【クレーム速報】 0円携帯に苦情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 消しゴム(神奈川県)

0円携帯に苦情…頭金だけタダ・解約で高額請求


 携帯電話の契約を巡るトラブルが増えている。

 昨年1年間に総務省や消費者庁に寄せられた相談は2000件以上。特に目立つのが「0円」とうたう携帯端末の代金を巡る相談だ。

 「無料と思って買ったのに頭金だけが0円だった」「解約時に高額な代金を請求された」などの苦情を受けた両省庁は、
新規契約が増える入学や入社シーズンを迎え、消費者に対し、「わかりにくい販売形態に気をつけて」と注意を呼びかけている。

 総務省の電気通信消費者相談センターによると、2009年度に寄せられた料金などに関する苦情は2027件で、
3年前の06年度(1316件)の1・5倍。消費者庁にも昨年9月の発足後、387件の苦情が寄せられている。

 特に多いのが、「端末代金は無料と説明されて買ったのに、解約時に『ローンが残っている』として高額な代金を要求された」との相談。
同省は「携帯電話の販売制度があまりに複雑で分かりにくいことが原因」(消費者行政課)という。

 例えば、ソフトバンクモバイルのオンライン販売用のサイトでは、「実質負担0円機種が勢ぞろい!」などと大きく記載されている。
ところが、近くに小さな字で「『実質負担』とは割賦金と月月割(特別割引上限)額との差額です」とも書かれている。

 実は、端末代は0円ではなく、頭金だけが0円の分割払いで、その代わり毎月、月額使用料から分割払いの金額と
同額を値引きするという仕組み。このため、例えば24回分割払いなら2年以上契約を続ければ端末代金は相殺されるが、
2年未満で解約した場合、残債を請求されることになる。

 同社は「パンフレットや店舗でも説明しており、きちんと理解されているはず」としているが、
総務省の担当者は「『実質0円』という意味や、端末代金と通話料の区別を、契約者が必ずしも理解していないのでは」と話す。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100406-00000697-yom-soci
2 鋸(神奈川県):2010/04/06(火) 17:20:32.77 ID:XOogSi9s
またハゲ電か
3 釣り竿(アラバマ州):2010/04/06(火) 17:20:36.45 ID:WidO2Ehx
そういう季節ですねえ
4 消しゴム(コネチカット州):2010/04/06(火) 17:20:56.62 ID:7VouAm4v
規約読まない奴が悪い
5 分度器(愛知県):2010/04/06(火) 17:21:07.92 ID:XR824maQ
馬鹿は携帯なんて持つな
6 ウケ(catv?):2010/04/06(火) 17:21:09.19 ID:tAj0xcfc
タダほど高いものはない
7 消しゴム(福岡県):2010/04/06(火) 17:21:26.20 ID:BfXkHXwJ
システム詳しく聞かない奴意味婦警
8 筆箱(関西地方):2010/04/06(火) 17:21:36.78 ID:lpy4k1td
常識的に考えろあほ
9 消しゴム(大阪府):2010/04/06(火) 17:21:42.14 ID:jD0jRJZa
0円で手に入ると本気で思ってる頭のほうをどうにかしろ
10 消しゴム(アラバマ州):2010/04/06(火) 17:21:42.28 ID:jCq6LSfQ
タダより高いものはない
11 消しゴム(福岡県):2010/04/06(火) 17:22:01.97 ID:7NXezFrP
           /ミミミ、ミミ、   V///イィ/彡彡'´ ,二ミ、       /
         /ミミミ、ヾヾ、ミ、 l′′ / ,ィ彡彡二三≡ミ、      /  :    バ
         ./ミリ`ヽミミミ、ミミミヽ/,ノ//イィ ´  彡彡三三彡i     /    :
        |ミシ   ` ミミミ、///,ィ彡彡彡彡'´`ヽ三≡=|     .|     :    カ
       __レ'´      ` ̄`ー―=´ ̄ ̄     |三三ミ|   |    :
      j ノ ,、       、ヽ、            ヾミミミリ    |.   ?   で
       /.l∠ミミヽ、   /  j   、           ミミミ/     |
     { ト、__≧ミ三ミ、 {   入     ,ィ、    ミミリ、     |          し
      .ト .) `ヽ.弋_,>、_`ヽ ` レヾミ≧辷彡≡ミ、   ミ/r、|    ∠、         ょ
      V   `ヽ`ー-'´  ノ    、_>tァ―ゥ、_,  `   レ 7 |       \
       |      ̄.  /     `ー`=´ ̄     / / ノ       \
      l、   / _,′.:.:..   `ー‐'´      / /´         `ー----
      / |ヽ /  ( ,ィ‐ 、 ヽ  \       ,ィ′∧
    _/ | /    廴  ノ-‐'    ',   ,.-‐'/ー'´ ├-、
,ィ´ ̄ ,イ.  ! !      ̄          i  /  ./    |  `ー-、
   / |  ∧  <__,ィ‐、__          | /  /     .ト、
  /   .|   Y `弋ー‐-、.\_,、   | __,/      | `ヽ、
. /.  ,イ    廴 i、 `ー-‐`ーァ´    /'´        jゝ、 ヽ
. | / |    |. ,>‐-<´     __,.イ              |
./    .|    ヽ、    Y ,/´  /     ,             |
′    |      `ー----‐'´   /    /          |
12 指矩(dion軍):2010/04/06(火) 17:22:16.98 ID:sE+t7FS5
正直、広告が悪い。
特にソフバン。禿は氏ねよ。
13 めがねレンチ(神奈川県):2010/04/06(火) 17:22:32.90 ID:0Q2E3Ok8
実質2時間しか寝てないから眠たいわー
14 木炭(東京都):2010/04/06(火) 17:22:34.35 ID:SA578qsS
ガンガンメールしてもタダ〜*
15 ボウル(catv?):2010/04/06(火) 17:22:40.32 ID:3oIPQKYQ
 , -―-、、
/   ∧_∧   
l   < `∀´> クククク
ヽ、  フづとノ'   
  `〜人  Y
    レ'〈_フ
16 アルコールランプ(アラバマ州):2010/04/06(火) 17:22:45.82 ID:1sVM1NXs
頭金0円って思いっきり書いてあるだろ
そこはちゃんと見とけよ
17 [―{}@{}@{}-] 消しゴム(西日本):2010/04/06(火) 17:22:55.92 ID:pq5iXtbL
18 千枚通し(新潟県):2010/04/06(火) 17:23:09.81 ID:pUF8A/NP
ただの情弱じゃん
どこのニュー速民だよ
19 消しゴム(catv?):2010/04/06(火) 17:23:13.95 ID:f2nkPSTY
 一方、KDDIやNTTドコモの販売代理店の一部でも、「2年間契約を続ければ基本料金を半額にする」という料金プランへの加入や、
複数のオプションサービスを契約することなどを条件に、「0円」の端末を販売している。

 料金プランは3年目以降も自動更新されるが、途中解約すれば「契約解除料」などを負担しなければならないという。

 総務省は「電話機を『0円』で販売するためにオプションを事実上、強制するのは不適切」としているが、両社は「あくまで各代理店の
独自サービスで、通信事業者が『0円』での販売を指導しているわけではない」と反論している。

 わかりにくい販売形態の背景には、端末の高額化もある。かつて通信事業者は、契約者獲得のため販売店に対し値引きの原資として
「販売奨励金」を支給。「1円携帯」などの格安端末が出回っていた。

 しかし、07年9月、総務省が「販売方法が不透明」として端末代金と通信料を区別するよう要請して以降、1台5万円以上する端末も
出るなど価格が一気に高額化、各販売店で複雑な割引プランを打ち出すようになった。

