900万人のauユーザーは2年以内に機種変してくださーい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 木炭(東京都)

KDDIと沖縄セルラーは、auの「CDMA 1X」サービスや「CDMA 1X WIN」の一部機種向けのサービスを終了すると発表した。
具体的なサービス終了時期は示されていないが、2012年7月までにサービス終了日が定められ、
その日以降、該当機種が利用できなくなる見込み。

今回のサービス終了方針は、総務省が6年半前の2003年10月にに示した、
周波数再編方針の影響によるもの。携帯電話や放送など、さまざまなサービスが電波を使っているが、
電波そのものが限りある資源のため、国が長期的視点で電波の用途について一定の方針を掲げている。
2003年10月の周波数再編方針発表後も、定期的に見直しが行われているが、800MHz帯を用いる
携帯電話サービスが利用できるのは2012年7月24日までとなっており、auでも昨年5月、
CDMA 1Xの新規受付などを終了している。

今回の発表によれば、CDMA 1Xサービスや一部のCDMA 1X WIN端末向けのサービスが終了する方針が示された。
今後2年以内に訪れると見られる終了時期が過ぎれば、それらの機種は使えなくなる。

対象機種は、 CDMA 1XのAシリーズ、cdmaOneのCシリーズ、CDMA 1X WINのW10/W20/W30/W40/W50シリーズの
一部。auは今後使えなくなる800MHz帯(旧800MHz帯と呼ばれる)と、今後も継続して利用できる800MHz帯
(新800MHz帯と呼ばれる)の免許を保有しており、周波数再編で利用できなくなるのは、
旧800MHz帯だけに対応したシングルバンド端末、旧800MHz帯とauに割り当てられた2GHz帯に対応した
デュアルバンド端末となる。新旧800MHz帯と2GHz帯に対応したトライバンド端末は今後も利用できる。

auでは8月8日、CDMA 1X WIN端末のうち、au ICカード非対応の機種への機種変更を含む新規申込を終了する。
対象機種は、W43T、W42K、neon、W33SAや、W20/W10シリーズ全機種など。また4月15日からは、
au ICカード非対応機種から対応機種へ機種変更するときの手数料2100円が無料になる。

新規受付を終了するau ICカード非対応機種のユーザーは、約60万人(2010年3月末時点)存在する。
また、周波数再編に伴い利用できなくなる機種のユーザーは約900万人(2010年3月末時点)になるという。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100405_359250.html
2 二又アダプター(長屋):2010/04/05(月) 20:30:25.21 ID:FF3hWudP
ざまあ
3 木炭(東京都):2010/04/05(月) 20:30:40.37 ID:J9Ou91+J

2012年以降、使えなくなる機種一覧
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0405a/besshi.html
4 木炭(東京都):2010/04/05(月) 20:30:55.67 ID:4D77PeqM
俺のW43Sモカブラウン様に喧嘩売るとはいい度胸だ
10年にひとつの名機だぞ
5 三脚(東京都):2010/04/05(月) 20:31:14.74 ID:2Xl/P8kD
脱庭するチャンスじゃん
6 木炭(北海道):2010/04/05(月) 20:31:41.25 ID:2JBcj30M
おれのA5503SAはどうなんだ?まだ使えるのかな
7 炊飯器(catv?):2010/04/05(月) 20:32:02.25 ID:0FjKATtS
これでauが勝つる!!
8 巻き簀(長屋):2010/04/05(月) 20:32:07.76 ID:yQZ1DZ38
W32SAまだ使えるよな!!
9 木炭(愛知県):2010/04/05(月) 20:32:11.38 ID:xWHKGT/w
>>3
俺のA5406CAは健在か
やるな
10 レーザー(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:33:06.74 ID:ctfstERU
おれのW44Sがリストに入ってる・・・
でも、iphoneかdesireにしようと思ってたところだから調度いいな
おまえらもさっさと逃げろ
11 スパナ(神奈川県):2010/04/05(月) 20:33:24.38 ID:TIHETgXz
これ昔の機種にカード差し替えても優待受けれるん?
12 木炭(新潟県):2010/04/05(月) 20:33:24.39 ID:YGnbIB8w
>>6
CDMA 1Xシリーズ Aシリーズ全機種

ご愁傷様です
13 木炭(catv?):2010/04/05(月) 20:33:30.99 ID:RXN8TXzz
まだまだW21Sで戦える
14 包装紙(東京都):2010/04/05(月) 20:33:36.11 ID:KhcxGB18
900万人のauユーザーは2年以内に脱庭してくださーい
15 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/05(月) 20:33:51.25 ID:m3AMLHqi
Auってドコモとソフトバンクに比べて、何か使うメリットってあるのか?
SIM差し替えだけじゃ使えない→店に行く→有料ですのコンボにはワロタ
16 木炭(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:34:03.43 ID:/mMTX179
W41CAが生き残った
大勝利
17 木炭(北海道):2010/04/05(月) 20:34:12.25 ID:2JBcj30M
ドコモに換えてくださいってこと?めんどくせえな
18 木炭(埼玉県):2010/04/05(月) 20:34:17.30 ID:wQbJTgAq
au最後のヒット作41CAも終焉か
古き良き時代の終り
19 木炭(東京都):2010/04/05(月) 20:34:58.03 ID:96ZiN+wU
●4. 800MHz帯周波数再編によりご利用いただけなくなる機種について

これに該当する電話機もってるんだけどもしかして4〜5万だして
自分で買わなきゃいけないの?
20 ノート(西日本):2010/04/05(月) 20:34:56.83 ID:v3K3u/OU
俺のW43SAはセーフか、危なかった
21 分度器(埼玉県):2010/04/05(月) 20:34:59.31 ID:EPjbJjIO
>>3
W51Sだめじゃん
死ねよ糞あう
22 木炭(catv?):2010/04/05(月) 20:35:08.99 ID:Fdn81DDI
iPhoneは誰でもウェルカム
23 電卓(富山県):2010/04/05(月) 20:35:53.70 ID:ux6E9GyU BE:296584092-PLT(12223)

先月ソフトバンクでもやってたけどあれはひどかった。
24 ろうと(宮城県):2010/04/05(月) 20:36:05.29 ID:2cxmj065
あうあうは本当にどうしようもねえな
25 分度器(埼玉県):2010/04/05(月) 20:36:08.67 ID:EPjbJjIO
>>16
>>20

●4. 800MHz帯周波数再編によりご利用いただけなくなる機種について800MHz帯周波数再編により、ご利用いただけなくなる機種は以下の通りです。具体的な終了の日時については、別途ご案内します。
シリーズ名 該当機種
WIN W50シリーズ au ICカード対応 W53SA、W52T、W52P、MEDIA SKIN (W52K)、W51T、
W51SH、W51SA、W51S、W51P、W51K、W51H、W51CA
WIN W40シリーズ au ICカード対応 W45T、W44T、W44T II、W44T III、W44S、W44K、
W44K II、W43SA、W43S、W43K、W43H、W43H II、
W43CA、W42SA、W42S、W42H、W42CA、W41SH、
W41S、W41H、W41CA
au ICカード非対応 W43T、W42K、neon (W42T)、W41T、W41SA、W41K、
WIN W30シリーズ au ICカード対応 W32S、W32H
au ICカード非対応 W33SA、W33SA II、W32T、W32SA、W32K、W31T、
W31SA、W31SA II、W31S、W31K、W31K II、W31CA、
PEИCK (W31H)
WIN W20シリーズ au ICカード非対応 全機種
WIN W10シリーズ au ICカード非対応 全機種
WIN E00シリーズ au ICカード対応 E02SA、E03CA
WIN W00シリーズ W01K、W02H、W03H
CDMA 1Xシリーズ Aシリーズ全機種
※ B01K含む

cdmaOneシリーズ Cシリーズ全機種
※ P'sBoat (C314T)、Rapira (C312SK、C315SK) 含む

モジュール UGEP2-601B、M1XTA01A、D2K's1、D2K's2
26 ピンセット(富山県):2010/04/05(月) 20:36:14.77 ID:kMUmGfZI
これはひどい

でもこれでやっと会社の携帯変えてもらえるぜw
27 炊飯器(catv?):2010/04/05(月) 20:36:14.91 ID:0FjKATtS
>>19
心配しないで!機種変手数料は無料だよ!
28 木炭(東京都):2010/04/05(月) 20:36:23.71 ID:4D77PeqM
>>10
あんなキチガイヒンジ使ってて死にたくならないの?
29 ばね(catv?):2010/04/05(月) 20:36:32.04 ID:3SQay6DE
自分から客放出するとかw
ただで交換するぐらいしないとほぼ全員脱庭だと思うんだが。
30 ラジオメーター(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:36:33.28 ID:XDW+ETVP
>>8
ちゃんと現実を見つめて涙拭けよ
31 木炭(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:36:34.92 ID:qAhFwG89
おれのW44Sがリストに入ってる・・・
でも、iphoneかdesireにしようと思ってたところだから調度いいな
おまえらもさっさと逃げろ
32 木炭(埼玉県):2010/04/05(月) 20:36:36.82 ID:1nxHOaRr
>>8
使えなくなるWIN W30シリーズ
W32S、W32H、
W33SA、W33SA II、W32T、W32SA、W32K、W31T、
W31SA、W31SA II、W31S、W31K、W31K II、W31CA、
PEИCK (W31H)

33 黒板(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:36:36.56 ID:Cb/+7mNr
auはなんで庭って呼ばれてるの?
Softbankが禿なのはわかるけど
あと、ドコモはなんて蔑称なの?
34 分度器(埼玉県):2010/04/05(月) 20:37:04.07 ID:EPjbJjIO
>>33
auの庭(笑)
35 木炭(福岡県):2010/04/05(月) 20:37:08.40 ID:QRMLX286
>>16
800MHz帯周波数再編で利用できなくなる機種
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1004/05/news040.html
W45T、W44T、W44T II、W44T III、W44S、W44K、W44K II、W43SA、W43S、
W43K、W43H、W43H II、W43CA、W42SA、W42S、W42H、W42CA、W41SH、
W41S、W41H、W41CA
36 ノート(西日本):2010/04/05(月) 20:37:10.26 ID:v3K3u/OU
>>25
ふざけんな
37 木炭(沖縄県):2010/04/05(月) 20:37:12.77 ID:bZ+nIxpG
一方禿は2Gユーザー40万人を回収できずに2Gを停波した。
38 木炭(dion軍):2010/04/05(月) 20:37:22.52 ID:zHLHTk0s
ソーラー携帯がゴミすぎるから
むしろ機種変強制にしてほしい。
39 テープ(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:37:35.90 ID:u2KHrmFU
俺の21CAはとうとう引退か・・・
長年頑張ってくれたな
まあぎりぎりまで使うけど
40 指サック(愛知県):2010/04/05(月) 20:37:37.92 ID:RaY/dlzs
機種代も無料にしろよ
41 チョーク(神奈川県):2010/04/05(月) 20:37:48.77 ID:sX5dciI/
>>33
42 木炭(愛知県):2010/04/05(月) 20:37:51.48 ID:xWHKGT/w
該当者の機種変は3万円引きぐらいしろよあうさんよ
43 木炭(神奈川県):2010/04/05(月) 20:38:03.85 ID:PiAjAOdd
よく電話する友人がauで誰でも割入ってるから、auから脱庭できねぇwww
44 ろうと(宮城県):2010/04/05(月) 20:38:15.11 ID:2cxmj065
大麻畑だけどな
45 電卓(富山県):2010/04/05(月) 20:38:18.16 ID:ux6E9GyU BE:692030467-PLT(12223)

>>33
大麻君使って"auの庭"ってキャッチフレーズのCMやってた。
ドコモはドコモダケ?とかいうキャラクターから茸って呼ばれることもあるね。
46 木炭(dion軍):2010/04/05(月) 20:38:21.72 ID:C3GSmeQa
W21S死亡か

iphoneは信者がキモいし
ブラックベリー高いし
どうすっかな
47 浮子(愛知県):2010/04/05(月) 20:38:33.16 ID:zHCB8ZDE
俺は機種というものもよくわからないのだけど
形体に書かれているH001はなさそうなので大丈夫そうだ。
48 木炭(北海道):2010/04/05(月) 20:38:37.97 ID:2JBcj30M
最低限の機能でいいから無料で端末提供すれよな
49 万年筆(東日本):2010/04/05(月) 20:38:46.75 ID:HHSxGz5d
900万人の使ってくれてるユーザーに喧嘩売るとか・・・
50 木炭(dion軍):2010/04/05(月) 20:39:01.28 ID:iSPt4c98
あと2年も使えるのか
51 万年筆(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:39:07.95 ID:pBvwDxQI
2年も猶予があれば余裕だろ
お前らこんだけ早く告知があったんだから直前になって騒ぐなよ
52 裏漉し器(catv?):2010/04/05(月) 20:39:14.40 ID:mxhHmqUf
あうおわた
53 ろうと(catv?):2010/04/05(月) 20:39:18.02 ID:UCVgRBvL
全員KCP+にしろってことか
みんなMNPしそうだな
54 木炭(愛知県):2010/04/05(月) 20:39:32.03 ID:xWHKGT/w
俺がA5406CAを使ってるのはiMonaのためなんだけど…
携帯で2ちゃん見るのに通信料が糞安くて済んでたのにどうしてくれるんだよ
55 木炭(dion軍):2010/04/05(月) 20:39:36.14 ID:zHLHTk0s
通話とメールとezwebとアラームだけの機能の携帯ってないの?
らくらくフォン以外で。
カメラとかテレビとか使わないのに無駄に金払ってると思うとイライラする。
56 木炭(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:39:37.36 ID:KxruKRM8
バカすぎる900万って・・・
ハゲに抜かれる日も近いな
57 レーザー(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:39:54.87 ID:ctfstERU
>>28
ごくまれに、その横の何?って聞かれるぐらい
デザインじゃなくて、電子コンパス目当てで買ったから気にしてなかった
58 厚揚げ(長屋):2010/04/05(月) 20:40:06.15 ID:XZj80yJA
うわ、最悪だな
59 鑿(神奈川県):2010/04/05(月) 20:40:16.98 ID:azKAHwbo
>>33
dokomo
60 鉛筆削り(関西・北陸):2010/04/05(月) 20:40:47.95 ID:y+WyOPlO
はっきりいって顧客満足度最低のキャリアだと思うわ。
長期契約者裏切るし。
61 木炭(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:40:50.36 ID:NLC/1oRT
>>54
3MB制限の中でよく頑張ったな
62 筆(宮城県):2010/04/05(月) 20:40:54.40 ID:QDeqTFAo
こんな古い機種をあと2年も使う人なんていないだろ
63 ペトリ皿(関西地方):2010/04/05(月) 20:41:00.04 ID:s622kd5J
俺の神機W52Hは無事か。まだまだこれで戦える。
64 接着剤(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:41:06.28 ID:9oEzE4rX
Tu-ka→auの時みたいにまた無料で機種変できるかな
65 すりこぎ(東京都):2010/04/05(月) 20:41:09.13 ID:LFg0wWdO
「感じ悪いよね〜」
66 木炭(東京都):2010/04/05(月) 20:41:15.96 ID:z57SY9jx
A5512CA脂肪
新機種ただでくれ
67 巻き簀(埼玉県):2010/04/05(月) 20:41:16.69 ID:aZlolDCE
>>4
そんなん本体が光るだけのおもちゃじゃん
まあ俺も光る別売り着せ替えパネル5個は持ってたけど
68 木炭(関西地方):2010/04/05(月) 20:41:22.24 ID:sZDkDuVH
>>25
うわああああああああああああああ該当してた
3年前の機種なんだけどこんなのに該当しちゃうのか
まだまだ使えるんだけどな
69 黒板(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:41:24.85 ID:Cb/+7mNr
>>34
>>41
>>45
ありがとう
そう考えると、Softbankの禿だけなにか蔑称のつけ方に悪意を感じるなw
Softbankは犬とかにしたらわかりやすいのに
70 分度器(埼玉県):2010/04/05(月) 20:41:25.36 ID:EPjbJjIO
携帯持ち始めてから8年ずっとあうだから
今更他会社使えるか地震がない
でも脱庭したい
71 木炭(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:41:42.76 ID:7MBdr3dY
DoCoMoユーザーなんだけどもう色々めんどくせえから、らくらくホンでいいや
72 首輪(関西地方):2010/04/05(月) 20:41:45.78 ID:fP7nvzx+
KDDIとドコモはクソ官僚体質でソフバンはハゲ体質
どこ使えばいいんだ
73 すりこぎ(東京都):2010/04/05(月) 20:41:53.55 ID:LFg0wWdO
>>62
うちのおかんがINFOBAR(ピアノカラー)気に入ってる。
壊れるまで使うと思う。
74 アルコールランプ(北海道):2010/04/05(月) 20:41:56.01 ID:C2yBywgF
俺のW44Sは?
75 木炭(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:41:58.60 ID:/mMTX179
>>25
まさか下のほうにもうひとつあったとは
ふざけんなこれもう6年も使ってんだぞぶっ壊れるまで使わせろ
76 エビ巻き(関西・北陸):2010/04/05(月) 20:41:58.84 ID:4zz+QAjm
W52Tは?W52Tもアウツなのか?
77 炊飯器(catv?):2010/04/05(月) 20:42:02.44 ID:0FjKATtS
auがついに本気出してきたってことだな・・
2年後はキャリア情勢が大きく変わってるぞ・・
ハゲ(笑)茸(笑)
78 木炭(北海道):2010/04/05(月) 20:42:13.73 ID:2JBcj30M
>>62
使うつもりでいたんだけどw バッテリーが持つ限り
79 スプリッター(東京都):2010/04/05(月) 20:42:14.85 ID:L5ohhmsX
買ったばかりだがやたらと遅くなったのは超不満だ

なんたらいうプラットホームとやらを何とかしろ
80 落とし蓋(東京都):2010/04/05(月) 20:42:36.68 ID:6kZhXHSf
KDDI社員なのにソフバン使いだぜ
81 包装紙(東京都):2010/04/05(月) 20:42:40.42 ID:KhcxGB18
>>69
禿の前は豚だったんだけどな
82 木炭(滋賀県):2010/04/05(月) 20:42:48.84 ID:1oRiPscg
Amazon.co.jp: 愚者の庭(JARDIN AU FOU): ローデリウス(ROEDELIUS)
83 滑車(東日本):2010/04/05(月) 20:42:56.95 ID:feRqnoXq
あと2年粘ればタダで機種変できるってことだな?
84 木炭(catv?):2010/04/05(月) 20:43:00.50 ID:TZAHf8yN
これで心置きなくドコモに戻れるわ
85 木炭(新潟県):2010/04/05(月) 20:43:04.52 ID:YGnbIB8w
>>76
アウツ
86 試験管(鹿児島県):2010/04/05(月) 20:43:08.25 ID:Si4y3b5g
全キャリア持ってるけど端末の扱いやすさとエリアはAUが一番
87 ウィンナー巻き(catv?):2010/04/05(月) 20:43:08.08 ID:qejqq8Ao
いやあー。ドコモのスマホXperia マジで買って良かったわ
すげー使いやすい
このレスもxperia から打ってる
88 ばね(catv?):2010/04/05(月) 20:43:16.07 ID:3SQay6DE
>>77
2年後あうあるの?
強制的に全員脱庭だろ
89 木炭(埼玉県):2010/04/05(月) 20:43:16.44 ID:1nxHOaRr
>>76
W52Tももちろんアウトだ
90 鉛筆削り(関西・北陸):2010/04/05(月) 20:43:36.80 ID:y+WyOPlO
>>76
大丈夫みたいだ。俺の54Tも。
91 蛸壺(愛知県):2010/04/05(月) 20:43:42.63 ID:GLCUByon
もうAU嫌すぎる・・・二年二年の二重縛りもあるしもう
キャリア変えたい・・・
92 木炭(dion軍):2010/04/05(月) 20:44:11.76 ID:zHLHTk0s
ipodにも携帯にもカメラ付いてるけど
そんなにカメラ持って一体何に使うの?
93 画架(兵庫県):2010/04/05(月) 20:44:19.16 ID:6DsCbaY7
iphoneに変えようかなぁ
94 画板(長屋):2010/04/05(月) 20:44:36.24 ID:8GqeWenv
>>25
俺オワタ
95 包装紙(東京都):2010/04/05(月) 20:44:42.67 ID:KhcxGB18
>>92
貴方のご想像通りです
96 蛸壺(愛知県):2010/04/05(月) 20:44:52.54 ID:GLCUByon
W53Kも無事だったけどなんだかなぁ・・・・orz
97 まな板(千葉県):2010/04/05(月) 20:44:57.36 ID:LM8c/x7t
auの歴史

低機能高価格ぼったくり糞端末
バグ満載激もっさり欠陥品KCP+
戸田スイーツ幼稚デザイン
バリ3圏外
EZwebエラー
メール送受信失敗・遅延
300万パケット通信規制
動画DL1.5MB規制
アプリ通信3MB規制
遅すぎる通信速度
汚い通話品質
家族内メール有料
SIMロック解除ショップ持ち込み&有料
長期契約者冷遇
顧客情報流出転売
じぶん銀行勧誘電話
迷惑メール大量受信
パケット水増し請求
98 ろうと(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:45:26.53 ID:Z9Q5HFzw
>>1
俺の仲間は900万人もいるのか
まだまだ安泰だな
99 木炭(大阪府):2010/04/05(月) 20:45:34.45 ID:dHN3pOoo
俺のT002無償交換しろ
もっさり過ぎる
100 シュレッダー(長屋):2010/04/05(月) 20:45:45.55 ID:pBGk6YGT
つか、機種変とかせずに
脱庭すればいいだけじゃん。
MNPで。
101 厚揚げ(長屋):2010/04/05(月) 20:46:03.79 ID:XZj80yJA
使えなくなったら脱あうしよ
スイーツ向けばっかでどうしようもないし
102 レーザーポインター(dion軍):2010/04/05(月) 20:46:14.09 ID:tisOiJV9
無料のケータイがあるし問題ねー
103 蛍光ペン(catv?):2010/04/05(月) 20:46:14.60 ID:sYt8dZLJ
iPhoneどーよ
104 木炭(香川県):2010/04/05(月) 20:46:31.59 ID:eHgEiOtp
俺のC310Tも使えなくなるの?
105 巻き簀(埼玉県):2010/04/05(月) 20:46:32.76 ID:aZlolDCE
auって未だに携帯でyoutube見れないんだろ
情弱にもほどがあるぞ
106 木炭(関西地方):2010/04/05(月) 20:46:37.38 ID:hI5QSEWH
マジでひでぇ
107 げんのう(仏):2010/04/05(月) 20:46:43.80 ID:xgaIBUR0
俺のtalby使えなくなるのか。
108 木炭(ネブラスカ州):2010/04/05(月) 20:46:57.87 ID:a9KOwjlQ
結局iPhoneってどうなの?回りで使ってる奴居ないから聞けないんだよな
109 レーザーポインター(dion軍):2010/04/05(月) 20:47:02.41 ID:tisOiJV9
脱庭してもDoCoMoには0円ケータイがないからなあ
110 木炭(dion軍):2010/04/05(月) 20:47:03.57 ID:zHLHTk0s
ソーラー携帯のソーラー機能がゴミすぎて笑ったw
新商品で一番安かったから買ったけどもうシャープ携帯は絶対買わない。
111 木炭(愛知県):2010/04/05(月) 20:47:04.92 ID:Y2UlPdDx
dokomoとソフバンどっちがいいかな
112 篭(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:47:22.44 ID:PbjhT+a9
ドコモのmovaユーザーもこのタイミングだよな?
113 ウィンナー巻き(catv?):2010/04/05(月) 20:47:24.23 ID:qejqq8Ao
携帯スレには必ずcatvが沸くな
114 エビ巻き(関西・北陸):2010/04/05(月) 20:47:29.80 ID:4zz+QAjm
>>85
>>89-90
どういう事だ?
W52Tは駄目でW54Tはセーフなの?
115 マイクロメータ(西日本):2010/04/05(月) 20:47:33.73 ID:BQMWH/75
W41K

