バンプオブチキンの新曲ゴミすぎワロタwww藤原はどこに行こうとしてるの?ガキに童謡聴かせて満足?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パステル(埼玉県)

2010年4月、16th Single「HAPPY」と17th Single「魔法の料理〜君から君へ〜」【NHKみんなのうた(2010年4-5月のうた)】
の2週連続リリースが決定しているBUMP OF CHICKEN。

2009年11月にリリースした、およそ2年振りとなるSingle「R.I.P./Merry Christmas」は、
現在までに22万枚を超えるセールスを達成しており、多くのリスナーとの強固な信頼関係を見事に示した。
そんな変わらぬ信頼を寄せるリスナーに向けて、“ライブを通じて 初めて新曲を聴いてもらう”というコンセプトのもと、
BUMP OF CHICKEN史上初となる新曲発表サプライズライブ<BUMP OF CHICKEN SECRET>の開催が決定した。

2008年の全国33ヵ所41公演・総人数22万人を動員したツアー以来のこのライブにおいて、新曲「HAPPY」を初披露することになる。
また、このライブの模様はドキュメンタリーPVとして映像化し、YouTube限定配信を予定しており、“生”のバンドのメッセージが多くの人々へ大きな感動とともに届くことになるだろう。

http://www.barks.jp/news/?id=1000059769


魔法の料理〜君から君へ〜/BUMP OF CHICKEN
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10241365


昔に戻れよ・・中二病と言われてたあの頃に・・・
2 リール(愛知県):2010/04/01(木) 22:28:51.60 ID:Z1S7Dutz
童謡馬鹿にすんなよ
3 サインペン(神奈川県):2010/04/01(木) 22:29:00.28 ID:YdJkI4Fz
リビングデッドだけの一発屋だな
4 彫刻刀(catv?):2010/04/01(木) 22:29:21.03 ID:foHUZzY6
自己模倣
5 釣り竿(宮城県):2010/04/01(木) 22:29:24.93 ID:1Y8ZAghG
早くアルバム出せよ
6 撹拌棒(北海道):2010/04/01(木) 22:29:35.19 ID:apd2VmKo
コンピューターお婆ちゃん
7 マイクロシリンジ(北海道):2010/04/01(木) 22:31:00.62 ID:HF8YCaUC
the pillowsと並ぶ中二御用達バンド
8 インパクトドライバー(長野県):2010/04/01(木) 22:31:23.27 ID:51SBFvnp
うーん、前回の曲といい微妙だな
9 偏光フィルター(愛知県):2010/04/01(木) 22:31:27.90 ID:6f1Mn0gy
・・・あれ?
>>1の曲聴いてみたけどかわいくて結構いい感じじゃね?
10 しらたき(静岡県):2010/04/01(木) 22:32:31.30 ID:thIjKZeW
ランプ、ラフメイカー、グロリアスレボリューション、K、天体観測くらいしか知らん
11 拘束衣(熊本県):2010/04/01(木) 22:32:32.20 ID:Z57666Z8
確かにこれはキツイ
だけど、他の3曲はハードロック系の良曲らしいぞ
12 オープナー(関西):2010/04/01(木) 22:32:53.07 ID:Eq9ZLJeG
でも絵は可愛いショタがいて最高だよな
13 鑢(高知県):2010/04/01(木) 22:32:58.22 ID:/hKgJXNj
厨房の頃流行ってたな
ダイアモンド最強伝説
14 偏光フィルター(愛知県):2010/04/01(木) 22:33:09.54 ID:6f1Mn0gy
ずっと思ってたけどバンプのメンバーにぼっさんいるよな?
15 上皿天秤(岩手県):2010/04/01(木) 22:33:24.75 ID:TLsTPZX9
天体観測 sailing day カルマ もうこのあたりの厨二心を痛いほどくすぐる曲はかけないのか。
16 スクリーントーン(埼玉県):2010/04/01(木) 22:33:35.02 ID:iMJIejm+
ありきたりすぎて全く面白くねー
なにこのバンド
17 ろうと(神奈川県):2010/04/01(木) 22:34:42.82 ID:3YiW95kg
なんであんなにフラッシュがあったのか
18 釣り竿(宮城県):2010/04/01(木) 22:34:48.06 ID:1Y8ZAghG
うわ、これはないわ
19 付箋(宮城県):2010/04/01(木) 22:35:40.03 ID:0CoOBYyk
27〜8で花の名とかひとりごとくらいまで達観しちゃって
この先どうすんだろっておもってたらこんな方向にいったな
20 エバポレーター(千葉県):2010/04/01(木) 22:36:34.85 ID:rXNdwqbN
結婚してるのか?妻子いそうな曲だぞ。
21 拘束衣(熊本県):2010/04/01(木) 22:37:46.86 ID:Z57666Z8
>自分はインディーズの頃からバンプを聴き続けてますが、
>今までのバンプの中で一番良いと思いました。

