韓国軍は世界で5本の指に入るほど優秀って知ってた?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 黒板消し(千葉県)

【海軍哨戒艦沈没】「韓国軍、世界5位に入る立派な軍…力を疑ってはいけない」

米行政府国防政策諮問委員会議長のジョン・ヘイムリ国際戦略問題研究所(CSIS)所長は7日、海軍哨戒艦「天安(チョンアン)」沈没事件と関連し、
「韓国軍は世界で五本の指に入る立派な(superb)軍隊」とし「(天安艦事件が起きたからといって)韓国軍の力を疑ってはいけない」と述べた。韓国国際交流財団がソウルで開催した朝食会講演会でだ。
ヘイムリ所長は「正確にどんな事件が発生したのか(現在では)分からない。
事件の結果を見てみると非常に複雑な局面が表れることもあるだろうが、段階別に適切な対応をしていくべきであり、米国は最善を尽くして韓国を支援するだろう」と強調した。
韓米間で‘2012年4月17日’と合意した戦時作戦統制権(戦作権)の韓国軍転換問題については「5年前に米国でこの問題が初めて提起された時、失敗(mistake)だと考えた」と述べた。
「戦作権転換を主張する人たちが『韓国ではなく他のアジア国家に米軍を再配置しよう』という不適切な論理を打ち出したため」と理由を明らかにした。
続いて「今は(戦作権転換)適正な時期でないと考える韓国人が多いということも知っている」とし
「戦作権の転換をいつ、どのようにするかについて(韓米が)真摯に開かれた議論をしなければならない。戦作権は軍事問題だけでなく、地政学的な決定が必要な韓米同盟の問題」と話した。
ヘイムリ所長は在韓米軍と関連し、「韓国の周辺強大国は領域内の地政学的権力を強化するため韓国を支配しようとするはずであり(北東アジア)領域内の平和と安定は在韓米軍の永久的(permanent)駐留にかかっている」と述べた。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=127997&servcode=A00§code=A20
2 印章(東京都):2010/04/09(金) 00:06:42.33 ID:bAop0UGO
世界ってのは広いんだよ
3 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/04/09(金) 00:06:48.31 ID:tKcKNjoZ
第二次朝鮮戦争早くしろ
4 平天(愛知県):2010/04/09(金) 00:07:35.06 ID:DXmIcChh
ミサイルの半数以上が整備不良で機能しない軍がか?
5 天秤ばかり(中部地方):2010/04/09(金) 00:07:36.52 ID:p3QL3xeb
アメリカとロシアと
あと3本はどこだ?
6 ゴボ天(埼玉県):2010/04/09(金) 00:07:41.05 ID:CF3l1bvK
自衛隊も韓国軍も米軍ありきの軍隊だけどな
7 シャーレ(dion軍):2010/04/09(金) 00:07:43.76 ID:t8uaiMIq
韓国軍(笑)
8 黒板(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 00:07:56.34 ID:bPxRz3RQ
今の韓国軍なら三日で日本を焼け野原にできるよ
9 スパナ(茨城県):2010/04/09(金) 00:08:01.40 ID:fAvwOEE7
>>1
属国民族チョン猿の脳内妄想ではそうなんじゃね?wwwwwwwwwww
10 マスキングテープ(四国):2010/04/09(金) 00:08:03.61 ID:FXKxzeHJ
フィンガーファイブ(F5)か
11 カラムクロマトグラフィー(大阪府):2010/04/09(金) 00:08:35.98 ID:zS3Y52LM
タスクレイプにおいて
12 マジックインキ(関東・甲信越):2010/04/09(金) 00:09:00.92 ID:yxEprKWu
ヘイ無理
13 ブンゼンバーナー(神奈川県):2010/04/09(金) 00:09:17.03 ID:CDK3z0wT
@アメリカ
Aロシア
B中国
B〜Fイギリス、フランス、自衛隊、韓国軍?
14 ビーカー(鹿児島県):2010/04/09(金) 00:09:27.16 ID:2ZgpwI8v
海自のみで勝てる
15 手帳(兵庫県):2010/04/09(金) 00:10:07.75 ID:v08oe4MT
韓国という国自体が世界で知られてないから5本の指に入れんだろ
16 丸天(dion軍):2010/04/09(金) 00:10:17.00 ID:3tJyYrUM
韓国海兵隊の拷問テクは凄まじいらしいな
17 ブンゼンバーナー(神奈川県):2010/04/09(金) 00:10:27.20 ID:CDK3z0wT
>>14
キムヨナ×浅田真央の戦い
18 オープナー(関西・北陸):2010/04/09(金) 00:10:50.35 ID:8bqY7BMB
ちんこの小ささは世界一だろ
19 顕微鏡(コネチカット州):2010/04/09(金) 00:11:15.64 ID:Yd6cmnyU
五本の指が入ります
20 千枚通し(関西):2010/04/09(金) 00:11:15.95 ID:850x4RWS
>>8
そうやって宿主食いつぶしてきたからミジメな歴史を重ねてきたんだからそろそろわかれよ。
21 ブンゼンバーナー(神奈川県):2010/04/09(金) 00:11:41.17 ID:CDK3z0wT
ドイツも強そうだな
22 チョーク(関東・甲信越):2010/04/09(金) 00:12:10.72 ID:Dfns4Dqe
実力は知らんが、規模は結構なもんなんじゃね?韓国軍
米中露はまあ別格として、イギリス軍とかドイツ軍とかってどの位のもんなんだろ
23 カンナ(東京都):2010/04/09(金) 00:12:22.52 ID:5p/gq8oS
5本の指で隠れます
24 手帳(兵庫県):2010/04/09(金) 00:12:31.57 ID:v08oe4MT
世界大戦に一度も参加したことないよな
25 黒板(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 00:12:51.05 ID:o4P8ZzvQ
世界=韓国
五本も指はねぇ韓国で一本
26 マスキングテープ(コネチカット州):2010/04/09(金) 00:12:55.44 ID:8ftm4TDh
でも何故か日本の自衛隊の必要経費を、軍事的脅威だとわめき立てる、
日本に成りすましたチョンの市民団体
27 鉛筆削り(関西):2010/04/09(金) 00:13:10.36 ID:jNCOgesQ
疑ってはいけないっておかしくね?
侮ってはいけないなら分かるけど…
28 ホッチキス(アラバマ州):2010/04/09(金) 00:13:22.43 ID:IgI+WiC5
速攻で「自衛隊」に負けるってシミュレーション結果が出てたやんw
29 クッキングヒーター(東京都):2010/04/09(金) 00:13:25.96 ID:XhUReGpc
日本は海軍力だけは相当なもんだろ。
特に対潜哨戒能力はまぁ海自の存在理由みたいなもんだから世界最強レベル

特に外洋で活動できる大型艦の数が非常に多い。
30 黒板消し(宮崎県):2010/04/09(金) 00:13:31.14 ID:ERT/brwF
日本負けたな
まぁ韓国は戦時中の軍事国家だからな
31 乾燥管(千葉県):2010/04/09(金) 00:13:34.49 ID:MDINK/f/
日本軍の弱さがマジで心配
32 お玉(アラバマ州):2010/04/09(金) 00:13:49.02 ID:kK1Y/7B9
まああれほど国民が団結してる国だからなあ
軍事力が高いのもわかるような気がする
33 白金耳(コネチカット州):2010/04/09(金) 00:13:49.65 ID:slgWbaKf
戦闘機をマンホールに落とすなんてしない軍隊だからな
34 スパナ(茨城県):2010/04/09(金) 00:14:09.38 ID:fAvwOEE7
>>22
日本の自衛隊と比べてすら1/4以下の戦力しか無い弱小後進国の南朝鮮軍がか?w
35 セラミック金網(鹿児島県):2010/04/09(金) 00:14:15.15 ID:ozmMHGxg
あいつらの最大の脅威は味方になる事だ
36 落とし蓋(東京都):2010/04/09(金) 00:14:38.28 ID:Xqh0+uGL
そりゃ人糞を食料として再利用しちゃうんだから、補給も少なくて済むし、ある意味優秀だろうね
37 黒板消し(dion軍):2010/04/09(金) 00:14:48.48 ID:pJz8cLw0
朝鮮戦争とベトナム戦争で弱者に強く、強者に弱い上に一般市民を巻き添えにした
ダメダメな国軍だって判明したじゃんw
38 製図ペン(関東・甲信越):2010/04/09(金) 00:14:55.37 ID:xejxKkHP
ベトナムで殺戮しまくってたくらいだからな。
39 ブンゼンバーナー(神奈川県):2010/04/09(金) 00:15:48.80 ID:CDK3z0wT
@アメリカ+米軍傘下の(イギリス+ドイツ+自衛隊)
Aロシア
B中国
Cフランス軍
D韓国軍