 公正取引委員会OBの鈴木満・桐蔭横浜大法科大学院教授(経済法)は「顧客を抱え込むために契約期間を長くしようとして、わかりに
くい販売形態になってしまったのではないか。消費者に誤解を与える表現で商品選択を誤らせている場合、景品表示法に抵触する恐れ
もある」と話している。

最終更新:4月6日16時52分

読売新聞
20 モンキーレンチ(dion軍):2010/04/06(火) 17:23:14.22 ID:V3A61gGg
なんだ禿か
21 ボウル(catv?):2010/04/06(火) 17:23:28.08 ID:3oIPQKYQ
でもハゲバンク使ってんのなんかバカかチョンしかいねーんだし
どうでもいいかw
22 鉤(神奈川県):2010/04/06(火) 17:23:41.61 ID:5SurvCbH
昔はしょっちゅう携帯変えてたけど、もう変える気しない

ぶっ壊れるまで使う
23 げんのう(九州):2010/04/06(火) 17:23:46.27 ID:IlHvbuc+
詐欺禿携帯とか使うからだよ
24 消しゴム(福岡県):2010/04/06(火) 17:24:32.61 ID:Hf5biZd5
むかし禿が広告関係で散々たたかれたのに全然学んでないよね
クソキャリアどもはいい加減ぼったくるのやめろ
25 消しゴム(宮崎県):2010/04/06(火) 17:24:39.17 ID:8EYtsI+t
ハゲ叩きがすごいな。
Docomoが本気出してきたか?
26 虫ピン(アラバマ州):2010/04/06(火) 17:25:05.20 ID:WzR8IbNC
孫ハゲ憤死wwwwwwwwww
27 消しゴム(東京都):2010/04/06(火) 17:25:22.36 ID:aXfymfdF
普通に買うと数万円のものが0円になるわけねえだろ
そんな簡単なことも疑えないバカは田舎に帰れよ
28 消しゴム(静岡県):2010/04/06(火) 17:26:19.85 ID:DmFyT8fq
大きく「無料!」みたいに宣伝しといて
チラシの下のほうに小さく注意書きを書くのは法で規制した方がいいでしょ
明らかにミスリードを誘って悪質
29 消しゴム(関西地方):2010/04/06(火) 17:27:18.35 ID:dKkVKO6e
>消費者に対し

はあ?
30 昆布(青森県):2010/04/06(火) 17:27:23.47 ID:Sr4p2VBa
3万円します(けど、2年使ってもらえれば実質0円になります)
実質0円です(けど、2年以内で解約したら、残債を払ってください)

どっちが、客の飛びつく説明だろうか
31 消しゴム(宮崎県):2010/04/06(火) 17:27:35.44 ID:8EYtsI+t
条件付き無料!
ってコピーならおkなのかな?
32 ラチェットレンチ(アラバマ州):2010/04/06(火) 17:28:08.14 ID:mUPVbzZU
ドコモも2年縛りにして実質0円携帯で売れよ
10年来のドコマーな俺たち一家にはその方がありがたい
33 消しゴム(大阪府):2010/04/06(火) 17:28:26.82 ID:LFJkmpm2
ソフトバンクは昔から何回言われても直さないからな
34 スパナ(大阪府):2010/04/06(火) 17:28:27.56 ID:xonFvlXF
ソフバンの事か、あれはあくどい
35 昆布(青森県):2010/04/06(火) 17:29:38.45 ID:Sr4p2VBa
ドコモ10年使ったら
プレミアムとかなんとかDM来てたけど
そんなの要らないから、タダで機種変更してあげますぐらいしてくれ
36 撹拌棒(アラバマ州):2010/04/06(火) 17:29:39.07 ID:XYStStXB
在日は0円ってことだろ
37 蛍光ペン(アラバマ州):2010/04/06(火) 17:30:21.32 ID:vyxDCWNS
イーモバネットブックの方が悪質
38 コンニャク(catv?):2010/04/06(火) 17:30:59.04 ID:RhqDXdop
こういうところではiPhone厨のソフトバンク擁護は出てこないのね
39 ミリペン(中国地方):2010/04/06(火) 17:31:00.15 ID:AlJcROhH
常識で考えて端末が0円なわけないよな
頭のおかしな連中がいるもんだ・・・
40 消しゴム(神奈川県):2010/04/06(火) 17:31:09.09 ID:lc849c0h
>>9
つい数年前まで普通だったじゃん
41:2010/04/06(火) 17:31:40.79 ID:iaEzqlpp
よく読まない奴が悪い
騙されるより騙す方が悪いと調子に乗ってる情弱のなんと多いことか
42 千枚通し(新潟県):2010/04/06(火) 17:31:44.84 ID:pUF8A/NP
>>40
その分基本料金高かっただろ
43 モンドリ(アラバマ州):2010/04/06(火) 17:32:23.97 ID:DHnT1dVQ
客がアホすぎる
44 消しゴム(catv?):2010/04/06(火) 17:32:29.46 ID:Dr59yk6j
■総務省「基本料と端末代は分離させなさいよ」

■分離した高い端末代をソフトバンクが頭金0円で割賦販売を始める

■ドコモ社長が0円表示を批判「怒りすら覚える」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/134952-31710-1-1.html

■ドコモも端末代を分離、頭金0円の割賦販売開始
ドコモ社長自らハッピを着て頭金0円で販売
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/11/26/004/index.html
45 消しゴム(catv?):2010/04/06(火) 17:32:49.56 ID:pntcgh9J
こういうのが出るって事は、100円パソとか1万PS3も理解できてなくて買ってるな。
46 れんげ(アラバマ州):2010/04/06(火) 17:32:56.25 ID:knSz9Sbv
詐欺の常套手段すぎて吹いたww
47 消しゴム(愛知県):2010/04/06(火) 17:33:16.88 ID:kJQiwr5r
実際、申し訳なく小さく書くのはおかしいと思う
48 足枷(東京都):2010/04/06(火) 17:34:08.96 ID:FWq+1Ydq
図とか織り交ぜてうんざりするほど念を押して説明されるだろ。
あれでわからなきゃどうしろってんだよ・・・。
49 原稿用紙(千葉県):2010/04/06(火) 17:34:10.50 ID:t27z2YNz
> 「無料と思って買ったのに頭金だけが0円だった」

最初から最後まで本当に0円だと思ったの?
馬鹿なの?
50 消しゴム(dion軍):2010/04/06(火) 17:34:12.23 ID:etH0qKMz
今は型落ちでも0円ケータイ置いてないよな
51 消しゴム(東京都):2010/04/06(火) 17:34:33.68 ID:RhBtEagd
こんな情弱はSIMロックがらみでも大騒ぎするんだろうな
「カード差し替えたらメールできねーぞコラ」とか
52 木炭(アラバマ州):2010/04/06(火) 17:34:33.65 ID:0hnOA9EW
引っかかる奴はどんだけ情弱なんだよ
53 消しゴム(宮崎県):2010/04/06(火) 17:34:35.16 ID:8EYtsI+t
>>37
イーモバネットブックは普通に損する契約だからな。
ユーザーにとって得するところが微塵もない
54 和紙(大阪府):2010/04/06(火) 17:34:56.48 ID:L8knRwT9
>>40>>42
朝三暮四すなあ
55 めがねレンチ(神奈川県):2010/04/06(火) 17:34:59.86 ID:0Q2E3Ok8
>>48
最初から0円ではなく割部だと説明すればよい
56 ピンセット(埼玉県):2010/04/06(火) 17:35:14.20 ID:O0h0X34L
ただで貰える訳ないだろ低脳
さっさと死ねよ
57 消しゴム(関西地方):2010/04/06(火) 17:35:17.46 ID:7J9Vhh7Q
割賦で買うからだろ阿呆
一括で買えよ
58 ハンドニブラ(東京都):2010/04/06(火) 17:36:07.05 ID:UNXjHN/3
いや客の方が頭悪いだろ
59 れんげ(アラバマ州):2010/04/06(火) 17:36:41.43 ID:knSz9Sbv
ただでもらえるわけの無いものを
向こう側が0円0円いうからバカが信じるんだろ
販売形態がおかしいのは一目瞭然
バカにもわかるように正確な情報を
でかでかと記すべき
60 鋸(神奈川県):2010/04/06(火) 17:36:53.40 ID:XOogSi9s
ソフトバンク混乱の歴史っていうコピペあったよな、と思ってググったら残ってたわw

