世界初 ウナギの完全養殖に成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
398 トースター(福岡県):2010/04/09(金) 15:53:14.21 ID:Ju31FgSo
>>396
おそらく韓国と組ませるために仕分けで難癖つけてくるんだと思うよ。

普通なら、特許なりちゃんと登録してそこから収益を上げようという風にハナシが展開するんだと思うけど。
おそらく民主党の仕分けではもっと効率よくするために韓国と云々とか、そういうハナシになると思う。
399 ルーズリーフ(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 15:55:07.60 ID:SALPUMSl
蒲焼き以外で、鰻の美味い食べ方を教えてほしい。
400 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 15:59:41.16 ID:IEYYmq/T
うなぎなんて何年も食って無いし食いたいとも思わないな
401 定規(catv?):2010/04/09(金) 16:00:08.05 ID:K6Z+ZQ3x
>>385
きっとぶつ切りなんだろうな
402 チョーク(大分県):2010/04/09(金) 16:03:28.26 ID:lLxjWMUb
うなぎは泥臭くて食べられない
美味しいとか言う奴が信じられん
403 接着剤(関東):2010/04/09(金) 17:17:28.08 ID:C/yMRh+B
イギリスでもロンドンの下町でしか食べないらしな
しかもウナギパイとウナギゼリー…おえェ
日本生まれでよかった
404 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:20:06.29 ID:LQvB/oUv
>>396
うわー水産総合研究センターがんばれ!
405 綴じ紐(アラバマ州):2010/04/09(金) 17:24:05.42 ID:KtEZMRQJ
メシウマ
406 昆布(兵庫県):2010/04/09(金) 17:35:10.46 ID:61URn58Z
407 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 17:58:08.71 ID:MwOrp9oY
日テレでやってるな
408 オーブン(神奈川県):2010/04/09(金) 18:32:18.86 ID:us0ZpOsT
>>396
仮に無駄な予算の使い方する部分があったとしても

養殖の研究が出来なくなるほど予算けずるようなおろかなことはしないだろうけどね・・・
409 筆(東日本):2010/04/09(金) 18:33:01.42 ID:1/9Qjwb/
>>359
民主党クズすぎるwwwwwwwwwwww
410 鉛筆削り(関西):2010/04/09(金) 19:18:37.43 ID:HFRpZC1Y
素朴な疑問だが、クローンのほうが簡単では?
411 手錠(東京都):2010/04/09(金) 19:18:54.98 ID:lNQyQbeo
鰻が安くなっても調理方法が重要だから注意な
鰻屋は手間かけてるからやっぱり値段は下がらないと思う
412 黒板消し(京都府):2010/04/09(金) 19:21:23.52 ID:WpIrvPA0 BE:1193040768-PLT(31002)

>>408
おい、なんか前提条件みたいなのが落ちてたぞ。

っ[まともな政府なら]
413 顕微鏡(茨城県):2010/04/09(金) 19:23:20.23 ID:RXL2gXj2
>>359 仕分け前に発表できてよかったねえ
危ねええw

414 オートクレーブ(宮城県):2010/04/09(金) 19:23:30.35 ID:MiIx8Wx1
ウナギとかマグロの養殖が成功しても喜ぶのは日本人くらいだろ
もっと世界に売れるようなものを作ってくれよ
415 オーブン(神奈川県):2010/04/09(金) 19:27:34.51 ID:us0ZpOsT
>>414
食料自給率の向上は 大事では?
416 時計皿(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 20:18:41.38 ID:8AOLkmCd
ワギナ
417 昆布(東京都):2010/04/09(金) 20:45:03.70 ID:c4deeoau
腐女子歓喜だな
418 スプーン(不明なsoftbank):2010/04/09(金) 20:52:33.07 ID:MQ+99ZMB
>>414
充分売れる
お前の頭の中じゃ家電や車しか売れ無いと思ってるだろうが
419 ボウル(大阪府):2010/04/09(金) 23:04:48.92 ID:SzFtG5tC