と言う事だな?
40 焜炉(長崎県):2010/04/09(金) 00:15:51.16 ID:c1N0h1Y2
海軍哨戒艦沈没事件って
核が怖くて北に反撃できないだけだろ
41 黒板消し(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 00:15:53.01 ID:nVyxXtki
韓国ってもしかして軍人になった方が幸せ?
42 スパナ(茨城県):2010/04/09(金) 00:16:13.78 ID:fAvwOEE7
43 顕微鏡(コネチカット州):2010/04/09(金) 00:17:11.80 ID:4uQ+GeGn
実際に戦争になったら100%日本が勝つけどな。
44 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 00:17:51.61 ID:6jRjo5dA
日本は陸自の人数少ないのが不安だよなぁ
数で南朝鮮より劣ってる
45 鉛筆削り(関西):2010/04/09(金) 00:18:07.64 ID:jNCOgesQ
>>39
フランス除いたら全部お隣りさんか…
米はちと距離あるが
46 ジューサー(愛知県):2010/04/09(金) 00:18:19.51 ID:KqU7dkb+
チンコの長さがか
47 黒板消し(宮崎県):2010/04/09(金) 00:18:24.21 ID:ERT/brwF
米国・中国・フランス・英国・ロシア・ドイツ・日本・イタリア・サウジアラビア・インド

さてどれを見ても韓国が勝てそうな国がいませんが・・・
48 黒板(dion軍):2010/04/09(金) 00:18:35.76 ID:e+ggQttG
大日本帝国海軍は世界三大海軍の一つなんだぞ
49 原稿用紙(dion軍):2010/04/09(金) 00:18:55.01 ID:AL1lnNUB
韓国海軍の強さは自衛隊の協力の大前提があってこそだろ。したくねえけど・・・
あと中国海軍?ねえよw今はな。
50 ブンゼンバーナー(神奈川県):2010/04/09(金) 00:19:19.57 ID:CDK3z0wT
>>43
与党・社民党がいるから反撃できないんじゃないの?
51 黒板(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 00:20:23.41 ID:bPxRz3RQ
今の順位はこうだろ 
1位ユダアメ
2位中国
3位ロシア 
4位韓国
5位イギリス 
6位イラン 
7位フランス 
8位オーストラリア 
9位トルコ
10位ドイツ 
圏外 日本
52 マントルヒーター(catv?):2010/04/09(金) 00:20:40.51 ID:N0dM9vt0
日本と韓国が戦争になったら
日本海側の連中は韓国からの難民が乗ったボートを棒で押し返すっていう
大事な任務があることを忘れるなよ
53 はんぺん(アラバマ州):2010/04/09(金) 00:20:40.63 ID:MRITVxR7
大韓民國陸軍、小日本自衛隊とのサバイバル戦闘で大勝利
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100308/kor1003081328002-n1.htm
2010.3.8 13:27

聯合ニュースや韓国紙、中央日報などが相次いで、サバイバル戦で陸軍が自衛隊に大勝したとの内容を報道。
これらの報道によると、陸自隊員(2尉ら)12人が今月4日午後、KCTCを訪れ、韓国陸軍兵士12人と実際の戦場に似た訓練場でサバイバル戦ゲームを体験した。
このゲームは、弾丸の代わりにレーザー光線を発射する銃を使い、撃ち合うもの。
レーザー光線が身体に当たれば、装着したレーザー感知装置が作動し、銃撃された部位により「戦死」「負傷」としてコンピューターに記録される。
30分余り行われた“戦闘”で、自衛隊員は12人中11人が体にレーザー光線を浴びて「戦死」し、1人のみが「生存」。
一方の韓国陸軍の兵士は全員が無事だったという。

参考画像
http://img.wazamono.jp/car/src/1268063116593.jpg
54 ブンゼンバーナー(神奈川県):2010/04/09(金) 00:20:47.34 ID:CDK3z0wT
イスラエル軍も強そうだな
55 錘(関西・北陸):2010/04/09(金) 00:21:04.12 ID:FVBxHeIX
北朝鮮も含めたらいけるよ
56 鉛筆削り(関西):2010/04/09(金) 00:21:06.69 ID:jNCOgesQ
>>43
現状だと普通に負けそうな気がしてならないんだが
57 吸引ビン(千葉県):2010/04/09(金) 00:21:11.31 ID:qVbsfc+N
軍ってそんなにたくさんあるのか
58 そろばん(コネチカット州):2010/04/09(金) 00:21:14.00 ID:HFVi9YHG
イスラエルもつよいよ
59 封筒(宮崎県):2010/04/09(金) 00:21:25.58 ID:poIkWkJN
>>51
イラン・オーストコリア・トルコは話にならんわ
60 ブンゼンバーナー(大阪府):2010/04/09(金) 00:21:31.98 ID:YqyC6dMz
>>48
クリちゃんのハッピーターンがうんたらかんたら
61 大根(福岡県):2010/04/09(金) 00:21:36.14 ID:iWOjcLU9
>>1
ノムたん完全批判かよw
62 試験管立て(catv?):2010/04/09(金) 00:22:13.46 ID:UjdC74ge
船から手作りキムチを素手で投げてきそうだな
63 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 00:22:49.87 ID:oTg8E2ww
日本のは軍隊じゃないらしいぞ
64 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 00:23:32.54 ID:xDE3jAhS
変に誉めると図に乗るぞ
65 マントルヒーター(catv?):2010/04/09(金) 00:23:41.41 ID:N0dM9vt0
>>56
他国の介入考えないで専守防衛無視するなら確実に勝てるよ
日本海封鎖するだけだし
66 鉛筆削り(関西):2010/04/09(金) 00:23:45.29 ID:jNCOgesQ
>>53
何の参考になるんだ、それは
67 アリーン冷却器(不明なsoftbank):2010/04/09(金) 00:24:07.41 ID:pJz8cLw0
まぁ普通に強いだろ
68 大根(福岡県):2010/04/09(金) 00:24:18.91 ID:iWOjcLU9
なんか軍事力ランキングの話してるけど
1)アメリカ
2)フランス
3)ロシア
4)中国
5)イギリス
は動かない常識だろ
http://www.excite.co.jp/News/china/20090915/Recordchina_20090915026.html