うわ・・・入ってた・・・
116 フェルトペン(関東・甲信越):2010/04/05(月) 20:47:38.03 ID:hZFSMTJF
au終わったなw
117 ろうと(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:47:48.03 ID:Z9Q5HFzw
>>108
個人的感想を言うと、メインで使うには厳しい
118 鉛筆削り(関西・北陸):2010/04/05(月) 20:48:03.31 ID:y+WyOPlO
>>97
はじめは良かったんだぜ?長期割引が良かったし。俺は1994年のアナログ機
だから16年目
119 筆(宮城県):2010/04/05(月) 20:48:31.46 ID:QDeqTFAo
>>108
W21CA使ってた、あう+CASIO信者のスイーツな彼女ですら揺れ動いてる事実
120 木炭(新潟県):2010/04/05(月) 20:48:41.37 ID:YGnbIB8w
>>114
はい
121 篭(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:48:51.81 ID:PbjhT+a9
122 めがねレンチ(中国地方):2010/04/05(月) 20:48:57.48 ID:BhVcd7AE
auってみなWがついてるんだな
パッと見全然区別つかねぇ
123 木炭(石川県):2010/04/05(月) 20:49:04.91 ID:Y1kMQIPm
脱庭してえええええええええええええええええええええええええええええ
W64SHなんて買うんじゃなかった
124 木炭(関西地方):2010/04/05(月) 20:49:20.58 ID:hI5QSEWH
125 木炭(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:49:21.21 ID:bcfRYhFf
俺のE03CAはどうなるのか
126 木炭(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:49:31.78 ID:7MBdr3dY
セサミストリートかよ
127 木炭(dion軍):2010/04/05(月) 20:49:35.35 ID:zHLHTk0s
今から6年くらい前までのau携帯は本当にデザインがダサかったな。
最近になってやっとマシになったが。
128 ペンチ(埼玉県):2010/04/05(月) 20:49:34.83 ID:itMT6tBU
W31CAで粘るのもそろそろ限界か
129 木炭(関西地方):2010/04/05(月) 20:49:36.34 ID:sZDkDuVH
>>101
スイーツ向けっていうならドコモ様にはかなわんだろ
130 首輪(関西地方):2010/04/05(月) 20:49:42.49 ID:fP7nvzx+
iPhoneはアップル信者が馬鹿みたいに持ち上げて正しい評価がわからない
131 ペン(関東・甲信越):2010/04/05(月) 20:49:48.78 ID:lpUGr6Am
6月に出るとされる新型iPhoneにすればいいじゃん
MNPで安く買えるんだからもっと喜べよ
132 チョーク(関東・甲信越):2010/04/05(月) 20:49:51.66 ID:t2ELdqln
去年7月に愛しのW42Kから変えたが、遅かれ早かれ変えなきゃいけない運命だったのか……
133 ウィンナー巻き(catv?):2010/04/05(月) 20:50:19.99 ID:qejqq8Ao
ドコモにこいよ情弱共
134 下敷き(関西・北陸):2010/04/05(月) 20:50:22.48 ID:ljTmZjR/
我がW47Tは>>1に載ってないみたいだけどセーフだよな?
すげー格好良くて使いやすいスマホが出るまで買い換えてやんねーからな
135 木炭(神奈川県):2010/04/05(月) 20:50:33.09 ID:eASWjX3h
>>25
これってけっこういるんじゃないの?
無料で配布しないとドコモとソフトバンクに客逃げるぞ
136 木炭(東京都):2010/04/05(月) 20:50:37.30 ID:zGz2Sfx2
俺のW51SA\(^o^)/
137 プリズム(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:50:43.48 ID:IDSlPQ+W
>800MHz帯を用いる携帯電話サービスが利用できるのは2012年7月24日まで

これまじ?
全キャリアSBと同じように建物内、地下は基地局増設しないとつながりにくくなるし
よく言われる山間部もアウトだぞw
138 木炭(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:51:38.26 ID:QUMQklM7
ぼくのA5515Kもうだめなん?
139 画鋲(長屋):2010/04/05(月) 20:51:50.89 ID:MH8mksHG
auの番号のまま、docomoとかに移行できるんだよね?

tu-ka時代からずっとそのままなんで心配なんだけど。
140 ろうと(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:51:58.19 ID:Z9Q5HFzw
>>137
これの他にもう1つ800MHz帯を持っているから
141 串(東海):2010/04/05(月) 20:52:05.98 ID:F39KSqFH
いいから家族ぐるみで縛る手段やめろやau
142 げんのう(神奈川県):2010/04/05(月) 20:52:18.40 ID:5vczamSl
>>108
ネットをよくしている(2chとかtwitterとかyoutubeとかgoogleとか・・・)
ウェブをメインに生きてる人には今最良の選択
出来ないことも幾つかある代わりに、できることが滅茶苦茶ある。

電話やメールのみを求めてる人には向かないし
ちょっとPCに疎い人には設定が困難だから
誰にでも勧められないけど、いいツールだよ

あと、電波の都合上田舎の人にはあまりおすすめしない。

docomoかauのメールメイン1000円ぐらいのプランを残して2台もちが
今は最高の選択かなー。
143 ブンゼンバーナー(東京都):2010/04/05(月) 20:52:18.88 ID:tZpfbCPT
nokia製の出たら機種変するんだ・・・

って思いつつめんどいからW43Hって糞電話使ってたわ
適当に変えてくるか
144 黒板(東京都):2010/04/05(月) 20:52:26.28 ID:m3wizAzX
W32H、いい機種だったのになあ
壊さず簡単にスピーカー殺せたし
145 バカ:2010/04/05(月) 20:52:41.02 ID:TqZzVzER
ドコモもmova2年後にやめるんだからおんなじやん
146 木炭(dion軍):2010/04/05(月) 20:52:46.36 ID:zHLHTk0s
正直、080より090のがかっこいいよね
147 木炭(東京都):2010/04/05(月) 20:52:48.63 ID:J9Ou91+J
>>123
オレと同じだな
前に使ってたA5406CAと比べて超絶クソだと言い切れるww
148 エビ巻き(関西・北陸):2010/04/05(月) 20:52:53.59 ID:4zz+QAjm
>>120
>>124
オワタ
俺はどうしたらええんじゃい
149 回折格子(北海道):2010/04/05(月) 20:53:01.56 ID:ZkSv0MHq
INFOBAR2はセーフか
150 ボウル(catv?):2010/04/05(月) 20:53:08.84 ID:4FzPgo9O
乗り換え時だな
151 げんのう(神奈川県):2010/04/05(月) 20:53:44.37 ID:5vczamSl
W41CA終了か・・・(´・ω・`)
152 千枚通し(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:54:07.83 ID:up+YsL+l
おれのC452CAも使えなくなるのかー!
http://www.mobilenews.ne.jp/news/2001/06/25/c452ca.jpg
153 木炭(東京都):2010/04/05(月) 20:54:16.20 ID:2hKZiDRp
ふざけんな、手数料の2,100円だけで機種変させろや
154 蛸壺(愛知県):2010/04/05(月) 20:54:24.82 ID:GLCUByon
>>135
機種変の手数料2100円だけはでるらしいよ
しょっぱい。。
155 乳棒(神奈川県):2010/04/05(月) 20:54:38.54 ID:veVllQjk
でもこうしないとau完全に死亡するからな
156 木炭(catv?):2010/04/05(月) 20:54:55.63 ID:gyG3RfM9
CATVがwill gatherするぞー
157 ろうと(catv?):2010/04/05(月) 20:54:58.06 ID:UCVgRBvL
>>135
現状で輻輳しまくりだっつーから
そこそこ逃げてくれって思ってんじゃね?
158 シャーレ(catv?):2010/04/05(月) 20:55:18.07 ID:dCP3NgKY
>>113
catvも一枚岩なんちゃらかんちゃら
159 木炭(東京都):2010/04/05(月) 20:55:52.57 ID:2hKZiDRp
家族5人でAU使いだけど禿げに乗り換えるか・・・
160 シュレッダー(長屋):2010/04/05(月) 20:56:07.05 ID:pBGk6YGT
なあ、もしかして現auユーザーって


「夏モデルなら・・・・・・夏モデルならなんとかしてくれる・・・」


とか思ってないか?
いい加減目を覚ませ。
161 レポート用紙(埼玉県):2010/04/05(月) 20:56:19.20 ID:v6BGCsvm
SIMフリーになっても、auだけCDMA2000だから意味無いんだよな
162 巻き簀(東京都):2010/04/05(月) 20:56:29.72 ID:e+5dLu7f
地デジごときに帯域割きすぎ
163 木炭(関西地方):2010/04/05(月) 20:56:49.72 ID:sZDkDuVH
>>154
ぎりぎりまで待ってたら新機種半額優待とかやらないかなあ
164 木炭(catv?):2010/04/05(月) 20:56:58.50 ID:G3smT1hN
なんで900万人もいるんだと思ったら、3Gが終わるのか。あうの2Gはもう、止まったんだっけ?
165ぴこふぁらど ◆Yuno.A.C1WtQ :2010/04/05(月) 20:57:02.23 ID:ii/rp7Z1 BE:351738465-PLT(14601)

>W33SAや
おいおいおいおいおいおいおいおい
俺にこの神機を手放せと言うのか?
166 エバポレーター(富山県):2010/04/05(月) 20:57:04.78 ID:iKFY+KJj
はぁ?補償しろよコラ
167 木炭(愛知県):2010/04/05(月) 20:57:09.28 ID:xWHKGT/w
10年近く使ってきてこの仕打ち…
昔からのユーザーを舐めすぎだろくそあう
168 付箋(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:57:11.80 ID:c55zGs1w
41CAが神機すぎるよね
169 じゃがいも(東京都):2010/04/05(月) 20:57:12.14 ID:G6WiBx4D
該当機種に入ってないけどいい加減糞庭出るか
170 銛(関東):2010/04/05(月) 20:57:20.91 ID:+ghJ7Ss2 BE:2092997849-2BP(2151)

mova・PHS終了時のDoCoMoより酷い
171 木炭(コネチカット州):2010/04/05(月) 20:57:21.67 ID:wytpIADq
マジかよドコモに変えるしかないな、ドコモに変えようっと
172 プリズム(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:57:58.27 ID:IDSlPQ+W
>>140
読む限り800MHz帯全廃なきがするけど
173 木炭(神奈川県):2010/04/05(月) 20:58:04.66 ID:eASWjX3h
>>163
それはありえるね
174 接着剤(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:58:16.86 ID:9oEzE4rX
まぁギリギリまで待てば「お願いですから機種変して下さい。
無料にしますから」って交換リスト送ってくるだろう。
175 トレス台(catv?):2010/04/05(月) 20:58:20.34 ID:3sK4t5XQ
同じ機能で対応する電波が違うの出せばいいのに
176 木炭(ネブラスカ州):2010/04/05(月) 20:58:32.05 ID:o/1+6psK
名器51SAを捨てろとか…ドコモに移るわ!
177 スターラー(神奈川県):2010/04/05(月) 20:58:38.63 ID:surmuQrf
おいおい、俺のW42SAちゃんもアウトかよ
178 木炭(神奈川県):2010/04/05(月) 20:59:16.14 ID:5Yi7X908
え?知的障害者携帯どうなんの?倒産?
179 アリーン冷却器(長屋):2010/04/05(月) 20:59:22.57 ID:OBEK85zE
W61Pセーフか
まあ次買うときは茸だな
180 鉋(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:59:39.99 ID:xvAGApZN
詐欺だろ
181 レポート用紙(埼玉県):2010/04/05(月) 20:59:45.09 ID:v6BGCsvm
>>174
そこまで粘るのが吉だな
おれはW31T、5年目突入
182 木炭(コネチカット州):2010/04/05(月) 20:59:45.99 ID:wytpIADq
ドコモのセクスペリア?が出るしいい機会だなw
183 インパクトドライバー(長屋):2010/04/05(月) 20:59:48.75 ID:1XXWTrAx
docomoももうすぐmovaがなくなるんだっけ?
はやく、preminiレベルの小さいfoma携帯を出してほしい

184 バカ:2010/04/05(月) 20:59:55.25 ID:TqZzVzER
ドコモはもう800MHzもFOMAにしちゃってるし
185 鉛筆削り(関西・北陸):2010/04/05(月) 21:00:02.62 ID:y+WyOPlO
あうとイーバンクって共通点あるよな。
バカで裏切り者。
186:2010/04/05(月) 21:00:10.58 ID:Tb4RJZtk
.最近EZwebが重すぎるマジで
187 木炭(dion軍):2010/04/05(月) 21:00:21.93 ID:2BKRbwi0
W61Pで良かった
188 ろうと(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:00:23.17 ID:Z9Q5HFzw
>>154
IC同士だと手数料でないし
非ICからICにはタダになるし
どれの話?
189 豆腐(catv?):2010/04/05(月) 21:00:24.38 ID:H+j0APM1
コネチカット減ったな。。
最近catv増えすぎなんだよ
190 ロープ(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:00:34.88 ID:3hk89+7f
>>161
SIMフリーはLTEになってからだから問題ないだろ
191 お玉(埼玉県):2010/04/05(月) 21:00:40.99 ID:1b+32X0e
docomoは何年もかけて、mova終了の告知してたのに
あう唐突すぎない?
192 分度器(埼玉県):2010/04/05(月) 21:01:01.30 ID:EPjbJjIO
>>189
今茸は全鯖規制中なはず
あうもだけど
193 炊飯器(catv?):2010/04/05(月) 21:01:22.41 ID:0FjKATtS
>>182
auのAndroid第二弾を待てない早漏ですか?
今変えるのは時期早尚ですよ
194 バカ:2010/04/05(月) 21:01:39.68 ID:TqZzVzER
AUの場合、下手に3Gと互換があるから事態が悪化したなw
195 木炭(福島県):2010/04/05(月) 21:01:55.56 ID:U/jmTEZI
196 木炭(岡山県):2010/04/05(月) 21:02:00.37 ID:5Wi/+2SN
auで良い機種が出るまでずっと待つつもりで未だにA5505SAだけど、
もうそろそろ他社に乗り換えようかなぁ、XPERIAとかiphoneとか魅力的だし
197 彫刻刀(神奈川県):2010/04/05(月) 21:02:24.44 ID:JPqu4C78
W51CAな俺には、非常時の通話専用に茸、普段使いにiPhoneがお薦めということなんですね?>auの方
FOMAが繋がらないって時期から使ってやってたのにマジむかつくw
198 焜炉(関東):2010/04/05(月) 21:02:36.65 ID:heEVuNAo
W62H入ってなかったけど、この機種最低だし、
何より10年ユーザーに冷たいから、そろそろ脱庭しようかと
199 木炭(静岡県):2010/04/05(月) 21:02:41.23 ID:wMKBr5pU
au自体サービス終了したほうが世のため
200 集魚灯(長屋):2010/04/05(月) 21:02:56.71 ID:EsZfTA3S
俺のWoooケータイが無事ならそれで良い
201 木炭(神奈川県):2010/04/05(月) 21:03:01.99 ID:eASWjX3h
>>192
あう携帯でp2にするとコネチカットとかになる
まるでドコモ
202 鑿(catv?):2010/04/05(月) 21:03:06.56 ID:X3S7uAGb
もう脱庭だろ皆
俺は後3ヶ月でやっと脱庭できる
203 磁石(青森県):2010/04/05(月) 21:03:17.50 ID:57M8krlR
W51CAから何にのりかえよっかな
タダで機種変させるならあうにいてやらんこともないけど、そうじゃないなら即乗り換える
204 エビ巻き(関西・北陸):2010/04/05(月) 21:03:19.87 ID:4zz+QAjm
俺も多分あるであろう補償まで耐えたいがボロボロで充電する時は輪ゴムでくくらないと充電できないからなぁ
2年持つかねぇ
205 足枷(愛知県):2010/04/05(月) 21:03:30.67 ID:GayLSa3A
ゆのっち涙目wwwwwwwwww
206 しらたき(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:03:44.73 ID:IE6riYqk
マジかよ脱庭してくる
207 木炭(catv?):2010/04/05(月) 21:03:50.61 ID:FmyGFaCq
去年秋にw42sからiPhoneに変えて大正解だったな
208 豆腐(catv?):2010/04/05(月) 21:04:10.91 ID:H+j0APM1
あうのスマホひっでーよな
ワンセグとか日本でしか使えないだろ
ガラパゴイドプププwwwwwwwwww
209 木炭(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:04:29.99 ID:NLC/1oRT
>>172
LTEで800Mhz使うんじゃないのauは
210 木炭(関西地方):2010/04/05(月) 21:04:42.31 ID:sZDkDuVH
>>197
W51CAいいよな
このペンギンだけで俺は耐え忍んできた
211 木炭(福島県):2010/04/05(月) 21:04:56.77 ID:k19qr41V
ゴネ得狙おうと思ったら対象外だったでござる(´・ω・`)
212 木炭(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:05:24.97 ID:8YPraANj
どうせギリギリまで交換しないヤツはショップ行っても
「ただいま交換対象機種はこちらの商品しか在庫がありません」と言われてクズ携帯と取り替えられるんだろ
よかったドコモに移って。
213 バカ:2010/04/05(月) 21:05:25.72 ID:TqZzVzER
新800MHz(3G)と旧800MHz(2G)があるんでしょ
ドコモもそうだけど
214 木炭(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:05:44.53 ID:xI3V71YW
W32Sまじかよ

この前ちょっと壊れて修理に出したとき、
また外装変えれば3年くらいはいけますねーって
auのねーちゃんに言われたんだが
215 木炭(コネチカット州):2010/04/05(月) 21:05:48.17 ID:wytpIADq
>>193
もうauは期待できんからな、仕方ないがドコモに付いていくわ
216 包丁(東京都):2010/04/05(月) 21:05:52.25 ID:jH86nrnH
よし。いいチャンスだ。
2年縛りが解けたら今度こそ他社に移ってやる。
217 平天(長屋):2010/04/05(月) 21:05:52.34 ID:Uh8KwsE+
本格的にiPhone乗り換え考えるか・・・
218 アルコールランプ(北海道):2010/04/05(月) 21:06:26.91 ID:C2yBywgF
ドコモに移る時がきたか・・・
219 木炭(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:06:28.82 ID:xI3V71YW
W32Sまじかよ

この前ちょっと壊れて修理に出したとき、
また外装変えれば3年くらいはいけますねーって
auのねーちゃんに言われたんだが
220 木炭(福島県):2010/04/05(月) 21:07:14.75 ID:RnnMnT+y
>>219
大事なことだから2回言ったんだな。
221 木炭(関西地方):2010/04/05(月) 21:07:19.07 ID:DQEGdIU+
マジでiPhoneに変えようかな
外でWebサービス利用するには最強っぽいよな
ただメインで使う奴にはオススメできないっていわれてるから迷う
222 木炭(埼玉県):2010/04/05(月) 21:07:23.45 ID:XJlkcEmk
auってまだあったのか
最近はドコモとソフトバンクしか目立ってないな
223 やかん(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:07:46.71 ID:cFcDr+d5
なんだこれ数年前のは全部使えなくなるじゃねえか
224 木炭(大阪府):2010/04/05(月) 21:07:48.58 ID:70V4G/Zh
W41Sは?
225 木炭(東京都):2010/04/05(月) 21:07:55.17 ID:E4diYPwu
またiPhoneが売れるな
226 ムーラン(愛知県):2010/04/05(月) 21:08:12.24 ID:k0Gn73HF
ちきしょう俺のモッチリブラック(W52SA)は対象以外じゃねえかよ!!!
227 鉋(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:08:30.35 ID:xvAGApZN
228 平天(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:08:31.80 ID:eCKAqexx
tu-kaが潰れるまえにauに変えろ変えろっていうから変えたのに
こんな仕打ちひどい
229 木炭(東京都):2010/04/05(月) 21:08:33.32 ID:HZXBU71Q
auは終わったと言われてからずっと次の手を出さないな
もう本当に終了か
230 バカ:2010/04/05(月) 21:08:44.69 ID:TqZzVzER
ドコモはmovaとFOMAで互換なくして一からだったけど
AUはそうじゃなかったからねぇ
231 ペンチ(長屋):2010/04/05(月) 21:08:57.69 ID:QZ1Ho+3/
(´・ω・`) 神機ってどういうのなん? 携帯興味ないからよく解んないお
232 木炭(福岡県):2010/04/05(月) 21:09:00.61 ID:CntH/Afh
auって半端なイメージしかないけど、なんで選んだの?
233 木炭(神奈川県):2010/04/05(月) 21:09:03.95 ID:eASWjX3h
iPadにするか
ペロペロできそうだし
234 豆腐(catv?):2010/04/05(月) 21:09:08.65 ID:H+j0APM1
あうって店員のサービス良いし電池交換ただでしてくれるし気に入ってるんだけどなー
とりあえず、糞電波、尿液晶、糞接客の禿は死んでも使わない
235 木炭(関西地方):2010/04/05(月) 21:09:10.03 ID:Er3oRmTX
おい!機種代は無料だよな?
236 トレス台(catv?):2010/04/05(月) 21:09:18.94 ID:3sK4t5XQ
DataScope欲しいなぁ
237 首輪(関西地方):2010/04/05(月) 21:09:22.89 ID:fP7nvzx+
>>231
自分が持ってる機種が神機だ
238 磁石(青森県):2010/04/05(月) 21:09:34.79 ID:57M8krlR
AU以外にカシオの機種があるキャリアってどこよ
239 鉤(埼玉県):2010/04/05(月) 21:09:50.88 ID:7RI3tfJo
ERROR - Viva Samba カーニバル !
ってなんだよ
240 飯盒(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:10:03.29 ID:E7/ozXMf
今までの経験から
私用携帯であう使ってる人間とは関わっちゃいけないと悟った
241 木炭(千葉県):2010/04/05(月) 21:10:15.49 ID:fxXkWYFQ
ばびょーん(笑)
242 指矩(長屋):2010/04/05(月) 21:10:33.40 ID:OP9pHIQp
去年?の祭りでゲットした無料ぷりぺが10台あるんだが、
どう動けば一番得するのさ?
243 アリーン冷却器(長屋):2010/04/05(月) 21:10:51.43 ID:OBEK85zE
カシオのは外観がなあ
カメラのレンズがきもい
244 エビ巻き(関西・北陸):2010/04/05(月) 21:10:58.70 ID:4zz+QAjm
>>232
WIN最初期にDoCoMoからauに変えた
あの当時のauは輝いてたわ
245 のり(新潟・東北):2010/04/05(月) 21:11:00.52 ID:nVP4vB3u
41CAから移りたいと思える機種がどこからも出ないまま早…何年経ったっけ
246 木炭(ネブラスカ州):2010/04/05(月) 21:11:09.90 ID:vH2wzdAQ
俺様の愛機W41CAちゃんが無事ならどうでもいいです
247 銛(関東):2010/04/05(月) 21:11:21.40 ID:+ghJ7Ss2
>>232
KDD/DDI/IDOからも結構居るだろうな…
248 ルアー(catv?):2010/04/05(月) 21:11:24.99 ID:pHvD6D5C
W42CAオワタ
249 木炭(東京都):2010/04/05(月) 21:11:38.84 ID:J9Ou91+J
250 コイル(神奈川県):2010/04/05(月) 21:11:38.66 ID:16TDsBaK
>>197
W51CA使いだったが、CAがまともな2画面ケータイ出さないから
SOY02買っちまったよ。
今はモモの壁紙で満足してる。
でも、ペンギンが恋しい…
251 指サック(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:11:50.10 ID:7CyNF8nC
W61CAで大体2年経過したが、機種変対象がないなー
au内で変えるなら何だろう。

iPhoneはもう持ってるから、ソフトバンク以外でドコモも可
252 鉤(埼玉県):2010/04/05(月) 21:11:52.38 ID:7RI3tfJo
253 磁石(青森県):2010/04/05(月) 21:12:07.30 ID:57M8krlR
>>250
なんでそのまま使い続けなかった
254 木炭(東京都):2010/04/05(月) 21:12:13.23 ID:XC/KyJLF
W51SH使ってたけど調度いいから家族そろってドコモかどっかに移るわ
255 ペンチ(長屋):2010/04/05(月) 21:12:14.82 ID:QZ1Ho+3/
>>237
(o^ω^)ノ おぉ〜なるほどな!
256 ルアー(catv?):2010/04/05(月) 21:12:37.21 ID:pHvD6D5C
>>238
禿
257 バールのようなもの(catv?):2010/04/05(月) 21:12:43.36 ID:RM7A9QK5
W62Sから変えてない
変える気もない
258ぴこふぁらど ◆Yuno.A.C1WtQ :2010/04/05(月) 21:12:47.59 ID:ii/rp7Z1 BE:844171698-PLT(14601)

