公務員(55)業務命令を拒否・上司を怒鳴りつける・仕事せずネットとやりたい放題→クビでも退職金2000万

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ろう石(関西地方)

★「何しても首にはならん」尾道市の職員、命令無視や暴言改めず免職

広島県尾道市は2日、職務命令の無視・拒否や職場での暴言で再三処分されたのに
態度を改めなかったのは「公務員としての適格性に欠ける」として、
下水道課主任の男性技師(55)を分限免職にしたと発表した。
処分は3月31日付で、懲戒免職ではないため、退職金約2千万円は支払われる見込み。

市職員課によると、男性技師は平成14年6月〜昨年12月に計4回、
停職や戒告の懲戒処分を受けた。停職期間を終えて復帰した今年2月、
反省状況や今後の職務態度について報告書を提出するよう求められたが拒否。

排水設備の検査などを命じられても「わしの仕事じゃない。おまえらでやれ」と上司や同僚を怒鳴り、
ほとんど仕事をしなかった。
職場のパソコンで業務と関係のないインターネットサイトを閲覧し、
「何をしても首にはならん」と開き直ったという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100402/crm1004021752016-n1.htm
2 ろう石(新潟県):2010/04/04(日) 18:28:43.86 ID:ayAtwf6r
はい
3 時計皿(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:29:20.69 ID:nP2nCcif
はいじゃないが
4 ジューサー(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:29:30.06 ID:4PwZARzU
公務員なんて、半分以上はクビでいいだろ

国民/市民に対して害を与えすぎ
5 まな板(西日本):2010/04/04(日) 18:29:46.90 ID:nvMI3rLV
勝ち組だな
6 白金耳(関西地方):2010/04/04(日) 18:29:53.21 ID:y5fHvYww
Bですか
7 指サック(西日本):2010/04/04(日) 18:30:11.18 ID:mlTd9MkU
だから公務員は叩かれるんだよ
8 画用紙(東京都):2010/04/04(日) 18:30:50.11 ID:5AlAVBRn
まだわしって歳じゃねーだろ
9中国住み:2010/04/04(日) 18:30:55.63 ID:k0ueDfyQ BE:227048966-BRZ(10001)

おぉ、こんな屑 殺せ殺せ
10 大根(北海道):2010/04/04(日) 18:31:19.07 ID:FDDMZp8x
公務員法改正しろよ
11 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:31:24.73 ID:PX+IIeWP
>>3
きも
12 ろう石(福岡県):2010/04/04(日) 18:32:40.98 ID:JNUz73o0
>>1
だから部落枠やめろよ
なんで2千万も55歳で貰えるんだよ、賭け率良いんだろうな
13 dカチ(大阪府):2010/04/04(日) 18:33:18.77 ID:FniLj7+/
なんでだよ! 尾道市民はこんなんでいいの? 市民はバカなの?
14 画架(中部地方):2010/04/04(日) 18:33:57.44 ID:qhbh+NaX
え?この人部落なの?
15 パイプレンチ(長屋):2010/04/04(日) 18:34:06.70 ID:cCZGf9bL
こういうやつは全財産没収で良いだろ
仕事してないんだからその分の給料も自治体
に返還させろよ。