その次を考えようぜ
69 石綿金網(大阪府):2010/04/09(金) 00:24:33.04 ID:6mnXvDg0
>韓国国際交流財団がソウルで開催した朝食会講演会
自分で言ってるんだから信用出来るはずが無い。
70 鉛筆削り(関西):2010/04/09(金) 00:25:01.88 ID:jNCOgesQ
>>65
まず自国に反乱分子多過ぎだろw
71 額縁(dion軍):2010/04/09(金) 00:25:12.34 ID:PMxaC4uL
モンゴル海軍を舐めるなよ
72 羽根ペン(茨城県):2010/04/09(金) 00:25:25.94 ID:0v7JH+Js
旗を立てると爆発する軍艦とか
F5アタックで落ちる戦闘機とか 勝てる気がしない
73 黒板消し(西日本):2010/04/09(金) 00:25:54.92 ID:fOiKRtNc
まあ、ホントに韓国軍が世界の五指に入る強さなのかは置いといて、
韓国って「世界五大料理に含まれる韓国料理」とか
「世界のGDPで13大国に韓国が入る」とか、その手の言い回しが大好きだね。
74 ペトリ皿(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 00:26:14.44 ID:rPxJ0fNT
単なる食事の席の社交辞令じゃねーか
75 錘(関西・北陸):2010/04/09(金) 00:26:52.58 ID:FVBxHeIX
ていうか日本は軍持ってないよね
76 試験管立て(catv?):2010/04/09(金) 00:27:26.00 ID:UjdC74ge
9cmは世界ワースト何位なの?
77 ルーズリーフ(東京都):2010/04/09(金) 00:28:45.12 ID:19/ZYgl/
9条vs9cm
78 dカチ(岩手県):2010/04/09(金) 00:29:19.44 ID:s7++fvJP
戦争もしてないのにどうやって比べるん?
79 画架(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 00:29:25.00 ID:tI0XjzRU
>>70
日本の反乱分子なんて無視できるほどに小さいよ
80 鑢(東京都):2010/04/09(金) 00:29:37.02 ID:yoCZHv3Y
いつも北朝鮮にビクついてるじゃん
81 大根(福岡県):2010/04/09(金) 00:30:15.41 ID:iWOjcLU9
ドイツ・インド・エジプト・サウジアラビア・イスラエル・韓国・日本の順番を考えよう。

三方から核を飛ばせるインドがとりあえず1位、世界6位かな。
あとはドイツ日本韓国イスラエルサウジエジプトの順でいいよな?
82 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 00:31:11.44 ID:JfEu7aPu
「韓国軍は世界で(下から)五本の指に入る立派な(superb)軍隊」
83 インパクトドライバー(石川県):2010/04/09(金) 00:32:03.57 ID:KhPnl2hU
ドイツ軍て日本みたいにいろいろ足かせはめられてるの?
84 チョーク(関東・甲信越):2010/04/09(金) 00:32:25.35 ID:Dfns4Dqe
>>68
フランスってそんなすげーの?
核持ってるから?
85 魚群探知機(アラバマ州):2010/04/09(金) 00:32:39.86 ID:Fre8fMMc
軍事力ってなにをもってして判断するの?
86 顕微鏡(コネチカット州):2010/04/09(金) 00:32:49.01 ID:4uQ+GeGn
>>53
日本の学校上がったばかりの新兵と韓国最高の特殊部隊の模擬訓練の結果を見せられても。
そこまでプライド捨てて優位性を主張したいのかとしか
87 白金耳(愛媛県):2010/04/09(金) 00:32:58.04 ID:aPT8TrHX
>>83
正規軍が中東に派兵しとるよ
88 ブンゼンバーナー(神奈川県):2010/04/09(金) 00:33:45.30 ID:CDK3z0wT
1) U.S.A.   http://www.globalfirepower.com/
2) China
3) Russia
4) India
5) U.K.
6) France
7) Germany
8) Brazil
9) Japan
10) Turkey
11) Israel
12) South Korea
13) Italy
14) Indonesia
15) Pakistan
16) Taiwan
17) Egypt
18) Iran
19) Mexico
20) North Korea
21) Sweden
22) Greece
23) Canada
24) Saudi Arabia
25) Ukraine
26) Australia
27) Spain
28) Thailand
29) Denmark
30) Poland
89 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 00:33:45.96 ID:zac4eRNG
マンホールは4位ぐらいにランクインしてるのかな
90 ルーズリーフ(福岡県):2010/04/09(金) 00:33:53.97 ID:H92jGAzi
5本の指のどれよりも短い?
91 焜炉(埼玉県):2010/04/09(金) 00:34:37.49 ID:sBRjHnXZ
一人でも殺られればあいつらパニクって逃げ出しそう
92 試験管立て(東京都):2010/04/09(金) 00:34:55.58 ID:c7ZRQs2t

> 東京の幹部学校を訪れていた韓国の将校は、日本人幹部のいるところで、
> 日本人兵士は韓国軍兵士のレベルに達していない、とためらいもなく言った。
> 実際、自衛隊員は本物の兵士ではないというような意味の発言をした。
    「不安な兵士たち ニッポン自衛隊研究」 ザビーネ・フリューシュトゥック
93 大根(福岡県):2010/04/09(金) 00:36:15.08 ID:iWOjcLU9
>>88
dくす、BRICsの躍進スゴいすなぁ。しかし日本は過大評価じゃなかろうか・・・
でもその下の国々を見るとそんなもんかな
94 マスキングテープ(東海):2010/04/09(金) 00:36:26.66 ID:UU9k5UO1
>81

イスラエル>インド>>>パキスタン>ドイツ=日本=韓国=サウジアラビア=エジプト
(^o^)y-゜゜
95 蛸壺(佐賀県):2010/04/09(金) 00:36:32.48 ID:8+8w5iah
兵役があるとこは強いわな
銃使える、ある程度戦闘技術を知ってる、身体を厳しい環境に置いたことがある
国民の半分が男子だとすれば戦力は相当なもんだろう
俺は兵役絶対嫌だけど
96 大根(福岡県):2010/04/09(金) 00:37:18.30 ID:iWOjcLU9
>>94
お前いつも軍事板に居るだろw

でもイスラエル最強ってのはある意味で同意w
97 白金耳(愛媛県):2010/04/09(金) 00:38:08.69 ID:aPT8TrHX
まあ外国の軍事力は多少過大に評価するくらいで調度いいからな
戦争が身近なアメリカならば尚更だ
98 餌(新潟県):2010/04/09(金) 00:38:58.74 ID:IZIeugHR BE:892512465-PLT(13013)






海はヘボイが独


どこに入れるんだろう^^
99 画架(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 00:40:03.53 ID:hij7HNUE
>>88
サウジがちょっと低すぎないか
100 顕微鏡(静岡県):2010/04/09(金) 00:40:48.87 ID:xcrf6deO
ソマリア軍は?
101 さつまあげ(東京都):2010/04/09(金) 00:42:49.19 ID:qKM1hhfv
>>88
なんかブラジルたけーけど
そんなに軍備必要な国なのか
102 撹拌棒(神奈川県):2010/04/09(金) 00:42:52.70 ID:CQvffjBu
F15Kがマンホールに落ちる
F5アタックでF-5が墜ちる
軍のヘリが\(~o~)/ファァァびょーん山に墜落
軍艦がキムチ自爆で沈む


一個足りないな
103 集気ビン(三重県):2010/04/09(金) 00:43:52.29 ID:IZ2kULPt
イギリス、フランスも一緒にされたら困るだろうな
104 マジックインキ(関東・甲信越):2010/04/09(金) 00:43:57.08 ID:hDKHocpj
不潔そう
105 バール(埼玉県):2010/04/09(金) 00:44:12.40 ID:RE4QSo/B
つーか韓国軍如きに負けた日本軍は切腹しろ
106 ホワイトボード(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 00:44:15.68 ID:M0dMGLVC
また捏造だろ。
軍事費と兵器のソースみせろ。
107 スターラー(長屋):2010/04/09(金) 00:46:29.41 ID:ni57J1Q6
昨日の今日なのに恥ずかしく無いの?w
108 ばね(茨城県):2010/04/09(金) 00:46:37.48 ID:vde49Qi3
韓国軍が世界征服する日も近いな…
109 大根(福岡県):2010/04/09(金) 00:46:58.65 ID:iWOjcLU9
ブラジルってそんなに強かったっけ?最近近代化始まったばかりだよねって思ったら

OIL
Oil Production: 1,797,000 bbl/day [2007]
Oil Consumption: 2,100,000 bbl/day [2006]
Proven Oil Reserves: 11,720,000,000 bbl [2007]

自立してるって素晴らしいことだわw
110 インパクトレンチ(静岡県):2010/04/09(金) 00:47:44.93 ID:NTwg7ORo
図上でも勝てないだろ・・
111 ろうと(長屋):2010/04/09(金) 00:48:54.66 ID:gtH4N+rt
さすがにアメ工は付き合い方を心得てるな
112 両面テープ(catv?):2010/04/09(金) 00:49:04.23 ID:BjxOuK1Y
あーそりゃ結構
113 セラミック金網(catv?):2010/04/09(金) 00:51:57.06 ID:xrs9TK9r
>>98