>機種変更手数料の無料化
なにこれ舐めてんの?
次の端末代90%OFFくらいしろや
259 鉤(埼玉県):2010/04/05(月) 21:12:51.01 ID:7RI3tfJo
>>249
ありがとう
260 マスキングテープ(dion軍):2010/04/05(月) 21:12:59.12 ID:/FjdbbXQ
よし、ドコモに乗り換えるか
261 やかん(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:13:04.83 ID:cFcDr+d5
54SAでBREWの糞っぷりに絶望したんだけど
今はどうなの?
262 バカ:2010/04/05(月) 21:13:37.81 ID:TqZzVzER
どうせAUだけSIMフリーの恩恵受けられないんだし
今のうちにドコモか禿にいっとけば
263 木炭(東京都):2010/04/05(月) 21:13:39.18 ID:HZXBU71Q
iPhoneって赤外線通信も出来るのかな
264 木炭(ネブラスカ州):2010/04/05(月) 21:13:57.45 ID:vH2wzdAQ
って該当機種じゃん!ふざけんなよau迷走してる癖にMNPすんぞゴルァ!
265 木炭(catv?):2010/04/05(月) 21:13:59.18 ID:9mO5NrCs
カシオのキャラが気に入ってて使ってたのに。
無理矢理買い換えさせられるのか。
266 木炭(中部地方):2010/04/05(月) 21:14:08.65 ID:0h/mptEW
G'Zみたいなアウトドアギアタフネス携帯ドコモでもだしてくれたら速攻で乗り換えるのに
禿は電波で論外だが
267 レポート用紙(東京都):2010/04/05(月) 21:14:45.38 ID:rlw/0Vac
さいきんただでさえAUがカス以下なのに何だこれは
家族ぐるみで入ってんのに 抜けようかなぁ ソフトバンクはいやだしなー
268 ばんじゅう(東京都):2010/04/05(月) 21:14:49.85 ID:wsOlieIW
61CAの俺大勝利wwwwwwwwwwwwwww
269 指サック(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:15:08.34 ID:7CyNF8nC
>>263
Bluetoothはいけるけど赤外線は無理
夏前に新型出るらしいけどそっちは知らん
270 串(北海道):2010/04/05(月) 21:15:43.27 ID:3umpkmrt
何だよこの糞対応
機種変しか道はねえの?
271 アリーン冷却器(長屋):2010/04/05(月) 21:16:07.53 ID:OBEK85zE
iPhone良さそうだと思ったけどあの大きさはないわ
でかすぎだろ。胸ポケットに入る大きさにしろ
272 すり鉢(長屋):2010/04/05(月) 21:16:10.97 ID:GQePv4Dd
これ大半のauユーザーは、最近出た機種使ってなかったってバレたようなもんじゃん・・・
273 指サック(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:16:23.36 ID:7CyNF8nC
NMPも現実味を
274 のり(新潟・東北):2010/04/05(月) 21:16:25.95 ID:nVP4vB3u
>>252
冗談抜きで停波まで出なさそうにないから困る
275 すり鉢(長屋):2010/04/05(月) 21:16:54.02 ID:GQePv4Dd
>>271
力づくで半分に折ればいいじゃん
276 るつぼ(西日本):2010/04/05(月) 21:16:55.22 ID:O5wZyQmn
W43H使いのオレはセフセフ?(´・ω・`)?
277 包装紙(東京都):2010/04/05(月) 21:17:06.90 ID:KhcxGB18
>>271
どんだけ胸ポケットが小さい服着ているんだ。
普通のジャケットやシャツなら入るぞ
278 指矩(長屋):2010/04/05(月) 21:17:17.22 ID:OP9pHIQp
誰か>>242教えて
279 指サック(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:17:35.30 ID:7CyNF8nC
>>276
あうあう
280 木炭(埼玉県):2010/04/05(月) 21:17:40.20 ID:/wK45ZxN
帰ってくるアドレス変えました
281 木炭(ネブラスカ州):2010/04/05(月) 21:17:44.10 ID:o/1+6psK
最近、51SAを使ってて屋内に電波が届かないのはこのための嫌がらせだったのか…(´・ω・`)
282 黒板(神奈川県):2010/04/05(月) 21:17:53.96 ID:2rWssN/i
白ロム屋涙目ww
283 やっとこ(神奈川県):2010/04/05(月) 21:18:05.96 ID:p3gbstEk
ふードコモでよかった
284 木炭(catv?):2010/04/05(月) 21:18:12.18 ID:c7vXi3xo
>>139
できるよ MNPしちゃいなよ
285 ラチェットレンチ(catv?):2010/04/05(月) 21:18:13.31 ID:NC2R+GEU
>>271
ポケットでかくすればいいじゃん
286 ちくわ(秋田県):2010/04/05(月) 21:18:15.19 ID:ze83Nyw5
>4月15日からは、au ICカード非対応機種から対応機種へ機種変更するときの手数料2100円が無料になる。

おいおい、昨日両親の携帯機種変してやったらこれかよ
287 包丁(東京都):2010/04/05(月) 21:18:19.57 ID:jH86nrnH
>>276
アウト
さあ、一緒に他社に移ろうか
288 厚揚げ(長屋):2010/04/05(月) 21:18:25.18 ID:wQLg8DIO
どうせおまえらアドレス変えるのが面倒とかでau使ってるだけだろ?
この機会に他に逃げろよ。進化にビックリするぞ
289 猿轡(東京都):2010/04/05(月) 21:18:30.18 ID:Wqvkk/2F
俺のW61SHはセーフだよな?
290 銛(関東):2010/04/05(月) 21:18:44.25 ID:+ghJ7Ss2
>>270
MNP
291 ムーラン(愛知県):2010/04/05(月) 21:18:51.11 ID:k0Gn73HF
俺は運悪く対象外になったけど
運良く対象になった奴らはギリまで粘ったほうがいいぞ
タダにはならんと思うが今までの対応から考えると1万位の割引はしてくれると思う。
292 木炭(catv?):2010/04/05(月) 21:18:54.39 ID:9mO5NrCs
docomoでカシオ出してくれればなあ
勿論ペンギン カツオ継続で
293 バカ:2010/04/05(月) 21:18:54.35 ID:TqZzVzER
つーかなんでAUなん今時?
294 スタンド(愛知県):2010/04/05(月) 21:19:12.13 ID:amjxg5J1
W54SAつかって2年経過したから変えたいんだけど、
ハゲもドコモも魅力的なのがないからどうしよう。ウィルコムのならまだ魅力的だけど潰れるっぽいし
295 [―{}@{}@{}-] 木炭(西日本):2010/04/05(月) 21:19:12.95 ID:dADYCsMB
2年後なのになんで皆こんなオーバーリアクションなんだ
LTEとSIMフリーになってるんだからどうせ変える奴ばっかだろ
296 のり(新潟・東北):2010/04/05(月) 21:19:51.56 ID:nVP4vB3u
>>272
ここに携帯スレ立つたびに41CAから変える機種がないって
延々と言い続けてたんだけどな俺…
297 るつぼ(西日本):2010/04/05(月) 21:19:54.49 ID:O5wZyQmn
>>279
>>287
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 庭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 庭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
298 絵具(catv?):2010/04/05(月) 21:19:54.54 ID:ShmgUSwg
W54T最強伝説は健在だなw
299 ろうと(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:20:01.92 ID:Z9Q5HFzw
>>291
auがそんなことする訳ないだろ
300 集魚灯(東京都):2010/04/05(月) 21:20:27.59 ID:2BVW8S6U
今Auやめて新しく携帯持つとしたらν速民的にはどこがおすすめなの?
301 木炭(長屋):2010/04/05(月) 21:20:46.76 ID:EeunEl3k
07年夏以降の端末は使える
302 指サック(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:20:59.68 ID:7CyNF8nC
ペンギンのため、
旧カシオのためにauにしたなあ

41CA、52CA、61CAにしてから
次がなくなった…
303 ちくわ(秋田県):2010/04/05(月) 21:21:00.76 ID:ze83Nyw5
>>299
1xからの機種変が異常に安かったし、何かはしてくれるんじゃね
304 るつぼ(西日本):2010/04/05(月) 21:21:01.91 ID:O5wZyQmn
>>300
SIMフリー版iPhoneを待つのが最強っぽいかもなぁ…
305 炊飯器(catv?):2010/04/05(月) 21:21:06.55 ID:0FjKATtS
>>300
au夏モデルの待ち一択
306 マスキングテープ(dion軍):2010/04/05(月) 21:21:15.34 ID:/FjdbbXQ
docomoだと機種どこがいいのか
前に富士通がいいと聞いたけど
307 修正テープ(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:21:25.85 ID:ZZMkSbIt
シンプルプランに移行できるようにしろ
308 万年筆(東日本):2010/04/05(月) 21:21:56.28 ID:HHSxGz5d
数百万単位でユーザー逃げたら爆笑なんだけどなあ
折れあうだけど全く問題ないや
潰れるならそれでいいし
309 バカ:2010/04/05(月) 21:21:57.93 ID:TqZzVzER
>>304
どちらにせよAUのSIMじゃ使えんわけだが
310 木炭(ネブラスカ州):2010/04/05(月) 21:22:02.30 ID:xweJ9zvd
auの通信速度は早いよ・・・今のところ
311 ろうと(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:22:45.15 ID:Z9Q5HFzw
>>303
今は端末価格も高いし、会社はダントツでやばいし
そんなことする余裕もない
312 ムーラン(愛知県):2010/04/05(月) 21:22:56.41 ID:k0Gn73HF
>>299
いや俺の同僚がauのストレート携帯(機種忘れた)を5年位使ってたら
「いい加減変えてくれ」って5千か1万か2万か忘れたけど割引件くれたから買い換えた
313 包丁(東京都):2010/04/05(月) 21:22:57.15 ID:jH86nrnH
さて、ドコモとソフトバンクのどっちにしようか。
ドコモも安くなって来たようだし。
どっかで安い機種売ってないかな。
314 コイル(神奈川県):2010/04/05(月) 21:22:57.23 ID:16TDsBaK
>>253
ヒンジにクラックが入って、バッテリーも駄目になってきていて
修理にしようか機種変しようか悩んでてさ。
09冬モデルでまともなのが出なければ、修理しようと思ってた。
そこにSOY02が出て、それなりに評判が良かったので買っちゃった。
315 木炭(神奈川県):2010/04/05(月) 21:23:20.31 ID:A+9j7h5t
>>295
自分の好きな機種が使えなくなるからに決まってんだろ
316 絵具(catv?):2010/04/05(月) 21:23:22.31 ID:ShmgUSwg
タダで機種変できるとか救済処置はないのか?
317 [―{}@{}@{}-] 木炭(西日本):2010/04/05(月) 21:23:51.91 ID:dADYCsMB
>>309
だからこれもLTEもSIMフリーも2年後だろ
なんで情強がこんなに慌ててんだよ
318 三脚(宮城県):2010/04/05(月) 21:23:59.06 ID:+vCKJY0p
えらいこっちゃ
319 鉛筆削り(関西・北陸):2010/04/05(月) 21:24:40.86 ID:y+WyOPlO
>>295
考えてみろ。新機種を夏冬ワクテカしながら待って毎回裏切られて
きたやつらだぜ?
現在の顧客の気持ち裏切る経営戦略見て、
二年先に状況変わってると思うか?
マジで先行き見えないし、がまんの限界きてるんだよ。
320 鏡(神奈川県):2010/04/05(月) 21:24:55.30 ID:Vz4yP97L
W52Hの俺涙目
これいい機会に機種変しようかと思ったんだがなー

つか周波数再編ってことは電波弱くなるの?
今でも結構繋がらないこと多いけど
321 木炭(関西地方):2010/04/05(月) 21:24:59.20 ID:vRb1QPlh
俺W51Hだけど有料で機種変更なら
ソフトバンクにするわ。
322 薬さじ(関西・北陸):2010/04/05(月) 21:25:03.27 ID:Ui5rIOX7
指定通話割引ある限りAUからは離れられんわ
30000円を超える電話代が315円とかワロス
323 包丁(東京都):2010/04/05(月) 21:25:23.27 ID:jH86nrnH
つーか、携帯で機種変える意義ってなに?
電話とメールとネット閲覧できればそれで十分だべ?
324 [―{}@{}@{}-] 木炭(西日本):2010/04/05(月) 21:25:37.90 ID:dADYCsMB
>>315
それでiPhoneに乗り換えるとか言ってんじゃん
情弱じゃねえかよ
325 バカ:2010/04/05(月) 21:26:06.68 ID:TqZzVzER
SIMフリーはもう少し前倒しだろうし
どうせ2年後でも3Gはそのままだろ

モバWiMAXで携帯なんてどこでも良くなってんじゃねーの?
2年後なんて
326 木炭(dion軍):2010/04/05(月) 21:26:09.35 ID:VrI8b4OK
W54Sは無事だよな

327 集魚灯(東京都):2010/04/05(月) 21:26:12.35 ID:2BVW8S6U
W33SAオワタ
使えなくなったらやめるからいいよ糞キャリアが
328ぴこふぁらど ◆Yuno.A.C1WtQ :2010/04/05(月) 21:26:14.34 ID:ii/rp7Z1 BE:187593582-PLT(14601)

ドコモはFLELだかXiだかって名前のサービスでLTE開始するよね
329 足枷(愛知県):2010/04/05(月) 21:26:21.52 ID:GayLSa3A
ゆのっち→neon
ヒロ→INFOBAR
メガネ→W44S
ひだまり荘全滅じゃねーか
330 木炭(dion軍):2010/04/05(月) 21:26:28.47 ID:C3GSmeQa
iPhone以外のスマホでおすすめ教えれ
ドコモがいい
331 巻き簀(埼玉県):2010/04/05(月) 21:26:37.97 ID:aZlolDCE
>>323
auからドコモに変えれば
youtubeがどこでも見られるようになるよ。

この違いはものすげえでかい
332 漁網(catv?):2010/04/05(月) 21:27:07.87 ID:OdSv81Ci
おい、海潜りの漏れがWin42Ca使えなくなるんかい!
チネということだな、わかったお
333 指サック(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:27:19.38 ID:7CyNF8nC
携帯持ち寄って通話品質確かめたんだけど

通話品質はウィルコムが一番クリアで
FOMAもよかった。昔みたいに切れない。
ソフトバンクはたまにぷつぷつ切れる場所あるけど腐っても3Gだ
音はキレイに聞こえる

あうの結果は、このスレの住人なら
分かってくれるだろ…
334 バカ:2010/04/05(月) 21:27:48.01 ID:TqZzVzER
>>330
大穴でSC-01Bだw
335 るつぼ(西日本):2010/04/05(月) 21:27:48.70 ID:O5wZyQmn
>2012年7月までにサービス終了日が定められ

まだ2年も先の話じゃねーか。
W43Hでまだまだいくか。
336 木炭(コネチカット州):2010/04/05(月) 21:28:00.11 ID:sdFMWDWY
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/04/news062.html
2008年で3000万人だから かなりのユーザーが機種変イラネなんだね
337 ムーラン(愛知県):2010/04/05(月) 21:28:12.41 ID:k0Gn73HF
>>323
auからau以外に変えると俺の使ってるFXのアプリが使えるようになる

ほんと腐ってるよな・・・
338 木炭(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:28:13.39 ID:NLC/1oRT
>>331
それよりアプリと通信制限だろ
自由は素晴らしい
339 木炭(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:28:35.20 ID:SDzIGOgl
W41CA持ち大杉だろ
昨日41CAからiPhone32GB ゴミ解約料込み一括24000円で乗り換えたわ
2年間パケホーダイ基本料込みで月2800円て禿安すぎだろ
新型iPhoneは6万円で売れ 泣くから
340 エビ巻き(関西・北陸):2010/04/05(月) 21:29:58.86 ID:4zz+QAjm
>>331
auでもYouTubeはできる
再生時間が2分だけだがな
341 カンナ(中国地方):2010/04/05(月) 21:30:32.50 ID:BGZdsDK7
電波なんたらはよーわからんけどW42Kを変えなきゃいかんことは分かった
342 木炭(埼玉県):2010/04/05(月) 21:31:22.97 ID:gkZS238I
昔ならともかくこんなに頻繁に新しい機能が増えてるのに2年も同じ携帯使う奴なんてほとんど居ないだろ
343 包丁(東京都):2010/04/05(月) 21:31:59.29 ID:jH86nrnH
あんまり携帯ではネット見ないから安いのでいいやあ。
なにがいいかなあ。
344 鉛筆削り(関西・北陸):2010/04/05(月) 21:32:01.34 ID:LZEcL8l/
>>339
えっ
ハゲってそんなに安いの
345 クレパス(関東・甲信越):2010/04/05(月) 21:32:07.61 ID:y1zPODLf
W53Sの俺セーフかな?
346 吸引ビン(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:32:12.56 ID:HIBsjopg
MEDIA SKINはセーフか
347 やかん(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:32:13.46 ID:7InVh36m
biblioは大丈夫だよな
結構気に入ってるんだ
348 木炭(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:32:19.67 ID:gp/+pJPz
俺のふぁみこんも終了か
まぁ使えなくなったら脱庭するだけだが
349 集魚灯(東京都):2010/04/05(月) 21:32:23.53 ID:2BVW8S6U
どこのキャリアでもいいから動作がシンプルでサクサクなのってないのか
ワンセグとかいらねーよ、電話ネットメールだけで良い
350 スクリーントーン(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:32:35.45 ID:jSuSdfrt
夏でいい機種こなければ脱庭したい
351 クリップ(神奈川県):2010/04/05(月) 21:32:38.95 ID:WNCUPge5
W53CAは隠れた名機種
352 砥石(神奈川県):2010/04/05(月) 21:32:58.46 ID:cIYH9MHI
W53Kだけどまだ大丈夫かね
353 バカ:2010/04/05(月) 21:33:27.44 ID:TqZzVzER
海外みたいにメールだけの糞やすい端末と
糞高いスマートフォンに分かれそうだな日本も
354 木炭(石川県):2010/04/05(月) 21:33:31.83 ID:OxM+rXGk
W51SHの白ロム持ってるけど
2007年の春モデルなのにひでーな
移っといて良かった
355 るつぼ(西日本):2010/04/05(月) 21:33:32.34 ID:O5wZyQmn
>>342
機能ねぇ…。
ガラケーの囲い込み機能はもうイラネってユーザーのほうが増えてると思うんだがなぁ。
356 木炭(ネブラスカ州):2010/04/05(月) 21:35:24.67 ID:o/1+6psK
>>338
51SAはアプリが無制限だったりする。
それでいてサクサク動作に音質が良いのに…
357 ルアー(catv?):2010/04/05(月) 21:35:51.61 ID:pHvD6D5C
>>326
セフセフ
358 筆箱(愛知県):2010/04/05(月) 21:36:32.24 ID:o/y3W6Zl
お前らアイホンの魅力を語れ騙れ
脱庭する
359 木炭(dion軍):2010/04/05(月) 21:37:15.17 ID:Cc9UfEWe
ソフトバンクも似た様なのあったけど金かかった
これ携帯会社の臨時回収だろwwwwwwwwww
360 リービッヒ冷却器(チリ):2010/04/05(月) 21:37:26.18 ID:asbBkg+d
本気で脱庭を考える時がきたか
361 木炭(埼玉県):2010/04/05(月) 21:37:47.09 ID:wQbJTgAq
tu-ka最後の時は最新の機種タダで交換させてたから今回もそうなるでしょ
362 紙(熊本県):2010/04/05(月) 21:37:56.20 ID:LOnIp+yR
(^q^)auauあー
363 黒板消し(大阪府):2010/04/05(月) 21:38:32.34 ID:a7h1p3tH
結局エクスペリアはどうなんだよ情強共
364 炊飯器(catv?):2010/04/05(月) 21:38:43.15 ID:0FjKATtS
>>358
信者の声がでかいだけ
それに騙される情弱になりたいならどうぞ
365 木炭(dion軍):2010/04/05(月) 21:39:23.80 ID:GFUb0Clu
じゃあタダで配れ 機種変たけーよ
366 オープナー(京都府):2010/04/05(月) 21:39:58.97 ID:oD/yVzqi
>>364
ではオススメをぜひ!!
367 スタンド(愛知県):2010/04/05(月) 21:39:59.97 ID:amjxg5J1
じゃあ何に変えればいいんだよ
368 木炭(神奈川県):2010/04/05(月) 21:40:03.12 ID:E3BOAEhT
古い携帯使ってる奴ってどんだけお金ないの?機種変のがバッテリー買うより安いだろ
369 木炭(東京都):2010/04/05(月) 21:40:05.15 ID:q9oZyc0+
>>361
そうそう。DDIポケットの時もそうだった。
だからずっとau
370 ファイル(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:40:12.04 ID:iSO5fz99
はあ?ただで端末よこさないならIPONE行っちゃうぞ
371 薬さじ(関西・北陸):2010/04/05(月) 21:40:29.50 ID:Ui5rIOX7
>>364
契約者数はAUより下だっけ
372 木炭(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:40:48.10 ID:NLC/1oRT
>>363
情強はLTEまで待つ
373 バカ:2010/04/05(月) 21:40:48.96 ID:TqZzVzER
スマートフォンは最後はWiMAX系の無線で
使うのが当たり前になって3G回線なんて使わなくなるだろうから

メールしか使わんのならAUの携帯最後まで持ってて
スマートフォンもっと一般的になったら回線ごと追加すりゃいいんでね?
374 木炭(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:41:47.93 ID:oFGQGmJ9
W43Kはまだまだ安泰だな
375 カッティングマット(長屋):2010/04/05(月) 21:41:58.08 ID:gYnc+jJV
>>362

260 名前: りぼんちゃん ◆BIJOU400pc 投稿日:2008/05/08(木) 23:33:02.73 ID:trMkEgo50
>>248
あなたにいいこと教えてあげまちゅ
市場の中の肉屋さんいって、
「ホースください」頼んでみてくだちゃい
解体処理した豚の膣の部分がもらえまちゅ
ほんとはお金かけて廃棄しないといけない部分だから無料でもらえまちゅ
食い物にはならないから
この豚の膣が極上なんでちゅ
まあ考えたら膣でちゅから
人間のじゃないだけで本物の膣なので、気持ちよくて当たり前でちゅ
376 木炭(埼玉県):2010/04/05(月) 21:42:05.23 ID:wQbJTgAq
機種変しようと思っても昔と違って高いし同じ端末が新規0円になってると馬鹿らしくってそのままなんだよね
377 テープ(catv?):2010/04/05(月) 21:42:24.82 ID:pmYOl3J/
http://www.youtube.com/watch?v=oEacbl-ysAM&NR=1
禿から出るアンドロイド
378 鏡(神奈川県):2010/04/05(月) 21:42:43.50 ID:Vz4yP97L
>>368
AUだとポイントでバッテリー貰えるから

まあキャリア変えた方が安くつくんだけどね
379 筆箱(愛知県):2010/04/05(月) 21:42:53.15 ID:o/y3W6Zl
>>364
いいから良い点を騙れ
夢見させてくれ
au5年目だけどもうムリポ
380 木炭(福岡県):2010/04/05(月) 21:43:59.83 ID:7L8XvvgU
脱庭しようかな
381 スプーン(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:44:12.43 ID:QwbEf5r0
W32Hの俺終わった・・・
382 エバポレーター(東京都):2010/04/05(月) 21:44:14.04 ID:iAGodYNP
学割のまま使い続けてた奴がほとんどなのかな
383 スクリーントーン(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:44:28.25 ID:3o4UrZt5
ずっと54SAでいいや
384 木炭(神奈川県):2010/04/05(月) 21:44:47.20 ID:BiOwsGOm
同じauに買い換えるよりMNPした方がいいような気がする
385 木炭(宮城県):2010/04/05(月) 21:45:00.61 ID:taUi6B3A
今年の夏に二年縛りが切れるからauのスマホ発表もちょっと期待してたんだけど出てきたのはメガネケース
あれで脱庭決めたわ
386 木炭(三重県):2010/04/05(月) 21:45:25.53 ID:JvGOmJGl
あうユーザーは大変っすなぁ
387 木炭(dion軍):2010/04/05(月) 21:46:31.68 ID:3Ivd5q13
むかついたから8月8日にW11K契約してくる
388 ムーラン(愛知県):2010/04/05(月) 21:46:40.31 ID:k0Gn73HF
>>382
俺はそのくちw
メルアド変えるのがめんどくさくてかれこれ10年><