http://copypelibrary.seesaa.net/article/113642108.html
61 消しゴム(千葉県):2010/04/06(火) 17:36:57.50 ID:DAM8HxQB
馬鹿のせいでまた説明が長くなる
62 消しゴム(大阪府):2010/04/06(火) 17:37:29.29 ID:mA/AUnXG
規約に書いていただけならまだしも、
契約する時に説明しても後になって聞いてないってクレームつけてくるんだぜ
ソースは俺の知り合いの携帯ショップ店員
63 モンドリ(アラバマ州):2010/04/06(火) 17:37:49.08 ID:DHnT1dVQ
>>62
承諾書とかないっけ?
64 消しゴム(神奈川県):2010/04/06(火) 17:38:17.42 ID:lc849c0h
>>54
いやね、俺が理解できないわけじゃなくて、規約とか読まない感覚で行動してる人たちはそう思うでしょってこと
会社ってのはそういう人たち相手にも商売してんだからもっともっともっと分かりやすくしないといけないでしょ
65 消しゴム(catv?):2010/04/06(火) 17:39:13.14 ID:pntcgh9J
>>63
あるけど、何の承諾か聞いてないって頭の悪い事言うんだろ。
66 ミリペン(中国地方):2010/04/06(火) 17:39:57.77 ID:AlJcROhH
こういうのに文句言ってる連中が「必ず儲かる」とかいう詐欺に騙されるんだろうな
67 カッターナイフ(長屋):2010/04/06(火) 17:40:38.47 ID:XeemeRrQ
昔は端末代マジで0円じゃなかったっけ
68 ちくわ(栃木県):2010/04/06(火) 17:41:10.55 ID:9b5xAcsT
>>35
なんで何の特典もつけないで10年も使ってくれるような鴨に餌を与えるよw
乗り換えそうな人にはちゃんと携帯割引クーポン配ってる。
どうせこれからも使い続けるんだろ?wどんどん貢いでくれ、クーポンはやらんがなw
69 パイプレンチ(埼玉県):2010/04/06(火) 17:41:30.16 ID:+xcnkM/X
これはさすがにクレーマーと言うか馬鹿ww
禿も分かりにくいけどauもドコモも大差ない
70 アルコールランプ(千葉県):2010/04/06(火) 17:41:30.46 ID:zcPWOH9h
端末安いかわりに315円の着メロサイト10個に1ヶ月登録させられるというのがあった
71 消しゴム(奈良県):2010/04/06(火) 17:42:02.14 ID:owT9i4C4
昔と違って今は、頭の悪い方に社会が合わせなきゃいけないんだよな

そしてどんどん社会全体が頭が悪くなっていく、バカのデフレスパイラルだ
72 消しゴム(京都府):2010/04/06(火) 17:42:04.85 ID:yURx29DT
1日コーヒー1杯分ですよ
73 消しゴム(関西地方):2010/04/06(火) 17:43:07.31 ID:7J9Vhh7Q
新規MNPならオプションてんこ盛りで0円とかあるけどな
機種変ならスマホか?

ドコモしか知らんけど
74 土鍋(埼玉県):2010/04/06(火) 17:43:10.04 ID:jQNnQyvo
自己責任
75 ドリルドライバー(catv?):2010/04/06(火) 17:43:16.35 ID:fB3Plpwe
携帯もまともに持てない馬鹿が増えたんだな
76 消しゴム(東京都):2010/04/06(火) 17:43:20.17 ID:RhBtEagd
そういえば今朝となりの女子高生二人組が
「ウィルコムってとこが携帯ただで配ってたよ。しかも毎月数百円でいいんだって」
「うっそマジ?意味わかんない」「なんか加入者数?増やしたいんだって」
みたいな会話してたけど俺にも意味わかんない
77 消しゴム(京都府):2010/04/06(火) 17:43:39.81 ID:yURx29DT
>>71
昔は違ったんですか?
78 ハンドニブラ(東京都):2010/04/06(火) 17:43:48.23 ID:UNXjHN/3
>>53
kwsk
79 ちくわ(栃木県):2010/04/06(火) 17:44:35.82 ID:9b5xAcsT
>>63
携帯の契約時って契約書とか書類がいろいろあってわかりづらいからね。
それをいいことにやりたい放題。
昔、不動産関係で、書類が多いのをいいことに詐欺が頻発したけど、それと同じだよ。

わざと難しくして本当に重要な文言を判りづらくしてる
80 鋸(神奈川県):2010/04/06(火) 17:45:32.47 ID:XOogSi9s
>>62
それは消費者法というのがあるからね、ミズポの担当だろうけどw
例えば賃貸で部屋借りる時に不動産屋から契約書を読んで聞かせられて
「更新時には○○円更新料を借り主が払う物とする、その時労務報酬として不動産屋に××円支払う事とする」
と聞かされてハンコ押したとしても、後に
「そもそも更新時に関してカネを必ず支払う法的規定はない」「不動産屋が貸し主の依頼を受けて更新労務をするなら、
貸し主がその報酬を払うべきである」という感じで判決が出てる事を知って、
「それを知らされていれば更新料に納得しないし、労務報酬は貸し主に請求してくれ」みたいな裁判起こすと、勝つ。
消費者に不利な結果を生む場合には、覆るわけ
81 消しゴム(神奈川県):2010/04/06(火) 17:46:01.64 ID:lc849c0h
>>71
昔からそうだが・・・・
82 消しゴム(埼玉県):2010/04/06(火) 17:46:27.55 ID:Baj3tiR4
縛り問題てことね
83 消しゴム(dion軍):2010/04/06(火) 17:46:43.85 ID:i5rYkmYR BE:358079832-2BP(3334)

アタマワルイ
84 消しゴム(関西地方):2010/04/06(火) 17:46:44.87 ID:f8gkwwZ8
あほか
タダほど高い物はない
85 千枚通し(新潟県):2010/04/06(火) 17:46:45.98 ID:pUF8A/NP
>>67
昔からバリバリ金取っていたよ
仕組みが少し違うが
86 消しゴム(神奈川県):2010/04/06(火) 17:48:29.52 ID:yEp7dv9Z
上手い話があるわけねえだろw
87 クッキングヒーター(アラバマ州):2010/04/06(火) 17:48:45.32 ID:cG18E/y3
昔は0円だったのに禁止したから余計ややこしくなったんだろ
88 ちくわ(栃木県):2010/04/06(火) 17:49:00.58 ID:9b5xAcsT
>>71
どうみても騙すこと前提でやってるけどねw

ノジマのプライスカードが分かりやすい件
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1259383884/l50
89 製図ペン(catv?):2010/04/06(火) 17:49:35.27 ID:KB5T9Y7f
ケータイ屋は分かりにくくても違約金の話は絶対してくる
理解せずに買ったほうが悪い
90 消しゴム(福岡県):2010/04/06(火) 17:49:49.21 ID:JbAnq1H6
またつるぴか銀行かwwww
91 消しゴム(宮崎県):2010/04/06(火) 17:50:02.49 ID:7/bvSB1U
頭金詐欺が横行してる
ゼロ円wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
月料金見たら発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92 拘束衣(栃木県):2010/04/06(火) 17:50:26.87 ID:PQBABKgH
さすがに実質0円の仕組みが分からんのは馬鹿だろ
93 製図ペン(catv?):2010/04/06(火) 17:52:06.45 ID:KB5T9Y7f
>>71
「バカ」なら「インフレ」
「デフレ」なら「知能」
94 消しゴム(東京都):2010/04/06(火) 17:52:49.22 ID:WLQZlhCO
tes
95 ドラフト(アラバマ州):2010/04/06(火) 17:53:28.00 ID:Jj1vGaBD
>>85
0円で端末代は一切取らないのが当たり前にあったけど?