近代戦史ではこれだろうな中仏は逃げ回ってただけだし。
朝貢奴隷国は何処にも入らんかと^^
114 ブンゼンバーナー(神奈川県):2010/04/09(金) 00:53:16.72 ID:CDK3z0wT
韓国軍=優秀

って言ってる。強さではない事に気が付いた
115 おろし金(長屋):2010/04/09(金) 00:53:22.10 ID:6/nCE/Qc
イスラエルは質高くても数がなあ
戦争は数だよ兄貴
116 羽根ペン(宮城県):2010/04/09(金) 00:53:51.78 ID:DEVSU6dQ
繁殖力だけは優秀だとベトナム戦争で証明したが、あれだけレイプしまくる集団は軍隊じゃなくて猿の群れだな
規律を守れない猿共が優秀な軍人だなんて、軍人への最大級の侮辱
117 硯(アラバマ州):2010/04/09(金) 00:53:54.57 ID:vfFo9rkv
>>20
うむ。深いな
118 定規(東京都):2010/04/09(金) 00:54:16.54 ID:LfZDD8hc BE:205262699-PLT(12000)

>>88
スイスが乗ってないな
唯一中立国保ってる位で強そうなのにそうでもないの?
119 オーブン(関西・北陸):2010/04/09(金) 00:54:20.16 ID:HJtmmE/Z
つか、在韓米軍撤退決まってるから、今更白紙にしたきゃねぇのでヨイショかよw
哨戒船爆破は韓国軍の自演か?w
120 黒板消し(dion軍):2010/04/09(金) 00:57:15.30 ID:GIv8fjYL
だったら朝鮮戦争片付けてこいよ
121 黒板消し(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 01:00:39.76 ID:TUOcAgj0
イスラエルとかインドも強いよね。
たぶん。
122 やかん(愛知県):2010/04/09(金) 01:02:36.37 ID:FDvfQXri
現代の戦争なんて兵器が全てだろ
123 鑿(アラバマ州):2010/04/09(金) 01:03:10.51 ID:uy+bbKIX
ああお猿の軍隊の中、て事か
124 ペン(愛知県):2010/04/09(金) 01:03:41.11 ID:AWOG+/vg
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  韓国軍、世界5位に入る立派な軍…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

今回一連の失態はまさにそういう淡い思いを打ち砕くに十分な衝撃
2次被害どころか3次4次被害まで出してまるで、ドリフのマシンガンジョークを思い起こさせた
このイメージをぬぐうのは難しい、本当に難しい
125 やっとこ(神奈川県):2010/04/09(金) 01:03:45.30 ID:nZtIqUiZ
日本の軍隊て、富士山でキチガイ駅伝したり
雪像つくるのが本業なんでしょ?w
126 テープ(埼玉県):2010/04/09(金) 01:03:53.98 ID:fOBWc2Us
核無しでも20本指に入るか怪しいな
核ありなら圏外だ
127 大根(福岡県):2010/04/09(金) 01:04:56.22 ID:iWOjcLU9
>>118
陸はレオパルド2A4を220両、空はF/A-18Cを33機とF-5を50機ぐらい。
海はないから池の警備だけらすぃ、あんま金かけてないね。
128 トースター(宮城県):2010/04/09(金) 01:05:53.15 ID:XaLP4DTM
船沈む→捜索の奴も溺れて死ぬ→アイゴー→謝罪と賠償
                                ↑
                               今ココ
129 振り子(アラバマ州):2010/04/09(金) 01:06:44.25 ID:oinIO8Fw
常任理事国よりも優秀とは、そりゃすごいニダ
130 まな板(広島県):2010/04/09(金) 01:07:39.35 ID:ighCIG2f
>韓国国際交流財団がソウルで開催した朝食会講演会でだ。
外タレの「毎回日本に来るのが楽しみでしょうがないんだ」レベルじゃねーか
131 バールのようなもの(東京都):2010/04/09(金) 01:13:27.56 ID:bXKAWRsm
NHKに基地外認定されたくせに
132 黒板消し(dion軍):2010/04/09(金) 01:14:29.49 ID:vH18C+7h
韓国軍って中国の漁師にフルボッコにされてなかったっけ?
133 そろばん(東京都):2010/04/09(金) 01:15:05.60 ID:n6kVNrWK
>>1 在韓米軍の永久的(permanent)駐留にかかっている
中国を全然信用していないアルね
北朝鮮ととりあえず緊張状態にあるし徴兵義務があるから危機意識は世界レベルだろ
それにしてもソウルって首都なのになんであんな北朝鮮国境スレスレにあるんだよ
軍事力を高める前にやることあったんじゃないか
134 トースター(宮城県):2010/04/09(金) 01:15:58.06 ID:XaLP4DTM
中国の漁師は強そうだな
135 蒸し器(アラバマ州):2010/04/09(金) 01:16:00.25 ID:GFy/h9mb
@ドイツ
Aトルコ
Bスイス
C〜 スウェーデン フィンランド ネパール 英国 アメリカ ベトナム イスラエル
136 ビーカー(長屋):2010/04/09(金) 01:16:45.64 ID:6MyVA+VD
そういや、自衛隊の練度の高さはアメリカでも語りぐさになっているそうですな。

・演習後、アメリカの誇るトップガン出のエリートたちが口をそろえて「空自とだけは戦りたくない」と明言。
 エリートのプライドを木っ端微塵に打ち砕かれたか、再教育志願者が続出した。

・実弾射撃演習のためにアメリカ派遣された陸自砲兵部隊。ばかばかしいほどの命中率にアメリカ側が恐慌を起こした。
 アメリカ側が、「超エリートを集めた特殊部隊を作っても意味がない」と本気で忠告してきた(もちろん陸自は通常編成のまま)。
 ついでに、その演習を見に来ていたWWII&ベトナム生き残りの退役将校が、「彼らがいてくれればベトコンを一掃できたし、
あんなに死人が出なくてすんだのに」と泣いたというオチが付く。

・ホークだかパトリオットだか忘れたけど、演習でアメリカ側の発射したトマホークの迎撃訓練で、数十発を全弾撃墜した。
 なお、数十発のうち、後半は超低空・対地誘導その他、隠蔽技術をフルに活用した上でこの成績。
 (このエピソードこのスレで知ったんだっけかな?)

スターファイターでイーグル相手に撃墜判定をたたき出した故ロック氏の例を挙げるまでもなく、少数で、様々な制約を
課せられているが故に、その制限枠内ギリギリまで戦力を高めようとする努力の結果なんでしょうけどね。
人種の優越とか、才能とかじゃなくて、文字通り体が擦り切れるような過酷な訓練の成果だと思うと、自然と頭が下がります。
こんな人々に守られて、私らは平和と繁栄を謳歌してるんだなぁ、としみじみ感謝の念を噛み締めることがありますよ。
137 ばくだん(catv?):2010/04/09(金) 01:17:06.09 ID:yg0iSJQZ
陸軍は日本より強いんだろうけど
(´・ω・`)まあ日本よりはだからちょっとレベル低いよね
138 スパナ(大阪府):2010/04/09(金) 01:18:44.94 ID:VnUdQEJe
F-15は分解したくて堕ちた事にしてるんだろ
結局、整備すらできなくて日本に泣きついたらしいが
139 ヌッチェ(dion軍):2010/04/09(金) 01:21:13.44 ID:CPYhVzP+
ウンコで顔洗ったりするんだろ
そら強いわけさ
140 ペーパーナイフ(関西):2010/04/09(金) 01:24:35.61 ID:Wfey9Hhv
そのお優秀な軍隊は今、軍艦沈められてパニック中
何が起きてるのか探れてもいない
141 トースター(宮城県):2010/04/09(金) 01:24:51.43 ID:XaLP4DTM
ウンコ使うのは
伝統と信頼のお家芸
142 セラミック金網(鹿児島県):2010/04/09(金) 01:28:07.02 ID:ozmMHGxg
戦争中の北朝鮮に何も言えない状況なのなら
どんなに強くても意味が無いような…
143 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 01:28:15.09 ID:6jRjo5dA
日本もせめて銃の撃ち方と伏せる訓練くらいは
した方がいいような
死ぬ可能性も若干減るし
144 蒸し器(アラバマ州):2010/04/09(金) 01:29:39.07 ID:GFy/h9mb
山岳もしくは高地民族が優秀