よく飼いならされたもんだ・・・
389 平天(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:46:58.09 ID:NL4FSJYy
OKなのは2008夏モデル以降か
390 木炭(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:46:58.64 ID:NLC/1oRT
脱庭できるのに留まるのはマゾだな
391 木炭(埼玉県):2010/04/05(月) 21:47:07.50 ID:hE7WIZiw
脱庭のいいきっかけじゃんか
誰かと一緒に割引やってるやつもこれなら説得しやすいだろ
392 さつまあげ(長野県):2010/04/05(月) 21:47:19.87 ID:jarNQyfm
どうせ安く機種変させてくれんだろ?
393 スプーン(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:47:27.02 ID:QwbEf5r0
糞高い携帯を買わないとダメなのか…
100%純粋な引きこもりなら問題ないんだろうけど
なんだかんだで外出るから
携帯ないと不便なことになるんだよな…
394 裏漉し器(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:47:34.70 ID:B51XlcWp
W44TU最高なのに
395 黒板消し(大阪府):2010/04/05(月) 21:47:42.31 ID:a7h1p3tH
>>372
さすが情強
参考になるわ
396 ドラフト(関西地方):2010/04/05(月) 21:47:44.01 ID:B2O/GWsG
ドコモPHS最後まで持ってたけど
携帯に移行するので、最初は手数料無料
次に、1万円分値引き→2万円値引き→最後に無料になった
無料になるのは半年くらい前だったかなー
397 木炭(宮崎県):2010/04/05(月) 21:48:29.65 ID:6faSJDsU
これで周波数が国際標準になるから
海外の機種(CDMAのiPhoneとか)も簡単に出せるんだね
398 木炭(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:48:40.44 ID:eom0ob06
ぷうううううううううううううううううううううううう


ざまあああああああああああああああwwwwwww
399 木炭(dion軍):2010/04/05(月) 21:49:13.29 ID:VrI8b4OK
>>357
おk
400 下敷き(西日本):2010/04/05(月) 21:49:45.85 ID:xyVKc4mZ
俺のW41H大勝利!
401 指サック(北海道):2010/04/05(月) 21:50:33.12 ID:E0c+kvZl
買い替えするつもりなかったのに…
402 バールのようなもの(dion軍):2010/04/05(月) 21:50:39.11 ID:IdKnQ9G1
>>376
いや、機種変で0円のもあるじゃん
403 テープ(catv?):2010/04/05(月) 21:50:55.52 ID:pmYOl3J/
>>378
それは逆だろバッテリーにしかポイントの使い道が無い
ドコモだとポイントでギフト券とか別の商品にポイント交換できる
404 鏡(神奈川県):2010/04/05(月) 21:50:59.16 ID:Vz4yP97L
>>382
学割じゃないけど大体そんな感じ
昔は良かったんだよ

ユーザーの大半が「なんとなく」変えてないだけだと思う
まあ長期ユーザーに優しくないのはAUだけじゃないしなー多分
405 目打ち(福岡県):2010/04/05(月) 21:51:30.11 ID:mERpz6Ra
俺のW51SAも入ってんじゃん
てかこれauの都合で変えるならタダで機種変させてくれよ
406 木炭(長屋):2010/04/05(月) 21:51:34.67 ID:7N5W1KEB
W5シリーズとか発売してまだ2〜3年だろ?
おっそろしいなぁ
407 テンプレート(長屋):2010/04/05(月) 21:52:04.30 ID:6dKd64xp
俺のぷりぺいども救出してくれよ
408 下敷き(西日本):2010/04/05(月) 21:52:23.13 ID:xyVKc4mZ
>>402そんなもん見たことねぇぞ
教えろおおおお
                             |
                            | 
       {    !      _,, -ェェュ、   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | 
409 ムーラン(愛知県):2010/04/05(月) 21:52:42.86 ID:k0Gn73HF
俺の体感的にauが落ちてったのって「ユーザー満足度No.1」とか言い出したころからな気がする
410 集気ビン(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:52:45.36 ID:Px7NDhpK
>>402
※ただしシンプルプランじゃなくて基本料金が高くて2年間機種変できない
フルサポートプランの型落ち機種だからな・・
411 スクリーントーン(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:52:53.02 ID:3o4UrZt5
俺もきっかけが学割で今年でau10年目だ。
412 グラフ用紙(不明なsoftbank):2010/04/05(月) 21:53:37.98 ID:YeHMy3AN
talby使えなくなるの?
413 接着剤(関東):2010/04/05(月) 21:53:45.39 ID:2U8hyEgJ
最近ロイヤルメンバーステージに招待された
これって何だ?
414 木炭(静岡県):2010/04/05(月) 21:54:09.62 ID:0BA7rBya
W52SA最強伝説始まったな
415 バカ:2010/04/05(月) 21:54:19.86 ID:TqZzVzER

もう2年待て

ーーーーーーーーーーーーーーー 終了 ーーーーーーーーーーーーー
416 ピンセット(関西地方):2010/04/05(月) 21:54:36.10 ID:R0QvQsQ9
脱庭するか…
417 バールのようなもの(dion軍):2010/04/05(月) 21:55:04.87 ID:IdKnQ9G1
>>410
型落ちって言っても、>>1とか使ってる奴からしたら最新レベルだろw
それに2年縛りなんてDoCoMoもそうだろ?
418 鏡(神奈川県):2010/04/05(月) 21:55:06.50 ID:Vz4yP97L
>>403
バッテリーだけじゃない機種変にも使えるよ!


……それって古い機種使い続けてる人にとっては(ry

昔はポイントで使用料支払えたような気がするが多分気のせいだ
419 木炭(dion軍):2010/04/05(月) 21:56:12.05 ID:GFUb0Clu
よそ行くか
dionだからau使ってたがアホらしくなってきた
420 木炭(埼玉県):2010/04/05(月) 21:56:29.28 ID:v02Xk3e5
W43SAのクロネコが可愛くて手放せないんだが・・・
421 スタンド(愛知県):2010/04/05(月) 21:56:52.23 ID:amjxg5J1
>>419
参考がてらどこにうつるのか教えてみ
ぱくるから
422 ノート(西日本):2010/04/05(月) 21:57:20.71 ID:v3K3u/OU
>>420
お前もか
423 木炭(関西地方):2010/04/05(月) 21:57:23.53 ID:Cw5fY77B
後2年以内に41CAを超える機種だせよ
424 ビーカー(関西地方):2010/04/05(月) 21:57:27.15 ID:wVjnXJnD
おい俺の51CAだめなのかよ…
425 スプーン(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:57:35.54 ID:QwbEf5r0
換えるなら何処の携帯にしたほういいんだ?
もう携帯業界が今どうなってるのかよくわからん
取り残された気分だわ
426 木炭(埼玉県):2010/04/05(月) 21:58:58.12 ID:v02Xk3e5
>>422
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
427 木炭(東京都):2010/04/05(月) 21:59:15.80 ID:i/okMDtP
41CA最強他糞
428 バール(アラバマ州):2010/04/05(月) 21:59:32.97 ID:yBSH0HIQ
早くドコモかソフバンにMNPするんだ
429 飯盒(神奈川県):2010/04/05(月) 21:59:45.20 ID:hnVdrf+r
次世代CdmaOne(C5001T)

1X(A3012CA)

WIN(W11H)

この辺のワクワク感は異常
430 修正液(長屋):2010/04/05(月) 22:00:31.91 ID:ETMN4+k5
2006年から同じ機種使ってる
電話とメールが使えればなんでもいい
431 下敷き(西日本):2010/04/05(月) 22:00:38.94 ID:xyVKc4mZ
>>429
W11Hちゃんよかったよね^^
カメラをくるりと回せるのってあれぐらいしかなかったよね(´・ω・`)
あと超サクサクでimonaを見れた最高作
432 定規(香川県):2010/04/05(月) 22:01:07.50 ID:tljfUwMZ
ドコモ最強伝説
433 スプーン(アラバマ州):2010/04/05(月) 22:01:10.24 ID:QwbEf5r0
>>429
当時の携帯の進化はすさまじいスピードだった
434 ノート(西日本):2010/04/05(月) 22:01:18.52 ID:v3K3u/OU
>>426
メニュー選ぶたびにボールを猫が追っかけて移動するのが可愛くてたまらないよな
435 下敷き(西日本):2010/04/05(月) 22:01:55.21 ID:xyVKc4mZ
>>434
えっ何それ詳しく
436 木炭(静岡県):2010/04/05(月) 22:02:35.16 ID:0BA7rBya
まあ近々デザイアーかアイフォーンにうつるから
あまったW52SAは誰かにやるよ
青色です
437 木炭(東京都):2010/04/05(月) 22:02:38.85 ID:MyQuQv8I
>>408
今はもうないけどXminiとか
438 下敷き(西日本):2010/04/05(月) 22:03:52.62 ID:xyVKc4mZ
W43SAを調べたらクソダサくてワロタ
おもちゃかよ
439 木炭(大阪府):2010/04/05(月) 22:04:28.51 ID:dHN3pOoo


アイボンとの2台持ち用にはプレミニみたいなのがいいよね?

440 ピンセット(関西地方):2010/04/05(月) 22:04:34.32 ID:R0QvQsQ9
けど、W41CAたん手放したくないな…
441 木炭(埼玉県):2010/04/05(月) 22:05:29.13 ID:v02Xk3e5
>>435
↓キャットミャウっていうんだけどこんな感じ
http://daiji631026.ld.infoseek.co.jp/W43SA.html
442 篭(関西・北陸):2010/04/05(月) 22:05:52.78 ID:aqeYOaFM
W52Pもアウトかよ
動作サクサクだしボタンを押すとパカッと開く機能が便利で気に入ってるのに
443 木炭(埼玉県):2010/04/05(月) 22:07:06.19 ID:v02Xk3e5
>>438
おう!しかも俺のは木目だ
444 修正液(長屋):2010/04/05(月) 22:07:09.13 ID:ETMN4+k5
スレ検索したら俺以外にもA5515Kいてよかった
445 木炭(茨城県):2010/04/05(月) 22:07:16.28 ID:Xvb3a22t
なにこれ俺使ってる機種当てはまってそうだけど機種調べるの同やんの?
446 下敷き(西日本):2010/04/05(月) 22:08:49.00 ID:xyVKc4mZ
>>445
スレ内検索
447 ばくだん(長屋):2010/04/05(月) 22:09:49.64 ID:azeQqMyk
これは脱庭せざるおえないwwwwwwwwwwwwwwwwww
448 木炭(茨城県):2010/04/05(月) 22:10:08.11 ID:Xvb3a22t
>>446
いや自分の使ってるのが何かわかんないw
449 カッター(アラバマ州):2010/04/05(月) 22:10:26.23 ID:pZO0Vh88
俺の機種は該当しねーけどこれau沈没フラグだろ
450 定規(香川県):2010/04/05(月) 22:10:54.41 ID:tljfUwMZ
>>448
先生に聞けよ
451 テンプレート(長屋):2010/04/05(月) 22:11:12.16 ID:6dKd64xp
おれのA1406PTに火を入れるときが来るのか
452 鏡(神奈川県):2010/04/05(月) 22:11:16.15 ID:Vz4yP97L
>>445
電源落として電池カバー外せばどっかに書いてないか?
453 バールのようなもの(dion軍):2010/04/05(月) 22:11:23.61 ID:IdKnQ9G1
>>408
店に行って見て来ればいいだろ。2年縛りのフルサポートプランだけど大概そうだろ
454 バカ:2010/04/05(月) 22:12:16.24 ID:TqZzVzER
ν速民は超能力者じゃねーw
455 ペン(関東・甲信越):2010/04/05(月) 22:13:04.76 ID:lpUGr6Am
41CAはキーライト赤だからかっこよかったしサクサクだしペンギン可愛かった
今じゃゴミみたいなもんだけど
456 木炭(東京都):2010/04/05(月) 22:13:52.61 ID:J9Ou91+J
>>448
本体のどこかに書いてあるはずだけど、分からなければ
電池外して、本体に貼られてるシールにある
CDMAのあとに続く AnnnnXXまたはWnnXX(nは任意の数字、xは英字)が機種名
457 セラミック金網(東京都):2010/04/05(月) 22:14:01.06 ID:SPkLaEQc
W42CA使えなくなんのかよ
W62CAは格好悪いし 仕事柄タフネス携帯でないと困るんだが
458 木炭(大阪府):2010/04/05(月) 22:14:12.51 ID:D6q9M0Mr
android行きの切符をくれるとは気が効いてるじゃないか
ちょっと脱庭してくる
459 二又アダプター(東日本):2010/04/05(月) 22:14:56.65 ID:hxAwGg0m
41kとお別れする時が来たか。
新しいiPhoneでも出たら、脱庭するか
でも禿は電波がなぁ
460 はさみ(愛知県):2010/04/05(月) 22:15:31.59 ID:BGPpKfIv
機種変するとしてもなにがいいんだか
SH006ぐらいしかひかれるものがない
461 木炭(茨城県):2010/04/05(月) 22:16:00.10 ID:Xvb3a22t
>>452
サンクス
良く見てみたら画面の上のとこに書いてあった
W45Tか。リストに入ってるな。
なんかキャンペーンあるかな。機種変チャンス
462 木炭(dion軍):2010/04/05(月) 22:20:52.38 ID:VrI8b4OK
>>364
俺はW54Sとiphone3gsの2台持ちだけど殆どauの方に触らなくなった
463 木炭(福岡県):2010/04/05(月) 22:20:56.46 ID:wSuZI2XD
W42CA駄目だったか
古いから分からないでもないが
これで無償交換以外の対応だったら余所に移ろう
464 鏡(アラバマ州):2010/04/05(月) 22:26:36.15 ID:ZKpt1/4D
俺のW43Tが・・・
465 定規(西日本):2010/04/05(月) 22:28:06.40 ID:uAs6hvwW
あうあうあうだめだめだめ
466 るつぼ(西日本):2010/04/05(月) 22:28:14.36 ID:O5wZyQmn
機種変したくても、もう日立から最新端末出ないんだよな…(´・ω・)
467 木炭(アラバマ州):2010/04/05(月) 22:28:29.09 ID:vH2wzdAQ
41CAたんとお別れか……次の携帯どうしようか……
468 おろし金(三重県):2010/04/05(月) 22:29:43.12 ID:rpbhWUeD
夏にiPhoneの新型が出るから
それに乗り換えようとしているauユーザーだけど
名古屋駅でiPhoneてちゃんと使えるの?
469 接着剤(dion軍):2010/04/05(月) 22:30:15.83 ID:Os5RmGE9
●3. 機種変更手数料の無料化について

(1) 概要
「CDMA 1X WIN」のau ICカード非対応機種の新規受付終了に伴い、
「CDMA 1X WIN」のau ICカード非対応機種をご利用のお客さまが
au ICカード対応機種へ機種変更する際の

機種変更手数料2,100円 (税込) を無料とします (注3) (注4)。

注3) 「CDMAぷりペイド」サービスは除きます。
注4) データカードも対象となります。
※ 「cdmaOne」サービスおよび「CDMA 1X」サービスからの機種変更手数料については、2009年6月1日 (月) より無料としています。


つまり、手数料をタダにしてやるから、4万・5万出して新しい携帯買えよコノヤローってことだ(^_^;
470 薬さじ(東日本):2010/04/05(月) 22:30:25.67 ID:WB4toCCN
ν速公認のW54Tは該当せずか。
さすがだな、今回も大勝利
471 鍋(dion軍):2010/04/05(月) 22:30:42.31 ID:Ak+Wv4rh
W33SAユーザーですが

こんな情報信じたくないです
472 木炭(ネブラスカ州):2010/04/05(月) 22:31:56.52 ID:ZZMkSbIt
きえええ!!
473 ライトボックス(徳島県):2010/04/05(月) 22:32:11.97 ID:D0lgI+s2
W53Hはまだ大丈夫か
474 パステル(関東・甲信越):2010/04/05(月) 22:32:13.67 ID:1wf4Iz2e
>>35
41Hいやあああああああああああああああ
475 下敷き(西日本):2010/04/05(月) 22:32:15.29 ID:xyVKc4mZ
>>469
手数料よりも携帯をタダにしてほしいよね(´・ω・`)
他に替えるか
476 木炭(catv?):2010/04/05(月) 22:32:41.20 ID:0BUpNgX+
>>469
あうって未だに機種変更手数料とか取ってんだ
ドコモは勿論禿ですら買い増しは手数料無料なのに
477 木炭(アラバマ州):2010/04/05(月) 22:34:10.69 ID:SDzIGOgl
>>476
ICカード対応機種からの機種変なら買い増し扱いになるから
あうもかからないよ
この場合非対応機種である1Xからの人が多くなるから書いてるんだろ
478 マイクロシリンジ(関西地方):2010/04/05(月) 22:34:31.07 ID:xSCqT9PX
>>424
ナカーマ
479 ペンチ(アラバマ州):2010/04/05(月) 22:34:38.93 ID:FA+Usqai
>>476
ICカード機からICカード機への機種変(つまり買い増しは)手数料ないよ。
非ICカード機からの場合はあった。
480 加速器(大阪府):2010/04/05(月) 22:35:12.48 ID:nCnzR9bW BE:684450353-PLT(12933)

俺のG`zOneは?G‘zOneは使えるの?(´・ω・`)
481 浮子(アラバマ州):2010/04/05(月) 22:36:54.39 ID:KTQpHdZh
つーか、まだ2年もあんだから、良い機種が出るでしょ
それと機種変更の特別クーポンも配られるさ 
482 指錠(アラバマ州):2010/04/05(月) 22:36:53.50 ID:O+AUwWz7
あうのSH006いい感じ
483 足枷(長屋):2010/04/05(月) 22:39:51.26 ID:F+izXHuv
たのむからメディアスキンから移行できるような機種出してくれ・・
484 ろう石(アラバマ州):2010/04/05(月) 22:41:32.43 ID:vxzLOYDx
鉄板のW41Hもダメなのか
485 ばね(catv?):2010/04/05(月) 22:41:38.93 ID:3SQay6DE
ドコモでiphone使えるようになれば、脱庭するよ
486 木炭(大阪府):2010/04/05(月) 22:46:10.46 ID:U+dbCWlf
>>46
宗教上の都合乙
487 ファイル(栃木県):2010/04/05(月) 22:46:57.55 ID:qyAS6zIw
脱庭済みの俺には関係なかった
488 オープナー(関西):2010/04/05(月) 22:49:10.31 ID:f9QUbaK6
W53Sは大丈夫みたいだな
G9も持ってるが、バッテリーが持たない
489 木炭(福岡県):2010/04/05(月) 22:49:46.10 ID:QRMLX286
>>481
次回の新機種発表会に期待って言葉、多分W4xシリーズの終盤からauユーザーの定型句だよね。
490 木炭(兵庫県):2010/04/05(月) 22:50:58.52 ID:yZ6TGgDE
庭ってこんな感じ?
auひかり -> でっかいビルだけ
UQ WiMAX -> auひかりの近くだけ
au 900万人 -> docomo400万+softbank400万+au100万
491 木炭(北海道):2010/04/05(月) 22:51:56.68 ID:2JBcj30M
なんだあと2年あるのか そのあいだにdokomoの移れと
492 ボウル(関西地方):2010/04/05(月) 22:52:07.99 ID:lJgbv2kT
脱庭する
493 ばね(catv?):2010/04/05(月) 22:53:20.58 ID:3SQay6DE
茸、禿のスマフォ類が一台もちで十分な性能になってくれば、2年後あうの存在意義なくなるだろ
494 すりこぎ(catv?):2010/04/05(月) 22:54:08.33 ID:LEf3fgdE
かぁちゃんのW52sはOKか。

問題はとうちゃんのC308P

これに変わる携帯はあるのか?
495 木炭(神奈川県):2010/04/05(月) 22:54:17.46 ID:E3BOAEhT
機種変でポイント使えるのはフルサポだけだろ
勘違いしてるバカ大杉
496 画架(関西地方):2010/04/05(月) 22:54:47.51 ID:3WIMjWo4
あまりにもすぎるだろこれ
497 木炭(兵庫県):2010/04/05(月) 22:55:28.38 ID:lBniVSJW
TU-KAからの移行した経験からすれば
使えなくなる半年ぐらい前になると無料で準新機種が提供されると予想する
498 木炭(埼玉県):2010/04/05(月) 22:56:54.37 ID:hE7WIZiw
昔から使ってるからなんとなくじゃなくて、あえてau選んでる人ってドMなの?
499 木炭(宮城県):2010/04/05(月) 22:59:25.02 ID:SPmie8KX
あれドコモは?
ドコモも800MHz帯使ってるよね?
500 ガラス管(広島県):2010/04/05(月) 23:00:11.88 ID:l+2b8FfO
>>488
G9は何であんなに電池が持たないんだよ・・・毎日毎日充電器セットメンドクセ
501 木炭(東京都):2010/04/05(月) 23:01:02.40 ID:6Gr9fiCT BE:31512773-2BP(8803)

W64Sは使えるのか…
502 木炭(福岡県):2010/04/05(月) 23:01:29.72 ID:QRMLX286
>>468
名古屋駅でiPhoneでメールできたよ。
電波は問題ないどころか、白川郷でもメールのやり取りできたから、言われるほど電波に問題はないんじゃないかなあ。
地元でも、田舎だけどハイスピエリアで1.5〜2Mbps出るし、圏外になったのは耳納連山っていう山を登って上のほうまで行った時だけだな。

>>474
通称お風呂テレビ懐かしいなw
当時W41CA選んだが、最後まで悩んだわw
503 三脚(関西地方):2010/04/05(月) 23:02:22.11 ID:mfq1I40U
ドコモとauの2個持ちだが
ドコモはPHSからの変更でP905iをタダでくれたぞ
auがこの強制機種変で金取るならauとお別れする
504 ラジオメーター(東京都):2010/04/05(月) 23:03:08.87 ID:WaM5jB8v
W51SHはいっているーーーーー\(^o^)/
丁度いいや脱あうしようそうしよう
505 篭(アラバマ州):2010/04/05(月) 23:03:12.33 ID:PbjhT+a9
>>499
movaも12年の夏で終了
506 ペンチ(北海道):2010/04/05(月) 23:03:37.26 ID:DOG8Qoll
みんなメガネケースになるの?w
507 おろし金(三重県):2010/04/05(月) 23:03:37.68 ID:rpbhWUeD
>>502
thx
508 シール(大阪府):2010/04/05(月) 23:05:47.25 ID:0fz7/GSW
W52CAはセーフか。でも電池がもう
509 モンキーレンチ(長屋):2010/04/05(月) 23:05:57.29 ID:JU4pDaIj
http://www.watch.impress.co.jp/mobile/news/2000/02/23/c301t.jpg

