv?):2010/04/09(金) 03:56:20.90 ID:2pHI+14L
>>62
おしっことうんこが同時に出来るようになる
66 筆(dion軍):2010/04/09(金) 03:56:54.88 ID:bCH3xwjb
>>62
オナニーしながらエロ本のページをめくれる
67 IH調理器(愛媛県):2010/04/09(金) 03:56:58.85 ID:y3PEah6L
>>57
ああ、そういう流れでできるのか
今まではつべに移動、で直接見てたからそんなことできるのに気づかなかった
68 滑車(新潟県):2010/04/09(金) 03:57:23.22 ID:LEb/ab4B
>>51
ゲームにフレンドを招待、
マッチメイキング、実績、ランキングなど。
Xbox LIVE 的なソーシャルゲーミングネットワーク機能をOS側でサポート。
ゲームから利用可能。
69 るつぼ(dion軍):2010/04/09(金) 03:58:15.67 ID:G/vZaSK8
OSアップデート・・・
ガラケーには無い概念
70 インパクトドライバー(関東・甲信越):2010/04/09(金) 03:58:24.31 ID:e1ooJA5Z
音楽も売る、本も売る、広告も出す
次はそのうちネット映画館とかやったりすんじゃね
「もうわざわざ映画館に行く必要はない。」とか言ってさw

なんでも囲い込んで周り敵ばかりだろ
71 和紙(アラバマ州):2010/04/09(金) 03:58:24.84 ID:UZN9XuB2
少なくともXperiaを買う奴は理解できない
72 彫刻刀(神奈川県):2010/04/09(金) 03:58:38.78 ID:kmiYw3Ya
>>68
まぁ、既存の対戦型のゲームはこのままだろうけど、新しく作る場合、
APIを積めばいちいち自分でサーバーを立ててマッチメイキングとか
しなくても良いって事みたいね。
ただ、それによってユーザー情報が欲しいゲーム屋さんは対応するか
どうかは微妙だけど。
73 がんもどき(アラバマ州):2010/04/09(金) 03:58:49.42 ID:FyOKOGM1
つまりiPhone HDも夏発売ってことか。
発表はやく。
74 滑車(新潟県):2010/04/09(金) 03:59:15.16 ID:LEb/ab4B
・iAdは(単なるバナーやURLではなく) iPhone OSで動く。
アプリのなかでインタラクティブな広告、動画コンテンツを展開できる(HTML5ベース)
アプリ制作者の新たな収入源になる存在か。
75 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 03:59:23.74 ID:wZzhobKY
>>66
今でもできるだろ。エロ本取り込めば
76 泡箱(東京都):2010/04/09(金) 03:59:32.75 ID:pNjVQ76z
>第2世代iPod touchは、マルチタスクのような機能は実行できない。

late2009も?オワタ
77 メスピペット(catv?):2010/04/09(金) 03:59:34.68 ID:2iQmU0IR
>>70
すでにアメリカのiTunesでは映画やドラマも売ってるよ
78 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 04:00:15.48 ID:gH6yYD8P
>>61
孫さん的にはやっぱりiPhoneがメインで、
DesireはXperiaを買いたい層に対する牽制の為だけに飼い殺しって感じかな。
79 IH調理器(愛媛県):2010/04/09(金) 04:00:15.77 ID:y3PEah6L
>>71
ハード面はiPhoneよりすごいんだろうけどね
80 滑車(新潟県):2010/04/09(金) 04:00:24.45 ID:LEb/ab4B
・iBooks
iPadと同じ。
81 硯(愛知県):2010/04/09(金) 04:00:34.56 ID:CeZJMxng
>>76
3からはおk
82 集魚灯(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:00:53.69 ID:9IdhuigV
>>76
それはできる
83 ろう石(三重県):2010/04/09(金) 04:01:03.73 ID:78msTGmf
マルチタスクについてご教示頂けたら幸いです。
この手の話題には情強で博学としても知られるν速民の皆様、
宜しくお願い致します。
84 色鉛筆(愛知県):2010/04/09(金) 04:01:13.94 ID:t246otuL
>>76
いやlate2009はできる
85 るつぼ(dion軍):2010/04/09(金) 04:02:08.44 ID:G/vZaSK8
シングルタッチのXperiaがハード面では優れてるとな?
86 がんもどき(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:02:17.33 ID:RBuCRvmh
>>60
    ____
  ./⌒  ⌒.\
  / ´゜`。 。´゜` ヽ
 .|⊂⊃ ィ==ァ⊂⊃|   
  \   `=´  /
 i^i^i^i◎、   <
 i_.i._i._i__ニ⊃  \
     \    \>
       \    \
        \ /\\
          \>  .\> スゥー
87 黒板消し(広島県):2010/04/09(金) 04:02:44.01 ID:GBVf3Jkj
シングルタッチ以外は優れてる
88 集魚灯(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:02:51.67 ID:9IdhuigV
xpeariの悪口はここでやんなようぜーから
89 ろうと台(東京都):2010/04/09(金) 04:02:53.84 ID:IxwQDD46
切り捨て切り捨て騒いでる厨がいるけど、OS4は夏以降だろ?
3Gユーザもそろそろ2年目超えてる人が多いんだし、新型に買い換えればいいだけなんじゃないの。
禿の料金システムから言って、2年超えると月月割も無くなるから古い機種使い続けると逆に損するでしょ。
90 黒板消し(神奈川県):2010/04/09(金) 04:03:10.69 ID:pWiBY5EB
モバイル向けのCPUで今のところsnapdragonより性能いい奴ってあるの?
次のiphoneの中身どうなるか気になるんだが
91 絵具(関西地方):2010/04/09(金) 04:03:15.53 ID:vdYTa+cx
>>22
お求めやすいお値段で
92 泡箱(東京都):2010/04/09(金) 04:03:35.70 ID:pNjVQ76z
>>81
>>82
>>84
サンクス安心した
93 黒板消し(dion軍):2010/04/09(金) 04:04:28.55 ID:uzFXiUdQ
3.1.2にダウングレードしたいわ・・・
94 ろう石(三重県):2010/04/09(金) 04:04:49.89 ID:78msTGmf
よりよにってスレ立て主とIDが被るとか至上初だわw
せっかなのでマルチタスクについて教えて下さい>>1
95 るつぼ(dion軍):2010/04/09(金) 04:04:50.17 ID:G/vZaSK8
3Gなんてマルチタスクにしたらどんだけ遅くなるんだよ
96 マジックインキ(岩手県):2010/04/09(金) 04:05:16.60 ID:7zOeC8qP
>>90
このスレでは、3GSのサムスンS5PC100 一択
97 フードプロセッサー(catv?):2010/04/09(金) 04:05:34.58 ID:CeRZe85C
3G厨脂肪ざまあwww
98 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 04:05:38.06 ID:gH6yYD8P
>>69
無い事は無いけど、バグフィックス目的で、機能を大幅に上げてやろうなんて気概は無いもんな。
最初に買った時の状態のまま使い終わるってのがデフォだもんなぁ。
ガラケーは色々使い勝手を更新なんかしたら、新機種に乗り換える奴が減るって言うセコイ考えしか持って無いっしょ。
99 黒板消し(新潟県):2010/04/09(金) 04:05:49.23 ID:WEOkvehC
>>83
色んなアプリが同時に動かせる
100 インパクトドライバー(関東・甲信越):2010/04/09(金) 04:05:50.56 ID:e1ooJA5Z
>>77
それは公開中の映画も?
いくらで?
101 時計皿(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:05:52.27 ID:Mcge7X6C
ついにAppleがマルチタスク解禁、新機能もりだくさんの「iPhone OS 4」を正式発表 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100409_iphone_os_4/
102 やかん(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:05:59.94 ID:Q9FtMtIV

103 ラチェットレンチ(dion軍):2010/04/09(金) 04:06:42.89 ID:4xi6ReyY
>>98
基本的に家電の携帯電話と、PCよりのスマートフォンを同列に語るな阿呆
104 ろうと台(東京都):2010/04/09(金) 04:07:53.92 ID:IxwQDD46
>>95
速度は別に大した問題はない。
メモリが足りないから厳しいだけ。
JBすれば3Gでもアップル純正のマルチタスクを無理やりつかえるようにするパッチを誰か作るんじゃないの。
サポート上、安定性を保証出来ないからアップルは正式に対応できないだけだろうし。
105 集魚灯(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:08:01.21 ID:9IdhuigV
アイホンはpc
ガラケーは組込み
106 滑車(新潟県):2010/04/09(金) 04:08:35.62 ID:LEb/ab4B
>>98
何気に壮観なのが、新OS配布開始と同時に
一気にプラットフォームが新OSベースに置き換わること。
これはiPhone以外ではあり得ない光景なんだよね。

あ、touchは有料だからそうでもないかw
107 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 04:08:36.93 ID:P/YL15g6
xperiaすごいんだな
国内でシェアがあるからそう簡単に切り捨てられるわけがないってスレで言ってた
あともうiPhoneは後手に回ってるから周回つけて勝ってるらしいぜ!
108 るつぼ(dion軍):2010/04/09(金) 04:09:10.86 ID:G/vZaSK8
今までは他のアプリ起動するためには
BB2Cからホーム画面戻らなくちゃいけなかったからな
そうしてまたBB2Cのさっきのスレに戻ろうとすると
また最初の画面からさっきのスレに行かなくちゃならなかった。
もうこんなことしなくていいんだ
109 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 04:09:27.29 ID:Xvs3NM+b
3Gだけど神アップデートすぎる。
3Gでマルチタスクできないのは当然だからまったく問題なし。
とりあえずアプリ1000本以上収納可能になったのはでかい。
無料で落としてそのままだったアプリが山ほどあるからな。
ゲーム山ほどぶち込んでやろう。
110 和紙(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:09:32.90 ID:UZN9XuB2
てかAndroidってオープンソースだしOSアップタダで出来るんじゃねーのと思って調べたらXperia2.1にあがる予定あるんだな
111 バカ:2010/04/09(金) 04:09:39.92 ID:lxmddWu/
androidの良さはJBが必要ないことでしょ
機能面、性能面じゃどっちも似たようなもんだ
つか、どっちでもいいからキーボード付きのスマートフォン出してくれよ
Xなんとかminiはいらないです^^
112 集魚灯(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:10:42.09 ID:9IdhuigV
>>109
フォルダ使えるかまだわからんぞw
113 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 04:10:52.06 ID:JYlPiJtO
Flashはもう対応させる気ないの?
114 黒板消し(広島県):2010/04/09(金) 04:10:53.81 ID:GBVf3Jkj
>>107
俺も持ってるがXperiaすげーなw
iPhoneも今回は後手に回った感があったが金がたまり次第新型買う予定
115 画架(千葉県):2010/04/09(金) 04:11:29.44 ID:ySmhbUEd
アップルからプレスリリース出てるぞ

http://www.apple.com/pr/library/2010/04/08iphoneos.html
116 指矩(神奈川県):2010/04/09(金) 04:11:43.90 ID:aD5zBGU2
>>108
現状でも前の状態を復元する機能あるじゃん
117 シール(catv?):2010/04/09(金) 04:12:20.49 ID:LokHeC3R
>>110
OSそのものはタダだけどXperiaみたいにOSをソニエリ仕様にするのはタダじゃないよ?
118 がんもどき(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:12:27.80 ID:RBuCRvmh
>>108
>>108
>また最初の画面からさっきのスレに行かなくちゃならなかった。

設定で普通に変えられるがww
119 鏡(宮崎県):2010/04/09(金) 04:12:29.27 ID:m+MRwUjG
>>108
一応今でも終了時の画面保持できるけどな
120 やかん(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:12:29.58 ID:Q9FtMtIV
3GS買ってアップデートしたほうが安上がりかな?
121 音叉(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:12:33.69 ID:ZPIrPMDX
>>95
安心しろ。マルチタスクはサポートしない
122 集魚灯(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:12:36.16 ID:9IdhuigV
>>113
まずない
あきらめれ
123 画架(千葉県):2010/04/09(金) 04:12:50.92 ID:ySmhbUEd
>>111
Androidにもroot取りって作業があってだな・・・
124 黒板消し(新潟県):2010/04/09(金) 04:12:57.52 ID:WEOkvehC
>>113
完全否定してたからもう諦めろ
125 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 04:13:31.87 ID:Xvs3NM+b
>>112
いやいやw
さすがにフォルダを制限する理由がないよw
126 るつぼ(dion軍):2010/04/09(金) 04:13:47.55 ID:G/vZaSK8
え、うそだろ(´;ω;`)
127 和紙(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:13:51.11 ID:UZN9XuB2
>>117
返ってソニエリ仕様にしない方が便利に使えそうだが。
128 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 04:14:19.86 ID:gH6yYD8P
>>103
そんなのユーザー視点からしたら関係無いじゃん。
129 黒板消し(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 04:14:19.88 ID:ZK+xKDMr BE:74390663-PLT(91344)

もしかしてマルチタスクって言葉を知らない人って多いのか?
聖徳太子って言っても通じないか…
130 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 04:14:50.14 ID:P/YL15g6
>>126
貴様は俺と一緒にHD買うハメになるのさ!
131 画架(千葉県):2010/04/09(金) 04:14:51.20 ID:ySmhbUEd
>>127
その便利さがマニア対象か一般層対象かで全然話が違ってくるな
132 スパナ(catv?):2010/04/09(金) 04:15:00.34 ID:4WSKDGuk
Xperiaの話題はもう出さないでくれ
死にたくなるから
133 黒板消し(dion軍):2010/04/09(金) 04:15:18.21 ID:nlMGcY0c
>>111
前スレであいぽん用キーボードの画像出てたがあれじゃいかんのかね。
134 鏡(宮崎県):2010/04/09(金) 04:15:29.92 ID:m+MRwUjG
>>126
設定→操作方法→終了時に状態を保存
135 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:15:38.88 ID:1ltZa2v0
Xペは解約や機種変後に契約中の有効SIMカードが
無いと操作一切できなくなるのが辛いなーもったいない

iPhoneの解約後はtouchとして使えるみたいに解約後もwi-fiでネットくらいいいだろうに

136 彫刻刀(大阪府):2010/04/09(金) 04:16:13.54 ID:ajBEHk7Q
>>75
オナニーもページめくりもiPhoneにやらせるってことでしょ
137 乳棒(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:16:17.03 ID:rU+29CLy
さあ!早く新型iPhone来い!!
138 画架(千葉県):2010/04/09(金) 04:16:35.02 ID:ySmhbUEd
>>135
ドコモが提供キャリアのうちは望むべくもないだろうな
139 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 04:17:00.84 ID:JYlPiJtO
xperiaのことよく知らんのだが地雷だったの?
140 バカ:2010/04/09(金) 04:17:13.25 ID:lxmddWu/
>>133
スライド式で端末に一緒についてて欲しいんだよ

つか、Androidも権限を弄くらないと動かせないアプリあるのか
さらにどっちでも良くなってきた
141 黒板消し(福島県):2010/04/09(金) 04:17:21.98 ID:5QToiZ+M
>>136
寧々さんにチンコでタッチしたら ふふっ て笑われた俺のトラウマをほじくり返すな
142 のり(広島県):2010/04/09(金) 04:17:23.05 ID:jZTMRqyE
>>129

         l j マ@ヽ   =彡へミヽ  ((     /
         |/ ー- )‐-√`@ヽ、_,  ヘ  r‐、ノ 
         j`ヽ- ノ   {!  ̄` ヽ=-''^ Y  /
         !   /ゝ   \__  ノ    '' ,6 ノ 
143 鉛筆(関東・甲信越):2010/04/09(金) 04:17:22.90 ID:jpr7kUsq
>>129
一度に10人の人間と通話できるのか!
144 黒板消し(dion軍):2010/04/09(金) 04:17:43.79 ID:6Z2J7xqZ
3.1.3てJBできたっけか?
今まで3G普通に使い続けてきたけど、
サポート外ってことで踏ん切りがついた。
145 メスピペット(catv?):2010/04/09(金) 04:17:58.68 ID:2iQmU0IR
>>100
さすがに上映中のは売ってないけど購入で$14.99、レンタルで$3.99ぐらい
24やLOSTみたいなドラマで1話$2.99ぐらいだね
上映中のも販売しようと思えば出来るんだろうけど、海賊版とかの問題があるんじゃないかな
146 黒板消し(広島県):2010/04/09(金) 04:18:22.97 ID:GBVf3Jkj
>>135
SIM無くても使える方法があるにはある
ものすごく面倒だが
http://komugi.net/archives/2010/04/02183833.php
147 彫刻刀(神奈川県):2010/04/09(金) 04:18:25.75 ID:kmiYw3Ya
>>144
初っぱなから3.1.3にしてると基本無理。
148 黒板消し(京都府):2010/04/09(金) 04:18:26.49 ID:/z/HZyoc
なんで現在進行形にするわけ?
149 猿轡(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:19:03.92 ID:djKhoDJN
ID:78msTGmf

ウザってえから一々貼んな禿
150 ライトボックス(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:19:07.90 ID:fdQm6nr3
>>139
あれを2年間使うのは拷問だな
151 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 04:19:28.30 ID:P/YL15g6
>>132
いや、勝ってるって専門スレでいってるんだから悲観するなよな!
もうアメリカでも伸びないしアンドロイドが最強
しかも国内アンドロイドのシェアNO1だから絶対切り捨てられない神サポートされる
今回iPhoneが取り入れたことなんて全てぱくり
先行しまくってるアンドロイドを乗せたxperiaがiPhoneに負けたことなんぞないって御墨付きだぜ!
俺も素直にすごいなぁとしか言えないわ
152 画架(千葉県):2010/04/09(金) 04:19:32.48 ID:ySmhbUEd
>>140
AndroidもMarket経由でしかアプリ入れられないし、それじゃアダルト含む一部アプリは入らないからな
テザリングとかもroot権限が必要
153 黒板消し(静岡県):2010/04/09(金) 04:19:40.01 ID:pA0fOoHM
またソフトバンクなのか?
154 滑車(新潟県):2010/04/09(金) 04:19:50.35 ID:LEb/ab4B

因みに、次世代iPhoneで可能になることについては、この発表会では公開されない。
今回はあくまで新OSの「現行世代iPhoneがサポートする機能の一部」をお披露目したにすぎないのだぞ。
155 シール(catv?):2010/04/09(金) 04:20:02.03 ID:LokHeC3R
>>138
ドコモ関係ないよ
SIM無しで動かなくなるのはソニエリの独自仕様だからw
つーかガラケー作ってる企業に期待するほうが間違ってる
156 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 04:20:07.11 ID:wZzhobKY
http://gigazine.jp/img/2010/04/09/iphone_os_4/iphone_os_442_m.jpg
携帯ゲームでのゲハの争いは終わりそうだな
157 音叉(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:20:12.96 ID:ZPIrPMDX
>>139
そうだけど埋まってない地雷なんで自殺志願者以外踏んでないよ
158 黒板消し(沖縄県):2010/04/09(金) 04:20:42.01 ID:vYRd+itw
>>156
クソアプリで水増しw
159 乳棒(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:20:54.08 ID:rU+29CLy
確かに切り捨てられる3Gだが、初期のナビタイム祭や、NetShare祭に参加出来た愛着ある3Gだ。
今までありがとう、さよなら3G。ようこそ夏の新型iPhone。
で、新型発表まだ〜?
160 黒板消し(福島県):2010/04/09(金) 04:21:40.03 ID:5QToiZ+M
さて弟が予約してた糞ぺリアの受取日が今日なわけだが
161 和紙(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:21:52.00 ID:UZN9XuB2
>>156
PSPとDSで競ってたらいつのまにかiPhoneが上回っていたでござるの巻
162 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 04:22:03.80 ID:P/YL15g6
>>159
ナビタイム祭りwwww
結局戻ってこなかったNE
163 シール(catv?):2010/04/09(金) 04:22:03.60 ID:LokHeC3R
>>152
いや本来はその辺で公開してる野良アプリ入れられるみたいよ
もし入れられないならソニエリの独自仕様(笑)だなwww
164 画架(千葉県):2010/04/09(金) 04:22:05.89 ID:ySmhbUEd
>>155
SIMなしで動作不可って国内版だけじゃなかったっけ?
165 鍋(茨城県):2010/04/09(金) 04:22:19.30 ID:rtW5BdD7
>>158
問題は、クソアプリでも利益が大分でちゃうことなんだよな。
PSはこの問題で衰退していったけど、iPhone向けの場合100円200円であることや
ランキング機能、コメント評価もあるからどうなるか。
166 黒板消し(広島県):2010/04/09(金) 04:22:42.47 ID:GBVf3Jkj
>>152
デザリングはroot権限無くても出来るぞ
設定で提供元不明のアプリのインストール許可すれば
野良アプリも入る
167 黒板消し(dion軍):2010/04/09(金) 04:22:49.58 ID:6Z2J7xqZ
>>147
JBしてからアップすれば使えるってことか。
既にアップ済みだしオワタw
大人しく新iPhone買うわ。
168 バカ:2010/04/09(金) 04:22:50.65 ID:lxmddWu/
キャリアは回線サービスのみで、端末は各会社が自由に売ることができれば
Xperiaみたいな端末も少なくなるだろうに
糞キャリアの独占商法のおかげでその時点で最高の端末を出せないんだよなぁ
169 るつぼ(dion軍):2010/04/09(金) 04:22:55.99 ID:G/vZaSK8
>>134
ありがとう(´;ω;`)
恥をかいたのでもうこのスレのタブは閉じる(`・ω・´)
170 画架(千葉県):2010/04/09(金) 04:23:09.05 ID:ySmhbUEd
>>163
いや、俺Nexus Oneユーザーだが、基本Market経由でしかインストールできない
171 そろばん(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:23:12.20 ID:l1tbfUv8
>>147
3Gは3.1.3JBできるよ。