それは無い、下から数えた方が早いくらいの駄作
ダメな物はダメと言わないと信者痛いと思われるだけ
22 カラムクロマトグラフィー(埼玉県):2010/04/01(木) 22:38:07.41 ID:hXA9ajKb
信者が持ち上げててワラタ
23 ニッパ(愛知県):2010/04/01(木) 22:38:20.54 ID:+5J7JgAn
バンプがスレタイから批判されてるってなんか新鮮
いつも、スレタイ→絶賛、レス→袋叩きって感じなのに
24 インパクトドライバー(青森県):2010/04/01(木) 22:39:04.99 ID:LTGAB0qk
銀河鉄道が好き
BUMPはこういった感じの曲のが好きだな
25 包装紙(東京都):2010/04/01(木) 22:39:46.17 ID:HIoIw9qp
最近の中では割とマシな仕上がりだな

でもこの幸せ家族路線つまんねー
26 インク(関東・甲信越):2010/04/01(木) 22:40:54.16 ID:hLukMFsF
一時期レミオロメンがアジカンバンプと一緒に名を並べるバンドになりかけてたよね
27 パステル(埼玉県):2010/04/01(木) 22:41:34.77 ID:I1nkeRVs
俺がバンプに求めてるのは心にグサっと突き刺す曲
童心歌われても全然共感できない
28 振り子(関西地方):2010/04/01(木) 22:41:55.34 ID:XENzSiav
BUMP好きだが
こんな家族いないわ
怖い父はただのキチガイで、面白くもない母はただのヒステリーなのが実情
そして俺はひきこもりへ
29 リール(チリ):2010/04/01(木) 22:43:01.40 ID:+ki6JUCH
RIPはよかったがこれはなあ・・・
ていうかみんなのうたはもうミチルカ流さないのか?
30 拘束衣(熊本県):2010/04/01(木) 22:44:56.42 ID:Z57666Z8
かさぶたぶたぶをシングルにしちゃった感じ
かさぶたぶたぶこそ「みんなのうた」でやれよ
31 手枷(長屋):2010/04/01(木) 22:45:03.98 ID:NY1sLqmn
才悩人応援歌がやばすぎる
32 画架(神奈川県):2010/04/01(木) 22:45:50.08 ID:lMkCcRu2
童謡っておもしれぇなぁって思って
33 銛(愛知県):2010/04/01(木) 22:47:59.63 ID:6FWf4Js7
>>14
升のことか?w
34 パステル(埼玉県):2010/04/01(木) 22:48:19.30 ID:I1nkeRVs
完全に方向性間違ってる
だれか藤原の暴走を止めろ
メンバーも藤原のイエスマンになってないで、言わなきゃいけない事は言うべき
35 ドライバー(広島県):2010/04/01(木) 22:48:21.81 ID:xm+PzfR3
2chフラッシュの「K」にやられたが他の歌氏らね
36 ウィンナー巻き(北海道):2010/04/01(木) 22:48:28.04 ID:C4eEfaAb
なんだいい唄じゃないか
童謡としてもポップスとしてもいける
37 オープナー(埼玉県):2010/04/01(木) 22:49:36.12 ID:iVrEE5yn
正直うちの大学のキチガイフォークバンドサークル以下
38 天秤ばかり(アラバマ州):2010/04/01(木) 22:49:56.23 ID:9onuCW/V
そろそろネタ切れだろ
藤原もソロでゲーム音楽作ってる方がいいんじゃねーの
39 錘(長屋):2010/04/01(木) 22:50:17.69 ID:iZq2m+Z2
>>30
ああ、確かにね
みんなのうたっぽいわあれw
40 銛(愛知県):2010/04/01(木) 22:50:27.23 ID:6FWf4Js7
クンニスルとかしこらない唄とかそういうの作ってくれよ!
って思ったけど若い時にしか作れない歌だよな しょうがないか
41 スケッチブック(神奈川県):2010/04/01(木) 22:50:31.26 ID:o1gfwy0L
いつまで中二病患ってんだよ!この野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42 ルーズリーフ(岐阜県):2010/04/01(木) 22:50:55.33 ID:XAyOPfuy
>>7
the pillowsディスってんの?
43 マジックインキ(東京都):2010/04/01(木) 22:51:16.81 ID:kK7BVnB1
バンプボーカルの痛い発言集みたいのあったよな
44 包装紙(東京都):2010/04/01(木) 22:51:29.19 ID:HIoIw9qp
>>28
ワロタ
45 ファイル(埼玉県):2010/04/01(木) 22:52:43.79 ID:1Sp8drZZ
もうこの感じで行くの・・・?
46 のり(京都府):2010/04/01(木) 22:54:58.61 ID:ILgMWonD
sailing dayて最初から最後まで言葉遊びで同じこと繰り返してるだけだよね
好きだけど
47 パステル(アラバマ州):2010/04/01(木) 22:57:54.35 ID:NzJuGMX1
あら、素敵なスレですね^^
48 分度器(catv?):2010/04/01(木) 22:58:24.83 ID:Y0tzPYJ+
パヒュームが強敵ではあるがオリコン1位は軽く取れるな
49 ばね(東京都):2010/04/01(木) 22:58:37.86 ID:/Zi1AJJ2
>>28
1行目と4行目に納得した
50 ドライバー(広島県):2010/04/01(木) 23:01:33.71 ID:xm+PzfR3
父親は昔は恐かったがいまはすげーやさしい
母親は涙もろくなった
祖父は他界して、祖母はぼけてしまった