まだこれ使ってるやついるのか
510 木炭(アラバマ州):2010/04/05(月) 23:08:34.52 ID:JD5KCZ/c
54T最強伝説
511 消しゴム(北海道):2010/04/05(月) 23:09:34.10 ID:aOagpTt+
W11Kは最高だったなあ。使いやすいし自由だし
こいつをそのままスペックアップすりゃスマホなんて目じゃないね
512 木炭(アラバマ州):2010/04/05(月) 23:10:07.78 ID:vmtX31AQ
MEDIASKINアウトじゃん
513 三脚(関西地方):2010/04/05(月) 23:10:43.35 ID:mfq1I40U
>>508
auポイントでもらえるんじゃね
514 チョーク(長屋):2010/04/05(月) 23:10:54.66 ID:QAQTTenj
>>509
シースルー筐体に時代を感じる
515 木炭(兵庫県):2010/04/05(月) 23:11:04.10 ID:yZ6TGgDE
516 磁石(福井県):2010/04/05(月) 23:13:46.14 ID:fW5a+qMK
54SA使いが意外と多いんだな・・・
517 木炭(東京都):2010/04/05(月) 23:14:23.00 ID:2X0R32zE
ドコモかソフバンに乗り換えまーす^^
518 シール(大阪府):2010/04/05(月) 23:16:07.86 ID:0fz7/GSW
>>513
いや、在庫がねーんだよ。
519 エバポレーター(長屋):2010/04/05(月) 23:16:52.40 ID:CdXKwPk3
W41Sの俺は・・・
520 じゃがいも(関西地方):2010/04/05(月) 23:17:05.40 ID:j4MBsYxM
docomoのムーバでもそうだったが、サービス終了というなら、最低限の代替携帯ぐらいタダでよこせ、といいたい
サービスを止めるのはそっちのかってなんだから
521 目打ち(福岡県):2010/04/05(月) 23:17:54.92 ID:mERpz6Ra
なんだっけ新しい方式
あれいつはじまんの?
522 シール(東京都):2010/04/05(月) 23:18:04.29 ID:B32si3qn
え・・・?俺のW42CAも使えなくなるって事か?
10年はもつと思ってたのに・・・
523 絵具(関西地方):2010/04/05(月) 23:21:02.96 ID:VCrIvnWt
でも禿電みたいに無料交換機種ケチったりしないだろ?
603SHが831Nになっちゃって僕ちんほんとお怒りですよ
524 るつぼ(西日本):2010/04/05(月) 23:21:36.25 ID:O5wZyQmn
>>511
通称「ガンキャノン」だの「シャアザク」だの言われてたモデルだったな。
おもちゃっぽいデザインでボタン押しづらくて、オレはスルーした端末。
今メインで使ってる奴いんのかなぁ〜
525 三脚(関西地方):2010/04/05(月) 23:21:54.15 ID:mfq1I40U
>>518
うわほんとだな
俺のW42CAのはまだあるというのに
ひどいなau
526 砂鉄(東京都):2010/04/05(月) 23:22:41.60 ID:beoNo/OR
機種変手数料だけ無料かよ
ふざけてるの?
527 集魚灯(長野県):2010/04/05(月) 23:26:18.90 ID:DEhlVl6F
E03CAは大丈夫なの?
528 木炭(長屋):2010/04/05(月) 23:26:51.52 ID:d9hu1zc6
>>198
俺もこれだがこの機種カスだ・・・・
安井の買うんじゃなかった
529 消しゴム(北海道):2010/04/05(月) 23:29:22.61 ID:aOagpTt+
>>524
まだ機種版にスレあって感動した
530 消しゴム(catv?):2010/04/05(月) 23:32:27.54 ID:2JpSz+6s
>>522
俺もまだまだいけると思ってたのに。
とうとうお別れするときがきちゃったんだな。ばいばいあーうー
531 平天(埼玉県):2010/04/05(月) 23:33:02.99 ID:ETrVgrnT
あああああううううう
どうするよ替えるのめんどいよ
532 串(アラバマ州):2010/04/05(月) 23:33:12.45 ID:pT2kiVUM
>>529
>機種版
>機種版
>機種版
>機種版
>機種版
533 音叉(岡山県):2010/04/05(月) 23:33:15.16 ID:M31IVCRw
まだあと2年は51SAファミコンでがんばる
534 木炭(catv?):2010/04/05(月) 23:34:11.38 ID:hplASk0K
ソフトバンクは先月末で2Gを停波して、旧世代の付けを払ったからな。
約30万〜40万契約(ほとんど2Gプリぺイドらしい)が自動解約になったみたいだが。
今月の契約数発表では大純減確定済み。
535 消しゴム(catv?):2010/04/05(月) 23:34:28.20 ID:2JpSz+6s
さっさとCASIOは新しいG'zOneだせ。
536 指サック(アラバマ州):2010/04/05(月) 23:37:06.13 ID:7CyNF8nC
KCP+の呪いがまだ解けない
いい加減なんとかしたいんじゃないの
537 カッターナイフ(関東・甲信越):2010/04/05(月) 23:37:55.03 ID:jowl6qm1
>>320
ヽ(´・ω・)人(・ω・`)ノ

替えたくなる機種が無い…
かといって孫やドコモは…
(;´・ω・`)yー・~~
538 三脚(関西地方):2010/04/05(月) 23:39:47.96 ID:mfq1I40U
>>527
ダメ
539 浮子(アラバマ州):2010/04/05(月) 23:39:58.54 ID:KTQpHdZh
>>535
今年の夏モデルらしいぞ 噂では
540 消しゴム(catv?):2010/04/05(月) 23:40:41.18 ID:2JpSz+6s
>>539
(n‘∀‘ )η
541 がんもどき(関西地方):2010/04/05(月) 23:41:57.92 ID:tywtD9B4
>>25
俺のメディアスキンががが
542 テンプレート(長屋):2010/04/05(月) 23:42:24.93 ID:Myq9ED5h
あ?俺の52SAもアウトかよ
タダで機種変更しろや
金取るなら解約するわ、ゴミ屑が
543 漁網(アラバマ州):2010/04/05(月) 23:42:52.98 ID:s/TxPbz3
W22Hの俺はどうすればいいんだ
544 テンプレート(長屋):2010/04/05(月) 23:45:18.48 ID:Myq9ED5h
あれ52SAはセーフなのか
意味不明だな
545 駒込ピペット(広島県):2010/04/05(月) 23:45:51.90 ID:G8ouyE6H
累計ポイントが4000点あるんでキャリア変えるのはもったいないな
auのままでいいや

機種変更タイミングはいつがいいんだろ?
さっさとやった方がいいのか、ギリギリまで粘った方がいいのか
546 漁網(アラバマ州):2010/04/05(月) 23:48:28.30 ID:s/TxPbz3
>>545
ポイントっつーのはバカを縛るにはちょうどいいからな
ポイントはさっさと電池だか何だかに交換してオクで売り飛ばせ
547 木炭(福岡県):2010/04/05(月) 23:49:12.90 ID:S2PiZ8CF
この際だからドコモにカシオこい
庭や禿で出したんだから茸もいけるだろ
548 鋸(アラバマ州):2010/04/05(月) 23:49:24.33 ID:iZf/ALKR
先月W41Hのバッテリを500円で買った。
あと2年なら余裕で戦える。
549 足枷(アラバマ州):2010/04/05(月) 23:49:39.97 ID:h4cj5iv+
neonあと2年使えるんだな。余裕
550 シール(大阪府):2010/04/05(月) 23:50:39.73 ID:0fz7/GSW
>>545
使える時に使っておいた方がいいぞ
俺みたいに電池パックで使おうと思ってギリギリまで待ってると
電池パックの在庫自体がなくなって使い道が無くなってしまうぞw
551 インク(アラバマ州):2010/04/05(月) 23:51:48.71 ID:Cg1ZHFJw
納得して買った最後の機種はW41K
それ以降全くいいのが出なくて仕方なくW51Hを買ってそのままだったw
もうauはいいや
552 製図ペン(石川県):2010/04/05(月) 23:53:18.22 ID:N9dSE6g3
6年前にかった赤外線通信すらできない0円の携帯なんだがこれは間違いなくアウトだな
携帯の機種変更ってデータ全部移動できるのか?
自分の作った鼻歌とか入ってるんだが、なんとしても移動させたい
しかし店員に聞かれたら恥ずかしくて死ぬ
553 木炭(北海道):2010/04/05(月) 23:53:19.25 ID:DO5G9/j1
これほぼ無償で機種変してくれないならドコモにする
554 お玉(関西地方):2010/04/05(月) 23:54:16.63 ID:NjU7nRR4 BE:1683576877-2BP(777)

W54Tはどうなんの?俺この機種好きだからずっと使ってるんだけど。
555 上皿天秤(東日本):2010/04/05(月) 23:55:22.37 ID:+YXnxHPa
>MEDIA SKIN (W52K)

ちょっと待て!俺のMEDIA SKINが使えなくなるんかい!
556 鏡(神奈川県):2010/04/05(月) 23:59:05.49 ID:Vz4yP97L
>>545
6000近くのポイントを機種変もせずに修理代にまわした俺が言うのもなんだが
月々の使用料等考えたらぶっちゃけキャリア変えた方が安くつく

AUのまま行くんならまだ粘った方が良いかも
しばらくすればなんかサービス始めるだろうから
557 消しゴム(アラバマ州):2010/04/06(火) 00:00:25.27 ID:lQ12ckih
ドコモでお勧めなのは何だ
558 筆箱(関西地方):2010/04/06(火) 00:01:01.14 ID:hmOCA42t
KCPに慣れた後だと最近のKCP+端末はマシにはなってるけどイマイチ良くないね
W53CAからSH003に変えたけど53CA位の大きさと薄さと中身で十分だと思った
559 消しゴム(catv?):2010/04/06(火) 00:01:24.02 ID:uS22bnI1
W41H(白)は神機だった。
壊れたから仕方なくiPhoneにしたが・・・
560 カッターナイフ(神奈川県):2010/04/06(火) 00:02:10.38 ID:KlGE4Z85
ついこの間脱庭して正解だったな
561 串(西日本):2010/04/06(火) 00:02:16.56 ID:QlgIeuCM
買い方セレクトはシンプル一択?
11年以降だと誰でも割も入らなくても割引は同じ?
これ教えてくれ
562 拘束衣(東京都):2010/04/06(火) 00:05:54.59 ID:Vn6oMjv7
>>557
アイポンのシムフリー
563 乳棒(アラバマ州):2010/04/06(火) 00:06:29.58 ID:p0GWtHpA
新型iphone出たら変えるっつの
564 鋸(愛知県):2010/04/06(火) 00:06:47.12 ID:KcKMvF72
もう脱庭しました
565 浮子(アラバマ州):2010/04/06(火) 00:07:07.60 ID:odltp7Tm
機種名じゃわからんから、写真のせてよ
566 ウケ(アラバマ州):2010/04/06(火) 00:07:11.28 ID:Kgtjgmsg
お、俺のW21Tちゃんは?
W21Tちゃんは大丈夫なの?
567 消しゴム(神奈川県):2010/04/06(火) 00:07:48.25 ID:aUiYOvdj
C102Kから始まった俺のAU人生も終了か
409CA 5402S 今使ってる44K以外はどれも良かった
568 銛(アラバマ州):2010/04/06(火) 00:08:12.79 ID:d3i/O161
ずっとG'zOne TYPE-Rを使っている。
カミさんや娘はその間に何台も乗り換えてきたが、私はずっと同じ機種。

バッテリも一週間以上持つ。
というより今の機種って、持たない奴ばかりじゃない?
ネットはPCだけで十分だし、後二年ぐらい、平気で耐えられそうw

まぁ、粘っていれば大幅割引ぐらいするだろう。
a.u.の都合で顧客の財産を害することは出来ないはずだから。
569 ラベル(catv?):2010/04/06(火) 00:08:17.77 ID:j6u7AuVu
ドコモでよかった
570 おろし金(catv?):2010/04/06(火) 00:08:20.09 ID:jO08q5kd
ならtalbyをもいっかい出せ
571 消しゴム(長野県):2010/04/06(火) 00:08:22.09 ID:daQaLoX0
脱庭するいい機会だな
572 消しゴム(東京都):2010/04/06(火) 00:11:16.61 ID:s9aqiTk0
おい2年も猶予あったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
DM来たからさっさと機種変しちゃったよ
3kだったからいいけどさ
573 ライトボックス(長野県):2010/04/06(火) 00:11:39.84 ID:/cHhDma9
他人事じゃなかった
574 ニッパ(富山県):2010/04/06(火) 00:12:11.06 ID:fQnX6PK4
今までろくな機種だしてねえだろうがクソauが!

変えたくても変えなかったからキャリアごと変えてやるわボケ!
575 真空ポンプ(中部地方):2010/04/06(火) 00:14:40.06 ID:VFPpbMgz
W33SA II死亡かよ
これを機にドコモに移るかな
576 消しゴム(東京都):2010/04/06(火) 00:15:31.12 ID:wFoEcuAU
マジかよ糞庭売ってくる
577 蛍光ペン(東京都):2010/04/06(火) 00:15:42.29 ID:8I5H+w9R
俺のW54Tは無事か
578 豆腐(長屋):2010/04/06(火) 00:18:45.78 ID:dw+QIHc7
あと2年か
禿はありえないからドコモにしよう
579 砂鉄(アラバマ州):2010/04/06(火) 00:30:09.43 ID:gtvAuhxK
ベストスリムゾーン思想
580 印章(西日本):2010/04/06(火) 00:32:24.82 ID:RWVwSYC1
有機ELタルビーとか出しゃいいのにな
581 朱肉(東京都):2010/04/06(火) 00:36:28.18 ID:C45q/OXN
これで騙されてあうやめるやつら情弱だろww

au回線のやついないってことは、基地局につながりやすくなるww

さっさとハゲとドコモに移れww
582 筆(東京都):2010/04/06(火) 00:40:23.22 ID:htpCe2M5
ポイントさっさと使って電池パック交換するかぁ
めんどくせーなぁ完全に壊れるまで使おうと思って他のに
583 虫ピン(静岡県):2010/04/06(火) 00:44:23.01 ID:UMxv4RH5
予備機にとっておいたW43SAオワタ
584 冷却管(三重県):2010/04/06(火) 00:48:06.24 ID:YunoJ490
auで気になってた携帯といえば骨伝導のやつ!!
あれって聞き取りやすいの!?
585 インパクトレンチ(関西地方):2010/04/06(火) 00:49:45.50 ID:YNA8HIJn
俺のGzoneアウトかよ。気にいってんのに
586 虫ピン(静岡県):2010/04/06(火) 00:52:12.70 ID:UMxv4RH5
MNPして脱庭するいい機会だな
長期契約ユーザーは何の得もなく
MNPユーザーに対するキャッシュバックや各種特典の肥やしにされるだけ
どんどんMNPしようぜ
587 消しゴム(兵庫県):2010/04/06(火) 00:52:45.06 ID:Gbyk+Y18
au終わったな
588 串(西日本):2010/04/06(火) 00:52:45.75 ID:4sl/PoOC
そんなのどこでも一緒じゃん
589 鋸(愛知県):2010/04/06(火) 00:53:38.22 ID:KcKMvF72
W52Tもアウトなのかwちょうどドコモにして良かったわ
590 虫ピン(静岡県):2010/04/06(火) 00:54:14.08 ID:UMxv4RH5
長期軽視はどこも一緒だからどんどMNPした方が得
591 天秤ばかり(岐阜県):2010/04/06(火) 00:54:36.69 ID:AOw1kFh4
2年なら分割終わって買い替え時期だから丁度いいだろ
592 レンチ(関西地方):2010/04/06(火) 00:56:20.79 ID:9CoayEc8
au卒業式場はどこでしょうか・・・
実際無料で機種変できるぐらいでないと脱庭決定だなこりゃ
593 磁石(東日本):2010/04/06(火) 00:56:20.86 ID:krLOaLZ9
あん?とうぜん機種変はタダなんだろーな

でないとMNP一択だろ
594 消しゴム(愛知県):2010/04/06(火) 00:56:42.55 ID:BTnoRsCc
G'z one type-rことA5513CAみたいなのもう一回出せよ
今のG'zに魅力がない
595 消しゴム(中部地方):2010/04/06(火) 00:57:17.00 ID:mNUbtqew
W52Tでもだめなのかー。なんかバブルっぽい携帯で良かったのに。
596 音叉(アラバマ州):2010/04/06(火) 00:57:43.28 ID:ecQHpQQC BE:2180626079-PLT(12893)

W43CAが使いやすくて気に入ってて買える気が起きない
ぼろぼろだけど
597 乳棒(アラバマ州):2010/04/06(火) 00:58:16.80 ID:i710I13W
W31T。今どきの携帯のことなんて何もワカランから、カタログ見てニヤニヤする楽しみが増えたわ。
どこの買おう。
598 マイクロシリンジ(長屋):2010/04/06(火) 01:01:12.69 ID:j+ARbgtO
一時期はシェア20%だか30%だとか言ってたのにどうしてこうなった
599 音叉(アラバマ州):2010/04/06(火) 01:02:00.26 ID:ecQHpQQC BE:830714764-PLT(12893)

開閉式
電池の蓋の面にカメラが無い
十字キーが丸

これだけは譲れない
600 虫ピン(静岡県):2010/04/06(火) 01:02:49.35 ID:UMxv4RH5
脱庭MNPするとしたら禿とドコモのどっちの方が得になる?

通話とメールでしか使わなくて、今は庭で月額1300円くらいで済んでる
機種は使いにくくなければ何でもいいわ
キャッシュバック額と割引特典含めた安さ優先で
どうせ縛り切れた2年後にまたMNPする可能性高いし
601 やっとこ(アラバマ州):2010/04/06(火) 01:05:05.47 ID:AIjy8VAW
>W50シリーズ

54SA入ってないでやがるw
なんだ使い続けないといけないぜ
602 駒込ピペット(関西地方):2010/04/06(火) 01:05:44.51 ID:53u5xzIx
禿Telは個人的に使いたくないんだよなあ…
603 鉋(catv?):2010/04/06(火) 01:06:25.59 ID:/dAftvNV
au\(^o^)/オタワ
604 消しゴム(静岡県):2010/04/06(火) 01:07:36.59 ID:HfIhxD2H
未だに2004年の機種だわ
さすがに機種変したいけど、変えたいと思う機種がauにも他社にもねえわ
605 羽根ペン(関東・甲信越):2010/04/06(火) 01:08:10.35 ID:LKOEsB7r
ソニエリかCASIOで悩むのがあの頃の幸せだった
606 消しゴム(愛知県):2010/04/06(火) 01:11:07.73 ID:aHGdiTQ+
オレのW21Tが…
607 下敷き(アラバマ州):2010/04/06(火) 01:11:51.70 ID:ddJw2Krq
talbyはダメなの!?(;A;)
608 消しゴム(愛知県):2010/04/06(火) 01:16:57.76 ID:aHGdiTQ+
15日から手数料無料か…
s001に機種変しようかなぁ
609 消しゴム(埼玉県):2010/04/06(火) 01:19:29.59 ID:dRcslKqy
メルアドが変わらなかったら脱庭されまくってるだろうな
番号変わらなくてもメルアド通知しなきゃならないから手間が何一つ変わらない
610 虫ピン(静岡県):2010/04/06(火) 01:20:42.29 ID:UMxv4RH5
MNPだと1円とか0円でもらえて更にキャッシュバックまでもらえる機種が機種変だと2万円とかw
日本の携帯キャリアは長期ユーザー虐めが酷すぎて笑えるな
611 石綿金網(西日本):2010/04/06(火) 01:21:41.91 ID:R2AKrOU4
>>594
北米向けのG'zを日本で出せば勝つるのになぁ…(´・ω・)
612 消しゴム(dion軍):2010/04/06(火) 01:22:22.59 ID:Bc/N3rWw
PSPhoneかiPhone引っ張ってきたら考えてやろう
613 目打ち(catv?):2010/04/06(火) 01:22:22.99 ID:gEgqe5gx
ぎりぎりW55Tが入ってなくて助かったわ
614 ミリペン(アラバマ州):2010/04/06(火) 01:23:45.32 ID:k9PDuai9
WCDMAの仕組みはそこそこ知ってるんだが
CDMA2000はちっとも分からん

ていうかこの2つのデュアル機ってあったっけ?
615 朱肉(東京都):2010/04/06(火) 01:27:49.18 ID:C45q/OXN
メアド変えたら、今メールしてるおにゃのこからメール来なくなりそうで・・・
616 インパクトドライバー(神奈川県):2010/04/06(火) 01:30:33.18 ID:cKB9IxFU
auはなんで普通の端末を出さないんだろうねぇ
ドコモを見習ったほうがいい
617 餌(神奈川県):2010/04/06(火) 01:30:40.63 ID:gRELcXBC
au契約期間 188カ月目
現在利用中の移動機利用月数 53カ月目
W33SA
そろそろ移り時なのかなぁ。
IDOの時から契約してるんだけど。
618 インパクトレンチ(関西地方):2010/04/06(火) 01:32:34.46 ID:YNA8HIJn
ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/342/074/rock21.jpg

北米版のtypeRはアンテナあったんだな
日本でも出せよ・・・
619 グラインダー(京都府):2010/04/06(火) 01:34:25.97 ID:Hme/qib3
>>618
変身できそう!
620 グラフ用紙(関西地方):2010/04/06(火) 01:38:15.83 ID:B+hyvmL7
母弟俺とW51CA使ってるけど、三人揃って機種変しないといけないの?
621 消しゴム(埼玉県):2010/04/06(火) 01:40:18.59 ID:tAbQx+Pn
俺も該当してるから機種変を考えたけど、あまりメリットないのな
MNPで他に移ったほうが魅力的すぎる
622 消しゴム(dion軍):2010/04/06(火) 01:46:14.59 ID:tHLXqebs
おい俺のW44Kも変えなきゃいけないのかよ
大分前から変えたかったからいいけど
623 アリーン冷却器(関西地方):2010/04/06(火) 01:57:09.79 ID:z5391/25
データフォルダ削除して現れるやつは
ショップ店員に「エロ動画削除したんだな」
ってバレてるからな^^
624 消しゴム(福岡県):2010/04/06(火) 02:02:28.01 ID:r/IBF2lJ
s001はセーフだったか
当たり前だよなw
625 消しゴム(dion軍):2010/04/06(火) 02:06:55.86 ID:etH0qKMz
機種変する端末の料金をただにするまで変えない
626 クリップ(関東):2010/04/06(火) 02:12:38.97 ID:GTjxAcYA
俺の53CAはセーフか
オープンアプリでiMona使う位しか用をなさないから、まだ変える気にもならないが
627 消しゴム(京都府):2010/04/06(火) 02:13:37.98 ID:yRbUELSx
>>543
同志よ・・・・
628 消しゴム(宮城県):2010/04/06(火) 02:16:17.49 ID:LsaxHFjD
W52SHで後2年戦えるのか
629 消しゴム(東京都):2010/04/06(火) 02:20:26.26 ID:8+Zo/JNz
>>152
むかしこれ欲しかった
630 拘束衣(catv?):2010/04/06(火) 02:20:57.50 ID:pai2Sp6O
俺は大丈夫だが嫁さんのはだめか
使えなくなるから脱庭しようぜって言ってみよう
631 便箋(愛知県):2010/04/06(火) 02:22:16.35 ID:eK1ylmPK
もうちょいで2年たつんだけど、シンプルコースのまま機種変えたい場合はどうすりゃいいんだ?
新規で1台安くかって即契約解除、SIM登録すればいいのか?
632 鍋(catv?):2010/04/06(火) 02:29:11.97 ID:tpZiq9E8
>>631
それでもいいけど、ブラックリスト行きだから。覚悟の上で
633 足枷(中部地方):2010/04/06(火) 02:31:14.80 ID:X0lLDxSu
53Tセーーーフ
634 鏡(アラバマ州):2010/04/06(火) 02:31:56.47 ID:4hpNNdDE
【レス抽出】
対象スレ:900万人のauユーザーは2年以内に機種変してくださーい
キーワード:ジョグ
検索対象:[本文]