できないのは最初から3.1.3な3GS
172 和紙(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:23:29.70 ID:UZN9XuB2
Xperiaはマニアは直接GoogleからOS落として入れる時代が来るのか
胸が熱くなるな
173 巾着(神奈川県):2010/04/09(金) 04:23:34.91 ID:EBYfXW6Z
さっそくベータ4.0入れてみるか…
174 滑車(新潟県):2010/04/09(金) 04:24:23.49 ID:LEb/ab4B
>>159
3Gではマルチタスク関連の機能が無視されるだけで、
他の要素の多くがサポートされるぞ。というかiPhone OS 4.0は
3Gにもインスコできる。
175 彫刻刀(神奈川県):2010/04/09(金) 04:24:47.77 ID:kmiYw3Ya
>>171
あぁ、そだったそだった。
フォローさんくす。
176 画架(千葉県):2010/04/09(金) 04:24:48.06 ID:ySmhbUEd
>>166
いちおうできるのか。SDカード経由でのインストールもできないのに・・・
177 筆(dion軍):2010/04/09(金) 04:25:40.60 ID:bCH3xwjb
>>173
レビュー頼むぜ
178 バカ:2010/04/09(金) 04:25:45.47 ID:lxmddWu/
というか、この「バカ」っていう名前はどういう条件でつけられるんすか
いつもはdion軍な、バカな俺に教えてくれ
179 シール(catv?):2010/04/09(金) 04:25:55.56 ID:LokHeC3R
>>164
世界中で発売してる今までのソニエリ製の端末全てがSIM無しで動かない
ドコモから出てたHTCの端末がSIM無しで動くのに国内だけ規制とかおかしいだろ
180 彫刻刀(大阪府):2010/04/09(金) 04:26:29.57 ID:ajBEHk7Q
アップデートして最初に作るフォルダは
要らない公式アプリ置き場になりそうだな
181 黒板消し(dion軍):2010/04/09(金) 04:26:33.07 ID:6Z2J7xqZ
>>171
あぁなるほど、理解した。
他にも色々懸念点あるし、
調べてみていけそうならJBしてみる。
dクス
182 画架(千葉県):2010/04/09(金) 04:26:41.03 ID:ySmhbUEd
>>179
そうなのか。どうも
183 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 04:26:42.15 ID:wZzhobKY
後五年後には任天堂もAppleのサードになってるな。3DSでガラパゴス化して
世界戦略に支障が出てiTunes Storeにマリオやポケモンが並ぶ日も近いと思うと
胸が熱くなるな。
184 インパクトレンチ(長屋):2010/04/09(金) 04:27:07.86 ID:hkjkRyjY
4.0色々と楽しみだな
公開は6〜7月頃かな?
新型発表はいつくらいになるんだろうか
185 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:27:37.05 ID:1ltZa2v0
>>146
お、一応やろうと思えばできるのか
想定外の使い方っぽいからandroidOSアップデートより先に
こっちを潰してきたら笑えるがw
186 乳棒(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:27:38.60 ID:rU+29CLy
>>162
他のアプリと比較にならないほど既存携帯のようなカクカクスクロール、なぜか半角カナでゴミレイアウト、
機能無くて何も出来ない超機能と話題騒然だったiPhone版ナビタイムですが、未だにウチのiPhoneのホーム画面に入れてありますよw
187 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 04:27:44.25 ID:JYlPiJtO
Xperiaってのは今すごい売れてるの?ドコモ?
全然テレビとか見ないから知らんのだが凄いの?
188 れんげ(東京都):2010/04/09(金) 04:29:45.20 ID:JpNuzBMR
4.0でようやくXperiaに追いついたかな
でも回線の差は埋めようもないw
189 黒板消し(広島県):2010/04/09(金) 04:30:10.63 ID:GBVf3Jkj
>>176
インストールできるのはweb経由だけだったきがする
それ以外はインストール支援系のアプリをマーケットから探してきて入れればできるはず
190 黒板消し(dion軍):2010/04/09(金) 04:30:27.81 ID:6Z2J7xqZ
また4.0のバイナリ流れないかな〜
夏まで待ちきれん。
191 液体クロマトグラフィー(dion軍):2010/04/09(金) 04:30:50.63 ID:rxVGYk7l
4.0期待通りで楽しみだ
iPadの世界普及に合わせて配布になったら次iPhone発売と同期の
通例より早くなるかもしれないな
192 大根(山口県):2010/04/09(金) 04:31:43.29 ID:yatjD3gE
>>184
今までのパターンだと、新OSと新機種の発売は同じ時期なので、
どちらも7月かな。

機種は6月のWWDCで発表だろ。
193 ホワイトボード(dion軍):2010/04/09(金) 04:32:37.39 ID:C9Lu5+KD

マジかよ糞ペリア売ってくる
194 黒板消し(広島県):2010/04/09(金) 04:33:09.40 ID:GBVf3Jkj
>>193
黒色なら俺にくれ
195 鍋(茨城県):2010/04/09(金) 04:33:59.18 ID:rtW5BdD7
ゼペリアだとおもったら、エクスペリアなのか
196 ラチェットレンチ(dion軍):2010/04/09(金) 04:34:01.58 ID:4xi6ReyY
5〜7インチ版の「iPad」、2011年第1四半期に発売?
http://www.applelinkage.com/#100408018

おいおい
197 硯(愛知県):2010/04/09(金) 04:34:18.50 ID:CeZJMxng
庭民が不憫でならない
198 彫刻刀(神奈川県):2010/04/09(金) 04:34:38.88 ID:kmiYw3Ya
>>190
今回はDevに登録してないと文鎮化するんじゃなかったっけかな?
まぁ、入れてみればいいよ。
199 和紙(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:35:00.41 ID:UZN9XuB2
iPadで新聞読みたい
200 インク(宮城県):2010/04/09(金) 04:35:51.95 ID:uX2Rp/6E
>>196
そのぐらいのサイズが欲しいわ。iPadでかすぎる。
201 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 04:37:08.13 ID:P/YL15g6
>>188
xperiaすげぇっすね!
本スレ除いてるとほんとすごいとしか言いようがないんで感服してるぞ!
今回のOS4.0で増えた全ての機能がぱくりだって聞いて鳥肌立ちました!
これからも頑張ってください!
202 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 04:37:13.70 ID:gH6yYD8P
>>196
この位のサイズが欲しかった。
203 液体クロマトグラフィー(dion軍):2010/04/09(金) 04:37:18.36 ID:rxVGYk7l
XperiaとiPhoneを同じ土俵で比較するのは酷だろ
国内のスマホ市場がこれからますます競争しつつ成長してくれると嬉しい

mova使いより
204 巾着(神奈川県):2010/04/09(金) 04:37:28.84 ID:EBYfXW6Z
>>190
なにを言ってるんだ
ベータOSは命がけやで
205 和紙(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:39:30.66 ID:UZN9XuB2
appleはiPadとiPhoneで暫くやっていくつもりなのか
206 集魚灯(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:41:03.89 ID:9IdhuigV
>>205
osxなmacより儲けてるんじゃね?
207 彫刻刀(東京都):2010/04/09(金) 04:41:08.20 ID:QLg+g5vn
ゲーム屋風情がアップル様に文句垂れてる件

なんでiPad直後の今日に、そんなでもないOS4.0の発表してるのか真意がわからん。
何かを牽制する目的だっけ? こんなの夏にリリースなら次期iPhoneと同時に発表でいいんじゃないんだっけ?
プレビュー版はプレスリリース出して終わりで十分って気がしちゃったもんね。
http://twitter.com/Route24/status/11838774370
208 黒板消し(広島県):2010/04/09(金) 04:41:24.99 ID:GBVf3Jkj
>>196
その大きさなら買うかもしれない
209 彫刻刀(神奈川県):2010/04/09(金) 04:41:47.15 ID:kmiYw3Ya
>>206
いや、MacはMacで儲かってるし、まだMacの方が儲かってる。
元々単価が高い上に利益率も高いから、なかなかどうして。
210 鍋(茨城県):2010/04/09(金) 04:41:57.50 ID:rtW5BdD7
>>207
アホだから真意が分からんのだろw
211 [―{}@{}@{}-] 黒板消し(栃木県):2010/04/09(金) 04:43:05.98 ID:/5rhbxOI
ID:P/YL15g6
これだから林檎信者はきもい
212 豆腐(西日本):2010/04/09(金) 04:43:22.37 ID:JAvJdlYH
>>196
ドットピッチ考えたら目が辛そう
213 黒板消し(dion軍):2010/04/09(金) 04:44:37.93 ID:uzFXiUdQ
>>171
間違えて3.1.3にあげちゃったけどできる?
214 滑車(新潟県):2010/04/09(金) 04:44:48.78 ID:LEb/ab4B
>>207
コピペにマジレスするけど、新OSには多数の新APIや新機能が提供されてるから、
発表後即リリースなんてあり得ない。アプリ制作者側が新OSに向けての開発を進める為に、
今日からSDKが配布されているわけだが…
215 和紙(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:45:29.43 ID:UZN9XuB2
>>207
SDK提供のためだろ。アホかこいつ
216 彫刻刀(神奈川県):2010/04/09(金) 04:46:18.56 ID:kmiYw3Ya
>>215
まぁ、毎年この時期に発表してるなんて知らない情弱だからほっとけ。(笑)
217 ろうと(埼玉県):2010/04/09(金) 04:46:40.17 ID:3RenZ2qq
218 黒板消し(dion軍):2010/04/09(金) 04:46:49.51 ID:6Z2J7xqZ
>>206
iPhone・iPadの陰に隠れてるけど、
Mac自体の売り上げも相当増えてるらしいぞ。
リーマンショックの影響を唯一受けなかったPCメーカーみたいなこと言われてた希ガス。
219 黒板消し(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 04:47:05.76 ID:cMaBhU9p
新型touchの出来に期待
220 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 04:47:40.80 ID:P/YL15g6
>>211
だってxperiaスレでそう言ってるから、みんなにxperiaのすごさを教えたかったんだよ、ごめんよ
221 カッター(福岡県):2010/04/09(金) 04:48:22.69 ID:kbldlVxu
mac持ってない人がかっても大丈夫?
222 和紙(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:48:40.21 ID:UZN9XuB2
別に2chで酷評するほどXperiaも酷くないと思うぞ
腐ってもAndroidだし
WindowsMobile(笑)の10倍マシ
223 集魚灯(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:48:57.70 ID:9IdhuigV
>>218
シェア上がってるってみたな
224 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/09(金) 04:49:17.91 ID:IGrNYYDn
0円なら欲しいな(マテw
225 豆腐(西日本):2010/04/09(金) 04:49:55.50 ID:JAvJdlYH
>>220
xperiaは相当頑張ってるんだよアレでも
ソニーの限界が色々垣間見えて寂しかったけど・・・
226 彫刻刀(神奈川県):2010/04/09(金) 04:50:07.07 ID:kmiYw3Ya
>>221
普通に使う分には問題無いよ。
227 黒板消し(dion軍):2010/04/09(金) 04:50:09.38 ID:6Z2J7xqZ
>>213
自分で上げたのならできるらしい。
できないのは、買った時点で既に3.1.3だった3GSだって。
228 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:51:27.93 ID:1ltZa2v0
製造年が2010年の3GSがJBできないんじゃなかったっけ
229 ろう石(東日本):2010/04/09(金) 04:52:00.20 ID:DaqSbpE1
今北産業
230 鋸(catv?):2010/04/09(金) 04:52:08.06 ID:D4tY5n4a
ソニー(笑)みたいな日本の企業に期待するほうがおかしい
今までまともな端末すら作れなかったのに
231 彫刻刀(神奈川県):2010/04/09(金) 04:52:26.29 ID:kmiYw3Ya
>>228
いや、2009年のも駄目だと思う。
そのへんの境目が結構あいまいっぽいね。
232 ライトボックス(北海道):2010/04/09(金) 04:53:04.42 ID:Bw8Il327
アイポンがウインドウジュ乗っ取る紐近いんでね?
233 黒板消し(dion軍):2010/04/09(金) 04:54:23.62 ID:uzFXiUdQ
>>227
まじか。一回JBしてバックアップしたら上がっちゃった。
んで、ダウングレード調べてその通りやってみたけど出来なかったからそのままだわ・・・
234 豆腐(神奈川県):2010/04/09(金) 04:54:27.22 ID:Z0dw1PaJ
XperiaってHT-03aとほとんど変わらんからな。
ただハードが進化しただけで、ワンセグもimodeにも対応できなかったし。
235 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:55:15.51 ID:1ltZa2v0
>>231
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w48856699

じゃあこいつ適当なこと書きまくってるのか
236 包装紙(catv?):2010/04/09(金) 04:55:16.77 ID:NXsJSH7B
TwitterのTLがバックグラウンドで更新できないとかどんな糞仕様だよ。
237 彫刻刀(関西):2010/04/09(金) 04:55:42.13 ID:EkIzkoE+
238 彫刻刀(神奈川県):2010/04/09(金) 04:57:31.64 ID:kmiYw3Ya
>>235
いや、そこにも書いてあるけど、型番の問題なのよ。
なので、2009年出荷のiPhone3GSでも型番が脱獄不可のものがあるって事。
239 両面テープ(catv?):2010/04/09(金) 04:58:25.62 ID:1u06BQnI
>>234
秋にはiモードメールに対応するらしいから期待せずに待っとけ
240 包装紙(catv?):2010/04/09(金) 04:58:28.16 ID:NXsJSH7B
>>234
UIからぜんぜん違うだろ。
241 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:58:46.12 ID:1ltZa2v0
>>238
あーそうだった
4桁目と5桁目で製造週が判るんだっけか
242 鋸(catv?):2010/04/09(金) 04:58:46.24 ID:D4tY5n4a
>>236
できるだろ
マルチタスク解禁したんだから
243 包装紙(catv?):2010/04/09(金) 04:59:21.72 ID:NXsJSH7B
>>242
アラームのみ。QA聞いて無かったのかよ。
244 包装紙(catv?):2010/04/09(金) 05:00:33.49 ID:NXsJSH7B
>>230
開発は海外ソニーエリクソン。日本のソニエリは日本仕様にしただけ。
245 鉛筆削り(catv?):2010/04/09(金) 05:00:36.28 ID:ZDsA379e
>>243
え?
246 滑車(新潟県):2010/04/09(金) 05:01:06.59 ID:LEb/ab4B
>>243
その為のプッシュ通知なんだが
247 れんげ(東京都):2010/04/09(金) 05:01:29.48 ID:JpNuzBMR
明日から林檎儲が疑似マルチタスクをあたかも完全マルチタスクのように吹聴して回るんだろうなー
目に浮かぶわ
248 和紙(アラバマ州):2010/04/09(金) 05:02:56.14 ID:UZN9XuB2
しかしなんでこう携帯業界つーのはOSと携帯本体をセットで売るかな
PCみたいに別個にして欲しいよ
249 黒板消し(沖縄県):2010/04/09(金) 05:03:08.07 ID:vYRd+itw
ていうか裏で動かせる機能限定されてるんじゃねこれ
250 鉛筆削り(catv?):2010/04/09(金) 05:03:20.81 ID:ZDsA379e
疑似なの??
251 彫刻刀(神奈川県):2010/04/09(金) 05:03:48.52 ID:kmiYw3Ya
>>249
されてるね。
PCと違ってバッテリーの問題とかあるから、仕方ない所だろう。
252 ルーズリーフ(大阪府):2010/04/09(金) 05:04:13.85 ID:BXXE/GB7
この洋禿はおれの無印3Gをディスってんのかよ、ハゲ。
てか、3GSに買い換えたい。。。
253 包装紙(catv?):2010/04/09(金) 05:04:19.30 ID:NXsJSH7B
>>248
それはAndroidでいいんじゃね。
254 彫刻刀(神奈川県):2010/04/09(金) 05:04:38.15 ID:kmiYw3Ya
>>252
あと3ヶ月すれば新しいiPhoneが出るんだから、それまで待て。
255 包装紙(catv?):2010/04/09(金) 05:05:52.85 ID:NXsJSH7B
>>249
機能もアプリもじゃね?アプリにAPI仕込まないとマルチタスクで実行できないんだよな?こんな仕様で大丈夫なのか?
256 鉛筆削り(catv?):2010/04/09(金) 05:06:07.04 ID:ZDsA379e
うわあ、やっぱつまんねえなiPhoneOS
Desireに移りてえ
257 鋸(catv?):2010/04/09(金) 05:06:15.02 ID:D4tY5n4a
>>243
例えばリプライやDMがお前宛にくるとするだろ
すると通知が来るからお前はそのときにTLを見ればいいんだよ
今回のOSのアップデートでTwitterはかなり便利になるよ
258 黒板消し(dion軍):2010/04/09(金) 05:06:41.25 ID:6Z2J7xqZ
アプリ起動時にホームボタンダブクリでメニューが下からせり上がって来る感じか。
文字入力専用のアプリが公開されたらかなり便利になるな。
ATOKはこれを待ってたのか?
259 黒板消し(広島県):2010/04/09(金) 05:06:44.99 ID:GBVf3Jkj
とりあえずVoIPがマルチタスクに対応してれば問題ない
260 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 05:07:10.09 ID:Xvs3NM+b
頭悪い奴がひとりいるな。
別に>>255とは言わないが
261 彫刻刀(神奈川県):2010/04/09(金) 05:07:17.45 ID:kmiYw3Ya
262 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 05:07:25.10 ID:c8Rj8QSG
3G切り捨てって言ってる人多いけどもう二年前だぜそれ
263 滑車(新潟県):2010/04/09(金) 05:07:30.22 ID:LEb/ab4B
要するに全アプリが疑似マルチタスク動作
+OSが提供するバックグラウンドAPIが常に動いてるってこと。

今回で対応したマルチタスクは、
・オーディオAPI(例えばラジオアプリなど)
・ロケーションAPI(GPSナビアプリなど)
・VoIP(Skypeなど)

(デモでは12のアプリをバックグラウンドで動作させていた)

・プッシュ通知サービス
ツイッターなどのプッシュ通知に利用

・ローカル通知
リマインダ的な使い方が想定される。
(「リマインダー」とは、あらかじめ設定した時刻に電子メールや
Yahoo!メッセンジャーで予定を通知する機能です。)←コピペ

・Task Completion 
動画アップロードなど時間がかかるタスクを背面で継続する機能。

・Fast App スイッチ
アプリの状態をセーブしてそのまま復帰する。
(従来のロードしなおしではなく)。←所謂、疑似マルチタスクか。

・アプリ間通知
264 プライヤ(三重県):2010/04/09(金) 05:07:31.50 ID:Lq7UjPmf
3g
(・∀・)イイ!!

3gs
サクサクもっと(・∀・)イイ!!

but…
やっぱり解像度は不満だよ…

265 包装紙(catv?):2010/04/09(金) 05:07:51.49 ID:NXsJSH7B
>>261
いや、エンガジェみてこいよ。
266 シュレッダー(京都府):2010/04/09(金) 05:08:52.85 ID:VWBqKwv3
なんかアンチに元気がないな
さすがν速公認スマホだけのことはある
267 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 05:09:10.97 ID:9mVro8es
秋に出る新型まで3Gで耐え抜いてやる!!
268 和紙(アラバマ州):2010/04/09(金) 05:09:36.66 ID:UZN9XuB2
でも今までマルチタスクのアプリ開発で、敢えて送る情報を絞って動かすという概念がなかったからいいかもな

つか、もしかして絞るじゃなくて「改めて使う機能だけ明示させる」じゃないか?出来る事の範囲は全部であって。
269 便箋(山形県):2010/04/09(金) 05:11:09.65 ID:tJZB2sOr
>>264
解像度あげたら、そのサクサクが消えるぞ
270 手錠(三重県):2010/04/09(金) 05:11:19.71 ID:BcDRDjyP
iPhone!iPhone!iPhone!うううわぁああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああ!!!iPhoneんんぅううぁわぁああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!iPhoneをヌメヌメクンカしたいお!ヌメヌメクンカクンカ!あぁああ!!うわあああ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
OS4.0すごかったよ!!かわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
新型まだかな?発売されたら嬉しいね!あぁああ!かわいい!!かわいい!あっあぁああ!
いやぁああああああ!!!にゃああああああん!!ぎゃああああ!!
ぐああああああああ!!!はっ!?新型はほんとに6月なのか?6月なのかっっっ!!!!!
新 型 i P h o n e はほんとに6月なのか!?にゃああああああああん!!うぁあああああああああ!!
そんなぁああああ!!いやぁぁぁあああ!!はぁあああん!!touchじゃ我慢出来ないぃぃぅぅぁあああ!!
我慢出来ない!我慢出来ない!
!touchじゃ我慢出来ない!
でも!い、今買うととぅぅ新型が出るかもぅぅ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?ジョブズたんが僕を見てる?
ジョブズさんが僕を見てるぞ!ジョブズ氏が僕を見てるぞぅぅ!!
よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはジョブズ氏がいる!!ひとりでできるもん!!!
あああああん!!いやぁああああああ!!!
俺の想いよジョブズへ届け!! アップル社のジョブズ氏へ届け!!!!!
271 包装紙(catv?):2010/04/09(金) 05:11:50.10 ID:NXsJSH7B
>>268
ジョブズはそう言ってるな。
272 ルーズリーフ(大阪府):2010/04/09(金) 05:12:24.95 ID:BXXE/GB7
マルチタスクっていうけどPCのAlt+Tabの切り替えと違って
iPhoneの場合は複数アプリ立ち上げてフォアにないときはサスペンドされてるんだよね?
AndroidもサービスとかVisibleとか、Notification用にアプリとは別の
タスクが動いてるからマルチタスクって呼ぶらしいんだけど
それとおんなじ感じなのかいな?
273 画架(千葉県):2010/04/09(金) 05:12:28.97 ID:ySmhbUEd
>>255
むしろそれくらいのほうがセキュリティや安定性向上していい
どうせいつも使うような主要アプリなら対応してくるだろうし
274 黒板消し(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 05:12:36.81 ID:cMaBhU9p
>>270
マジキチ
275 包装紙(catv?):2010/04/09(金) 05:14:29.95 ID:NXsJSH7B
>>273
対応したものとしてないものが混在するのは良くないと思うが。
276 和紙(アラバマ州):2010/04/09(金) 05:15:35.71 ID:UZN9XuB2
>>271
だとしたら非常にスマートな手法じゃね。
考え方としてはフォアグラウンドとバックグラウンドで完全に切り分けられているだけって事だろ。
277 画架(千葉県):2010/04/09(金) 05:15:59.45 ID:ySmhbUEd
>>275
そういうアプリはむしろバックグラウンドで使うことないんじゃね?
別にフォアの動作を制限するものじゃないし
278 製図ペン(関東・甲信越):2010/04/09(金) 05:17:09.26 ID:fJ0Gpsim
3Gユーザーの醜いやつらがちらほらいるね
自分が良ければいいのか
今まで楽しめたろ
279 包装紙(catv?):2010/04/09(金) 05:17:47.58 ID:NXsJSH7B
>>276
あーそういうことを聞いてたのか。勘違いしてたわ。
280 黒板消し(高知県):2010/04/09(金) 05:19:05.12 ID:21w2AK/L
>>265
今探してるんだが見つからない
どこに動画あるの?
281 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 05:22:41.77 ID:ailIct5/
俺様の言った通りフォルダ来たな
282 ざる(不明なsoftbank):2010/04/09(金) 05:23:44.37 ID:FSN7YbX4
んなことより規制解除しろや
283 クッキングヒーター(中国四国):2010/04/09(金) 05:24:29.08 ID:TfrzCzkj
>>278
林檎に不満を漏らしたら3Gユーザーすら叩く

