化学調味料たっぷりのチャーハンを、「うまい」とか言ってる奴って・・・。
1 :
修正液(dion軍):
2 :
ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/04/07(水) 11:09:02.51 ID:gLcIegOh
化調入ってねーと店のウマさがでないんだが
3 :
れんげ(福岡県):2010/04/07(水) 11:09:10.49 ID:hAo1pXkC
4 :
エビ巻き(岐阜県):2010/04/07(水) 11:09:33.56 ID:HsNOgEY6
明日また同じ時間にここへ来て下さい
5 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 11:10:28.45 ID:xXiyg4U8
化学調味料とかひと括りにして語るやつは知ったか
6 :
修正液(関西地方):2010/04/07(水) 11:10:50.81 ID:mx9MDgoD
最近美味しんぼスレ立ちすぎだろ
7 :
絵具(東京都):2010/04/07(水) 11:11:09.55 ID:G71o7jMt
化調の何がいけないのか理解できない
「調味料」ってうたってるんだから、ウマくなってもおかしくないだろ
9 :
フライパン(アラバマ州):2010/04/07(水) 11:12:05.93 ID:VcVW3bAM
味の素うめえええええええ
10 :
平天(長屋):2010/04/07(水) 11:12:24.46 ID:RYm155A8
11 :
筆箱(長屋):2010/04/07(水) 11:13:19.71 ID:O+uD7RXG
チャーハンおいしくないよ
12 :
拘束衣(三重県):2010/04/07(水) 11:13:34.77 ID:xNqKOgta
念願の味覇を手に入れた
最近チャーハン三昧
13 :
銛(catv?):2010/04/07(水) 11:13:38.76 ID:FiCcBgv5
「味覇」というちょっと高い缶入り調味料をつかうとマジで中華料理屋のチャーハンの味になるよ。
ちなみに味覇をお湯に溶くと中華料理屋のチャーハンのオマケについてくるスープの味になる
14 :
めがねレンチ(空):2010/04/07(水) 11:14:01.37 ID:2uCL3d45
スプーンを舌に押し付けたような味なんかしねぇよな
つーかスプーンに味なんかねぇしw
15 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 11:15:02.76 ID:T//ZAZiC
いまどきの塩だって化学調味料みたいなもんだろ製造法から言えば
16 :
マスキングテープ(広島県):2010/04/07(水) 11:15:13.77 ID:NSxSt15/
味覇使うのは素人
味の素鶏ガラスープがうまい
17 :
彫刻刀(東京都):2010/04/07(水) 11:15:55.82 ID:wSds5QgD
素材本来の味(笑)
可聴が入ってるからうまいんだろ。
化学調味料って言っても
別に石油から作るわけじゃねーだろ?
自然界にある物を上手いこといじるんだろ?
塩より多いよな。多分。
21 :
修正液(京都府):2010/04/07(水) 11:17:15.61 ID:1PcgAQKw
キロ数万する調味料なめてんの?
普通の食材より高いんだぞ
うまくて当然だぜー
タモリは昔おれんちでタダ酒飲んでた。
実話だ。
24 :
修正液(関西地方):2010/04/07(水) 11:17:33.08 ID:K5BnltRs
今どきって花鳥慣れしてるから入ってなかったら物足りなく感じるんじゃね?
25 :
修正液(愛媛県):2010/04/07(水) 11:18:09.32 ID:Z688MMFS
>>10 嘘です♪
と言いたいところだが本当だ。
当時は芸能界入りしてなくて
タモリの勤め先の近所にうちがあって
親父の趣味のアマチュア無線で友達だた。
コールサインが近いから一緒に試験に行ったのかもしれん。
俺は時々遊んでもらってたらしい。
タモリのカローラに乗せてもらった記憶がある。
化調をイメージだけ叩いてる男の人って・・・
天日干しじゃない塩だって化学調味料なのに
27 :
浮子(北海道):2010/04/07(水) 11:18:38.51 ID:B1knCmgy
>>1 化学調味料がうんたら〜みたいな散々語られた話題より
普通にスパIVコラボ料理の方が気になるだろうが!アホか!
28 :
巻き簀(栃木県):2010/04/07(水) 11:18:52.75 ID:DDZ8tWKo
化調を常用してる中華料理店は多いし問題ない
29 :
パイプレンチ(山形県):2010/04/07(水) 11:19:01.71 ID:OaLmhvIw
化学調味料タップリはまずいだろ。適量なら美味いけど。
31 :
修正液(愛媛県):2010/04/07(水) 11:19:42.11 ID:Z688MMFS
化学調味料以前に舌がコショウでバカになってるから大丈夫
塩胡椒を少しだけ
化調は高いからあまり使わない
33 :
ホールピペット(東京都):2010/04/07(水) 11:19:59.12 ID:yOjDd1Es BE:325647623-2BP(0)
課長無しのラーメンとか焼肉とか全然うまくないよ
34 :
首輪(東京都):2010/04/07(水) 11:20:48.75 ID:f0pmtZqG
なんだかんだ言って味覇便利。
味覇て絶対何か怪しい物が入ってそうだから
手を出せずにいるんだが、大丈夫なのかあれ?
37 :
封筒(catv?):2010/04/07(水) 11:23:35.26 ID:IZ5i6rPJ
美味くするための化学調味料だろ
38 :
指錠(catv?):2010/04/07(水) 11:24:18.56 ID:/2UhUWdE
化学調味料がまずいと感じる山岡舌の持ち主か
39 :
首輪(東京都):2010/04/07(水) 11:24:46.54 ID:f0pmtZqG
>>33 なにもラーメンで健康志向やらなくてもいいだろ・・・って感じだよな。
人と環境に優しいミサイルみたいな違和感がある。実際不味いし。
いいんだよ、ラーメンなんて科調ドバドバで
だが二郎テメーはダメだ。
40 :
ろう石(catv?):2010/04/07(水) 11:24:50.68 ID:LV5eBa0q
味覇ないと中華作れないんだが
41 :
首輪(北海道):2010/04/07(水) 11:24:52.09 ID:Ur/bFSaP
だったらコンソメパンチ味にしてほしい
なんで科学調味料の分際でプレーン味に留まっている?
もうポテチの種類くらいの風味があってもいいだろう
42 :
修正液(アラバマ州):2010/04/07(水) 11:25:07.78 ID:xVlb011t
嘘です♪は鳥肌立つからやめろ
43 :
修正液(愛知県):2010/04/07(水) 11:25:29.29 ID:Z34l9kfv
化学調味料を旨いって感じるのはどう考えたって正常
44 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 11:25:48.15 ID:T//ZAZiC
>>41 やべえそのアイデアにちょっと魅かれている俺がいる
45 :
修正液(北海道):2010/04/07(水) 11:26:04.89 ID:MoNeAT5J
化学調味料を否定すれば大人(キリッ
47 :
めがねレンチ(catv?):2010/04/07(水) 11:26:35.92 ID:fWy+qPXh
料理人が堕落するのは本当
あと風味がどれも一緒になりやすいのも本当
49 :
ホッチキス(関西):2010/04/07(水) 11:27:15.38 ID:FfSTFlOY
味の素投入しすぎたら恐ろしくマズくなることを最近知った
50 :
バカ:2010/04/07(水) 11:27:15.86 ID:oxfvY5F9
実際に美味い。少しくらいなら無問題。
51 :
修正液(千葉県):2010/04/07(水) 11:27:22.43 ID:XYSrvPO7
俺が使うモロ化学調味料つったらコンソメとかブイヨンとかだから
コンソメパンチこそ化学調味料の味だと思ってたけどな。
未だに、ラーメンスレや調味料スレでは
”毒”みたいに思ってるやつが多いw
めちゃんこ近所に王将がオープンする
めちゃ嬉しい
化学調味料の危険性を、居酒屋でタバコ吸いながら熱く語ってくる友人は微笑ましかった
55 :
銛(catv?):2010/04/07(水) 11:28:38.99 ID:FiCcBgv5
包丁人味平だとラーメンに入れた奴全員失格になってたな
化調を常用すると舌が劣化して細かい味がわからなくなる。
そのため、化調を使わないとおいしく感じなくなる。
化調がおいしく感じられたら舌が劣化してる証拠。
これは塩分でも同じ。
濃い塩分の味付けになれると薄味がまずく感じる。
塩分はほどほどに、化調は使わない。
そうしないと人生の楽しみの半分がなくなる。
57 :
消しゴム(catv?):2010/04/07(水) 11:30:26.63 ID:dLkzjBt5
>>35 嘘です♪
と言いたいところだが本当だ。
当時は芸能界入りしてなくて
タモリの勤め先の近所にうちがあって
親父の趣味のアマチュア無線で友達だた。
コールサインが近いから一緒に試験に行ったのかもしれん。
俺は時々遊んでもらってたらしい。
タモリのカローラに乗せてもらった記憶がある。
58 :
スクリーントーン(dion軍):2010/04/07(水) 11:30:38.07 ID:mAoKtTrw
とりあえずしょうゆかける
ソースかけるヤツは舌がバカだから発泡スチロールでも食えばいい
59 :
セロハンテープ(アラバマ州):2010/04/07(水) 11:30:54.59 ID:YaRhbvEd
化学調味料の「化学」が、胡散臭さを醸し出してると思うんだ。
何か違う名称にしろよ。
60 :
ろうと(東京都):2010/04/07(水) 11:31:40.35 ID:Agbmc17k
61 :
回折格子(長野県):2010/04/07(水) 11:31:43.54 ID:1Aa5dxP7
チャーハンは調整ラード使えばうまくなるぞ
62 :
ペンチ(埼玉県):2010/04/07(水) 11:31:59.75 ID:vJ15kuiW
味覇のオッサンが金正日にしか見えない
63 :
万年筆(関東・甲信越):2010/04/07(水) 11:32:03.21 ID:IsRdhG3f
姫路さんの料理なら喜んで食べるよ
64 :
ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/04/07(水) 11:32:18.43 ID:gLcIegOh
タモリのコピペは許してやれよ
65 :
修正液(大阪府):2010/04/07(水) 11:32:59.33 ID:iJtWgsXB
というかさ
味覚なんて「人それぞれ」の代表みたいなもんなのに
これを好きな奴はおかしいとかいうやつってどうなの?
66 :
偏光フィルター(兵庫県):2010/04/07(水) 11:33:17.98 ID:BsmHWToO
>>60 いや、全部無理あるだろw
なんでカレーがリュウなんだよ。ダルシムいるだろwww
67 :
トースター(catv?):2010/04/07(水) 11:33:35.38 ID:jJfXYZDM
ご飯一合に対して大さじ2は油を使うこと
これを守れば神チャーハンが出来る
68 :
修正液(catv?):2010/04/07(水) 11:33:44.28 ID:iDI9AdtN
>>19 日本企業が作っている物は、サトウキビの絞りカスを発酵させて作ったりしてる。
ただ、石油から合成する事も出来る。
69 :
首輪(北海道):2010/04/07(水) 11:33:49.55 ID:Ur/bFSaP
>>51 ババアがトマトの水煮をいつもスパゲティーソースと勘違いしているので
こっそりコンソメを投入している
70 :
鉛筆削り(関西):2010/04/07(水) 11:34:07.69 ID:vMx9okBH
>>56 こんなこと言うやつに限って
発酵風調味料や酸味料、pH調整材には無頓着なんよね
71 :
乳棒(神奈川県):2010/04/07(水) 11:34:08.67 ID:gn2CkL/C
味の素=化学調味料を危険な物と考えてる人って物凄く多いんだよね。
海外翻訳掲示板でも無知なアメリカ人が
「絶対食べない!」とか言って
「外食不可能だぞ」って返されてた。
73 :
修正液(catv?):2010/04/07(水) 11:34:48.24 ID:iDI9AdtN
>>59 旨味調味料とも呼ばれるから、それで良いだろ。
誰か、昆布から生成したグルタミン酸と
サトウキビから発酵させて、生成したグルタミン酸(=味の素)
のどこが違うのか
教えてちょ、Naは考えないとして
...| ̄ ̄ |
/:::| ___|
/::::_|___|_ 化学調味料たっぷりでも構わないからチャーハンを一つ
||:::::::( ・∀・)
||::/ <ヽ∞/>\
||::| <ヽ/>.- |
_..||::| o o ...|_ξ
\ \__(久)__/_\
.||.i\ 、__ノフ \
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ |
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
「味噌」というちょっと高い缶入り調味料をつかうとマジで中華料理屋のチャーハンの味になるよ。
ちなみに味噌をお湯に溶くと中華料理屋のチャーハンのオマケについてくるスープの味になる
77 :
修正液(静岡県):2010/04/07(水) 11:36:02.95 ID:6NKz4cq1
78 :
ホールピペット(東京都):2010/04/07(水) 11:36:03.96 ID:yOjDd1Es BE:1953883049-2BP(0)
79 :
鉛筆削り(関西・北陸):2010/04/07(水) 11:36:11.28 ID:kUGd4b1T
ある日突然体に気をつけだしても、寿命は1日伸びるかどうかって医者が言ってたな
だからストレスなく好きなもん食ったほうが長生きできるってさ、病は気からだな
80 :
三脚(岡山県):2010/04/07(水) 11:36:50.30 ID:pujeVSIF
味覇厨と火力厨はチャーハンスレから消えろ!!
81 :
ボンベ(長野県):2010/04/07(水) 11:37:09.57 ID:0yzke/P1
味の素か顆粒のダシを入れるとかなりランクアップするよな。
82 :
鉛筆削り(関西):2010/04/07(水) 11:37:09.89 ID:vMx9okBH
つか化学調味料って言葉自体が曖昧すぎ
いったいどういう定義で糞みたいな理屈垂れ流してんだ
83 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 11:37:11.86 ID:pP3La+f/
化学調味料の入ってないチャーハンはチャーハンではない。炒めた飯だ
84 :
インク(栃木県):2010/04/07(水) 11:37:22.25 ID:j/5RHjNz
腹減って食えば何でも美味いんだよ
TVは朝から牛丼戦争ばっかでうざい
86 :
修正液(アラバマ州):2010/04/07(水) 11:38:51.21 ID:8MgVPKuV
例えば出汁の場合には、化調がなくても昆布やかつお節で旨みを取れるけど、
チャーハンって化調なしで旨みを取る方法ってあるの?
89 :
音叉(福島県):2010/04/07(水) 11:40:50.08 ID:4I8DNo4t
90 :
修正液(栃木県):2010/04/07(水) 11:41:48.31 ID:GFDQqcbE
これだから「美味しんぼ」世代は…食べても分からないくせに
91 :
修正液(静岡県):2010/04/07(水) 11:41:49.15 ID:6NKz4cq1
>>86 花鳥はカケ過ぎると臭くなるっつってんだろボケ
92 :
パイプレンチ(山形県):2010/04/07(水) 11:42:45.09 ID:OaLmhvIw
永谷園のチャーハンの素で作れば万全
93 :
サインペン(関東・甲信越):2010/04/07(水) 11:43:42.79 ID:jsiGTQQb
中華料理に化学調味料はデフォです
>>89 魚粉は合わない気がするなぁ〜
肉類か。
チャーシューをたっぷり入れれば、中の味や旨みが溶け出すかもな。
95 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 11:45:04.32 ID:pP3La+f/
>>89 美味しんぼで炒飯に鰹の塩辛使ったのはそのせいだろうな。
結局は天然にしろ化学にしろ調味料に頼らざるを得ないんだ。
96 :
バールのようなもの(西日本):2010/04/07(水) 11:45:07.77 ID:+aHz0o0o
安藤百福は毎日チキンラーメンを食べて97まで生きた
97 :
めがねレンチ(catv?):2010/04/07(水) 11:45:23.67 ID:fWy+qPXh
>>92 最近中国人のやってる中華料理屋に行くと明らかに永谷園の炒飯の素で作ったのを出す店がある。
しかも具はミックスベジタブル。ふざけすぎ。
98 :
便箋(東京都):2010/04/07(水) 11:45:44.41 ID:c2WLxvIh
味覇最強伝説
99 :
首輪(北海道):2010/04/07(水) 11:46:02.00 ID:Ur/bFSaP
食欲ないのにフリカケだけで2杯くらいいけたとき
自分は食べたかったのか食べるべきだったのか科学意思に
よって食べらされたのかが問われているだよな
100 :
餌(アラバマ州):2010/04/07(水) 11:46:02.98 ID:paaPsd1H
化学調味料を極端に嫌う奴は美味しんぼ読んで食通になった気でいる奴だろ。
>>93 花鳥はカケ過ぎるとこっちまで引火するから要らない
102 :
画鋲(長崎県):2010/04/07(水) 11:47:07.32 ID:p+CPcHjG
化調がどうのこうのより
うまいかまずいかが重要なのになかなか
そこは議論されないな
炒飯の味付けほかにいいのないかねえ
バカ舌の現代人に天然の味とか無味w
化学調味料や塩分大目じゃないと食えないって
別に死んでも悔いないだろ?
104 :
偏光フィルター(兵庫県):2010/04/07(水) 11:47:37.17 ID:BsmHWToO
>>87 基本は鶏ガラのダシ。
だけど、一般家庭でそれを1から作るのはとても現実的じゃない。
105 :
カッター(アラバマ州):2010/04/07(水) 11:47:52.72 ID:56jp1Iwu
科学調味料って名前だから薬品やらなんやらで
作られてると勘違いする奴が多いんだろうな
106 :
修正液(大阪府):2010/04/07(水) 11:48:28.47 ID:2BHR4j17
ついさっき冷凍のチャーハン食ってきたばかりなんだが
>>1みたいな辛い料理食って喜んでるやつって舌を痺れさせて快感を得ているだけの変態キチガイだろ
山岡さんには是非、そばに七味死ぬほど山盛りにかけてるやつを「お前にはモノを食う資格がない」とかいってぶん殴って欲しい。
鳥ガラのだしって昆布と同じなの?
>>102 味噌?
あ、焼き味噌炒飯とかうまそうだな。
添加物バイヤーが自分ではほとんど添加物使われた食べ物食わないってのが面白いよな
そりゃ何百種類もの粉と液体で作られた食い物なんて食欲なくすわ・・・うまいんだけど
111 :
てこ(長屋):2010/04/07(水) 11:49:29.22 ID:ZbG2Lqfe
注文するときキャラ名言うの恥ずかしいなこれ
112 :
修正液(catv?):2010/04/07(水) 11:49:34.73 ID:iDI9AdtN
113 :
魚群探知機(dion軍):2010/04/07(水) 11:49:45.05 ID:KlkT7mm+
そいや昔小瓶の食卓用味の素があって
おしたしとかにパラット振りかけてた記憶があるが
いつから家は味の素買わなくなったの?
114 :
修正液(アラバマ州):2010/04/07(水) 11:50:00.15 ID:Yh85HzmZ
昭和からずっと謂われのないデマが飛び交ってたり
味の素ってずーっと偏見で見られてるなw
入れるだけでうまみが出て不思議だから?
アミノ酸のなにが問題なのか
>>113 自分で入れなくても、加工食品には最初から入ってるからじゃね?
117 :
修正液(アラバマ州):2010/04/07(水) 11:50:51.20 ID:xVlb011t
118 :
修正液(catv?):2010/04/07(水) 11:51:33.90 ID:iDI9AdtN
>>113 本ダシ系がメジャーに成ってからじゃね?
119 :
修正液(関西地方):2010/04/07(水) 11:51:48.70 ID:6vIRtTFa
課長使うと舌が痺れるとか言ってる奴は美味しんぼに洗脳されてるからそんな気がしてるだけ。
実際はそんな事無い。適度に使えば良い味を引き出す。
使いすぎれば違和感はするだろうが、それは塩や砂糖でも同じ事。
120 :
ホールピペット(東京都):2010/04/07(水) 11:52:28.09 ID:yOjDd1Es BE:814118235-2BP(0)
>>117 少量ずつ水分飛ばしながら入れれば大丈夫
めんつゆでも、溶いたガラスープでも
火力(ry
>>117 香り付けの醤油の代わりに、めんつゆ使ってる。
122 :
サインペン(関東・甲信越):2010/04/07(水) 11:52:53.12 ID:jsiGTQQb
グルタミン酸ナトリウム頭痛ってあるじゃん
中華料理食うとなるとかいうやつ
123 :
修正液(愛媛県):2010/04/07(水) 11:52:54.35 ID:Z688MMFS
>>86 さんざんやったネタだしさっさと貼っとこうと思っただけ
>>23があってドンくさい感じになってるのはリロードのタイミングが悪かっただけ
今更のネタで様式なんて糞食らえだしそんなのにこだわるおまえがおかしい
と私は思います
124 :
鉛筆削り(関西):2010/04/07(水) 11:53:25.01 ID:vMx9okBH
>>103 バカ舌でないお前は
今日の昼は何食うつもりなのか教えてくれ
125 :
ホールピペット(東京都):2010/04/07(水) 11:53:33.33 ID:yOjDd1Es BE:1953882566-2BP(0)
無化調有機野菜だった昔より課長ガンガンブロイラーモリモリの今のほうが寿命が長い事実
初期美味しんぼで洗脳された奴は、最近の美味しんぼで
「昆布の粉かけたら何でもうめぇうめぇwガキも喜んで食うわマジヤベェw」
とか完全にシフトチェンジしたことを知らないんだろうな。
127 :
オープナー(関西):2010/04/07(水) 11:53:44.57 ID:Z2A1x6/u
東南アジアに旅行すれば、味の素の看板を
嫌というほど見るな
中華料理で使ってない料理ってあるか?
128 :
浮子(catv?):2010/04/07(水) 11:53:43.41 ID:/FHOVyCT
130 :
修正液(関西地方):2010/04/07(水) 11:54:20.57 ID:DJdrnH4k
中華なべと中華おたまが無いのにチャーハン作るよとか言うのには無理がある
>>104 鶏がらのダシだと液体だよね?
グジュグジュにならない?
132 :
音叉(福島県):2010/04/07(水) 11:54:50.53 ID:4I8DNo4t
>>122 天然の昆布でもならない?