そんな俺も1歳の男の子の父親
希望はあんまり適ってないがそこそこ幸せだ

この曲はなんかぐっとくるな
51 モンドリ(北海道):2010/04/01(木) 23:03:42.50 ID:jV/q3gke
前のripだかって新曲こそどこいくんだお前って感じだったが、これはなかなか
こういう今までのシングルのB面みたいな曲を作り続けて欲しい
52 ジューサー(長野県):2010/04/01(木) 23:15:46.02 ID:vj2pdPka
藤原以外のメンバーって名前ついてるの?
53 硯箱(北海道):2010/04/01(木) 23:18:29.19 ID:3iiQqNgf
Jupiterまでのバンド
54 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2010/04/01(木) 23:18:41.73 ID:/RpWeaKU
55 電子レンジ(長屋):2010/04/01(木) 23:19:45.71 ID:jPE0ib4F
BUMPの汚いくらいの曲がまた聴きたい
56 パステル(catv?):2010/04/01(木) 23:24:16.63 ID:A8xTsz70
最近のバンプの曲はぱっとしないな
冒険彗星は良かったが
57 豆腐(東京都):2010/04/01(木) 23:24:50.19 ID:1907oqJE
>自分はインディーズの頃からバンプを聴き続けてますが今までのバンプの中で一番良いと思いました。とにかく感動です( ;∀;)

ゴミクズきめえw
58 パステル(東京都):2010/04/01(木) 23:27:48.85 ID:9Bnp71so
いいじゃん
59 付箋(宮城県):2010/04/01(木) 23:28:38.77 ID:0CoOBYyk
自分で天才詩人とか言っちゃうインティーズ〜2001年くらいまでは才能だけで突っ走ったが
荒波や破局(おそらく)によってメンヘラな藤原が全開なまま数年たってもう回顧と達観とで仙人だな
60 ハンマー(コネチカット州):2010/04/01(木) 23:35:24.09 ID:Xe1MVYz4
ユグドラシル好き
61 金槌(神奈川県):2010/04/01(木) 23:37:14.57 ID:zCBFIX9M
アンチって元信者だったんだよね。俺には良く分かるよ。
62 パステル(東京都):2010/04/01(木) 23:39:14.04 ID:9Bnp71so
素直になれよ
63 パステル(catv?):2010/04/01(木) 23:40:49.33 ID:s5UTzQiT
>>1
ニコ厨が目から汗とか鳥肌とかコメしてるんだけど
ネタでやってるんだよな?
64 画架(神奈川県):2010/04/01(木) 23:40:57.05 ID:lMkCcRu2
曲自体は全盛期からゴミだぞ
65 釣り竿(catv?):2010/04/01(木) 23:42:20.41 ID:Q61K/9YP
みんなのうたはバカに出来ないんじゃ。
平沢とか容赦なかったと思うけど。
66 薬さじ(兵庫県):2010/04/01(木) 23:45:28.67 ID:06lh/HBh
いつも思うんだけど、こういう曲って子供向けじゃないだろ
子供時代を回想するための大人の曲だろ
67 冷却管(東京都):2010/04/01(木) 23:47:11.11 ID:/Cqd5Ced
バンプ最高だ、物語みたいで詩とかすげーいいし

            ↓

冷静になって見るとすげー恥ずかしいわ、
詩とか完全中二だし、詩が恥ずかしすぎる

            ↓

久しぶりに聞きなおして見たらやっぱバンプ詩が最高だわ
  
            ↓
やっぱ恥ずかしい

このループを定期的に繰り返してる         
68 付箋(宮城県):2010/04/01(木) 23:47:33.62 ID:0CoOBYyk
>>66
子供にも、バンプのメインターゲットの中高生にもわからないよな
69 集気ビン(埼玉県):2010/04/01(木) 23:48:53.41 ID:7/VhDias
ユグドラシルまでだったな
70 泡箱(滋賀県):2010/04/01(木) 23:50:22.73 ID:vupV9fZP
まるで新曲以外はゴミじゃないみたいなスレタイですね^^
71 サインペン(アラバマ州):2010/04/01(木) 23:51:32.50 ID:/4rOk/iw
新曲ゴミて、昔の曲もゴミだろ
72 振り子(東日本):2010/04/01(木) 23:52:51.51 ID:S85Gd5K2
みんなのうたワロタwwww
73 振り子(東日本):2010/04/01(木) 23:54:41.40 ID:S85Gd5K2
>>67
おまえは俺か
でもユグドラシル以前限定な
74 ウィンナー巻き(東京都):2010/04/01(木) 23:55:31.55 ID:Gmiw2VNo
どう考えてもユグドラシルが名盤中の名盤