抽出レス数:0

そうか…ジョガーはとっくに絶滅してたんだ…
635 ばくだん(関西地方):2010/04/06(火) 02:35:40.84 ID:4MeONMGp
>>631
オクで白ロム買ってSIM解除(増設)って手もある
636 錘(アラバマ州):2010/04/06(火) 02:36:35.99 ID:rU2Wpvkg
G'zの初期モデルをいまだ使ってる友達がいる
このニュース知ったらがっかりするだろうな
637 拘束衣(静岡県):2010/04/06(火) 02:38:01.60 ID:PxjNHrKw
今やMNPの最後の防波堤はメールアドレスだけだな
メールアドレス変更の通知さえ面倒でなければ長期契約者冷遇の苦しみから解放されるが
638 ホワイトボード(catv?):2010/04/06(火) 02:55:11.74 ID:gU5yNgNl
>>634
+Jogが糞だったからな
639 カッティングマット(catv?):2010/04/06(火) 02:56:18.39 ID:nINOTaYX
AU同士3件話し放題ってかなり凄いサービスなのに
負け傾向が止まらない
640 拘束衣(大阪府):2010/04/06(火) 02:57:59.07 ID:6YTeLdrU
庭なんか使うからこんなことにw
641 便箋(愛知県):2010/04/06(火) 02:59:14.39 ID:eK1ylmPK
>>639
3人のみだからなー
特定の人とよく話す社会人ならありかもだけど、学生とかはいろんな人と電話するだろうし
ソフバンのが使い勝手がいいと思う
642 スタンド(神奈川県):2010/04/06(火) 03:02:47.66 ID:48p/Jjr9
http://www.gazo.cc/up/9737.jpg
俺のコレも対象になるって事か
643 色鉛筆(catv?):2010/04/06(火) 03:03:04.89 ID:3XNgKch0
ウィルコムなら24時間無料ですが、ソフトバンクさんは21〜1時は課金します。
高校生がソフトバンクよりウィルコムを選ぶのは料金以上に会社への不信感があるからでしょう。
644 カッティングマット(catv?):2010/04/06(火) 03:07:24.86 ID:nINOTaYX
GoogleでWillcomと打ち込んだ時点で
候補が「解約」
こんなネガティブなとこは他にねぇw
645 鍋(catv?):2010/04/06(火) 03:07:55.23 ID:tpZiq9E8
そんなウィルコムに金を出すのはソフトバンク
646 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/06(火) 03:11:06.93 ID:0/A43dlq
iPhoneとXperiaってどっちがいいの?
ソニーエリクソンのが好きなんだよなぁ
647 スタンド(神奈川県):2010/04/06(火) 03:12:35.27 ID:48p/Jjr9
>>646
softbankとdocomoどっちが好きなの?
って判断で決めればいいと思う
648 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/06(火) 03:15:55.75 ID:0/A43dlq
>>647
キャリアは正直どうでもよかったりする
でもSoftBankのが電波繋がりにくい所が多いんだっけか
649 紙やすり(アラバマ州):2010/04/06(火) 03:17:35.75 ID:nOabs3nb
W31CAそろそろ買い変えろってことか。迷惑メールの少ないドコモに逃げようかな。
650 裏漉し器(中国・四国):2010/04/06(火) 03:17:47.30 ID:CXi5IASj
おいふざけんな
W43H使いで無職の漏れに謝れ!
651 真空ポンプ(catv?):2010/04/06(火) 03:17:47.58 ID:ubTFo3uH
母親がまだmovaで待ってればそのうちFOMAの機種くれるんじゃないかとおもってたけど無理そうだなぁ…
いやドコモならやってくれるはず
652 錐(東京都):2010/04/06(火) 03:18:59.79 ID:3lGPNr7K
俺のネイビーインクのW43CAがぁぁぁああああぁぁぁあ

もう脱庭済だからいいけどさ
653 スタンド(神奈川県):2010/04/06(火) 03:19:19.77 ID:48p/Jjr9
>>648
エリアの差は僻地や住宅地で顕著

で、macもってないなら、xperiaでもいいと思うがandroid 1.6だから
来年に出るxperiaの後継でも待ったほうが損はしないかもしれない
予算が潤沢なら両方買えと
654 ボンベ(千葉県):2010/04/06(火) 03:20:05.60 ID:cG3ntkgj
au使ってる奴がいるなんて都市伝説だだろ
655 白金耳(神奈川県):2010/04/06(火) 03:20:57.06 ID:Dufl2ze2
仕方ねーな
ドコモに変えてやるよ
656 エバポレーター(静岡県):2010/04/06(火) 03:21:00.97 ID:jb6XtOqg
宗教上の理由でiTunesインスコしたくないんだけど
そうなるとiPhoneは無理?
657 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/06(火) 03:25:37.31 ID:0/A43dlq
>>653
おお丁寧なレスthx

電波だとやっぱりDoCoMoだよなぁ
Xperiaの後継出るのか
そんなに急いでないから、もうちょい待ってみる
両方買うのは無理だなぁ
658 スタンド(神奈川県):2010/04/06(火) 03:27:27.40 ID:48p/Jjr9
>>656
初回unlockと登録にitunesないとねぇ...JBしちゃえば、あとはイランけど...
JBしてでもiPhone使う連中は既に1年以上前からiPhoneかipod touchユーザなのが
普通だから
無理で正解
659 スタンド(関西地方):2010/04/06(火) 03:28:18.82 ID:YFYPaFuh
>>644
Googleで「夫」と打ち込んだ時点で
みたいなもんか
660 セロハンテープ(東海):2010/04/06(火) 03:31:32.16 ID:alfX6K0R
前々から言ってたよね
661 エバポレーター(静岡県):2010/04/06(火) 03:33:53.98 ID:jb6XtOqg
>>658
やっぱそうか
旧iPodをfoobarで使ってるけどiPhoneじゃそうはいかんのね
662 消しゴム(関西地方):2010/04/06(火) 03:36:44.77 ID:Yef999jg
>>661
両方使えばいいじゃん
663 エバポレーター(静岡県):2010/04/06(火) 03:39:16.66 ID:jb6XtOqg
宗教上の理由でiTunesインスコしたくないんです^^
664 消しゴム(大阪府):2010/04/06(火) 03:43:15.87 ID:yAtYh09u
W33SAつかってるんでシンプルプランはいれないの・・・
機種変おたかいの・・・
665 エバポレーター(静岡県):2010/04/06(火) 03:45:38.04 ID:jb6XtOqg
>>664
外からMNPしてきたやつらには新機種を無料にしてくれて
キャッシュバックもゲットさせくれて、そのままシンプルプランに入れてもらえるんだぜ
マジでアホらしいよね
666 乳鉢(関西地方):2010/04/06(火) 03:46:43.02 ID:HcVk5ryU
auマジで終わりすぎ
つかSIMロック解除されたらsuマジ撤退かも
667 インパクトレンチ(愛知県):2010/04/06(火) 03:48:28.72 ID:2nZLFvki
つまり・・・どういうことだってばよ?
668 鉛筆削り(関西):2010/04/06(火) 04:05:04.11 ID:Ud63CAow
あうユーザーて900万人しか居なかったのか
669 ガスクロマトグラフィー(catv?):2010/04/06(火) 04:08:06.30 ID:93qJ/sX7
>>620
3台纏めて買い替えでOK
>>646
Xperiaは画面の解像度だけはiPhoneに勝ってるがその他はiPhoneに負けてるよ
バッテリーが2個持ち必須の端末だよ
自分で設定をいじり倒したいならXperia
豊富なアプリで適当に楽しむならiPhone
670 ガスクロマトグラフィー(catv?):2010/04/06(火) 04:09:25.92 ID:93qJ/sX7
>>656
気味みたいな人向けに、別のソフトがフリーで有ったはずだが?
671 チョーク(東京都):2010/04/06(火) 04:10:59.66 ID:X5svRFlw
>>644
数少ないwillcom直営店に直接出向かないと解約出来なかった時代の名残じゃないの
672 イカ巻き(catv?):2010/04/06(火) 04:11:05.25 ID:2aoj4EVP
他種に変えるか・・・(´・ω・`)いいかげんうざったくなってきたし
673 吸引ビン(アラバマ州):2010/04/06(火) 04:12:32.13 ID:M3dIw0rC
あうも縛り終わった更新月の奴に優遇すれば逃げないだろうに
今月更新月で機種指定シンプル一括10000割引があってたけど
目玉がゴミみたいな売れ残りWooo携帯(笑)しかなくてあれじゃMNPしてくださいみたいなもんだろ
SH006を2万引きなら残ってたかもしれんがさようなら
674 ミキサー(愛媛県):2010/04/06(火) 04:15:03.80 ID:EPM3XPVH
わざわざショップで高いカネ払って機種変するのは情弱
情強はオークで白ロム安く買って持ち込み機種変
675 消しゴム(千葉県):2010/04/06(火) 04:19:46.99 ID:/K5OZYtH
俺の機種もう発売から5年くらい経ってんだけどさ
本来2年くらいで電池が駄目になるわけじゃん

俺みたいにずっと使ってて問題ないやつって携帯持ってるだけで
ほとんど電話もメールも来ない奴でない?
電源入れない日もざらにあるし、料金なんていろいろ割引で毎月\2,500くらいよ

機種変しようかとか移ろうかってより、携帯止めようかで悩む
676 マントルヒーター(静岡県):2010/04/06(火) 04:25:41.88 ID:iPqx6UkP
>>675
ほとんど携帯使わない用途でわざわざ2500円も払う高いプランに入ってるのかい
勿体無いな
基本料980円とか780円のプランにすればいいのに
677 砂鉄(アラバマ州):2010/04/06(火) 04:27:06.86 ID:k7xjZztG
もちろん機種代は無料だよね
と思ったら手数料無料のみかよ
無料機種さっさと用意しろまにあわなくなってもしらんぞー!
678 消しゴム(東京都):2010/04/06(火) 04:28:59.32 ID:3Gla0IwN
>>675
ソフバンのプリペイドにしろよ
679 消しゴム(東京都):2010/04/06(火) 04:31:57.10 ID:3Gla0IwN
AUもあるけどなあ・・
どっちが得なんだろ
ドコモは確かもうサービスしてないよな?

ソフトバンク
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/index_prepaid.html

AU
http://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/service/senyo/index.html
680 消しゴム(福岡県):2010/04/06(火) 04:33:58.12 ID:Hy6iiV5M
W53SAとW51SAは駄目でW52SAはおkなのは何故w
681 モンドリ(東日本):2010/04/06(火) 04:35:26.24 ID:MY6UVScn
そろそろ機種変しようと思ってたからタイミング的にはよかった
IDOのアナログ携帯電話時代からずっと(19年くらい?)継続してるけど何か特典欲しい・・・
682 消しゴム(catv?):2010/04/06(火) 04:38:05.28 ID:T6ROfzvS
14年くらい前自分で初めて買った携帯は、セルラーのデジタル携帯だった。
デジタルの最初の機種で、ぶ厚くて重かったな〜
アドレスの名前は、確かカタカナしか入力できなかった。
アナログの時は、名前さえ登録できなかったから、カタカナでも登録できたのは、嬉しかったな〜
今のと違って、電話しか機能がなかったから、本当に携帯電話だったな。
683 ウケ(長屋):2010/04/06(火) 04:38:45.00 ID:9SyScIZX
ずっと使ってるから惰性でサンヨー製を買ってしまう
684 消しゴム(東京都):2010/04/06(火) 04:41:55.26 ID:3Gla0IwN
W51SA
http://ja.wikipedia.org/wiki/W51SA
W53SA
http://ja.wikipedia.org/wiki/W53SA
W52SA
http://ja.wikipedia.org/wiki/W52SA
CDMA 1X WIN
(800MHz/2GHz/ 新800MHz)

新800MHzこれに対応してるかどうかぽいな
685 カッティングマット(アラバマ州):2010/04/06(火) 04:42:44.28 ID:Lw9o/w31
>>683
俺も
今の64SAでサンヨー5台目
686 パステル(関東):2010/04/06(火) 04:43:22.48 ID:gBjKYL6X
あう辞めるわ
まったく魅力ないし
687 消しゴム(東日本):2010/04/06(火) 04:48:50.73 ID:B5EFukR5
これ2年縛りどうなるんだろ?
使えなくなったときに縛りの途中だったら。
それでも請求してくるのかな、auならやりそうで面白そうだな。
688 消しゴム(ネブラスカ州):2010/04/06(火) 04:51:46.57 ID:PONZ+2kW
61CAは大丈夫?
689 消しゴム(大阪府):2010/04/06(火) 04:54:58.64 ID:n0Pbs7dK
>>688
>>25 をみると大丈夫みたい
690 集魚灯(東京都):2010/04/06(火) 05:06:20.82 ID:OHE5hwwP
インフォバー2って正式な機種名なんだっけ。本体に書いてないんだよ
まさか入ってないよなあ?
691 金槌(長屋):2010/04/06(火) 05:07:56.54 ID:jrOK/OGt
無料端末バラマキはいつからだ。
ツーカーのプリケーからauぷりペイドに移るときは、
手数料無料、端末無料、ACアダプター無料、
残高をプリペイドカードで返還と至れり尽くせりだったが。
692 消しゴム(中部地方):2010/04/06(火) 05:08:45.03 ID:mNUbtqew
>>690
W55SA
693 消しゴム(東京都):2010/04/06(火) 05:11:52.31 ID:3Gla0IwN
>>690
http://ja.wikipedia.org/wiki/INFOBAR2
CDMA 1X WIN
(1xEV-DO Rel.0)
(800MHz/2GHz/新800MHz)

やっぱこの新800MHz対応が肝か
694 消しゴム(コネチカット州):2010/04/06(火) 05:14:30.34 ID:4JE+2Bnh BE:230243033-PLT(23457)

AUって情弱が使うキャリアだよねf^_^;
695 鉤(アラバマ州):2010/04/06(火) 05:15:27.55 ID:hlWcCHdd
ここまでW41SHなし

そりゃあ糞機種だけど羊かわいいのに・・・
696 消しゴム(福岡県):2010/04/06(火) 05:15:35.43 ID:Hy6iiV5M
>>684
サンクス。俺のはまだまだ戦えるって事か
697 消しゴム(東京都):2010/04/06(火) 05:16:35.01 ID:3Gla0IwN
>>696
でもデータ通信は遅くなると思うよ
2GHzが使えなくなるし
698 集魚灯(東京都):2010/04/06(火) 05:20:25.55 ID:OHE5hwwP
>>692-693
d。まさかの該当かと思ってすげー焦った。
699 鑢(三重県):2010/04/06(火) 06:11:57.33 ID:drwq23NO
いつの間にやら周囲からau使いが消えた
700 消しゴム(dion軍):2010/04/06(火) 06:28:25.17 ID:Nvnie4RM
番号抜いちゃったけどまだ手元にある初代INFOBARは使えるのか。
701 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/06(火) 06:37:35.82 ID:3JAHHJ0x
つまりどういうことです
702 スターラー(関東・甲信越):2010/04/06(火) 06:54:11.47 ID:FjXuxS9r
おいふざくんな
この機種がぶっ壊れるまで使い倒すつもりでシンプルプランにしたんだぞ
無料で機種変させろ糞が!
703 修正テープ(アラバマ州):2010/04/06(火) 06:56:27.61 ID:EghZHkcI
俺のメタペンちゃんが・・・
704 消しゴム(石川県):2010/04/06(火) 06:57:05.23 ID:9R4gA8BP
あうざまあwww
でちゅわ
705 消しゴム(大阪府):2010/04/06(火) 06:58:38.71 ID:n0Pbs7dK
>>702
待ってれば、そのうち無料になるでしょ
まだ、2年もあることだし
706 ガムテープ(北陸地方):2010/04/06(火) 07:00:24.48 ID:jbDay5YH
auなんてよく知らんけどこれはdocomoでゆうところのmoveからfomaへ切り替わるようなものなのか?
707 修正テープ(アラバマ州):2010/04/06(火) 07:02:31.81 ID:EghZHkcI
>>706
903以前の機種が死亡くらいのもの
708 薬さじ(コネチカット州):2010/04/06(火) 07:04:38.11 ID:ivWv3AfV
auって学割を始めてダブル定額を始めた頃までがピークだった。

変なデザインを続けて、やたら接続不良が続いた時に客が離れていった感じ。
709 黒板(東京都):2010/04/06(火) 07:05:06.75 ID:DV2bGeg1
W41Hもようやく自分の手足同然になったというのに・・・
なんでそんな事するんだろう
710 エリ(関西地方):2010/04/06(火) 07:06:30.89 ID:p1qY8KEz
42S使えなくなるじゃねえか氏ね
携帯以外のフェリカ端末出たらすぐにでも61Sから戻そうと思ってたのに
711 フードプロセッサー(西日本):2010/04/06(火) 07:08:14.75 ID:VJT2f7A/
W56Tセーフかよ…せっかく買い換えようと思ったけどやめた
712 木炭(関東・甲信越):2010/04/06(火) 07:12:01.36 ID:6MP8nhf6
うお>1にこの携帯の機種書いてある!
713 集気ビン(dion軍):2010/04/06(火) 07:15:00.70 ID:VT/4APKJ
ヤマトはもうE03CA使ってないのか?
714 炊飯器(山梨県):2010/04/06(火) 07:22:25.77 ID:8XHAohIn
>>706
今はMNPがあるし、SIMロック解除の方向だから、大量のau離れが起きる可能性が高いような
715 消しゴム(ネブラスカ州):2010/04/06(火) 07:22:30.05 ID:qUiu9mFd
W43HIIの俺大勝利!
716 泡立て器(catv?):2010/04/06(火) 07:59:03.76 ID:7w80QnXG
SIMロック解除が導入されてSkype使えるのを見極めてからだな・・
717 消しゴム(catv?):2010/04/06(火) 08:26:24.19 ID:9GBkRg81
>>656,658
初回登録は禿ショップでやってくれたような。
JBせんでもサードのフリーソフトで同期できるしなんとかなるよ
母艦HDDフォーマットした後itunes入れてないけど何とかなってる
718 ビュレット(神奈川県):2010/04/06(火) 08:30:07.60 ID:V1di5sLQ
W31Tなんて旧型うちの母親しか使ってないから
719 便箋(愛知県):2010/04/06(火) 08:49:41.68 ID:eK1ylmPK
あうやめてーがメアド変更がなぁ
720 ガスクロマトグラフィー(catv?):2010/04/06(火) 09:01:34.69 ID:93qJ/sX7
>>679
プリペイドに関してなら禿の圧勝でしょ
1度チャージすればチャージが切れても1年間番号が保持されるし、チャージ残高が無くても、110番や119番の緊急には電話可能
メールもauはcメールしか使えないが、禿ならEメールが使えるしチャージし続けること前提ならメールし放題のプランも有るし
ホワイトの1時〜21時までの無料通話対象だし、禿プリペイドSIMでもワンセグ機でワンセグ見ることが可能

プリペイドに関して言えばauプリペはゴミというか産業廃棄物以外の何者でも無い
721 消しゴム(ネブラスカ州):2010/04/06(火) 09:03:21.54 ID:e1na+x6w
はやくドコモで愛ホンだせや、それをきに庭捨てる
722 便箋(愛知県):2010/04/06(火) 09:05:52.19 ID:eK1ylmPK
ドコモでiPhone出たら即移動だな
723 消しゴム(catv?):2010/04/06(火) 09:07:36.45 ID:9GBkRg81
>>721
いい加減諦めるかJBしてSIMフリー化しなよ
LTEのSIMフリーまであうで機種変()しながら待つの?
724 消しゴム(コネチカット州):2010/04/06(火) 09:08:32.72 ID:MJAWR42E
メガネケースに機種変するの?あうユーザー
725 サインペン(チリ):2010/04/06(火) 09:11:20.06 ID:qU3AQB5m
SIMフリーになるかもしれんし
他キャリアへ転出した方が良さそうだな
726 スタンド(神奈川県):2010/04/06(火) 09:11:21.92 ID:48p/Jjr9
>>724
IS01にするほど愚かなauユーザーは希少だろ...
ザウ信者でもかなり特異な部類かと
727 消しゴム(東京都):2010/04/06(火) 09:12:02.05 ID:p7FNOOvq
32SAは名機なのに・・・
728 消しゴム(関西・北陸):2010/04/06(火) 09:13:31.83 ID:/sU3xKKL
お前ら異常なまでにDoCoMo推すよな
729 モンキーレンチ(埼玉県):2010/04/06(火) 09:15:39.58 ID:Bs6bhU9A
>>728
俺も昔はドコモ厨だったけど今はハゲの新iPhone待ち。ただauは無いw
730 リール(catv?):2010/04/06(火) 09:18:10.31 ID:1WtCffIW
周波数再編なんて国の都合だろうに、企業にコスト負担させるのか。
つまりはユーザ負担ということになるんだよな
731 梁(東海):2010/04/06(火) 09:20:58.65 ID:jIJ3SrJV
auには未来がないね
732 ガスクロマトグラフィー(catv?):2010/04/06(火) 09:22:47.52 ID:93qJ/sX7
>>728
現時点ではドコモが一番無難だよ
iPhone欲しけりゃ禿、あとアンドロイドも禿から良いのが出るからアンドロイド欲しいなら禿でも良い
禿は現在電波が弱いが、フェセルムトの導入やウィルコムの基地局用地利用で改善を宣言してるから、今年1年でどこまで改善されるかが鍵
733 オープナー(関西・北陸):2010/04/06(火) 09:23:34.83 ID:G72vr6zo
W63CAのおれには関係ないんですけどね┐(´д`)┌
734 ラベル(dion軍):2010/04/06(火) 09:25:20.71 ID:RCXEUUBZ
W52S入ってないのかよ
せっかく手数料無料になるのかと思ったのに
735 メスシリンダー(catv?):2010/04/06(火) 09:28:27.00 ID:DRl7N/VZ
よかった、俺のW01Hはまだまだ使えるぞ!
736 硯(長屋):2010/04/06(火) 09:29:47.11 ID:dp+7sxk4
俺のW53Hは大丈夫みたいだな。ラッキー
737 消しゴム(長野県):2010/04/06(火) 09:46:33.00 ID:daQaLoX0
大丈夫じゃないほうがラッキーだろ
738 消しゴム(catv?):2010/04/06(火) 09:48:07.89 ID:MJAWR42E
実家に禿だと電波来ないから、ドコモ1択しかないのが現状
739 豆腐(catv?):2010/04/06(火) 09:48:28.88 ID:W7K5APgc
エクスペリアとはなんだったのか
740 消しゴム(ネブラスカ州):2010/04/06(火) 09:53:51.23 ID:hcOd4DeB
頼むからもう少し機種変更したくなるの出してくれよ…
741 墨壺(dion軍):2010/04/06(火) 09:54:44.09 ID:KZPrfjfq
Tu-ka、auと渡り歩いてきたがやはりこうなったか。
次はどこへ行こうかなw
742 真空ポンプ(長屋):2010/04/06(火) 10:03:24.66 ID:kGv4pssT
安い白ロム買うか
743 はんぺん(新潟県):2010/04/06(火) 10:18:19.28 ID:9tTMbc8k
41CAスレ余裕
744 消しゴム(東京都):2010/04/06(火) 10:21:41.10 ID:ZjsSnSbW
例えば一括でiPhoneに換えるとパケット上限まで使うとして
月額いくらくらいが上限ですかね?
745 羽根ペン(千葉県):2010/04/06(火) 10:23:50.60 ID:DUptC1Ps
>>3
W61CA逃げ切れた
よかった・・・
746 マイクロピペット(関西地方):2010/04/06(火) 10:30:25.92 ID:eNqr0nnG
早くauで書き込めるようにしてくれよ運営
747 消しゴム(長屋):2010/04/06(火) 10:31:16.59 ID:0AGMgoJU
学生だがsoftbank最強じゃね?
なんかのプランに入れば基本料無料って
まあそのプランの月額がかかるらしいが安いし
748 巻き簀(catv?):2010/04/06(火) 10:41:42.17 ID:+lg7BHOh
>>747
馬鹿丸出し
749 ばくだん(神奈川県):2010/04/06(火) 10:42:23.21 ID:h/dlpUOU
機種変したいけど最新のヤツでおすすめある?
750 落とし蓋(西日本):2010/04/06(火) 10:44:13.03 ID:oRpl6C4+
SBはiPhone以外そんなには安くない。というかiPhoneがバカ安い
普通の携帯SBで買うならDocomo買うわ。電波がSBよりもだいぶ良いし
751 足枷(catv?):2010/04/06(火) 10:44:46.84 ID:ld1oECCK
>>749
六月に出るらしいシャープの携帯、なんとandroid 搭載!!
752 シャーレ(アラバマ州):2010/04/06(火) 10:45:19.88 ID:lTSuUJiJ
無料で機種変したW65Sは平気なんだな
しかし、画面が傷だらけだわ。
753 下敷き(東京都):2010/04/06(火) 10:46:36.83 ID:0ng/a8f9
なんとなく禿がauからの機種割引しそうな気がしてきた
754 ばんじゅう(catv?):2010/04/06(火) 10:55:16.62 ID:6K7xthG2
>>747
SoftBank ホワイト学割 基本料0円 1時から21時SB携帯あて通話無料 S!ベーシック315円 パケット定額0円〜4,410円
iPhone3GS(16G)スパボ一括19800円(月月割1920円)
初期費 \19,800
手数料 \2,835
1ヶ月目 \4,725
2ヶ月目 \4,725
3ヶ月目 \2,805(0円+315円+4,410円-1920円)
 -この間同じ-
26ヶ月目 \2,805(0円+315円+4,410円-1920円)