湯豆腐とか
グルタミンが濃厚すぎるだけだと思うけどね
>>125 化調バリバリ世代はまだ定年にもなってないぞ
134 :
朱肉(東京都):2010/04/07(水) 11:55:41.19 ID:QVrDnDh8
吉祥寺ほホープ軒とか新宿の岐阜屋のチャーハンあたりは化学調味料たっぷりすぎてエグイ
135 :
修正液(宮城県):2010/04/07(水) 11:56:30.52 ID:8yrxs84b
味覇たしかにうまいけど分量が難しい
入れすぎるとひどいことになる
136 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 11:56:39.61 ID:MlslQ6q4
>>123 愛媛さんなんでそんな必死なんだよ・・・
あ、うちの近所にある中華メインの定食屋はきゅうりの浅漬け頼むと
白い粒がびっしりと見えるほど味の素かけて出してくる、これがまたうめえ
138 :
エバポレーター(アラバマ州):2010/04/07(水) 11:58:15.51 ID:qDr3dc3A
139 :
硯(西日本):2010/04/07(水) 11:59:09.58 ID:4ulC36bZ
チャーハン作った
味の素の「中華あじ」使用
そこそこうまひ
うまみ成分を集めたんだからうまいのは当たり前
得意げに否定する奴は後付の余計な知恵で味わってるだけ
>>114 化調普及以前に出汁の為に消費されてた商品が売れなくなったから
142 :
偏光フィルター(兵庫県):2010/04/07(水) 12:00:43.57 ID:BsmHWToO
>>131 家庭じゃ鍋肌から入れても水分飛ばすのは難しいんじゃないかな。
大人しく市販の調味料使っといた方がいいよ。
オレはいつもYOUKIのガラスープだ。
143 :
オープナー(関西):2010/04/07(水) 12:02:05.09 ID:Z2A1x6/u
>>104 鳥ガラのスープを製氷皿に入れて
ブロックにして保存してる
ラーメンに一個入れるだけで、格段に風味が増すよ
144 :
修正液(catv?):2010/04/07(水) 12:02:33.74 ID:DgtD1WaU BE:846312645-2BP(0)
化学調味料の何が悪いのか
科学的に説明しろエロい人
145 :
修正液(関西地方):2010/04/07(水) 12:03:04.40 ID:6vIRtTFa
146 :
めがねレンチ(catv?):2010/04/07(水) 12:03:56.68 ID:fWy+qPXh
特性を理解して自制して使えるならいいんだが
スナック菓子レトルト食品漬けのバカ舌と楽したがる中国人が際限なく使い始めるからヤバくなる
148 :
ばんじゅう(北海道):2010/04/07(水) 12:05:35.38 ID:5S3a/Vcs
炒飯の素が無いときは塩コショウとラーメンスープをちょっと入れるとすごく美味しい
>>142 俺もYOUKIのガラスープだ
しかし和風だし系に比べて高いな
調理師志望の女の作る料理が
全部スナック菓子風味だったこと
最近は塩わさびっぽいのをよく作ってる
チャーハンでもビビンバクッパでもどっちでもいーーーのっ
ググらせるトリガーだから結果脳天に稲妻が走らなければバイバイ
153 :
朱肉(東京都):2010/04/07(水) 12:08:19.98 ID:QVrDnDh8
>>144 こればっかりになっちゃうと、出汁をとる文化が無くなってしまう。
出汁のとり方をしっかり分かった上で味の素なら問題ないと思う
154 :
オープナー(関西):2010/04/07(水) 12:08:52.54 ID:Z2A1x6/u
>>151 スナック菓子で味付してんだろ
なんでもかんでもラーメンスープで味付する俺と似たようなもんだ
156 :
硯(西日本):2010/04/07(水) 12:10:07.84 ID:4ulC36bZ
>>154 チャーハンだとベタベタにならない?
IHで火力弱すぎ、ぱらっと仕上げるのが超難しい
157 :
のり(三重県):2010/04/07(水) 12:10:33.92 ID:Efj640TE
単に、自然の食べ物に含まれる旨み成分を、合成するなり、抽出するなりして調合したってだけだろ。
別に悪いものではない
構造式も同じだ
158 :
ペン(茨城県):2010/04/07(水) 12:12:22.53 ID:nTMMLRvk
グルタミン酸ソーダの味を旨く感じるのは正常。
塩も砂糖もそうだが、適量を摂取する分には何にも問題ない。
適量の旨味調味料で「舌が痺れる」とか言ってる人は、舌痛症の気があるかもしれないので
早めに口腔内科に行くことをお勧めする。
>>153 なるほど。その視点が大事だね。
化調はあくまでも代替手段であって、
ちゃんとしたところではちゃんと出汁を取る、それが王道であってほしい
160 :
魚群探知機(dion軍):2010/04/07(水) 12:13:30.04 ID:KlkT7mm+
どうやら追悼で今度の広島戦は全員KIMURA84のユニで試合するみたいだね
163 :
オープナー(関西):2010/04/07(水) 12:18:07.19 ID:Z2A1x6/u
>>156 スープ取るときに、水が半分になるまで煮詰めてるから
かなり少量でも火を加えると風味が付く
スープ取るのって割と簡単だよ
半日あれば出来るから、休みの日にやったら?
牛骨スープもカレーやシチューに使えるから便利
164 :
冷却管(東京都):2010/04/07(水) 12:18:38.65 ID:PJvhUdjR
>>162 不純物が除ききれずに発ガン物質認定されたサッカリンとか?
166 :
硯(西日本):2010/04/07(水) 12:21:14.25 ID:4ulC36bZ
>>163 父が料理店やってるから、スープの採り方は理解しているけど
それ以上に苦労も嫌というほど知っているので、それはない>休みの日にスープ
煮詰めてからね。ありがとう
167 :
修正液(北海道):2010/04/07(水) 12:21:35.10 ID:8HT/P6e0
>>126 その後添加物の話で「これのどこに心がありますか!」と健在ぶりをアピールしただろ
最近のもやしもんで論破されてたけど
最強の致死率を誇る調味料は塩で決定だろ
169 :
製図ペン(関東・甲信越):2010/04/07(水) 12:23:32.85 ID:HdEaTZt9
こういうスレが立つと、必ず味覇厨が涌く
確かに店の味に近いが、店で使っているところは皆無だからな
170 :
首輪(東京都):2010/04/07(水) 12:24:31.99 ID:f0pmtZqG
>>167 マジキチの上迷走かよ。
よく客がついてくるもんだ。
>>169 じゃあ店では何が使われてるの?
もっと安いやつ?
172 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 12:26:13.71 ID:T//ZAZiC
まあ塩昆布ふりかけたらたいていのものは美味くなるしな
173 :
封筒(山形県):2010/04/07(水) 12:26:24.66 ID:OTD18ntF
>>169 俺が手伝ったラーメン屋はそれだったな。
というか、化学調味料に店の味とかあるのか
174 :
テンプレート(dion軍):2010/04/07(水) 12:26:56.22 ID:3umd74UY
結局、前スレの結論で、かつての味の素の原料は床屋さんの髪の毛でFAだったよな
175 :
修正液(不明なsoftbank):2010/04/07(水) 12:27:01.92 ID:4QN1/CXR
こんな糞スレタイ付けてるんじゃねーよ
素直に格ゲスレにしろ屑が
176 :
モンドリ(長屋):2010/04/07(水) 12:27:02.98 ID:VyjzA7VI
>>52 今時アンチ化調のラヲタなんてほとんどいないから
177 :
フェンリル:2010/04/07(水) 12:27:33.71 ID:6xR0dhy5 BE:1269095677-2BP(10)
バーミヤンのチャーハンがうますぎて死にそう
178 :
製図ペン(関東・甲信越):2010/04/07(水) 12:30:17.86 ID:HdEaTZt9
179 :
銛(catv?):2010/04/07(水) 12:31:16.87 ID:efY/RxVB
>>52 入れ過ぎなんだよ
過剰摂取はなんだって毒になる
課長ドバドバ入れまくったもの食べると、舌やノドがひりつくし胸やけもひどい
適量で。
180 :
エリ(アラバマ州):2010/04/07(水) 12:31:24.79 ID:Fk2BLwGb
>>167 もやしもんも酷いもんだぞ。
というか、安部司でやってる時点で駄目すぎる。
181 :
鑿(アラバマ州):2010/04/07(水) 12:32:16.03 ID:cJDr4/7q
うま味を感じさせる成分が入ってるんだからウマイと感じて当然
むしろ、うまいと思わない奴の舌の方が味覚障害
182 :
封筒(山形県):2010/04/07(水) 12:33:48.49 ID:OTD18ntF
>>181 うまいのと、うま味があるのとでは違うからな。全く。
183 :
製図ペン(関東・甲信越):2010/04/07(水) 12:34:58.87 ID:HdEaTZt9
>>146 これ、最強にまずいじゃん
特にほたて味
永谷園のチャーハンの素の方がまだマシ
184 :
ダーマトグラフ(dion軍):2010/04/07(水) 12:35:11.22 ID:fRTFWnRQ
>>179 毎度そんなもんを食っていたら過剰摂取だが、たまにしか外食しなきゃそうはならんよ。
そもそも、体質に合わないみたいだから外食しなきゃいいんじゃね。
185 :
テンプレート(dion軍):2010/04/07(水) 12:35:29.49 ID:3umd74UY
グルタミン厨にイノシン酸の滋味がわかるはずがない
>>123 そもそもこんなクソつまんねーネタ貼ってる時点で
ボコボコに叩かれてもおかしくないわな
他のやつみてみろよ、みんなお前のクソつまんねーネタに興ざめしてるぜ
187 :
ホールピペット(東京都):2010/04/07(水) 12:36:36.31 ID:yOjDd1Es BE:3419294279-2BP(0)
美味しんぼみたいなキチガイになったってこの世生きづらくてしょうがねえ
メシなんて適当に食って適当に遊んで生きていたい
朝っぱらから豆腐が小さいだのアジの頭がないだのでモメて何が楽しいんだろう
花鳥は強烈だから味がおしなべて同じになるw
せっかく料理したのになんか台無しな気分に
それぞれの個性をたのしみたいから、最近は使わないようにしてる
190 :
音叉(福島県):2010/04/07(水) 12:37:07.54 ID:4I8DNo4t
チャーハンなんて化調入れようが入れまいが、パラパラにしようがまずいんだし、法律で禁止しようぜ
残りご飯は雑炊おじやにしよう
台所汚れないし
191 :
錘(大阪府):2010/04/07(水) 12:37:41.86 ID:aVRClmK1
うまみ調味料なんだからうまくて当然
むしろまずいと感じる奴は病気
ウェイパーとか類似商品でいいだろ
麻婆豆腐とかでも重宝するぞ味が濃くて飯が進む
化調を入れなかったら普通に不味いぞ?
素材の味とか言ってる奴はどんな高級食材使ってるのって。
194 :
蛍光ペン(関東・甲信越):2010/04/07(水) 12:39:07.07 ID:jW7ce4PT
うま味という味しかわからない馬鹿がこのスレにいるな
195 :
シャープペンシル(アラバマ州):2010/04/07(水) 12:39:42.14 ID:hI4I5DKG
>>190 かわいそうに、本当に美味いチャーハンを食べた事がないんだろうな
196 :
ダーマトグラフ(dion軍):2010/04/07(水) 12:41:00.81 ID:fRTFWnRQ
197 :
手錠(アラバマ州):2010/04/07(水) 12:41:05.57 ID:+zUcb8VN
俺は化学調味料は敬遠するな
なんか舌がピリピリするし喉の乾きが激しくなる
将来的に体に異常が起きるかもしれん
198 :
指錠(catv?):2010/04/07(水) 12:41:08.25 ID:/2UhUWdE
199 :
テンプレート(dion軍):2010/04/07(水) 12:41:19.29 ID:3umd74UY
チャーハンは麺類のオカズだろ? そんなにこだわるほうがおかしい
200 :
指サック(埼玉県):2010/04/07(水) 12:41:33.54 ID:SnYRiQG5
納豆チャーハンうめえ
201 :
製図ペン(関東・甲信越):2010/04/07(水) 12:41:34.03 ID:HdEaTZt9
>>192 マーボー豆腐に関しては、花鳥使わなくてもおいしくできるはずだ
202 :
マジックインキ(関東・甲信越):2010/04/07(水) 12:42:46.98 ID:N6sYIB0i
味の素は発酵食品なんだが
じゃあパン、ヨーグルト、納豆、鰹節は化学食材?
>>201 テンメンジャンと豆板醤だけじゃやはり足りぬ
決め手は鶏がらペースト
204 :
音叉(福島県):2010/04/07(水) 12:43:17.95 ID:4I8DNo4t
麻婆豆腐に化調そのものは使わないけど、オイスターソースは入れる
あれも手っ取り早く中華風の味ちゅけうまみが出るから、似たようなもんだな
205 :
鑿(アラバマ州):2010/04/07(水) 12:43:47.20 ID:cJDr4/7q
>>197 舌がしびれるとか言ってる奴はもう既に異常をきたしてんだろ
うま味調味料にそんな効果ねえよ
206 :
音叉(福島県):2010/04/07(水) 12:43:58.82 ID:4I8DNo4t
グルエース死ぬほど入れてる二郎食べると
唇の両端の付け根がヒリヒリするし
舌もピリピリしびれるぞw
課長の入れすぎが原因なのは確かだろう
208 :
マジックインキ(関東・甲信越):2010/04/07(水) 12:45:45.66 ID:N6sYIB0i
>>197グルタミン酸にそんな効果があるとは知らなかった
統計取って学会で発表してみれば
209 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 12:45:46.49 ID:T//ZAZiC
そもそもチャーハンとかラーメンとかって繊細さとかを楽しむもんじゃないだろ
そういうのは和食でやれ和食で
210 :
めがねレンチ(catv?):2010/04/07(水) 12:45:54.61 ID:fWy+qPXh
>>197 > なんか舌がピリピリするし喉の乾きが激しくなる
糖尿ワロタ
211 :
ダーマトグラフ(dion軍):2010/04/07(水) 12:46:04.91 ID:fRTFWnRQ
>>204 ものによってはオイスターソースに入ってるよ
212 :
修正液(京都府):2010/04/07(水) 12:46:21.72 ID:k81wi+NH
調味料で本当に鶏がらから取るのと同じ味になるの?
朝っぱらから寸胴ナベで煮込んでるほうが絶対おいしく見える
ニチレイの炒飯だろ結局は
214 :
ダーマトグラフ(dion軍):2010/04/07(水) 12:47:14.48 ID:fRTFWnRQ
>>207 二郎食っててどの時点でそんな症状がでてくるの?
「自然だから美味い」とか「化学だから不味い」というのも偏見だよな。
そもそも味の素も自然の物質から抽出されたものでしょ?
216 :
レンチ(宮城県):2010/04/07(水) 12:48:02.98 ID:U2kWD9Jp
漬物の入ったチャーハンが思いのほかうまかった
217 :
鉛筆削り(関西):2010/04/07(水) 12:48:13.54 ID:vMx9okBH
中華料理で化学調味料使うなとかどんな罰ゲームだよwww
219 :
修正液(愛媛県):2010/04/07(水) 12:48:59.35 ID:obXBeCW4
220 :
封筒(山形県):2010/04/07(水) 12:49:01.73 ID:OTD18ntF
>>212 鶏がらとか、そうやって手間をかけて出した味は
五味すべてがさまざまな成分によって感じられるけど、
うま味調味料だとある一つの成分だけでごまかしてるだけだからな。
家で作ったりB級グルメ程度なら、後者のほうがいいが
ちゃんとした料理なら断然前者のほうがうまい。
うまいとうま味を混同してる奴が多すぎる
222 :
封筒(アラバマ州):2010/04/07(水) 12:49:26.10 ID:EpUEyfsM
フライパンの加熱処理も化学処理だよ
>>214 俺は食べるの早いほうで10分かからず食い終わるんだが
食い終わる少し前あたりの麺をすすってる時点で
すでに口の両端ちょっと痛くなってるw
224 :
製図ペン(関東・甲信越):2010/04/07(水) 12:49:38.03 ID:HdEaTZt9
>>204 全然使わないんだよなー、オイスターソース
開けて使って、次が半年後とかだな、もちろんニオイがやばそうなら捨てる
225 :
ロープ(-長野):2010/04/07(水) 12:50:03.81 ID:vF5ZpHX8
通は味の素を使う所でだしの素を使う
226 :
マジックインキ(関東・甲信越):2010/04/07(水) 12:50:31.11 ID:N6sYIB0i
>>215麦→ウイスキーの工程となんら変わらないよな
227 :
めがねレンチ(catv?):2010/04/07(水) 12:50:47.00 ID:fWy+qPXh
228 :
ホールピペット(東京都):2010/04/07(水) 12:50:46.86 ID:yOjDd1Es BE:3419294279-2BP(0)
229 :
エリ(アラバマ州):2010/04/07(水) 12:50:54.14 ID:Fk2BLwGb
>>219 ちゃうよ
グルタミン酸生成菌を糖蜜で培養して抽出してる。
230 :
修正液(不明なsoftbank):2010/04/07(水) 12:51:12.31 ID:4QN1/CXR
チュンリーの中P強化とかサイコテイル復活とか
色々語り合えそうな調整が多いのに何でチャーハンの話してんだよ・・・(´;ν;`)
231 :
マジックインキ(関東・甲信越):2010/04/07(水) 12:53:21.64 ID:N6sYIB0i
>>223香辛料だという発想はできなかったの?
「食通」ぶってるのに味覚に鈍感だな
>>230 お笑いのはんにゃがソースのスレにお笑いの話しようと乗り込んだら
声優スレになっててガッカリした経験があるから
気持ちはわかるよw
233 :
修正液(catv?):2010/04/07(水) 12:53:35.21 ID:la6j82tD
化学調味料とか言ってびびってる奴は間違いなくろくな教育受けてない文系
234 :
ダーマトグラフ(dion軍):2010/04/07(水) 12:53:35.20 ID:fRTFWnRQ
>>223 それ多分二郎食う以前に自分の体調を心配した方がいいレベルではないか?
食べるのも早いみたいだし、糖尿を疑ってみてもいいかもしれんよ。
235 :
修正液(富山県):2010/04/07(水) 12:54:17.86 ID:HIJeyQ0o
ニンニクと鷹の爪と塩だけで十分うまいのが作れる
化学調味料を使ったら負け
>>219 サトウキビから抽出して精製した調味料については美味いと思ってはダメで、
カツオの成分を酵素やカビで変化させて抽出したカツオだしは美味いと思っていい
という線引きがわからないんだよね。
どこからが天然でどこからが人工/化学なんだろうって思う。
そもそも石油だって石炭だって天然のものだしね。
237 :
マジックインキ(関東・甲信越):2010/04/07(水) 12:55:43.87 ID:N6sYIB0i
>>223グルタミン酸を直接舌に乗せて同じ効果が見られてから報告してくれ
なんか宗教じみてキモいし
>>230 チャーハンのスレだからだよ(^ω^;)
>>233 科学を盲信してるの?
少なくとも「現時点での科学」なんてあんまり信用できないだろ。
特に食い物に関しては。
ちょっと前までは毎日卵2個以上食うとコレステロールで死ぬと言われてたのに、
今は2,3個食っても大丈夫になってるし
241 :
スターラー(兵庫県):2010/04/07(水) 12:56:21.61 ID:BPT7SS5X
/ ̄ ̄`''──、
/;;;;人._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
l;;;/ .,,,,,ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
ヽト;; ゙゙゙__`─、;;;;;;;;;;;;;;l、
┝!〉 ゙゙ ̄` ミ、;;;;;;;;;;l.
`/ ゝ、 l;;;;;;;;;;l
/ ' 、 、 /l;;;;;;;/
(.,、_,ノ゙`ヽ_. l;;;;;〈 <おかん!チャーハソ作ってーや チャーハソ
`_))____、` l 〉;;;;;;l、.
`〉`'´/` l /;;;;;;;;;ヽー-
(ニ-' .ノ, ノ
. `、_ )
舌がしびれるんだっけ?
>>223 さすがジロリアン。いろいろと体調がやばいな。
244 :
ホールピペット(東京都):2010/04/07(水) 12:57:50.47 ID:yOjDd1Es BE:1899607875-2BP(0)
>>241 途中で笑いこらえてんだよな
ドキュソが
>>234 糖尿と口の周り痛は関係ないだろw
二郎に香辛料なんてそんなに使われてねーよw
246 :
エリ(アラバマ州):2010/04/07(水) 12:58:09.00 ID:Fk2BLwGb
>>240 盲信・もしくは毛嫌いしてるから是か非かでしか判断できない極端な反応になるんだろ
247 :
レンチ(宮城県):2010/04/07(水) 12:58:51.95 ID:U2kWD9Jp
本場中国ではダシの素みたいなの入れないだろうから
中華ダシの味のチャーハンて日本風ってことなのかな
>>233 だがより科学知識がある人間にとっても信じれるものではないよ
お前ら二郎のグルエースの量知ってんのか?
ラーメン一杯300cc弱くらいのスープに
大匙いっぱい白い粉入るんだぞw
251 :
レンチ(宮城県):2010/04/07(水) 13:00:54.95 ID:U2kWD9Jp
>>249 いや化調でなく味覇とか味の素の中華の素とかああいう中華味の素のこと
昔はそういうのなかったわけだから入れようと思ったら液体だもんね
>>249 食用油を下水から作り出したり
致死率3gの工業用塩を食い物に入れたりやりたい放題だよ中国はw
じゃあ二郎食うなよw
あとグルエースの水溶液を飲み干して
同じ症状が出るかレポートすること
255 :
ダーマトグラフ(dion軍):2010/04/07(水) 13:02:04.69 ID:fRTFWnRQ
>>245 痛み自体免疫力が低下しているという可能性もあるよ。
256 :
首輪(東京都):2010/04/07(水) 13:02:07.02 ID:f0pmtZqG
>>250 ラーメンなら昔から当たり前。小田原の味一もそんな感じだった。
>>251 > 味覇とか味の素の中華の素とかああいう中華味の素のこと
それを化調と言うのでは?
昔は液体の化調があったの?