284 マスキングテープ(三重県):2010/04/09(金) 05:24:38.04 ID:KtYEAcBB
         ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ  
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ 脱庭〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |  
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /    
   _____/__/´     __ヽノ____`´
285 釣り針(dion軍):2010/04/09(金) 05:24:47.96 ID:TsAewr1S
辞書代わりに欲しいけどまったく通話とインターネットしないプランでいくらからよ?
286 便箋(山形県):2010/04/09(金) 05:25:36.03 ID:tJZB2sOr
>>285
電子辞書買えよ
287 滑車(新潟県):2010/04/09(金) 05:26:33.49 ID:LEb/ab4B
>>285
iPod touchが3万くらいかな?
288 釣り針(dion軍):2010/04/09(金) 05:28:47.80 ID:TsAewr1S
>>286
ドイツ語やフランス語の外国語モデルが高いんだよ
一台3万円以上でその言語専用に作られてるからSDカードでほかの言語の辞書入れても使いにくい
>>287
3万円か、辞書代入れてもそんなもんかな
289 オーブン(catv?):2010/04/09(金) 05:34:00.76 ID:Ta8TjMhj
おはよう
290 滑車(新潟県):2010/04/09(金) 05:34:31.38 ID:LEb/ab4B
>>288
2万7千円だったぞ。
http://kakaku.com/item/K0000057670/

もっと安い8GB版があるけど、
旧世代なのでOS4.0のマルチタスク機能が使えないかな。
touchの場合、OSアップデートは有料(1000円くらい)
291 黒板消し(神奈川県):2010/04/09(金) 05:34:59.04 ID:pWiBY5EB
とりあえず3Gの俺は丁度機種代も払い終わる頃だし新型に乗り替えるわ
今まで使ってた3G傷だらけで汚いけどヤフオクあたりで売れるかね?
292 トースター(アラバマ州):2010/04/09(金) 05:37:58.25 ID:sVRfiZS9
惨事の俺はダメなのか・・・
まぁー別に困らんが
293 オーブン(catv?):2010/04/09(金) 05:38:51.83 ID:Ta8TjMhj
お前ら仕事は?俺はこれから出勤だけど
294 滑車(西日本):2010/04/09(金) 05:39:32.98 ID:QILEFNmA
結局、マルチタスクはアプリ制作者が対応させないと、マルチタスク動作しないってことでいいでしょうか?
ジョブスさんは「Skypeは一日で出来た。大した労力ではない。」と涼しい顔して言っていますケドォ・・・
295 ざる(不明なsoftbank):2010/04/09(金) 05:39:33.95 ID:FSN7YbX4
あああ
眠いいいいいい
寝たいよおおおお
296 巾着(神奈川県):2010/04/09(金) 05:39:42.13 ID:EBYfXW6Z
仕事中であります…
297 昆布(アラバマ州):2010/04/09(金) 05:40:27.08 ID:Mt6D6WJR
>>294
そういうこと
298 マスキングテープ(三重県):2010/04/09(金) 05:44:47.60 ID:KtYEAcBB
ツイッターでソフトバンク叩いて糞ペリア勧めてるツイート辿ったらケータイジャーナリストだった
299 滑車(新潟県):2010/04/09(金) 05:45:02.03 ID:LEb/ab4B
オイラはこの辺で退散っと

要するに全アプリが疑似マルチタスク動作
+OSが提供するバックグラウンドAPIが常に動いてるってこと。
個人的にはバッテリー問題とも両立できる素晴らしい実装だと思う。

iPhone OS 4.0 マルチタスク操作実働動画
http://www.youtube.com/watch?v=c9zDv8BivYw&feature=player_embedded

今回で対応したマルチタスクは、
・オーディオAPI(例えばラジオアプリなど)
・ロケーションAPI(GPSナビアプリなど)
・VoIP(Skypeなど)

・プッシュ通知サービス
ツイッターなどのプッシュ通知に利用

・ローカル通知
リマインダ的な使い方が想定される。
(「リマインダー」とは、あらかじめ設定した時刻に電子メールや
Yahoo!メッセンジャーで予定を通知する機能です。)←コピペ

・Task Completion 
動画アップロードなど時間がかかるタスクを背面で継続する機能。

・Fast App スイッチ
アプリの状態をセーブしてそのまま復帰する。
(従来のロードしなおしではなく)。←所謂、疑似マルチタスクか。

・アプリ間通知
300 滑車(新潟県):2010/04/09(金) 05:47:26.38 ID:LEb/ab4B
iPhone OS 4.0で何が変わった?新機能一覧(速報暫定版)
http://www.gizmodo.jp/2010/04/iphone_os_40_3.html
301 滑車(西日本):2010/04/09(金) 05:50:35.62 ID:QILEFNmA
で、「秋まで時間有るんだから、オマイラちゃんとやっとけよ、オラ!」と
「やらねぇとホサれるゾ、わかってんのかコラ!」と
302 ろうと(埼玉県):2010/04/09(金) 05:52:51.63 ID:3RenZ2qq
>>280
今日の夜くらいまでには、Apple公式やiTunesの公式podcastで動画見れるよw


…QTだがなw
303 シール(コネチカット州):2010/04/09(金) 05:53:02.19 ID:wyV9KLmU
なんだ俺の2008年型の16Gtouchは対応しないのか
もう1年は戦えると思ってたのに
304 テープ(長野県):2010/04/09(金) 05:56:47.49 ID:0D7sqTf0
がっかり発表わらた。JBのほうがええやん
305 ルアー(アラビア):2010/04/09(金) 06:00:42.01 ID:rnzIp08r
マルチタスクは嬉しいが、touch用外付けカメラはいつ対応するんだー
306 ろう石(東日本):2010/04/09(金) 06:01:59.47 ID:DaqSbpE1
>>305
つけないでほしいな
犯罪抑止
307 フェルトペン(東京都):2010/04/09(金) 06:05:57.68 ID:IZSuJnkh
>●ゲームセンター
>PSNやXbox Liveのようなマルチプレイヤーネットワークを年末までに。

Appleがゲームセンターってネーミングはどうなのよ
308 マスキングテープ(三重県):2010/04/09(金) 06:07:35.15 ID:KtYEAcBB
糞ペリア買って下さい(笑)
309 滑車(西日本):2010/04/09(金) 06:09:02.07 ID:QILEFNmA
ていうことは、マルチタスク対応済みのアプリはOS4.0以前では動かない

新旧用のアプリが混在

アプリストアのアプリが数字上増える

ジョブス発表効果だと鼻高々?
310 泡立て器(アラバマ州):2010/04/09(金) 06:10:03.65 ID:ICylg+pp
う〜ん、機種としてはこれからの進化が望めそうだから
どうでもいいんだが

スマートフォンの料金体系ではソフトバンクが頭一つ抜けてるんだよね?
それなら、日本でのiPhoneの優位は揺るがないと思う
確かにAndroidは世界的に見ればかなりの自由度があるみたいだけど

マルチメディアAPI Media Frameworkと呼ばれる映像と音声用のライブラリにより、
H.263、H.264(3GP/MP4コンテナ)、 MPEG-4 SP、AMR、AMR-WB(3GPコンテナ)、
AAC、HE-AAC(MP4/3GPコンテナ)、MP3、MIDI、OGG Vorbis、WAV、JPEG、PNG、GIF、BMPなどに対応している。

はたして、日本のキャリアが着うたフル捨てて対応させるのかね・・・
311 目打ち(中部地方):2010/04/09(金) 06:10:56.89 ID:9Egczol0
Xperiaなんて利点はdocomoってだけの糞機械だしな
312 硯箱(不明なsoftbank):2010/04/09(金) 06:13:29.29 ID:AXFEcKbv
3G切り捨てか。
結局最新のOS使えたの二年だけだったな。
これじゃガラケーと大差無いわ。
二年ごとに六万払ってりゃ十年で三十万だ。
あほらし。
313 餌(dion軍):2010/04/09(金) 06:14:42.94 ID:fNOXqjWg
2chの規制を解除するアプリの発表あった?
314 マイクロメータ(神奈川県):2010/04/09(金) 06:16:18.02 ID:iGLDL4XW
>>312
文盲乙
315 テープ(長野県):2010/04/09(金) 06:18:44.42 ID:0D7sqTf0
このスレで糞periaを持ち出す禿信者ってどんだけ、ビビってるの?
いちいち、比較対象を作らないと落ち着けないほどがっかりOSなの?
316 試験管挟み(三重県):2010/04/09(金) 06:18:58.76 ID:/Xldrj1u
iPhoneって元々ラジオ内蔵してるんだっけ?
OS4で解除するだけだよね
317 画架(千葉県):2010/04/09(金) 06:20:30.78 ID:ySmhbUEd
>>316
アンテナとチューナーついてただけかな
318 レーザー(広島県):2010/04/09(金) 06:20:31.32 ID:yzNSx2NY
 
319 エリ(関東・甲信越):2010/04/09(金) 06:21:16.08 ID:/xTtFwhb
禿に信者なんていないだろ
何と戦ってるんだ
320 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 06:22:30.63 ID:Tgtus2yA
>>11
えくすぺはクラウド前提か
321 泡立て器(アラバマ州):2010/04/09(金) 06:24:11.60 ID:ICylg+pp
変わるべきはハードではなくキャリアの意識

細かな利益を捨て
ユーザーをどれだけ多く手に入れるかでしょ

これから起こるスマートフォン戦争で
何も捨てずに何かを得ようと考えたら、ユーザーまでも失うことになりかねん
322 硯箱(不明なsoftbank):2010/04/09(金) 06:25:05.40 ID:AXFEcKbv
>>314
3Gはマルチタスクの一部と4.0の殆どの機能は使えないとジョブズ様が言ってるんだが。
切り捨てと言っても過言じゃないだろうが。
文意も汲み取れないのかおまえは?
323 分度器(大阪府):2010/04/09(金) 06:25:07.30 ID:RxGU3AA5
つけないでおk
ワイヤレス超小型高感度カメラ対応でおk
324 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 06:25:47.75 ID:Tgtus2yA
iPhone OS 4.0ではBluetooth keyboardが接続可能に

!!!!!!!!!!!
325 原稿用紙(福岡県):2010/04/09(金) 06:26:48.12 ID:lIjJ3y0n
3Gの俺涙目
326 滑車(西日本):2010/04/09(金) 06:29:17.43 ID:QILEFNmA
iPhoneもマルチタスク化される昨今、MSだけがWM7でシングルタスク化すると宣言めいたことを言っています。
一体どういう了見なんでしょうか?
なんか企んでそうで、すごく気になります。
327 磁石(広島県):2010/04/09(金) 06:29:27.00 ID:d2dzTl20
初代touchの俺はアプデ難民か
アプリ入れようとしたらアップデートしてくださいって出て出来ないんだろ
328 滑車(新潟県):2010/04/09(金) 06:29:34.50 ID:LEb/ab4B
>>322
それ誤訳のやつでしょ。
正しくは↓

殆どの機能は使えるけど、マルチタスクは無理。
329 指サック(アラバマ州):2010/04/09(金) 06:30:02.73 ID:GcIsHRGk
willcomから3GSに移った俺には隙がないな
330 硯箱(不明なsoftbank):2010/04/09(金) 06:33:22.65 ID:AXFEcKbv
>>328
JBでバックグラウンダー動くのにOS対応させないとか。
なんちゅう鎖国政策だ。
囲い込みとかフルクサイわ。
331 分度器(大阪府):2010/04/09(金) 06:33:47.85 ID:RxGU3AA5
孫社長
「ロック解除は、端末代が4万円値上げになる。強制すると、またしても総務省が原因で端末が売れなくなる。」 「iPhone 16GBは、月々割などで実売価格¥0。世界一安価。強制ロック解除だと大量に海外に横流しされ大被害。」

原口総務大臣
「総務省がビジネス・モデルを強制することは、ありません。」

内藤副大臣
「公然と論拠不明の理由を掲げながらユーザー不在の囲い込みビジネスモデル堅持を主張するのはどうにも釈然としません。」

松本副社長
「NTTご出身の内藤副大臣がブログでソフトバンクを公然と非難されていますが、これに逐一反論していいものかどうか迷っています。何しろ我々は総務省監督下の認可事業者なので、あまり憎まれて、周波数の割当とかで意地悪をされたら大変ですから。」
332 画架(千葉県):2010/04/09(金) 06:34:23.65 ID:ySmhbUEd
>>326
企むもなにも、アプリ切り替え時は起動中アプリがサスペンド状態で保持されて、再選択時に復帰するだけ
あとはiPhoneのAPIと同じNotification型のバックグラウンド動作に対応してる

仕組みとしてはWP7とiPhone OS 4は非常に似てる
333 魚群探知機(九州):2010/04/09(金) 06:35:03.38 ID:drIEfkK1
FLASHはやっぱ無理なの?(´・ω・`)
334 磁石(広島県):2010/04/09(金) 06:35:24.50 ID:d2dzTl20
Skypeに対応してる新機能がやばくね?
普通の電話使わないんじゃ
335 黒板消し(広島県):2010/04/09(金) 06:36:19.21 ID:GBVf3Jkj
>>334
禿が規制しなければ神機能だな
336 画架(千葉県):2010/04/09(金) 06:37:31.12 ID:ySmhbUEd
>>334
VoIP解禁は世間の流れだし、LTEだと強制的にIP通信だから、Skypeはアリだろう
たぶん死ぬのはKDDIみたいな事業者
337 厚揚げ(東京都):2010/04/09(金) 06:37:44.90 ID:LSknq+Wr
>>333
無理
338 試験管挟み(三重県):2010/04/09(金) 06:38:12.82 ID:/Xldrj1u
>>331
>実売価格¥0。世界一安価。

言葉のマジックktkr
だから詐欺禿携帯っていわれるんだろうがww
339 画架(千葉県):2010/04/09(金) 06:39:24.92 ID:ySmhbUEd
そんなこといっても0円より安い端末はないからな

あるとしたら金つけて端末バラまくくらいか
340 ウィンナー巻き(兵庫県):2010/04/09(金) 06:41:05.33 ID:PcdKycEy
>>17
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
夢が広がる!!!!!!!!
341 画架(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 06:41:20.56 ID:tCOjwtrn
ドコモからだせば解決
アップルは早く寝返れ
342 のり(東京都):2010/04/09(金) 06:45:39.50 ID:PcIXMOZr
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrJFoDA.jpg
再起動とクリーンアップしてもこんな感じなおいらの3G。
OS4.0なんか動くのかいな?
343 試験管立て(千葉県):2010/04/09(金) 06:46:50.08 ID:RZDyDPF2
マルチタスク云々よりSkypeのチャットが重すぎるのどうにかして欲しい
Windowsモバイルのだとクソ快適なのになー
344 厚揚げ(東京都):2010/04/09(金) 06:46:53.93 ID:LSknq+Wr
>>342
3Gなら無理だろ
345 シール(catv?):2010/04/09(金) 06:48:17.21 ID:9t0UEVd9
3Gと3GSなぜ差が着いた、環境以下略
346 ジューサー(兵庫県):2010/04/09(金) 06:49:07.43 ID:GNkHYwgy
マルチタスクが出来ないだけで3GでもOS4は動く。
347 篭(アラバマ州):2010/04/09(金) 06:49:53.50 ID:fEHqmObD
エビバデキャンペーンで3Gを去年ゲットしたんだけど、
差額支払うとかで3GSに変更できるキャンペーンやって
欲しいな。
348 黒板消し(静岡県):2010/04/09(金) 06:49:59.91 ID:6P53tgMo
>>342
OSは動くだろうが、使えなくなるアプリは増える一方だろうな
349 ビーカー(沖縄県):2010/04/09(金) 06:50:22.16 ID:KaUMne9o
どうせ3Gが2年立つ頃には新型でるしOS5.0になってるだろ
350 画架(千葉県):2010/04/09(金) 06:50:44.85 ID:ySmhbUEd
OS4はほぼ事前予想やリーク情報通りだったけど、問題の第4世代iPhoneはどうなるのかね
351 霧箱(鳥取県):2010/04/09(金) 06:50:44.96 ID:IQaTVc9h
マルチタスキング対応ってなんだよw
英語なら文法的にingが付くけど日本語ならマルチタスク対応だろw
>>1は中学生以下w
352 スプーン(愛知県):2010/04/09(金) 06:50:50.11 ID:UM9Tqxwq
activatorみたいな割り当て機能がつかない限り脱獄やめられない・・・

青歯の曲送りなんかはどーなったんだろう
353 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/09(金) 06:58:27.63 ID:YwffAhcc
マルチタスクじゃない方がキャッシュが効率的に効くしOSのオーバーヘッドも小さいから快適に動くんだぞ。確かにバックグラウンドのアプリは寝てるけどさ。
354 黒板消し(dion軍):2010/04/09(金) 07:02:13.47 ID:0i9S8h5A
あばば3G脂肪

新型買うしか無いか
355 カッター(catv?):2010/04/09(金) 07:03:46.07 ID:B0wZsa0n
今までシングルタスクで充分っていってた奴どうすんの??
もちろん変えないんだろ?w
356 包装紙(catv?):2010/04/09(金) 07:05:47.15 ID:NXsJSH7B
>>353
新型買わなきゃ良いじゃん。
357 試験管挟み(三重県):2010/04/09(金) 07:06:50.91 ID:/Xldrj1u
取りあえずデカイipodは買うなって事
あれに5-6万払うんなら新アイホン買った方がマシだな
358 鍋(秋田県):2010/04/09(金) 07:15:36.01 ID:fOIPolgg
>>355
もっと便利になるんだから変えるだろ
屁理屈すぎワロタ
359 黒板消し(dion軍):2010/04/09(金) 07:17:37.11 ID:6Z2J7xqZ
>>351
英語を日本語で表現するための文法ってあったっけ?
360 画架(千葉県):2010/04/09(金) 07:18:40.33 ID:ySmhbUEd
>>357
iPadがマルチタスクをサポートしたら、普通のノートPCみたいな使い方できるようになるぞ
361 試験管挟み(三重県):2010/04/09(金) 07:20:04.67 ID:/Xldrj1u
>>360
ネットするってたってBB2Cくらいじゃねの?
362 バール(東京都):2010/04/09(金) 07:20:19.91 ID:dLWxPG8R
マルチタスクになったけどもっさりしました
とかなければ買うかも
363 篭(アラバマ州):2010/04/09(金) 07:20:23.59 ID:fEHqmObD
>>358
でも3GSを0S4.0に上げたところで、使うアプリはどうせBB2Cだけなんでしょ?
364 銛(アラバマ州):2010/04/09(金) 07:21:08.99 ID:h1+jLNHO
>>355
コピペもいらないらしい
信者は死んだほうが良いわ。

やはり、俺の3Gは切り捨てられたか
くっそ
365 画架(千葉県):2010/04/09(金) 07:21:24.09 ID:ySmhbUEd
>>361
お前はPCで2chしかしないのか?w
366 クリップ(神奈川県):2010/04/09(金) 07:22:56.05 ID:Mx2whDRd
コピペ対応を大々的に発表した次はマルチタスクかよ
喜び役の信者さん達も大変だな
367 試験管挟み(三重県):2010/04/09(金) 07:23:12.74 ID:/Xldrj1u
>>365
お前は何すんの?
ネトゲ?
368 画架(千葉県):2010/04/09(金) 07:24:18.78 ID:ySmhbUEd
>>367
趣味でだってWebサイトめぐりくらいするだろw

俺は仕事だけどな
369 鋸(catv?):2010/04/09(金) 07:24:54.85 ID:D4tY5n4a
>>338
世界一安価なのは事実だろうが
370 試験管挟み(三重県):2010/04/09(金) 07:25:02.71 ID:/Xldrj1u
あーネトゲなんかインスコ出来なかったわなwごめん
BB2C以外の使用例って・・・自分のアイホン見てもつみネコとかねこいじり位しか入れてないわ
371 黒板消し(dion軍):2010/04/09(金) 07:25:34.04 ID:6Z2J7xqZ
アプリA「おし、一旦あがるわ〜」
A「OS、今ここまでやったから覚えといて。あと俺いない間これだけやっといて」
OS「了解!」
A「あ、あとこれとこれとこれが発生したら上に報告しといてくれ」
OS「はいよ〜」
アプリB「ちぃーっす。OS、俺どこまでやったっけ?てか俺いない間なんかあった?」
OS「おはよー。Bさんはここまでやってますね。あといない間ここに更新ありましたよ。」
B「おー、サンキュー。じゃあ報告書更新しないとな・・・」

4.0のマルチタスクってこんな感じ?
372 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 07:25:46.02 ID:lq1HrQdF
タッチでマルチタスク対応するなら有料でも買う
373 エリ(関東・甲信越):2010/04/09(金) 07:26:17.14 ID:/xTtFwhb
エロゲサイトとか、萌え萌えロリ画像をオタク仲間で集まって見るときとかにipad最高だろやっぱ

ネットブックでは感じられないワクワク感があるな
374 鍋(秋田県):2010/04/09(金) 07:26:20.63 ID:fOIPolgg
>>363
Skypeで通話しながらBB2Cするぴょーんwww
375 試験管挟み(三重県):2010/04/09(金) 07:26:39.34 ID:/Xldrj1u
マルチタスクでつみねこしながらねこいじり(゚д゚)ウマー
376 画架(千葉県):2010/04/09(金) 07:27:32.73 ID:ySmhbUEd
>>370
iPadのMobile Safariは普通のWebブラウザとほとんど同じだぞ
iPhoneのやつみたいにもっさりしてない
377 試験管挟み(三重県):2010/04/09(金) 07:27:38.85 ID:/Xldrj1u
>>373
で、皆でチンコおったててるの図

きめぇww
378 包装紙(catv?):2010/04/09(金) 07:27:39.22 ID:NXsJSH7B
>>369
それ実質価格の話し。毎月の料金にいくらか上乗せされてんの。
379 黒板消し(宮崎県):2010/04/09(金) 07:29:24.72 ID:zX8egs56
俺の3G切り捨て予想通り過ぎるwww
さすがAppleだな。もう絶対買わねえw
380 エリ(関東・甲信越):2010/04/09(金) 07:30:21.13 ID:/xTtFwhb
ipadで乳首つんつくりんしたいお
381 マントルヒーター(埼玉県):2010/04/09(金) 07:31:28.78 ID:llh/dAmV
>>94
スレ立て主はお前の直ぐそばに居るぞっ、、、
382 蛸壺(関西・北陸):2010/04/09(金) 07:31:29.13 ID:MpAD+Bd3
auがKCP時代にやっていたのと同じマルチタスクか
iPhoneは随分と遅れてるな
383 スパナ(静岡県):2010/04/09(金) 07:31:59.18 ID:4zltr6sU BE:649305735-PLT(17001)