民主関係に凸だな。
420 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 23:12:54.74 ID:paLodVwh
ヨーロッパではうなぎはよく食べるよ
421 ざる(東日本):2010/04/09(金) 23:34:54.27 ID:KA0Oppxm
ひまつぶし
422 厚揚げ(京都府):2010/04/09(金) 23:36:12.71 ID:lEd0+a8R
マジかよ凄いな
423 マイクロメータ(dion軍):2010/04/09(金) 23:53:26.67 ID:KL3+1Ajo
>>410
クローンは成体ができると思てるアホは死んでから来い
424 アリーン冷却器(愛媛県):2010/04/10(土) 00:16:55.34 ID:oAide7Bo
分身の術だわな
425 るつぼ(東日本):2010/04/10(土) 00:34:09.87 ID:uKQ1++NC
ウサギの増えっぷりは異常
426 テンプレート(アラバマ州):2010/04/10(土) 00:45:08.72 ID:o6nkz9z7
↓次、ウナギパイ食べて口の中がパッサパッサだよマリコちゃんのAA
427 分度器(岐阜県):2010/04/10(土) 00:46:55.93 ID:7F6sBfRo

│            ∧,,∧
│           ( ´・ω・)
│       ____(____)__
│      / \    旦   __\
│     .<\※ \____|\____ヽ
│        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
│        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
│          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
│               \|        |〜

428 彫刻刀(関西):2010/04/10(土) 01:59:22.99 ID:Tf1x6T67
>>423
こいつアホ?
429 鉋(長屋):2010/04/10(土) 02:05:01.64 ID:wB5yyf+b
>>428
どうアホなのか簡潔によろしく
430 朱肉(茨城県):2010/04/10(土) 02:16:01.02 ID:/ZltlOid
431 梁(新潟・東北):2010/04/10(土) 02:17:50.82 ID:0h/yElax
ウナギなのかワギナなのかヴァギナなのかはっきりしてくれ!
432 ガラス管(東京都):2010/04/10(土) 02:19:20.65 ID:RII6sRxW
よくわからんけどウナギ安く食えるの?
433 ボールペン(千葉県):2010/04/10(土) 02:20:05.54 ID:5RbEgN01
幼女の養殖まだかよ
434 輪ゴム(神奈川県):2010/04/10(土) 02:24:50.71 ID:otKzYXC5
よし、アナゴ派の俺には関係ないな
435 黒板(ネブラスカ州):2010/04/10(土) 02:33:24.57 ID:fABOyU8k
鰻が秋刀魚より安く買えるようになるなら、
マグロと鯨は諦めてもいい
436 丸天(東京都):2010/04/10(土) 02:42:45.93 ID:hp6bZ33e
生まれた瞬間から民主=韓国=ヤクザ連合に潰される運命とか悲しすぎる
437 電子レンジ(コネチカット州):2010/04/10(土) 02:49:23.20 ID:eTSHzVrq
鰻か秋刀魚かと言われればやっぱ秋刀魚だな
438 ろうと台(大阪府):2010/04/10(土) 06:52:18.51 ID:tpjRJwOg
うなぎの完全養殖が成功したら中国産が売れなくなっちゃうじゃん

そりゃ仕分けされるわ。
439 テンプレート(長屋):2010/04/10(土) 06:54:44.59 ID:N5cxv9BF
ちなみにウナギの語源は鵜が食べるときナギーと叫ぶからです
440 メスピペット(ネブラスカ州):2010/04/10(土) 06:58:09.41 ID:AwmwxjLE
やるじゃん
441 鉛筆(静岡県):2010/04/10(土) 06:58:41.07 ID:+NYPz9qn
仕分けの対象になるかもってか
442 テンプレート(長屋):2010/04/10(土) 07:00:11.65 ID:N5cxv9BF
>>439はなぎらけんいちが言ってたから本当です。
443 定規(東京都):2010/04/10(土) 07:01:56.28 ID:UpcdyxsM
うなぎがやすくなったらもううなぎではない
444 テンプレート(長屋):2010/04/10(土) 07:03:29.86 ID:N5cxv9BF
じゃ、うぬぎに改名する
445 紙(catv?):2010/04/10(土) 09:10:19.48 ID:so4G2SWh
うなに
446 るつぼ(東日本):2010/04/10(土) 09:38:35.81 ID:uKQ1++NC
ウナギ買ってきた
愛知産だ・・・・。

静岡とか愛知は信用できねぇ・・・・。
447 メスシリンダー(dion軍)
なぜか特許は韓国に