>>253 やだよw
それに多分グルエースだけじゃだめだ
カネシも大量に使うからな
もしかしたら塩分濃すぎて口周辺が脱水されるのが痛みの原因かもしれん
260 :
ばくだん(アラバマ州):2010/04/07(水) 13:03:44.48 ID:NiRkzx/b
261 :
レンチ(宮城県):2010/04/07(水) 13:04:33.58 ID:U2kWD9Jp
>>258 違うよ
化学調味料は味の素とかハイミーとかの白い粉
中華の素はお湯と醤油を入れるとラーメンスープ味になるやつ
262 :
付箋(愛知県):2010/04/07(水) 13:04:48.40 ID:GNuSdhut
醤油と塩と胡椒と玉ねぎ(材料兼用)で味付けだが、
これも化学調味料ゼロではないだろうからなあ・・・
塩と醤油が怪しい。
263 :
霧箱(アラバマ州):2010/04/07(水) 13:04:58.79 ID:FjpDXafO
舌がピリピリするような味の濃いラーメンをありがたがる奴って…
薄味が至高なんだよ
>>259 え?え?じゃあ根拠も無く
化調は喉が渇いて舌が痺れるとか言っちゃったの?w
265 :
封筒(山形県):2010/04/07(水) 13:05:13.79 ID:OTD18ntF
>>258 化学的に合成抽出したから、化学調味料だろ。
うま味成分を含む調味料でも昔ながらの発酵を利用してるものは違うだろ。
まあ、どこから近代的な化学的合成で、どこからが昔ながらなのかと言われると曖昧な境目ではあるが
266 :
接着剤(チリ):2010/04/07(水) 13:05:37.80 ID:vUtQ2BtN
>>261 中華の元にも化学調味料たっぷり入ってる
268 :
レンチ(宮城県):2010/04/07(水) 13:06:02.58 ID:U2kWD9Jp
>>258 液体ってのは鶏がらスープとかパイタンスープとか
中華の素はスープを粉末にしたやつだからそういうのは昔はなかったから
鶏がらの味を付けたかったらスープ入れなきゃ駄目だったのかなって
269 :
ホールピペット(東京都):2010/04/07(水) 13:06:15.46 ID:yOjDd1Es BE:814117853-2BP(0)
>>250 グルエースグルエース言ってジロリアン気取ってるけど、
各店舗違うし本当はグルタミン酸ナトリウム(商品名)だよ
>>264 課長の塩分濃度でヒリヒリするのなら原因はやっぱり課長じゃねーかw
271 :
釜(埼玉県):2010/04/07(水) 13:07:00.30 ID:GzCi8u6I
化調は美味い
>>265 つゆの素とか、ポン酢はどっちに入るのかな。
納豆についてくる出汁は化調だよね
273 :
ペン(東京都):2010/04/07(水) 13:07:03.20 ID:ffiG/CTE
「味覇」というちょっと高い缶入り調味料をつかうとマジで中華料理屋のチャーハンの味になるよ。
ちなみに味覇をお湯に溶くと中華料理屋のチャーハンのオマケについてくるスープの味になる
274 :
レンチ(宮城県):2010/04/07(水) 13:07:03.31 ID:U2kWD9Jp
>>267 こないだ買った中華スープの素は化学調味料不使用って袋に書いてあったから違うよ
>>269 んなの知ってるよw
常識すぎて話にならん
行き着けの新小金井街道店はグルエース使ってんだよ
276 :
修正液(愛知県):2010/04/07(水) 13:08:23.67 ID:9WZuOMzE
中華屋よりもラーメン屋がひどいだろ
>>265 ぶっちゃけ最近の砂糖も生成過程で言えば化学調味料なわけです。
278 :
ホールピペット(東京都):2010/04/07(水) 13:08:41.50 ID:yOjDd1Es BE:1736784184-2BP(0)
>>270 課長自体の塩分は少ないわけだが
新代田行ってカラメで食ってこい
間違いなく夜中喉乾いて水を飲む羽目になる
喉が乾くのは塩分、醤油が濃すぎるからだよ
279 :
紙(アラバマ州):2010/04/07(水) 13:09:22.48 ID:XOgIza4X
化学調味料で舌が痺れるとか
写真を撮ったら魂が抜かれるってのと同じレベルの迷信だよねw
化調の・・・「塩分」・・・・「濃度」・・・???
281 :
ホールピペット(東京都):2010/04/07(水) 13:09:46.57 ID:yOjDd1Es BE:3907764498-2BP(0)
課長否定のくせに行きつけの二郎があるとか意味分からんw
食い過ぎて脳みそまでアブラマシマシなんだろう
甘過ぎ、辛過ぎ、しょっぱ過ぎと同じようにうま過ぎがあるだけ
>>274 少なくとも味覇は化調たっぷりだよ
中華スープの素ってYOUKIの奴?
化調無添加ってあるけど、本当かな。
>>280 グルタミン酸ナトリウムだろうがイノシン酸ナトリウムだろうが
核酸系の高級課長だろうが
ナトリウムと結合してるの知らないの?
285 :
接着剤(チリ):2010/04/07(水) 13:10:47.26 ID:vUtQ2BtN
にんべんのつゆの素が、
一時期化学調味料不使用のつゆの素出してたけど、
速攻消えたから、やっぱり化学調味料って美味しいんだなあ。
ノーマルにんべんのつゆの素って美味しすぎるわ。
287 :
黒板消し(関東):2010/04/07(水) 13:12:10.18 ID:38ctKTBC
288 :
錘(大阪府):2010/04/07(水) 13:13:01.91 ID:aVRClmK1
>>279 知り合いで辛みと混同してた奴がいたな
これリピリピリするよ化調なんじゃない?とか言ってたけど単に唐辛子だったという
>>286 塩味はナトリウムだろw
口の中に入れたらイオン化だろが
290 :
レンチ(宮城県):2010/04/07(水) 13:13:42.01 ID:U2kWD9Jp
>>283 創健社ってとこの
初めて買ったけど化調不使用だからなのかちょっとインパクトにかける味
>>286 塩は酸塩基を中和してできる水じゃない方
ただ、塩分濃度は一般的に食塩だと思ったが
Clとはなんだったのか
ラーメンのスープは濃い味のほうがいいだろ
そういう場合はスープを残すけど
296 :
二又アダプター(北海道):2010/04/07(水) 13:19:30.11 ID:v5mQQAnp
>>279 直に舐めたら舌の上で溶けて味が残るってだけの話
チョコでもカカオの香りや渋みが残るけどw
炭酸Naって塩っぱいの?
クエン酸Naって塩っぱいの?
酢酸Naって塩ってどんな味なの?
教えて偉い人
塩味って塩素の味じゃないの?
300 :
ばくだん(アラバマ州):2010/04/07(水) 13:21:25.56 ID:NiRkzx/b
302 :
修正液(京都府):2010/04/07(水) 13:25:51.51 ID:k81wi+NH
鶏ガラスープをカラッカラにしただけなんじゃないの?中華の素って
化学調味料無添加のガラスープもあるね。
304 :
ホワイトボード(中国地方):2010/04/07(水) 13:27:41.14 ID:cK2w0F2L
>>302 鶏がらスープは、他の調味料で調整するのが前提
中華の素は、単体で使うのが前提だから、味に広がりがある。一つですむように
>>298 そんなもんなのか
ただ炭酸の苦味>塩味というのは少し疑問
塩化カルシウムも塩っぱかったし
味覇【レス抽出】
対象スレ:化学調味料たっぷりのチャーハンを、「うまい」とか言ってる奴って・・・。
キーワード:味覇
抽出レス数:1000
化学調味料を不味いと言う奴は総じて味覚障害
化調程度で騒ぐ奴なんか重曹で歯磨きさせたら死んじゃうんじゃねw
化学調味料ってのは味の素みたいなグルタミン酸のことだろ
コンソメや粉末だしや鶏がらスープのもとはそれとは違う
料理うまい人間ならいくら調味料タップリ入れてもおいしいが
料理ヘタなやつが調味料入れるとたとえ2,3種類しかいれてなくてもこの世のものとは思えない味になる
なんで料理できないやつって味見しないんだ?
それとも味見してもわからないくらい味覚が腐ってるのか?
311 :
ホワイトボード(中国地方):2010/04/07(水) 13:34:44.27 ID:cK2w0F2L
料理できない奴は、レシピどおりにしないってだけだろ
適当に分量つかうからまずくなる
チャーハンはほんだしで味付けする
313 :
足枷(dion軍):2010/04/07(水) 13:35:42.87 ID:McZPH6Lm
冷凍食品の五目チャーハン美味すぎるわ
>>309 化調を使ったコンソメもある。化調を使った出汁も化調を使わない出汁もあるのと同義
/ ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(● ?
| 'ー=‐' i
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
化学=悪、天然=善
宗教ですわ、これ
317 :
ロープ(-長野):2010/04/07(水) 13:51:09.97 ID:vF5ZpHX8
化学調味料を一切排除して生活してみたら有り難みがわかるんじゃないか
で・・・でたー!
化学調味料が入ってると火病起こす謎の人種
うま味調味料に噛みつく奴は情弱
320 :
修正液(アラバマ州):2010/04/07(水) 14:14:59.75 ID:uxhSBlcX BE:2380594368-PLT(12000)
昔買ってはいけないを買ってしまって信じてしまったことがある
今は買ってはいけないは買ってはいけないという本の存在を知って買ってはいけない本だということを自覚した
>>320 詐欺商材に騙されないための商材があるんだが買わないか?
7万ほどとお安くなってるぞ
具は焼き豚と長ネギと卵。
味付けは塩こしょう。あと最後に鍋肌に醤油を一垂らし。
それで十分旨い。
まず、化学調味料の定義をハッキリさせよう。
砂糖(スクロース)が化学調味料ではなく、
味の素(グルタミン酸ナトリウム)は化学調味料になるという論理を教えてくれ。
酒やみりんはどうなのさ?
324 :
エリ(福岡県):2010/04/07(水) 14:57:59.52 ID:joQBOx5x
素材(調味料)本来の味ってかww
食べたい物食べればいいよ
まあ化学的操作で抽出されると純度99.9%ぐらいが相場だけど
残りの不純物に何入ってるかわかったもんじゃないって不安はあるわな
天然物は万年単位で食い続けてきた実績があったりするし
なんか変な空気だなぁ
328 :
おろし金(岡山県):2010/04/07(水) 15:06:42.40 ID:dj2KHwCz
調味料はもういいんで茶ーパン最強の具はなんだよ
有機栽培の野菜をかなりこだわって作って
やたらと値段が高いのに量が少ない高慢チキなブサヨヒッピーカレーとか
五郎ちゃんも食ってみたら後を引いて美味いつってたじゃないか
アレ本当ですぞ
まぁ調理技術の未熟な店も中にはあるだろうけど
塩や砂糖はOKでうま味はダメ(笑)
子供舌化なのかなぁ
332 :
駒込ピペット(茨城県):2010/04/07(水) 15:17:51.13 ID:z/6OtDwa
味の素やマヨネーズを使った料理を作って食ったときに調味料そのものの味が
舌に乗って最初に来たら俺の負けだと思ってる
チャーハンの味の素は1人分で軽めに一振りがいい感じ
>>326 アスベストもタバコも数千年単位の実績があったんだよな。
334 :
スタンド(愛知県):2010/04/07(水) 15:19:38.76 ID:+JiowGap
外食は出来なくなるし、カップ麺やインスタントラーメンは絶望的
さすがに果物の糖度アピールは
果糖かけたらいいじゃんって俺も思うけど
>>329 腕がいいから素材のアクすら味に変えられるんだろ。
簡単な話じゃん。
程度の問題でしかないのに。原理主義はどれも馬鹿
エセ化学に騙される奴ほどこういうの気にしてる感じがする
ロハス(笑)に通じるものがある
339 :
蒸発皿(神奈川県):2010/04/07(水) 15:24:45.47 ID:AgZFDwC0
にがりとか昔からある添加物より厚生労働省が許可した食品添加物のほうが
安全性は立証されてるからな。
ビタミンCの錠剤で補給したり野菜ジュースで野菜とってますみたいなのも駄目だろ
物質に放射線マーカーでもつけて全部トレースして生理活性証明でもしない限り
何が科学的でどれがでたらめかなんて断言できない
>>336 アクまで美味く使う方法は限られると思うが
料理趣味の人間として頭が下がるくらい凝って作ってんだよね
でもラーメンの麺を打つのに食感を出しやすい鹹水くらいちょっとは使ったら…って思うこともある
コンビニ弁当確実にアウトだわ
あれ食ったら絶対体調崩れる
煮物のニンジンと吹野等がまずくて食いかけを放置して
次の週のごみの日に処理するまでカビが生えねーでやんのw
化学調味料否定厨は生野菜丸かじりしてろ
お前らみてるとそんなセンシティブな腹してるように見えないけどなw
面の皮だけが厚いのか
>>341 かん水ゼロのつけ麺食ったことあるよ。あれは結構な
うどん。
ただの肉うどん。
「天然だったら美味しい」って脳で味を考えてるね
>>342 同じ条件下にコンビニ弁当じゃないニンジンを置いて比較しなきゃなんともいえないな。
348 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 15:34:40.66 ID:/K7BcZwX
>>347 火が通って組織が崩れかけてる糖分たっぷりのニンジン
しかも人間が口でかじったものを室温で放置して一週間カビが生えないとか
普通に考えてありえないからw
351 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 15:38:41.86 ID:/K7BcZwX
>>349 一度かじったのを常温で放置すること自体が普通にありえねえな
352 :
おろし金(岡山県):2010/04/07(水) 15:38:48.98 ID:dj2KHwCz
>>349 防腐剤ってそんなに害があるとは思えないが
味噌や醤油みたいなもんでしょ
腹壊すとかどんだけひ弱な体だよさっさとしね
>>350 そのラー油評判いいよな
おれも今度使ってみようかな
354 :
ダーマトグラフ(dion軍):2010/04/07(水) 15:40:11.77 ID:fRTFWnRQ
>>353 化調入ってるから口にあわないと思うよw
>>351 ゴミ袋の中で培養した結果だよw
>>352 微生物ってのは栄養さえあれば繁殖して当たり前やねん
あいつら条件整えばどこにでもモリモリ沸くんだよ
それがないってのはよっぽどえげつない抗菌物質で成長抑制してる証拠
ありえないよ,食い物じゃねーよそんなものw
356 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 15:43:10.40 ID:/K7BcZwX
357 :
ルアー(長屋):2010/04/07(水) 15:43:26.32 ID:rhNyPRLP
冷凍チャーハンうめええええ
358 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 15:43:55.13 ID:/K7BcZwX
ていうかかじって捨てるってのがまず意味不明だろ
>>354 だからケースバイケースだつってんだろ
グルタミン酸ナトリウムは健康被害なんてそれほど警戒してねーよ
でもコンビニ弁当はアウトなの
化調厨も盲目的なところは天然厨とかわらねーじゃねーかw
ニンジンをかじるとかどこの闘人魔境伝だよ
361 :
ろうと(埼玉県):2010/04/07(水) 15:45:24.52 ID:6CS4oQ9o
>>359 コンビニ弁当に含まれるなんと言う物質が不安なの?
ただ思いこみで漠然と不安に感じているだけなの?
コンビニ弁当1週間冷蔵庫に置いとくと
夏場なら普通にカビ生えるぞw
363 :
ノギス(東京都):2010/04/07(水) 15:45:51.51 ID:RG9cSHB4
輸入菓子でも原材料の翻訳シール見ると普通にアミノ酸が添加されてるの見ると西洋人も化調好きなんじゃんって思う
>>361 何が入ってるかなんて全部確認できるわけないだろ
利益出すために安い中国野菜つかっててその農薬が原因かもしれないし
弁当作ってる調理場のアルバイトが馬鹿で保存料を
規定量より大量に使ってるのかもしれないし
>>349 砂糖たっぷりだとカビははえにくいんだよな。
お節料理なんか常温で日持ちさせる手段として砂糖をたっぷり入れる。
あと、「〜するわけない」なんて思い込みによる決めつけは無意味。
っていうか火が通ってて糖分たっぷりって腐りにくくなるよね
367 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 15:49:10.98 ID:/K7BcZwX
>>364 >農薬が原因かもしれないし
お前本当にバカなんだな
368 :
ダーマトグラフ(dion軍):2010/04/07(水) 15:49:22.89 ID:fRTFWnRQ
>>359 俺はコンビニ弁当に対してどうこう言ってないけど?
そもそもくだらんレベルで健康を気にするなら二郎食うなよ。
369 :
がんもどき(埼玉県):2010/04/07(水) 15:50:06.04 ID:7+50xgFE
花鳥批判してる奴って買ってはいけない読んでんのと同じ層なんだろうな
370 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 15:50:15.63 ID:/K7BcZwX
正月に常温保存してる栗きんとんってカビはえにくいよね
371 :
ろうと(埼玉県):2010/04/07(水) 15:50:26.58 ID:6CS4oQ9o
>>364 お前が買っている野菜やその他のすべての食材も、「〜〜かもしれない」が成り立つけど
それは気にしないの?
>>365 蜂蜜か何かと勘違いしてねーかw
人間が食べるのに適したレベルの煮物の糖分だよ
微生物の食性くらい把握してるわ
酵母の寒天培地より甘くねーよ
373 :
おろし金(岡山県):2010/04/07(水) 15:52:09.18 ID:dj2KHwCz
みかんなんてほとんどカビ生えない
生えるやつがたまにある
みかんに防腐剤なんて入ってねーから
たぶんコンビニ弁当もこんな感じ
374 :
駒込ピペット(茨城県):2010/04/07(水) 15:52:15.15 ID:z/6OtDwa
セブンとマックはいつも仕事早いな
米と塩コショウと豚肉とキャベツしかないんだけど
これでうまいチャーハン作れるかな
>>371 国産のお高い奴とか知り合いから分けてもらった野菜や米が主食だからな
かびたりするのだって確認済みだよ
防腐剤なんて国産の野菜には使わん
377 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 15:53:14.53 ID:/K7BcZwX
なんだ貧乏人か
>>367 中国野菜の農薬がえげつないだけで
政府が使用を認めてる防腐剤には何の問題もないと仮定しても
コンビニの安弁当が安全って保障にはならないだろw
379 :
マイクロシリンジ(dion軍):2010/04/07(水) 15:56:10.92 ID:IC5CtnW7
ニンニク炒めて刻んだ小松菜、シラス、御飯ぶっこんで
塩コショウ、酒少々
二郎ってもやしいっぱい載ってるよね。へっへっへ
381 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 15:59:24.55 ID:/K7BcZwX
化調→二郎→もやし→やよいスレ
382 :
おろし金(岡山県):2010/04/07(水) 16:00:25.00 ID:dj2KHwCz
普通に調理したものでも意外と腐らないよ
中の菌は死滅してるわけで
あとはカビ菌が繁殖するかしないか
たまたまカビ菌が付いたら程度の問題
383 :
ろうと(埼玉県):2010/04/07(水) 16:01:10.77 ID:6CS4oQ9o
つか、それだけ気にしているのに、判断基準が値段や黴びるか否かってのがねw
空気中の胞子の数や気温に左右されるわけで。
化学物質がそんなに気になるなら、ガスクロでも家に置いておけwwww
>>372 お節料理の煮しめが食べるのに適した味付けであるなら、蜂蜜のはなしではなく砂糖のはなしだよ。
385 :
印章(アラバマ州):2010/04/07(水) 16:02:18.74 ID:Gn502gXA
化学調味料はうまいからな
コンビニ弁当はサトイモの煮物とかがよくカビが生える
387 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 16:02:36.29 ID:/K7BcZwX
コンビニ弁当の小さいにんじんを「かじる」の意味がいまだにわからない
ν速はネズミでも書き込めるんだろうか
ビニ弁がやばいのは中国産
化学調味料が好きなのは、それはそれでその人の個性というか好き好きというか
ただ日本の食い物はいろんな物に化調入れすぎ
スーパーで売ってる生ハムに、化調の入ってないの無いじゃん
390 :
おろし金(岡山県):2010/04/07(水) 16:04:50.03 ID:dj2KHwCz
水分量だろな
マックのポテトが腐らないのはそういう事だと思う
煮物は水分多いからな
391 :
印章(アラバマ州):2010/04/07(水) 16:04:55.64 ID:Gn502gXA
ビニ弁ってなんだ?
ビニ本みたいもん?
いやそうだとしても意味がわからんな
合成の塩は高血圧になるけど
天然の粗塩 ミネラル分は体にいいらしい
395 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 16:07:23.15 ID:/K7BcZwX
頭に血が上るとみんな文体がホロン部みたいになるのはなんでなんだろうな
396 :
ろうと(埼玉県):2010/04/07(水) 16:07:40.92 ID:6CS4oQ9o
>>394 それは純度の問題じゃないのか。
高純度であれば使いすぎてしまう可能性がある。
397 :
ダーマトグラフ(dion軍):2010/04/07(水) 16:07:43.37 ID:fRTFWnRQ
>>392 半端な知識で舌が痺れるとか怖い怖いと言ったりしているのは誰よ?
398 :
めがねレンチ(catv?):2010/04/07(水) 16:08:10.86 ID:fWy+qPXh
399 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 16:08:27.50 ID:/K7BcZwX
>>394 スーパーで売ってる食塩はそんなに高純度でもないぞ
400 :
パステル(dion軍):2010/04/07(水) 16:10:30.82 ID:geAbTLyP
山岡さんは初期の頃から
「化調を隠し味程度に使うなら構わない」みたいな事言ってるんだけどな
勘違いして叩いてる奴らって笑える
化学だから悪いんだよ
自然に天然の光合成したり、化合したりする分には問題無い
人為的に、人間の科学の知識で、機械や工場で化合させることは自然なことじゃないから
悪い、不自然、安全だとは言えない!!
第一、10年前から化調は危険だと言われてるし、舌がヒリヒリすると言われてるし
実際、まわりの知り合いもピリピリするし、俺もそう感じた!!間違い無い
こんな感じ??
現代の安物は全部食べれなくなるからどうせ気にしすぎは無駄だろうなw
毎日食ってるだろう 味噌汁のだし ラーメンのだし 各種ソースやらたれ
一番頑張ってるのは誰って話だよw
カビない→人間にもやばいって・・・
俺らはカビかよwww
406 :
硯箱(長屋):2010/04/07(水) 16:15:26.02 ID:mkt006VX
正直化学調味料だけじゃなくて、調味料なんてほとんどいらん。
チャーハンなんて、タマゴと野菜と冷えたご飯とちょっとの醤油で十分だろ。
お前ら味の濃いのに慣れすぎなんだよ。
407 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 16:15:27.77 ID:/K7BcZwX
化調は一定以上は全部同じようにしか感じられないから、
それで入れすぎるってことがあるとかなんとかウィキペにはあるな
アホがやってる個人店ならありうるだろうな
まあそんなとこは化調うんぬんの前に普通にまずいだろうけど
408 :
フードプロセッサー(北海道):2010/04/07(水) 16:17:30.50 ID:0V7v/S51
409 :
硯箱(長屋):2010/04/07(水) 16:19:42.28 ID:mkt006VX
>>408 だからいらねーっつーの。そのままでも十分おいしいだろ。
醤油とタマゴと野菜で十分味があるじゃねーか。
410 :
ばくだん(アラバマ州):2010/04/07(水) 16:19:50.63 ID:NiRkzx/b
411 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 16:20:15.60 ID:/K7BcZwX
412 :
パステル(dion軍):2010/04/07(水) 16:20:22.57 ID:geAbTLyP
実際、美味しんぼには「化調は身体に悪い!」なんて一言も書いてないんだけどな
的外れなレスで叩いてる奴多すぎるよね
雁屋が馬鹿なのは認めるが
>>406 味覚は個人によって差があるからその話は意味が無いよ。
415 :
定規(茨城県):2010/04/07(水) 16:22:17.91 ID:GSvqbXfH
>>1 化学調味料ってうまいから入れるんだろ?