リビデ最高とか言ってる奴はカス
75 画鋲(山梨県):2010/04/01(木) 23:59:26.38 ID:5knrVHE+
なんか最近微妙……
花の名、メーデー以来何だかなぁ……

中二病と言われようがなんだろうが好きだったんだがなぁ
76 試験管(神奈川県):2010/04/02(金) 00:02:10.69 ID:tIKRzYNd
アニソン以外で新譜追いかけるのはこいつらくらい
いろいろ聞いてたんだがな
77 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/02(金) 00:02:21.38 ID:yu7bDN/s
目標は絵本作家とか言ってなかったか藤原 隠しトラックに期待する ビリーブシリーズ来いや
78 落とし蓋(大阪府):2010/04/02(金) 00:04:21.09 ID:M7xE+mT8
まぁアニオタが初めて触るJ-POPってかんじ

真っ赤な空を見ただろうかとかいいよね
79 画板(神奈川県):2010/04/02(金) 00:05:07.96 ID:8vfCt3PB
聴いてたら自然と涙出たわ・・・
80 リール(東京都):2010/04/02(金) 00:08:02.86 ID:vySxehRv
チョン語うざいけど同発のHAPPYの歌詞
http://www.jieumai.com/zboard/zboard.php?id=lyrics&no=49478
81 鉛筆削り(豪):2010/04/02(金) 00:08:11.69 ID:CdlpolJI
よく>>79みたいに「涙が出た」とか「共感した」とか見るけど頭おかしいんじゃないの?
そんな感情一切わかないわ
とりあえずメロディとかノリがよければいいわ
82 猿轡(熊本県):2010/04/02(金) 00:08:20.91 ID:BuJJf8ch
去年のアイリッシュトラッドみたいなクリスマスソングは最高に良かったのになあ
83 試験管立て(静岡県):2010/04/02(金) 00:11:55.16 ID:IOZ72Xqk
RIPとかは微妙だったけどこれはいいな
84 カンナ(神奈川県):2010/04/02(金) 00:12:02.68 ID:pe4/7c5V
感性とか音楽作りなんて人それぞれなんだから良いものをとっていけば良いし。
嫌いならもうとらなくてもいいでしょ。
音楽自体人に押し付けたり押し付けられたりするものじゃないと思う。
85 ウケ(愛知県):2010/04/02(金) 00:16:47.50 ID:vOrWwQQ3
メーデーの歌詞は正直好きだけどね
聴いてて泣いたフリしちゃったもん
86 インパクトレンチ(神奈川県):2010/04/02(金) 00:17:26.50 ID:VQMEbsPj
車輪の唄のノスタルジーはいいんだが
RIPのノスタルジーは押し付けがましい
87 アリーン冷却器(東京都):2010/04/02(金) 00:19:52.43 ID:a0okXeDW
バンプスレは立つけどradwimpsは誰も話に出さないよね
88 シャーレ(神奈川県):2010/04/02(金) 00:21:05.77 ID:D10qfqnb
>>7
pillowsは今でも尖った中二でいてくれてるが
バンプはなんか違う。
大人をすっとばして、老成しちゃった感じがする。
もうロックじゃねえ。
89 インパクトドライバー(三重県):2010/04/02(金) 00:22:02.80 ID:7IWrnpMb
カラオケで歌いやすいかどうかだろ
90 虫ピン(山梨県):2010/04/02(金) 00:22:07.10 ID:gbYd63qH
何かもう厨二じゃない気がしてならない
91 シャーレ(神奈川県):2010/04/02(金) 00:22:14.22 ID:D10qfqnb
>>87
radをバンプは声が似てるだけ。
バンプは藤原が振れ幅の大きい天才だっただけで
平均的な実力や安定感はradのほうが圧倒的に上だしな。
92 ばくだん(東京都):2010/04/02(金) 00:22:54.55 ID:Tr4s43f0
>>87
それはほんとに中高生用だから。
93 蛍光ペン(東京都):2010/04/02(金) 00:29:23.18 ID:EF573ydk
バンプ聴かなくなってから5年経つけどいい曲書くようになったな
94 チョーク(福井県):2010/04/02(金) 00:32:09.13 ID:e4i6VS7Y
ずっと厨二向けのバンドで食っていけてるのは評価すべき点だと思うが
95 シール(長屋):2010/04/02(金) 00:33:47.51 ID:bFi+NFYv
いいじゃん むしろカラオケでは歌いやすいぞ 大学生だけど
96 釣り竿(福島県):2010/04/02(金) 00:34:02.74 ID:B9Y4+8C8
元々藤原は絵本みたいなのが好きだし、別に構わん
97 筆ペン(福岡県):2010/04/02(金) 00:34:27.51 ID:GZJ4VT6B
カルマ天体観測くらいしか曲名しらね
98 トレス台(熊本県):2010/04/02(金) 00:34:28.22 ID:h8bsu98m
断然radの方がセンス感じるわ。
えるれ>>>>rad>>>>>バソプだけどな
99 チョーク(福井県):2010/04/02(金) 00:34:55.35 ID:e4i6VS7Y
まだポンツカってやってんの?
100 猿轡(熊本県):2010/04/02(金) 00:35:39.80 ID:BuJJf8ch
これをシングルにしちゃうのが納得いかんなあ
リリースを決めるのは本人達じゃなくてプロデューサー達だっけ、
みんなのうたとタイアップしたからなんだろうけど、これがシングル、ねえ・・・
101 ガスレンジ(長野県):2010/04/02(金) 00:37:38.63 ID:5X/w/EJy
ラッドの方が歌詞に面白みがあるな
最近のバンプは普通のポップバンドだな
102 テンプレート(富山県):2010/04/02(金) 00:38:03.87 ID:uONev7xA
信者とアンチの罵り合いを楽しむためにある
103 チョーク(dion軍):2010/04/02(金) 00:40:24.67 ID:lVBn+nUZ
カップリング曲はシングル曲の恋人のようなもの
カップリング曲はカップリングがベストポジション