その代わり金料金通話料金が高かった時代。
96 アリーン冷却器(catv?):2010/04/06(火) 17:53:33.59 ID:hIa5YRmA
ゴネたもん勝ちか
97 消しゴム(宮崎県):2010/04/06(火) 17:53:41.65 ID:8EYtsI+t
>>78
基本料金に上乗せで1ヶ月2000円のローンを2年間払い続ける契約
98 消しゴム(神奈川県):2010/04/06(火) 17:54:24.72 ID:lc849c0h
>>96
いや、負けてるでしょ 相談がきてるってだけだし
99 製図ペン(catv?):2010/04/06(火) 17:55:51.48 ID:KB5T9Y7f
>>97
普通に買うより値引率の高い機種の場合もあるから感情的にならずに単純に計算しほうがいい
100 ちくわ(栃木県):2010/04/06(火) 17:56:43.03 ID:9b5xAcsT
>>92
ところが今でも2年縛りだけで、
携帯電話機本体はタダのものも存在してるからややこしいw
101 消しゴム(宮崎県):2010/04/06(火) 17:57:01.22 ID:7/bvSB1U
最近釣1円携帯が多かった
一円携帯買おうと思って聞くと
在庫がありませんキリッ
入荷予定はありませんキリッ
こんなのばっかり
商品ない・入荷予定もない・売る気もない
そのくせ客寄せに展示


ケ○ズとジ○スコの事だ
糞会社
102 ミリペン(中国地方):2010/04/06(火) 17:57:32.81 ID:AlJcROhH
>>95
端末代金を上乗せしてるから高かったんだろ?
実質端末代金を払ってるのと同じだよ

しかも回線を解約するまで半永久的に払わされ続ける
こっちのほうが悪どいと思うがな
103 ハンドニブラ(東京都):2010/04/06(火) 17:59:03.30 ID:UNXjHN/3
>>97
ああなるほど、40000円引かれても高く払ってるってわけか
104 消しゴム(宮崎県):2010/04/06(火) 17:59:14.62 ID:8EYtsI+t
>>99
0円になるのはだいたい型落ちでNTT-Xで3万円台で売ってたりするやつだけどな。
まず当たり前の料金プラン隠してパソコンセットの料金プランしか客に見せないところが酷い。
105 消しゴム(長屋):2010/04/06(火) 18:00:10.12 ID:Hn05JvJn
そんなことより卓上ホルダを別売りにすんのはいいけどさ、ちゃんと店舗に在庫おいとけよ
お取り寄せで1ヶ月かかりますとかアホかと。しかも直営店で
106 泡箱(catv?):2010/04/06(火) 18:00:27.23 ID:gy9M5ItY
端末代ウン万とかって店頭で表示してたら誰もケータイ持たないようなもんなの?
0円って表示して釣るのもどうかと思うが実際にどれくらい払えばいいのかを請求の時まで明かさないのは詐欺かと
107 千枚通し(新潟県):2010/04/06(火) 18:00:37.69 ID:pUF8A/NP
>>95
お前は分かっているのか分かっていないのかよく分からないやつだな
108 木炭(アラバマ州):2010/04/06(火) 18:01:56.95 ID:z1fH/juD
情弱にもほどがあるな・・・
調べてから買わねえのかと
109 消しゴム(千葉県):2010/04/06(火) 18:02:20.55 ID:X35WsoRD
契約変更で一括払いで幾らなのかが店頭で分かり難いが
分割の方が需要多いのか?
110 スプリッター(長屋):2010/04/06(火) 18:03:02.90 ID:y5b4G62f
携帯電話の料金体系を完璧に理解できれば
知能指数は140以上
111 モンドリ(アラバマ州):2010/04/06(火) 18:03:31.73 ID:DHnT1dVQ
>>109
たしか一括のほうが多いはず
112 消しゴム(宮崎県):2010/04/06(火) 18:03:59.35 ID:8EYtsI+t
>>109
安いと勘違いさせて軽いノリでの契約を促したいだけ。
113 消しゴム(宮崎県):2010/04/06(火) 18:05:15.41 ID:8EYtsI+t
>>110
自分から調べに行けばそんなにわかりにくいもんじゃねえだろ。
店員やらチラシやら人から教えてもらおうとするからわかりにくくなる
114 消しゴム(東京都):2010/04/06(火) 18:05:49.22 ID:+uNB+b+O
一番最初J-PHONEの携帯買った時は端末も手数料も0円だったな
あれはあれで不安だったけど
115 消しゴム(アラバマ州):2010/04/06(火) 18:06:22.71 ID:HFnLtYny
縛りのお陰で端末安くなってるんだし別に気にしない
月々割無かったらiPhoneが毎月1000円以下で使える事も無いだろうし
116 消しゴム(宮崎県):2010/04/06(火) 18:08:01.05 ID:8EYtsI+t
>>115
ソフトバンクのはお約束を守れば必ず得出来る方式だからそんなに悪質じゃないよな
117 足枷(東京都):2010/04/06(火) 18:08:47.87 ID:FWq+1Ydq
携帯電話料金鑑定士とかの資格作れ。
なんだあの明細のわかりにくさは。
118 消しゴム(兵庫県):2010/04/06(火) 18:11:21.98 ID:GquUesXQ
禿だけにヒカリモノ
119 消しゴム(山形県):2010/04/06(火) 18:12:55.78 ID:cf1VZpVT
月賦で払うか一括で払うかの違いじゃないの?
120 修正液(東日本):2010/04/06(火) 18:14:31.85 ID:60n/9M21
確かにおれも最初理解するのに小一時間かかった
121 消しゴム(兵庫県):2010/04/06(火) 18:17:03.24 ID:GquUesXQ
最初から一括プランか分割プランにして、
支払いは、現金、カード、振込、口座振替を選ばせろよ、禿
122 消しゴム(catv?):2010/04/06(火) 18:19:06.73 ID:W6tmtyiH
説明してるだろ
情弱にもほどがある
123 ペーパーナイフ(catv?):2010/04/06(火) 18:20:07.26 ID:4jVDobfC
禿はまだこんな悪どい事してたのか
まあこんな商法に騙されるやつはザマァwだが
124 首輪(東京都):2010/04/06(火) 18:20:24.42 ID:YTLgEazF
もうガラケー使う理由ないな
ガラケー使うやつはなんで使ってるの?って時代がきそう
125 マントルヒーター(熊本県):2010/04/06(火) 18:20:52.35 ID:lE93tXi4
>>124
これがアホです
126 ドラフト(アラバマ州):2010/04/06(火) 18:21:00.17 ID:Jj1vGaBD
>>102
そういうのを言い訳、ってゆーんだよwwばーか。
しらなかったらすいませんでした、だろうがwww
127 乳棒(埼玉県):2010/04/06(火) 18:22:07.02 ID:EubCNRAb
てか携帯をポンポン変える必要ねーだろ阿呆か、2年くらい使え
128 消しゴム(関西地方):2010/04/06(火) 18:23:43.83 ID:dKkVKO6e
2年は短いな
129 ペーパーナイフ(関西):2010/04/06(火) 18:25:11.68 ID:Vx7aFyd6
ちゃんと説明してくれるだろうに…
130 消しゴム(宮城県):2010/04/06(火) 18:26:55.41 ID:3rDmk9/U
禿も禿だが本当に0円だと思ってる奴もおかしいだろ
131 ルアー(catv?):2010/04/06(火) 18:27:33.78 ID:5Ch6qkoI
SBなんて極悪すぎてシステムを正確に把握してる奴なんざ1割もいないだろ。
携帯ヲタですら常に監視してないと改変で分からなくなる。
132 はんぺん(鳥取県):2010/04/06(火) 18:28:21.60 ID:kYP61zcE
>>119
禿は同性能の機種をドコモの倍近い値段で設定
分割にするとそこから月々値引きする
2年(実際には2年2ヶ月)使うとかなり安くなる(新型ハイエンドなどはそうでもなかったり)