何言ってるの?
416 :
硯箱(長屋):2010/04/07(水) 16:23:40.62 ID:mkt006VX
>>414 そういう話をしているんじゃない。
調味料が好きな奴は、総じて濃い味に慣れすぎているという指摘をしてるんだよ。
お前らなんか早死しちゃえ。
417 :
ダーマトグラフ(dion軍):2010/04/07(水) 16:23:59.72 ID:fRTFWnRQ
>>406 誰もシンプルチャーハンを否定しとるわけじゃないから。
418 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 16:24:47.21 ID:/K7BcZwX
うまいにくってソース梨でもうまいよな
ホテルの中国料理店で働いていた店主。
高級中華にも化学調味料が多いので、天然素材だけで、
しかもラーメンで勝負をかけたと聞いて期待していたのだが、
正直ガッカリした。無化調が苦手というわけではないが、
素材の主張というか、調味料ではなく素材の旨みがさほど感じられず。
自分が得意な旨みでは無いのかも知れない。
自身の体調や日々のスープの出来もあるので一概に言えないが。
それを食べた限りでは非常にマニアックな、よくいえば、
今のラーメンフリークに適ったラーメンかなと。
出汁の旨みは本当に微妙だが神経を集中すれば感じるし
アクセントの柚子と焦がしネギで風味豊かになっていて、印象は決して悪く無い。
しかし、旨いなぁとしみじみ感じられるまでの旨みが、個人的には欲しい。
まとまりはいいかも知れないが、やはり無化調ならではの
天然素材の魅力で迫って欲しいとわがままながら思ってしまった。
この旨みを味わえってのは、ちょっとマニアック過ぎやしないかと。
421 :
おろし金(岡山県):2010/04/07(水) 16:27:13.67 ID:dj2KHwCz
化学調味料が登場したのはつい最近なわけで
それ以前の中華料理は不味かったはずだよな
それなのに中華料理屋がいっぱいある不思議
かつお節や昆布出汁を肯定するのに、
その旨みの主成分を抽出した化学調味料を否定するのはおかしいとか言うやつは
赤ワインの代わりに醸造アルコールを使って赤ワイン煮を作れるんだよな?
だしって昆布やらかつおからとったほうがうまいよな 風味とか段違い
出汁をとらずに醤油だけって
彦龍のラーメンじゃないんだから
自分で作ったマズイ醤油ラーメンを
劇的にウマくするのに胡椒は欠かせないが、
炒飯に胡椒は好みが分れそうだな
実際、醤油やエビ味噌で味付けをする時に、
胡椒を入れると味が相殺されるような気がする
427 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 16:29:21.34 ID:/K7BcZwX
>>422 赤ワイン煮におけるアルコールは過程には必要だけど最終的には不要な成分だろ
>>422 それ話違わないか?
白ワインだって無理だろwwwそれwww
>>427 じゃあ葡萄果汁も使っていいよ
必要ならオークチップなんかも使うかいw
430 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 16:31:55.84 ID:/K7BcZwX
>>429 なんで手間のかかるほうを選ぶ必要があるわけ?
冷奴には味の素をひとふりしてね
432 :
クリップ(catv?):2010/04/07(水) 16:32:37.28 ID:6sjVvPa1
433 :
フードプロセッサー(北海道):2010/04/07(水) 16:32:48.69 ID:0V7v/S51
赤ワインを入れる意味がアルコールだけにあるのなら作れるんじゃね?
赤ワインを入れる意味は
わけのわからない仮定を持ち出した
>>422が自分で調べろ
435 :
偏光フィルター(関西地方):2010/04/07(水) 16:33:29.56 ID:GR5D+038
>>422 その理屈はおかしい
赤ワインの代わりに、赤ワインの成分を抽出した化学調味料だろ
そして、全然余裕でできるよ
醸造アルコールというネガティブな意味合いの言葉を持ってきて印象操作してる
>>430 実際に、「ほんだし」なんかは、かつお節使わずにそういう面倒な製法で作ってるじゃんw
437 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 16:35:18.76 ID:/K7BcZwX
>>436 お前んちは「ほんだし」を自作してんの?
関係ないけど、無農薬野菜とかも食いたくない。
寄生虫とかすごいんだぜ。
439 :
ろうと(埼玉県):2010/04/07(水) 16:36:18.58 ID:6CS4oQ9o
>>422って赤ワインを入れる理由がエタノールだと思っているのか。
440 :
夫婦茶碗(鹿児島県):2010/04/07(水) 16:36:59.44 ID:QLCYjkYR
普通の生活してたら、ムキになって叩くほど化学調味料どっぷりの食品になんて遭遇しないんじゃない?
441 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 16:37:10.29 ID:/K7BcZwX
化調嫌いってなんでこう料理やったことの無いヤツが多いんだろうな
>>438 生では危ないわな。
あと無農薬キャベツは自分で殺虫剤作って身を守る
443 :
プリズム(長屋):2010/04/07(水) 16:37:19.40 ID:GJCYLjkh
化学調味料って原料は石油でしょ?
>>432 そのサイト出すとかいくらなんでも釣り臭すぎ
>>434 あのなあ
それは化学調味料にもいえることなのw
イノシン酸やグルタミン酸だけがうまいんなら、俺も化学調味料を否定しないわ
でも、実際には「ほんだし」なんか、イノシン酸やグルタミン酸だけで出汁をとらないで
かつおエキスとかの変な材料を入れて、かつお出汁風の調味料にしてるじゃねえか
うまいのは、イノシン酸やグルタミン酸じゃなくて、かつお節や昆布そのものなの
446 :
ドライバー(愛知県):2010/04/07(水) 16:39:23.99 ID:EJc/I5qV
化調をムキになって否定する奴ってなんなの?ふりかけられたら死ぬの?
味の素が好きな人は遠慮せずにタップリかけて食べればいいんだよ
俺も子供の頃はムチャクチャかけてた
でもある日、気持ち悪くなって
それから30年以上、化調はかけたことない
(いろんな食品には入ってるけどね)
>>432 なになにらしい、と聞いた事がある
ばっかりでリファレンスも無いし、東スポ並だなあ、、
ネットの噂を集めましたって感じ
一人暮らしして外食とコンビニ弁当ばっか食ってみろ
だんだん全部同じ味に思えてきて、まったく食べたくなくなるから
450 :
修正液(catv?):2010/04/07(水) 16:40:28.65 ID:iDI9AdtN
例に出すなら、合成酒での酒蒸しとかの方が良いだろ。
451 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 16:40:42.30 ID:/K7BcZwX
>>445 風味と旨味は違うってことだろ、普通に考えて
452 :
偏光フィルター(関西地方):2010/04/07(水) 16:41:04.45 ID:GR5D+038
453 :
定規(茨城県):2010/04/07(水) 16:42:21.89 ID:GSvqbXfH
455 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 16:43:07.40 ID:/K7BcZwX
昆布だしがうまいのはグルタミン酸が含有されているから
鰹節がうまいのはイノシン酸が含有されているから
みなまで言わせんなっての。つかなんで馬鹿に限って声がでかいの?
457 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 16:44:13.71 ID:/K7BcZwX
駅にいる池沼って声デカいだろ
458 :
修正液(大阪府):2010/04/07(水) 16:44:20.10 ID:7JA81aGi
なんで極論とか他のもののたとえとかで自説が正しいって主張してるんだ?
なんの説得力もないぞw
459 :
そろばん(千葉県):2010/04/07(水) 16:44:47.83 ID:DVLQP3CQ
母は未だに昔の味の素は石油が原料と信じてる
>>443 石油バレルいくらすると思ってるんだ?
勿体無い
>>445 料理に加えると言う意味で
出汁に対する旨味成分と赤ワインに対するアルコールは
全然意味が違うって論点なんですけど
なんだ釣りかよ
463 :
厚揚げ(アラバマ州):2010/04/07(水) 16:45:47.36 ID:FYylQEYf
化学調味料が売れなくなると困る人が必死なんだな
もう21世紀なんだし 化学調味料に頼らなくても旨くて安全な出汁位作れるだろ
464 :
エリ(アラバマ州):2010/04/07(水) 16:45:59.02 ID:Fk2BLwGb
465 :
定規(茨城県):2010/04/07(水) 16:46:13.71 ID:GSvqbXfH
>>447 塩と味の素ってどう違うの? きみ的には
嫁さんが昆布出汁とか鰹出汁とか丁寧にとってるが、味噌汁は味の素が一番好きだ
出汁をしっかりとると塩っぽくなって、重い味になるのが嫌だ
467 :
エリ(アラバマ州):2010/04/07(水) 16:46:42.98 ID:Fk2BLwGb
>>394 天然塩という名称はなくなりましたwww
468 :
アルコールランプ(長屋):2010/04/07(水) 16:47:39.86 ID:JiA8w9KX
>>15 塩に関わる仕事をしているけど
それは聞き捨てならん
469 :
ダーマトグラフ(dion軍):2010/04/07(水) 16:48:02.22 ID:fRTFWnRQ
>>459 一時期石油から合成してたらしいので、大体あってる。
471 :
シュレッダー(関西):2010/04/07(水) 16:48:43.16 ID:9xyBsLhn
赤ワインと鰹節を同列に議論してる時点で料理も味もわからないないド素人だとばれちゃったねw
472 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 16:49:18.37 ID:/K7BcZwX
昆布出汁ってなはっきり言って使いにくい
そりゃ漬け物とか味噌汁とかなら抜群に旨いけど、
たとえば肉に使いたいとかなったら一晩かけて昆布締めにしなきゃならんし、
風味や酸味が邪魔だったりする
化調だとその辺が一気に解消できる
>>463 出汁くらい簡単に作れるだろwww
危険ってなんだよwww
>>469 純という言葉の意味知ってる?
476 :
フードプロセッサー(北海道):2010/04/07(水) 16:50:27.66 ID:0V7v/S51
>>463 作れるものなら作ってみて欲しい
大量に煮出して旨味を取ろうとすると出汁に強い匂いが移る
477 :
ろうと(埼玉県):2010/04/07(水) 16:50:33.43 ID:6CS4oQ9o
>>474 昆布茶は調味料として万能だな。
よく使う。
478 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 16:50:51.62 ID:/K7BcZwX
479 :
偏光フィルター(関西地方):2010/04/07(水) 16:51:34.93 ID:GR5D+038
>>463 そんな人いるかな
多分化学調味料の需要のほとんどは小売じゃなく業務用だろうし
小売の化学調味料といえば味の素だろうけど
味の素の全事業に対する「味の素」販売の比率は3%くらいだったかな?
明日から一切売れなくなっても潰れないな
480 :
ダーマトグラフ(dion軍):2010/04/07(水) 16:51:52.46 ID:fRTFWnRQ
>>464 そうなんだけど、自炊面倒でさw
事務所の下にほも弁あるんだけど、メニュー見ると憂鬱になるw
でもいちいち遠くに飯食べに行くの面倒だし、腹減ってるしw
482 :
ばくだん(アラバマ州):2010/04/07(水) 16:52:29.84 ID:NiRkzx/b
483 :
ろうと(埼玉県):2010/04/07(水) 16:53:27.07 ID:6CS4oQ9o
味の素がダメな奴はアスパルテームとかも避けているんだろうな。
いや、イスラム教徒以上に厳しい戒律の食生活で大変ですね。
484 :
炊飯器(千葉県):2010/04/07(水) 16:53:37.40 ID:5E0ptp9U
味覇最強伝説
485 :
ペン(茨城県):2010/04/07(水) 16:53:55.34 ID:nTMMLRvk
>>394 別に塩分濃度が劇的に減るわけでもなし。
健康を左右するほど豊富な無機質が含有されてるわけでもなし。
例えば体に影響が出るほどマグネシウムが多かったら腹下す可能性だってあるし。
>>462 何がどう違うか言ってごらんよ
アルコールは飛ぶからってか?
でも、一度アルコールを入れて、それを飛ばすために料理酒を使うんじゃないか?
だったら料理酒の代わりにアルコールで代用できるだろ
日本酒だって、純米酒じゃなくて、醸造アルコールと化学調味料で増量した三増酒があるじゃん
487 :
定規(茨城県):2010/04/07(水) 16:54:48.41 ID:GSvqbXfH
ミネラルが体にいいとかいう幻想は誰が垂れ流したんだか。
ミネラルたっぷりの塩とやらでmg過剰で死んだジジイだっているぞ。
味の素のうまみがよくわからん
気持ち悪さしかない
>>478 煮物…昆布茶をぶち込む。アク取りの際にあらかた取り除く。
昆布〆…昆布茶をまぶし30分程放置。酒で軽く洗う。
とても楽。
課長の出汁ってなんか味に芯がなくね?
舌にさわる部分だけが飛び出てるというか
味のピラミッドの最底辺部分が無いっていうか
>>488 あれは微量摂取するもんだからw
にがりダイエット(笑)
494 :
ろうと(埼玉県):2010/04/07(水) 16:58:13.94 ID:6CS4oQ9o
>>488 大量に摂取したらなんでも毒。
水だって毒になる。
495 :
定規(茨城県):2010/04/07(水) 16:59:28.56 ID:GSvqbXfH
うま味調味料を摂取しないと頭おかしくなるっていう説を発表してもいいぐらい
拒絶派のキチガイっぷりがヤバイ
キチガイさんが勘違いすると困るから一応補足しておくけどもちろんありえないと思うけど
497 :
エリ(アラバマ州):2010/04/07(水) 17:00:21.45 ID:Fk2BLwGb
そもそも、塩以外からとるミネラルの方が圧倒的に多い
そして、今の食事をする限り足りてないミネラルはカルシウムぐらい
だから、塩のミネラルウンヌンってのは語るだけ無意味
業者が馬鹿言いまくるから天然塩・自然塩って法律で名称に使えなくなったんだが、
まだ業者含めて使ってる人多いんだよなあ。
>>492 補う物であって、それだけで出汁にする物じゃ無いから。
他に出汁の出る物が少ない状態で多量に入れると、旨味じゃ無くエグ味に感じる。
499 :
ドラフト(東日本):2010/04/07(水) 17:00:48.37 ID:FqQLk/Gc
味の素は否定するのに濃縮ダシ汁は重宝して使ったり、コンビニでおにぎりや弁当買ったりファーストフードを利用したり
主張と行動が一致しない
>>492 そりゃ、特定の成分だけを抽出してるから単純な味だわな
501 :
アルコールランプ(長屋):2010/04/07(水) 17:00:55.21 ID:JiA8w9KX
塩化カリウムの調味料があるけどな。
しょっぱさは感じるが正直言ってまずい。
502 :
修正液(東京都):2010/04/07(水) 17:01:30.40 ID:/K7BcZwX
>>496 東アジアで異様に使われているが
欧米じゃあろくに使われて無いんだが
504 :
厚揚げ(アラバマ州):2010/04/07(水) 17:02:35.28 ID:FYylQEYf
変なものはくいたくないけど
インスタント面とかインスタントものは一切無理じゃね?
506 :
やっとこ(三重県):2010/04/07(水) 17:04:04.04 ID:Wco0+z8Q
また化調否定か
根拠のないデマと先入観、適量を知らない奴らに何を言っても無駄
天然の塩とかミネラルとか言ってるバカは、海水でも汲んで料理してろ。
508 :
定規(茨城県):2010/04/07(水) 17:06:13.83 ID:GSvqbXfH
>>503 お前は明治時代の人間かよ
いつも欧米が正しくてアジアは間違ってると思ってるの?
俺は化調否定派じゃないよ
好きならタップリかけて食べればいい
ドンドンかけなさい
そして
ゲロ気持ち悪くなったら絶てばいいだけ
俺も化調をそれほど憎んでるわけじゃないんだ
たしかに、あまり好きではないが
だが、化調の入ってない生ハムが売って無い現状は何とかしてくれよw
味が全然違うっての
わざわざ輸入食材店でパルマプロシュートとか買わないとだめなんだぜ
511 :
定規(茨城県):2010/04/07(水) 17:08:47.53 ID:GSvqbXfH
>>509 誰もきみの主義なんて聞いてないけどねw
これからは味の素は適量使うんだよ、おバカちゃん
512 :
ペンチ(東京都):2010/04/07(水) 17:09:15.59 ID:gK9jhbYv
てすと
513 :
修正液(catv?):2010/04/07(水) 17:10:23.79 ID:iDI9AdtN
>>503 欧米では、チキンキューブやビーフキューブに姿を変えて消費されてるらしい。
あとは、冷凍食品やレトルト食品なんかにバンバン。
514 :
やっとこ(三重県):2010/04/07(水) 17:11:15.20 ID:Wco0+z8Q
>>509 何でも極論でしか話せないの?
塩でも砂糖でもたっぷりかけて食わないでしょ、調味料だよ?
かければかけるほど美味くなる魔法の粉じゃないんだよ
化調否定厨・擁護厨の攻撃性は異常、飢えた獣のごとく噛み付いてくる
うま味調味料もそうだけど、一酸化二水素や塩化ナトリウムといった
過剰摂取した場合危険な化学物質が日常的に食品に混入しているらしい…
マジで人類やべぇよ
>>516 心配しなくてもありとあらゆるものに保存料のオンパレードだ
519 :
定規(茨城県):2010/04/07(水) 17:18:05.18 ID:GSvqbXfH
>>516 >塩化ナトリウムといった過剰摂取した場合危険な化学物質
え??
完全に安全なもの売ってるところあるのかよw
521 :
フードプロセッサー(北海道):2010/04/07(水) 17:19:13.30 ID:0V7v/S51
>>516 だから過剰摂取しなきゃいいじゃない
ひじきの食いすぎによる砒素中毒死なんてあまり聞かないし
>>517 あんたはまずアルコールの宿題課されてるんだから、
達観する前にそれを解いたほうがいいんじゃない?
水と塩は取りすぎると危ないですね。
524 :
ダーマトグラフ(dion軍):2010/04/07(水) 17:20:28.99 ID:fRTFWnRQ
>>510 無添加の生ハムと言いたいだけなら、わざわざそんなに高いものを選ばなくてもいいことよ。
>>516 それどころか10ポイント濃度が上がっただけで即死する猛毒ガスが大気中には含まれているんだ・・・
誰にも意図を汲みとってもらえない俺哀れ涙目
527 :
ダーマトグラフ(dion軍):2010/04/07(水) 17:22:21.31 ID:fRTFWnRQ
>>519 確かに超過剰摂取したらやばいぞ。
どちらも。
528 :
定規(茨城県):2010/04/07(水) 17:22:56.08 ID:GSvqbXfH
>>526 うん、塩化ナトリウムが「食品に混入してるらしい…」とか言っちゃってる時点で
お馬鹿だと思うよ
>>526 一酸化二水素をDHMOにしておくべきだったなw
530 :
筆ペン(長屋):2010/04/07(水) 17:23:04.03 ID:xyiBIBEw
味覇なんて化学調味料の権化だろ
531 :
厚揚げ(アラバマ州):2010/04/07(水) 17:23:36.54 ID:FYylQEYf
じゃあインスタント麺でやばいのはどれよ
>>511>>514 だーかーらー、
別に嫌ならタップリかけなくてもいいんだよw
そりゃそうだよな、
化調なんてタップリかけたら
ゲロ気持ち悪いからなー
533 :
修正液(catv?):2010/04/07(水) 17:24:15.82 ID:iDI9AdtN
>>519 塩化ナトリウムの致死量は0.03kg〜0.3kg
一酸化二水素の致死量は0.01t〜0.03t
過剰摂取は危険。
534 :
ダーマトグラフ(dion軍):2010/04/07(水) 17:25:05.42 ID:fRTFWnRQ
535 :
定規(茨城県):2010/04/07(水) 17:25:33.68 ID:GSvqbXfH
ID:GSvqbXfH
俺…なんか恨まれるようなこと…したかな…
537 :
定規(茨城県):2010/04/07(水) 17:27:22.28 ID:GSvqbXfH
538 :
ガスレンジ(北海道):2010/04/07(水) 17:28:35.63 ID:XUMR5yCY
あれか、春休みか
>>447 子供の頃から味の素をかけてたって状況がわからない。
子供の頃から料理をしてたのか?
540 :
ばんじゅう(福岡県):2010/04/07(水) 17:37:15.52 ID:yW1x2Hkw
>>539 テーブルに塩代わりの味の素って家庭多かったよ
541 :
ガスレンジ(北海道):2010/04/07(水) 17:37:58.22 ID:XUMR5yCY
ばあちゃんの家のテーブルにはあったな
カチョウ食ってない奴はなにくってんだよ 外食も一切できないし
家のカレーとかもルーから作らないと入ってるし
もちろんラーメンは無理だし 全部会席料理みたいなのかよw
544 :
修正液(catv?):2010/04/07(水) 17:40:50.18 ID:iDI9AdtN
>>539 浅漬けにパラリ、卵かけごはんにパラリ、納豆にパラリって感じかな。
545 :
修正液(長屋):2010/04/07(水) 17:43:08.31 ID:AwYfKtYG
最強のチャーハンレシピ教えろよ
化学調味料は本当に隠し味程度でいいのに入れすぎる奴が多い
店屋のラーメンとチャーハンは許さないでもない
547 :
マジックインキ(関東・甲信越):2010/04/07(水) 17:55:18.99 ID:zadoUnIr
>>529 一酸化二水素とかいわれてもピンと来ない
何に入ってて、どうやばいの?
塩化Naがやばいのはわかるけど
548 :
マジックインキ(関東・甲信越):2010/04/07(水) 17:57:21.94 ID:zadoUnIr
>>533 いくらなんでも塩化Naを30グラム摂取で死ぬって事はナインジャマイカ
和食の場合は鰹節や昆布で旨味をとればいいから化学調味料は使わなくてもいいんだが、
中華料理の場合は昆布や鰹節を使うと変な味になるし、使わないと旨味が全然足りないんだよな。
化学調味料がなかった時代の中華料理はどんな味だったんだろう?
想像がつかないよ。
550 :
定規(茨城県):2010/04/07(水) 17:58:26.08 ID:GSvqbXfH
551 :
修正液(catv?):2010/04/07(水) 17:59:34.13 ID:iDI9AdtN
>>547 水酸と呼ばれ、酸性雨の主成分である。
温室効果を引き起こす。
重篤なやけどの原因となりうる。
地形の侵食を引き起こす。
多くの材料の腐食を進行させ、さび付かせる。
等々。
化学式で考えるとイメージしやすい。
>>540 いくらなんでも味の素は食塩の代わりにはならないと思うが?