カップリングベスト発売



絶対に許さない
104 額縁(神奈川県):2010/04/02(金) 00:40:48.07 ID:w71i6ATQ
何このスピッツのけもの道を数段劣化させたような残念なサビメロ
冗談抜きで普通にラッドのが音楽的才能は上なんじゃないか
105 ラジオメーター(コネチカット州):2010/04/02(金) 00:43:19.65 ID:gTrDdJCa
年一でカラオケに誘われるんだがバンプしか歌えないのを馬鹿にしてくる
106 チョーク(ネブラスカ州):2010/04/02(金) 00:59:24.77 ID:Aii8n5Cr
なぜスレ伸びない?
107 エバポレーター(関西地方):2010/04/02(金) 00:59:24.83 ID:I2BvGGZd
俺の好きだったアジカンもどんどん糞になっていくな・・・
108 オーブン(滋賀県):2010/04/02(金) 01:01:12.91 ID:aYhKd5Av
もう中ニやりたくないんだろ
109 チョーク(関西地方):2010/04/02(金) 01:04:57.93 ID:V1S6TIp6
バンプの新曲です。NHKみんなのうたの4月テーマソング。自分はインディーズの頃からバンプを聴き続けてますが今までのバンプの中で一番良いと思いました。とにかく感動です( ;∀;)
110 アリーン冷却器(東京都):2010/04/02(金) 01:08:33.07 ID:a0okXeDW
radのが女受けはよさそうなイメージがある
バンプは男のオタク受けがいい
111 額縁(岐阜県):2010/04/02(金) 01:09:24.14 ID:ImG/Tsgo
オヤジがバンプ聞いて一言

「さだまさしまだ頑張ってんだな」
112 シャーレ(神奈川県):2010/04/02(金) 01:11:04.95 ID:D10qfqnb
>>107
最近のアジカンは、歌が下手だという自覚がなくなったみたいだな。

