【ついに民主党が本気を出す】 子ども手当受給の外国人数 22年度中に把握していきたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 消しゴム(神奈川県)

子ども手当受給の外国人、22年度中に把握


 政府は6日午前、15歳以下の子供に1人あたり月額1万3000円を支給する「子ども手当」について、
在日外国人の子供に対する支給総数を「平成22年度中に把握していきたい」とする答弁書を閣議決定した。
自民党の松下新平参院議員の質問主意書に答えた。

 ただ、答弁書では、現時点で支給対象となる外国人の総数、在日外国人の母国に住む子供の人数については
「全国的な統計は有しておらず、お答えできない」とした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100406-00000535-san-pol
2 画板(長屋):2010/04/06(火) 12:02:27.81 ID:CwRlnLe0
※把握するだけです
3 木炭(東京都):2010/04/06(火) 12:02:31.14 ID:SA578qsS
どんだけ見切り発車
4 真空ポンプ(神奈川県):2010/04/06(火) 12:03:22.20 ID:uinPN8XZ
把握してるから法律を作るんじゃないのか
5 分度器(アラバマ州):2010/04/06(火) 12:03:58.89 ID:yXD9y43s
ふざけるな
6 dカチ(東京都):2010/04/06(火) 12:04:12.50 ID:6Vr97FpD
国籍条項入れるだけでいいだろ。
バカじゃねーのか。
7 消しゴム(長屋):2010/04/06(火) 12:04:21.37 ID:J8GoSK94
把握せずに法作ったの?
8 クレパス(長屋):2010/04/06(火) 12:04:38.75 ID:HtQD0DfS
それでも遅い件w
つかその時までお前らに政権与党の座には国民がさせないから安心しろ
9 和紙(東京都):2010/04/06(火) 12:05:34.38 ID:55qWeQ+f
これはひどい
10 両面テープ(新潟・東北):2010/04/06(火) 12:05:49.95 ID:pjzYrYrb
せめて少子化に悩まされてる日本人にだけ撒けよ
小学生以下のキチガイ内閣だな
いや、それが本来の目的なのか
11 消しゴム(神奈川県):2010/04/06(火) 12:08:38.44 ID:fTMSOeE9
>>3,4,7