16 チョーク(長屋):2010/04/04(日) 18:34:15.94 ID:zMaKOcMm
勝ち組だな
17 烏口(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:34:43.55 ID:ggKOExSH
次の選挙はガチで公務員改革する政党に投票する
18 ろう石(北海道):2010/04/04(日) 18:35:01.96 ID:CniUHmRn
部落とかよく知らんけど
水道とか下水の現業って
部落ってこと?
19 ろう石(中国地方):2010/04/04(日) 18:35:06.34 ID:Np/0ick/
                     ,,. 、 __
                  _,.r'⌒:.:.:.:.`:.:.`ヽ、
         __       /´.::::!:::;.-ヘ:::.ト、:::.:.ヾ`    ,rーュ、
        rくr¬    ,ノ:.::::::/{/‐  ヽ|‐ヽ:::::.:.\   ノ  ,`j}
          マ´、  \  /:.:.:.::::/rtテ .  'fぅ/イ:::::r、}/   /fチ′
        ¨´\  ヽ__::::::::{`    n     }:::,r-'― 、/ '′
 十            Y´,, ==ミtヘ.   ∪     ';タ==_=:、ヽ、      l7
  '⌒)  ゆ  ̄ ̄,/〃'´ ̄`ヽt、       イィ´. : :ヽヾ、:.〉  ̄ ̄ ̄ o
           V//: : : : / ,l:い.` − ´/,'|: 、: :|: : : ヽy′
           ゙{ヘ: : : :.i: / !:ヽ.<⌒ン'∠::L:_:v:| : : /j′
            `ヘ: : : i:/, :'´ ̄こ{¨丁-::::.:.:.:.フ:l : /´
             ゙、: ://:.:::::::::::ノ⌒ヽ::__;ノ :.V:,′
              V::`ー-‐'/        、 〈
                /     ,. -‐―−‐- ..\ .
              j    ,.イ         ヽ ',
            /′ ,.イ l         l i  |ヽヘ
            /  _,ノ l |         | |   ! lヽ\
          /,.-‐ 7 /  | _,,. -――-- .._ |.  !:`ヽ
           {': : : / ,.-‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::`::ー-、 〉: :ノ
            ヽ: : 〉´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ:/
20 レポート用紙(兵庫県):2010/04/04(日) 18:35:25.69 ID:ktTW+jB/
勝ち組か
21 ホッチキス(岡山県):2010/04/04(日) 18:35:40.38 ID:4RbooVRa
>下水道課主任

間違いなくアレだな
22 ろう石(愛知県):2010/04/04(日) 18:38:28.71 ID:3XqHTPUK
この人がBだった場合、後任もBになるの?
23 すりこぎ(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:39:41.05 ID:kqo4AkeT
まさに老害
24 ろう石(中国地方):2010/04/04(日) 18:40:49.58 ID:Np/0ick/
かみちゅの舞台が怪我された
損倍賠償を求める
25 コンニャク(東日本):2010/04/04(日) 18:41:29.16 ID:xedunf5R
ここまで来るとこいつは公務員改革がしたくてわざと汚名を被ろうとしたようにすら見えるレベルだな
マスコミにまで流しちゃってねえ
26 釣り竿(catv?):2010/04/04(日) 18:42:36.89 ID:h3Q2ngSI
昨日か一昨日、VIPに「退職金2000万もらったwww」
みたいなスレ立ってたんだけどまさかな・・・
27 ろう石(埼玉県):2010/04/04(日) 18:42:42.22 ID:wU4rF/5W
つか普通に公務員法に反してるんじゃないのこれ
28 オートクレーブ(長野県):2010/04/04(日) 18:44:23.46 ID:i8SCt6LG
>>1
正直勝ち組。
わかっててやってるとしか思えない。
もし理解してやってるなら頭いいんだと思う。
29 ろう石(関西地方):2010/04/04(日) 18:46:06.80 ID:WxHVbHfS
下水道とかガチじゃねーかw
文句言えよ市民
30 ミリペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 18:47:21.21 ID:82OXqDMV
どこの部落だよ
31 ペン(長屋):2010/04/04(日) 18:47:33.54 ID:gVfDRYYQ
55歳で主任とか・・・
32 はさみ(catv?):2010/04/04(日) 18:49:32.23 ID:NR0NQpN/
普通に懲戒解雇でも問題ないな
33 ノギス(埼玉県):2010/04/04(日) 18:52:30.14 ID:0NPJ101F
34 しらたき(栃木県):2010/04/04(日) 18:54:17.96 ID:TWdkRCDg
本物の893です
35 紙やすり(長屋):2010/04/04(日) 18:56:03.74 ID:E1om5xIL
>>1
分限免職って過去に例あった?

これ、かなり画期的な話だよ。
36 上皿天秤(catv?):2010/04/04(日) 18:56:57.36 ID:CsRPwrlv
B民か・・・
37 はさみ(中部地方):2010/04/04(日) 19:04:49.01 ID:8to2vXdQ
おいおい人権問題だろ
38 ろう石(静岡県):2010/04/04(日) 19:12:05.65 ID:TZFrjmgo
大人しく仕事していても数千万の退職金が貰えるなんてどんな勝ち組だよ
39 インパクトレンチ(愛知県):2010/04/04(日) 19:12:29.81 ID:Auuwai2f
>>28
公務員はクビになりにくいから、サボりたい奴はサボるんだろ
40 鑿(catv?):2010/04/04(日) 19:19:24.20 ID:1fLUxi0W
公務員ってある程度カシコなヤツらなんだろうが、組織に馴染むと民間ではとてもやっていけない仕事スキルだよな