>>744
SoftBank ホワイト学割にプラス980円で計算してくれ
ただし学割じゃなくてもMNPやただともプログラムを適用すると基本料が5ヶ月無料や10ヶ月無料になる
755 消しゴム(北海道):2010/04/06(火) 11:20:27.70 ID:3OdMqGKg
Premier3はどうなんですか
大丈夫ですか?
756 アルコールランプ(北海道):2010/04/06(火) 11:23:53.64 ID:VGXxCvhD
cellular時代から12年以上使ってるけど
長期契約者冷遇しすぎだし
そろそろ脱庭してもいいですか?
757 乾燥管(静岡県):2010/04/06(火) 11:25:17.06 ID:2apE33Cj
電話なんぞ通話出来ればいいってW63K使ってるんだけど
アイホンいじくらせてもらったら楽しすぎワロタ
さよならあうあうあー
758 モンドリ(アラバマ州):2010/04/06(火) 11:31:45.79 ID:DHnT1dVQ
>>756
長期契約廚はガン
759 ばくだん(神奈川県):2010/04/06(火) 11:36:56.78 ID:h/dlpUOU
>>751
調べて見たら
android=Windows iphone=Mac
みたいな位置づけなんだな、脱庭はまだやめてそれ買うか、シャープだし
760 消しゴム(広島県):2010/04/06(火) 11:43:38.96 ID:PMuQ5H2R
>>3
おれのw41sも終わった
761 落とし蓋(西日本):2010/04/06(火) 11:45:24.50 ID:oRpl6C4+
>>759
おいauのメガネケース買うのはやめとけ。Android買うならxperiaかDesiresにして脱庭オヌヌ
762 消しゴム(アラバマ州):2010/04/06(火) 12:02:09.25 ID:9R4gA8BP
俺のW31Tを換える時が来てしまったのか
まだ1個目のバッテリーがヘタってさえいないのに
763 消しゴム(dion軍):2010/04/06(火) 12:05:28.51 ID:AaQhuYk+
そろそろ機種変しようかと思ってたけど、
これ見てギリギリまで粘りたくなってきたw
764 ばくだん(神奈川県):2010/04/06(火) 12:08:17.88 ID:h/dlpUOU
>>761
スペック見たらひどすぎわろた、ハンズフリー通話がデフォとか
765 消しゴム(長屋):2010/04/06(火) 12:17:47.24 ID:0AGMgoJU
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
766 試験管立て(アラバマ州):2010/04/06(火) 12:30:21.30 ID:Q0fJtxrf
>>509
そういえば昔に世間ではスケルトンが流行っていてスケルトンのキットが売っていた時代もあったね
767 薬さじ(鳥取県):2010/04/06(火) 12:49:41.82 ID:xTfnwbC+
サブのW33SAもダメか。
お前らの都合ならタダで交換しろ。

豆知識
オフライン設定→携帯無くしました機種変 をすると、旧機種でも引き続きワンセグが見れる。らしい
768 包丁(catv?):2010/04/06(火) 12:52:57.66 ID:5f9vyYv8
>>764
ゴメンあの機種知らなかったのか
769 薬さじ(鳥取県):2010/04/06(火) 13:10:01.08 ID:xTfnwbC+
もうちょっと早く発表しろよな。
1年契約の何とか割が3月だったのに、また1年動けないじゃねーかよ。
ポイント使いきって新機種にして、来年MNPするか・・・
770 鑢(アラバマ州):2010/04/06(火) 13:12:19.52 ID:utz5a4rA
期限まで機種変せずにいたらどうなるか試してみよう。
771 カッターナイフ(福岡県):2010/04/06(火) 13:14:24.26 ID:xRV6uQwG
>>3
俺のW41Tが…
6年もったしいいか変えよう
772 ドライバー(関西地方):2010/04/06(火) 13:25:37.87 ID:Lbrraq1d
>>3
おい、サクサク動作の神機種W51SAが使えなくなるとかどういうことだよ!
773 加速器(東京都):2010/04/06(火) 13:39:56.59 ID:EOsWYY1y
だつ庭のきっかけにしかならないだろうな
774 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/04/06(火) 14:05:50.07 ID:lPgsM2Ht
51Tだけどセーフだったか まあ糞機種だからどうでもいいが
775 平天(西日本):2010/04/06(火) 14:13:12.13 ID:suT4woq0
せめて機種変で半額くらいやれよ・・・
2100円引きってなんだそりゃ・・・
776 クレパス(長屋):2010/04/06(火) 14:20:35.72 ID:zmzrE+sn
54T使いでこのニュース見て
「おっ、脱庭する格好のチャンス来たか!」
と思って該当機種見たら
ぎりぎり該当してなくてショック受けてる俺みたいなやつが
相当数いるはず。
777 ピンセット(アラバマ州):2010/04/06(火) 14:32:36.59 ID:alcj/Wvi
W4xシリーズ以前だっけ。
使い続けてる人はだいぶポイント貯まってるんじゃないの?
778 焜炉(秋田県):2010/04/06(火) 14:47:15.03 ID:nq24o6sD
カシオのペンギンって新機種にもあるの?
ないなら適当なとこで切り替えるけど
779 カッターナイフ(アラバマ州):2010/04/06(火) 15:25:44.90 ID:KIDugL45
俺のW11Kもついに脂肪か
もうすぐ6年目だ
780 チョーク(大阪府):2010/04/06(火) 15:28:35.18 ID:XHP8rNdH
通信業界だけどなんか質問ある?

ちなみにドコモの800MHzの話しだけどさ
全キャリア、第三世代携帯の時に2GHz帯もらって、それでやんなさいよーって話しだったんだけど
auだけデジタルん時の方式がCDMAだったから、そのまま800MHzを主力で使えたわけ
ドコモも、繋がりやすい800MHzを主力で3Gやりたかったんだけど、持ってる800MHz帯は全部ムーバで使いきっちゃったのね
んで、ドコモもムーバ終了しますよ、って事は800MHzが浮くよね
俺的にはドコモ一強時代に突入すると思ってるんだけども
auの新800MHzのエリアは、過疎地じゃないかぎり現行の旧800MHzとさほど変わらないよ
そんな俺はソフバン使いw
781 墨壺(北海道):2010/04/06(火) 16:22:36.25 ID:lHwo2n3X
INFOBARいまだに使ってるのに・・・
782 消しゴム(長崎県):2010/04/06(火) 16:33:30.23 ID:NVserSuu BE:961204782-2BP(502)

W64SHとか画面がデカイだけのもっさり端末だった。
NexusOne早くきてくれー・・・くるのか?ほんとに・・・
783 三角架(関西地方):2010/04/06(火) 17:08:36.40 ID:mHcnohnj
俺の相棒W51SAが使えなくなるだ・・・と?
何に機種変したらいいんだよ・・・
784 丸天(長屋):2010/04/06(火) 17:10:32.82 ID:EgXsUlYv
>>96
>>352
俺も53Kだけど
なぜか無事見たいね
785 ボンベ(catv?):2010/04/06(火) 17:11:33.22 ID:1rdA5Vrf
ドコモのムバも2年以内で使えなくなるんだが・・・
786 消しゴム(アラバマ州):2010/04/06(火) 17:13:36.84 ID:WmpxCwZW
センタージョグの後継機がない今の時点ではW53Sを手放すわけにはいかない
787 筆箱(長屋):2010/04/06(火) 17:15:19.88 ID:HHZHU3EX
A5406CAから変える機種がない
788 マイクロピペット(広島県):2010/04/06(火) 17:33:21.97 ID:tJahGgp6
>>781
去年見切ってW63Kに移行して正解だった
789 消しゴム(関西地方):2010/04/06(火) 19:08:07.96 ID:kyg5w6Ze
うわああ51SAかなりいい機種なのにorz
ていうかこのスレのSA使いが多いことに
790 消しゴム(東京都):2010/04/06(火) 19:17:53.15 ID:oedbDAr0
ドコモはmova限定だけど
auの場合はWINも含むからヤバイ
791 薬さじ(鳥取県):2010/04/06(火) 20:28:33.80 ID:xTfnwbC+
W5xxシリーズなんて結構最近だよな。
再編が分かってるのによくもまぁ普通に売ってたもんだよと思う。

>>780
再編後もドコモの800MHz帯は引き続き残るの?
山間部はあれで助けられてるもんでしょ?
792 めがねレンチ(長屋):2010/04/06(火) 20:30:49.75 ID:SJr4cKt5
悔しいけどキャリア変えるか
793 スプリッター(神奈川県):2010/04/06(火) 20:38:48.70 ID:uVKJMMNs
>>780
>>3から外れてるんだけど、これでぶっちゃけ電波入りにくくなったりするかな?

つか今現在も以前より電波弱くなってる気がするんだけど
ドコモとかソフバンはもう少しマシなのかな
794 紙やすり(アラバマ州):2010/04/06(火) 20:48:26.85 ID:WUpgbsOF
おれのW31SAが…。
795 便箋(catv?):2010/04/06(火) 20:51:59.14 ID:WQMumTsX
>>793
電波は、ドコモが1番だよ
禿は現状は弱いけど、WILLCOMの基地局用地使って良い事になったから、基地局倍増宣言が出てる
796 消しゴム(不明なsoftbank):2010/04/06(火) 20:55:19.93 ID:lTA75uES
auやめようやめようと思いつつ、面倒でそのままつかってたけど
やっとやめる踏ん切り付いたわ次の2年縛り更新で変えるわ
797 はんぺん(愛知県):2010/04/06(火) 21:15:55.67 ID:JUTQZAFS
haaa
798 消しゴム(不明なsoftbank):2010/04/06(火) 21:18:46.11 ID:lTA75uES
電話はほぼ待ち受け、ネットは全く使わないって条件だと
どこが一番安い?
799 乾燥管(栃木県):2010/04/06(火) 21:36:03.85 ID:5GYK3dMS
メディアスキンちゃんもう動かなくなってしまうん
800 ミリペン(西日本):2010/04/06(火) 21:42:19.18 ID:R1MT7oK8
次はドコモのらくらくホンシンプルにするかな・・・
801 ビーカー(catv?):2010/04/06(火) 22:07:15.77 ID:J5/JK+SD
Aシリーズのまま変更する気も起きずに使い続けてきたが、
こんな仕打ちをされるなら新機種買わずにau捨てるわ
マジ腐ってるなau
チョンバンク以下のゴミ虫死ねや
802 ミキサー(長屋):2010/04/06(火) 22:15:20.58 ID:ky7hRZkJ
>>791
FOMAの800MHzは再編後のもの。
movaは古い割当ルールなので止める。
803 ビーカー(長屋):2010/04/06(火) 22:22:07.80 ID:GMlqb5DY
俺の神機W52SAはセーフか
フルサポ期間終了でシンプルプランに切り替えれた俺は勝ち組
804 チョーク(愛知県):2010/04/06(火) 22:53:58.94 ID:VDe4yJMN
俺のは駄目か
特にこだわりは無いから無料で交換できるやつ用意してほしいぜ
つーか無料の無かったらドコモにする
805.:2010/04/06(火) 23:13:27.00 ID:IJO88HAw
>>798
禿のプリペイド
806 やっとこ(dion軍):2010/04/06(火) 23:15:22.19 ID:T8AZk93B
脱庭するし関係ねえ
807 筆ペン(長屋):2010/04/06(火) 23:17:41.37 ID:jrkD04xT
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
G'zOneタイプR死亡じゃねえかああああああああああああああ
どうしてくれるんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
まじでどうしようどうしたらいいんだろう
808 消しゴム(東京都):2010/04/06(火) 23:18:54.60 ID:s9aqiTk0
後何年使うつもりだったんだよw
809 筆ペン(長屋):2010/04/06(火) 23:21:38.86 ID:jrkD04xT
これって最新機種にタダか高くても1万くらいで乗り換えとか、それなりの特典あるんだよな?
なかったら絶対に納得できないんだけど
タイプRをあと最低でも5年は使おうって決めてたのにこんなのひどいよ
あんな糞頑丈な携帯発売しときながらこんな仕打ちねーよ
どうしたらいいんだよ
怒りが湧いてきた
ちょっと塗装ハゲ気味だしそろそろいい加減に外装新しいのにしようかと思ってた矢先に
810 ビーカー(長屋):2010/04/06(火) 23:23:29.82 ID:GMlqb5DY
確かにG'zOneは潰れないな
811 厚揚げ(神奈川県):2010/04/06(火) 23:32:37.73 ID:Xsu2eUQ8
>>809
最後まで粘ればそんくらいしてくれるんじゃねーの?
俺セルラーでアナログ停波まで粘ってたらCDMA ONEにタダで変えられたぞ
812 筆ペン(長屋):2010/04/06(火) 23:41:12.52 ID:jrkD04xT
過去に実際にあったのか
停波のその日まで俺はこの携帯と心中するぞマジで
原チャ乗っててポケットから落としても、サッカーボール代わりに
蹴って遊んでても全くびくともしない俺の最高の相棒だからな
そろそろ新しいバッテリ手に入れとくか
813 冷却管(アラバマ州):2010/04/06(火) 23:45:08.79 ID:hv/3OUfh
G9は?G9は大丈夫なの?
814 黒板(catv?):2010/04/06(火) 23:47:28.47 ID:auYtgV//
W54SAだけどKCP+の初期機種だからRev.A対応してようが新800MHzに対応してようが使い物にならない
815 冷却管(埼玉県):2010/04/06(火) 23:56:16.00 ID:NUh3pqTV
W51CAでまだいけるのに・・
親が禿バンクだから禿に変えるか
816 修正液(catv?):2010/04/07(水) 00:03:21.13 ID:6NQ0Z3RJ
よしあと2年はこの携帯で粘れるな
817 泡立て器(dion軍):2010/04/07(水) 00:06:05.28 ID:lW6tKgaj
俺以外にもW51CA使ってる人がいてちょっと嬉しい
新型iphoneでるらしいしauに別れを告げる時が近づいてきたようだな
818 釣り針(アラバマ州):2010/04/07(水) 00:09:13.53 ID:GaBX38lx
W41CAで最後まで逝くぞ。
819 ホワイトボード(catv?):2010/04/07(水) 00:11:59.32 ID:wW5A7AmG
もうすでにiPhoneと2台持ちしてるからあと2年はW54SA使い続ける
820 グラフ用紙(東日本):2010/04/07(水) 00:15:33.86 ID:E+A+4XdE
>>817
カシペンから離れられない
821 修正液(catv?):2010/04/07(水) 00:16:03.49 ID:6NQ0Z3RJ
W43Hをもう3年半使ってるわ
822 dカチ(神奈川県):2010/04/07(水) 00:19:08.37 ID:EzXWndH2
A5521Kも含まれるのか
823 篭(関西・北陸):2010/04/07(水) 00:28:42.76 ID:pQcaVs/W
脱庭しようと思ったら身分証が保険証しかなかったでござる
824 るつぼ(群馬県):2010/04/07(水) 00:32:30.17 ID:BIVFQH4C
te
825 げんのう(catv?):2010/04/07(水) 00:35:52.93 ID:BK0flu0p
無償交換無かったらさすがに他社に乗り換えるなぁ
携帯端末に5万とか無理
826 修正液(関西地方):2010/04/07(水) 00:36:32.44 ID:NcxO22zf
>>803
俺もW52SAでセーフだわ
W51SAや53SAはアウトなのにな
827 画架(山梨県):2010/04/07(水) 00:37:04.92 ID:vS9jFBlr
ひでーな
デザインプロジェクトの携帯なんてずっと使い続けたい人も結構いるだろうに
糞飯田に変えろと申すか
828 修正液(関西地方):2010/04/07(水) 00:37:52.63 ID:NcxO22zf
まぁでもこんな強制機種変みたいな事やったら離れるユーザーも多いんじゃね
829 土鍋(東京都):2010/04/07(水) 00:39:34.01 ID:ZGmEphIQ
ICカード差し替えてたまに古い端末使ってたりするんだができなくなるのか・・・。
こういう使い方しててもギリギリまで待ってれば無償で交換ーとかにならんかなー。
830 目打ち(関西地方):2010/04/07(水) 00:39:35.22 ID:qtvGekGF
W21T最強すぎて変える気しねー
831 修正液(ネブラスカ州):2010/04/07(水) 00:55:55.10 ID:CIPcjYh7
41CA該当してるのかよ‥いよいよおさらばだな

ところでPHSってあまり話題に上らないけど、どうかね?携帯と比べて何かデメリットあるんだろうか?
WILLCOMのZERO3ってスマホみたいなもんに見えるが全然スマホの話題に上らんし‥
ネット検索を辞書替わりで使いたいと思っててパケットは上限まで使うつもりなんで
iPhone3GSもいいかなとか憧れをもってるんだけど、どちらがコスパ良いんだろう
832 接着剤(茨城県):2010/04/07(水) 00:56:49.84 ID:D5A6RdAT
W51Kなんだが
性能は悪くないんだが
機種変は高い。どうしたもんかな・・・

規制解除でやっとかけたわ
833 手帳(アラバマ州):2010/04/07(水) 00:56:51.53 ID:JFTPuXLq
test
834 アリーン冷却器(埼玉県):2010/04/07(水) 01:01:02.79 ID:+lihdfaX
禿バンクの機種の値段調べたら
6万とか普通で高くて10万とかあるんだが・・
835 dカチ(神奈川県):2010/04/07(水) 01:02:06.31 ID:EzXWndH2
今更だけどタルビーが欲しいぜ
836 巾着(アラバマ州):2010/04/07(水) 01:07:10.21 ID:HqiC2YnR
W43S該当か
837 泡立て器(高知県):2010/04/07(水) 01:17:08.05 ID:noSLSTzc
TU-KAの呪いだな
838 スパナ(dion軍):2010/04/07(水) 01:27:50.88 ID:F/HIT28E
俺のW51CAは大丈夫だと思ってたのに・・・  しかもなんの救済措置もなし
禿キライだけどもうiPhoneいっちまうかなぁ
839 プライヤ(東京都):2010/04/07(水) 01:46:46.34 ID:FLEBPIlL
W32Tで後1年行くか・・・
それにしてもAUは迷走し過ぎだな。現場と上では認識が違うのかな。
840 烏口(兵庫県):2010/04/07(水) 01:49:47.25 ID:eCr477Yz
俺のW52Sが神機であることが証明された
これであと5年は戦える
841 鉛筆削り(関西・北陸):2010/04/07(水) 01:51:18.90 ID:kUGd4b1T
こんなのばっちゃんに言っても意味解らんし
家族全員面倒だからドコモにするか、auってなにも取り柄ないし
842 スパナ(dion軍):2010/04/07(水) 01:53:12.91 ID:F/HIT28E
せめてこの間出た東芝スマフォがAndroidだったら、おとなしく乗り換えてたんだがなぁ
843 ハンドニブラ(静岡県):2010/04/07(水) 02:00:53.28 ID:odv84bG3
じゃあソフトバンクいきますw
さよならau
844 ペン(福井県):2010/04/07(水) 02:05:11.02 ID:j19Twz4I
iPhoneに乗り換えるか・・・
845 オープナー(大阪府):2010/04/07(水) 02:05:48.27 ID:LgChQHZs BE:584909388-2BP(2200)

おいちょっと待て、W41CAもダメなのかよ。
あと3年は使う気でいたんだけど。。。
これ期日が迫ったら金負担してくれるんだよな?
じゃなきゃ話になんねえ。
846 蛍光ペン(dion軍):2010/04/07(水) 02:07:39.80 ID:XVD0VA1T
auもDIONも辞めるや じゃあの・・・
847 スパナ(dion軍):2010/04/07(水) 02:07:42.59 ID:F/HIT28E
まあ、さすがにギリまで粘れば一番安い端末くれるだろうけど
848 画板(北海道):2010/04/07(水) 02:09:26.06 ID:SR2wj9ul
W21CA2死亡かよ
あと10年は行くつもりなのに
849 スプーン(北海道):2010/04/07(水) 02:12:08.35 ID:gmiWnig8
ややこしいな。
禿はJ-PHONEロゴと充電器で区別が付いて、ドコモは明確にムーバとFOMAの違いが分かる。
auはなんとか頑張って古いWIN機は全部使えるようにならないか?これは流石にややこしい。
850 鉤(dion軍):2010/04/07(水) 02:12:55.76 ID:dM0RW4QQ
au自滅するの?
851 アリーン冷却器(埼玉県):2010/04/07(水) 02:14:34.75 ID:+lihdfaX
あーうーの新機種で良さそうなのは
ソニーのURBANO BARONEかな
852 そろばん(catv?):2010/04/07(水) 02:39:30.97 ID:yuwg0/GU
C401SA A3012CA W21SA W41CA W51SAと名機ばかり使ってきた俺に今の名機を教えろ
853 ムーラン(アラバマ州):2010/04/07(水) 02:52:28.95 ID:iKVWul+h
>>15
沖縄じゃ一番電波入りやすいんだよ…
マジで端っことか行くとdocomoとかソフバンは圏外だったりする
854 修正液(ネブラスカ州):2010/04/07(水) 03:03:27.28 ID:6NQ0Z3RJ
今規制に強い携帯は禿?
P2は使い辛いんだよな糞重いし
855 修正液(関西地方):2010/04/07(水) 03:07:17.34 ID:8kY8q+hF
iPhoneとか気になってた奴は踏ん切りがつくだろうし
他社はキャンペーンして一斉にシェア奪いにくるだろうし
何にしてもオワタたなw

俺の携帯も死亡確定でダメポ…
856 モンドリ(千葉県):2010/04/07(水) 03:12:06.13 ID:4msFqs2w
チョンの分まで金払う気ないからソフトバンクは問題外
857 修正液(山口県):2010/04/07(水) 03:27:14.36 ID:9DBxqzkY
チョンは嫌いだからソフバンには絶対しねぇ!って言ってた奴が5分後にコアラのマーチ食っててワロタw
858 木炭(チリ):2010/04/07(水) 03:40:42.81 ID:aKl31Yl9
うちの家族みんな当てはまるしふざけすぎ
この機会に脱庭しよう
859 篭(東海):2010/04/07(水) 03:46:02.03 ID:VkDslTO6
W33SAユーザーの俺に喧嘩売ってるのかよ
6月に出るスマートフォンがネット使い放題で月6000円以下で使えるなら乗り換える。駄目なら脱庭だな

どうせauには期待してないから6年間ありがとうと言っておく
860 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/07(水) 04:01:27.04 ID:jI+0TYbV
やった!
俺、該当機種だ!
巻き取りサービスに期待したけど…
W61SAで対象外…
orz
861 修正液(catv?):2010/04/07(水) 06:56:12.21 ID:uxhSBlcX BE:1587063348-BRZ(10000)

俺のW62Pは対象じゃないのか
862 木炭(埼玉県):2010/04/07(水) 07:02:36.14 ID:p4yC5lB1
東京電話の末期に似てる。。。
863 電卓(アラバマ州):2010/04/07(水) 07:29:17.96 ID:UPWhDWpW
W21CAでまだ頑張れる
864 修正液(埼玉県):2010/04/07(水) 07:40:35.20 ID:Vr8WAIW/
俺のE03CAが入ってたお。。。。
まだ10年ぐらい使えそうな勢いなのに
ひどいよケロロくぅ〜ん
865 修正液(埼玉県):2010/04/07(水) 08:01:50.11 ID:Vr8WAIW/
>>125
お前。。。。。
名器の最期を看とろうぜ
神機TypeRもスペアで捨てずに持ってたんだが、もはやこれまでか
去年死んだ親からの生前のメール多数とか最期の着信履歴があって捨てられない
メールはPCにバックアップできないのかなー
866 チョーク(dion軍):2010/04/07(水) 08:56:42.24 ID:AJrra+FF
               ∠/: : /-`~´--、: : : : : :∧、
               ト/::/:/      |:|: : :: ::/_.ヘ',ゝ
               /:{:/{/__ノ   ヽ_|」',../|彡:´|: |´
              ,'; ;|          ! V .|/: : :|:: |
              |::: :i ニ=-     -=ニ  ミ: : ,'::::|
              |i:(.|""   '   ""  rヾ/: |i:|
              ||: :ヘ  r‐‐‐--v   {ゞ丿::| ||
              i|::/ ヽ、 ヽ__,ノ  /‐-´|: :| |
   .__         |/   >.t─--..::´、
  `-t- `ヽ        /´/:::{_ /:::::::-彡、
    {とニ ヽ=、    r/  {巛r:::::/´三彡´⌒ヽ
    ヾヘ`/ヘヾ、  / i.| ヽミ|:_:/彡´  /  ',
     ヽ、ヽヽ.ヘ/   Y  /:::|´     /´   |
       ヾ_∨  )ヽ   ,'  /::::::|   i { /  |
       ヽ     /| ./:::::/≡>-K__   |
 ̄ ̄ ̄"~ ---≧ ,,__∠._ri .///ミミ/   ヽ   |
               ̄ ̄~` -ミ{       ./
                     `---‐‐‐‐‐´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
867 ラベル(アラバマ州):2010/04/07(水) 08:57:38.53 ID:dGTh5j8C
どっちにしろこの先2年も同じ携帯使うわけねーだろ
868 フラスコ(dion軍):2010/04/07(水) 09:07:55.96 ID:6s5Rkqui
これで全員もれなくもっさりKCP+か
869 天秤ばかり(北海道):2010/04/07(水) 09:08:34.17 ID:UqnvnAR4
通信方式が変わるときには、毎回同じようなことが起きるわけでどうしようもない。