初期のほうが絶対よかった。

成長もしてないのに、劣化してる。
113 ラベル(千葉県):2010/04/02(金) 01:12:56.51 ID:r1to7+2M
童謡だからこんな曲でいいんじゃないのか?
みんなのうたで才悩人応援歌みたいな曲流してどうすんだよ
114 チョーク(福岡県):2010/04/02(金) 01:15:17.23 ID:+eDqPp9d
この前だったか
マイコー死んで初めて知ったRIPとクリスマスソングってところでもう才能の底を知った
115 万年筆(関東・甲信越):2010/04/02(金) 01:15:25.20 ID:BNssjhQz
アジカンもそうだが、売れたタイミングで乱発リリースしたバンドはクオリティ低下が酷い事になる傾向があるな。
116 ドリルドライバー(石川県):2010/04/02(金) 01:15:46.24 ID:xz4QSDkY
小学校の音楽の教科書に掲載されそうなレベル
117 ハンドニブラ(チリ):2010/04/02(金) 01:15:53.48 ID:5ygCf6yD
>>35
あれほど気持ちの悪い動画もないだろ
118 ロープ(アラバマ州):2010/04/02(金) 01:22:05.31 ID:3H9wyg8h
天体観測から聞き初めてインディーのCDも集めたけどジュピターだっけ、あれ以降聞いてない
歌詞でいくら良い事言ってても曲調似てるのが多い
すぐに飽きた
119 やっとこ(コネチカット州):2010/04/02(金) 01:24:13.69 ID:QgjF0na4
与えられて〜♪クビになって〜♪どれくらいだ〜♪何してんだ〜♪
120 顕微鏡(大阪府):2010/04/02(金) 01:24:58.35 ID:hQ0mtFs2
中二病からオサーンの歌詞になったな
121 分度器(東京都):2010/04/02(金) 01:25:26.33 ID:qHyvBqm6
ダンデライオンとか天体観測
122京 ◆SsSSsSsSSs :2010/04/02(金) 01:26:06.81 ID:OcBVmG+s
しかられたあとにあるばんごはんwwwwwwwwwwwふしぎwwwwwwwwwwww
痛えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本語なめんな
123 乳棒(大分県):2010/04/02(金) 01:26:41.26 ID:JgbOAdfq
そんな悪いか、これ
結構良いと思うけど
しかしみんなのうたは2ndアルバムの収録曲を流した方が良いと思う
グングニルとかKとか全然違和感なさそうだけど
124 のり(チリ):2010/04/02(金) 01:26:44.33 ID:v3oeNtgL
車輪の歌が一番いいわ
125 筆箱(山口県):2010/04/02(金) 01:31:15.98 ID:rdxH78vV
すまんけどyoutubeでくれんかね
126 真空ポンプ(千葉県):2010/04/02(金) 01:32:51.15 ID:g0tom+1+
演奏する方と聞いてるほうの感性が一致してる
時期が終わっちゃったんだな。藤原はいまやリッチマンだし
やりたいことやる。それだけの話だが、バンド名義に
いつまで拘るのかって時期に来てるね。
127 乳棒(大分県):2010/04/02(金) 01:36:21.44 ID:JgbOAdfq
>>126
実質一人でやってる睡眠時間とかソロでやったアビスのアルバムとかも
バンプと思って聴いてほしいって言ってたくらいだからなぁ
絶縁状態にでもならない限りはバンドに拘るんじゃないの
128京 ◆SsSSsSsSSs :2010/04/02(金) 01:41:38.34 ID:OcBVmG+s
いつか全部わかる ずっと先のこと

例えばここでは視点がブレまくってて超絶にきんもーっ☆って感じ
視点のブレも多少はあっても良いんだけど、表現自体は象徴性の薄いわかりやすい表現だから違和感が際立つ。
こういう違和感があちこちに散りばめられてる。総じてゴミ
129 猿轡(大阪府):2010/04/02(金) 01:41:54.63 ID:f/SWPowF
似た内容ばっかになってきてるよな
130 ゆで卵(アラバマ州):2010/04/02(金) 01:43:42.36 ID:3eRmsSzi
バンポブチキン昔聞いてた居間は立派なニートです
131 額縁(神奈川県):2010/04/02(金) 01:43:48.88 ID:w71i6ATQ
歌詞でしか語られない時点でミュージシャンではない
日本語分からん奴に聴かせたら糞すぎワロタで流されるレベル
132京 ◆SsSSsSsSSs :2010/04/02(金) 01:46:24.35 ID:OcBVmG+s
>>131
まず、日本語の独特の美しいリズムとかあるんだけど、そういうものを何もわからずして歌詞を書いてる。
コード進行、メロディの概観はどこにでもあるものなのでなんともいえない。
133 IH調理器(佐賀県):2010/04/02(金) 01:47:22.14 ID:A+tSuekH
車輪の歌がいい。
てか最初らへんのは全部いい。
134 ちくわ(チリ):2010/04/02(金) 01:48:57.66 ID:eXXfMtcK
天体観測からもう9年か
はえーなw
ついこの前聞いてたのにw
はぁ・・・
135 やっとこ(北海道):2010/04/02(金) 01:49:16.52 ID:RkOIu5/c
天体観測は歌詞が完璧でメロディーもいい
ひとりの人間から出てきたとは思えないくらい
136 IH調理器(佐賀県):2010/04/02(金) 01:49:56.15 ID:A+tSuekH
>>134
そんなに経つのか・・・
何かむなしい気分だ
137 修正液(埼玉県):2010/04/02(金) 01:50:06.26 ID:g1b6SUPG
アジアンカンフージェネレーションって最近見ないよな
138 ろう石(神奈川県):2010/04/02(金) 01:50:50.82 ID:IQJfODHv
>>133
車輪が最初らへんの曲みたいな書き方するなよ
139 顕微鏡(大阪府):2010/04/02(金) 01:51:01.72 ID:hQ0mtFs2
>>137
ソラニンの歌のCMにバンバン出てますやん
あれが外れたらもうきついな
140 液体クロマトグラフィー(不明なsoftbank):2010/04/02(金) 01:51:52.50 ID:mMsT4Sy4
みんなのうたの曲としてはこれでいいと思うし
アルバムに一曲ぐらい入ってる曲ならまだわかるけど
これでシングルは微妙だな…
141 はんぺん(catv?):2010/04/02(金) 01:52:18.62 ID:K17dVRQe
最終的に、さだまさしみたいになると予想
142 炊飯器(大阪府):2010/04/02(金) 01:52:39.19 ID:+qsRKSvL
今日のみんなのうたで見て、カップリングかアルバム曲かと思ったら