553 :
修正液(catv?):2010/04/07(水) 18:03:59.70 ID:iDI9AdtN
>>552 「何か足りないなぁ?」って時に、少し塩を振ったりするでしょ?
その塩の代わりに味の素の小瓶も有ったんだ。
まぁ実際は、塩(又は味塩)とペアで味の素の小瓶だけど。
554 :
液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/04/07(水) 18:05:23.12 ID:v88uB2xc
555 :
定規(茨城県):2010/04/07(水) 18:09:46.45 ID:GSvqbXfH
556 :
ばくだん(アラバマ州):2010/04/07(水) 18:10:14.46 ID:NiRkzx/b
>>544 >浅漬けにパラリ、卵かけごはんにパラリ、納豆にパラリ
浅漬けや納豆に味の素をかける発想はなかったよ。
卵かけご飯は鰹節なんかを入れることもあるから、なんてなく想像がつくけど、
食卓に味の素を置いてる家って一般的なのか?
我が家では食卓に常に放置してるのは醤油だけだわ。
まーどんな気持ちの悪いモノでも(害さえなければ)、
隠し味程度にしときゃ
その気持ち悪さを感じずにすむからなw
知らないことは幸せだなw
559 :
モンキーレンチ(北海道):2010/04/07(水) 18:15:26.79 ID:wDMDbfYO
冷凍炒飯最強伝説
560 :
修正液(catv?):2010/04/07(水) 18:15:46.03 ID:iDI9AdtN
>>557 今は減ってるんじゃ無いかなぁ?
わざわざ掛けなくても、漬け物だろうが納豆のタレだろうが、元から化学調味料入ってるし。
卵かけ御飯も、めんつゆ使うようになってからは、味の素入れなくなった。
561 :
撹拌棒(アラビア):2010/04/07(水) 18:15:47.69 ID:ob4ha2Qv
小学生のころ味の素を塩と間違えて、味のしない野菜炒めを作ってしまった思い出がある
チャーハンは、自分で作っても、うまくならない
562 :
修正液(ネブラスカ州):2010/04/07(水) 18:16:34.93 ID:eZC0WdBd
課長厨はタレ厨と一緒
課長をたっぷりぶっかけてそれを旨いと思える自分は味覚が豊かだと勘違いしてる
課長かけないと味がわからないから素材だけ食べても濃い味によって舌が麻痺して味がわからない
自分がわからないもの=世界の常識で「そんな旨くもないもん食って食通気取りかよwww」
旨味って言葉がなんか間違った風に解釈されてるよね
テレビで野菜の旨味たっぷりとか言う言葉を聞くとバカなこといってるなあと思うし
チャーハンなんか塩コショウとほんのちょっとの醤油に
ガーリックパウダー、顆粒本だし、顆粒鶏ガラ中華味入れりゃ美味いの出来るよ
>>555 自然界には様々な物質があるけど、一酸化ニ炭素ほど恐ろしい物質は少ないな。
21世紀の現在でも一酸化ニ炭素で死ぬ人は数えきれないほどたくさんいるよな。
>>548 財団法人 日本中毒情報センター
www.j-poison-ic.or.jp/tebiki.nsf/SchHyodai/.../M70106.pdf
>ヒト推定致死量0.5〜5g/kg(1)、(1〜3g/kg(2))
体重60kgとして30gあたりから死ぬらしい。
568 :
定規(茨城県):2010/04/07(水) 18:20:23.50 ID:GSvqbXfH
>>558 で、きみは味の素の秘密について悟っちゃったわけだw
何を知ったの?味の素恐怖症くん
569 :
電卓(長屋):2010/04/07(水) 18:21:11.66 ID:uTpySCFY
なんで化学調味料が流行ったかと言えば、一般家庭の普通素材そのままじゃ旨みが足らなかったからだろ。
どんな材料でもそこそこ味を補充してくれる。
いいもんじゃん。
570 :
修正液(ネブラスカ州):2010/04/07(水) 18:22:02.05 ID:eZC0WdBd
味の素信者は中国に帰れよ
チョンとチャンとの味の素だろ?(笑)
>>548 食塩を一日30グラム摂取し続けたら、高血圧や動脈硬化のリスクがかなり高くなるんじゃないか?
高血圧や動脈硬化は死を招くよ。
>>570のような輩が増えてしまい、
鈴木三郎助さんにほんと申し訳が無い。
めんどくさい製造工程をすっ飛ばして使えるのは塩もうま味も同じ
使いすぎれば味が悪くなったり体にわるいのも同じ
それだけだよね
575 :
修正液(ネブラスカ州):2010/04/07(水) 18:28:43.82 ID:eZC0WdBd
課長厨=貧乏人だからな
出汁くらい自分でとれよ(笑)
鰹節も昆布も高くて買えないか?www
576 :
フードプロセッサー(北海道):2010/04/07(水) 18:28:57.73 ID:0V7v/S51
>>562 化調をタップリかけたら塩味が認知し辛くなって
わけのわからない味になるだろ
俺は味の素使わないけどな
コンソメとウェイパーは使うから似たようなもんだ
化調否定はなんで日本にいるわけ?
少ない欧米に移住しろよ
580 :
鑢(新潟県):2010/04/07(水) 18:36:51.87 ID:yNXHN3w0
課長はおいしく感じるように入れてるんだからまずいと感じるやつは味覚障害
581 :
巾着(アラバマ州):2010/04/07(水) 18:36:51.93 ID:N2D9K3xK
もう2ヶ月くらい米喰ってない・・・
582 :
釜(埼玉県):2010/04/07(水) 18:38:11.21 ID:EXe1M1nX
ウッチャンのことかー
583 :
巻き簀(catv?):2010/04/07(水) 18:44:19.55 ID:IBDUVYG7
少量ならいいけどどっかのラーメン屋みたいにサジでどばどば入れるのはどうかと思う
584 :
修正液(長屋):2010/04/07(水) 18:46:22.01 ID:WDRTXnZT
>>575 和食の場合は昆布やカツオ節でだしをとればいいけど、
中華の場合はグルタミン酸がないとマジで美味くないよ。
味の素がなかった時代にはどういう味だったのか不思議。
もしかしたら、味の素のない時代の中華は美味くなかったのかも知れない。
昆布風味の中華料理てのも違和感があるしな。
586 :
豆腐(埼玉県):2010/04/07(水) 18:48:29.17 ID:MpEh7DKp
うまけりゃいいんだよ
ガタガタ抜かすな
科学的だろうが自然だろうが同じ物質は同じ物質にしかすぎない
588 :
夫婦茶碗(鹿児島県):2010/04/07(水) 18:52:29.68 ID:QLCYjkYR
おかしな人がいるけど、化学調味料の摂り過ぎでこうなっちゃったのか?
589 :
修正液(ネブラスカ州):2010/04/07(水) 18:53:24.80 ID:eZC0WdBd
課長厨はいい年になってはじめて気付くんだよなw
自分の味覚がどれだけ子供で貧乏舌だったのかってなw
味の素信者は肉にも味しおかけるんだろ?www
化学調味料ごっちゃ混ぜ
591 :
フードプロセッサー(北海道):2010/04/07(水) 18:54:50.49 ID:0V7v/S51
やっと追いついた
人の味覚否定する奴ってアホだろ比べようがないのに
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ うまけりゃぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
>>587 彼らにとっては
何が違うか、詳しく言わないケド、違うらしいんだぜ?
ソースは「彼ら自身」、何でも気持ち悪くなったり、舌が痺れたりで判断、後”味”
595 :
巾着(dion軍):2010/04/07(水) 20:10:05.73 ID:pdT2SPSN
>>594 化学調味料自体じゃなくて、それに伴う合成保存料とかが体内から亜鉛とかミネラルを排出させて、味蕾細胞が活動しなくなるんじゃなかった?
596 :
修正液(ネブラスカ州):2010/04/07(水) 20:10:09.19 ID:eZC0WdBd
課長厨=からあげレモン厨
自分が旨いと思う物が他人も旨いと思ってると思ってるキチガイなんだよな
からあげレモン厨はからあげにしか害がない分まだましか
化学調味料厨はところかまわずぶっかけまわすからマジ死んでほしい
597 :
ドラフト(東日本):2010/04/07(水) 20:15:59.58 ID:FqQLk/Gc
599 :
修正液(長屋):2010/04/07(水) 20:36:57.71 ID:WDRTXnZT
>>595 >化学調味料自体じゃなくて、それに伴う合成保存料とかが
合成保存料は化学調味料に伴っているのか?
600 :
修正液(神奈川県):2010/04/07(水) 20:37:42.94 ID:VThhglNp
んな自然食が大好きなら中央アジアで狩りしながら暮らせばいいのに
大体化学調味料が原因でどうにかなったって明確な例があるんか
601 :
巾着(dion軍):2010/04/07(水) 20:47:07.88 ID:pdT2SPSN
>>599 アミノ酸みたいな不安定な物を、固形やら顆粒に保つのには、相当な混ぜ物が必要だろうしね。
じっさい、シリカゲル食ってるようなもんだろうな。
602 :
のり(三重県):2010/04/07(水) 20:54:07.59 ID:Efj640TE
>>570 うまみ成分のグルタミン酸を発見したのは日本人ですお
603 :
定規(茨城県):2010/04/07(水) 20:57:36.32 ID:GSvqbXfH
>>601 また極端な妄想を根拠に化調を否定するやつが湧いた
こういうのが典型的なんだろうね
シリカゲル食ってるようなもんだって、呆れるわ
604 :
修正液(長屋):2010/04/07(水) 20:59:31.47 ID:WDRTXnZT
>>601 グルタミン酸ナトリウムは不安定でもないし、潮解性もないし、
別に混ぜ物は必要ないと思うが?
腐るものでもないから防腐剤も必要ないし。
具体的にどんな混ぜ物をしてるの?
605 :
エビ巻き(長屋):2010/04/07(水) 21:02:12.83 ID:jR4J0uCF BE:432624544-2BP(0)
>>601 おまえアホだろw
妄想もほどほどにな。
606 :
巾着(dion軍):2010/04/07(水) 21:16:59.94 ID:pdT2SPSN
607 :
修正液(長屋):2010/04/07(水) 21:21:09.28 ID:WDRTXnZT
>>606 その醤油のどの辺りが、化学調味料に伴う合成保存料なんだ?
608 :
定規(茨城県):2010/04/07(水) 21:21:10.21 ID:GSvqbXfH
>>606 >叩かれてびっくりした。
ホントに世間と乖離してるんだなお前の常識って。
「顆粒アミノ酸なんてシリカゲルみたいなもんだよねー」って言ったら
みんな同意すると思ったの?相当アホだぞ
その醤油の原材料の、何が気になるのか挙げてくれ。話はそれから。
609 :
ファイル(東京都):2010/04/07(水) 21:24:22.16 ID:VoHjsllw
まぁ、シリカゲルも普通に食品添加物としてサクサククリスピー感の演出に役立ってますけどね
610 :
修正液(長屋):2010/04/07(水) 21:25:03.04 ID:WDRTXnZT
>>606 あー、それとシリカゲルは合成保存料をは言わないから。
ただの乾燥剤だし、シリカゲルを食って害があったという例もない。
611 :
巾着(dion軍):2010/04/07(水) 21:25:30.99 ID:pdT2SPSN
>>608 敢えて言うなら、製造者市原刑務所ってとこかな。
612 :
定規(茨城県):2010/04/07(水) 21:29:43.85 ID:GSvqbXfH
>>611 なるほど、確かに刑務所で作る醤油は珍しいな
千葉には醤油を作らせる何かがあるのか?水とか気候とか
ていうかホントにそのつもりで上げたのかよ
しかも上げといて「敢えていうなら」ってww
613 :
巾着(dion軍):2010/04/07(水) 21:31:35.87 ID:pdT2SPSN
>>612 日本初の醤油大量生産プラントができたのは、江戸時代の千葉県野田市らしい。
614 :
ドラフト(東日本):2010/04/07(水) 21:34:53.29 ID:FqQLk/Gc
醤油と化学調味料の関連性わからん
615 :
定規(茨城県):2010/04/07(水) 21:37:05.35 ID:GSvqbXfH
>>613 亀甲萬だろ? ヤマサは銚子だし
利根川沿いってしか共通点ないな しかも市原は関係ない
大豆が採れる訳でもなさそうだ
シリカゲル喰っても問題ないだろ
あと味の元はアミノ酸を安定させるためにNa塩にしてるんじゃ
617 :
ちくわ(アラビア):2010/04/07(水) 21:38:52.80 ID:eZ6V9AlJ
チャーハンとか醤油で十分だろ。
>>613 日本発祥だとか、鉄腕ダッシュで紹介されていた醤油の産地が和歌山にあるんだけど
そこで造られている醤油を買ったんだけど(安いやつ)
原材料に「アミノ酸等」
流石に、擁護できんなーw
619 :
修正液(神奈川県):2010/04/07(水) 21:43:26.13 ID:VThhglNp
千葉は水がクッッッッッッソマズイから醤油作るのに向いてるんだよ
620 :
烏口(関東・甲信越):2010/04/07(水) 21:45:56.05 ID:S/GsioYI
>>613 野田と市原てかなり離れてるぞ。
アホかお前。
621 :
フラスコ(愛媛県):2010/04/07(水) 21:51:13.77 ID:e3983NeU
なぜだ・・・・なぜ普通の炒飯スレじゃなくなった・・・・
化調嫌いになると食品だけじゃなくスレに書いてあっても拒否反応起こすんだな
こんなに嫌いな化調の話して体調大丈夫か?
623 :
巾着(dion軍):2010/04/07(水) 21:57:29.11 ID:pdT2SPSN
624 :
炊飯器(千葉県):2010/04/07(水) 21:57:46.68 ID:5E0ptp9U
∧,,∧ 味の素たっぷりの
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
舌がピリピリするのは甘え
627 :
巾着(dion軍):2010/04/07(水) 22:02:54.63 ID:pdT2SPSN
628 :
ノギス(東京都):2010/04/07(水) 22:07:43.10 ID:RG9cSHB4
味塩コショウの便利さは異常
629 :
修正液(長屋):2010/04/07(水) 22:07:56.01 ID:WDRTXnZT
>>623 安息香酸塩な防腐剤だよ。
でも蟻酸を酸味料なんかに使うのか?
蟻酸は体の中に入ると分解されてホルムアルデヒド(ホルマリン)になる
毒性物質だぞ。戦争直後に酒と偽ってメチルアルコールを飲まされて
死んだり失明した人が多くいたらしいけど、メチルアルコールも
体内でホルムアルデヒドになる。
630 :
ガムテープ(コネチカット州):2010/04/07(水) 22:09:41.34 ID:B4Lpw8G9
ウェイパー使ってるけど体に悪そうだから控えめにしてる
631 :
指矩(埼玉県):2010/04/07(水) 22:10:39.40 ID:nTRFRTVr
632 :
烏口(関東・甲信越):2010/04/07(水) 22:29:32.95 ID:S/GsioYI
>>623 は?
その醤油は本当に市原刑務所で作ったもんだぞ。
ひょっとして刑務所で詰めただけとか考えてんの?
633 :
巾着(dion軍):2010/04/07(水) 22:31:31.54 ID:pdT2SPSN
634 :
修正液(ネブラスカ州):2010/04/07(水) 22:32:21.00 ID:eZC0WdBd
キチガイ化学調味料厨はところかまわず化学調味料をぶっかけまわすので死んで下さいお願いしますお(´・ω・`)
化学調味料が主原料のめんつゆですき焼きや肉じゃがを作るキチガイ化学調味料厨は日本料理を冒涜するな(´・ω・`)
635 :
巾着(dion軍):2010/04/07(水) 22:33:56.68 ID:pdT2SPSN
>>634 ファミレスで和風って付くメニューは、大概めんツユの味だよね。
636 :
烏口(関東・甲信越):2010/04/07(水) 22:35:26.80 ID:S/GsioYI
637 :
るつぼ(神奈川県):2010/04/07(水) 22:35:27.36 ID:rkTH+Yox
健康なんか気にせず、たっぷり油使えば大抵美味いだろ
一回食ったくらいじゃ病気にもなんねーよ
639 :
鉛筆削り(関西):2010/04/07(水) 22:36:55.16 ID:vMx9okBH
>>634は普段どんなもん食ってんの
ここ3日間の食事リストアップしてくれないか?
640 :
液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/04/07(水) 22:36:56.45 ID:v88uB2xc
緑内障で失明しちゃうな
641 :
ウィンナー巻き(兵庫県):2010/04/07(水) 22:40:03.20 ID:nNhn1YdW
まず、たまごゴハンを作ります。
642 :
ノギス(東京都):2010/04/07(水) 22:40:24.55 ID:RG9cSHB4
化学調味料たっぷりのレトルトカレー美味すぎる
嫌いな奴かわいそうすぎるwww
>>634 化学調味料だと何が悪いんだ?
サトウキビ発酵させて作ったアミノ酸と大豆発酵させて作ったアミノ酸に違いがあるのか?
644 :
定規(茨城県):2010/04/07(水) 22:41:55.63 ID:GSvqbXfH
ID:S/GsioYIとID:pdT2SPSNは何を言い合っているんだろう
お互い論点がずれてるとしか思えん
645 :
のり(三重県):2010/04/07(水) 22:43:02.89 ID:Efj640TE
>>644 おれも、化学調味料と刑務所と醤油の関連性が分からん
646 :
巾着(dion軍):2010/04/07(水) 22:44:31.53 ID:pdT2SPSN
>>644 たぶんID:S/GsioYIは、刑務所物産市とか見たことの無い僻地の人。
俺は味の素とか化学調味料なんて物はつかってねーぜ。
俺が使ってるのはハイミーだ。
648 :
定規(茨城県):2010/04/07(水) 22:45:56.02 ID:GSvqbXfH
649 :
修正液(ネブラスカ州):2010/04/07(水) 22:46:37.55 ID:eZC0WdBd
キチガイ化学調味料厨はパスタ茹でて出来合いのソースぶっかけて料理作ったとかいうゴミバカ女と一緒だよね(´・ω・`)
お前の味付けは化学調味料味でお前の腕ではないのだズキューン(´・ω・`)9m
楽を求め腕上げを怠るキチガイ化学調味料厨は料理作ったなどと言うなお?お?(´・ω・`)
こんなに怠慢な食文化が出回ってそれに洗脳されていくなんて日本の文化が心配でならないおぉ〜(´・ω・`)セボーン
650 :
エビ巻き(長屋):2010/04/07(水) 22:46:40.69 ID:jR4J0uCF BE:486701892-2BP(0)
>>643 同意だな。
そもそも味の素が化学調味料と呼ばれてて、砂糖や酒が化学調味料じゃない論理が理解できん。
化学という名前だけに反応しているとしか思えない。
651 :
ロープ(長屋):2010/04/07(水) 22:47:30.09 ID:8UhfSu1S
いっそ味付けは塩と味の素だけでいいんじゃね?っておもって作ってみたけど
これはこれで物足りないのな。同じ要領でピラフもやってみたけどやっぱりダメだった
652 :
修正液(関西地方):2010/04/07(水) 22:48:12.66 ID:SsgdhY6n
化学調味料は舌が痺れる
653 :
プライヤ(長屋):2010/04/07(水) 22:48:48.31 ID:TobkCMhV
人間が美味いと思う成分なんだから美味くて当たり前じゃん
654 :
烏口(関東・甲信越):2010/04/07(水) 22:49:29.12 ID:S/GsioYI
>>644 同じ千葉だからと野田を挙げてて、市原刑務所での製造に関係してると勘違いしてそうだから突っ込んだ。
655 :
巾着(dion軍):2010/04/07(水) 22:50:52.87 ID:pdT2SPSN
>>650 まあ、強いて化学調味料の悪さを考えるなら、おかずの味が濃くなって主食を食べ過ぎてしまうことかな?
市場とか商店街で買い物をして、自炊できるような市街地の人より、やっぱスーパーとかコンビにしか無いような郊外の人のほうにデブって多いしね。
工場労働者なんか、やっぱ普通の買い物ってできないから、病的に腹が出てたりするしね。
また山岡の悪影響か。
化学調味料うめえwwwww
657 :
電卓(長屋):2010/04/07(水) 22:51:38.21 ID:uTpySCFY
化学調味料は良いものだ。
俺の今日の晩飯なんて、面倒だからキュウリ2本とトマト。そのまま食べたよ。
化学調味料使う手間をかけるだけ偉いわ。
658 :
鉛筆削り(関西):2010/04/07(水) 22:53:00.46 ID:vMx9okBH
>>652 乾物のだし昆布舐めても舌がピリピリするのと同じだよ
659 :
定規(茨城県):2010/04/07(水) 22:53:00.81 ID:GSvqbXfH
>>646 えっと、市原刑務所のその
>>606の醤油は、
実は野田で作られてるっていう事かな??それであってる?
660 :
ゴボ天(アラバマ州):2010/04/07(水) 22:53:04.89 ID:9ggP4leK
>>652 なんで今だにこんな迷信がまかり通ってるんだろ?
661 :
ラジオメーター(和歌山県):2010/04/07(水) 22:53:10.37 ID:S32rgXng
662 :
修正液(関西地方):2010/04/07(水) 22:56:09.66 ID:SsgdhY6n
>>660 いや嘘じゃないってw
チェーン店のラーメンでとんこつ頼んだら舌が痺れてびっくりしたよ
ありゃ入れすぎだ
663 :
巾着(dion軍):2010/04/07(水) 22:56:10.97 ID:pdT2SPSN
>>659 どう読んだらそんな具合になるんだよ?
市原の刑務所には、味噌と醤油の醸造プラントがあってだな。
そこで服役囚の分の全てを賄ってるんだ。
残りをたまに刑務所物産展で売ってる。
結構評判も良い。
664 :
修正液(ネブラスカ州):2010/04/07(水) 22:56:59.62 ID:eZC0WdBd
まぁ化学調味料使うような貧乏人になにいっても無駄かおん(´・ω・`)
これ以後化学調味料を他人に強制すんなキチガイ化学調味料厨ども(´・ω・`)
665 :
修正液(長屋):2010/04/07(水) 22:57:54.28 ID:WDRTXnZT
>>662 その痺れが化学調味料のせいだということは、どうやって突き止めたの?