一括で買うと機種代そのまんま
禿なら10万クラスの機種もある
割賦にすると2年以上の縛りが発生してその間お金を落としていってくれる
悪くない仕組みだ

で、その割賦の債権を担保に金借りてるキャリアがある
それがないと立ち行かなくなる会社がある
チャリンコ
133 ちくわ(栃木県):2010/04/06(火) 18:28:46.69 ID:9b5xAcsT
>>122
携帯の契約は出来高制だったりするんで、わざと説明しない販売員も居る。
携帯電話会社もある程度解ってはいるけど、なんの対策もせず販売店のせいにして終わり。
まともじゃない。
134 フェルトペン(関東・甲信越):2010/04/06(火) 18:32:34.78 ID:2awEiDOL
>>126
草生やしすぎ気持ち悪いです
135 消しゴム(宮城県):2010/04/06(火) 18:32:42.84 ID:3rDmk9/U
>>124
遂にiPhone信者が現れたか
136 オープナー(三重県):2010/04/06(火) 18:33:31.88 ID:XncWcn7A
0円携帯で喜ぶカス=民主の子供手当に歓喜した層
137 はんぺん(鳥取県):2010/04/06(火) 18:34:10.85 ID:kYP61zcE
法的に説明や明記が必要だからそうしてるだけで相手に理解してもらおうとは思ってない
だからこんなことになる

いっそ条件も他と同じサイズと色で表示することを義務付けたらいいのよ
138 クリップ(アラバマ州):2010/04/06(火) 18:36:35.91 ID:BIfg/X+D
どこのキャリアもやってることなのに
なぜハゲだけ叩かれるのか

これが洗脳です
139 はんぺん(鳥取県):2010/04/06(火) 18:40:08.04 ID:kYP61zcE
俺はドコモと禿使ってるけど、ドコモは基本は機種代は分割も一括も同じ(新規優遇はある)
禿は複雑怪奇

エーユーは最近どうなんだ?2年半前に解約して以来そのへん疎くなった
140 天秤ばかり(関西地方):2010/04/06(火) 18:40:10.95 ID:nb3EmFWg
禿は一昔前の無料通話やら基本料無料期間やら沢山のプランやらがあった頃よか大分わかりやすいだろ?
ホワイトプランの月980円、端末代は割賦、月月割で相殺される額、使った分のパケ代通話代
こんくらいだろ
なんでこれが理解できないの
141 はんぺん(鳥取県):2010/04/06(火) 18:44:27.73 ID:kYP61zcE
0円強調しすぎだし契約時の説明が長過ぎ
142 消しゴム(大阪府):2010/04/06(火) 18:45:55.36 ID:+4jh2GPn
「キャリア」w
143 ミリペン(中国地方):2010/04/06(火) 18:46:33.06 ID:AlJcROhH
>>139
>禿は複雑怪奇

こういうヤツが苦情入れてるんだろうなw

2年縛りあり 端末分割払い
2年縛りあり 端末一括払い
2年縛りなし 端末一括払い

この3種類しかないのに
144 製図ペン(関東・甲信越):2010/04/06(火) 18:47:42.12 ID:T2STtMWk

いつもは闇雲にぼったくりだの詐欺だの騒いで
情弱丸出しのおまえらがこういうときだけ情強きどりですかw

145 はんぺん(鳥取県):2010/04/06(火) 18:48:28.56 ID:kYP61zcE
すまん、ドコモと比べてスパボの分複雑だって意味だ
俺はにちゃんねるで情報仕入れる情強だぜ?
146 アリーン冷却器(沖縄県):2010/04/06(火) 18:48:33.95 ID:+L1xfN2t
禿げ使ってるけど潰れたら面白いなw
147 消しゴム(大阪府):2010/04/06(火) 18:50:27.09 ID:+4jh2GPn
キャリアババア
148 消しゴム(東京都):2010/04/06(火) 18:57:49.44 ID:T9FdmVAk
実質≒本当なんだから端末代全額請求するのはおかしいよね
禿電は潰しちまえよ
149 浮子(catv?):2010/04/06(火) 19:02:55.04 ID:JYhrLAK6
複雑怪奇になって騙される奴も多いんだろうが
その分抜け道も実は多くなってるから
転売すりゃ解約料払っても1万2万儲かる機種はかなりあったんだがな

さすがにやり過ぎてブラックリスト入りして止めたが
150 ファイル(長屋):2010/04/06(火) 19:03:29.28 ID:aERpmdKq
2年使えばガチでタダじゃん
151 消しゴム(宮崎県):2010/04/06(火) 19:04:30.22 ID:8EYtsI+t
>>146
禿潰れたらどこのキャリアに行く?
選ぶべきキャリアが見あたらないんだが
152 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/06(火) 19:04:33.70 ID:8x6O93V7
実質0円なんて広告はいらんと思うが、さすがにこのクレームしてんのはモンスターだろ
153 レーザーポインター(長屋):2010/04/06(火) 19:05:36.93 ID:7pLEoBqv
携帯電話って何で6万円とかすんの?
PSPは1万6800円なのに
154 炊飯器(愛知県):2010/04/06(火) 19:06:25.87 ID:k9LEgAVS
未だに0円に騙される情弱が居るなんて
155 ライトボックス(北陸地方):2010/04/06(火) 19:08:14.51 ID:Q9aQLU7I
分割で買わせるのを当然のように考えてるから頭金0円なんて発想ができるんだろうな
156 拘束衣(アラバマ州):2010/04/06(火) 19:08:52.12 ID:89BXAXK3
ほんとのバカって結構いるんだな
157 振り子(埼玉県):2010/04/06(火) 19:10:52.08 ID:pnqCcoAM
わかりにくい規約を逆手にとって圧倒的得するのがこの板では常識
158 消しゴム(catv?):2010/04/06(火) 19:12:12.94 ID:Dr59yk6j

頭金0円は叩くが、頭金3150円はOK(キリッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■docomoSH-01Bを、頭金3,150円で持ち帰った場合

最安プラン+パケホーダイダブル(フルブラウザ)を契約

端末代  基本料  i-mode パケホーダイ(フルブラウザ)   月総額(フルブラウザだと)
2,457円+980円 + 315円 + 4,410円(5,985円)  =  8,162円(9,737円)
                                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://www.mydocomo.com/onlineshop/re/pickup/sh01b.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■iPhone3GS 16GBを、頭金0円で持ち帰った場合