シングルかよwwww
143 チョーク(アラバマ州):2010/04/02(金) 01:52:42.50 ID:8tLGJBKY BE:2004855168-2BP(6450)

誰かスレタイのガキっぽさに突っ込んでやれよ
144 紙やすり(栃木県):2010/04/02(金) 01:53:21.80 ID:axZ3vG55
BUMPがなぜ叩かれてるのか分からん
145 すりこぎ(catv?):2010/04/02(金) 01:56:11.81 ID:t/qVMwC8
何か最近こんなのばっかりだな
好きなんで聞きますけど
146 チョーク(アラバマ州):2010/04/02(金) 01:57:16.25 ID:8tLGJBKY BE:167071722-2BP(6450)

フラッシュ全盛期にKだの天体観測だのをそこら中で貼りつけてるキチ信者が居て糞ウザかったから
147 ヌッチェ(アラバマ州):2010/04/02(金) 01:57:57.75 ID:nxQdIdRe
イマというほうき星今も一人追いかけてる
ってトコがしっくり来なくてイラつく
148 丸天(新潟県):2010/04/02(金) 01:58:08.79 ID:iOL70hmO
確かに何がしたいか分からんな、信者しか喜ばない曲。昔の曲のほうが良い。
149 すりこぎ(群馬県):2010/04/02(金) 02:04:33.31 ID:L9Php8iA
バンプ>>>>>レディオヘッド>>>>>>>>トムトムクラブ
150 鉋(三重県):2010/04/02(金) 02:06:19.87 ID:I8D1X/jt
俺おっさんだけどアジカンのCMの歌良いと思った
151 印章(栃木県):2010/04/02(金) 02:15:47.87 ID:QFlgU/wC
中二「バンプは神」
152 撹拌棒(大阪府):2010/04/02(金) 02:16:00.14 ID:lmOz1+6q
最近のバンプはなあ・・と思って聞いたらそこまで悪くなかった
153 やっとこ(チリ):2010/04/02(金) 02:18:53.05 ID:uvErSFnL
NHKはこんな屑バンド出すなよ
154 チョーク(東京都):2010/04/02(金) 02:22:43.29 ID:KXsK0WUF
久々に聞いたけど昔より好き
155 チョーク(静岡県):2010/04/02(金) 02:23:14.08 ID:1HoQcFOo
まあ行き着いたって感じだと思う
だって今まではっきり言って恥ずかしい歌ばっかじゃん
なんていうかストーリーを歌に乗せて語る感じ今まではテンポの良い曲で中二ワロスだったけど
まあ童謡なら中々いいと思うよ
156 偏光フィルター(長屋):2010/04/02(金) 02:28:56.28 ID:ma2JqJBF
バンプ馬鹿にするのは高二病でいいの?
157 試験管(岩手県):2010/04/02(金) 02:40:30.89 ID:ARgDIZLw
158 ペンチ(宮城県):2010/04/02(金) 02:41:32.45 ID:V/d+pq71
>>157
綺麗な河本がいる
159 はんぺん(福岡県):2010/04/02(金) 02:47:55.92 ID:iyCw/H/8
かさぶたぶたぶかさぶたあたりから路線変更してたんだな
160 三角架(石川県):2010/04/02(金) 02:47:58.65 ID:qQJ9E4bk
いい曲じゃねーか
161 乳棒(大分県):2010/04/02(金) 02:49:18.10 ID:JgbOAdfq
>>159
あれは元々は隠しトラック用の曲だからちょっと違う
162 マイクロメータ(広島県):2010/04/02(金) 02:50:19.16 ID:LtNEVYtm
グロリアスとかグングニルとかリリィとかくだらない歌とか!
どこいったんだよあの頃のお前らは!
163 鑿(東京都):2010/04/02(金) 02:50:56.85 ID:zKuoskBx
バンプオブチキンは終わったのだ…って言おうとしたが普通にいい曲じゃん