666 :
ばくだん(アラバマ州):2010/04/07(水) 22:59:59.51 ID:NiRkzx/b
もう醤油の話はいいからw
667 :
鉛筆削り(関西):2010/04/07(水) 23:00:43.39 ID:vMx9okBH
どうせ、あれだろ
うわごとのように化調が化調が言う一方で
ポテトチップスとか米菓は
なんの抵抗もなく食ってんだろ
>>660 実際に、舌が痺れる人がいて、その原因が化調のみにあると信じているからだろ
そして、ここで発言している・・・と
そもそも何でグルタミン酸がそんな反応するのか理解できんけどなw
自然のモノと、人工のモノだけの違い、同じモノ
名前も一緒、化学式も一緒、人体への影響も一緒
違うのは使う人の気分くらいだろうに
669 :
定規(茨城県):2010/04/07(水) 23:02:46.27 ID:GSvqbXfH
>>663 じゃ、ますますお前とID:S/GsioYIが何で言い合ってるのか分からん
お互い読解力がないのか?
いや、お互いと言うかお前だろうな
課長取らないでこのスレに居る無課長キチガイみたいになるんだったら
喜んで課長食うわ、キモすぎww
化学調味料より塩のが体に悪いんじゃないの?
672 :
修正液(関西地方):2010/04/07(水) 23:04:40.57 ID:SsgdhY6n
>>665 痺れるのと辛いは違うから誰だって分かるわ
自分で作ったらあんな感覚絶対にないってw
別に俺は化学調味料を否定してるわけじゃないからあまり変な妄想持つなよ
673 :
やっとこ(三重県):2010/04/07(水) 23:06:35.57 ID:Wco0+z8Q
>>672 お前も変な妄想で、化調で舌が痺れるとか言うなよ
674 :
ノギス(東京都):2010/04/07(水) 23:07:01.47 ID:RG9cSHB4
ラーメン食って舌が痺れるのは塩分だって前に俺が教えてあげただろ
675 :
鑢(神奈川県):2010/04/07(水) 23:07:37.09 ID:L7BQG74f
化学調味料摂ると頭良くなるお(´・ω・`)
676 :
修正液(ネブラスカ州):2010/04/07(水) 23:07:59.75 ID:eZC0WdBd
このスレ見てればわかるけどキチガイ化学調味料厨はちょっとでも化学調味料を批判すると火病おこすんだよね(´・ω・`)
人それぞれ好き嫌いあるのにね(´・ω・`)
キチガイ化学調味料厨マジ死んで下さいお(´・ω・`)
677 :
のり(三重県):2010/04/07(水) 23:08:19.68 ID:Efj640TE
>>672 いちど、塩を5g、化学調味料5g 、それぞれ口に放り込んでみて、どちらがしびれるか試してみてください
678 :
エバポレーター(アラバマ州):2010/04/07(水) 23:08:22.74 ID:qDr3dc3A
精神疾患の一種だよ
携帯の電波で気分が悪くなるってのと一緒
680 :
ドラフト(東日本):2010/04/07(水) 23:08:30.78 ID:FqQLk/Gc
スーパーなんかで売ってるやっすい塩だって化学的に作られたもんなのにな
681 :
硯箱(アラバマ州):2010/04/07(水) 23:09:50.07 ID:dm13IAhw
>>668 プラシーボ効果ってやつか
子供の頃からそういう風に吹き込まれてきて
条件反射になってるのかもしれないなw
682 :
修正液(関西地方):2010/04/07(水) 23:10:55.82 ID:SsgdhY6n
何なんだこのスレ
化学調味料だって多すぎると舌が痺れるに決まってるだろ
ここまで全否定されるとお前らの舌が怖いわ
チャーハンスレかと思ったのに
お前ら殺伐としすぎだろ
684 :
修正液(長屋):2010/04/07(水) 23:11:37.26 ID:WDRTXnZT
>>672 >痺れるのと辛いは違うから誰だって分かるわ
痺れるのと辛いのが違うということと、
痺れる原因が化学調味料にあるということを突き止めることに何の関連があるんだ?
まったく論理が通ってないじゃないか?
ラーメンは数え切れない物質から構成されているわけだが、
舌を痺れさせた原因物質がどの物質にあるかなんてことは、
保健所や科捜研が調査しても簡単には判明されないと思うけどな。
685 :
ロープ(長屋):2010/04/07(水) 23:11:45.33 ID:8UhfSu1S
味の素を主としてコンソメとか昆布とか雑味を+αで使うのが地味にコスパがいい
686 :
修正液(ネブラスカ州):2010/04/07(水) 23:12:31.03 ID:eZC0WdBd
工作員が沸いてきたな(´・ω・`)
化学調味料製造会社は日本人を化学調味料漬けにしてジャパンカルチャーの衰退を狙う売国奴(´・ω・`)
687 :
浮子(広島県):2010/04/07(水) 23:12:43.10 ID:HAMd7FMZ
激辛好きは舌がいかれてるってのもどうにかしてほしいな
688 :
鑢(神奈川県):2010/04/07(水) 23:12:46.86 ID:L7BQG74f
(´・ω・`) ← この顔文字多用する奴パンチしたくなる
689 :
アルバム(山陰地方):2010/04/07(水) 23:12:54.39 ID:Vn2/Y5CY
美味いならそれで良いよ
美味い物食って早死にするなら幸せ
>>682 何で決まってるの?どの成分が??
何も分かってないのに決まってるって、根拠がワカラナイ
「周りの知り合いが言ってたから」「美味しんb・・・ry」
化学調味料の入ってない食品なんて今はねーだろ
(´・ω・`)バーヤ
692 :
鉛筆削り(関西):2010/04/07(水) 23:13:47.21 ID:vMx9okBH
いわゆる(エグみ)がどを越すと痺れとして感じるんだよ
これは柿、茄子、瓜とか
味の素とかだし昆布や干し貝柱を舐めてると
イガイガするのと似てる
人によっても感じかたに差がある
693 :
バカ:2010/04/07(水) 23:14:28.99 ID:sWMDTRv8
俺の作るチャーハン美味いよ
↓
チャーハンの元を入れる
お前それは無いだろう
694 :
カーボン紙(東京都):2010/04/07(水) 23:14:38.51 ID:MwDCfPyG
695 :
エビ巻き(長屋):2010/04/07(水) 23:14:42.50 ID:jR4J0uCF BE:973405049-2BP(0)
>>672 ↑化学調味料を批判してるやつって、こんな感じに論理が破綻しているのが特徴だよな。
>>682 >化学調味料だって多すぎると舌が痺れるに決まってるだろ
いや、決まってない。
697 :
定規(茨城県):2010/04/07(水) 23:15:04.98 ID:GSvqbXfH
>>672 きみの根拠は全部勝手な決め付けじゃん
舌がしびれた→化調のせいに決まってる
家でこんなこと起きない→家で使ってない化調使ってるからに決まってる
味が濃いチェーン店の豚骨ラーメン→化調入れすぎてるに決まってる
カビなんかの副産物でも、舌が痺れるでしょ
下が痺れるのは甘え
ここは専門板だっけ?
板が多すぎ!2chでも不要な板は事業仕分けされるべき
483 : 修正液(ネブラスカ州)[]:2010/04/07(水) 04:13:16.65 ID:eZC0WdBd
専門板は絶対確実に一匹はキチガイがいるけどみんな似たり寄ったりだよな
もしかしてみんな同じ奴なのか?いやそんなわけないしもしかしてそういうプログラムか?
2ちゃんをアングラに保つための児童レス機能なのか
700 :
アルバム(山陰地方):2010/04/07(水) 23:16:17.96 ID:Vn2/Y5CY
>>698 舌が痺れるせいでパイナップル嫌いなんだ
701 :
ノギス(東京都):2010/04/07(水) 23:16:43.00 ID:RG9cSHB4
課長で舌が痺れるって言う奴がラーメンでの経験を理由にする率が異常に高い(´・ω・`)
ラーメンが他の食い物と違うのは何か→塩分濃度が極めて高い(´・ω・`)
課長の濃さだけが理由なら、粉が舌にダイレクトにくるスナック系がもっと上位にくるべきだ(´・ω・`)
結論:塩分(´・ω・`)
化学調味料って還元剤とかpH安定剤とかだろ。
(´・ω・`)pH安定剤は体に悪そうだな。
703 :
修正液(ネブラスカ州):2010/04/07(水) 23:17:18.24 ID:eZC0WdBd
>>691 よう貧乏人(笑)(´・ω・`)プッ
(安い食材と下手な腕を化学調味料で誤魔化したら)化学調味料の入ってない食品なんてない(´・ω・`)
704 :
浮子(広島県):2010/04/07(水) 23:17:33.89 ID:HAMd7FMZ
>>694 「そんなに辛いのが好きなら唐辛子でもくっとけよww」
とかいわれても唐辛子だけ食ってもひとつも美味くない
度を越えた辛さはほしいけど辛いだけで不味いものはさすがに食わない
二郎食うと舌がピリピリすんだよね、
でもオレ化学調味料使うほうだし(キロで買ってる)、二郎以外ではピリピリ
したことないしなと思って、謎だったんだよね。
で、ある日ピンときてみじん切り生にんにくを食ったらすげー舌ピリピリすんの。
そんなもんだよね。
>>703 美味しんぼの見過ぎです。
(´・ω・`)化学調味料入れなかったら食品なんてすぐ腐るやん。
707 :
ドラフト(東日本):2010/04/07(水) 23:19:39.29 ID:FqQLk/Gc
課長スレになると真性キチガイ課長否定vs一般人の構図になるな
708 :
カーボン紙(東京都):2010/04/07(水) 23:20:07.07 ID:MwDCfPyG
>>704 俺は唐辛子だけ炒めとか大好きです。ただ調理してないと嫌だな
つかそんなにボロクソ言われるのって
お前どんだけ辛いの好きなのよ
タバスコ1瓶1日でからっぽにする奴いたけどそれくらいか
709 :
烏口(関東・甲信越):2010/04/07(水) 23:20:09.81 ID:S/GsioYI
>>701 二郎で痺れたとか言ってるのは塩分に反応したか、生ニンニクをか、糖尿の症状な気がする。
710 :
電卓(長屋):2010/04/07(水) 23:20:58.25 ID:uTpySCFY
>>707 現実的に、そこらの食品でありふれてるからな、化学調味料。
一生懸命否定するやつとか意味が分からん。
711 :
浮子(広島県):2010/04/07(水) 23:21:05.73 ID:HAMd7FMZ
712 :
チョーク(中国・四国):2010/04/07(水) 23:21:06.63 ID:9UciwfaN
科学調味料の何がいかんのか。効率的じゃん。
俺はずっと自炊する生活だから、ほとんど外食しないんだよね。家では化学調味料つかわないし。
だからたまに、どうしても友人の付き合いで外食すると具合が悪くなる。化学調味料に敏感でさ。
この前も、化学調味料まみれと思われるチャーハンを口にいれたら、口内に触れた瞬間に
ボッコリと口内炎ができた。あれはきっついわ。食べた後しばらく胸がむかつくし。
714 :
カーボン紙(東京都):2010/04/07(水) 23:22:37.52 ID:MwDCfPyG
>>711 なんか相当辛いの好きってことだけはわかった
辛さにもうまみがあるのは同意するぜ!
715 :
やっとこ(三重県):2010/04/07(水) 23:23:11.16 ID:Wco0+z8Q
ばあさん世代やラーメン屋は適量を超えて使用してるけど
調味料なんだから適量がちゃんとある
入れれば入れるほど美味くなる訳じゃない
なぜかオッサン世代はアンチ化調が多い
卵は一日一個とか、電子レンジを覗くと目がつぶれるとか
変な噂や似非化学を信じてる人が多いからか
716 :
修正液(ネブラスカ州):2010/04/07(水) 23:23:16.14 ID:eZC0WdBd
貧乏人がほざいとるおーん(´・ω・`)プッ
普通の新鮮な食材や管理の行き届いた食品食べてりゃ化学調味料なんていりませんよ(笑)(´・ω・`)
まぁそれすら買えない貧乏人が嫉妬で火病お越してんだよね(´・ω・`)
食べ物の恨みは怖いからね〜んwwwwww(´・ω・`)
とりあえずキチガイ化学調味料厨はマジ死んで下さいおっお〜(´・ω・`)
化学調味料は体に害は無いとはいわないし、
限度超えると毒になるのは確かだが。
(´・ω・`)入ってるんだからしょうがない。
718 :
アルバム(山陰地方):2010/04/07(水) 23:24:34.88 ID:Vn2/Y5CY
(´・ω・`)の多用は鹿児島のヤツだけじゃなかったのか
だから化学調味料なんて塩より安全だって。
否定してる奴は、「科学」って単語に
何となく嫌悪感覚えてるだけの脊髄反射馬鹿だって事に気付くべき。
720 :
ノギス(東京都):2010/04/07(水) 23:25:30.11 ID:RG9cSHB4
721 :
ドラフト(東日本):2010/04/07(水) 23:25:34.88 ID:FqQLk/Gc
>>716 おまえがそれでいいならそれでいいんじゃない
おまえ以外大部分の人は課長があると便利だよねという認識の元に使うだけだから
722 :
鉛筆削り(関西):2010/04/07(水) 23:25:43.81 ID:vMx9okBH
>>713 ポテチとかスナック菓子とか
インスタント麺は食わないのか
えらいロハスっぷりだな
723 :
電卓(長屋):2010/04/07(水) 23:26:27.34 ID:uTpySCFY
>>716 つーか、面倒くさくない? いちいち化学調味料入ってるか気にするのって。
俺は基本外食で、家で食うときは面倒だから素材そのまままるかじりだけど。
>>707 ネトウヨ(ブサヨ)vs一般ニュー即民
この構図がそのまんま当てはまるなw
725 :
浮子(広島県):2010/04/07(水) 23:27:12.69 ID:HAMd7FMZ
>>714 いや、なんていうか唐辛子の辛さっていうのは要するにカプサイシンだからそこに旨みがあるとは思わんよ
唐辛子の実そのものの味とかはあるかもしれんけどさ
726 :
エビ巻き(長屋):2010/04/07(水) 23:27:18.57 ID:jR4J0uCF BE:1730496588-2BP(0)
>>713 君が自分で作ったチャーハンと、外食で食べたチャーハンの違いが
化学調味料のみであることはどうやって分析したんですかね?
727 :
烏口(関東・甲信越):2010/04/07(水) 23:27:29.32 ID:S/GsioYI
>>722 そういうの一切食わないけど、別にロハスとかそういうもんじゃないよ。
当たり前に食わないだけ。そういうのって別に必要ないよ。まあ育ちの影響かね。
>>719 いやぁ・・・でもものによっては結構やばいのも多いと思う。
ごくうすーく入ってれば問題無いだろうけど、ガバガバ入れたらヤヴェ。
実験で化学調味料よく使って、それなりに危険性も知ってるから、あんまり安全なものだとは思わない。
730 :
アルバム(山陰地方):2010/04/07(水) 23:28:11.22 ID:Vn2/Y5CY
731 :
ボウル(大阪府):2010/04/07(水) 23:29:01.51 ID:wnlxE03h
焼き鳥屋で三角頼んだら旨み調味料たっぷりだったのか、食った直後椅子からひっくり返って立てなくなった
食った瞬間気持ち悪くなるくらいの旨み調味料味がしたが、とりすぎるとやっぱよくないんだろうなー
卵焼きには絶対一振りするけど
732 :
浮子(広島県):2010/04/07(水) 23:30:17.42 ID:HAMd7FMZ
>>729 醤油だって一気飲みすれば卒倒するらしいしな
733 :
木炭(関東・甲信越):2010/04/07(水) 23:30:31.28 ID:Uzcy1fPG
美味いと感じるように作られてるんだから中二みたいなのやめたら?
化学調味料たっぷりのチャーハンはうまいけど
塩たっぷりのチャーハンは食えたものじゃないし体にも悪い
736 :
アルバム(山陰地方):2010/04/07(水) 23:31:31.38 ID:Vn2/Y5CY
>>733 課長の存在否定して精神的に満足出来るなら平和なモノじゃないか
737 :
鉛筆削り(関西):2010/04/07(水) 23:31:34.01 ID:vMx9okBH
738 :
烏口(関東・甲信越):2010/04/07(水) 23:32:07.72 ID:S/GsioYI
課長をよく使う実験てなんだね。
739 :
カーボン紙(東京都):2010/04/07(水) 23:32:28.09 ID:MwDCfPyG
740 :
エビ巻き(長屋):2010/04/07(水) 23:32:27.77 ID:jR4J0uCF BE:1703457779-2BP(0)
>>729 >実験で化学調味料よく使って、それなりに危険性も知ってるから、あんまり安全なものだとは思わない。
それ興味ある。
どういう実験でどういう危険性を確認したの?
741 :
定規(茨城県):2010/04/07(水) 23:32:44.16 ID:GSvqbXfH
>>728 ところで昼飯はドコで食ってんの?ニート?
でも育ちがいいんだっけ確かw
>>729 塩の方がやばいだろ・・・常識的に考えて
>>731 だからよー
それの原因が旨み調味料だけだと思う根拠は?
多いったって、大さじ一杯くらいだろ?それで体がいうこと効かなくなるんだったら
二郎なんてどうなるんだwそんなハナシ聞いたことないゾ?
744 :
アルバム(山陰地方):2010/04/07(水) 23:33:51.07 ID:Vn2/Y5CY
>>741 世の中にはお弁当箱というアイテムがあってだな……
>>735 化学調味料とか放置しておくと、光とかですぐ成分が変化するんだよね(´・ω・`)
それが結構有毒物質だったりするから、まあ入れすぎると危険だなと思う。
746 :
定規(茨城県):2010/04/07(水) 23:34:35.41 ID:GSvqbXfH
747 :
ドラフト(東日本):2010/04/07(水) 23:34:50.14 ID:FqQLk/Gc
焼き鳥に味の素かけるいみがないだろ
焼いた時に出る肉汁が十分うまみになるし
塩じゃなくてタレだったらしらん
>>740 生物物理の実験で使ったものです。
(´・ω・`)ビタミンCとかよく使うよ。
749 :
餌(catv?):2010/04/07(水) 23:35:13.72 ID:c7LevhLZ
別にうまいと錯覚する物を食べて早死にするのが夢なだけだろうよ
750 :
アルバム(山陰地方):2010/04/07(水) 23:35:16.58 ID:Vn2/Y5CY
>>746 いやいや、多分そう返事されるんじゃないかなーってw
茶々入れちゃってゴメンな
752 :
プライヤ(長屋):2010/04/07(水) 23:37:08.61 ID:TobkCMhV
>>749 天然の旨み成分なのに錯覚ってどういうことっすか?
753 :
鉛筆削り(関西):2010/04/07(水) 23:37:13.17 ID:vMx9okBH
三食三食、きっちりと
だしを取った食事を採るってのは
手間暇金だけじゃなくて
知恵や思想が必要なんだよな
生半可では難しいと思うよ
754 :
定規(茨城県):2010/04/07(水) 23:37:39.17 ID:GSvqbXfH
>>748 ほうほう
ビタミンCは劣化し易いかもね、でも危険な物に変化するかな?
君的には一番ヤバい化調って何?これは使うなってやつ
755 :
巾着(dion軍):2010/04/07(水) 23:39:29.88 ID:pdT2SPSN
756 :
エビ巻き(長屋):2010/04/07(水) 23:39:30.25 ID:jR4J0uCF BE:811170465-2BP(0)
>>745 グルタミン酸塩を光に当てると、どういう有毒物質に変化するの?
人体の表皮にもグルタミン酸は含まれているんだが、
日光にあたると具体的にどんな有毒物質が体内に生成されるの?
757 :
レーザー(大阪府):2010/04/07(水) 23:42:23.28 ID:8QNVt8Ij
>>743 二郎なんか食ったことないから分からんよw
一応アレルギー持ちやら喘息持ちは多量摂取やめた方がいいって話はあるし
俺、使ったらだめとか一切書いてないがなw
758 :
修正液(ネブラスカ州):2010/04/07(水) 23:43:31.92 ID:eZC0WdBd
まーた化学調味料がないと料理をうまく作れないキチガイ化学調味料信者がファビョッてんのかいな(´・ω・`)
マジ国に帰れよ在日(´・ω・`)
エビ入り焼き飯美味しいお(^ω^)
>>754 ビタミンCは危険じゃないし、安定性もそこそこいいと思う。
さすがによく使われてるものは安全だな。
1ヶ月で変色するくらい。
危険だなーと思ったのは
フェロシアン化カリウムかな・・・
光を当てると、シアンが遊離する。
(´・ω・`)
遊離じゃなくて解離だったスマソ
762 :
エビ巻き(長屋):2010/04/07(水) 23:48:10.09 ID:jR4J0uCF BE:216312342-2BP(0)
>>748 ビタミンCは化学調味料なのか?
もしかしたら柑橘類などに含まれるソラレンの光毒性のことを言ってるのか?
>>760 おまえはフェロシアン化カリウムを調味料に使っているのか・・・
>>754 買ってはいけないにこんなことが書いてあったなw
ビタミンC+安息香酸
↓
還元反応でトルエン生成
↓
発がん
↓
みんな死ぬ
↓
棺桶売れる
↓
桶屋が儲かる
化学調味料の分類はよく知らね。
(´・ω・`)食品に入ってたので
765 :
エビ巻き(長屋):2010/04/07(水) 23:51:44.80 ID:jR4J0uCF BE:216312724-2BP(0)
>>760 フェロシアン化カリウムを調味料として使うことがあるのか?
化学調味料と食品添加物がごっちゃになってる奴がいるな
767 :
巾着(dion軍):2010/04/07(水) 23:54:27.73 ID:pdT2SPSN
ってか、普通に暮らしてりゃあそんなに味の素とか使わないよね。
ダシっても、炒り子で採ったやつに豆腐とワカメ入れたら、普通に昆布でダシ採ったくらいの味になるよね?
シメジとかナメタケ入れたらそれなりにダシも出るし。
料理屋やってるわけでもあるまいし。
768 :
ドラフト(東日本):2010/04/07(水) 23:55:48.29 ID:FqQLk/Gc
普通に暮らしてたらコンビニの弁当やラーメンやファミレスくらいいくよね
ググった
フェロシアン化カリウムは調味料としては使われないが
食品添加物としては使用される
錯体として安定なため無害
(光で分解とは書いてなかった)
添加物すか(´・ω・`)すいません
771 :
浮子(広島県):2010/04/07(水) 23:58:35.18 ID:HAMd7FMZ
>>767 親が使ってたって可能性は捨てちゃいけない
772 :
定規(茨城県):2010/04/07(水) 23:59:42.84 ID:GSvqbXfH
>>764 >>729で
>実験で化学調味料よく使って、それなりに危険性も知ってるから、あんまり安全なものだとは思わない。
と言ってる割には、フェロシアン化カリウムなんて特異なものしかあげられてないけど。
科学志してる者なら、「化学調味料」なんていう、あくまで利用上の共通点しかない化合物を
一緒くたにして危険性をもつなんて考えるはず無いんだけどなぁ。
しかも、危険性上げといて「化学調味料の分類は知らね」なんて適当な事言ってるし
人を混乱させるだけだよ。その実験、いやその君の考察というべきか。
773 :
のり(三重県):2010/04/07(水) 23:59:47.59 ID:Efj640TE
シアン化カリウムて、恐そう。フェロがつくと、安全になるのかな
774 :
やっとこ(三重県):2010/04/07(水) 23:59:58.25 ID:Wco0+z8Q
そもそも光ですぐに変化するようなら、化調の瓶が透明な訳無いよね
使用期限も書かれてないから、塩と一緒で長期間の保管でも変化しにくいんだろ
775 :
ゆで卵(dion軍):2010/04/08(木) 00:00:35.24 ID:Pn4ahPjL
>>768 いや、ファミレスとかコンビニとかラーメン屋にしょっちゅう行く人のほうが少数派だと思う。
外出時の緊急飲食用でしかないもんだろ?