145 鉛筆削り(関西):2010/04/09(金) 01:31:36.25 ID:jNCOgesQ
>>136
そんなコピペっぽいのは信じるなってばっちゃが言ってた
146 ルーズリーフ(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 01:32:22.99 ID:NfInyzsk
自衛隊の自賛はきめぇ
絶対雑魚だろ
147 ばくだん(catv?):2010/04/09(金) 01:33:14.02 ID:yg0iSJQZ
>>146
射撃訓練もまともにしてないような軍隊じゃな。
憐れ(´・ω・`)
148 輪ゴム(関西):2010/04/09(金) 01:34:11.57 ID:2cKkwVE0
ウヨ憤死キマシタワ
149 テープ(西日本):2010/04/09(金) 01:35:03.17 ID:d4k9IpWi
アメリカ、ロシア、フランス、イギリス、韓国?
やっぱおかしくない?
150 画用紙(愛知県):2010/04/09(金) 01:35:47.61 ID:aKHICdKm
この五本は中国、北朝鮮、ロシア、韓国、台湾の五本なんですね、わかりま
151 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 01:54:06.46 ID:1u06BQnI
アジアで5本の指には入るの間違いだろ
中国、日本、台湾、北朝鮮、韓国
152 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 01:58:52.56 ID:+gE4wIXW
>>88
日本はいつの間にかブラジルより弱くなったのか
153 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 02:03:59.57 ID:+gE4wIXW
>>136
陸自の砲兵って訳わかんないくらいFH70持ってるもんな
その分層が厚いんだろう
154 黒板消し(福岡県):2010/04/09(金) 02:10:33.19 ID:Nk+uANkR
時代遅れ
155 セロハンテープ(関東):2010/04/09(金) 02:11:39.47 ID:rs1GDG7u
日本はエヴァ10体くらい作って東京湾に立たせとけよ
156 時計皿(dion軍):2010/04/09(金) 03:05:03.58 ID:Qw9ZQYIG
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
157 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 03:07:13.47 ID:SYkh3WEz
残虐さに掛けては      だろ?
その点に於いては一位を主張してもいい筈なのに、謙虚だな
158 黒板消し(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 03:49:53.80 ID:nVyxXtki
>>155
パトレイバーも欲しい
159 リール(アラバマ州):2010/04/09(金) 04:03:45.92 ID:RNlis7hg
旧日本陸軍の朝鮮兵に対する注意書き
@いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。
A絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。
B清潔な食事運搬バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
C危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。

米軍による韓国兵の扱いマニュアル
@韓国人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。
A命令を聞かない場合は身体で解らせろ。
B同じことを繰り返す場合、犬のように何回でも同じように叱れ。こちらが上ということを身体で解らせろ。
C理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
D身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。

E相手は3才児と思い、信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。
160 フードプロセッサー(長野県):2010/04/09(金) 10:00:04.54 ID:ybveuJuF
計算上の優秀と
実践での勝ち負けは違うからな〜。
161 顕微鏡(鳥取県):2010/04/09(金) 11:01:20.92 ID:BPPeIw95
まぁ韓国軍は攻めて来ないんじゃないの?平時に自沈してるくらいだし。
元寇から何も学んでいない。
162 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 12:07:37.22 ID:+gE4wIXW
>>159
A絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。
A命令を聞かない場合は身体で解らせろ。

これ真逆だけどどうなってんの?
163 ペーパーナイフ(東海・関東):2010/04/09(金) 12:09:43.66 ID:Ykf5mXbm
自滅するからどうでもいい
164 手帳(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 12:11:24.65 ID:HGBssmqh
思い込み激しいから確かに戦闘員向きだな
165 付箋(広島県):2010/04/09(金) 12:13:43.94 ID:g2t58Toi
>>162
やるなら徹底的にやれってことだろ
166 千枚通し(関西):2010/04/09(金) 12:14:18.88 ID:t5oEO4n7
しかしアメリカロシア中国日本に四方を囲まれているのであった
167 時計皿(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 12:16:45.22 ID:3pq+H0Yw
>>162
腕立て伏せだろ
168 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 12:17:27.57 ID:DTXpUr6R
米英仏露中

以上
169 白金耳(コネチカット州):2010/04/09(金) 12:19:41.97 ID:EmgnCN+k
あとの四本指が気になる…米中日露あたり?
170 餌(dion軍):2010/04/09(金) 12:20:24.35 ID:6vHs4Cuw
具体的にその五国名をだしてもらわんと
171 色鉛筆(関東・甲信越):2010/04/09(金) 12:22:14.60 ID:FeIXb0+M
イスラエルあたりにフルボッコされるだろ
172 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 12:22:21.08 ID:DTXpUr6R
そうか中国の属国ってことで5本の指か
173 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/09(金) 12:22:58.09 ID:5YZtGlXB
>>162
コレおもしれーwww
174 指サック(神奈川県):2010/04/09(金) 12:23:36.53 ID:SSXg8MXn
>>162
ちゃんとDがあるじゃん。辻褄が合ってる
175 綴じ紐(関東・甲信越):2010/04/09(金) 12:23:59.73 ID:MMlG+zui
空軍力 米>>>露≧英>仏≧中共=印>日≧イスラエル=伊=独>韓=サウジ=豪=シンガポール>ベトナム>台>北鮮

海軍力 米>>>英>>日>露≧仏≧伊>中共≧韓>台>>>北鮮

陸軍力 米>>露>独>中共>仏≧英>イスラエル>韓>日>>北鮮


こんなもんだろ
176 カンナ(catv?):2010/04/09(金) 12:25:11.27 ID:9WK/d8UK
事故の原因すら分かってないのに、こんな話が出るのはおかしくね?
177 紙(関東・甲信越):2010/04/09(金) 12:25:19.76 ID:q8silHsw
米英仏露中が5強じゃないのか?
178 画板(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 12:25:59.02 ID:YYA/jOHV
どうせ大したことは言っていない

wwww
179 筆(北陸地方):2010/04/09(金) 12:26:13.91 ID:1hMwzp4J
>>169

イギリス、ドイツ、フランスは外せないし…

足の指あたりじゃないか?
180 ノート(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 12:27:23.12 ID:oMwexFhv
常任理事国にイスラエルかインドが加わるくらいだろ
181 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 12:27:27.16 ID:+gE4wIXW
>>175
イージスシステムの無いイギリスが日本より海軍力上ってどういうことだよ
182 修正液(dion軍):2010/04/09(金) 12:28:05.20 ID:QT4ock4S
味方につくと負けるって点では
最強を誇ってるからな
183 筆(北陸地方):2010/04/09(金) 12:28:38.79 ID:1hMwzp4J
>>181

空母とか原潜なかったっけ?
184 綴じ紐(関東・甲信越):2010/04/09(金) 12:30:56.41 ID:MMlG+zui
>>181イージスではないがデアリング級ミサイル駆逐艦がある

あとは外洋派遣能力と軽空母保有からそうした
185 額縁(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 12:30:57.85 ID:oB2zZY5+
残虐非道ぶりが?
捕虜になりたくないランキングなら確実に1位だが
186 手帳(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 12:31:33.91 ID:jfYxXHe+
総人口における軍人の割合とか
187 白金耳(コネチカット州):2010/04/09(金) 12:32:20.07 ID:uqvUp8AK
まぁ日本とは比べ物にならないのは確かだな