>>309
同じOS4.0だったらアプリが動かないってことはないだろ
マルチタスクにならないだけで
384 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 07:32:17.24 ID:pp9JDskV
メモリは増えないの?
385 画架(千葉県):2010/04/09(金) 07:33:00.01 ID:ySmhbUEd
>>384
3GSと同じ256MBのままだろ。どうせiPadと同じプロセッサだろうし
386 スパナ(静岡県):2010/04/09(金) 07:33:03.39 ID:4zltr6sU BE:1385184948-PLT(17001)

>>357
音楽アプリだけ見ても画面がでかいだけでかなり広がることはある
387 エリ(関東・甲信越):2010/04/09(金) 07:34:36.74 ID:/xTtFwhb
オペラとか一生審査通らないんだろ
388 シュレッダー(京都府):2010/04/09(金) 07:38:00.70 ID:VWBqKwv3
>>387
間違いない
389 画架(千葉県):2010/04/09(金) 07:39:18.54 ID:ySmhbUEd
iPhone版Opera mini触ったけど、確かにサクサクだったな
390 スターラー(茨城県):2010/04/09(金) 07:40:19.18 ID:TMKKdqGG
>>270
なんだ、最低の屑か
391 ガラス管(長崎県):2010/04/09(金) 07:41:10.90 ID:GphSJuug
何でtouchを差別するのひどいよ
392 ノート(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 07:41:13.07 ID:MXq1J+ji
SIM解除したら買うかね?
そもそも買いなのか知らないけど
393 霧箱(catv?):2010/04/09(金) 07:41:26.33 ID:IgELdt4q
これでJBする理由がまた一つ減ったな
後は設定のショートカットがあればSBsettingも外せる
394 ばね(茨城県):2010/04/09(金) 07:41:31.24 ID:vde49Qi3
すげー
395 絵具(catv?):2010/04/09(金) 07:42:22.39 ID:IGnwY2MA
なんか、おまいらの反応見てると、
MacOS8やOS9が発表された時と同じだなwww
396 ばね(茨城県):2010/04/09(金) 07:42:49.27 ID:vde49Qi3
てs
397 集魚灯(アラバマ州):2010/04/09(金) 07:44:27.29 ID:CCBEqNXf
398 シュレッダー(京都府):2010/04/09(金) 07:45:06.38 ID:VWBqKwv3
フェイクロケーションと3GなのにWiFiのふりするやつとSBSがあれば入獄する
399 墨壺(長屋):2010/04/09(金) 07:45:26.28 ID:8kQtX8Hz
Late2009の俺はなんとか生き残る事が出来たようだ
400 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 07:45:26.11 ID:M8s2yf2w
去年買ったtouch32Gは大丈夫なのか
401 消しゴム(東京都):2010/04/09(金) 07:46:21.58 ID:Ijc0KTga
たかがバージョンアップで騒ぐとかおまえらすっかりマカーだな
402 磁石(東京都):2010/04/09(金) 07:47:23.79 ID:ybveuJuF BE:91469388-2BP(360)

海外でiPhpne使う俺は様子見
403 炊飯器(dion軍):2010/04/09(金) 07:47:44.59 ID:wjBN6Fre
iphone買おうと思ってるんだが
今OS3.2のやつ買ってOS4.0にバージョンアップできたりする?
404 手枷(福岡県):2010/04/09(金) 07:48:36.02 ID:NJzMTm+6
>>403
3GSならできる
405 画架(千葉県):2010/04/09(金) 07:49:41.91 ID:ySmhbUEd
まだOS3.2は出てないでしょ
406 ノート(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 07:49:53.26 ID:bVFWNDp7
iPhone4Gは2015年発売かな
407 炊飯器(dion軍):2010/04/09(金) 07:52:14.58 ID:wjBN6Fre
>>404
サンクス。ちょっと脱庭してくる
408 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 07:55:37.39 ID:6Z2J7xqZ
>>404
3Gでもマルチタスクがきかないだけでバージョンアップはできる
409 鉛筆削り(catv?):2010/04/09(金) 07:55:49.97 ID:J+95t8ul
3G対応しないのはマルチタスクだけ?
だったらまあ許す
410 モンキーレンチ(catv?):2010/04/09(金) 07:56:26.37 ID:E9X5aJd8
切り捨てられたな。涙ふけよ

> but not for the iPhone 3G, original iPhone or earlier iPod touch models.
>
411 ばね(アラバマ州):2010/04/09(金) 07:56:53.99 ID:+HKArvLR
ディベロッパーへの4.0SDK配布始まったから、
またSDK掘り起こした連中が次世代iPhone向けの新機能とかの情報をリークして来そうだな
この先1週間くらいwktkだ
412 顕微鏡(東海):2010/04/09(金) 07:57:55.71 ID:4RQ5j14d
よく分からんがこれからアンドロイドで開発すれば良いのか?
開発者から金取るってどうかしてるぜ。
413 モンドリ(catv?):2010/04/09(金) 07:58:07.69 ID:WUZoUCwe
>>342
とりあえず不要な常駐サービスを切れ
空きメモリが増えて色々と捗るぞ
414 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 07:59:07.89 ID:W+fcSuxm
iphone厨って隔離板まであるのに
なんであちこちに出没するんだ?
415 シュレッダー(京都府):2010/04/09(金) 08:01:06.28 ID:VWBqKwv3
>>414
ガラケー潰しに必死なのさ
416 しらたき(愛知県):2010/04/09(金) 08:01:50.21 ID:Td3X8TMk
俺のT-01Aは?
417 ペン(catv?):2010/04/09(金) 08:02:08.82 ID:kjiIKA6l BE:2424072678-PLT(17001)

>>414
そんなこと言ったらニュー速のほとんどのスレは専門板あるぞ
418 のり(長屋):2010/04/09(金) 08:04:17.53 ID:sv7l+w4K
>>414
初めて触ったPDAなりスマートフォンなりがiPhoneって奴が狂信者になるパターンが多い
iPhoneしか知らないからあれで満足してる
童貞が風俗嬢で筆おろしして好きになっちゃった感じ
419 黒板消し(静岡県):2010/04/09(金) 08:06:35.68 ID:pm9Yum77
>>320
というか外部メモリ使えるからなエクスペリア
アプリ保存に使えるかは知らないけど
420 ビーカー(東京都):2010/04/09(金) 08:07:03.90 ID:xXmmowBj
メモリ足りないだろ
421 撹拌棒(神奈川県):2010/04/09(金) 08:07:32.99 ID:CQvffjBu
>>418
逆だろ
先に同級生とやっちゃったからプロは必要無くなっちゃったパターン
プロってのはガラパゴスとか無駄な機能詰め込んだスマホね
422 すりこぎ(栃木県):2010/04/09(金) 08:08:44.07 ID:J6ry5phx
mapfan for iPhoneが今日出れば完全勝利
423 レンチ(catv?):2010/04/09(金) 08:10:48.55 ID:05cByJIj
回転を簡単にオンオフすることはまだできないの?
ベッドで使ってるとクルクル回転して使い物にならないんだけど?
424 筆(アラバマ州):2010/04/09(金) 08:12:57.05 ID:Am+9Xtld
気になるのは新型の解像度だな。エンガジェット見ていると
iPhoneの画面が微妙に縦長になってるのが気になる。
アイコンの並びも縦に隙間できてるし。
425 銛(長屋):2010/04/09(金) 08:18:32.52 ID:QW4WZtNr
今のスマフォに足らないのはポケットポストペットにCEを入れるわくわく感だと思う
いいことなんだが単体で完成しすぎてる
426 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 08:19:32.57 ID:3OrWy01C
3G非対応はマルチタスク以外にもあるのか?
427 テープ(中国地方):2010/04/09(金) 08:24:51.21 ID:qES2L1tD
>>426
特に無いんじゃね?
428 ドラフト(東京都):2010/04/09(金) 08:25:13.61 ID:J78WCrfi
マルチタスクできたらユーザー辞書アプリが出来るな
429 電子レンジ(catv?):2010/04/09(金) 08:26:04.64 ID:GoR9rAso
というか今まで出来なかったのかよ
430 黒板消し(福井県):2010/04/09(金) 08:27:26.36 ID:mg7iws+d
アイポンよりtouchだせや
431 包装紙(catv?):2010/04/09(金) 08:31:14.09 ID:NXsJSH7B
>>427
Bluetoothとか無さそう。
432 めがねレンチ(大阪府):2010/04/09(金) 08:34:44.28 ID:6i+jA+/Z
即発売じゃないの?最近のアップルは先行発表になったのか
433 ローラーボール(関西地方):2010/04/09(金) 08:35:36.13 ID:jtOyB38+
マルチタスク可能って事は、起動しておかないとアラームが動作しない時計ソフトがようやく実用的になるって事か
434 目打ち(福岡県):2010/04/09(金) 08:42:29.41 ID:em7B5Gj/
通話してる時の鼻息で、スカート捲れたりするのか
435 ペン(catv?):2010/04/09(金) 08:45:19.35 ID:kjiIKA6l BE:1385184184-PLT(17001)

>>433
純正時計アプリなら今までも出来たけどね
436 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 08:48:15.92 ID:yDvDVf0e
携帯電話の「マルチタスク」はNECの商標だからな!

(111) 【登録番号】 第4598360号
(151) 【登録日】 平成14年(2002)8月23日
(210) 【出願番号】 商願2001−37283
(220) 【出願日】 平成13年(2001)4月23日
    【先願権発生日】 平成13年(2001)4月23日
    【最終処分日】
    【最終処分種別】
    【出願種別】
    【商標(検索用)】 MULTITASK\マルチタスク
(541) 【標準文字商標】
(561) 【称呼】 マルチタスク,タスク
(531) 【ウィーン図形分類】
(732) 【権利者】
    【氏名又は名称】 日本電気株式会社
    【類似群】 11B01 38A01 38B01 38C01 38D01 38Z99
    【国際分類版表示】 第7版
(500) 【区分数】 2
(511) (512) 【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
9 携帯電話機
38 コンピュータネットワークの加入に関する情報の提供,データ通信に関する情報の提供,
テレックスによる通信,テレビジョン送信機・ラジオ送信機その他の通信機器の貸与,
テレビジョン文字多重放送,テレビジョン放送,テレビジョン放送・有線テレビジョン放送・ラジオ放送に関する情報の提供,
ファクシミリによる通信,ラジオ放送,移動体電話による通信,電気通信に関連する情報の提供,
電子メール通信,電子計算機端末による衛星通信,電子計算機端末による通信のための通信回線の提供,
電報による通信,付加価値通信網による通信(バンサービス),付加価値通信網の提供,
報道をするものに対するニュースの供給,無線呼出し,有線テレビジョン放送
437 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 08:48:42.33 ID:l79odq+b
438 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 08:50:09.88 ID:P/YL15g6
xperiaスレでマルチタッチできないからってシングルタッチを無理矢理正当化してる人がいるけど、iPhoneのコピペいらない厨みたいだなw
439 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 08:51:38.23 ID:l79odq+b
>>428
秀作コピペ集をつくりたい
440 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 08:52:31.86 ID:3OrWy01C
>>438
「アプリ配布所はウイルスの温床!Webアプリで事足りる!」
「コピペは必要ない!スクショで十分!」
「マルチタスクはバッテリーの無駄遣い!諸悪の根源!」
441 シュレッダー(京都府):2010/04/09(金) 08:53:45.27 ID:VWBqKwv3
>>440
うわー
痛い痛い
まじでいるから困る
442 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 08:58:42.28 ID:3OrWy01C
>>441
実装されると
「さすが世界のAppleだな!iPhone最強!」
443 シュレッダー(京都府):2010/04/09(金) 09:01:01.38 ID:VWBqKwv3
>>442
「は?俺はいってねーし、最初から欲しいっていってたわ。いらねーってやつの声がでけーだけだろ」
ってやつがむちゃくちゃ多いのがiPhone板だ
444 ローラーボール(関西地方):2010/04/09(金) 09:02:56.78 ID:jtOyB38+
>>435
純正はビミョーな効果音ばっかり駄科…
一度設定しておけばあとは起動しぱなっしでドックに置いといて、時間が来たら好きなアーティストが流れる方がいい
445 黒板消し(広島県):2010/04/09(金) 09:07:30.99 ID:CVys2x9A
>>444
着信音作れよ
446 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 09:08:47.13 ID:lQj7k9H6
さてとエクソペティアスレのお通夜っぶりでも見てくるか
447 IH調理器(catv?):2010/04/09(金) 09:12:25.81 ID:77M4t3Yp
448 手枷(大阪府):2010/04/09(金) 09:12:58.45 ID:S6I+RjS2
マルチタスクよりカレンダーAPIの方が楽しみ。
449 飯盒(catv?):2010/04/09(金) 09:15:04.73 ID:wF9dSifV
バッテリーの減りが早くなって
動作もっさり確定だな
450 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 09:17:47.84 ID:UmO2LiSV
最近ミーハーの女が使うようになって、むかついてくるわきえろかす
451 スパナ(千葉県):2010/04/09(金) 09:20:09.84 ID:16cfz7b4
>>443
まるでどっかの掲示板だな 
452 チョーク(宮崎県):2010/04/09(金) 09:22:02.21 ID:X8SD12p8
>>444
iTunesで簡単に好きなアーティストの着信音作れるよ
それをアラームに登録できる
453 集魚灯(catv?):2010/04/09(金) 09:22:19.94 ID:6KiiS1YL
マルチタスクだとmacのdisposeだっけ?
画面全体にバラバラになるやつ。
ああいうボタン欲しくなるな。
454 包丁(神奈川県):2010/04/09(金) 09:26:10.25 ID:jyv8ObaN
モバゲーでもmixiでもいいんだけど怪盗ロワイヤルはできるの?
455 黒板(アラバマ州):2010/04/09(金) 09:26:53.05 ID:2HFPEMdh
時計の自動アジャストやってくれよ
日本仕様でできなくしてるんだっけ?
456 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 09:27:40.85 ID:P/YL15g6
>>450
本物のミーハーならわけわからんのにかっこいいーって発売後すぐ買うやつ
ソースは俺の姉ちゃん
まぁ機能は俺に聞いてくるから使い方教えてるから
フリック入力とかブックマークレット利用したSafari内検索とか使いこなしてるレベルではあるけど
457 滑車(千葉県):2010/04/09(金) 09:27:41.19 ID:Fk/Kloma
>>443みたいな書き込みする奴ってたまにいるけど、自分以外に書き込んでる人間は
一人しか居ないとか思い込んじゃってるタイプなのかね?

マジでキモいんだけど・・・
458 千枚通し(アラバマ州):2010/04/09(金) 09:30:21.61 ID:YFnTg2VU
ところでマルチスレッドとマルチタスクって何が違うんだよ
459 まな板(長屋):2010/04/09(金) 09:30:59.10 ID:47DnmA2S
iPhoneにはずっと興味はあるんですが、自分の用途が以下の通りです。
1.テザリング
2.Google Mapでナビ
3.SIMフリーにして海外SIMやB-mobileSIM使う
自分の理解だと、1はJB必須の様で、最近のOSでは継続的に使うのは無理。
2は最近のAppleの方向性からすると、別のアプリで対応可。ナビができるのかな...
3はJB必須だが、SIMフリー端末の時代が来ればOK
お尋ねしたいんですが、新型iPhone買って幸せになれますか?
オクとかでJB可能の旧バージョン(高い)買う方がいいでしょうか?
自分にはiPhoneは向いてないでしょうか?
460 蛍光ペン(東京都):2010/04/09(金) 09:32:34.35 ID:Qw9ZQYIG
>>355
信者に主観的な意見なんて物は存在しない
彼らにとっては教祖が言う事こそが正しい
教祖が「インテルはクソ」って言えば追従して批判するし、
「別にクソじゃなかったんで採用するわ」って言い出したら、「インテル最高や!」になるだけ
つまり、まともに議論しようとする奴がアホなのだ
461 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 09:34:33.03 ID:P/YL15g6
>>459
正直使い方だけならandroidのほうが向いてると思うよ
JBもいたちごっただからいつ塞がれるかわかんないし
快適に捜査したいより機能重視ならやめたほうがいい
462 まな板(長屋):2010/04/09(金) 09:38:14.15 ID:47DnmA2S
そうですか...。ありがとうございました。
463 二又アダプター(アラバマ州):2010/04/09(金) 09:41:08.43 ID:RY3BMp/u
>>459
自分のやりたいことがはっきりしてるのに
物の判断がつかない頭じゃ
何使ったって変わらんよ
464 鏡(dion軍):2010/04/09(金) 09:42:30.26 ID:YgYYLm2L
Xperia厨涙目w
465 紙(東海):2010/04/09(金) 09:44:27.23 ID:/uWei06z
「広告」はホント残念
アプリ起動たびに広告見せられるのは辛い
466 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 09:49:45.97 ID:W+fcSuxm
>>417
専門スレはあるかもしれないが
iphone厨とスケート関連スレの
気持ち悪さは異常と感じてしまう(´・ω・`)
467 インク(宮城県):2010/04/09(金) 09:51:33.18 ID:uX2Rp/6E
>>466
iPhone関連のスレを開かなきゃいいだけじゃないの?
468 巾着(神奈川県):2010/04/09(金) 09:54:57.93 ID:EBYfXW6Z
むしろ所かまわず暴れる傾向は安置のほうが酷い
469 包装紙(千葉県):2010/04/09(金) 09:55:54.05 ID:YlHEgrPv
androidはデフォのセンスが嫌
N1の時の縦横に光が走る壁紙見て悟ったわ
470 ろう石(catv?):2010/04/09(金) 09:56:05.87 ID:WtKmNQDB
今までマルチタスクもできなかったんだ

ガラケーじゃん
471 リール(アラバマ州):2010/04/09(金) 10:00:10.33 ID:lbVRlizx
>>459
Google Mapでナビの意味が音声での案内ということなら無理だけど
車、電車、徒歩の3ルートのリアルタイム表示ならできるよ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYx75rDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYs4NqDA.jpg
472 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 10:00:12.13 ID:SZea2lWj
iPhone HDはやっぱり嘘だったか。
高解像度は当分の間、Androidオンリーになりそうだな。
473 リール(アラバマ州):2010/04/09(金) 10:02:20.89 ID:lbVRlizx
>>472
新機種はまだ発表されてないけど?
OS4のオーバービューだけだから昨日は
474 クレヨン(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 10:02:26.25 ID:KYOorSvX
>>468
iPhone信者もAndroidスレやWMスレに出張してきて暴れる件
475 錘(catv?):2010/04/09(金) 10:04:04.25 ID:cXzm/6Ex
どうでもいいからiPhotoのイベントを自動で同期とか
スマートフォルダ含めたMailのセッティングそのまま使えるようにするとかしてくれ
476 マントルヒーター(大阪府):2010/04/09(金) 10:11:57.75 ID:cxlF33Pa BE:773868645-2BP(111)

マルチタスクなんかいいからOperaを許可しろよ (`・ω・´)
477 シール(コネチカット州):2010/04/09(金) 10:13:05.95 ID:wyV9KLmU
>>432
今回はOSだけ
例年のパターンだと6月始め頃から半ばに新型iPhone発表、6月終わりから7月始めに発売
9月半ばにiPodシリーズ発表、翌日からnano、9月終わり頃にtouch発売
iPhoneとtouchはBluetoothの認証やらの関係ですぐには出ない
478 トレス台(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 10:13:07.17 ID:EtCk1LJ3
あいぽんHD早く出してくれ
479 釣り竿(神奈川県):2010/04/09(金) 10:15:15.91 ID:BxLzfmac
>>468
 
Google「日本Androidの会」
iPhone 3GSの発売イベントにて
「宣戦布告」と称し、イベント中無理矢理、孫正義にAndroidロゴ入りTシャツを手渡す。

iPhone 3GS発売イベントを台無しにされ
仕方なく苦笑する孫正義と困惑した表情の上戸彩

(画像)
ttp://2.bp.blogspot.com/_QvlDQyEdtIc/SkYV8PyFMAI/AAAAAAAAAK0/0HZ_40vH-dc/s400/aya_doroT+(4).jpg

ttp://typex2.wordpress.com/2009/06/27/%E6%97%A5%E6%9C%ACandroid%E3%81%AE%E4%BC%9A%E3%80%81iphone-3gs%E7%99%BA%E5%A3%B2%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%A7%E5%AD%AB%E6%AD%A3%E7%BE%A9%E7%A4%BE%E9%95%B7%E3%81%AB%E7%89%B9%E8%A3%BDt/
 
480 偏光フィルター(チリ):2010/04/09(金) 10:16:34.93 ID:66jq9J1L
>>476
ほんとOperaどうなったんかね?
481 錘(catv?):2010/04/09(金) 10:17:10.66 ID:cXzm/6Ex
>>479
昔のマカーはもっと酷かったんだが、OSX、Intel化で狂信者の多くが脱落したからな
482 黒板消し(dion軍):2010/04/09(金) 10:17:41.49 ID:nlMGcY0c
>>479
何か朝鮮の人達みたいだな。
いや、どっちがとは言わないが。
483 ガスレンジ(東京都):2010/04/09(金) 10:18:27.82 ID:cU0j6O8p
>>479
キチガイだな
484 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 10:22:12.44 ID:Wsw0IP2g
>>479
ドン引きだわ・・・
485 さつまあげ(アラバマ州):2010/04/09(金) 10:24:28.11 ID:u29SyVDM
>>479
iPhoneで良かった
486 画架(東京都):2010/04/09(金) 10:24:35.06 ID:FmZboHfx
>>479
でも近々ハーゲフォンからアンドロ出るし、しかもこの時点で禿は参加表明していなかったか?
487 インク(宮城県):2010/04/09(金) 10:25:36.97 ID:uX2Rp/6E
>>479
まぁ状況が分からないけど、これはちょっとしたジョークだろ。
良いと思うけどな、この程度なら。
488 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 10:27:54.29 ID:jY/SXxt6
>>89>>262
信者が3G切り捨てを2年前だからって擁護してるけどふざけるなって感じ
発売されたのは2年前でも去年の夏過ぎまで販売されてたんだぜ
3Gユーザーが全員発売時に買ったとでも思ってんのか?
在庫が終息したのは去年の8月末あたり
489 釣り竿(神奈川県):2010/04/09(金) 10:28:13.59 ID:BxLzfmac

他にもあるよ? \(^o^)/

「日本アンドロイドの会」の活動?