           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
      .i / ⌒  ⌒   i )
       i  (・ )` ´( ・)  i,/   ええっ、そうなんですか
      l  (_人__)   |     今、初めて知りました
      \  'ー ´   ノ
       / /V▼V◎ヽ\
       |. |丶|.▲ | ./ l |
12 鏡(アラバマ州):2010/04/06(火) 12:11:16.77 ID:MzrpxSef
つか幾らかかるかわからないのに予算って組めるの?
足でたらどうすんの?
13 消しゴム(コネチカット州):2010/04/06(火) 12:11:36.89 ID:UOJCMESx
把握してからやれよ馬鹿か
14 ニッパ(大阪府):2010/04/06(火) 12:12:03.75 ID:uYi2XFO/
把握してから法案出してください
15 リール(アラバマ州):2010/04/06(火) 12:12:52.84 ID:e+OvRKRR
何にも把握しないで法案通したのかよwww
アホほど養子縁組されて日本の人口超えちゃったりしてなw
16 ラジオペンチ(埼玉県):2010/04/06(火) 12:13:03.59 ID:I17+jdxD
どうしても外国人票が欲しいんだなw
17 画鋲(アラバマ州):2010/04/06(火) 12:13:40.36 ID:t3MW05+p
何で後から把握するんだよ
死ねカス
18 鉤(アラバマ州):2010/04/06(火) 12:13:54.99 ID:86sn5+qS
把握しても、周知が進んだ再来年度に不正受給が急増するから、あんまり意味無い
19 アリーン冷却器(catv?):2010/04/06(火) 12:14:01.69 ID:hIa5YRmA
選挙対策のためだけに国益損なうかもしれない政策実行したのか
20 dカチ(東京都):2010/04/06(火) 12:14:15.96 ID:6Vr97FpD
>>12
補正予算で国債増発
21 額縁(佐賀県):2010/04/06(火) 12:14:22.30 ID:XtwEc02B
順番がおかしい
22 レンチ(catv?):2010/04/06(火) 12:14:58.28 ID:wof2/bF4
だって政局が第一だもん
23 消しゴム(dion軍):2010/04/06(火) 12:14:59.72 ID:5Hcl4quP
実施ししなけりゃ把握の必要もないんだよ?
何でそうやって無駄な仕事を増やすの?
24 消しゴム(東京都):2010/04/06(火) 12:15:33.34 ID:KH5hSQb+
>>12
両親が海外に住んでいる日本人子供だけじゃなく、
両親が国内に住んでいる日本人子供への支給も見合わせる
25 カッティングマット(関西):2010/04/06(火) 12:16:13.48 ID:Xfm/AvCu
自民がやった児童手当ての民主版だから、とか言ってんだから把握してるハズだよな
さあ、言い訳タイムだ
26 シャープペンシル(アラバマ州):2010/04/06(火) 12:16:21.84 ID:Oa+FPWcf
3ヶ月ごとの支給の度に それぞれの自治体から数字を出させればいいだけの事じゃね
民主党ってバカなの
27 消しゴム(北海道):2010/04/06(火) 12:17:43.47 ID:lG2rAA21
何人になるか楽しみだなww
28 じゃがいも(岐阜県):2010/04/06(火) 12:17:47.27 ID:CVBfBo2X
外国人には与えないって発想は思い浮かばないの?
29 修正液(長屋):2010/04/06(火) 12:18:18.87 ID:VvmT7I4c
こんな使われ方してんのに未だ税金を納めてる奴は馬鹿
30 ハンマー(広島県):2010/04/06(火) 12:18:41.98 ID:CTvx4cer
>>28
外国人にしか与えないって発想はあるかもしれないw
31 エバポレーター(catv?):2010/04/06(火) 12:19:11.51 ID:iV6O2UqW
>>28
民団に怒られちゃうよ
32 消しゴム(神奈川県):2010/04/06(火) 12:19:21.25 ID:fTMSOeE9
>>26
だから22年度中(来年の3月末)までに把握できるとということだな
33 消しゴム(東京都):2010/04/06(火) 12:19:35.51 ID:KH5hSQb+
>>29
これを見越しての脱税だったんだ!
流石は鳩山総理!!
34 試験管(山形県):2010/04/06(火) 12:21:39.27 ID:M2wGsEZP
>>26
これだと最初の支給の6月の結果が すぐに出て
参院選に悪影響になっちゃうから 22年度中って設定したんのかな
35 ハンドニブラ(catv?):2010/04/06(火) 12:23:41.64 ID:iDQK03YS
今さら把握していきたいかよ
よくある確信犯のもう手遅れです宣言だな
36 消しゴム(dion軍):2010/04/06(火) 12:25:00.96 ID:mUPVbzZU
> 平成22年度中

と言う事は結果が出るのは来年の3月ですね
37 両面テープ(コネチカット州):2010/04/06(火) 12:26:17.58 ID:bQIE/2r8
嘘です
38 消しゴム(大阪府):2010/04/06(火) 12:26:21.60 ID:gABpQd3a
どちらにしろ民主は4年やるんだから気長に待てやw
39 ミキサー(新潟県):2010/04/06(火) 12:27:13.45 ID:tFW1wmwH
把握? 多分それは人権侵害になるニダ プライバシーの侵害ニダ

こうなったりして。
いや、さすがにないか。
40 試験管挟み(catv?):2010/04/06(火) 12:29:33.24 ID:LTBg33ht
どうせ口先だけ
民主に入れたバカは腹を切れ
41 シュレッダー(関西):2010/04/06(火) 12:29:59.98 ID:r+0uGq9D
だからなんで外人ごときにそこまでの労力を割く必要があるんだよバカ
そんな暇あったら年金とか失業者の対策しろっつーの
42 消しゴム(catv?):2010/04/06(火) 12:31:22.17 ID:mjAoHiM2
           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
      .i / \  /   i )
       i  (・ )` ´( ・)  i,/ 予算を把握せずに法案を
      l  (_人__)   |  作ってはいけないとは法律で
      \  'ー ´   ノ   決まってないんじゃ 
       / /V▼V◎ヽ\   ありませんか皆さん?
       |. |丶|.▲ | ./ l |     そうでしょう?