二十歳から3年はみんな強制的に軍に入れられるし

そんな国住みたくねーよ
188 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 12:32:30.23 ID:vPn9//qu
米英露中の四天王は揺るがない。
ドイツ、仏、スペイン、シンガポール、スウェーデン、イタリア、イスラエルが七英雄。
そこに、日本、韓国、オーストラリアが虎視眈々と狙ってるのが現状
189 ペンチ(コネチカット州):2010/04/09(金) 12:33:58.96 ID:QQhKVt+O
サバイバルゲームで自衛隊に圧勝するくらいだから強いのは分かってる
190 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 12:36:37.46 ID:X1vnaJM9
クウェートの米軍基地で見たときは、少なくとも弱そうには見えなかった。冷静に見て、それなりの強さはあると思う。
食堂のカップゼリーとかをリュック持ってって、しこたま持って帰るから評判は悪かったが。
191 フードプロセッサー(山梨県):2010/04/09(金) 12:36:49.28 ID:gI9S/Yub
そりゃ半世紀近く戦争状態にあるし、PKO・PKFどころかベトナム戦争にまで行ってるしな。
中途半端に弱かったら今日まで国が残ってないだろ
192 画板(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 12:37:06.70 ID:YYA/jOHV
>>189
エラ張れし精鋭に勝てるわけないっすわ
193 黒板消し(関西・北陸):2010/04/09(金) 12:37:44.54 ID:c+qw9Duc
持ち上げておいて米軍撤退
194 カッターナイフ(東海・関東):2010/04/09(金) 12:38:00.16 ID:2Z+ay+Qr
マンホールは世界何位なんだ
195 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 12:38:16.66 ID:/BkfeCRg
ベトナム戦争じゃメチャメチャ強かったんでしょ?
196 筆箱(長崎県):2010/04/09(金) 12:39:04.98 ID:R4TZagwT
イタリアとバ韓国が組んだらどうなるのっと
197 偏光フィルター(アラバマ州):2010/04/09(金) 12:40:20.16 ID:ZVq3UyDH
>>189
あれはトリックあるからあまり額面通り受け止めない方がいいぞ。
198 釜(愛知県):2010/04/09(金) 12:40:31.28 ID:6uXuGc4B
>>1
コメント発表するとき自分で言いながら笑いをこらえるのに必死だっただろうな
199 [―{}@{}@{}-] 黒板消し(兵庫県):2010/04/09(金) 12:42:07.41 ID:v7Sgdfu2
韓国って北朝鮮と戦争中なんだからある程度いってないとおかしくね?www
200 試験管(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 12:42:38.89 ID:pA0fOoHM
体を張って笑いを取る優秀な軍隊
201 集魚灯(長野県):2010/04/09(金) 12:46:09.44 ID:IU2zksB9
諜報部とか特殊部隊の実力は高いけど他はいまいちパッとしない
202 マイクロシリンジ(福井県):2010/04/09(金) 12:46:52.53 ID:mI2qN04P
イタリアはどんだけ軍事力あってもいざ実戦になるとカトンボのように叩かれる
国民性のせいですか?
203 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 12:48:39.29 ID:vPn9//qu
韓国バカにしてるけど、
日本もベレンコ中尉亡命事件で相当失態して笑えないぞ
1:北海道、青森すべてのレーダーがロスト
2:気付いたのは函館空港の上空で旋回してるとき
3:機体の検分を巡って警察と自衛隊でマジ喧嘩。しかも自衛隊は追い出され、警察無線傍受して情報収集
4:内閣はその間右往左往。自衛隊指揮監ブチキレて独断出場、その後、責任問題で解任
5:その時、外務省はバーでベレンコ中尉とウォカで談笑

これ実話だぜ。
204 マイクロシリンジ(福井県):2010/04/09(金) 12:51:34.81 ID:mI2qN04P
どんだけ自国を誇ろうともたいして軍事力無いの自覚してるから米軍基地の確保に必死なわけで
205 厚揚げ(西日本):2010/04/09(金) 12:52:56.13 ID:IaA0Gn3N
>>52
わかった。物干し竿で爺ちゃんとガンバル!
206 綴じ紐(関東・甲信越):2010/04/09(金) 12:53:47.39 ID:MMlG+zui
>>203そりゃ3・40年前の話だろ

F-4EJにルックダウン・シュートダウンの能力も無かったから低空のMig-25を発見できなかったんだよな、まぁこの事件から自衛隊の重要性が高まったという良い事もあったから…
207 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 12:55:17.54 ID:X1vnaJM9
>>197
日本のFTCと同じだよな。仮設敵の部隊が勝つようになってる。
208 バール(関東・甲信越):2010/04/09(金) 12:56:34.12 ID:7Y9WV6oc
アメリカ
ロシア
フランス
イギリス
209 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 12:56:36.47 ID:+gE4wIXW
>>203
自衛隊に警察権がないからそういう事になるんだよな
早く自衛隊解散しろよ
210 フライパン(大分県):2010/04/09(金) 12:56:52.82 ID:fVsgJRQJ
日本、中国、インド、ベトナム、そして韓国か
211 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 12:59:34.37 ID:+gE4wIXW
>>206
何過去の話みたいに言ってんだよ
F-4EJは改になったけど劇的に進化したわけじゃねーんだぞ
212 鉤(アラバマ州):2010/04/09(金) 13:00:32.74 ID:yQyvFmxD
世界で唯一、F15を撃墜したF15を持つ世界最強日本自衛隊。
213 偏光フィルター(アラバマ州):2010/04/09(金) 13:01:22.04 ID:ZVq3UyDH
>>202
サッカーチームの人数で戦争やるんなら世界でも屈指のレベル。
ごく少数で英雄的行動だと半端ない働きをするw
214 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 13:01:44.86 ID:vPn9//qu
>>206
レーダーに関する認識の甘さは今も大概だけどな。
この前、空自のバッジシステム更新したら、いきなりエラーでダウンしたし
新型のガメラレーダーもまだまだ運用に問題あるみたいだし
215 指サック(神奈川県):2010/04/09(金) 13:01:48.89 ID:SSXg8MXn
>209
北朝鮮の最初のミサイル
東北を越えて太平洋に落下した時の自衛隊じたばた、無能さも面白かった
10年以上前だったかな?
216 綴じ紐(関東・甲信越):2010/04/09(金) 13:02:18.56 ID:MMlG+zui
>>211少なくともレーダー性能は向上してるだろ
217 白金耳(コネチカット州):2010/04/09(金) 13:02:51.67 ID:TYVlZE9a
はいはい息嘘息嘘
218 錘(関西・北陸):2010/04/09(金) 13:03:59.95 ID:FVBxHeIX
軍を拡大するより核持ったほうが合理的じゃね?
219 画板(福岡県):2010/04/09(金) 13:04:59.04 ID:Z+U17I9f
コレは日本も防衛予算を現在の数倍の規模で増やさねばならんな。
よかったよかった。
220 ボウル(東京都):2010/04/09(金) 13:05:39.99 ID:K0GCa5Jo
>>208
イスラエル
221 ローラーボール(アラバマ州):2010/04/09(金) 13:05:41.55 ID:AbOF8Iq+
ベトナムでいっぱいレイプしてたし強いんじゃね?
222 駒込ピペット(長屋):2010/04/09(金) 13:06:12.49 ID:Hoha8+jj
   ∧_ ∧
   <`∀´ >  5本の指が入るニダ!
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
223 綴じ紐(関東・甲信越):2010/04/09(金) 13:06:51.35 ID:MMlG+zui
>>218日本が核兵器を持つには世論とアメリカを説得しなきゃならん、それが難しい
224 カンナ(アラバマ州):2010/04/09(金) 13:07:56.43 ID:K2fvOwWP
韓国では常識です
225 スターラー(大分県):2010/04/09(金) 13:08:07.72 ID:gTRWTgq2
隣国が自分たち強えええとホルホルしてもらう分には非常に有難いよな。
226 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 13:10:08.55 ID:vPn9//qu
核信者が無視する事。
維持費
施設の増設費
ドクトリンの欠如
搭載できる兵器が無い
人材育成費
保有国としての1からの国際化外交関係の構築の手間
そもそも使う相手がいない(中とかいうなよ。保有数とノウハウが違い過ぎて抑止力にならない)
法整備