78 名前:白ロムさん :2010/03/15(月) 21:58:44 ID:dh2ZAznt0

マーケットにアイコンとアプリ名だけ変えてスパムのごとく登録してるこいつ
ttp://jp.androlib.com/android.developer.requested-apps-jBzC.aspx

各アプリのオフィシャルサイトっての見るとここ飛ぶんだわ
ttp://keytel.co.jp/

サイトには
「キーテルの代表が日本Androidの会で幹事を務めています。 Market Place WGのリーダーとしてAndroid端末向けにコンテンツ流通の仕組みを検討しています。」
だってさ
こんなスパム野郎みたいなのが幹事してるってアリなの?
490 トレス台(神奈川県):2010/04/09(金) 10:31:26.15 ID:ijZTRHHC
結局iPhoneは買いなのか?
教えて!情強さん
491 画架(東京都):2010/04/09(金) 10:32:05.13 ID:FmZboHfx
>>488
3G8GB、実は暮れまで残っていたよ
スパボ一括タダで配っていたけど
だから半年も使っていない人もいる
492 黒板消し(茨城県):2010/04/09(金) 10:34:45.99 ID:l79odq+b
>>457みたいな書き込みする奴ってたまにいるけど、自分以外に書き込んでる人間は
一人しか居ないとか思い込んじゃってるタイプなのかね?

マジでキモいんだけど・・・
493 インパクトドライバー(富山県):2010/04/09(金) 10:35:24.56 ID:UCh6L0FF
3GSはマルチタスクできるようになるってこと?
3Gには3GSも含まれる?
494 ボンベ(福井県):2010/04/09(金) 10:35:27.97 ID:yZCDOoJJ
マルチタスクはいいけどバッテリーの減りがなぁ
新型iPhoneでどれだけましになるかだな
>>476
当分放置プレイだろ で認可しないと
495 画架(東京都):2010/04/09(金) 10:35:58.83 ID:FmZboHfx
>>493
3Gはマルチタスク出来ない
496 万年筆(西日本):2010/04/09(金) 10:38:07.48 ID:36uc1a79
いまさら3G使ってる貧乏人はν速にはいないよね?
497 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 10:38:56.67 ID:SS6EV21s
マルチタスクになるとどうなるの?っと。。。
498 偏光フィルター(チリ):2010/04/09(金) 10:39:06.79 ID:66jq9J1L
>>493
含まれない
OS4は入るけど3Ghaマルチタスクに対応しない
499 万年筆(アラバマ州):2010/04/09(金) 10:41:23.14 ID:WlWn37JU
どうせ禿から出るんだろいいよもう
500 ラチェットレンチ(奈良県):2010/04/09(金) 10:42:51.83 ID:DNYYAtfJ
>>490
買いに決まってんだろ
501 ゴボ天(千葉県):2010/04/09(金) 10:43:29.04 ID:tTi3zXcI
>>490
個人的には買い
まぁJ-PHONE時代からキャリア変えてないからなんだけどね・・
touch買った後にphone買った
502 トレス台(神奈川県):2010/04/09(金) 10:43:54.13 ID:ijZTRHHC
今売ってるのは3GSってことかい?
503 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 10:44:34.38 ID:M8s2yf2w
touchだとOSのバージョンうpに金かかるんだっけ
504 黒板消し(栃木県):2010/04/09(金) 10:46:04.90 ID:HCsG0xQB
禿のインフラ整ったら買ってやるよ
今はまだ時期が悪い
505 ゴボ天(千葉県):2010/04/09(金) 10:46:22.69 ID:tTi3zXcI
>>502
確か16GB版と32GB版が3GSで8GB版が1世代前の3G
ちなみに6月には毎年恒例のiPhone新型が出るんじゃないかと
506 カッターナイフ(東海・関東):2010/04/09(金) 10:47:01.98 ID:IlWHR+Ot
お前ら情弱だな!!

香港は3gsの32g発売当日から2年契約で0円売ってたんだよ!

もちろん月々の料金は日本より安い!!しかもsimフリー。
頭金は掛かるけど
507 シュレッダー(京都府):2010/04/09(金) 10:47:28.53 ID:VWBqKwv3
>>504
栃木orz
508 黒板消し(栃木県):2010/04/09(金) 10:48:21.83 ID:HCsG0xQB
>>507
とつぎの禿電波状況はすげーぞ
切れまくりで友人がヒーヒー言ってるわ
509 がんもどき(関東地方):2010/04/09(金) 10:48:26.11 ID:58rqYoCs
おまえらアイフォンで何やってんの?
510 ゴボ天(千葉県):2010/04/09(金) 10:49:00.57 ID:tTi3zXcI
インフラほんとに糞すぎるね
千葉国でも地下行くとすぐ圏外だよ
511 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 10:49:37.94 ID:Wsw0IP2g
>>508
ごめんねごめんね〜
512 シュレッダー(京都府):2010/04/09(金) 10:50:47.06 ID:VWBqKwv3
>>510
千葉orz
513 トレス台(神奈川県):2010/04/09(金) 10:51:40.42 ID:ijZTRHHC
>>505
新型待ちかな?
もう3GSで十分欲しいんだが
514 シャーレ(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 10:52:32.03 ID:bNBOtYRH
2009年モデルのtouch8GBでもマルチタスクは使えるの?
515 ゴボ天(千葉県):2010/04/09(金) 10:55:18.94 ID:tTi3zXcI
>>514
第二世代なので機能制限の対象機種
516 両面テープ(秋田県):2010/04/09(金) 10:55:31.53 ID:hb331FsR
今3GSを使ってる場合って新型出たら分割の残りを払って新型に乗り替えるって事可能なの?
517 しらたき(長屋):2010/04/09(金) 10:56:09.70 ID:rhbsTPVm
touchは、16と32Gが対象
518 集魚灯(アラバマ州):2010/04/09(金) 10:56:11.41 ID:9IdhuigV
>>514
むり
519 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 10:56:47.37 ID:bNBOtYRH
>>515
そっか…でも4.0にしないとアプリ入れられなくなるよね。
メリットないけど千円払ってアップデートします。orz
520 しらたき(長屋):2010/04/09(金) 10:57:18.17 ID:rhbsTPVm
touch 32Gと64Gが対象だ。すまそ
521 天秤ばかり(catv?):2010/04/09(金) 10:59:20.09 ID:7SJ25BwC
>>141
ワロタw
522 ゴボ天(千葉県):2010/04/09(金) 11:00:58.20 ID:tTi3zXcI
バージョン 3.0
2009年6月18日日本時間午前2時配布開始。iPhoneからのアップデートは無料だが、iPod Touchからのアップデートは1200円の有料である。
バージョン 3.1
2009年9月9日配布開始。iPhoneからのアップデートは無料だが、iPod Touchからのアップデートは600円に値下げされた。

値下げされた前例があるんで俺の場合touchはOS 4.1待ちにしょう
523 試験管挟み(埼玉県):2010/04/09(金) 11:01:58.62 ID:Yw0EJrmL
画面回転ロックは?
画面回転ロックは?
524 ゆで卵(長屋):2010/04/09(金) 11:09:22.81 ID:ioxZybo3
初代Touch持ちだけど新型iPhone買うつもりだから別にアップデートはなくていい
けど今使ってるアプリケーションでOS4.0未満は弾かれるようになったら困るんだよなあ
525 鉛筆削り(catv?):2010/04/09(金) 11:11:09.61 ID:J+95t8ul
>>524
アップデートすべきじゃないな
526 黒板消し(兵庫県):2010/04/09(金) 11:31:27.01 ID:Drj/xpcX
マルチタスク可能になってipadの有効性がでかくなってきたな
かなり欲しくなってきた
527 釣り竿(神奈川県):2010/04/09(金) 11:33:44.27 ID:BxLzfmac

Androidの現実

Droid発売前
「Droid発売されたらすぐにiPhone売れなくなってApple倒産する!!なんたってこっちはAndroidだからな!!」

発売後、意外に売れてない事が判明。「今は勝てなくてもいい。まだAndroidは発展途上だからあと5年後にはどうなるか分からない」←捨て台詞


Nexus One発売前
「これが真のAndroid、こいつが発売されたら世界が変わる!!iPhone??ww何それ、前時代のゴミ??」

発売後、iPhoneどころかDroidよりも格段に売れてない事が判明「Nexus OneはGoogleの実験機の意味合いが強いから売れなくても問題ない」←捨て台詞2



Androidアプリについて
「Androidはオープンだから開発者もいっぱいいるし、Appleみたいなクソ認証制度も無いから最高!!」

フィッシングや著作権無視のアプリが氾濫「まだ黎明期だからそういうこともある。それに騙される奴らは情弱なだけww」←捨て台詞3

次はどういう煽りと捨て台詞でくるのか…。
528 げんのう(dion軍):2010/04/09(金) 11:35:19.70 ID:IrjHWKPN
でもやっぱブラウザにFlashは欲しい
529 鉛筆削り(catv?):2010/04/09(金) 11:38:00.12 ID:J+95t8ul
うん、欲しい
530 魚群探知機(関東):2010/04/09(金) 11:39:57.33 ID:eCiFbVHH
マッキントッシュとWindows3.1みたいな話になってきたな

林檎はまた負けるのか?
531 釣り竿(神奈川県):2010/04/09(金) 11:48:01.29 ID:BxLzfmac
532 ゴボ天(千葉県):2010/04/09(金) 11:50:11.92 ID:tTi3zXcI
iPhoneでさえ世代とOSバージョン違いで動かないアプリがたくさんあるのに、
メーカー、機種までバラけてるAndroidで大量にアプリが出ると大変なことになりそうだな
533 定規(catv?):2010/04/09(金) 11:52:49.55 ID:/ll4xkWe
>>66
オナニーしながらエロ本のページをめくりながらBB2Cで2chに書き込める?
534 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 11:57:54.73 ID:S70A3n8i
全部アンドロイドの後追いしか出来てないのにあふぉん信者が大絶賛してるのが笑えるwww
535 クレヨン(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 11:58:05.19 ID:KYOorSvX
このスレでもキチガイ神奈川はAndroid叩きコピペを頑張って貼ってるんだな
お仕事お疲れ様ですwww
536 パイプレンチ(アラバマ州):2010/04/09(金) 11:58:44.45 ID:bZgjread
何か凹んでる3Gユーザーがいるが、俺は普通に楽しみだがな
UIやらプリセットアプリの最適化、バージョンアップとかの細かい改善もあるだろうし
処理速度の遅さやメモリの少なさはしゃあないが、あとはJBでなんとか
537 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 11:59:24.08 ID:b8dHWQT8
人生負け組の無能ほど道具の優劣に勝敗をつけたがる
使ってる道具が自分の格を上げてくれると思ってるバカ
538 額縁(catv?):2010/04/09(金) 12:02:27.19 ID:xtIqHbQ5
>>534
後追いってなんぞや
539 和紙(アラバマ州):2010/04/09(金) 12:03:48.84 ID:UZN9XuB2
>>537
てか、IQ低いほど依存しすぎちゃうからなんだろうな。
タバコと一緒で。
540 ガラス管(神奈川県):2010/04/09(金) 12:05:09.62 ID:qd5KAMRJ
iphone厨きめえ
541 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 12:05:28.32 ID:+gE4wIXW
>>539
その例えはおかしい
OSに中毒性はない
542 ゴボ天(千葉県):2010/04/09(金) 12:06:13.98 ID:tTi3zXcI
543 巾着(神奈川県):2010/04/09(金) 12:06:14.42 ID:EBYfXW6Z
マルチタスクって言っても従来のアプリを裏で待機させたりはできないよ
普通にプロセス終了してしまう
544 釣り竿(神奈川県):2010/04/09(金) 12:07:36.71 ID:BxLzfmac
みんな覚えてる?ドコモの「iPhoneキラー」シリーズ

【六代目】 iPhoneキラー←★New!
『 Xperia SO-01B 』
「ハードとソフト両面で、iPhoneより優位性がある」(山田社長)
「あれほど嬉しそうな山田社長は見たことがない」(関係者)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100127-00000037-zdn_m-mobi

【五代目】iPhoneキラー『 HT-03A 』
「 iPhoneに対する1つめの武器だ!」(山田社長)2009年7月発売
結果:「在庫の山」(石川温氏)
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20409624,00.htm?ref=rss

【四代目】iPhoneキラー『 T-01A 』
「日本の本気。iPhoneキラーの大本命」2009年6月発売
結果:「ワーストバイ・偽iPhoneケータイ」(家電批評)
ttp://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/b/f/bf7165a4.jpg

【三代目】iPhoneキラー『BlackBerryBold』
「米国より iPhoneのライバル登場」2009年2月発売
結果:発売7日後、発熱不具合により販売中止
 
【二代目】iPhoneキラー『 SH-04A 』
「SH-04AはまさにiPhone対抗を狙った機種だ」(山田社長)2009年2月発売
結果:全く起動しなくなるOSのバグが多数確認されている。2009年12月の時点で修正パッチやアップデートは公開されていない。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SH-04A#.E6.AD.B4.E5.8F.B2 
 
【初代】iPhoneキラー『 PRADAフォン 』
「ドコモにはプラダフォンがある」(山田社長)2008年6月発売
結果:生産終了
545 バカ:2010/04/09(金) 12:10:23.36 ID:uFXTSue1
フォルダで類似機能のアプリをまとめられるようになるのは助かる。
ラジオ聞きながらなんかしたり、
動画ダウンロードしながら他のことも出来るようになるのも楽しみ。
546 おろし金(catv?):2010/04/09(金) 12:17:05.73 ID:T0MdVhis
>>532
最低動作環境とかが表示される訳だ
一般人に普及は絶対無理だな
547 おろし金(catv?):2010/04/09(金) 12:19:36.09 ID:T0MdVhis
>>544
山田はiPhone大好きでしょうが無いのが伝わってきた
548 集魚灯(アラバマ州):2010/04/09(金) 12:24:00.05 ID:9IdhuigV
549 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 12:24:32.21 ID:XJp/LCBn
これは電池に優しいマルチタスク
550 黒板消し(新潟県):2010/04/09(金) 12:29:01.49 ID:WEOkvehC
>>494
マルチタスクでバッテリー持ちが悪くなるかを自分で考えろよ、情弱
JBしてなきゃ、電話appやmailやiPodなどが常にバックグラウンドで動いてるけど
マルチタスクならそれらのアプリを不必要なときはkill でき、
使い方によってはバッテリー持ち良くなるわ
551 手錠(栃木県):2010/04/09(金) 12:29:43.47 ID:ZIfg7iHV
>>508
どこの田舎だよwwwwww
552 目打ち(東京都):2010/04/09(金) 12:29:52.33 ID:BN6MGeYc
ガラケー涙目
553 封筒(アラバマ州):2010/04/09(金) 12:31:51.44 ID:nFchClfY BE:338524984-2BP(178)
初代touchついに打ちきりか…
554 包装紙(catv?):2010/04/09(金) 12:32:09.37 ID:NXsJSH7B
現状のiPhoneってAndroidよりも電池持ち悪いのにマルチタスク対応して大丈夫なの?
555 黒板消し(新潟県):2010/04/09(金) 12:34:55.78 ID:WEOkvehC
>>534
機能はiPhoneより選考してるのに、売上は後すら追えてない
556 額縁(catv?):2010/04/09(金) 12:35:21.35 ID:xtIqHbQ5
>>554
ほう初耳だな
557 音叉(東京都):2010/04/09(金) 12:36:49.00 ID:bjLW+op5
>>522
直リンでipsw入手して復元すればおk
558 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 12:37:22.41 ID:S70A3n8i
>>554
しかも電池交換も出来ないしマジ糞だな
559 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 12:39:21.89 ID:noscL4N8
消費電力の問題解決ができたからマルチタスク対応したというのが公式発表ですがね
560 集魚灯(関西・北陸):2010/04/09(金) 12:39:39.81 ID:IpDIrWTd
庭民だが今度こそ乗り換え時かな。
561 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 12:40:53.45 ID:+gE4wIXW
>>557
FWまで割れかよ
562 釣り竿(神奈川県):2010/04/09(金) 12:41:22.82 ID:BxLzfmac
>>554

Androidの方が電池持ちは酷く悪いよ。

因みにドコモのアンドロイド
HT-03Aは待受時間が iPhoneの半分以下。

その為、最初からバッテリーが2個付きで販売されている有様w

また、オプションで増量バッテリーもあるけど↓こんな感じwww

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYyu5tDA.jpg


※横から見たところなw
563 振り子(長屋):2010/04/09(金) 12:42:43.50 ID:JUde1VW1
マルチタスクになったけど電池の持ちが半減しましたってなんだろうな
今後は半日しかもたないやつ続出しるだろう。

アメ公の省エネってのは一回の充電で一日もつ!エクセレント!!
とかその程度な考えを何とかしろ
564 彫刻刀(catv?):2010/04/09(金) 12:43:21.98 ID:L91Lz8Tx
中途半端なマルチタスクだなあ
565 シャーレ(catv?):2010/04/09(金) 12:48:24.43 ID:RFmZzOrV
iPhone厨は今日もイタイですねw
566 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 12:49:56.35 ID:6Z2J7xqZ
>>563
多少短くはなるけど半減はないだろ
単純に複数起動させるわけじゃないし
567 釣り竿(神奈川県):2010/04/09(金) 12:50:48.55 ID:BxLzfmac
>>563
ドコモのアンドロイド HT-03A (笑) は
最初からバッテリーが2個付きで販売されているけど、
「本体に装着しないと充電が出来ない」と云う糞仕様の為に

例えば、翌日出張で予備バッテリーを用意したくても、
まず今付けてるバッテリーを充電してから、そして再び夜中に起きて予備バッテリーを本体に付けて朝まで充電するってのが決まりらしい(実話w)

ドコモのアンドロイドって使い勝手考えてるの?www
568 ファイル(大阪府):2010/04/09(金) 12:53:20.46 ID:YbTCd7Zn
>>563
おまえ本当ばかだろ・・・
バッテリー問題も解決したから実装したって言ってたろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
569 和紙(アラバマ州):2010/04/09(金) 12:56:24.08 ID:UZN9XuB2
アプリ使うためには電池持ちがもっとも重要だよな
電池半分も持たないとたとえアプリが普及してもその良さの半分以下しか出せないって事になる
570 フラスコ(catv?):2010/04/09(金) 12:56:44.66 ID:EQsvY2KM
>>562
それカタログスペックだろ。
N1とiPhone使ってるけどiPhoneの方がいつも先にご愁傷さまだぞ。
ハゲのインフラも関係してそうだが。
571 フラスコ(catv?):2010/04/09(金) 12:57:31.48 ID:EQsvY2KM
>>567
バッテリーパック単体で充電できる周辺機器あるじゃん。
572 イカ巻き(長野県):2010/04/09(金) 12:57:41.36 ID:WBTJcDXC
日本メーカーのsonyが頑張って作り上げたエクスペが大した事なかったのが正直ショックだよ。
3GS持ってるからOS4.0の発表は普通に嬉しいけどさ。
573 リール(アラバマ州):2010/04/09(金) 12:58:50.58 ID:lbVRlizx
Androidはいい物はいいと思うけど、Xperiaは多分あんま伸びない気がする
今のところキャリアメール使えないからガジェオタはワーって買ったけど、
一般人はキャリアメールや絵文字の対応待ちで様子見

そうこうしているうちに他のAndroidやiPhoneのOS4.0、次世代iPhoneとか
出そろってくると、もう話題性もなさそう
574 クレヨン(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 12:59:00.18 ID:KYOorSvX
>>570
キチガイ神奈川に構ったって無駄な件
575 ホッチキス(沖縄県):2010/04/09(金) 12:59:48.78 ID:iARvf38b
脱獄してすでにマルチタスクだからどうでもいい
576 偏光フィルター(チリ):2010/04/09(金) 13:00:03.64 ID:66jq9J1L
ID:BxLzfmac
こいつkeyか?
577 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 13:02:45.77 ID:M8s2yf2w
マルチタスクになったら即電池持ちが半分になるとか流石に無いだろ…多分…
578 ブンゼンバーナー(西日本):2010/04/09(金) 13:03:04.51 ID:/JQwpW28
昔iphoneのアプリ整理のためにフォルダ機能欲しいって言ったら
「そんなのあったらwindowsみたいに汚くなる」とか言ってたアホなiphone信者は
対応するってなった今、マンセーするのかな
579 ラチェットレンチ(奈良県):2010/04/09(金) 13:03:45.00 ID:DNYYAtfJ
>>575
実際マルチタスクってどうなの?
そんなに必要なものなの?
ぶっちゃけ無くてもいいものだよね?
580 おろし金(catv?):2010/04/09(金) 13:03:50.11 ID:T0MdVhis
>>578
もちろんさ!
581 釣り竿(神奈川県):2010/04/09(金) 13:05:06.44 ID:BxLzfmac
Android狂信者達って↓これ見ても

「パクリでは無い。寧ろパクリに見える方が目がおかしい」

って言い放つ連中なので仕方ないよね。

新型アンドロイド
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYu59rDA.jpg
582 リール(アラバマ州):2010/04/09(金) 13:05:48.15 ID:lbVRlizx
>>578
ごく一部の誰かだろ、Jailbreakアプリで同等機能のCategoriesは
日本でiPhone発売される前(iPod touchで利用してた)から今までずっと人気アプリ
583 駒込ピペット(dion軍):2010/04/09(金) 13:06:30.16 ID:nppQCuFy
>multitasking will be available for the iPhone 3GS and third-generation iPod touch
よし
584 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 13:08:21.50 ID:S70A3n8i
>>578
当たり前じゃんwww
あふぉん信者は禿の言う事はなんでもマンセーするよw
585 シャーレ(catv?):2010/04/09(金) 13:09:23.58 ID:RFmZzOrV
>>579
特別な用途以外ではいらないと思うよ
586 画架(千葉県):2010/04/09(金) 13:09:28.71 ID:ySmhbUEd
>>419
外部メモリはアプリ領域とは別。単なるストレージ
587 ロープ(茨城県):2010/04/09(金) 13:09:56.84 ID:bmLCSlWs
588 シャーレ(catv?):2010/04/09(金) 13:10:11.75 ID:RFmZzOrV
iPhone基地外の(神奈川県) は無職なんだろうな
589 偏光フィルター(チリ):2010/04/09(金) 13:13:02.54 ID:66jq9J1L
釣り竿(神奈川県)だけに爆釣だな
590 釣り竿(神奈川県):2010/04/09(金) 13:13:06.65 ID:BxLzfmac

因みに、ドコモのアンドロイド
HT-03A (笑) のマルチタスクの恩恵w

___________________

752 名前:白ロムさん [sage]
:2010/02/17(水) 21:36:14 ID:oqdV+z3C0

HT-03A もっさり動作のおかげで、たかだか電話をかけるのに一分ぐらいかかる。
着信しても最初の数秒は電話番号しかでず、数秒経ってからでないと電話帳の登録名が表示されない。
おまけにメールは遅延するしなぁ、、、

(略)

___________________
591 釣り竿(神奈川県):2010/04/09(金) 13:15:08.83 ID:BxLzfmac
592 画架(千葉県):2010/04/09(金) 13:15:30.91 ID:ySmhbUEd
確かにAndroidはバックグラウンドで何が起こってるかわかりにくいな
気付かずに貼付ファイルつきメールを何度も相手に送りつけたことある
593 リール(アラバマ州):2010/04/09(金) 13:16:11.95 ID:lbVRlizx
>>590
もうそういうのはいいよ
iPhoneだって2年前の出てスグの頃はひどかったんだから
Androidの不具合も、しばらくすれば潰れて安定してくると思うよ
594 彫刻刀(神奈川県):2010/04/09(金) 13:20:15.66 ID:kmiYw3Ya
>>593
問題は、Android携帯は、そのアップデートなり、アップグレードなりが販社が
やらない限りは出てこないって事だべ。
切り捨て率はiPhoneも大分あると思うよ。
595 釣り竿(神奈川県):2010/04/09(金) 13:20:34.37 ID:BxLzfmac
>>593

HT-03A は2009年7月発売だよ。

まだ1年も経ってないし、
アップデートも1度きりで今後はアップデートの予定すら無い。

HT-03Aがドコモから発売当初
「with Googleなのでアップデートは保障されている!」
って言ってた奴らは今どこにいるんだ?