庭はこれまでシームレスに移行してきたから、そういうの目立たなかったけどな
870 修正液(catv?):2010/04/07(水) 09:20:50.82 ID:De3LfjMo
まあ電波帯域は有限だからこういう事自体はしゃーないわな
一番罪深いのはホワイトスペースだらけの帯域じゃぶじゃぶに使った上使ってないとこも予備とか称して確保し続けてる地上波テレビ
871 シュレッダー(埼玉県):2010/04/07(水) 09:40:10.50 ID:jsbaguAN
>>3
俺のW41Sがオワタ・・・・・・
872 めがねレンチ(catv?):2010/04/07(水) 09:53:19.19 ID:fWy+qPXh
>>509
この頃って新機種がでるごとにわくわくしてたな。
着メロが進化したりカラー化したり今となっては些細なことなんだけど。
873 ばんじゅう(兵庫県):2010/04/07(水) 09:58:30.54 ID:pt0gR+GL
>>871
そろそろ壊れるぞ
俺が壊れてモバイルハイビジョンカムwoooにした
めちゃくちゃもっさりで泣ける
874 ホワイトボード(dion軍):2010/04/07(水) 09:58:44.28 ID:LNwGv4zP
>>865
転送しろ
875 餌(神奈川県):2010/04/07(水) 10:31:05.61 ID:rnlLwunC
さよならあう
876 巻き簀(アラバマ州):2010/04/07(水) 10:34:56.15 ID:9+t/0Zr/
あーうーって900万人もいたのか
877 錘(北海道):2010/04/07(水) 10:38:56.57 ID:MNfvk7xz
「えー、使えなくなるのはカズ、三浦カズ」
878 修正液(岡山県):2010/04/07(水) 10:49:06.96 ID:VbwlpGd3
W52SAの俺勝ち組
879 修正液(東京都):2010/04/07(水) 10:49:51.34 ID:CIPcjYh7
使い物にならなくされるんだから
当然今使ってる携帯電話を買い取ってくれるんだよな?
880 ガスクロマトグラフィー(北海道):2010/04/07(水) 10:51:19.04 ID:Y4dSADht
☆ドコモ最強伝説!!!☆
881 釣り竿(埼玉県):2010/04/07(水) 11:00:20.36 ID:J9GlzPu1
43SA死亡か・・・塗装禿げてきたし買い替える時だな
882 絵具(東京都):2010/04/07(水) 11:15:23.01 ID:G71o7jMt
ファームウェアで周波数変更できるようにしろ
なんでキャリアの都合で使い慣れた端末交換せにゃならんのだ
883 てこ(アラバマ州):2010/04/07(水) 12:20:08.91 ID:E1leAKqV
お前らどうせ家から出ないんだから携帯電話いらねーだろ。
PCさえあれば十分じゃん。
884 スターラー(鳥取県):2010/04/07(水) 12:36:05.70 ID:JJXq1adE
カシオ、ドコモでもGショック携帯出してくれよ
auだけで腐らせるのは勿体無い
885 定規(新潟県):2010/04/07(水) 12:37:55.50 ID:dsT2tTCI
名機W21Sを10年使おうと、去年バッテリー交換したのに...
886 修正液(catv?):2010/04/07(水) 12:39:55.99 ID:CqFRPldE
Gショック携帯のショボさは異常
なぜあそこまでダサくデザインできるのか問い詰めたい
887 修正液(不明なsoftbank):2010/04/07(水) 12:40:20.00 ID:72Bjeuuj
これで惰性で使ってたクソあう止められるぜ
888 ばんじゅう(兵庫県):2010/04/07(水) 12:41:06.94 ID:pt0gR+GL
>>884
DoCoMo側から頭でも下げない限り無理だっていう企業間の話しがなんたら
ネタなのか嘘なのかは知らんが
889 駒込ピペット(長屋):2010/04/07(水) 13:03:17.26 ID:1aPUfi+n
>>826
よくわからんがトライバンド機というやつでセーフらしい
890 巾着(山口県):2010/04/07(水) 13:05:14.21 ID:Ry+sMuZ7
S001の俺大勝利か
891 エバポレーター(埼玉県):2010/04/07(水) 13:34:03.93 ID:uxH7vXy6
持ってるW44Sもアウトか。
今年あたりから機種変更を検討してるけどなかなか変えたい機種が値下がらないから、もう少し様子を見たい。
今のところ他のところに変えたいとは思わない。
892 真空ポンプ(長屋):2010/04/07(水) 13:44:39.69 ID:05LnfXWE
>>891
たぶんだけど夏モデルがでる頃になっても
値下げはないと思うよ。
だから変えるなら変えてしまうか
脱庭するかしたほうがいい。
893 ハンマー(dion軍):2010/04/07(水) 13:46:19.09 ID:0Ew/nUVp
auhappy(笑)
894 ばんじゅう(兵庫県):2010/04/07(水) 13:47:01.98 ID:pt0gR+GL
>>891
そういう人の移動を狙ったセールスを他社がする
それを阻止するためのセールスをauもする
なので、どちらにしろ少し待つのが正解
895 コンニャク(北海道):2010/04/07(水) 13:48:01.65 ID:ztwIOXdO
機種変手数料は無料だけど新しい機種本体の値段は払わなきゃいけないの?
896 修正液(福岡県):2010/04/07(水) 14:14:31.40 ID:SVJsGGOC
キャンペーン貼るのでしばらく待ってたらいい
897 修正液(福岡県):2010/04/07(水) 14:15:20.71 ID:SVJsGGOC
貼る→張る
ミススマソ
898 銛(アラバマ州):2010/04/07(水) 15:16:23.91 ID:SRA/m+5F
つまり俺のA5502Kが使えなくなるってことか
月額使用料が増えるじゃねーか
本当にauは糞だな
899 めがねレンチ(大阪府):2010/04/07(水) 15:20:05.29 ID:cGhsCBjQ
>CDMA 1X WINのW10/W20/W30/W40/W50シリーズ

おれのW60シリーズはナシか…
二年後にタダで機種変できると思ったのに
900 グラフ用紙(宮城県):2010/04/07(水) 18:24:27.06 ID:2UxH8UHj
現在W61CAを使用しているのだが以前使っていたW42Hも所有している
(W61CAは増設契約なのでSIMカード差し替えでW42Hも使用可能)

W42Hは契約上廃止していないので巻き取り対象になるかな?
901 フライパン(アラバマ州):2010/04/07(水) 18:37:12.61 ID:N0oQcdYI
あうはやり過ぎだろw
902 さつまあげ(愛知県):2010/04/07(水) 18:41:48.46 ID:2uMkeleQ
>>900
それが対象になってたら900万人に納まらない
903 ボンベ(catv?):2010/04/07(水) 19:42:38.22 ID:aT2d+ME+
>>25に入ってないW52H使いの俺は大丈夫なのか?
なにがなんだか全然分からん
904 ろう石(長屋):2010/04/07(水) 20:34:17.74 ID:pfZ8B7Ge
はあ
905 修正液(長屋):2010/04/07(水) 20:34:35.61 ID:kCnOE5VY
なんてこったい
906 鑿(アラバマ州):2010/04/07(水) 20:34:42.13 ID:eBtmSDTC
ひい
907 修正液(catv?):2010/04/07(水) 20:37:21.97 ID:y1MfINmA
ふぅ…
908 ウケ(長屋):2010/04/07(水) 20:43:07.45 ID:b7OY2xE2
Me?
909 ローラーボール(大阪府):2010/04/07(水) 20:51:01.24 ID:0zaFuKrA
おわびに何かくれるんじゃね?
910 修正液(catv?):2010/04/07(水) 20:53:11.35 ID:IxCkP3s5
>>909
ここで眼鏡ケースか
911 修正液(dion軍):2010/04/07(水) 21:27:51.78 ID:qm/REyUX
俺はこの世界で最後のA5507SA使いになる
912 リール(関東):2010/04/07(水) 21:59:23.92 ID:+OpqI9+b
あう規制解除おめ

まあ時間あるしどこのキャリアにするかゆっくり考えるかな
対象外だけど
913 試験管立て(神奈川県):2010/04/07(水) 22:04:31.30 ID:FqWE5yIf
>>912
2年あるしな、ギリギリまで待つと色々とウマイ話も出てくると
914 分度器(dion軍):2010/04/07(水) 22:04:32.18 ID:gOR5a17c
>>911
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
915 修正液(catv?):2010/04/07(水) 22:10:16.41 ID:WUNDluAu
カシオのペンギンとカツオとミジンコをPC用アプリにしてくれよ
可愛いから携帯大事に使ってきたんだぜ
916 セロハンテープ(関東):2010/04/07(水) 22:26:13.26 ID:GtukOQRX
W51Sも対象に入ってたからちょうど今暇なんでSH006注文した
忙しくなると携帯の設定とか使いこなすまでが面倒だからあんま機種変したくないんだよね
917 カッティングマット(東海・関東):2010/04/07(水) 23:00:45.94 ID:B9GtkQDr
この900万の対象者のほとんどは、旧料金プランだろ。そうするとすでに2万、停波まで粘れば4万近く無駄金をAUに支払う事になるからAUも喜んで無料で機種変に応じるだろ
918 ルーズリーフ(ネブラスカ州):2010/04/07(水) 23:19:26.78 ID:n26JGrnR
茸も禿も同じ事してるのに何故庭だけこうも嫌われてるんだ?
919 マイクロメータ(アラバマ州):2010/04/07(水) 23:25:16.38 ID:/ayqgaA5
がーんがん逝こうよ学生さーん
基本料金390えーん

ピン子もびっくり!(au!!)


※softbankは学生の基本料金無料
920 ロープ(アラバマ州):2010/04/07(水) 23:34:22.18 ID:8ZZQInWa
変えたい機種ないからあと2年くらい余裕で使えるな
バッテリー買ったし、外装交換もしておこうかな
921 蛸壺(関西・北陸):2010/04/07(水) 23:39:24.13 ID:1bqj3X5a
51SAを捨てる時が来たのか…(´・ω・`)
922 蒸し器(西日本):2010/04/07(水) 23:40:57.38 ID:f46hmjdi
32SAはどうなんの?
923 ガムテープ(関東・甲信越):2010/04/07(水) 23:46:56.56 ID:CcBQToRe
22Hの後継出なかったら脱庭でiphone+ドコモだな
924 シュレッダー(東海):2010/04/07(水) 23:49:14.70 ID:94Z/DOz4
わかったよドコモか禿に機種変してやる
925 フラスコ(宮崎県):2010/04/07(水) 23:50:51.14 ID:1FG7ImlR
めんどうくさい
926 スプーン(西日本):2010/04/07(水) 23:56:14.61 ID:g+Qwci0z
41CA大勝利
927 ペン(岡山県):2010/04/07(水) 23:58:09.36 ID:ioLT8kv+
機種変更なんかまったくするつもりなかったから気にしてなかったが
HもSAもなくなってる・・・
928 テープ(長野県):2010/04/08(木) 00:05:19.77 ID:CFhHe973
21CAのver1を使ってるやつはさすがに俺だけだろうな。
929 クリップ(関東・甲信越):2010/04/08(木) 00:08:58.67 ID:zbseRz4n
まじかよ
930 包丁(西日本):2010/04/08(木) 00:16:44.97 ID:V87KMTI8
この件でブーブー言ってるやつって
携帯使ってないだろw
931 大根(関東・甲信越):2010/04/08(木) 00:18:41.25 ID:ZkvDT0Xs
お断りします
61CAは手放さんぞ
932 音叉(dion軍):2010/04/08(木) 00:47:55.02 ID:aOFxhuQ8
当然他社が新機種1円乗り換えキャンペーンとか打ってくるだろうし
auも無料で機種変せざるをえないだろ。つか無料じゃなかったら乗りかえる
933 振り子(dion軍):2010/04/08(木) 02:01:52.17 ID:lEk6m2N/
>>931
61CAはギリギリセーフ
934 カッターナイフ(東京都):2010/04/08(木) 02:41:45.92 ID:9hSaV7k6
東芝がまともな機種作れなくなったからもういいかなAUは。
935 鉛筆削り(九州):2010/04/08(木) 02:46:12.90 ID:XizKzNJD
俺は今のこのW31SAがいい
俺はW31SAと心中する
936 修正テープ(関西地方):2010/04/08(木) 02:49:00.06 ID:b6FKnGk0
もはやAU使う意味無いな
937 ばんじゅう(北海道):2010/04/08(木) 02:49:41.23 ID:BAkZAmwq
>>935
すごい骨董品だね
もう修理も無理だから壊れたらアウトだね
938 バカ:2010/04/08(木) 02:52:47.76 ID:t3JdJVFg
ガチャピンを手放せと言うのか
939 鉛筆削り(九州):2010/04/08(木) 02:59:02.99 ID:XizKzNJD
>>937
au WIN W31SA/SAU by SANYO part38
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1234830110/

まだ未だに現役で使っている同志たちのはまだ修理できたらしい
機種変したい端末がない
940 三脚(愛知県):2010/04/08(木) 03:03:17.86 ID:Tnj+otsB
941 エビ巻き(東海):2010/04/08(木) 08:49:20.08 ID:7Jk46HCo
規制解除されたみたいだぞ
942 サインペン(関東・甲信越):2010/04/08(木) 11:52:51.44 ID:stClBqQw
W52PからW61Pにして危機から脱出するぞ!
943 やっとこ(アラバマ州):2010/04/08(木) 11:56:59.06 ID:se/05GRB
おれは最後までW31SAを使うぞ
944 接着剤(関東):2010/04/08(木) 12:23:48.59 ID:Ru2hr+Iy
W21S最高や!
945 錐(アラバマ州):2010/04/08(木) 12:27:11.68 ID:sHDS5hBg
http://www.police-ch.jp/news/2009/03/004331.php
こいつも機種変必要になるんか
946 ラジオメーター(dion軍):2010/04/08(木) 12:34:46.44 ID:eLfwv3Ny
KDDI統括本部長、高橋誠はiPhoneユーザーww
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1270156977/l50
947 紙(関東・甲信越):2010/04/08(木) 12:38:55.19 ID:5qc266DZ
W41CA辛うじて回避
つかクソあう死ね
機種変するんなら他に乗り換えるわ
948 ガスレンジ(山陽):2010/04/08(木) 12:39:48.30 ID:VSWrsdQI
長年使ってきたのにひどい仕打ちだお*゚・.+-゚。*。(つД`)*゚。

家族引き連れてdocomoに帰るお…
949 ガムテープ(新潟・東北):2010/04/08(木) 12:42:44.44 ID:YWw1qwZg
解除きたああああああ!
950 修正テープ(catv?):2010/04/08(木) 12:47:39.12 ID:WVhhkcTq
951 セロハンテープ(北海道):2010/04/08(木) 13:53:08.77 ID:ASQRdKpL
少なくとも六年ぐらい使ってるW21CAとも
とうとうお別れか

次はアイフォンだな
952 ハンドニブラ(アラバマ州):2010/04/08(木) 14:00:02.41 ID:OhxXT0LX
初代INFOBAR大事に持ってて、そのうち回線復活させようと思ってる俺はどうなるの?
953 大根(関西・北陸):2010/04/08(木) 14:05:03.08 ID:sz78Ov8B
>>952
よう俺

使い道のないC303CA(外装交換済・電池新品未使用)とかどうしよう
コレクターに流すか…(´・ω・`)
954 画板(ネブラスカ州):2010/04/08(木) 14:09:11.00 ID:F7FEp8dc
>>953
早いうちにコレクターに流せ!
そのうちダブってきて、アホほど安くなってきてからでは遅い
955 コンニャク(長屋):2010/04/08(木) 14:09:23.52 ID:UZfVjJY5
W61Pも使えなくなればよかったのに。
キャリア変えたいけど、ヨメがうるせー
956 ドラフト(関東):2010/04/08(木) 14:11:31.61 ID:mgaAvlyE
ぬおっ!俺の51SAも対象機種かよ!


>>281
> 最近、51SAを使ってて屋内に電波が届かないのは

やっぱり。最近やたら多いと思ってたらこのせいなのか。
957 フェルトペン(dion軍):2010/04/08(木) 14:12:20.38 ID:NM47/QCY
機種変するなら脱庭するわ
958 ドラフト(関東):2010/04/08(木) 14:13:23.24 ID:mgaAvlyE
テレビに次いで携帯も引退するときが来たか
959 修正テープ(関東・甲信越):2010/04/08(木) 14:13:52.91 ID:vw9BAHUs
新しいiPhone出たら乗り換えますんで
960 黒板消し(関東・甲信越):2010/04/08(木) 14:18:20.96 ID:1EjBlasg
使えなくなって解約の場合でも金取るのだろうか?
教えてアウのエロイ人
961 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/04/08(木) 14:21:22.20 ID:YCHjHKhq
白ロム屋は注意書きしとけよ全部に
962 大根(関西・北陸):2010/04/08(木) 14:22:36.36 ID:sz78Ov8B
>>954
いやまあ停波の話が上がってからしばらく、
適当にオークションとかざっと見てみたけどね
出す側の条件もさることながら、落札額もすでに記念品レベルだたよ

あとTYPE-Rもどうしよう…
キャリア別の資源回収の線は、いまさら期待薄だしなあ
963 篭(関東・甲信越):2010/04/08(木) 14:24:07.44 ID:8odMuRFv
W41SAともお別れか
964 両面テープ(東海):2010/04/08(木) 14:25:15.41 ID:8jgTU9gH
じゃああと2年W33SAで頑張るわ
965 鉛筆削り(関西・北陸):2010/04/08(木) 14:37:24.35 ID:plvacM5R
>>964
最初のauそれだった
ワンセグがほしくてたまらんかったから買ったわ
966 マイクロメータ(関東・甲信越):2010/04/08(木) 14:37:40.07 ID:680pUjLx
61Pだけどandroid2.1のスマフォ出るまでは使い続ける
967 手帳(アラバマ州):2010/04/08(木) 14:50:33.26 ID:fsbNmPA5
ところで脱庭って何?
968 ピンセット(北海道):2010/04/08(木) 14:54:43.16 ID:aB7KNKwh
>>967
庭をやめ他のキャリアに移ること。
会社の携帯が庭になったうちって…。
969 ドリルドライバー(神奈川県):2010/04/08(木) 15:04:21.92 ID:Qhureh5Y
AUも使えない2GHz一本になるのか!困ったもんだな
970 修正テープ(北海道):2010/04/08(木) 17:17:03.98 ID:CfSipkWY
W31Tは限界ということなのか・・・
971 砥石(兵庫県):2010/04/08(木) 17:47:40.43 ID:dWvLoWyN
>>967
auの庭ってCMのキャッチコピーがあってな
972 モンキーレンチ(catv?):2010/04/08(木) 19:47:03.36 ID:43PN0pY9
市政投げ出し、赤字の知らんぷりの中田なんか信用できるかよ。
中田宏は消えて欲しいね。
973 クレパス(dion軍):2010/04/08(木) 21:02:18.27 ID:Rf4lc5Om
実はこれ、2GHz対応端末はエリア限定でなら
生き残れるんだろ?
974 ざる(catv?):2010/04/08(木) 21:06:13.22 ID:9opmb2N/
あと2年頑張ろうとすればお願いですから機種変してくださいって頼んでくるわけだな。

放置した方がいいやw
975 インパクトレンチ(アラバマ州):2010/04/08(木) 21:06:16.31 ID:2HSHLJNf
auにしがみつく理由がわからん
976 餌(静岡県):2010/04/08(木) 23:48:10.86 ID:F9Px27Vv
auとかドコモ以前に一つのキャリアにしがみつく理由がわからん
どのキャリアもMNPがこれだけ優遇されて長期ユーザーが冷遇されてるのに
977 豆腐(dion軍):2010/04/08(木) 23:51:19.52 ID:hJSnr7z7
コロコロとっかえひっかえするの面倒なんだろ
使えりゃそれで十分だって人もいるだろうし
978 やかん(山梨県):2010/04/09(金) 01:01:16.92 ID:/iUWQVv4
>>914
最後になってねえじゃんw
979 ハンマー(群馬県):2010/04/09(金) 01:22:33.08 ID:Z6WEC6Ft
greeでゲームするのにW44Tの処理落ちっぷりでなんとか出来てたが、
周波数切り替えでもう出来なくなるとかふざけてんの?
980 拘束衣(アラビア):2010/04/09(金) 02:53:07.64 ID:QRZbQyYf
あうあうあー
981 ガムテープ(愛知県):2010/04/09(金) 06:18:11.46 ID:63kSs/Gj
>>975
もう惰性だな
昔ほど携帯に執着がない
電話とメールができればいいやと
んでもって長く使うと多少安くなるからと
982 泡箱(静岡県):2010/04/09(金) 06:23:07.82 ID:18J+3Hu8
むしろ同じキャリアに長くいると高くつくのが最近の携帯の料金システム
割引率なんて新規も長期契約者も全く同じになっちゃったし
定期的にMNP繰り返してキャッシュバックやら特典やらゲットした方が得になってる現状
983 黒板消し(東京都):2010/04/09(金) 06:25:58.98 ID:UwqHoOtH
W53Tは無事か でももう変えよ
984 チョーク(関東):2010/04/09(金) 06:30:23.76 ID:r6APdSGT
あう脂肪
985 エリ(関東・甲信越):2010/04/09(金) 06:32:10.05 ID:/xTtFwhb
このスレまだあったのかよ
986 そろばん(dion軍):2010/04/09(金) 06:32:43.40 ID:Z0VDHcSt
未だにAシリーズだわ
987 ジムロート冷却器(関東地方):2010/04/09(金) 06:33:42.92 ID:rf/5zwVX
>>3
ふむ
全部該当してるなw
移行しろって言うなら機種変更安くしてくれるんだろうか?
988 シュレッダー(東海・関東):2010/04/09(金) 07:02:51.32 ID:8Gd2qTOM
>>144
スピーカー殺して何をしたんだおい。
989 紙(関東・甲信越):2010/04/09(金) 07:04:33.14 ID:qgFbp946
久しぶり!
990 鉛筆削り(東海・関東):2010/04/09(金) 10:44:30.92 ID:AGoyQYMh
1000
991 ジムロート冷却器(神奈川県):2010/04/09(金) 10:47:48.92 ID:7BS9FW6f
あと3〜5年間はW43HUを使おうと思っていたのに
992 アスピレーター(埼玉県):2010/04/09(金) 10:53:51.55 ID:sQlXzZiy
解除記念。
そろそろ機種変更を検討してる俺は、とにかく機種の値下げを待つばかりだ。
993 トレス台(dion軍):2010/04/09(金) 11:45:57.54 ID:2TYwMn3o
機種変するのが面倒だ
994 指錠(関西・北陸):2010/04/09(金) 11:52:38.63 ID:kq4/UWiO
DRAPEは大丈夫みたいだけど、この際だから機種変するか…
995 のり(東海):2010/04/09(金) 11:57:10.55 ID:MKVXe06E
地デジも買わなきゃならんし
ニートにはきついな
解約しるかな
996 和紙(catv?):2010/04/09(金) 12:00:26.97 ID:inQTmu+d
ソフトバンク2Gやmovaよりよっぽど数が多いのにあと2年でどうにか出来るのか?
現状でまだ3割近くが非対応なんでしょ?
997 墨壺(アラバマ州):2010/04/09(金) 12:14:04.17 ID:WW/OPM3w
キャリア変更めんどくせ
998 彫刻刀(catv?):2010/04/09(金) 12:14:45.15 ID:kz0mq2S5
おまんこ女学院に入学すればタダでヤルマンできるよ!
おとくだよ!
999 指矩(東海・関東):2010/04/09(金) 12:18:34.95 ID:LnR+nDO5
1000なら機種変する
1000 霧箱(神奈川県):2010/04/09(金) 12:19:04.35 ID:10YsqbGe
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/