櫻井よしこ「いのちを守りたいだの抜かしてたのに、中国の死刑には抗議しねーのかよ、くそ鳩山は」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 修正テープ(熊本県)

鳩山由紀夫首相がうわずった声で「いのちを、守りたい」と演説したのは、わずか
2カ月ちょっと前だった。二十数回繰り返した「いのちを守る」という言葉は、
首相が国民に最大限、アピールした価値観だったはずだ。
それほどのいのち重視の首相にしては、4月6日に中国遼寧省大連市で死刑執行された
日本人についてのコメントのそっけなさはどういうことだろう。

首相は記者団に、日中間では司法制度が異なる、刑罰が厳しすぎるという思いはある、
一般国民が中国はこわい国だと思うかもしれない、しかし、それが日中関係に
亀裂を生じさせないよう、政府として努力していくと述べた。

中国の死刑執行に抗議するのでなく、逆に、そのことで日本国民の対中感情が悪化しないよう
配慮するというのであるから、本末転倒ではないかと、首相の真意を疑うのも当然である。

大阪府出身の赤野光信死刑囚が麻薬犯罪にかかわっていたことは憎むべきことである。
その罪を軽く見る気は毛頭ない。だが、日本国民のいのちを守る立場にある首相の
日本人のいのちへの無関心は、氏の首相としての資格に疑問を抱かせるものだ。

*+*+ 産経ニュース 2010/04/08[03:56:07] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100408/plc1004080327003-n1.htm