596 集魚灯(アラバマ州):2010/04/09(金) 13:23:09.24 ID:9IdhuigV
597 ゴボ天(dion軍):2010/04/09(金) 13:23:52.64 ID:bfjZXzhv
夏って長いよな
まだ春だぜ
待てねーよ
598 振り子(長屋):2010/04/09(金) 13:24:35.62 ID:JUde1VW1
>>568
御心配痛み入るがお前ほど馬鹿じゃないから余計な心配しないで結構ですよ。
599 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 13:25:25.84 ID:b65PeeEE
OSが夏にリリースだったら今年新iPhone来ないんじゃないか…?
600 昆布(東京都):2010/04/09(金) 13:27:24.26 ID:JQqEu9rj
国内でのiPhone対Androidは
ソフバンでDesireが出てからが始まりだろ

ドコモから出るスマホは全てゴミ
ただスマホに近づいたガラケーは今後に期待したい
601 ゴボ天(dion軍):2010/04/09(金) 13:30:13.37 ID:bfjZXzhv
>>600
あうのシャープさんも仲間にいれてよ
602 ファイル(大阪府):2010/04/09(金) 13:31:08.59 ID:YbTCd7Zn
今年は、次期iPhoneの発売は6月17日なのかな。
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/04/iphone-os-4-0109-rm-eng.jpg
にヒントがあるね。
603 鍋(茨城県):2010/04/09(金) 13:32:02.11 ID:rtW5BdD7
>>602
あー こりゃ6月17日っぽいなw
604 釣り竿(神奈川県):2010/04/09(金) 13:33:10.41 ID:BxLzfmac
>>602
決まりかもねw
605 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 13:33:42.66 ID:P/YL15g6
>>599
3Gはマルチタスクに対応しないよ^^って言いきったので
マルチタスクがサポートされない3G使ってる奴に乗り換えを
促進する、逃がさないようにするために新型出すだろ普通ならな
606 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 13:34:45.18 ID:XJp/LCBn
>>602
ほんとに6/16だったらウケる
607 画架(千葉県):2010/04/09(金) 13:36:04.58 ID:ySmhbUEd
2010年6月17日は木曜日であって、火曜日じゃないからなw
608 額縁(catv?):2010/04/09(金) 13:36:20.76 ID:xtIqHbQ5
>>602
OS4.0なのか新型なのか気になる
609 鉛筆削り(catv?):2010/04/09(金) 13:37:17.86 ID:J+95t8ul
>>602
あ、誕生日だ
プレゼントとしてジョブズから頂くよ
610 リール(アラバマ州):2010/04/09(金) 13:37:30.60 ID:lbVRlizx
>>605
3GはJailbreakが容易だから、JBしてマルチタスクすればいいよ
俺も3G一応残してて、時々プリモバのSIM差して遊んでるけど
ごく普通のことするだけなら、全然今でも使えてるよ
611 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 13:37:58.60 ID:S70A3n8i
>>600
Desireはデザイン糞だしXperiaみたいに売れまくる事はないな
612 シャーレ(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 13:39:41.12 ID:tkQ4M2Z8
エクスペリア使ってる奴いる?
613 偏光フィルター(チリ):2010/04/09(金) 13:39:53.97 ID:66jq9J1L
8月17日か?
614 メスピペット(catv?):2010/04/09(金) 13:40:47.37 ID:l7s0avAK
電池の寿命がストレスでマッハ
615 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 13:43:14.98 ID:XJp/LCBn
>>613
13の下の部分が隠れてるとすると7/13かもw
616 昆布(東京都):2010/04/09(金) 13:47:42.42 ID:JQqEu9rj
>>611
Desireがある程度売れてくれたら
ドコモの勘違い戦略が少しはまともになるんじゃないかと期待してる
MMSどころかiモードメールも使えないスマホなんて携帯屋の売るもんじゃない
617 のり(広島県):2010/04/09(金) 13:48:00.10 ID:jZTMRqyE
糞peria売れまくってんだw
618 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 13:54:50.96 ID:4KQz0uGd
iphone使ってるがマジで糞すぎる。

Xperiaに変えようか検討中(´・ω・`)
619 リール(アラバマ州):2010/04/09(金) 13:56:24.43 ID:lbVRlizx
>>615
http://www.appleinsider.com/articles/09/12/21/wwdc_2010_iphone_announcement_rumored_for_june_28_july_2.html

色々考え合わせるとWWDC 2010が6月28日〜7月2日でJobsのKeynoteが28日

29日くらいからiPhoneOS4.0の配布開始

7月の第2週頭くらいからNext Gen iPhoneが販売開始

8月17日からOS4.0 for iPadの配布開始
620 滑車(千葉県):2010/04/09(金) 13:56:51.01 ID:9kNwMNH8
>>602
火曜日の17日は8月だろ
621 虫ピン(愛知県):2010/04/09(金) 13:57:18.80 ID:WNuRmg3O
メールの着信音を設定できるようになるかな。
まあプッシュの音も変えられるようになるらしいから
メールは当然可能だろうとは思うけれども・・・
622 猿轡(アラバマ州):2010/04/09(金) 13:57:37.40 ID:djKhoDJN
こんな半年もすれば仕様がガラッと変わるようなものに対して
いやお前ら要らないとか言ってたのに手のひら返しかよwとか言う奴ってホント情弱の極みだわ
623 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 13:59:43.36 ID:3OrWy01C
>>610
3.1.3からはJBできない
Appleが最近は檻を異常に固めてきた
624 しらたき(長屋):2010/04/09(金) 14:02:01.11 ID:rhbsTPVm
携帯ごときで大騒ぎとは、どこの無職だよwwwwwwwwwwww
625 画架(千葉県):2010/04/09(金) 14:02:30.24 ID:ySmhbUEd
>>619
>8月17日からOS4.0 for iPadの配布開始

8月は秋じゃないだろ
626 リール(アラバマ州):2010/04/09(金) 14:05:30.06 ID:lbVRlizx
>>625
マーケットへの影響等考えると、例年と大きく日程変えることは考えにくいので
俺の中で完結できるタイムテーブルはこうなりましたw
627 乳棒(catv?):2010/04/09(金) 14:06:40.32 ID:8P+1Q+2E
4.0にした3GSと新型はどう違うの?
628 画架(千葉県):2010/04/09(金) 14:08:36.67 ID:ySmhbUEd
>>626
iPad用は秋だっつってんだから、別にiPhoneやtouchに合わせる必要はないだろw
629 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 14:12:59.26 ID:+7U1z14n
予想通り前の世代は見捨てやがった
簡単にできるはずなのに
630 オーブン(アラバマ州):2010/04/09(金) 14:16:20.66 ID:orkcn5kB
Desire買うかアイフォン待つか迷うなあ
631 集魚灯(アラバマ州):2010/04/09(金) 14:20:39.94 ID:9IdhuigV
>>629
搭載メモリが違うから
仕方ない部分はあるよ
632 エビ巻き(福岡県):2010/04/09(金) 14:21:37.59 ID:DfRTSzSg
で1月に買ったばかりの俺のアイフォンでもマルチタスクできるの?
633 れんげ(東京都):2010/04/09(金) 14:24:04.83 ID:rOJP9nu1
390 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2010/04/05(月) 17:52:39 ID:+In1xrW20
雨が降ってたけど花見と散策してきたよ
桜が綺麗だった。
http://uproda.2ch-library.com/232973kjV/lib232973.jpg
http://uproda.2ch-library.com/232974tri/lib232974.jpg
http://uproda.2ch-library.com/232975DIt/lib232975.jpg
http://uproda.2ch-library.com/232976cFI/lib232976.jpg
634 画架(千葉県):2010/04/09(金) 14:26:29.50 ID:ySmhbUEd
>>630
便利さならまだiPhoneのが上だろうな。Desireは趣味の世界
635 プライヤ(コネチカット州):2010/04/09(金) 14:30:12.59 ID:uG4iJuNj
今スマートフォンに手を出すのはいじれる人間かツイッター馬鹿か情弱
636 プライヤ(catv?):2010/04/09(金) 14:32:17.14 ID:GmRGVVxj
3G死亡か
まあ新型に買い替え予定だからいいけど
637 鍋(茨城県):2010/04/09(金) 14:37:36.33 ID:rtW5BdD7
>>633
誰の家だよw
638 ビュレット(catv?):2010/04/09(金) 14:46:34.06 ID:uZ2vdHug
ようするにいつでも凛子ってことだ
639 オーブン(アラバマ州):2010/04/09(金) 14:54:34.83 ID:4POeqbP6
● iPhone 3Gについて

・3GでもOS4.0入る。マルチタスク不可なだけ。
・そもそも3Gでマルチタスクやったら拷問だろ常考。
640 鍋(茨城県):2010/04/09(金) 15:00:55.58 ID:rtW5BdD7
>>639
3Gでも制限付きマルチタスクじゃないの?
641 色鉛筆(愛知県):2010/04/09(金) 15:04:10.02 ID:t246otuL
>>640
だから3Gは非対応だって
642 ムーラン(アラバマ州):2010/04/09(金) 15:14:58.84 ID:Hyg5OLL9
マルチタスクは厳しいよ、ぐらいのニュアンスだったような気もするんだが
俺が英語よく読めてなかっただけかな
643 蒸し器(東京都):2010/04/09(金) 15:17:57.85 ID:PSOhs9Vk
3G切り捨てより問題なのはtouch第ニ世代切り捨てだろ
3Gは二年で捨てる人も多いだろうが
touch16GBはまだまだ利用者多いよ
一部対応つっても有料なのにフル機能使えないとは。
644 ルーズリーフ(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 15:19:50.30 ID:GWNelSe8
>>618
俺もiPhoneとドコモガラケーの2台持ちだけど、
Xperia1本にしぼるつもり。
645 釣り竿(神奈川県):2010/04/09(金) 15:23:12.10 ID:BxLzfmac
【Xperiaは“iPhoneキラー”になり得るか】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100127-00000037-zdn_m-mobi

■ なんでmora touchなるサイトから購入した楽曲はXperiaでしか再生できずPCにバックアップもできない、こんなDRMフリーの流れに逆行する端末が売れると思えるのよ
【私もそう思う】 2,006点
【そう思わない】 169点

■ Xperiaでしか再生できずってところがsonyの悪いところ。
【私もそう思う】 463点
【そう思わない】 18点

■ いつも通りのソニーらしい 互換性のなさ。絶対売れない。
【私もそう思う】 450点
【そう思わない】 52点

■ まぁ最初に買う人たちは人柱だよね、
iPhoneだって人柱の人たちにボロクソに言われながら改善を重ねてきたんだし。
アップル+キャリアの2者間調整でがばっと動けるiPhone/iPod勢に比べてgoogle+端末メーカー+キャリアと調整相手が1つ多いAndroid勢がユーザーの声にどれくらい柔軟に対応出来るのか、見物だと思う。
【私もそう思う】 328点
【そう思わない】 13点

■ きっと訳も分からずに買って文句ばっかり言う人が増えるんだろうな
■ iphoneとの比較ばかり。iphoneの強さが如実に現れてますね。
■ Xperiaには無理だろうけど、iPhoneキラーになるようなスマートフォンが早く出て来て欲しいな
■ “もっともiPhoneに近い1台”こんな事言ってる時点でiphoneには勝てない

■ 無理でしょ。iPhoneの二番煎じとしか思えない。iPhoneをベースにちょこっとだけオリジナリティを加えた程度じゃ通用しない。もっとiPhoneユーザーを驚かせ嫉妬させるような革新的なアイディア、コンセプトを考えないとね
【私もそう思う】 1,777点【そう思わない】 513点
※ 2010年3月15日 17:00
646 ハンマー(catv?):2010/04/09(金) 15:31:01.58 ID:4R3Eu/EU
iPhoneのサイト動画の見えなさ、文字変換のかすさ、アプリに何でも金払わないと駄目なとこに心底ウンザリしてる。

次はフラッシュ対応アンドロイド携帯にする。iPhoneに愛想つきたよ。
647 両面テープ(秋田県):2010/04/09(金) 15:36:02.90 ID:hb331FsR
フォルダー作れるってのがすごく良いね
ホーム画面10ページくらいになって整理するのも面倒だ
648 オーブン(アラバマ州):2010/04/09(金) 15:36:13.88 ID:4POeqbP6
649 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 15:37:51.66 ID:pfsX8Dog
これでメモリが糞な旧機種で脱獄してマルチタスクにして落ちまり不具合出まくりってのが無くなったわけだ
650 クレヨン(宮城県):2010/04/09(金) 15:39:36.19 ID:xLV16yTB
>>648
来たよじゃなくて詳細書けよ
有料アプリとか言ったらタダじゃおかねぇ(有料だけに)
651 鉛筆削り(catv?):2010/04/09(金) 15:42:06.64 ID:J+95t8ul
>>646
アプリの料金は勘弁してやってください
儲からないと企業が参入しないから活気が湧かない
現にAndroidマーケットはあんまり企業の参入無いでしょ
WMもそうだったし
アメリカとかだとチップの概念あるけど、日本には無いからこう言う実態の無いものに金払うことに抵抗あるかも知れないけど
652 黒板消し(沖縄県):2010/04/09(金) 15:42:34.94 ID:vYRd+itw
>>650
4.0の新機能の一つみたいね。
653 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 15:43:46.20 ID:2RDeEcrD
大げさに発表してるけどどれも最初から対応しておくべき機能だよね
654 天秤ばかり(catv?):2010/04/09(金) 15:45:36.92 ID:7SJ25BwC
マルチタスクできるようになると絶対ウイルス作られるだろ
で、結局アンチウイルスソフトを常駐しなきゃいけなくなって重くなる

携帯の画像とかメールが流出するウイルスができたら阿鼻叫喚の地獄絵図がおこるぞ
655 黒板消し(沖縄県):2010/04/09(金) 15:46:16.37 ID:vYRd+itw
>>654
審査があるから大丈夫なんじゃね?
656 ムーラン(アラバマ州):2010/04/09(金) 15:47:45.87 ID:Hyg5OLL9
>>654
iPhoneアプリは完全審査制なんだからそこにウィルスが混入する可能性って限りなく低いんじゃないか?
あと知らんけどiPhoneみたいなOSってシステム領域は絶対に書き換えられないような仕組みになってんじゃね?
657 黒板消し(京都府):2010/04/09(金) 15:48:23.51 ID:e4NOGOhE
さっさと脱獄させろ
658 クレヨン(宮城県):2010/04/09(金) 15:49:38.81 ID:xLV16yTB
>>652
そうなのか、ありがとう。


いや、アプリにウィルスというかスパイウェア混入ならあったろ。
審査なんてバイトがやってんじゃねーの?
659 ゴボ天(千葉県):2010/04/09(金) 15:49:58.19 ID:tTi3zXcI
ケータイメール晒しはかなり被害規模が大きくなりそうだなーw
660 黒板消し(大阪府):2010/04/09(金) 15:55:01.33 ID:r7CGzsog
去年のアップデートのときはwindowsでもアップデートできるβファイルとか広まってたけど、
今回はまだそういうのないのか
661 筆(dion軍):2010/04/09(金) 15:56:48.10 ID:bCH3xwjb
>>660
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1270783614/の
>>71にらしきものがあるけどどうなんだろ
662 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 15:57:14.08 ID:P/YL15g6
>>660
あれはなんつーかGoldenMasterとかいって
マスター版なんで一般に配布されることが決定してる最終版アップデータ
のちにちゃんと配布されたアップデータとハッシュ値も同じだったはず
663 ブンゼンバーナー(西日本):2010/04/09(金) 16:00:03.62 ID:/JQwpW28
んでこれいつアップデートできるの?>
664 インパクトレンチ(長屋):2010/04/09(金) 16:02:27.98 ID:hkjkRyjY
>>663
夏だってさ
予想では6〜7月
665 バール(埼玉県):2010/04/09(金) 16:04:47.21 ID:N9TJPViF
マルタイ タスキングって発音するんだな。
666 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 16:22:39.33 ID:RuPIrWRl
>>34
アンドロイドやWMでできるということとiPhoneでできるということは別物
現時点ではそれが現実
iPhoneはあまりにも先行してるから、足りない足りないと言われてるものは継ぎ足しでいけば済む
だからアンドロイドなどがより一層広まらないとiPhoneユーザーもより幸せになれない
667 シャーレ(catv?):2010/04/09(金) 16:26:15.23 ID:RFmZzOrV
>>666
>アンドロイドやWMでできるということとiPhoneでできるということは別物
じゃあ、具体的にどうぞw
iPhoneでできることにはgoogleのサービスの割合が大きいくせになに言ってるんだw
668 厚揚げ(埼玉県):2010/04/09(金) 16:32:35.56 ID:jAJCTCfp
>>619
あと3ヶ月もあんのかよ!(涙)
669 画架(千葉県):2010/04/09(金) 16:38:50.30 ID:ySmhbUEd
>>654
審査があるうえに、公開API以外でのマルチタスク動作はできないから、ウイルス常駐する余地はほとんどないな
670 ピンセット(高知県):2010/04/09(金) 16:44:49.69 ID:hLb0ZuIT
iphoneって自宅のPCからネット経由して動画再生したりピアキャス見たりってできる?
671 首輪(東京都):2010/04/09(金) 16:49:08.44 ID:QbnUenH+
>>670
できる
672 はさみ(大阪府):2010/04/09(金) 16:56:07.61 ID:soE+Ba3N
いいからtouchで間違って買ったBT-MiniHS2を使えるようにしろよ
673 すり鉢(静岡県):2010/04/09(金) 17:01:02.34 ID:wOKKsMWT
アップデートすればボクの3GSちゃんもマルチタスクに対応するってこと?
それなら新型が出ても我慢できそう
674 鉛筆削り(catv?):2010/04/09(金) 17:04:12.95 ID:J+95t8ul
>>673
でもいざ4Gが出ると3GSは糞!もはや別物!と酷い扱いを受けることになるぜ
3G持ちはその肩身狭い思いを強いられたんだ…
675 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 17:25:42.62 ID:pfsX8Dog
3Gって不憫だと思うが
1Gや2Gは脱獄出来てマルチタスクも既に使える
マルチタスク出来る頃に発表がありそうな次機種に快適さは勝てないだろうし
今年のAppleはiPadで一杯だったんだと思うわ
676 音叉(鹿児島県):2010/04/09(金) 17:28:20.85 ID:4+Txvx4e
今のとこ一番の勝ち組はエビバデで3GS買った奴らか
677 テンプレート(catv?):2010/04/09(金) 17:33:42.46 ID:oSbigx83
>>676
だなぁ
エビバデ初期に買った人がお得。
俺もその時に買った
最近の3万円引きとかもなかなかお得なキャンペーンだとは思う
が、新型が見えてる時期だけに微妙だね

俺は1年は3GS&OS4で多少のもっさり我慢して来年乗り替えるかな。
678 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 17:36:27.10 ID:pfsX8Dog
間違えた3GSだ3Gは脱獄出来るよな
679 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 17:36:39.84 ID:P/YL15g6
>>675
メモリが3GSの半分だしな
俺は3G持ちだけど起動してメモリ解放ツール使って
空きが20~30Mしかない状態でマルチタスクは無理があるのはわかってたしな
まぁお情けで1つだけなら後ろに持っていけたり
Fast App Swicthぐらいは実装してくれればってのはあるけど
初日組なんでもう買いかえる時期来てるしふっ切るのはちょうどよかった
680 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 17:36:51.37 ID:VlcQheve
タッチだけどなんかあんまり目玉無い気がするのは俺だけ?
681 テンプレート(catv?):2010/04/09(金) 17:39:45.30 ID:oSbigx83
>>680
第二世代のtouchなんて3Gより性能あるのに切られたしな
16GB版はまだまだ使ってる人も多いだろうに。
なんとなくtouchは要らない子扱いだよな
682 エバポレーター(東京都):2010/04/09(金) 17:41:18.47 ID:dzW57uqr
防水アイホンまだ?
683 顕微鏡(兵庫県):2010/04/09(金) 17:42:28.64 ID:QzjVpfq+
あいほんてデスクトップカスタマイズとか簡単にできる?
684 モンドリ(東京都):2010/04/09(金) 17:42:37.52 ID:Rs2EsU6c
>>682
防水のインターホン子機ならいくらでもあるだろ
ていうか防水じゃないと使い物にならないし
685 ムーラン(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:43:29.17 ID:Hyg5OLL9
今のご時勢で携帯やスマフォの縛りが2年が標準なのがちょっとおかしいよな
多少本体が高くなってもいいから1年縛りが標準になれば
新しい端末を買いやすくなって三方一両得だと思うんだけどなあ・・・
686 ラジオメーター(東京都):2010/04/09(金) 17:47:13.73 ID:7IikmEE1
>>685
禿iPhoneの場合前機種の月月割が止まるだけじゃないっけ
687 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 17:49:03.04 ID:81RYgUAV
>>679
俺も3G発売日組
何の躊躇もなく乗り替える

(0゚・∀・) ワクワクテカテカ

688 ボールペン(宮城県):2010/04/09(金) 18:00:53.05 ID:5OuCp31O
3GSだともっさりになる予感
689 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:01:26.91 ID:pR3/iEv3
あれ?あと8回支払いが残ってる3Gの俺は7月にサクッと機種変出来るの
ノットエビバデのスパボ分割なんだけど
690 のり(長屋):2010/04/09(金) 18:03:35.40 ID:sv7l+w4K
これ偽マルチタスクだろw
iPhone厨ってこんなのでありがたがってるのかw
Appleは直球勝負はほんと苦手だなw
691 筆(山陽):2010/04/09(金) 18:08:01.82 ID:Os1EnK32
アイフォンにしたいんだけど新機種も実質機種代0円するの?
糞あーうーから乗り換えたいです
692 リール(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:13:13.51 ID:lbVRlizx
http://www.macrumors.com/2010/04/08/more-evidence-next-iphone-to-have-front-facing-camera-ichat-and-more/

- A4-family CPU system-on-a-chip
- 960x640 double-resolution display
- second front facing camera
- 3rd party multitasking in iPhone 4

SDKから次世代iPhoneについて、さっそく色々わかったみたいだね

A4ファミリーのチップ
960×640の解像度
サブに前面カメラ
サードパーティにマルチタスクを解放(これは4.0の発表でも言ってた)

結局今までリークされてた内容の範囲だけど、まだJobsはOne more thing隠してるんだろ?
693 クレヨン(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 18:18:27.31 ID:CtOpr7N1
物理キーがつく時点で乗り換えきまったわ
694 のり(長屋):2010/04/09(金) 18:19:07.57 ID:sv7l+w4K
A4チップって性能良くないんだよね
695 スパナ(千葉県):2010/04/09(金) 18:19:56.51 ID:16cfz7b4
>>692
解像度上がるってことはアプリも非対応だったり、ガラケーの時みたいにきったねーのが増えそうだな
ラブプラスが対応次第買うけど
696 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 18:21:01.27 ID:XJp/LCBn
解像度ちょうど二倍なら大丈夫じゃね?
697 ムーラン(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:23:19.54 ID:Hyg5OLL9
これからの開発者はiPad、iPhoneHD、旧iPhone
全ての解像度に対応させなくちゃいけないから大変だな。
それともAPIで解像度の違いを吸収してくれるような仕組みになってんのかな?
698 ビーカー(catv?):2010/04/09(金) 18:24:42.27 ID:gf3RNdNM
>>690
何が偽なんだ?
699 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 18:24:57.85 ID:pfsX8Dog
CPUは3GSが1GHzだから次は1.5位になるのかね
700 ムーラン(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:27:21.76 ID:Hyg5OLL9
>>698
偽っつーか擬似マルチタスクだな。
でもユーザーからマルチタスクしてるように見えればそれで充分だし
バッテリーの持ちが良くなる工夫なら歓迎する部分だな。
701 黒板消し(東日本):2010/04/09(金) 18:28:17.05 ID:ySHEhieB
>>699
3GSってtouch三世代と同等じゃなかったか?