最安プラン+Wi-Fiバリュ用パケット定額(フルブラウザ込)を契約

端末代  基本料 S!ベーシック  パケ定   月月割   月総額(フルブラウザ込)
1,920円+980円 + 315円 + 4,410円 − 1,920円 =5,705円
                                 ~~~~~~~~
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/wifi_valueplan
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
159 消しゴム(catv?):2010/04/06(火) 19:12:52.27 ID:iCDNGyAz
頭金0円だけでかでかと書いてて、一括いくらかは小さくしか書いてない店は潰れるべき
160 アスピレーター(長屋):2010/04/06(火) 19:13:35.36 ID:vc8ZQOo+
さすがに騙されはしないけど、分かりにくい広告には腹が立つ
i7搭載デスクトップパソコンが3万円!! ※当社指定ブロードバンドと契約した場合
とか一々ウザすぎる
161 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/06(火) 19:14:23.31 ID:8x6O93V7
何が理解できないのかが理解できない
162 消しゴム(dion軍):2010/04/06(火) 19:14:44.09 ID:704iTq7s
まあマルチだって規制されてるわけだしな
みんな頭良かったら問題ないんだけど
163 砥石(長屋):2010/04/06(火) 19:15:26.27 ID:YdRioXGj
禿のところだけは規約しっかり読むな
基本信用できないわ
164 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/06(火) 19:16:17.14 ID:vpLdsmB0
そもそも、何で携帯が五万以上すんだよ
おかしいだろ‥
165 プリズム(福島県):2010/04/06(火) 19:16:17.77 ID:wikgdNj+
>>64
こんな報道あったとしてもほとんどの奴は払うだろ
会社としてはこれで正解なんだよ
少なくともハゲの会社ではな
166 ピンセット(catv?):2010/04/06(火) 19:16:36.59 ID:EQ8akmqE
2秒ぐらいで全部理解しないとダメよ
大損しますよ
167 天秤ばかり(青森県):2010/04/06(火) 19:16:44.61 ID:QYI8ZY8Y
わかりにくいってのはあるかも知れんけども
何も疑問もたんのも馬鹿だな。
168 はんぺん(鳥取県):2010/04/06(火) 19:18:51.40 ID:kYP61zcE
ショップの設定した自称頭金
169 クレパス(長屋):2010/04/06(火) 19:25:34.47 ID:gGqhnIHa
馬鹿にはケータイを持たせるな
170 消しゴム(東京都):2010/04/06(火) 19:26:02.54 ID:iBfcXGyl
こういうのに引っかかるのはオレ電でも引っかかる
171 クッキングヒーター(catv?):2010/04/06(火) 19:28:22.93 ID:gBCZAww3
>>153
出荷台数が違うから
開発費を予定出荷台数で割ると当然それぐらいの価格になる。
172 印章(群馬県):2010/04/06(火) 19:30:29.09 ID:hZQjBi4A
>>171
ソフトウェアなんて、従来の機種と大してかわんねーだろ
筐体の開発でそんな莫大な金額になるかね?
173 丸天(catv?):2010/04/06(火) 19:30:34.39 ID:Xxwlk5jz
だまされるのも馬鹿だと思うけど、正直、0円を異常にでかく書いてるのはウザいから規制して欲しい
174 消しゴム(宮崎県):2010/04/06(火) 19:32:32.98 ID:8EYtsI+t
料金プランがわかりにくいことで一番困るのは情弱に説明しなきゃいけないとき
175 目打ち(茨城県):2010/04/06(火) 19:32:56.94 ID:YNvBfRjv
今って携帯の機種変更は最安いくらで可能なの?ドコモでよろしく。
176ぴこふぁらど ◆Yuno.A.C1WtQ :2010/04/06(火) 19:33:47.48 ID:d/X3cjMg BE:93797524-PLT(14601)

0円とか100円とか紛らわしいんだよ死ね
177 オープナー(アラバマ州):2010/04/06(火) 20:17:05.63 ID:h30ZNASA
ガラケーって端末の値段高すぎだろ
178 カッターナイフ(アラバマ州):2010/04/06(火) 20:46:28.12 ID:DZ3quaJw
本来馬鹿がもつべきツールじゃないから
馬鹿フィルターとして端末代を高くして逆に利用料を下げろ
179 振り子(埼玉県):2010/04/06(火) 20:51:27.17 ID:pnqCcoAM
>>175
携帯の動向に興味ないが
ドコモオンラインつーとこで古くない機種
定期的になんかすげー割り引いた機種売ってるぞ
それにポイント使ったら余裕で2000円とかで買えたけど
180 消しゴム(dion軍):2010/04/06(火) 20:54:34.44 ID:DsTkwFP7
乗り換えるにあたって2年位前の機種でいいんだけど
181 オープナー(アラバマ州):2010/04/06(火) 20:56:56.93 ID:h3lwLkKz BE:1430654764-2BP(0)

いちいち調べるのがめんどくさい
182 ムーラン(長屋):2010/04/06(火) 21:00:13.10 ID:hjHtffPN
0円商法なんて10年前からあんのに
クレーム言ってる奴はどんなやつなんだ
183 串(長屋):2010/04/06(火) 21:08:29.08 ID:yt4oWWiS
あうの自分割って悪質だよな 24ヶ月に一ヶ月だけの解約期間
184 便箋(catv?):2010/04/06(火) 21:10:03.81 ID:pUEtdc/s
縛りの無いUQWimaxにしてスカイプすりゃいいだろ。
185 消しゴム(catv?):2010/04/06(火) 21:23:21.08 ID:MzrpxSef
>>172
なるよ。
ゲームみたいに単体の機能じゃないんだし、
半年って期間も決まってる。
186 消しゴム(北海道):2010/04/06(火) 21:40:27.50 ID:AWCvGSDM
キャリアが2年毎に微妙にプラン変えると
みんな釣られ易くなるだろうなw
187 手帳(dion軍):2010/04/06(火) 21:44:37.67 ID:y1c48Gp0
質問がなかったから理解したと考えた、なんつう言い分は裁判じゃ通用せんのにな
188 消しゴム(神奈川県):2010/04/06(火) 21:45:22.20 ID:9cbfDKNq
携帯の契約の複雑さなんて詐欺の温床だろ あんなのがまかり通ってるのが異常
189 アルバム(静岡県):2010/04/06(火) 21:46:46.65 ID:tEUrqaMn
ひょっとしてあの会社か
190 消しゴム(catv?):2010/04/06(火) 21:47:28.81 ID:F5/SMmvI
携帯板で見た「吉野家がソフトバンクだったら」ってコピペが糞面白かった
191 餌(福岡県):2010/04/06(火) 21:49:31.65 ID:HRHttpmO BE:745202737-PLT(13457)
数年前にも同じことなったのに、その場しのぎで逃げるからこうなる。
どうせまた逃げるんだろうけど
192 顕微鏡(埼玉県):2010/04/06(火) 21:49:43.03 ID:QT0gAFhE
分かりにくいけど契約する時ちゃんと説明されるじゃねーかよ
193 はんぺん(鳥取県):2010/04/06(火) 21:59:53.85 ID:kYP61zcE
わかりにくいのはだめだよ
194 浮子(静岡県):2010/04/06(火) 22:02:24.43 ID:3cDC15xB
>>188
2005年くらいだったかな?「auプロスタッフ資格」とか見た時、
あぁもうこれ生命保険並みに詐欺の温床になるわと思った。
195 消しゴム(東京都):2010/04/06(火) 22:05:58.23 ID:AqrwZogg
複雑な割引体系をやめればいい
本体の価格とコースごとの月の料金だけ表示しろ
196 漁網(大阪府):2010/04/06(火) 22:07:21.79 ID:ykyh3D6u
ダチョウ倶楽部並みの聞いてないよーだな
197 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/06(火) 22:08:51.89 ID:OrLgzkz2
わからなかったら聞けばいいじゃん。
聞いてわからないほど複雑じゃなかったよ。
198 レーザー(アラバマ州):2010/04/06(火) 22:12:34.61 ID:zvOjupeo
情強を謳うν速民の皆さんは携帯の料金体系も理解できないんですかぁ?
199 音叉(東京都):2010/04/06(火) 22:14:09.75 ID:HVZap1El
禿電なんていかにも怪しいじゃんな
200 コンニャク(dion軍):2010/04/06(火) 22:15:36.71 ID:rWqnWDFW
ハゲ電は分かっててやってんだろ
クレームつける奴の割合が増えたら、それに応じて対応を変えるんだろう
201 ルアー(catv?):2010/04/06(火) 22:28:20.67 ID:5Ch6qkoI
理解させるための説明ではなく詐欺の畳みかけ口撃を地でいくから
予備知識なしで契約しにいく輩の思考力を奪うのが目的。
理解しようと頑張ってみてもあれをやられると途中でどうでもよくなるんだと。
分かったふりする奴多いしな。
代理店もSBの広告、料金体系も全部分かっててやってる。
202 ちくわ(栃木県):2010/04/06(火) 22:38:49.67 ID:9b5xAcsT
203 釣り針(catv?):2010/04/06(火) 22:47:48.41 ID:vRHGIhdH
バカを引き込む作戦勝ち
禿電子ね
204 カーボン紙(dion軍):2010/04/06(火) 22:49:34.46 ID:3k5CSowL
説明をちゃんと聞かず、知らず、理解しようとせず0円ってだけで食いつくカスもカスだろ