例えば旅行先で、どこで外食すれば良いかわからないときにホテルのレストランを使うってくらい。
中華は化学調味料がないと成り立たない料理だからなw
尋常じゃない量を使ってるから怖い。
某有名チェーン店で働いてた俺が言うから本当。
よほどの超高級店じゃない限り、化学調味料を大量に使う。
777 :
焜炉(東日本):2010/04/08(木) 00:02:46.94 ID:YO82Fre4
>>775 そりゃ引きこもりのお前と、一般人を一緒に考えたらだめだよ
778 :
彫刻刀(関西):2010/04/08(木) 00:03:16.66 ID:sh1r7d6w
どういうレスしてほしいんだよ
779 :
ゆで卵(dion軍):2010/04/08(木) 00:05:53.30 ID:Pn4ahPjL
>>777 だって東京でもラーメン食べ歩きとかしてるのって、田舎からの御登りさんか、学生くらいしかいないだろ?
所帯持ちでコンビに弁当とか食わんだろ。
781 :
ウィンナー巻き(長屋):2010/04/08(木) 00:08:01.04 ID:yl2Ofj6j BE:648937038-2BP(0)
>>773 フェロシアン塩やフェリシアン塩は、化学の実験ではよく使われるポピュラーな薬品だよ。
かなり安定した物質。結晶の色が鮮やかな黄色だったり赤だったりするので、
結晶の成長などを子供に見せるためのエキシビジョン的な化学実験に使われたりもする。
782 :
焜炉(東日本):2010/04/08(木) 00:10:48.70 ID:YO82Fre4
>>779 引きこもりのおまえを一般常識と考えるなよ
783 :
万年筆(関東・甲信越):2010/04/08(木) 00:10:55.55 ID:3wJYL7bT
そら自炊の方が多いに決まってるが、外食してるのが小数とは言えない。
天然の味だから美味いとか人口的な味だから不味いとかそんな事言っちゃう奴が食語るなよ…
785 :
分度器(茨城県):2010/04/08(木) 00:13:58.60 ID:SEb69ndx
嫌化調厨は化調を一生食べないのは勝手だけど
根拠の無い推論や詭弁で化調と化調容認派を叩くのは止めろ
化調で健康被害が出たならデータを示せ
787 :
ゆで卵(dion軍):2010/04/08(木) 00:20:13.30 ID:Pn4ahPjL
何で外食しないってだけで引きこもり認定なんだろ?
普通に生まれ故郷で生活してたら、そんなに外食の必要って無いんだけどね。
夜遊びしないってのもあるのかなあ。
たまに居酒屋でお造りとか串カツ食うけど、別に舌なんか痺れないな。
鍋なんかは、やっぱり外食したほうがポン酢とか美味いようには思うけど。
788 :
カーボン紙(大阪府):2010/04/08(木) 00:22:32.11 ID:1fxbFJml
人間用のペレットって出ないよな?
もう出てきても良いと思うんだけど
789 :
焜炉(東日本):2010/04/08(木) 00:22:44.76 ID:YO82Fre4
>>787 おまえ、頭大丈夫か?
なに支離滅裂なこといってるんだ
790 :
音叉(アラバマ州):2010/04/08(木) 00:22:47.68 ID:LWEXobne BE:809970072-2BP(5900)
うまいもんはうまいんだよ
>>787 俺の周囲では家で食うって方が少数派だけどなぁ。
30歳前後の連中だけど。
792 :
ハンマー(コネチカット州):2010/04/08(木) 00:23:46.32 ID:b/JhwD4f
お前らって死にたいが口癖の割に健康には気を使ってるんだな
793 :
ペンチ(三重県):2010/04/08(木) 00:26:01.61 ID:9LZrM9vv
>>786 アンチの言い分は、中華屋でラーメン食ったら舌が痺れた、ソースは俺
だもんな
別にお前らの器に塩もレモンも化調も振りかけないから
好きな物だけ食ってろって、強制なんてしてねえ
794 :
分度器(茨城県):2010/04/08(木) 00:29:41.61 ID:SEb69ndx
>>787 ヒキコモリかどうかは知らないけど、世間知らずだよね
コンビニ・外食をよく利用する人を「少数派」と断じちゃうんだから
しかも根拠は、自分が利用しないから だけだろ?
ラーメン屋には田舎者か学生だけだとか、外食は緊急用だとか主張されても
誰もが思うことは、それは違うだろって事じゃね?
795 :
ロープ(関西・北陸):2010/04/08(木) 00:29:45.44 ID:t/kf8sDC
何で舌が痺れるんだろうか?
天然のグルタミン酸では痺れないけど
化調のグルタミン酸では痺れる??
両方ともHOOC(CH2)2CH(NH2)COONa
本当ならそこに何か違いがあるはずなんだけど
何の考察・説すら無いね、ただそう感じる(ソース・俺)のみ
実験しようとするならば、相当簡単な実験なんじゃ無いだろうか?
物質は特定されているわけだし、症状もわかってる
味の素や、どっかの大学とか、はたまた程度の低い理系大学生でもさ
なのに、違いがあるってハナシは全く無いわけ(悪魔の証明は無しねw)
つか、実験するのも恥ずかしいレベルなんじゃないか?
あ・・違いはNa(ナトリウム)ってのは無し
798 :
焜炉(東日本):2010/04/08(木) 00:49:32.92 ID:YO82Fre4
799 :
集魚灯(dion軍):2010/04/08(木) 00:55:56.67 ID:ZZyLdcCA
インスタント中華麺とかにもそもそも入ってるたりするんじゃないの?
今の世の中化学調味料抜きじゃ生きてゆけないよね・・・
それは置いておいて仕事したいな・・・
せっかく難しい試験受かったのに結局無職だよ。。。
800 :
サインペン(千葉県):2010/04/08(木) 01:21:13.30 ID:n/WABJqt
化学調味料を美味いと感じないヤツのほうが舌がおかしいだろ
>>796 構造式が同じならどういう製造工程でも性質は同じ
ただ天然ものは不純物も多く含まれてるから
それを精製してグルタミン酸を得たとしても
精製した時点で天然じゃない!って野暮なこと言う奴が出てくるんじゃね
Naが付いてるのは、塩化して結晶化させることで保存に便利だからだと思う
水に溶けたら(舌に触れたら)電離してHOOC(CH2)2CH(NH2)COO-になるから一緒だけど
微妙に高いファミレスでバイトしてたけど、ハンバーグの材料はひき肉、ナツメグ、塩、胡椒、味の素だったな
それ見て家でハンバーグ作るときも味の素使ってみたけど、確かにそっちのほうがうまいわ
肉自体にアミノ酸含まれてるから、いらないっちゃいらないんだけどな
804 :
分度器(茨城県):2010/04/08(木) 01:40:18.30 ID:SEb69ndx
>>801 だよなー
こんだけ十何年も危険だ何だと噂され、実験検証してない訳ないだろうに
しかも世界で一番食の安全に厳しいこの日本でだもんな
アミノ酸で一括りにすんなよw
せめてグルタミン酸とイノシン酸ぐらいまでは書け
で味の素は入れるべき絶対
あれは本当にすごい調味料
808 :
釜(東京都):2010/04/08(木) 01:46:27.67 ID:poI71lbz
美味いよね。
>>807 じゃー
濃い天然のグルタミン酸では痺れないけど
濃い化調のグルタミン酸では痺れる??
何で?
それとも両方とも?しかし、それだと化調が悪いことにならないし、違うか・・
>>809 モル濃度で考えて味の素は体積あたりのグルタミン酸が多いんだろ
凝縮は調味料の基本で見た目には表れないから
811 :
集魚灯(dion軍):2010/04/08(木) 02:03:02.92 ID:ZZyLdcCA
>>796
美味しさがたくさんで舌が感動するって話だよ
812 :
分度器(茨城県):2010/04/08(木) 02:03:56.13 ID:SEb69ndx
>>810 809は天然でも合成でも同じ濃度のグルタミン酸を比べたいと言っているんでしょ
同じ純粋物質ならモルも一緒じゃないの
味の素で比べるなら天然も同じ濃度にしてあげなよ 話が進まんわ
813 :
製図ペン(関西・北陸):2010/04/08(木) 02:07:07.65 ID:Dq+RviWO
オレらがじじいになった時に結論が出る
オレは健康 お前らは癌だらけ
>>812 いや違う
>>809は天然のものがグルタミン酸ナトリウムだけで出来ていると思っているんだろ
天然物がどうやってそのグルタミン酸のみを精製しているのかは俺も知らないけど
100%精製したらそれはもう味の素の作り方と変わらない
だから濃度の違いも理解できずに舌が痺れるなんて言い出すんだよ
そりゃ精製塩だって固めてまとめて舐めれば痺れるわ
815 :
泡立て器(愛知県):2010/04/08(木) 02:09:25.52 ID:PyylwNIf
化学調味料なんて名前を付けた奴がアホ
頭の悪い奴は言葉の意味なんて考えずに、化学=変な薬品=体に悪い!
で思考停止するなんて分かり切ったことだろうに
816 :
集魚灯(関東):2010/04/08(木) 02:11:25.71 ID:c2LEYtix
味の素単体で取り過ぎて頭痛くなった。
何事も限度がある
817 :
バール(アラバマ州):2010/04/08(木) 02:14:58.69 ID:cH1djs+j
昔の人は科学という言葉に何の疑問も抱かず目を輝かせていたからなぁ
818 :
じゃがいも(東京都):2010/04/08(木) 02:15:52.51 ID:UTTnPZZO
さぶちゃんのチャーハンの味をつくりたい
819 :
分度器(茨城県):2010/04/08(木) 02:17:16.33 ID:SEb69ndx
>>814 舌が痺れるかどうかの話は置いとくとして・・・
なんか矛盾はらんでないか?
>
>>809は天然のものがグルタミン酸ナトリウムだけで出来ていると思っているんだろ
これの意味がわからないので教えてくれ
820 :
ムーラン(dion軍):2010/04/08(木) 02:19:20.62 ID:uCWECVBQ BE:161153322-PLT(12073)
化学調味料は旨味なんだから「旨い」と感じて普通じゃん
>>1何がおかしいの?
科学調味料は不味い成分なのか?
>>814 ちょっと待て、読み違えてないか?
>>812の言ってる通り
>天然のものがグルタミン酸ナトリウムだけで出来ていると思っているんだろ
思うかw
俺の立場は、「舌が痺れるわけ無いだろ、バーカ」の方だぞ?
>>819 天然グルタミン酸についての知識が俺にもないんだよ
推測では昆布をフリーズドライしてすり潰したようなものだと思っているんだけど
もしも天然グルタミン酸がさとうきびや昆布を発酵法によってグルタミン酸を取り出すものならば
ソレはすでに味の素の製法と同様で天然グルタミン酸を名乗るに値しないと言っているんだ
成分抽出をしないならば当然グルタミン酸含有率は下がるわけだから濃度は下がる
おーけー?
塩30gで死ぬんだから舌がしびれると言うならそれ以上入ってるってことか?
それじゃ塩より安全だな死なないんだし
824 :
泡箱(大阪府):2010/04/08(木) 02:26:23.30 ID:8TnRj5vD
>>780 Wikipediaから自分に都合の良い部分だけコピペすんなよw
グルタミン酸ナトリウムの項じゃ弘前大学の研究やらが載ってるだろ
美味しけりゃいいならラード味の素ご飯でも食ってろ
826 :
ムーラン(dion軍):2010/04/08(木) 02:28:03.97 ID:uCWECVBQ BE:966917546-PLT(12073)
>>824 どこのZラン大だよwww
そんなとこの研究あてにならねえww
827 :
お玉(dion軍):2010/04/08(木) 02:29:04.13 ID:G6eC/1so
【レス抽出】
対象スレ:化学調味料たっぷりのチャーハンを、「うまい」とか言ってる奴って・・・。
キーワード:(´・ω・`)
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:21
うぜえから死ね
美味しんぼマニアは化学調味料を嫌う
829 :
修正テープ(大阪府):2010/04/08(木) 02:31:40.04 ID:jhWqh68e
料理漫画みたいに全ての材料言い当てるような味覚持った奴なんて存在しないよね
830 :
分度器(茨城県):2010/04/08(木) 02:33:34.53 ID:SEb69ndx
>>822 オーケーじゃねえよ
抽出法を研究して、天然物から100%グルタミン酸を抽出したら天然じゃなくなる?
じゃ味の素と異なった抽出法なら味の素と違うから認める訳?
それでも同じものだと思うぞ。
要するに、
>>807で見受けられるように、天然物=薄い 精製したもの=濃い
であるべきと定義付けたいわけだ。それって比較法として間違ってるぞ?
831 :
そろばん(長屋):2010/04/08(木) 02:34:21.79 ID:CnuV1TE/
ミスター味っ子なんて通りすがりの緊急審査員のババァが海苔の産地まで当てるんだから。
>>830 分かった分かった
天然グルタミン酸ていったい何なんですか
これだけ教えてくれよ
天然酵母(爆)みたいなもんか
美味しいならなんでもいいよ
自分で作ると大抵まずくはならない
835 :
830:2010/04/08(木) 02:40:04.86 ID:SEb69ndx
ごめん追加
天然物=薄い 天然から精製したもの=濃い=天然物とは認めない(化調)
だから天然物は薄い、化調は濃い
ほんと、おかしいぞその理屈は。
濃いものは化調と定義するなら同濃度で比較できんじゃないか
その結果、天然物=舌が痺れない 化調=痺れる なんて結論導きだすんじゃじゃ呆れるわ
チャーハン=コショウメシ
>>832 むしろ、俺が答えるべきかな
比較する上で仮定として「天然のグルタミン酸」と書いただけ
できるかどうか知らないが、昆布だしから他のミネラルやその他を除いたモノ
838 :
分度器(茨城県):2010/04/08(木) 02:44:59.40 ID:SEb69ndx
>>832 はあ?それ分かんないで話してたのかよ・・
お前さっき定義しようととしたじゃんw
抽出して100%になっちゃったら天然じゃなくなるんですよね?不思議なことにw
>>807でそう言ってるじゃん、天然は薄いもの、化調は濃いってw
839 :
ラジオメーター(富山県):2010/04/08(木) 02:46:22.93 ID:yIFsrvif
おいしいチャーハンだけでどんぶり飯3杯はいける
味の素
スーパードライ
windows
美味しんぼ三大被害者
842 :
分度器(茨城県):2010/04/08(木) 02:55:44.95 ID:SEb69ndx
>>837 今わかった
ID:VgHO+hV9はさ
>>822で言ってるように、「天然物は昆布をフリーズドライしてすり潰したようなもの
成分抽出をしないならば当然グルタミン酸含有率は下がるわけだから濃度は下がる」
そう言ってるんだわ。それってグルタミン酸じゃなく昆布の粉だろ?
誰がが昆布の粉と味の素を、同列で比較すると思うんだろう。グルタミン酸と言ってるのに
>>835 だから設定からして間違っているって言ってるんだよ
天然100%グルタミン酸なんてものが存在しているならそれはきっと舌が痺れるものだと
おれは予想しているの
でもそれは名称として化調に変わってしまっているの
だから比較なんて出来ないの
とここまで書いて気づいたんだけどお前もも「化調で舌が痺れるなんて濃度の問題だよカス」派
なんだよね
>>819以降は言ってること同じだろこれ
で見返してみたら
>>812がおかしい
>>837に見られるように100%天然グルタミン酸が課長とは別に存在しているものとして彼は考えている
つまり同濃度で比較できるものと
>>843 ややこしいヤッチャなw予想ってw
812さんはまったくおかしく無い
同濃度で比較しないと、比べられないだろうに
俺は「化調で舌が痺れるなんて濃度の問題だよカス」派では無いゾ
百歩譲って、濃度が問題だとしても
天然ダシが同濃度で同じグルタミン酸の量でも痺れるということになるのかい?
でも、それだと化調が悪であることにならないワケで
別にちゃんと使えば問題無しじゃんと思う次第でして
>>844 ごめん前提として化調が悪ではないのは俺もそう思っている
だから
>天然ダシが同濃度で同じグルタミン酸の量でも痺れるということになるのかい?
これはその通りだと思う
ただしくは天然ダシ由来のグルタミン酸が舌の上の唾に溶けたモル濃度が味の素のソレと
同程度だった場合、だけど
846 :
分度器(茨城県):2010/04/08(木) 03:17:19.36 ID:SEb69ndx
>>843 オレもそもそも何が言いたいかと言うと、だな
味の素が天然物でないという定義はおかしいだろ?
そもそも天然物という概念というか、抽出した製品である化調に違いはないだろって話。
仮に昆布が浜辺で干からびてて、グルタミン酸の結晶が浮き出てきたらそれは化調?
って話しなんで
オレ:天然物の100%グルタミン酸は存在するし、それは味の素と同じ。
君 :天然物の100%グルタミン酸は認めない、それは味の素と同じだから。
というわけで、オレと君の考えは定義付けの差でしか無いわけだ
しかし、味の素と同じだから天然抽出は認めないってんなら、
そもそもID:tCxeLVuT の頭に浮かんだ疑問に答えてあげられんだろ?
だから、
>>807は乱暴だと思ったんだよ。
うまけりゃええがな
848 :
修正液(長屋):2010/04/08(木) 03:25:53.70 ID:hQgq/B1O
化学調味料に抵抗感がある奴は天然物グルメに洗脳された被害者
多分一生目が覚めないと思う
>>846 それはすまなかった
>>807のような言い方になったのはID:tCxeLVuT が反・味の素の立場にたって
濃度の違いも理解せず味の素をこき下ろすとんでも論理展開していると思ったからで
これはろくに読まずに脊髄レスした俺の勘違いだったゴメンナサイオヤスミなさい
850 :
分度器(茨城県):2010/04/08(木) 03:27:40.62 ID:SEb69ndx
いっぱい議論していっぱい頭使っちゃった ^q^
>>845 なるほど、高濃度のグルタミン酸(天然、人造問わず)が舌に乗っかった場合
舌が痺れるかもしれないということですね
俺は極低い可能性として、それはあり得ると思うが、たぶん違うと思っていますw
痺れるにしても
他の要素の可能性の方が高いと考える方が妥当じゃないカナーと・・・
味の素をいくら舌に乗せても痺れないしね
舌に乗せた場合、遊離したNaがしびれの原因になってるとか?
これだと、塩でもしびれちゃうかな
853 :
スターラー(コネチカット州):2010/04/08(木) 03:59:34.07 ID:zdsF9xiO
>>848 美味しんぼを何も考えずにそのまま吸収してしまったんだろうな
854 :
グラインダー(コネチカット州):2010/04/08(木) 04:08:32.53 ID:mnTUoERj
カップヌードルの底に沈んだ具と、残り汁を投入するって節約命主婦がテレビでやってたよ
855 :
手帳(ネブラスカ州):2010/04/08(木) 04:08:42.14 ID:5LB1FTbm
お茶飲み終わった後の、お茶っ葉入れたチャーハン美味いよ
>>853 でもね、それでもいいんじゃないかと思うんだよね
「国産、無農薬、無添加、無化学調味料」
とウソでも聞くだけで、彼らは大満足、味も3割増しで食べることができる
騙されていても、本人は幸せ・・・
857 :
マイクロシリンジ(ネブラスカ州):2010/04/08(木) 04:26:09.69 ID:cr8bSruC
追いついた
なにこの熱いスレ
あとこの丸く収まった的な大団円な最後は何よ
859 :
げんのう(USA):2010/04/08(木) 04:31:50.64 ID:h9UmqRUP
www.youtube.com/watch?v=2zV2J2faiTE
俺の舌は化調センサーだって主張したいだけ
この消費社会に自分の存在意義をそこに発見したってこと
何事も過剰なのは良くないよねってみんなわかってるってことをわかってない情弱
861 :
シール(dion軍):2010/04/08(木) 04:34:56.56 ID:dX8xd7YY
どんな物質も毒で、毒になるか薬になるかは量によって決まる
862 :
猿轡(三重県):2010/04/08(木) 04:57:25.02 ID:IFYtvPs0
そろそろチャーハンスレにしてくれ
863 :
修正テープ(京都府):2010/04/08(木) 04:58:24.19 ID:g0/wJ/ZM
今日の二郎スレはくこか
864 :
修正テープ(東京都):2010/04/08(木) 06:14:21.77 ID:nHDWkBSH
チャーハン食った後のウンコって明らかに臭い
そして下痢率が高い
コーラとラーメン並みに下痢率が高い
昔カーチャン達が子供の頭が良くなるらしいって異常な量を喰わせた挙げ句
舌が痺れたガキを大量発生させた事件知らねーとか…ν即も墜ちたな
つーか痺れる言ってる奴は単なる入れすぎだあほくせえ
そういえばオヤジが刺身にかけるマジ基地家庭だったな
カーチャンの味=課長だった時はショックだったが
>>866 「舌がしびれる」は「中華料理店症候群」の症状にも数えられていないな→ウィキペ
『美味しんぼ』あたりで掴まされたんじゃね?
>>867 美味しんぼは読んだことねーわスマン
美味しんぼより遥か昔の事例だがら順序逆じゃね?
数えられてもいないなら知らない奴がいても仕方ねえか今ソース持ってこれねーし
ああ濁点間違えてふぐすまみたいになっちまったorz
>>868 存在しない物を信じ込んでるだけじゃね?
フィクションにしか登場しなかった事件を信じてる人っているし。
鮫島うわなにをくぁwせdrftgyhyふじこlp;
大体うま味を抽出するのに時間も手間も掛かりすぎる。
焼鳥なんかに味の素沢山かけて火で炙ったら(レンジでも可)美味すぎるだろ。
873 :
修正液(長屋):2010/04/08(木) 07:28:37.39 ID:hQgq/B1O
一度広まったガセネタは後に否定されても残り続けるって事だ
よく見てみるとポッカのインスタントコーンスープが無添加だったw
以外にあるもんだ
>>810 なぜそこでモル濃度がでてくるんだ?