そんなに高スペだったっけ?
702 のり(長屋):2010/04/09(金) 18:31:12.66 ID:sv7l+w4K
>>698
アプリが裏に回ると動かないで止まる
相変わらずシングルタスクと同じようなものだな
例えば万歩計アプリを立ち上げて裏に回すと止まるから万歩計にならない
GPSトラッキングアプリを立ち上げて裏に回すとトラッキングしてくれない
そこら辺はAndroidに負ける
703 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 18:31:55.93 ID:pfsX8Dog
>>701
実際は600MHzだけどなチップは1GHz
704 黒板消し(沖縄県):2010/04/09(金) 18:33:56.47 ID:vYRd+itw
>>699
3GSは1GHzもねーよ。
705 和紙(大阪府):2010/04/09(金) 18:34:17.25 ID:d2I1iAaO
SDK貰おうとしたら、デヘロッパー登録に9000円必要だったのかorz
706 錘(catv?):2010/04/09(金) 18:34:47.78 ID:cXzm/6Ex
SDKならフリーで落とせる
707 のり(長屋):2010/04/09(金) 18:36:28.36 ID:sv7l+w4K
>>699
もしiPadと一緒なら1GHzでシングルコア
もうすぐデュアルコアが出ると言うのにApple相変わらずガラパゴス
708 和紙(大阪府):2010/04/09(金) 18:37:11.14 ID:d2I1iAaO
>>706
どこで配ってますか?
709 シャーレ(catv?):2010/04/09(金) 18:40:32.22 ID:RFmZzOrV
SDKだけ落としても、登録しないと実機にも入れられないだろ
これがWMやAndroidとの大きな違い
710 画架(千葉県):2010/04/09(金) 18:40:41.76 ID:ySmhbUEd
>>694
スペック的にはSnapdragonなんかとそう大差ないぞ。iPadもかなり高速だからな
711 画架(千葉県):2010/04/09(金) 18:43:00.27 ID:ySmhbUEd
>>702
その手のアプリはこんどのOS4で普通に対応するぞ
あと、デュアルコアはバッテリ食うだけだな
712 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 18:48:24.75 ID:6Z2J7xqZ
>>702
それできるようになるって言ってたろ。
新APIで一部の処理をOSに肩代わりさせることができるようになるってことかな。

アプリが複数フル機能で動くわけじゃないから完全なマルチタスクとは言えないけど、
表示領域が限られてて消費電力をなるべく抑えたいモバイル機器にとって、
このマルチタスクは限りなくベストに近い実装な気がする。

って書くと脊髄反射で信者乙って言われんだろうな^^;
713 電卓(埼玉県):2010/04/09(金) 18:48:41.88 ID:egNXSiII
714 ばね(アラバマ州):2010/04/09(金) 18:48:49.37 ID:+HKArvLR
エクスペリアってアッと言う間に自慢出来る物がなくなっちゃったね

ご愁傷様です
715 黒板消し(静岡県):2010/04/09(金) 18:50:32.05 ID:Eyz/MAj8

はっきり言って
iPhoneの顧客ターゲットはお前らじゃないだから
安心しろ
wwww

716 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 18:51:58.65 ID:81RYgUAV
>>702
GPSは裏で動く
いい加減なこと言うな
717 のり(長屋):2010/04/09(金) 18:52:33.87 ID:sv7l+w4K
>>712
つまりマルチタスクさせることが出来る機能が限られてくると
718 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 18:56:58.79 ID:6Z2J7xqZ
>>717
そこの辺りがまだはっきりしないんだよ。
GPSとか音声再生とか予め決められた機能に限るのかとおもいきや、
処理に時間のかかるダウンロード「等」もできるらしいし。
しばらくSDKとにらめっこしてみるしかないな。
719 電卓(埼玉県):2010/04/09(金) 18:58:30.73 ID:egNXSiII
>>712
海外の記事で突っ込み入ってたけど、これって新しいWindows Phone のアイデアの丸パクリだね。
720 パイプレンチ(catv?):2010/04/09(金) 18:58:35.50 ID:dcY4hFt3
>>717
いいから涙ふけよ
英語よめないから理解出来なかったんだろ
721 画架(千葉県):2010/04/09(金) 19:01:14.23 ID:ySmhbUEd
>>719
WP7の開発環境公開されたの3月中旬だし、パクリもクソもないな
もともとiPhone OS 4とSDKの発表はMSのイベントの前に予定されてたもので、それがiPad発売で延びてただけだしな
722 ムーラン(アラバマ州):2010/04/09(金) 19:04:09.37 ID:Hyg5OLL9
擬似マルチタスクのアイデアは技術者なら誰でも考えるような事で
パクリとかそういうもんでもないだろ・・・
723 電卓(埼玉県):2010/04/09(金) 19:07:31.88 ID:egNXSiII
けどさ、どちらにしてもこのマルチタスクはガッカリだろ
凄いって意見が多いけど、着地点が良かっただけで、予想通りでつまらない結果だよ
そしてそれほど騒ぐほどの事でもない
WP7も同じ着地点に持ってくるかとおもうとガッカリだ
724 のり(長屋):2010/04/09(金) 19:07:42.88 ID:sv7l+w4K
>>720
ネットさらっただけだから
725 フェルトペン(関東・甲信越):2010/04/09(金) 19:09:39.11 ID:Yb19u/p6
そのうちレンズの無いカメラとか付けてきそうだな
726 画架(千葉県):2010/04/09(金) 19:11:26.21 ID:ySmhbUEd
>>723
仮想マシン作ってサンドボックス化しろとか、そういうの期待してるの?
727 回折格子(dion軍):2010/04/09(金) 19:12:16.16 ID:rQVbDvwh
擬似マルチタスクじゃあskypeとか使えない
728 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 19:12:44.62 ID:81RYgUAV
>>723
全然ガッカリじゃないな
さすがAppleだと思う
729 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 19:14:00.96 ID:81RYgUAV
>>727
Skypeの待ち受けもできるし
Skypeで通話しながら他のアプリも使える
730 錘(catv?):2010/04/09(金) 19:16:17.71 ID:cXzm/6Ex
WMとかWPとかの存在のほうががっかりだ
731 のり(長屋):2010/04/09(金) 19:17:54.33 ID:sv7l+w4K
ここらへんは信者との認識の差が出るな
732 黒板消し(不明なsoftbank):2010/04/09(金) 19:22:49.80 ID:YbrTEvAm
わーい
733 首輪(東京都):2010/04/09(金) 19:28:11.98 ID:QbnUenH+
ここはすてきな
いんたーねっつですね
734 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 19:37:14.26 ID:LspqoXCD
W-ZERO3は販売終了か
これも時代だな
735 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 19:43:30.10 ID:oGaI9ArB
ウィジェットが無いのがなんだかな。相変わらずホーム画面は四角いアイコンが並んでるだけの
チープな画面になるのか
736 ルーズリーフ(catv?):2010/04/09(金) 20:02:25.11 ID:5mHETa51
>>731
>ここらへんは信者との認識の差が出るな
カッコわりーwすなおによく調べませんでした、ゴメンなさいって言えよw
737 フラスコ(catv?):2010/04/09(金) 20:08:03.46 ID:EQsvY2KM
つーかjbのマルチタスクより性能劣るとかありえないwwww
738 電卓(埼玉県):2010/04/09(金) 20:22:52.63 ID:egNXSiII
>>729
擬似マルチタスクじゃ待ちうけできない
仮にできても、待ちうけするには常にオンライン状態を保ちつづける必要があるわけで、
バッテリーの消耗が激しい。Androidが良い例二時間でバッテリー切れる。
本来そこに対する代替案を用意するべきで、ただユーザーの要望に答えるために搭載した擬似マルチタスクって。
つまりそれはマルチタスクではなくて、OS8時代のマックを思い出したよ。マルチタスクと言いながら裏のソフトはロックされてる状態。
739 絵具(長屋):2010/04/09(金) 20:27:02.16 ID:yynsJM8r
まぁ実際バッテリ持ちとのトレードオフだし使ってみないことには
どの形のマルチタスクがいいかなんて分からんよね。
740 トースター(西日本):2010/04/09(金) 20:27:39.91 ID:L5y6c6Y6
ホーム画面の壁紙を設定できるようだから4.0は導入するよ
741 ペン(埼玉県):2010/04/09(金) 20:28:43.43 ID:SeCf5rlP
今までそんなこともできなかったのか
742 黒板消し(dion軍):2010/04/09(金) 20:29:44.30 ID:6Z2J7xqZ
安定した電源のあるPCはともかく、
限られた電源で駆動する機器にとって擬似タスクも一つの答えだと思うんだけどな。
擬似擬似って貶す人はスマートフォンをコンセントにつなげて使ってるの?
743 電卓(埼玉県):2010/04/09(金) 20:31:58.33 ID:egNXSiII
アップルは、常時接続受信せずに待ちうけできるようなギミックを用意しなければいけないんだよね。
それすら用意せず、待ちうけできます。マルチタスクできますじゃ、正直最低な選択だと思ったよ。
擬似マルチタスクをマルチタスクとして発表するあたりも解せない。
例えばWebサーバー側で一度受信してログを残しておいて受信側から返信するようなシステムとか作れなかったのかね。
それなら数分に一回の確認のための接続ですむし、バッテリーの減りも少ない。
アプリもばらばらにせずに、アクティビティを確認したいサービスをひとまとめに受信できるサービスがあればもっとバッテリーを節約できるのだろうけどアップルには無理か。
744 首輪(東京都):2010/04/09(金) 20:32:30.37 ID:QbnUenH+
確かに現状の技術では
超小型の長時間使用可能なバッテリは不可能なんだから
できるところで手を打つしかないわな
それはどのスマートフォンでも同じことだ
745 電卓(埼玉県):2010/04/09(金) 20:34:00.56 ID:egNXSiII
常時接続をしなければいけないアプリを複数立ち上げた場合の回線速度についての説明もないね。
746 絵具(長屋):2010/04/09(金) 20:35:49.89 ID:yynsJM8r
まぁそれも含めての1500のAPI追加なんだから
何処までできるかはまだまだ分からんよね。
747 釣り竿(神奈川県):2010/04/09(金) 20:36:26.49 ID:BxLzfmac

Android & docomo (笑)

___________________

752 名前:白ロムさん [sage]
:2010/02/17(水) 21:36:14 ID:oqdV+z3C0


HT-03A もっさり動作のおかげで、たかだか電話をかけるのに一分ぐらいかかる。
着信しても最初の数秒は電話番号しかでず、数秒経ってからでないと電話帳の登録名が表示されない。
おまけにメールは遅延するしなぁ、、、

(略)

___________________

大丈夫なのかw

つか、マルチタスクのせいで
肝心の電話とメール機能が激重になるものなのか?w
748 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 20:38:20.88 ID:XJp/LCBn
壁紙ってページごとに変えられるのかな?
変えられるなら視覚的にカテゴライズできて嬉しい
749 首輪(東京都):2010/04/09(金) 20:39:13.34 ID:QbnUenH+
>>743は自分が画期的な発言したとか思ってるのかね?w
現状のバッテリ能力と起動アプリに消費される電力計算の
詳細も知らないくせに玄人ぶってえらそうにw
750 電卓(埼玉県):2010/04/09(金) 20:43:13.76 ID:egNXSiII
>>749
別に画期的ではないよ。実例があるだけ。
アクティビティを確認したいサービスをひとまとめに受信できるサービスは、
Windows Live Spaceがやっていて、メッセンジャーに表示できるようになっ
ている。年末登場予定のWindowsPhone7にも同じような考えのものが搭載さ
れる。バッテリーを消費する複数のアプリを同時に立ち上げることなく
まとめて知りたい情報をチェックできる。
751 じゃがいも(東京都):2010/04/09(金) 20:46:23.48 ID:LlqvAFtX
HT-03Aだって2.0にアップデートされないのに3G切り捨てとか頭湧いてるんじゃないのか?
752 首輪(東京都):2010/04/09(金) 20:47:45.43 ID:QbnUenH+
>>750
まとめて知りたい情報をチェックできるって
だけの機能だろうが結局
全然画期的でもないんだがな、それw
言うなれば水道水節約するために
皿を洗うのにいちいち水止めて洗ってますレベル。

使用用途が限られる機能なだけで
あればマシ程度だよ
あんまりそういった企業戦略的な
意味のない有用情報に踊らされるなよ
実際それでどのくらい「消費電力」が抑えられると思ってるんだ?w
753 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 20:49:15.02 ID:eztttvmc
>>751
一生1.6のままだろうね
754 首輪(東京都):2010/04/09(金) 20:49:34.99 ID:QbnUenH+
悪い企業戦略でなくて企業「宣伝」ね
755 黒板消し(dion軍):2010/04/09(金) 20:50:55.05 ID:6Z2J7xqZ
>>750
でもそれSkypeの待ち受けとかできないよね?
756 電卓(埼玉県):2010/04/09(金) 20:55:05.21 ID:egNXSiII
>>752
かなり押さえられるだろうね。
Androidは常時接続ではないFacebookアプリでオンラインチェックさせ続けてるだけで2時間でバッテリーが切れる。
電池交換ができると言われる新モデルならわかるけど単体iPhoneだとユーザーに不親切な環境を提供することになる。
マルチタスクの意味のわかっているユーザーが全てではない。
やり方しだいでバッテリーが持たないというイメージを植えつけるだけの可能性もある。
757 電卓(埼玉県):2010/04/09(金) 21:00:43.90 ID:egNXSiII
今だって、GPSなどの機能を使うとすぐに消耗してしまうのに。
ジョブスの魔法が見せてくれる楽しい夢覚めてしまうような事にならなければ良いのにと心配になるよ。
758 電卓(埼玉県):2010/04/09(金) 21:04:00.77 ID:egNXSiII
マルチタスクを搭載する

バッテリーのもちが悪くなる

バッテリー交換のできる新機種を発売

新機種を買わないといけない雰囲気に

そこまでシナリオ描いてる雰囲気だよね。
最後は、アップルマークのバッテリーを複数同時に充電できるキットとか販売しそうだ。
759 トースター(高知県):2010/04/09(金) 21:23:15.54 ID:JU8f2bL4
今日ついに有料アプリに手を出してしまった
ひとつひとつが安いのが罠だな…
760 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 21:33:13.68 ID:XJp/LCBn
去年5000円のitunesカード買ったけど
まだ残高3000円も残ってる
無料アプリ漁るだけで時間が潰せてしまう
761 カッティングマット(鳥取県):2010/04/09(金) 22:03:49.85 ID:EM3/ukBE
ふー
762 シュレッダー(京都府):2010/04/09(金) 22:44:04.52 ID:VWBqKwv3
てす
763 ろうと(埼玉県):2010/04/09(金) 22:53:11.84 ID:3RenZ2qq
>>697
Intel Mac登場時に出てきた『Universal Binary』を応用した仕組みがあるかは分からないが、
機種ごとに対応機能をオンオフさせるか、各端末ごとに特化するかは開発者の自由だろ…

そこら辺の『書き分けが必要かどうか』はiPhone OS 4.0SDKの内容次第だが

>>738
アプリの不具合でまれにSad Mac見るようなねw

4.0までのiPhone OSの進化は、『Apple II』からMacintosh、Macintosh U、
そして漢字Talk7への流れみたいなものかな?w

Mac OS X以前はシステムクラッシュ当たり前だったのが太古の話みたいだw
764 るつぼ(北海道):2010/04/09(金) 23:01:19.46 ID:LRvRY5uv
中途半端なマルチタスクだな
劣化Androidになってるぞ
765 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 23:03:03.86 ID:KUy0/IsK
フルブラウザネットし放題の価格体系で
iPhoneに近い機種がでない限りどこも勝てないよね
766 クレヨン(京都府):2010/04/09(金) 23:31:24.58 ID:zTrDYe7P
通信関係に補助金出せよ
767 トレス台(アラバマ州):2010/04/09(金) 23:52:41.41 ID:TqnlVCyd
>>674
次のモデルはワイド液晶とか高画素カメラとか大幅に機能が付加されそうだからなぁ
768 黒板消し(沖縄県):2010/04/09(金) 23:56:25.35 ID:vYRd+itw
769 土鍋(catv?):2010/04/10(土) 00:01:10.26 ID:vPwa5obK
>>758
バッテリーもだが、ドックが増えて画面せまくなるから
解像度が大きいものがほしくなるし、カメラのズーム機能は
現状ただズームするだけで、そんな状態で撮ってもボケボケだから
ズームでもキレイにとれるカメラが欲しいし

ってな感じの新型がでるんじゃないか
770 ガラス管(dion軍):2010/04/10(土) 00:19:35.91 ID:wldtDXHr
>>760
俺も一月に3GSと買った1500円のカード先週使い切ったとこだ
外人は5000円くらい毎月使ってる人も多いみたいだけど何買ってるんだろ
115円ならジュースと変わらないし
目についたら片っ端から落としてるのかねえ

ちなみに金払った価値があるなと思ったのは
メモリ掃除する奴とhourfaceとマンガくらいだ
iPadが出たらシンセ欲しいけど
771 三角架(埼玉県):2010/04/10(土) 00:58:35.14 ID:Aelukd4G
>>769
>そんな状態で撮ってもボケボケだから
小型軽量ゆえの手振れの性であって、カメラ性能自体は一昔前の『3.2メガピクセルのガラケー』よりは上

…現行iPhoneのカメラの実力については、Flickrなどで『iPhoneで撮られた画像』を探してみるといい


次期モデルが噂通り『5Mega Pixel Camera』だとしたら、どんなチューニングを施してくるかが気になる
772 ホワイトボード(アラバマ州):2010/04/10(土) 01:01:27.58 ID:N7OhLUs8
>>758
ジョブスはユーザーがハードの内部にアクセスすることを
アホほど嫌う。だからバッテリー交換可能には
未来永劫ならないと思ってる
773 土鍋(大阪府):2010/04/10(土) 01:40:10.11 ID:vXJNGnUP
バッテリー交換なんかありえるわけないじゃん
いつもいつも買い換え前提の設計すんのに
774 ミリペン(関西地方):2010/04/10(土) 02:44:27.04 ID:ejiBM6eM
3G・3GS→4Gの買い換えキャンペーンをやってくれないかな
新規契約より1万くらい高くても許す
775 紙(catv?):2010/04/10(土) 03:04:18.40 ID:6T6sEaj6
>>738
情弱すぎw
776 はさみ(鳥取県):2010/04/10(土) 03:07:01.12 ID:fNBlbk3v
ワイアレスキーボードで入力できるようになるのが
嬉しい
マルチタスクもだけど

あとはおサイフ機能だけだな
ワンセグは絶対要らない
777 インパクトドライバー(長屋):2010/04/10(土) 03:09:26.76 ID:tH9Stbiq
お財布もワンセグもいらないから早公式のラジコアプリ出してくれ
あとNHKも独自にアプリ出せ
778 はさみ(鳥取県):2010/04/10(土) 03:12:17.61 ID:fNBlbk3v
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1004/09/news058.html

変な機種が一位になってるなあ
お気の毒に・・・
779 筆(アラバマ州):2010/04/10(土) 03:12:51.75 ID:QT+FRw6M
>>778
来週が楽しみですね
780 ガラス管(dion軍):2010/04/10(土) 03:15:07.35 ID:wldtDXHr
Xperiaは物理ボタンの位置悪すぎだ
押すたびに掌から落ちそうになると思うが
781 紙(catv?):2010/04/10(土) 03:21:13.22 ID:6T6sEaj6
iPhoneはSkypeの待ち受けもできるし
Skypeで通話しながら他のアプリも使える
デモでやってただろ
782 ボールペン(長屋):2010/04/10(土) 03:45:41.88 ID:9W0Z2+LA
>>770
なんでカードなんか買うの?クレカでいいじゃん。
もしかして小学生?
783 紙(catv?):2010/04/10(土) 03:57:18.62 ID:TTxHETzi
>>782
カードはたまにサンクス、HMVあたりで20%オフとかやってんだよね
784 石綿金網(dion軍):2010/04/10(土) 04:38:54.10 ID:9cE9Gowx
物理キーボードなんて要らないだろ
785 ガラス管(dion軍):2010/04/10(土) 05:01:18.18 ID:wldtDXHr
>>782
ネットでカードは極力使わないことにしてるだけだ
786 鉋(埼玉県):2010/04/10(土) 06:54:02.66 ID:rMrnpzeZ
>>775
情弱としか書けない、あほん厨。
お前はアップルを知らなすぎるんだよ