こういう奴は携帯持たなくていい。死んでろ、雑種
205 オートクレーブ(大阪府):2010/04/06(火) 22:52:21.94 ID:elJa3Y+y
説明してます〜理解してもらってるはずですぅ〜〜
なんて抜かすくらいなら
0円って表記を一切するなよ糞が
206 消しゴム(東京都):2010/04/06(火) 22:58:04.76 ID:36VwrkqH
0円の左上に小さく頭金って書いてあるやつか
あれは流石にひどいよな
207 鉛筆(ネブラスカ州):2010/04/06(火) 22:59:12.03 ID:DzUTThQ6
亀頭金だけが0円だった
208 すりこぎ(アラバマ州):2010/04/06(火) 23:02:12.80 ID:yfDGgkbv
ドコモもスマートフォンを買うと訳のわからん割引制度が適用されて

一括0円と言われて購入してるのに、解約しようとすると
残り代金払え!みたいな事言われる。

おまけに年割の違約金も取られる。

何なの、この詐欺まがい商法
209 ウィンナー巻き(dion軍):2010/04/06(火) 23:04:25.58 ID:jixVYBbt
携帯ごときを分割で買う意味がわからない
たかが5万程度じゃん
210 魚群探知機(愛知県):2010/04/06(火) 23:06:24.04 ID:0fqKcycE
頭金0円にするための、小さく書いてある縛りのほうをどうにかしろよ。
無茶苦茶な数加入させすぎだろw
211 マジックインキ(長屋):2010/04/06(火) 23:16:21.86 ID:KULT81i6
■吉野家がソフトバンクだったら
「牛丼並盛で」
「牛丼for everybodyキャンペーン適用でよろしいですか」
「なにそれ」
「はい、2年分割払いのたいへんお得なキャンペーンです」
「いや、ふつうに買いたいだけなんですけど……」
「キャンペーンを適応いただくと、実質牛丼価格が0円になりますよ」
「0円で食べられるの?!」
「はい、ただし吉野家プラン(牛)、Y!ベーシックパック、ライス定額フルにご加入いただくことになります」
「訳が分からないんだけど、けっきょく幾らなの」
「実質0円です」
「いや、そうじゃなくて……」
「あ、失礼しましたお客様、牛丼for everybodyキャンペーンは1月で終了しておりました。
現在は生姜バリューセットをお薦めしております」
212 マジックインキ(長屋):2010/04/06(火) 23:17:13.02 ID:KULT81i6
「なにそれ」
「こちらも牛丼が実質0円になるお得なプランです。
さらに全国の吉野家店舗にある生姜も食べ放題になります」
「牛丼for everybodyだと生姜抜きだったの?」
「いえ、牛丼for everybodyは生姜放題オプションがありました。ただ生姜バリューセットでは、吉野家生姜スポット(牛)の利用料金が0円になります。これにより従来にはない生姜も食べることができるんです」
「従来にはない生姜ってなに」
「それは今後提供予定です」
「だからふつうに食べたいだけなんだけど……」
「では、標準プライスプランにしましょうか? 実質0円ではなくなりますが……」
「標準でいいよ」
「こちらはライス定額フルが二段階定額となっており、ライスを食べない方にはたいへんお得になっています」
「牛丼頼んでライス食べない意味が分からないけど」
「でも牛丼が実質100円からですよ」
「牛丼100円? 本当に?」
「はい、ライスを食べない場合は」
「牛皿じゃねえか。食べたらどうなるんだよ」
「ライスは従量課金制となっており、上限500円です」
「ライスだけで500円か……。どれだけ食べたら500円になるんだ」
「米10粒くらいでしょうか」
「すぐ上限じゃねえか」
「あと、こちらも吉野家プラン(牛)、Y!ベーシックパックに加入いただくことになります」
「帰るわ」
213 消しゴム(大阪府):2010/04/06(火) 23:43:25.37 ID:yAtYh09u
頭の悪い契約者が増えてきてるってことなのか?
214 コンニャク(東京都):2010/04/06(火) 23:45:16.92 ID:p0s2+sEK
だから現金一括で買えとあれほど・・・
自分の愚かな行いを振り返りやすい
215 試験管立て(アラバマ州):2010/04/06(火) 23:45:52.86 ID:aVqy5XCi
客を騙して金を毟り取ろうとするペテン企業
216 セラミック金網(東京都):2010/04/06(火) 23:47:15.70 ID:qKkUfavH
スパボ一括が一番よかったな
217 蛍光ペン(アラバマ州):2010/04/06(火) 23:47:39.77 ID:CtBmeJYa
ハゲが判りづらい料金形態にしてるから
頭が弱そうなソフバンケータイの勧誘員が料金体系説明できず泣きそうになってたぞ
218 消しゴム(東京都):2010/04/06(火) 23:49:46.98 ID:oedbDAr0
実質0円とかやめろ
219 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/06(火) 23:50:04.60 ID:yLilc98U
これはハゲが悪い
黒に近いグレーな表現は詐欺やで
220 消しゴム(宮崎県):2010/04/06(火) 23:50:21.16 ID:8EYtsI+t
>>217
携帯の販売バイトなんてみんな頭弱いからな。
昔のさほど難しくないのでもアップアップだったじゃん
221 メスシリンダー(東京都):2010/04/06(火) 23:51:03.16 ID:AA/xyCVK
ソフトバンクで8円ケータイとiPhone以外を契約してるキチガイ
222 梁(長屋):2010/04/06(火) 23:51:05.57 ID:hWfwuIZm
すげー
ソフトバンクつぶしの連発っすか
さすが天下りガラパゴス列島
223 プライヤ(香川県):2010/04/06(火) 23:53:18.86 ID:Od2qkS25
ソフトバンクはへらこい。
ドコモなら基本料からだから必ず値引きされるだろう
224 ルアー(catv?):2010/04/07(水) 00:01:26.50 ID:3CHNdQIL
スーパーボーナスはとっかかりにくく見えて難しそうに見えるが
機種代払います、その代わり月額引きますっての抑えればわかりやすい
特に縛り期間に関して※で表されるような但し書きが実はほとんどない