単純な質量濃度で考えると違う答えになるのか?
なぜモル濃度に限定する必要があったの?
それに、そこでモル濃度を出しておきながら、すぐその後の文章でモル濃度を登場させたことを
ぶち壊しにする「体積あたり」なんて言葉が飛び出すし、体積あたりの濃度が影響するなら
モル濃度じゃなくて体積濃度で考えなきゃダメだろ。
モル濃度で考えたのに、結論は体積濃度なのが意味不明。支離滅裂とはこういう文章のこと。
舌の痺れを気にするよりも、脳の麻痺を気にした方がいいよ。
旨味は一定濃度以上は飽和して感じない。
使えば使うほど旨くなる訳じゃない。
舌が痺れるってのは、感じる上限を超えて大量に使った場合なんかの特殊事例では?
877 :
修正液(長屋):2010/04/08(木) 08:37:31.15 ID:hQgq/B1O
こうやって根拠のないデマを聞きかじった人が次に事実化するんだよ
おまえらはすぐ低きに流れるな
とはいっても無添加のほうがあったらそっち食うだろw
遺伝子組み換えのやつでも肝機能に影響とかあったし
880 :
修正液(長屋):2010/04/08(木) 08:42:35.15 ID:hQgq/B1O
俺は旨い方を食うよ
無添加(笑)
いつまでそんな言葉に騙されてるんだよ
>>876 味の素を直に舐めてみたが、痺れた感覚もピリピリした感覚もないけどな。
舌の奥の両サイドあたりに奇妙な味がするだけだ。
痺れとは程遠い感覚だな。
882 :
ミキサー(長野県):2010/04/08(木) 08:46:57.08 ID:kvTr3/9+
旨けりゃ何でも良い
>>870 そうかもね
事件自体が小規模で
味の素発売当初だからもう100年前レベルだし誰もシラネーのは当たり前か
ウチのバーチャンもオバサンも死んじまってるし
「味の素 頭」でググったらミミズバーガー出てきてワロタ都市伝説すぎw
ちょっぴりにしとけよ何事も
884 :
豆腐(アラバマ州):2010/04/08(木) 08:50:02.60 ID:90yt5gme
日本ってマーガリンですらいまだに売ってる途上国だしなー 仕方ないな
885 :
回折格子(dion軍):2010/04/08(木) 08:51:08.99 ID:dJ/hJ4Sw
舌が痺れるって糖尿病じゃね
中華とか控えた方がいいぞ
>>879 味の素は「食品添加物」の範疇には含まれないよ。
味の素などの化学調味料は、塩や砂糖や酢などと同じ「食品」に属する。
無添加とは食品添加物を使ってないという意味なので化学調味料が含まれていないという意味にはならない。
887 :
ウィンナー巻き(埼玉県):2010/04/08(木) 09:17:33.31 ID:SL+PmfZB
またチャーハンスレかよ
888 :
ろう石(dion軍):2010/04/08(木) 09:19:44.99 ID:hmsVx3UU
889 :
ウィンナー巻き(埼玉県):2010/04/08(木) 09:25:24.63 ID:SL+PmfZB
890 :
スターラー(コネチカット州):2010/04/08(木) 09:25:42.76 ID:19MtIU77
>>879 遺伝子組み換え食品と化学調味料が同列かよ
嘘です♪
892 :
加速器(catv?):2010/04/08(木) 09:29:55.82 ID:UQbnnjLY
と言いたいところだが本当だ。
当時は芸能界入りしてなくて
タモリの勤め先の近所にうちがあって
親父の趣味のアマチュア無線で友達だた。
コールサインが近いから一緒に試験に行ったのかもしれん。
俺は時々遊んでもらってたらしい。
タモリのカローラに乗せてもらった記憶がある。
893 :
薬さじ(コネチカット州):2010/04/08(木) 09:57:34.47 ID:SnWVarHp
このスレの騒いでる奴はダイエットコーラ飲ましたら死ぬんじゃね?
あすぱるてーむだぁあああ!!!!11死ぬううぅう!!!!
ってさ
また栄養学の基礎も知らん馬鹿がイメージだけで食について語るスレか
895 :
串(北海道):2010/04/08(木) 10:21:51.24 ID:TaQH/A+h
味覇ってそんなうまいのか〜
ケチってcoopオリジナルの味華っての買ったけど
言うほどでもなくてがっかりだった
896 :
ペンチ(三重県):2010/04/08(木) 11:00:36.68 ID:9LZrM9vv
中華料理店症候群が引き合いにチラホラ出されてるけど
毎月のように奇形児が生まれたり、虹色の水が流れる川を作ったりする中国人が
衛生的な飲食店を経営できると思わない
法も厳しくない50年前の話だし例えたくさん化調を入れてたとしても
頭痛、吐き気には他の原因があったと考えるのが妥当
897 :
上皿天秤(アラバマ州):2010/04/08(木) 11:04:59.71 ID:d4kzrmSx
化学調味料うめぇ
化学調味料っていう500mlのドリンク売れよ
>>897 めんつゆって商品名で、ペットボトルに入って売ってるよ!
899 :
そろばん(コネチカット州):2010/04/08(木) 11:07:49.87 ID:qnXm6c+9
まあ何にせようまいんだからいいじゃん
900 :
蛸壺(catv?):2010/04/08(木) 11:12:51.15 ID:tbY1LJOl
>>214 二郎って並んでる時はワクワクしていいんだけど
食ってる奴や食い終わった奴見ると
気分悪そうにしてるんだよな
軽快に出てくる奴はジロリアンだと思ってる
903 :
ろう石(dion軍):2010/04/08(木) 11:44:06.71 ID:hmsVx3UU
>>902 ジロリアン初期症状は
食べる→後悔→(日を置く)→また食べたくなる
を繰り返します。
軽快に出てくるのは重度の二郎中毒患者。
まだやってんのか。
塩/多すぎ … 「から〜い、今度からちょっとにするべ」
砂糖/多すぎ … 「あまったる〜い、今度からちょっとにするべ」
味の素/多すぎ … 「気持ちわる〜、今までこんなの平気で食ってたとは!」
907 :
上皿天秤(東京都):2010/04/08(木) 14:26:59.23 ID:SBUxuLg8
>>906 わかりやすい
調味料の使い方もわからない奴が、科調ドバドバ使った料理食って
「これは毒だ!味の素滅びろ!」って言ってるだけだな
バカは死ねよ
908 :
鉛筆削り(九州):2010/04/08(木) 14:29:59.70 ID:DHmhxlM0
味の素の鶏がらスープや中華味はいいのか
909 :
定規(catv?):2010/04/08(木) 14:45:30.78 ID:d3kPvcEM
ニュー即の総意としては、化学調味料は非常に健康的なもので、
身体に良く素晴らしいものである、化学調味料>>>>>>>>>>>>>>>>国産、無農薬、無添加、無化学調味料
sということでよろしいか
>>909 なんでも極論で割り切るなよ
適量って何度も何度も書かれてるだろ
911 :
レポート用紙(埼玉県):2010/04/08(木) 15:02:17.27 ID:3T0yx81o
> 遺伝子組み換えのやつでも肝機能に影響とかあったし
初めてきいた。
どこソース?
912 :
上皿天秤(東京都):2010/04/08(木) 15:09:08.23 ID:SBUxuLg8
>>909 皮肉ってるつもりだろうけど、てんで的外れだな
レッテル貼って満足か?
913 :
エバポレーター(東京都):2010/04/08(木) 15:10:25.37 ID:zGWwfvqG
シナの1級調理師でも化調ガンガンつかっとるがな
914 :
ペトリ皿(ネブラスカ州):2010/04/08(木) 15:13:37.05 ID:fMgkpQoR
>>913 だから中華料理は味が単調で不味いって言われてるんじゃん
915 :
白金耳(コネチカット州):2010/04/08(木) 15:14:50.38 ID:MtaD9C8f
ベジタリアンと同じくらい神経質だな
916 :
ろう石(dion軍):2010/04/08(木) 15:46:11.29 ID:hmsVx3UU
ラーメン板の化調スレでアンチが暴れるとこっちは静か。
こっちでアンチが暴れるとラーメン板が静か。
918 :
猿轡(三重県):2010/04/08(木) 17:35:17.93 ID:IFYtvPs0
チャーハン作るのに最適な中華鍋をTerchしてくれ
>>918 Mr.Terchをリスペクトしてないからダメだ。
920 :
修正テープ(ネブラスカ州):2010/04/08(木) 17:47:25.96 ID:0w5dwNBw
Terchってwwww
Teachだろ小学生からやり直してこいwwww
921 :
エバポレーター(東京都):2010/04/08(木) 18:09:12.82 ID:zGWwfvqG
>>918 無難に山田の北京鍋
広東鍋はややコツがいる
家庭用ではやっぱチタンより鉄がいい
922 :
修正テープ(dion軍):2010/04/08(木) 18:25:24.36 ID:mQXW4WyF
三つ星レストランで働くシェフが「味の素ですか?無いとダメですねぇ」とか普通に言いそう
まぁ、悪いコトじゃないと思うけど。
923 :
スターラー(コネチカット州):2010/04/08(木) 18:27:58.27 ID:euzv0VKk
チャーハン食いたくなってきた
昔は猛威を振るってた美味しんぼ脳患者が最近は勢力弱くてつまらんな
化学調味料のどの辺がダメなの?説明してみろよ
926 :
エバポレーター(東京都):2010/04/08(木) 19:24:25.97 ID:zGWwfvqG
食いすぎるとチャイニーズレストランシンドロームになるからだろう
味覚障害とか発ガン性のある合成化学調味料はNGだろう。
抽出物主体の化学調味料なら別にいいわ。
時間無い時は助かるし。
>>927 合成化学調味料って、具体的にどんな商品があるんだ?
929 :
エバポレーター(東京都):2010/04/08(木) 19:47:20.79 ID:zGWwfvqG
サッカリンとかアスパルテームとかフェニルアラニンとかだろ
ラットが毎日モリモリ食うとたまに発ガンするらしい
930 :
フェルトペン(アラバマ州):2010/04/08(木) 20:21:43.99 ID:X1JmVi0T
味の素最強
>>928 味の素、ハイミーなどなど、
L-グルタミン酸ナトリウム、5'-イノシン酸ナトリウム含有商品。
染色体異常、眼球異常の恐れ有り。
日本での緑内障の多さとうま味調味料多用の関連性も疑われてる。
グルタミン酸ナトリウムはアメリカで乳幼児向け食品に添加禁止指定。
アミノ酸系の調味料は製造時の添加剤が危険らしい?
なんとかエキスとかで薬品を添加処理してないものなら大丈夫らしいが。
製造工程見てる訳じゃないから何処まで正しいかは知らん。
932 :
分度器(茨城県):2010/04/08(木) 21:29:53.72 ID:SEb69ndx
>>931 へえ、それは初耳だ
もっと詳しく教えてくれ、
グルタミン酸ナトリウム(味の素?)は乳幼児に害なの?
緑内障と味の素の関連も知りたいなあ。誰が疑ってるの?
居酒屋チェーンでアルバイトしていた時チャーハン作るんだけど人によって入れる調味料全然違ったの思い出した
店長→塩、コショウ、醤油、味の素
俺→塩、醤油
バイトA→塩、味の素
バイトB→塩、醤油、コショウ
935 :
封筒(石川県):2010/04/08(木) 22:04:16.82 ID:GeZK+Ata
グルタミン酸は体内で簡単に合成されるがそれは恐ろしいw
あと添加剤が危ないというのであれば添加剤の名前位書いてくれ
936 :
分度器(茨城県):2010/04/08(木) 22:08:19.95 ID:SEb69ndx
>>934 は?お前が提起しといて聞いたらググれカスかよ
じゃ一生独り言吐いてろや
使えねえコミュ障だぜ
937 :
リール(北陸地方):2010/04/08(木) 22:18:12.27 ID:e4jZwAwZ
味覇厨さんありがとう!
938 :
撹拌棒(大阪府):2010/04/08(木) 22:25:24.58 ID:G4B3IEMU
その茨城頭おかしいから絡まないほうがいいぞ
939 :
分度器(茨城県):2010/04/08(木) 22:30:13.79 ID:SEb69ndx
>>938 頭おかしいんだってさ、よかったね擁護が湧いてID:D8Mr+WYo
>>935 グルタミン酸とグルタミン酸アトリウムは別物。
グルタミン酸とかアミノ酸は舐めると酸っぱいよ。
廃糖蜜(サトウキビの絞りかすなど)を利用してグルタミン酸生産菌を培養。
生産を活性化する添加剤にペニシリン(細胞壁生合成阻害剤として)など
(汎用技術上では。実際に何を使ってるかは製造者のみ知る)、
窒素源(硫酸アンモニウム)など、発泡を調整する薬剤。
菌が生産するのはグルタミン酸なので、
水酸化ナトリウムを加えて中和、グルタミン酸ナトリウムを得ている。
イノシン酸ナトリウムも似たような製法。
ちょっと前に豚を原料とする酵素を使ったとかで
イスラム教圏から回収騒ぎがあったの覚えてるだろうか?
あれからさらに製法を変えて問題をクリアしたそうだが、
今度は何を元にした物を使ってるんだという。
要は裏で何使ってるのか分からんってこと。
公平さのために併記するけど、
化学調味料無使用を謳っていても、安全であるとは限らない。
無使用品の中でもタンパク加水分解物には
発癌性物質の疑いがあるクロロプロパノール類を微量だが含むため警告が出てる。
ttp://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/c_propanol/index.html うま味調味料を使うとすればカツオ粉末とか昆布粉末とかそういうのがベター。
時間があるなら自分で安全な材料から出汁を取る。
>>938 触る前からそんな予感はしてた。スマンカッタ
941 :
分度器(茨城県):2010/04/08(木) 22:42:58.12 ID:SEb69ndx
>>940 最初っからそういう風に素直に持論を述べればいいんだよ。
ググれって、オレはgoogleと話してる訳じゃねえんだからさ
942 :
大根(-長野):2010/04/08(木) 22:45:47.16 ID:7MA/DW1q
化学香辛料って聞かないような
辛さの成分を油とかに溶かして集めたやつは一応化学香辛料なのか?
943 :
封筒(石川県):2010/04/08(木) 22:48:20.73 ID:GeZK+Ata
>>940 そこら辺は知っているが
ただ正直疑いだすとキリがないワケで
そこまで危険性を指摘するなら天然の昆布(及びその出汁)
に有害物質が入ってないか調べないと不公平な気がする
944 :
手帳(茨城県):2010/04/08(木) 22:50:27.15 ID:QIf7kWMv
チャーハンに限っていえばうまみが欲しければ豚挽肉を入れるとか
豆板醤や醤油、ウェイパーなどうまみのある調味料を使えばいい。
ただ、うまみ調味料って量が多すぎると味が単調になるんだよな。
特に麻婆豆腐。店によっては自分で作るほうがはるかにうまい。
チャーハンに入れる味の素なら耳かき一杯で十分!
と規制解除確認。
946 :
シュレッダー(アラバマ州):2010/04/08(木) 23:08:01.15 ID:gr5Oq52P
タバスコ買ったはいいが使い道なく4年ぐらい放置して久しぶりに使ってみたら
醗酵したのか知らんが独特のうま味が生成されててわろた
947 :
試験管立て(大阪府):2010/04/08(木) 23:08:37.83 ID:a9YzFosN
おかーん
チャーハソ作って。
948 :
拘束衣(愛知県):2010/04/08(木) 23:13:35.83 ID:ZJbw3zm0
外食に比べれば化学調味料使った手抜き自炊料理の方が断然マシ
949 :
クリップ(東京都):2010/04/08(木) 23:16:33.06 ID:mxNW+ZKD
>>676 というか化学調味料でお金を稼いでいらっしゃる方が
大量にこのスレに降臨してる感じ。
950 :
エバポレーター(東京都):2010/04/08(木) 23:16:37.83 ID:zGWwfvqG
ネギ油使えばややこしいことせんでもええです
作るのメンドイけどね
951 :
金槌(東京都):2010/04/09(金) 00:10:10.42 ID:1lJDj0i9
美味しんぼの当時はう〜ん、そんなんあんのか?くらいにしか思わなかった
舌のしびれだが、最近はああこれか と感じることもある
「しびれる」というとピリピリした刺激 を想像する者もいると思うが
食後しばらくしての舌全体のもあ〜んとした鈍麻 といったほうが近い
これが例の課長のアレかぁ とも思ったが、果たしてこれはホントに
課長のせいなのか、はたまた塩分濃度か熱のせいか判然とはしないのだが、
ラーメンで頻発し易いのはそれらの複合条件が整っているからだろう
それでもボクはうまみ調味料を悪とはしないタチだが、こいつは如何せん
純粋な旨味だけの存在なので、食味の大きな要素としての香りが弱い
だから他の材料 コブカツオシイタケ等々で補強してやる必要はあると思う
もしかしたらチャーハンは、その前提として熱した油の香りという
要素が強いためにうまみ調味料との相性がいいのかもしれんね
952 :
ラジオペンチ(三重県):2010/04/09(金) 00:13:08.89 ID:ld0/0NOm
>>949 一部の、どうしても味の素が儲かったら困る人が風説の流布をしてる感じ
似たような商品を売ってる会社同士だったら自爆で、あり得ないし
対抗する商品としては、自然ダシの昆布とかの漁師とか農業?
それの卸業者とかか?
そもそも味の素の売上に占める味の素の割合は5%無いハズ
意味なくね?工作員とか社員とか
何でそういう考えができるのが不思議
まぁ味の素がアヤシイ商品であるのは分かるがさw
955 :
ウィンナー巻き(アラバマ州):2010/04/09(金) 05:27:16.70 ID:euHd8ffD
課長うんめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グルタミン酸ナトリウムが健康を害するのだとしたら
味の素の入った食べ物を食べて摂取しても
昆布で出汁を取った食べ物を食べて摂取しても
健康に与える影響は同じ、同じ物質なのだからな。
957 :
豆腐(アラバマ州):2010/04/09(金) 09:06:24.50 ID:hryiJLOF
旨み調味料入れて鷹の爪入れためんつゆに半熟玉子寝かせてるなう
958 :
マスキングテープ(関東・甲信越):2010/04/09(金) 09:09:45.38 ID:Ikk6/uHK
周富徳って必ず“旨味調味料”入れるよね
アミノ酸栄養専門で修士取った俺が来たけど、遅かったようだな。
でもざっとスレ見たら栄養学の基礎知識もない奴が知った風なこと
言ってるって相変わらずの展開だな。
960 :
木炭(dion軍):2010/04/09(金) 09:36:54.25 ID:qQ++jLsZ
961 :
のり(関東):2010/04/09(金) 09:37:12.55 ID:pvoA83l0
子供の頃、腹減って盗み食いするときは
ホカホカご飯に味の素ふってマヨネーズと醤油かけて食うのが定番だった。
>>959 栄養学(苦笑)
こんなスレでしかでかい顔できないのに残念だったなププ
963 :
サインペン(関東・甲信越):2010/04/09(金) 10:13:31.90 ID:YLrHp3FI
化学調味料ていうか味の素入れると繊細な味がだいなしになるよね。
あれってなんでだろ?切り昆布とかで旨味をプラスした場合はそんなことないのに。
964 :
石綿金網(千葉県):2010/04/09(金) 10:17:59.02 ID:f9Z83sPi
ミスター味っ子Uで無農薬野菜使う奴が2代目味皇の
化学調味料使った料理にボロ負けしてたのには笑った
山岡さん批判してる奴しねよ
あれは全部雄山の受け売りなんだよ
966 :
巻き簀(長屋):2010/04/09(金) 10:23:00.66 ID:xN4sO6xq
「化学」調味料って名前だけで批判してるやついるだろ
967 :
トースター(アラバマ州):2010/04/09(金) 10:24:05.13 ID:sVRfiZS9
>>960 ほうー、ついに化調で舌が痺れるということが
簡単な実験(水に味の素を溶かして、口に含む)によって証明されたのかw
面白いのは、痺れない人がやっても痺れない、まぁ実験は2件だけだけど
誰か、他の人もやって見てくれ
化調は痺れるというのは事実だった(キリっ!
968 :
木炭(dion軍):2010/04/09(金) 10:28:27.35 ID:qQ++jLsZ
>>963 こんぶで出汁をとると、他のうま味成分も一緒に少しだけ出るから。
味の素だとストレートなので。
>>959 他人の養分になって一生終えるだけの
みじめな人生だろうけど頑張れ。
970 :
シュレッダー(関西):2010/04/09(金) 10:45:51.09 ID:A+oi8KEj
旨味調味料に対してどうこう言ったところで
その口でタンパク加水分解物や酵母エキスは普通に食べてるんだから
何の意味も説得力もないよ。
971 :
オシロスコープ(東京都):2010/04/09(金) 11:02:07.14 ID:CH8Sl/EU
昆布の出汁がうまくとれない
昆布茶もしくは味の素の方がうまくて困ってる
だしのとりかた間違ってんのかな。
昆布の表面をふいて最低40分〜一晩鍋の水につけて、
泡が表面につくまで加熱して取り出す、という方法なんだけど、
昆布のヨード臭がマズイ。
毎日3食とも大量の化学調味料や添加物漬けっていうのは体壊すだろうけど、
栄養の偏りさえ意識してれば寿命までは大丈夫。
シラミ駆除にDDTを浴びるだの訳の分からん防腐剤や薬品が入った食糧だの、
ヤバイ薬品漬け世代の爺さんでも90歳超えたがまだ健在だ。
今はカップ麺とかはさすがに食わないけど食べたい物を食べたい時に食べてる。
中庸論というのがあってだな。
何事もほどほどなら問題ない。
だが毎日ビニ弁、てめーはダメだ。
>>971 昆布の品種によっておいしい出汁の取り方が違うから、調べてみると良いかも。
基本は分かってると思うからポイントだけ。
・砂や汚れだけ拭き取れ、白い粉は大事な旨味だ。
・臭みが強い品種は切れ目を入れない。
・時間が許す限り水出し。低温抽出が旨い。冷蔵庫で数日寝かせるとすげえ!
・灰汁取り、灰汁取り、灰汁取り。弱火で灰汁を滅ぼせ。
・二番出汁を忘れるな。
・安い昆布は合わせ出汁向き。かつおやしいたけとタッグを組め。
>>959 クレアチンは長期間使っても問題ありませんか?