ジョブスがどれだけ日本嫌いかって事とかね
奴は、日本のメーカーを「腐った魚が群れてるようだ」とか、
日本講演の直後に「こんな場所での講演は2度とやらない。」と発言し、
そのまま韓国行きの飛行機に乗ったことで有名。
韓国での講演は何度もやってる。日本はそれから一度もなし。

現にiPadには日本の部品はほとんどない。
韓国、台湾製の部品で製造されてる。
787 ガラス管(dion軍):2010/04/10(土) 07:00:41.28 ID:wldtDXHr
>>786
随分恣意的なレスするな

日本のくだらない機能てんこもりのPCを見て
「海岸に流れ着いた魚の死体のような」だっけ?
これはただの皮肉だろし
部品の件に関しちゃ単に利益の問題で主義思想は関係ないだろう
昔はiPodにも日本の部品使ってたし
同レベルで安く調達できるなら中韓に流れてもおかしくないよ
ビジネスなんだから

ジョブズの好き嫌いを語るなら
自分しか好きじゃないってとこじゃないのw
788 アルコールランプ(大分県):2010/04/10(土) 07:03:23.71 ID:wBod2eYF
早く新型iPhoneを発表しろー
789 鉋(埼玉県):2010/04/10(土) 07:13:58.58 ID:rMrnpzeZ
>>787
NステでiPadの発表当日にやってたよ

アップルは、新しいプラットフォームで日本製の部品を使い
それを公表、良いイメージを作った後、特に公表しないまま
アップデートするごとに海外製の安い部品へシフトする
国産品が価格をさげてきてもさらに安い部品を使うと
テレビの意図的な情報操作っぽい感じもするけど間違いではない

最近まで禁止されていた周辺機器も許可制で認可
正式に許可のでた周辺機器には、アップルのシールが貼る事に
このシール1枚をメーカーはアップルから購入することになる
価格は1枚につき本体価格の3割程。その分上乗せされた価格設定になる
とも言ってたね

790 紙(dion軍):2010/04/10(土) 07:23:37.13 ID:6T6sEaj6
何当たり前なこと言ってんの?w
791 印章(大阪府):2010/04/10(土) 07:26:26.06 ID:aWvSMape
為に成るなぁ
792 振り子(アラバマ州):2010/04/10(土) 07:29:13.28 ID:mUThx6FF
ν速ごときでいくら騒いでも、良ければ支持されてシェア伸ばすし、駄目なら売れない
ただそれだけのこと
793 鉋(埼玉県):2010/04/10(土) 07:40:38.57 ID:rMrnpzeZ
>>781
今、Skypeで待ちうけしてみたら、フル充電で3時間20分でバッテリー切れた
無線ルーターの目の前に置いて電波の良い状態で3時間半
これ、移動中とか、ほかのアプリと併用したら1、2時間でバッテリー切れるんじゃないかね
794 ムーラン(長屋):2010/04/10(土) 07:43:45.36 ID:8VFEjecX
OS4でブログ漁ってたら凄いのが引っかかった

>話は変わって、昨日Googleカレンダーでスケジュール管理というのを書きましたが、
>私の調べた情報によりますと(どうせ本屋で立ち読みだろ!)パソコンと付属のケーブルで繋ぐと、
>アウトルックを同期できる(らしい)。

>早速iphoneとパソコンを繋いでみました。んがしかし。
>パソコンではiphone内の写真しか見れないし、iphone側ではパソコンのデータが何も見れない状態。
>調べてみたら(今度はネットで)、同期するためには、パソコン側にitunesとかいうのを入れないとダメらしい。
>アナログなオイラにそんな芸当ができるのでしょうか?
>救いなのはそれが無料だということです(またそこかい?)。
>マルチタスクとやらで助けてくれないでしょうか?

最初どうやってアクチしたんだろうww
795 紙(catv?):2010/04/10(土) 07:46:06.88 ID:fdYRsJIY
俺はiPhoneを使っているけどApple好きではない
使い勝手がよく、代替品がないからつかっているだけ
796 鉋(埼玉県):2010/04/10(土) 07:48:24.68 ID:rMrnpzeZ
797 印章(大阪府):2010/04/10(土) 07:51:40.26 ID:aWvSMape
jphon
iphon  いや、特に意味は無い。こう書くと似てるよね?と

ソフト開発で、一攫千金に興味はある。が、iphon自体に興味は無い
(そんなスキルも全く無い)でも、こんな機能を搭載してくれたら即効買う

WiMAXにも対応、無線LANルーターにもなる超高性能Androidスマートフォン「HTC EVO 4G」が登場
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100324_htc_evo_4g/

しかし、iphonには望むべくも無い。以上
以下、通常の流れで
798 ガラス管(dion軍):2010/04/10(土) 08:03:57.37 ID:wldtDXHr
>>789
だから単に商売なんだよ
お前はアップルが稼いだ金を日本に寄付しないと納得しないのか?
アップルや信者が嫌いならもうシンプルに嫌いとだけ書いとけよ

>>797
どーでもいいけどphoneな
799 印章(大阪府):2010/04/10(土) 08:20:28.58 ID:aWvSMape
>>798
(*ノェ・ノ)
800 モンキーレンチ(catv?):2010/04/10(土) 08:20:49.19 ID:Awib8M5h
高性能、高スペックは今でもいっぱいあるでしょうに
国産携帯だってiPhoneより高スペックがやまほど
801 ばくだん(中国地方):2010/04/10(土) 08:28:42.49 ID:r4d0kxkI
このマルチタスクのあり方を見てると
昔のマック関係のプログラマー達が「俺たちがやってた事がやっと認められた」とか喜んでたりしそうだな

 当時の開発者たちを発表会に呼んどいて起立させてみんなで拍手、みたいなことは
 もうやらないのかな・・・
802 顕微鏡(アラバマ州):2010/04/10(土) 08:33:17.06 ID:hRHaVG/p
ここで、NECがマルチタスクはうちの商標だから勝手に使うなよ。
使うのなら金をよこせくらいのこといえばGJ。
803 クレパス(ネブラスカ州):2010/04/10(土) 08:34:06.47 ID:5Bb5PSWs
>>784
物理キーなきゃ要らないや
804 セロハンテープ(中国地方):2010/04/10(土) 08:34:20.58 ID:44k8Lo7G
skype+Pocketwifi使うので、禿にお金落とさなくて済む!
俺たち大勝利!

って言ってる奴結構いるけど、そういう奴ってたいていPocketwifi使ったことないバカだろ
あれが何時間バッテリー持つのか知ってんのか?
805 クレパス(ネブラスカ州):2010/04/10(土) 08:38:04.01 ID:5Bb5PSWs
>>804
販売員は4時間といっていたな。
最低でも12時間ないと1年後はただのゴミだよな。
806 紙(茨城県):2010/04/10(土) 08:38:46.11 ID:ewFTpJVc
>>567
mac ID出たすごい
807 鉋(埼玉県):2010/04/10(土) 08:39:03.50 ID:rMrnpzeZ
>>801
日本のどこで韓国、中国の開発者呼んで拍手会やるんだ?

けど、当時は、この擬似マルチタスクのせいでフリーズ多発してたんだよな
メモリーが足りなくなって爆弾マークでまくり

ちなみに、普通のOSXも処理の重いソフト走らせると裏のソフトはロックされる。
8コアつんでいろいろなアプリが快適にと宣伝していたマック買って
ビデオをエンコードしたら他の仕事ができなくなって萎えた
結局もう一台マックを買う羽目に。
808 トレス台(千葉県):2010/04/10(土) 08:39:13.21 ID:BMQfrr/6
Bluetoothで曲とか早送りできるようになったの?
809 紙(東京都):2010/04/10(土) 08:40:57.32 ID:KOGMpNXv
iPhone は機種を更新が進化の方向みたいだが
それはちょっとついていけないな。
Touchが正解か
810 クッキングヒーター(東京都):2010/04/10(土) 09:07:59.61 ID:CxJDIdKg
>808
AVRCPはなかったと思う。。。
811 振り子(アラバマ州):2010/04/10(土) 09:09:55.42 ID:mUThx6FF
>>810
いやあるよ
812 二又アダプター(アラバマ州):2010/04/10(土) 09:21:37.46 ID:nFRapsA9
813 ばくだん(catv?):2010/04/10(土) 09:23:23.89 ID:XjQiy7nM
いくらなんでもアンドロイドをパクリ過ぎではないだろうか
814 クッキングヒーター(東京都):2010/04/10(土) 09:25:25.25 ID:CxJDIdKg
>811
マジで?発表会のどこにもフルAVRCPみたいなのなかったと思ったけど
815 クッキングヒーター(東京都):2010/04/10(土) 09:26:28.18 ID:CxJDIdKg
>>811
ふざけんな、期待させやがって、市ね
http://bluetoothmaniax.net/?p=1805
816 指錠(神奈川県):2010/04/10(土) 09:26:33.88 ID:Z+VtPywm
>>812-813
GKって本当に必死なんだな、と思った。
817 二又アダプター(アラバマ州):2010/04/10(土) 09:28:01.34 ID:nFRapsA9
いいよなぁ
常時広告入ってwwwww

うらやましくねぇぇぇぇぇw
818 釣り針(神奈川県):2010/04/10(土) 09:28:03.80 ID:mFPLsNjW
819 二又アダプター(アラバマ州):2010/04/10(土) 09:29:42.11 ID:nFRapsA9
>>818
アイ糞がぱくったんだろ
韓国から訴えられんぞwwww
820 釣り針(神奈川県):2010/04/10(土) 09:29:48.44 ID:mFPLsNjW

gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]

gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]

↓ ??

827 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/04/07(水) 00:10:28

今のところ、ソニー以外のビデオカメラを宇宙には持ち出せないって知ってました? 
NASAが宇宙ステーションや宇宙空間での作業の様子を簡単に映像で公開してくれる時代。
HDビデオカメラも今では日常的にスペースシャトルに搭載されている。

828 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/04/07(水) 00:37:44
>>827
その書き込みには既に以下のレスが付いてますね。


ソニー工作員、大嘘宣伝活動乙

キヤノンのビデオカメラが宇宙ステーション内でのハイビジョン映像取得実験に採用
http://japan.internet.com/webtech/20071112/2.html
>キヤノンは、2007年11月12日、同社のハイビジョンカメラ「HD ビデオカメラレコーダー XH G1」が、スペースシャトル
>「ディスカバリー号」に搭載され、宇宙ステーション内でのハイビジョン映像取得実験に使用されたことを発表した。
821 釣り針(神奈川県):2010/04/10(土) 09:35:22.58 ID:mFPLsNjW

>>812

実寸なら大差ない
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9d1mDA.jpg


ほんと、捏造まがいの比較するのが
大好きだよなアンドロイドってw

まぁ、客を騙さないと買ってもらえないからなアンドロイドはw
822 指錠(神奈川県):2010/04/10(土) 09:42:35.81 ID:Z+VtPywm
アンドロイドってかGKが詐欺師ばっかりなんだよなw
823 鉋(埼玉県):2010/04/10(土) 09:44:08.57 ID:rMrnpzeZ
>>818
パクッたってレベルじゃねーなそれ

けどiPhoneの部品の大半はサムスンや台湾メーカー製
824 駒込ピペット(ネブラスカ州):2010/04/10(土) 09:53:59.96 ID:KZvWz1z/
今年はDoCoMoから乗り換えるか。
825 釣り針(神奈川県):2010/04/10(土) 09:55:53.69 ID:mFPLsNjW
>>823

Appleに部品供給した東芝が
偽iPhoneケータイ作って販売したのと同じか。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmcZmDA.jpg
826 エビ巻き(長野県):2010/04/10(土) 10:27:28.95 ID:YS6Vg3j8
os4になったらSkypeは3Gに対応するの?それだったら楽しみすぎるんだけど
827 指錠(神奈川県):2010/04/10(土) 10:30:06.94 ID:Z+VtPywm
するよ。

国内でその機能が使えるかどうかは知らんけどねw
828 鉋(埼玉県):2010/04/10(土) 10:31:28.24 ID:rMrnpzeZ
>>821
実寸なら解像度の違い=画質の違いで一目瞭然だろ笑

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org798026.jpg
画像を実寸表示にしてアンテナとか地面の石とか見比べてみ
829 鉤(アラバマ州):2010/04/10(土) 10:32:17.93 ID:A7nOCm/B
>>826
Skype本体も3G対応版用意してるっつってるけど、すでにもうFringで3G対応したのが
AppStoreでダウンロードできるよ

もうだいぶん前からだけどね
830 エビ巻き(長野県):2010/04/10(土) 10:33:42.01 ID:YS6Vg3j8
>>827
ありがとう、禿の対応次第か…
どうなるか楽しみだよ
831 エビ巻き(長野県):2010/04/10(土) 10:35:46.03 ID:YS6Vg3j8
>>829
しらなかったよ。いまからみてくる!
832 鉋(埼玉県):2010/04/10(土) 10:36:32.49 ID:rMrnpzeZ
http://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp9495.jpg
写真を100%サイズでみると画質の違いが一目瞭然
画面に表示できる情報量も変わるだろ
833 指錠(埼玉県):2010/04/10(土) 10:44:04.91 ID:SgzUvQo/
次期iPhoneのRAMはいくつになるんだろうな
iPadが256なんで変わらないのか
それともマルチタスクのために増えるのか
834 ノート(大阪府):2010/04/10(土) 10:44:08.60 ID:sY1GUm9A
あー、俺の無印3Gが。。。。夏には買い換えたい。

やっぱ電子コンパスほしいお。
あと地味だけどアプリパネルのフォルダー機能も便利そうだよね。
835 紙(catv?):2010/04/10(土) 10:44:14.44 ID:6T6sEaj6

Xperiaクソすぎる

836 ホッチキス(京都府):2010/04/10(土) 10:45:25.62 ID:BQN9GpKK
3GSでも4.0のメールがモッサリしてるらしいな
これは買い換えろってことか
837 指錠(神奈川県):2010/04/10(土) 10:46:30.43 ID:Z+VtPywm
>>832
擁護してるのかネガキャンしてるのかイマイチ良く分からない書き込みだなw
838 ボウル(アラバマ州):2010/04/10(土) 10:49:31.44 ID:mUPhYmQn
>>812
センスねー画像
作った奴の顔見てみたいわ
839 鉛筆削り(福岡県):2010/04/10(土) 10:52:10.42 ID:mdHlo0zz
System 6みたいなもんか
840 釣り針(神奈川県):2010/04/10(土) 10:53:30.90 ID:mFPLsNjW
841 鉤(アラバマ州):2010/04/10(土) 10:57:06.82 ID:A7nOCm/B
>>840
いつもすごい名前引いてくるよね、機能は「釣り竿」じゃなかった?
842 プライヤ(大阪府):2010/04/10(土) 11:00:14.63 ID:Zo434Gio
>>832
幅×高さ: 3,000×2,285

ここまで大きくして見ないと画質の違いがわからないんだw
操作性やアプリの質で圧倒てきに劣るペケペリアはやっぱしゴミだわwwww
843 ガスレンジ(アラバマ州):2010/04/10(土) 11:06:22.48 ID:XRbpndLd
解像度解像度
GKっていつになったらスペック厨から抜け出すの
844 紙(catv?):2010/04/10(土) 11:08:37.56 ID:s+r/mSc6
アンドロイドの会て何であんなにキモいのが集まったの?
マイナスイメージしかない
845 接着剤(catv?):2010/04/10(土) 11:16:06.87 ID:jI/eCgfq
何とかの会ってみんなキモいのさ
846 修正テープ(catv?):2010/04/10(土) 11:58:42.01 ID:8KtCbmOx
>>844-845
今見てみたけど、マジでキモいな。Androidに期待してる俺でも買うのを躊躇するレベル。
どうして日本のオープンソースコミュニティはいつもああなるんだ。
847 紙(福岡県):2010/04/10(土) 12:26:30.12 ID:3SH97utn
>>832
そこまでして見ないと違いがわからないのに、解像度に拘って動作もっさり。
ドコモショップに実機置いてあったが、あれじゃ手に取って買おうとは思わないだろ。
848 釣り針(神奈川県):2010/04/10(土) 12:26:42.32 ID:mFPLsNjW

78 名前:白ロムさん :2010/03/15(月) 21:58:44 ID:dh2ZAznt0

マーケットにアイコンとアプリ名だけ変えてスパムのごとく登録してるこいつ

ttp://jp.androlib.com/android.developer.requested-apps-jBzC.aspx

各アプリのオフィシャルサイトっての見るとここ飛ぶんだわ
ttp://keytel.co.jp/

サイトには
「キーテルの代表が日本Androidの会で幹事を務めています。

Market Place WGのリーダーとしてAndroid端末向けにコンテンツ流通の仕組みを検討しています。」
だってさ

こんなスパム野郎みたいなのが幹事してるってアリなの?
849 プライヤ(大阪府):2010/04/10(土) 12:28:55.54 ID:Zo434Gio
>>843
GKさんたちは自分のリアルスペックが最底辺だから
せめて自分の携帯だけでもってところなんでしょう
850 釣り針(神奈川県):2010/04/10(土) 12:39:48.67 ID:mFPLsNjW
>>849

リアルGKの貴重な書き込み例 w


gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]

失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
851 ラベル(滋賀県):2010/04/10(土) 12:40:54.47 ID:9GdRKes/
というかマルチタスクOSじゃなかったのか。いままで
852 墨壺(神奈川県):2010/04/10(土) 12:44:14.54 ID:peqxFMtL
裳前らはノンタスキングだよね(´・ω・`)
853 ノート(ネブラスカ州):2010/04/10(土) 12:47:29.55 ID:7MoekcSv
携帯界もゲハ戦争みたいなのがあるんだな
気持ち悪い
854 鉤(アラバマ州):2010/04/10(土) 12:50:27.20 ID:A7nOCm/B
>>853
何いってんだよ、ゲハ・携帯・嫌煙vs喫煙厨はν速3大バトルな上にエンドレス
もはや風物詩
855 シャープペンシル(新潟県):2010/04/10(土) 12:51:57.06 ID:8jdR2aC8
つまり今3GSを買っても値段以外は心配いらないってこと?
856 鉤(アラバマ州):2010/04/10(土) 12:54:16.63 ID:A7nOCm/B
>>855
OS4.0のマルチタスク・他がサポートされることがわかっただけ
新機種は3GSには無い機能があって4.0にしても3GSでは_、なんてのもあり得ると思うけど
857 土鍋(catv?):2010/04/10(土) 12:58:06.36 ID:vPwa5obK
新型が出て脱獄できた瞬間、3GSはゴミになるんじゃないかな
858 接着剤(大阪府):2010/04/10(土) 12:58:34.94 ID:rFHESasQ
無知すなぁ
859 修正テープ(catv?):2010/04/10(土) 12:58:59.65 ID:8KtCbmOx
4.0対応iPhone買いたいんだが、発売予定が夏だけじゃなあ。。。待つの疲れたよ。。。
860 土鍋(catv?):2010/04/10(土) 13:01:06.38 ID:vPwa5obK
>>859
4.0対応iPhoneなら3GS買えばいいんじゃね
861 修正テープ(catv?):2010/04/10(土) 13:03:11.54 ID:8KtCbmOx
>>860
じゃ、4.0ネイティブっつーか完全対応っつーか。
4.0で使えない機能がないiPhoneね。
贅沢言えばソフトバンクでなければ尚良いよ。
iPadも買うけど、4.0待ち。
862 エバポレーター(東京都):2010/04/10(土) 13:04:23.94 ID:l3U4L05l
ここまできたら夏jまで待とうぜ
俺もドコモからMNPするよ
863 修正テープ(catv?):2010/04/10(土) 13:05:11.37 ID:8KtCbmOx
>>862
まあ、夏で各キャリアがどうにもならんのだったら、ソフトバンクでもいいかとは思ってる。
4.0とかiPadには不満ないしさ、俺は。
864 パイプレンチ(富山県):2010/04/10(土) 13:09:40.13 ID:QNdmQMHx
Flashに対応させる気ないならAndroidにするわ
ジーパン禿野郎のバーーーーーーーーーーーカ
865 ホッチキス(京都府):2010/04/10(土) 13:10:35.41 ID:BQN9GpKK
>>864
同意せざるを得ない
こればっかりは仕方がない
866 クッキングヒーター(東京都):2010/04/10(土) 15:27:09.16 ID:CxJDIdKg
どうせ次のiPhoneが出たら解像度とかいくつかのデバイスは付くんだから変な煽りはやめとけばいいのに
867 グラフ用紙(catv?):2010/04/10(土) 16:37:42.47 ID:klRWrIhF
>>862
docomoなら二台持ちの方が良いとおもうよ
KDDIはマジで未来がないからアレだけど
868 カンナ(兵庫県):2010/04/10(土) 18:20:39.70 ID:JtiKMakV
それでauの俺はどうしたらいいんですか
869 ダーマトグラフ(兵庫県):2010/04/10(土) 18:25:34.59 ID:EVx4u6fO
iphoneアプリ作るためにMac買うのもなぁ・・・
870 クレパス(ネブラスカ州):2010/04/10(土) 18:47:00.41 ID:EKJKMEcX
>>868
メガネケースはないからIS02買え
色々捗るぞ
871 滑車(アラバマ州):2010/04/10(土) 20:29:14.90 ID:EhXtUqho
>>868
あうの通信方式でも使えるようになる
872 紙(東京都):2010/04/10(土) 20:32:38.27 ID:DDG0rvLu
つまり夏に新型が出ると言うこととか
873 手錠(埼玉県):2010/04/10(土) 20:35:16.85 ID:BwhLChED
なんだかdocomoさんの出る出る詐欺みたいで嫌だな
auには無理してスマホなんか手を出さずガラケー道を極めて欲しいいいいみで
874 電子レンジ(西日本):2010/04/10(土) 20:44:22.29 ID:8AxJezqF
auで使えるAndroid積んだ神端末が出てくれればなぁ…(´・ω・`)
875 カンナ(兵庫県):2010/04/10(土) 20:47:29.14 ID:JtiKMakV
とりあえず秋のis03待つことにする
876 ジューサー(石川県)
日本でもアメドラ字幕付きで配信してくれないかな
多少高くても買うから