むしろドコモがわかりにくい
安いプランになったって話でバリュー・ベーシックのことと
旧プラン・新プランのことで互いに勘違いがあったり
ファミリー割引やらのMAXとかわかりづらい
225 三角架(栃木県):2010/04/07(水) 00:02:51.28 ID:+wFeaG28
客商売やってる人ならわかるだろうけど、クレーマーってほんのごく一部なんだよ
ほとんどのお客は 普通の接客なり説明なり、対応をすれば常識的な反応をしてくれる
稀に多少の誤解や行き違いがあっても、これまたお話しすれば解決の方向には向かう
業者や店側だって人間だしね、場合によっては今回限りで対応してあげたりもある

ところがごく一部のキチガイみたいなのが、言葉じり捕まえて難癖つけたり
意味不明の理屈まくしたてて「お客様は絶対 言う事をきけ」的な主張をかましてくるので
ある意味防衛として鬱陶しいマニュアル接客やらクレーム対応に成らざるを得ない
226 墨(catv?):2010/04/07(水) 00:04:27.72 ID:A7Ed2VVS
昔は0円があったよーな気がしたが
227 鑿(アラバマ州):2010/04/07(水) 00:05:58.01 ID:ZH+ocVPU
防水携帯が防水じゃなかった
蛇口の強めの水流で簡単に浸水します
228 土鍋(大阪府):2010/04/07(水) 00:07:56.47 ID:MnYp18ku
常識で考えたら分かるだろ
229 修正液(catv?):2010/04/07(水) 00:15:00.84 ID:uJ9xKmhc
>>223
「ひとりでも割」や「誰でも割」で、2年単位の違約金9975円で縛られて
基本料がやっと、月980円になって喜んでる池沼ですか?
ホワイトプランなら縛り無しで月980円ですが。
白ロム持ち込み契約も可能。
230 はさみ(catv?):2010/04/07(水) 00:24:23.31 ID:HxWKVFK6
へらこい ってなんだーーーー!?
231 エビ巻き(西日本):2010/04/07(水) 00:27:46.10 ID:aXicHL33
>>230
ググレカス

ずるいってことだよ
232 はさみ(catv?):2010/04/07(水) 00:44:33.69 ID:HxWKVFK6
ナルホドネ
まごせいぎ、へらこい!
233 蛸壺(愛知県):2010/04/07(水) 01:53:47.56 ID:lKxf+4Ou
禿ショップは0円と言いながら「頭金」を取られる不思議
234 オープナー(関西):2010/04/07(水) 03:30:18.03 ID:KLKvIlAA
>>233
DSでも取られるお
iチャネルとか要らないサービス付けまくったら0になるけど
235 バールのようなもの(関東地方):2010/04/07(水) 03:57:57.04 ID:WmvSEVUA
ノジマプライスクオリティ一覧
※は解説

■4200円(3000P利用で!)
※実質価格は7200円
 (しかも頭金の可能性アリ 分割金額は別)

■0円!基本料は現在と同額!
※旧プラン比較 旧プラン差額が機種代金24ヶ月分割金と同じ

■他キャリアからの「機種変更」で一括0円
※MNP新規って書け
236 鑢(石川県):2010/04/07(水) 04:46:26.85 ID:BaM79sHO
>>45
1万PS3ってなによ?
237 バールのようなもの(関東地方):2010/04/07(水) 05:01:32.37 ID:WmvSEVUA
>>236
1万円でPS3を買える代わりに、年額最低でも3万円かかるEMobileがセットになっている
238 鑢(石川県):2010/04/07(水) 05:24:36.01 ID:BaM79sHO
ひどいなw
239 鉋(関西地方):2010/04/07(水) 10:14:22.51 ID:OnXMRyYW
>>233
そもそも頭金じゃねーよなアレ
頭金って普通購入代金から引かれるだろ
240 鉛筆(catv?):2010/04/07(水) 11:27:26.83 ID:j/KaqPUv
>>44
なんで禿だけ叩かれるのかねえ?
241 修正液(長崎県):2010/04/07(水) 11:37:26.94 ID:8h5GJt4s
携帯の料金形態はスゲー分かりにくい
242 泡立て器(神奈川県):2010/04/07(水) 11:38:16.76 ID:Lw3TtOQo
ものすごく分かりやすく説明されたけど解約して踏み倒したい
243 ドライバー(dion軍):2010/04/07(水) 11:53:21.62 ID:zoz2e8H8
もうチョンは日本で商売しないでくれよ
244 墨壺(埼玉県):2010/04/07(水) 11:53:36.49 ID:V5g1Pv96
>>242
誰か別の人に譲渡すれば良いのだ
245 餌(長崎県):2010/04/07(水) 13:07:14.24 ID:gfhXKGUf
スーパーボーナス一括ってまだやってるのかな。
俺のようにほとんど携帯を使わない人には物凄くありがたいプランだったんだが。
機種代+26ヶ月間の維持費が1万5000円未満で済んだ。
246 レーザーポインター(アラバマ州):2010/04/07(水) 13:08:53.26 ID:DVCaiLtS
スレタイ見た瞬間に禿バンクが思い浮かぶ
247 カッターナイフ(長屋):2010/04/07(水) 13:13:34.07 ID:KnjWHK50
ソフトバンク値札は意味不明すぎる
248 鉋(関西地方):2010/04/07(水) 13:27:36.93 ID:OnXMRyYW
「実質」に罠があると勘違いしてるのもいるよな
罠だと思うんだら自分で調べろよ
249 サインペン(静岡県):2010/04/07(水) 15:27:17.68 ID:U9o56Oad
朝鮮電話かよ、やっぱり。
250 試験管立て(dion軍):2010/04/07(水) 17:28:01.66 ID:QtoCVeVu
ミクソでニュースがあったから、日記読んでたら、案の定

ほんと!分かりにくいですぅ〜
え、タダってかいてるじゃん?おかしくない???
ってゆーかー、昔は携帯ってタダだったよね?なんでこんなに高いの?

とか書いてるバカばっかりでうんざりした。
じゃあ電気屋で、固定電話機タダで貰えるなら貰ってこいや。
通話できて、写真とれて、音楽聞けて、テレビが見られる精密機器ってこと理解しやがれ。
ボケナスイーツどもが。
251 薬さじ(埼玉県):2010/04/07(水) 18:57:12.57 ID:Tt/wPATZ
>>250
俺一番初めに買った携帯6万以上したよ
今から15年以上前だけど
252 スケッチブック(神奈川県):2010/04/07(水) 19:10:44.21 ID:E9ZEy90O
本当のこと言ったら売れない
バイトなんてだましてでも売る
253 バール(神奈川県):2010/04/07(水) 19:48:46.08 ID:ijrFk5eG
ソフトバンクにするお前が悪い
254 接着剤(関東):2010/04/07(水) 19:51:03.84 ID:/YToY/oi
例えられるのはいつもソフトバンク。

わかりにくいしな。
255 ジューサー(愛知県):2010/04/07(水) 19:52:57.11 ID:PYTNaSwt
詐欺商法に引っかかる馬鹿まだいたの?
256 めがねレンチ(長屋)
請求書みていつも悩む
なんだかだまされているような・・・・