>>16
バーカ  外国人に参政権なんてない  あれ?
なかったはず・・・  な、無いよな?
43 やっとこ(アラバマ州):2010/04/06(火) 12:32:30.03 ID:qtzvkDSa
把握してないのになんで満額支給で年間5兆6千億円なんて数字が出るの?
丸っきり見切り発車でデタラメって事じゃねーか
44 画鋲(catv?):2010/04/06(火) 12:38:02.55 ID:+4Vcxugv
これ現場が困るだけなんだよな
45 振り子(愛媛県):2010/04/06(火) 12:40:28.36 ID:G8TM9AEz
基地問題は〜していきたいと言って何も進んでないわけだが
46 鉤(東京都):2010/04/06(火) 12:53:34.67 ID:P0ya8vSa
>>43
国内にいる人間だけで算出した適当な数字なんだろ。
47 厚揚げ(アラバマ州):2010/04/06(火) 12:56:04.99 ID:4C4CSB+F
減税にすりゃーよかったんじゃねーの
48 消しゴム(神奈川県):2010/04/06(火) 13:06:58.74 ID:qbI/twnE
外人の子ども手当は今すぐ廃止しろ。ボビー・オロゴンの子ども手当の受給で1000万円超えるんだぞ!
どうなってんだよ!
49 鍋(アラバマ州):2010/04/06(火) 13:08:27.40 ID:06N6ap73
【話題】外国人不法就労者が増加、月給1万3千円の低賃金--中国 [03/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269934539/
50 串(青森県):2010/04/06(火) 13:10:33.17 ID:YkgNIPU1
まるで壊れた蛇口
51 消しゴム(catv?):2010/04/06(火) 13:12:06.50 ID:mjAoHiM2
その蛇口は俺たちの血管につながってるんだぜ
52 ビーカー(中国地方):2010/04/06(火) 13:24:04.36 ID:XF5Tx3aU
制度が始まってから、かかる経費を計算するのか。
どんだけ先の読めない政策なんだよ!
53 レポート用紙(東京都):2010/04/06(火) 13:30:52.80 ID:duNADC/8
順序が間違ってるのはもちろんのことだが
やる姿勢だけ見せて何もやらないのは普天間を見れば明らかだろ
こんなで安心する屑が日本には大勢いるんだろうな
54 釣り針(アラバマ州):2010/04/06(火) 13:39:08.10 ID:PKIhynRW
さすが俺たちのミンス
今年中に国連人権委員会に自己申告して、血も涙もない自民の外人支給排斥運動にトドメを刺す作戦だね
これも、鳩山閣下がノーベル平和賞とるための布石だね
超絶レベルの友愛に胸が熱くなる
55 乳棒(チリ):2010/04/06(火) 13:40:16.49 ID:bIgVvZbm
死ねよ糞民主
56 消しゴム(千葉県):2010/04/06(火) 13:40:46.48 ID:t+owIWBW
そりゃ当然はじめから、しかるべきスジにはそういう風に話しついてたんだろ?
57 ペーパーナイフ(関西):2010/04/06(火) 13:40:57.27 ID:ZALIJvFv
そして来年
「別に22年度中に把握しなければいけないと法律で決まっていない」
58 ろうと台(熊本県):2010/04/06(火) 13:42:20.09 ID:Wz3ocGfe
この制度で日本を滅ぼす事なんて半年もあれば十分だろ。何暢気に構えてるんだ!

・・・あぁ、外患誘致でしたか、そりゃそうですよね・・・
59 カッターナイフ(catv?):2010/04/06(火) 13:43:00.45 ID:4daFuZd9
ふざけてんの?
60 魚群探知機(大阪府):2010/04/06(火) 13:47:12.64 ID:su6Wt88g
>>28
それはそれでケチ臭い。
まあ、全体の割合の問題かもしれないが。
61 消しゴム(宮城県):2010/04/06(火) 13:53:46.24 ID:kmNGY/3T
こいつら、ふざけてんの
マジで死ねよ、民主党の皆様
62 絵具(東京都):2010/04/06(火) 14:26:29.81 ID:S/G3lTXA
中国の傀儡政権だよ
63 消しゴム(catv?):2010/04/06(火) 14:58:05.58 ID:mjAoHiM2
22年度 − 把握する
23年度 − 確認する
24年度 − 熟考する
25年度 − 再確認する
26年度 − 政府案作成
27年度 − 政府の考えをまとめる
28年度 − 腹案はある
29年度 − 推移を見守る
30年度 − 関係各方面と協議
31年度 − 細部の詰め
32年度 − CO2ガス25%削減したら金がなくなったでござる
64 消しゴム(北海道):2010/04/06(火) 17:41:19.04 ID:u61Uzhpq
>>36
あ?今2010年だぞ?
65 消しゴム(神奈川県):2010/04/06(火) 19:08:11.55 ID:fTMSOeE9
参議院選挙で、外人の件をマニフェストで言及してほしい
66 ボウル(catv?)
22年度末 「把握しなければならないと、法律で決まっているわけではない」