無駄が多過ぎる。
県庁で働いてるヤツが言ってたが、
地球温暖化対策課があるらしいからな。
呆れを越して笑えるわ
41 ろう石(catv?):2010/04/04(日) 19:24:54.45 ID:t0pwl7DY
政令市職員だけど、自分の職場にこういうオッサンいた。似たような感じ。

ヤツは分限免職言い渡しの前日に自主退職した。退職金ももう少し少ないけどフルでもらってた。

他の職員にツケが回るし、課長は人事考査で「職員管理能力無し」と判断されるし。
こういう奴はマジで○んで欲しい。
42 ガムテープ(東京都):2010/04/04(日) 19:36:19.02 ID:dB5YiR/K
50過ぎたらゆっくり死ぬことを選択する。
43 エバポレーター(アラバマ州):2010/04/04(日) 20:26:11.79 ID:3aSnbqqa
役所が無理なら住民訴訟とかできないもんだろうか
44 dカチ(アラバマ州):2010/04/04(日) 20:28:09.91 ID:sbyM8ZL4
二千万って言っても4,5年の年収分だろ?こいつのこの後の人生それじゃ
足りないだろ。
45 グラフ用紙(埼玉県):2010/04/04(日) 20:34:53.30 ID:binNnohs
懲戒免職にしないとか、どんだけ甘いんだよ
46 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 20:39:40.68 ID:nxCYSqsq
>>44
60歳から年金じゃね?
47 ガスレンジ(アラバマ州):2010/04/04(日) 20:43:18.31 ID:9gkWbvWk
田舎だと流れ者は公務員になれないだろ?
その土地で長年暮らしている家系から選ばれるよな。
一種のエリート家庭の子弟だろ。
48 やっとこ(西日本):2010/04/04(日) 20:47:39.65 ID:odYbpx7A
>>47
マジレスすると4万程度のうちの自治体すら地元の奴ら全く受からないww
田舎だから市長や副市長に届ける金すらないのかもしれんw
49 レーザーポインター(アラバマ州):2010/04/04(日) 20:50:33.05 ID:l+ZZfRvq
なんで懲戒じゃないんだよ
50 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 21:07:16.34 ID:d1L5BpAq
退職金も税金から
51 すり鉢(アラバマ州):2010/04/04(日) 21:08:54.41 ID:OfIlv0er
川船か?
52 紙やすり(長屋):2010/04/04(日) 21:22:33.70 ID:E1om5xIL
>>41
いくらなんでも・・・ってレベルのがホントいるよな。
ほんとに組織ってか社会を根本から腐らせるやつ
53 泡箱(アラバマ州):2010/04/04(日) 21:59:30.32 ID:QYtzePSS
マジレスすると普通のある程度大きい自治体の公務員なら
こんな態度取れば部下も上司も仕事もない部署に飛ばされて、誰とも関わらない仕事させられる
こいつは部落だからこんな事になってるだけだ
54 まな板(茨城県):2010/04/05(月) 01:14:20.92 ID:NEFgtdqD
>>53
それでもネットやってるんじゃないの?
それと広島県尾道市は部落なのかい?よく知らないが。。
55 ルーズリーフ(catv?):2010/04/05(月) 07:24:42.29 ID:nE8h3a/n
公務員ってむしろ仕事の版図を広げたら上司が 余計なことするな って怒るのでは。
56 クッキングヒーター(アラバマ州):2010/04/05(月) 09:24:17.95 ID:YLtc5cqh
>>54
>>53は単にレッテル貼りしてるだけだろうな。
57 カッターナイフ(東海):2010/04/05(月) 09:32:17.61 ID:grG3ST2Y
予想通り下水道課だった
58 オープナー(宮城県):2010/04/05(月) 09:33:25.93 ID:IOYd2INk
退職金もお前らの税金だぞwwwwwwwwwwwwwwww
便所の落書きに参加してないで抗議して来いwwwwwwww
59 下敷き(関西):2010/04/05(月) 09:36:45.61 ID:KxruKRM8
氷山の一角なんだな
強盗に入られればいいのに
60 木炭(関西地方):2010/04/05(月) 09:38:36.96 ID:XJ2BPgvP
午前2時間働いてあとはゴルフ打ちっ放しか車の中で昼寝。
61 木炭(神奈川県):2010/04/05(月) 09:38:55.79 ID:5Yi7X908
( ;∀;) イイハナシダナー
62 まな板(茨城県):2010/04/05(月) 09:42:47.39 ID:NEFgtdqD
>>54
あ、そうだよね、びっくりした。
63 木炭(埼玉県):2010/04/05(月) 09:47:58.91 ID:3ka6+2Up
またBか
64 アルコールランプ(catv?):2010/04/05(月) 09:49:10.15 ID:vRba9MZ7
公務員改革の賢い行い方でこんなのはどうかな?
一般的には35歳位まで職員募集してるけど、あえて35〜45歳位を募集する。
ただし、10年以上他で勤務実績があること。
これだったら安い給料でも定年まで喜んで働く人材が集まりそうだがw