現実みような
227 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 13:11:57.56 ID:V+PU3WI6
アメリカが世界の半分相手にしても勝てる現状じゃランキングにあんまり意味は無い
228 裏漉し器(千葉県):2010/04/09(金) 13:13:03.55 ID:r51o21vU
>>227
F-22を超える戦闘機が作られるのはいつになるのか
229 豆腐(西日本):2010/04/09(金) 13:18:08.15 ID:XOSw6vgI
>>88
日本て核保有国のイスラエルやパキスタンより上なのか
230 薬さじ(コネチカット州):2010/04/09(金) 13:18:26.90 ID:eS/Xf4BH
自分で言っちゃうところが
チョンだなぁ
231 ムーラン(長屋):2010/04/09(金) 13:18:31.16 ID:ksf50P2e
>>125
数年前までなら毎年怪獣退治ってミッションもあったんだけどな。
232 釣り竿(神奈川県):2010/04/09(金) 13:21:30.57 ID:+Kxuw9j7
陸軍の兵員数なら確かに五本の指に入るはずというか
ロシア両朝鮮にシナはどこも陸軍大国
233 綴じ紐(関東・甲信越):2010/04/09(金) 13:22:36.74 ID:MMlG+zui
>>231ゴジラシリーズでは良いとこないけどガメラでは活躍してたなwレギオンしかりイリスしかりw
234 カッティングマット(鳥取県):2010/04/09(金) 13:42:05.93 ID:0Epyz17z
5本の指が入っちゃうのか
235 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 14:02:21.49 ID:Mphv9LSC
韓国のF-15と自衛隊のF-15って純粋に空戦能力・戦力のみで比較したらどっちが上なの?
空自F-15は順次アムラーム使用可能なF-15改にして行ってるけど、それなら対抗できるの?
保有数も空自が上だし、F-15Kは戦爆型だから空戦能力イマイチだよね?
竹島奪還作戦が行われたときちゃんと勝つるよな??
236 振り子(東京都):2010/04/09(金) 14:09:40.97 ID:c1IFT0qM
>>235
ただ単に性能のいい兵器を配備して、それで終わりじゃない。
稼働率と運用の問題が出てくる。
長年、F−15を運用してきた日本と、これから配備する韓国じゃお話にならない。
空母やイージスシステムだって、開発して終わりじゃなくて、
様々なノウハウを蓄積しなければならない。
敵を侮れという訳ではないが、少なくとも国力の面で見ても軍事力の面で見ても、
韓国軍が自衛隊に勝つのは無理。
237 シャーレ(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 14:19:59.53 ID:vPn9//qu
韓国のF-15kはAESAレーダーの最新型を搭載して、自己防衛装置も最新型を搭載しているE型の派生。
そもそも空自のF-15jや、近代化改修機はC型の派生でC→Eの間に20年近くの差がある。機体の60%は新規設計で最早別物
黙視外ミサイル持ってても純粋ドックファイト前に発見されて、逃げられるのがオチ
てか、早期警戒機が両軍必ず付くから単機の性能比較は余り意味無い
238 綴じ紐(関東・甲信越):2010/04/09(金) 14:20:36.08 ID:MMlG+zui
>>235未改修のF-15JではF-15Kには勝てない、F-15J改ならレーダー及びミサイルの性能でも上回るはず

F-15KのレーダーはAN/APG-63(V)1で、F-15J改は上記の改良発展型を載せてる
ミサイルもAIM-120CよりもAAM-4の方が優れている
239 綴じ紐(関東・甲信越):2010/04/09(金) 14:25:35.43 ID:MMlG+zui
>>237F-15KのAN/APG-63(V)1はAESAじゃないぞ
F-15E派生型にAESAが装備されたのはKのあとのSGのAN/APG-63(V)3から
240 木炭(関東・甲信越):2010/04/09(金) 14:27:13.56 ID:PYEDP8gz
白丁氏ね
241 綴じ紐(関東・甲信越):2010/04/09(金) 14:29:25.36 ID:MMlG+zui
間違えた
>>238のF-15J改はKと同じレーダーだった
AN/APG-70の改良発展型ですわ
242 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 14:33:32.76 ID:vPn9//qu
悪い、AESA搭載型はシンガポールのSG型だった
243 黒板消し(兵庫県):2010/04/09(金) 14:43:13.30 ID:BkQb3nYW
こんな記事流しちゃってるから勘違いなチョンが増えるのですね、分かります^^
244 ろうと台(dion軍):2010/04/09(金) 14:43:49.29 ID:fHbKtXir
5本の指に入る
5本の指が入る

一文字違うだけで卑猥になる

245 浮子(アラバマ州):2010/04/09(金) 14:48:01.88 ID:Z9VT0gxZ
インドやブラジルは過小評価されすぎるきらいがあるな
246 黒板消し(茨城県):2010/04/09(金) 14:51:55.13 ID:PERJDvZ1
ν速は2ちゃんでも5本の指を入れるほどガチホモ
247 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 14:53:29.95 ID:vPn9//qu
印はアージャンの開発大失敗して、空母でも露と価格で揉めてる、もう一隻の自前空母も何時進水するやら
248 黒板消し(大阪府):2010/04/09(金) 14:55:29.65 ID:YEJRAou1
なんだかんだで韓国は徴兵制あるから有事の際は
一応訓練うけた国民が兵力として軍にすんなり合流できるという強みはあるよね
一般人のふりしてゲリラ作戦も可能だろうし
249 フライパン(大分県):2010/04/09(金) 14:56:54.75 ID:fVsgJRQJ
攻め込まれることを想定してか
その場合はさっさと降伏しそうだが
250 目打ち(福岡県):2010/04/09(金) 14:57:57.52 ID:em7B5Gj/
漏れの肛門も5本の指が入りそうです(><;)
251 墨壺(京都府):2010/04/09(金) 14:59:13.91 ID:s2fHctvb
たまに北朝鮮と銃撃戦くりひろげてるからな。緊張感は常にあるだろ
252 オーブン(コネチカット州):2010/04/09(金) 14:59:16.58 ID:Wz+lOc0z
>>222トロマンか
253 輪ゴム(関西):2010/04/09(金) 15:02:34.85 ID:JzPjz6pQ
もし責められたらニート ネトウヨ三昧の日本はどうなるの?
254 音叉(アラバマ州):2010/04/09(金) 15:02:48.00 ID:asxieUVV
ここまでパキスタンがたった2レスしかなくてワロタ
核抜きでも相当強いだろパキスタン舐めすぎwwwwwwwwwwwww
255 顕微鏡(コネチカット州):2010/04/09(金) 15:06:41.32 ID:O8HfmiTl
>>253
イージス艦3隻で半島を半日で世界地図から消せますので。
そんな心配はいらないかと
256 黒板消し(dion軍):2010/04/09(金) 15:09:43.36 ID:gdrFmznq
>>27
これは南朝鮮らしい言い回しだな感心した。

実力を見せたくて準備万端、指をパキパキ鳴らしながら言うのが

「侮ってはいけない」

俺の実力を試そうなんて思うなよ、俺の言うとおり俺たちは強いんだから
おまえらは永久にそう思っておけ、ってのが

「疑ってはいけない」
257 アリーン冷却器(アラビア):2010/04/09(金) 15:11:35.52 ID:mTYcBGz1
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イスラエル・・・