景気が悪い今ならね。
65 篭(catv?):2010/04/05(月) 09:52:36.77 ID:+z5XkwSv
アレな採用枠か?
Bの組織の上層部の人ってこういうのほっといていいって思ってるの?
これからどんどんしわ寄せくるし一般人からは差別じゃなく軽蔑されるぞ。
もう遅いけど。
66 木炭(埼玉県):2010/04/05(月) 10:00:49.46 ID:3ka6+2Up
苦情はこちらからどうぞ
67 クッキングヒーター(アラバマ州):2010/04/05(月) 10:04:58.61 ID:YLtc5cqh
>>65
まずお前は部落の人と決めつけてるだろ。
そして上から目線で批判してるね。
そういうのは差別感情から来るもので、下劣だよ。
68 やかん(関西地方):2010/04/05(月) 10:09:30.84 ID:4k8TepIi
やはり公務員はカスだな
69 シャープペンシル(福岡県):2010/04/05(月) 10:09:34.92 ID:xhYVmMBy
生活保護で昼から工作とは部落民は怖いですね
70 拘束衣(大阪府):2010/04/05(月) 10:14:53.71 ID:1NOjq77/
公務員がカスなんじゃなくて、下水道やら環境やらの職員にはゴミが混ざってる事が多すぎるというだけの話。
大阪市環境局なんて局の自販機で覚醒剤売ってるんじゃねぇかってレベルだし。
71 振り子(catv?):2010/04/05(月) 10:17:23.95 ID:3jJajV6O
こりゃBだな
72 筆箱(愛知県):2010/04/05(月) 10:18:53.76 ID:o/y3W6Zl
>>67
ようブラク
業病患者の臭いはキツいですね^^;
隔離されてるんだから家から出てくるんじゃねえぞタコ
73 滑車(コネチカット州):2010/04/05(月) 10:27:47.98 ID:OM/idv8h
広島
公務員
下水道課

役満だな
74 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/04/05(月) 10:31:46.71 ID:r1icFpAS
さぁ 次は尾道の市民オンブズマンがこの不良公務員から金を奪い取れ!
75 レーザーポインター(千葉県):2010/04/05(月) 10:42:50.49 ID:dPp7nkPC
ふざけんなよ
退職金払うなよ
76 ウケ(長屋):2010/04/05(月) 10:44:35.39 ID:xbUH1MIz
>退職金約2千万円

公務員すげぇええええええええええええええええ!!!!
77 シャープペンシル(福岡県):2010/04/05(月) 10:45:14.09 ID:xhYVmMBy
Fランやめて公務員なろうかな
78 カッティングマット(長屋):2010/04/05(月) 10:45:35.54 ID:gYnc+jJV
はあ
79 ばね(埼玉県):2010/04/05(月) 10:47:08.82 ID:nALXBJI9
下水道課

なんかあるんかななぁ。やっぱ
80 鉛筆削り(西日本):2010/04/05(月) 10:55:38.75 ID:iNB2by+B
やはり公務員を目指すべきだったか
81 串(アラバマ州):2010/04/05(月) 11:12:05.30 ID:7D9QQXJm
>>79
「  」な人しか入れない
82 乾燥管(アラバマ州)
まあ岡山やら広島の人間はこんなレベル