自衛隊は軍隊じゃないとしても、このどれかより韓国が上だと?
258 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 15:15:41.44 ID:39P4I9OY
世界で五指に入る程笑いが取れる軍隊
259 ヌッチェ(高知県):2010/04/09(金) 15:16:32.79 ID:PZbU5j+j
下から5の中に入るんじゃね
260 ローラーボール(catv?):2010/04/09(金) 15:17:51.14 ID:eiWPgU67
ンコ洗顔で鍛えてるからな。
261 スターラー(コネチカット州):2010/04/09(金) 15:19:22.76 ID:vPn9//qu
>>255
色んな軍事音痴のレスみてきたけど、
お前の書き込みは極めつけのバカだな
262 スターラー(埼玉県):2010/04/09(金) 15:19:25.99 ID:jDKp8xxu
非核三原則なんて形骸化してるしな
核搭載潜水艦を黙認してたくらいなんだから
秘密裏に開発・備蓄済みでも驚かない
263 石綿金網(愛媛県):2010/04/09(金) 15:22:41.81 ID:h82DB9gV
ナイスジョーク
264 千枚通し(関西):2010/04/09(金) 15:23:13.96 ID:t5oEO4n7
いや5本の指に入るとは軍隊の規模の話じゃないな
兵士の熟練度を指しているんだろう
規模は沈没にはあまり関係ないだろうしな
265 試験管(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 15:23:25.47 ID:M+/NKCCE
>>1
詳しい説明thanks
これならマンホールの蓋開けっ放しなのもわかる
266 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/09(金) 15:26:01.21 ID:RS2L5gnQ
まあ韓国軍は先の戦争でもイルボニア軍を打ち破ったからね
偉大だよ韓国軍は
267 錐(神奈川県):2010/04/09(金) 15:27:19.60 ID:+GmlVakO
韓国の軍隊が優秀だとうれしそうな人いるけどなんでだぜ?
268 スターラー(大分県):2010/04/09(金) 15:28:02.60 ID:gTRWTgq2
>>262
核は今やハッタリ用の兵器だから、今のようなババ抜きで私か私の友達、ジョーカー持ってるかもよ
〜状態が良いのになw
核の密約を調査してそれを表に出そうとするのに、何の意味があるのかって感じだ。
269 黒板消し(宮城県):2010/04/09(金) 15:28:46.97 ID:xof7gufK
その指にアメリカとかロシアとか日本とか入ってなくね?
270 大根(catv?):2010/04/09(金) 15:29:17.96 ID:IdlC5pRo
在日朝鮮人が書き込んでるから。
日本人面してるつもりなのが笑えるけど。
271 のり(広島県):2010/04/09(金) 15:30:35.23 ID:jZTMRqyE
巨人軍の次くらいに優秀
272 のり(九州):2010/04/09(金) 15:54:34.71 ID:hgT/hAR1
お前らは軍事を語る前に納税しろよ
273 インパクトレンチ(dion軍):2010/04/09(金) 15:55:31.60 ID:r48aAjIX
ハリボテみたいな軍艦なのニカ?
274 硯箱(大阪府):2010/04/09(金) 15:56:40.63 ID:V83DVALU
※FPSでのお話です
275 冷却管(大阪府):2010/04/09(金) 15:57:21.32 ID:6pA/hKR3
1) U.S.A.   http://www.globalfirepower.com/
2) China
3) Russia
4) India
5) U.K.
6) France
7) Germany
8) Brazil
9) Japan
10) Turkey
11) Israel
12) South Korea
13) Italy
14) Indonesia
15) Pakistan
16) Taiwan
17) Egypt
18) Iran
19) Mexico
20) North Korea
21) Sweden
22) Greece
23) Canada
24) Saudi Arabia
25) Ukraine
26) Australia
27) Spain
28) Thailand
29) Denmark
30) Poland
276 ヌッチェ(アラバマ州):2010/04/09(金) 15:58:15.98 ID:jAkLNPmN
5本の指が入るニダ
277 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 15:58:52.38 ID:R1cED6SA
陸軍が強い国というと

イスラエル ロシア オランダ フランス というイメージか?

第二次大戦で、ぶざまな敗戦をした国は、逆に汚名返上という
意識が強くて強いと思う。(蘭、仏)
日本のようにかつてムチャクチャ勇敢だった国は、名誉挽回と
いう意識がないから弱いだろう。
278 カッターナイフ(関東):2010/04/09(金) 15:59:46.03 ID:bZgjread
冗談はエラだけにしとけよ
279 筆箱(アラビア):2010/04/09(金) 15:59:56.80 ID:vTOIKLk0
いくらなんでも韓国の海軍にまで興味なんかないだろw

嫌われすぎてキムチ発酵しすぎw
280 蒸発皿(東京都):2010/04/09(金) 16:01:05.04 ID:A0kEkWfZ
今度はこの辺で三国同盟しようか

7) Germany
8) Brazil
9) Japan
281 トレス台(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 16:03:07.47 ID:+IAflvnm
整いました-

韓国軍とときまして、フィストファックとときます。
その心は、どちらも5本の指が入ります。

ファビョっちです。
282 金槌(新潟県):2010/04/09(金) 16:04:00.98 ID:lRnNjBSi
>>184
>デアリング級ミサイル駆逐艦

こういう兵器って○○級って表現されてるけど規模がよく分からん
283 のり(広島県):2010/04/09(金) 16:05:24.76 ID:jZTMRqyE
   ∧_∧
   <丶`∀´> どちらも5本の指が入ります。
  ( ゝy/ 7-=
  (⌒_)__) 
  ⊂===⊃

   ∧_∧
   <丶`∀´>
  ( ゝy/ 7-=
  (⌒_)__) 
  ⊂===⊃

   ∧_∧
  <`Д´  > …今日はこっちのお客さん中心にやるニダ
=-く  yく )
  (⌒)⌒) 
  ⊂===⊃
284 ノート(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 16:09:32.03 ID:vPn9//qu
モデルとなってる船体によって何何級って呼ばれるのが一般的。呼称は軍隊内で公募したり、お偉方がつけたりする
285 セロハンテープ(四国):2010/04/09(金) 16:13:46.74 ID:fh5Zt4gf
これは暗に攻撃を受けたことを認めているの?
286 蒸発皿(東京都):2010/04/09(金) 16:14:35.39 ID:A0kEkWfZ
>>284
その型で一番始めに建造された艦の名前で決まるのかと思ってた。
287 ドライバー(長崎県):2010/04/09(金) 16:17:58.58 ID:rjR8UAGm
自衛隊はエロ動画見たさに機密情報漏らしまくるからな
288 砥石(長屋):2010/04/09(金) 16:23:43.60 ID:925KCGlU
不謹慎だが10年おきぐらいにフォークランド紛争的なことやってくれると
ほんとに実用的なのはどんなのかわかって面白い気がする。
アメリカ抜きでね。
289 乳鉢(アラバマ州):2010/04/09(金) 16:27:33.52 ID:z+7zhiZD
>>286
同型が同時期に複数建造してて工期の遅れとかで予定と
就航がズレない限り基本的に一番艦だよ>ネームシップ
290 ボウル(神奈川県):2010/04/09(金) 16:31:31.45 ID:ZIfg7iHV
でもマンホールが苦手
291 黒板消し(北海道):2010/04/09(金) 16:36:03.02 ID:jK0cpXMw
<`∀´> 9cm ビシッ
292 鉛筆(東京都):2010/04/09(金) 16:41:40.94 ID:Cy/vFiKN
韓国は胡散臭いからな、本当は北朝鮮に核兵器開発させてその技術を手に入れたいんだろ?
293 筆ペン(静岡県):2010/04/09(金) 16:56:53.72 ID:iXg1Rtnv
専守防衛とは事実上攻撃権の放棄
普段自衛隊の人って何してるの?毎日訓練?
294 時計皿(神奈川県):2010/04/09(金) 16:59:39.54 ID:0Oy4q4tc
>>175
もっと評価されるべき
295 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 17:05:16.62 ID:wmPsOG6g BE:1546257593-2BP(1920)

9cmで掘られてる割にはけっこう拡がるもんだな
296 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 17:25:08.36 ID:R1cED6SA
>>293
敵の領土内には攻撃・進攻しないというだけでしょ
297 泡立て器(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:32:45.65 ID:ICylg+pp
>>293
戦争ごっこ
ヤモリ食ったりして悦に入ってる
298 ビュレット(アラバマ州)
こういうこと言うと張子の虎なのを必死に隠してるように見えてくる