これを否定する奴は何でも否定すりゃいいと思ってる高二病だな
164 鑿(東京都):2010/04/02(金) 02:53:05.25 ID:zKuoskBx
ていうかこういう歌手って
若い頃は厨二病認定→ある程度年を取ると認められる
ってパターンが多いがバンプだけは一生厨二病認定が覆る気がしない
165 マイクロメータ(広島県):2010/04/02(金) 02:53:21.43 ID:LtNEVYtm
まぁゆずの劣化ぶりに比べればましだな
166 チョーク(福岡県):2010/04/02(金) 02:54:18.27 ID:RQjWSk9o
良い曲じゃねーか昔のよりいいわ
相変わらず元信者現アンチの痛さハンパないな
藤原が成長してついて行けななくなったのか?
167 チョーク(dion軍):2010/04/02(金) 02:55:27.11 ID:fhpT47jj
ニコニコ見れないからようつべでくれ
168 めがねレンチ(秋田県):2010/04/02(金) 03:03:10.90 ID:q4DVxFn3
藤原さんの名言
人と繋がんないと、俺は生きてるカタチがわかんないです
ライブってゆうのはお茶の間でせんべえかじりながら見るようなもんじゃねぇんだよ
チケット取れなかったとか色々あるかもしれないけど死ぬ気でチケット取れ
で、見にこい
俺らあれだから
ブラウン管の前で評価されたくないから
自分がちゃんと物事をやってる時って人はさ、温和でいられるけど、自分が何もしてない時ほど人が醜く見えるモンだから。
169 めがねレンチ(秋田県):2010/04/02(金) 03:05:11.92 ID:q4DVxFn3
客の二酸化炭素は俺らの酸素なんだ
170 れんげ(東京都):2010/04/02(金) 03:05:52.06 ID:og2nj17B
>>112
あいつらが聴かせる歌歌ってもしょうがないんだよな
この前のシングルで見切りつけようかと思った
171 鉋(長野県):2010/04/02(金) 03:06:18.56 ID:LAwB1Hz/
>>168
最後の一行を2ちゃんのニュース速報とかいう板にいる奴らに聞かせてやりたいわ
172 黒板消し(catv?):2010/04/02(金) 03:24:24.44 ID:xeQLjnrb
『bounce』誌 229号(2002/2/25) 文/岡村詩野
ttp://www.bounce.com/interview/article.php/77/

『自分たちの曲は「童謡のようなもの」と冷静に分析する藤原。
 しかし、その一方で「最終的に自分たちはただの音楽好きな兄ちゃんたちの集まり」とも言う。
 たしかに 、当初はトラッド・パンクにするつもりだったというアルバムのラスト・ナンバー“ ダンデライオン”が、
 升の誤解によってカントリーになってしまった経緯などをジャレ合いながら話してくれる様子は子供のように屈託がない。』

「BUMP OF CHICKENの曲は情熱的だ、とか、雑誌で大袈裟に書かれることが多くて、
うっとうしいなあって思ってた時期、たしかにあったんですよ。
でも、俺たちは俺たちでやりたいことをやってるからいいか、って最近は思うようになった。
結局、伝えたいことは歌の中にしかないってことに気付いたんです。
俺たちは和音とメロディーとリズムで、いちばん気持ちのいいところを探しているだけ。
そういう意味でBUMP OF CHICKENの曲は童謡なんです。〈あなたの生活のBGMになりたい〉って意味でも、
聴く側はその人なりのエゴで聴いてほしいって意味でもね。でも、だからこそ今は一人でも多くの人に聴いてほしい。
いままでそんなこと思ったこともないけど、今回は とくにそう強く思いますね」 (藤原)
173 黒板消し(catv?):2010/04/02(金) 03:25:16.05 ID:xeQLjnrb
『基本は音楽でしかない、ということだと思います。
 パンクだろうが演歌だろうが、もう何だって構わないんです。
 自分がいいと思う音楽だったら。
 音が呼ぶ言葉があり、言葉が呼ぶ音が付く、それだけなんで』
(Excite 2004.8 「ユグドラシル」インタビュー)

『僕達はずっと昔から、童謡をやりたいと言ってきたバンドなんです。
 ロックじゃなくていいしパンクじゃなくてもいい。
 自分達のやりたい音楽を僕達は童謡と呼んでいます。』
(Weekly ぴあ 2007.10/25号)

「『歌』をやってんのは俺らだけだったの。
 俺ら以上に『音楽』っていう気持ちでやってる奴らはいないだろうって。
 大体が『ロック』だとか『パンク』だとか、先人が作った文化とかを上手に表現してるだけじゃんみたいな。
 でも俺ら下手だなっていうのはあったけど(笑)。そのジレンマっつーのはあったけど」
「でも俺は、ちょっと怒りがあった。たいてい『ギターロックバンドの雄』って書かれたじゃん。
 それに怒りを覚えた。『なんだよギターロックって』って。
 たまたま和音を表現したのがギターだっただけで
 それがギターじゃなかったとしてもこの曲は同じだけの輝きを持ってはずだって思ったし。
 俺はギターロックていう言葉が凄い嫌いだった。」
(ヒストリーブック)
174 やっとこ(コネチカット州):2010/04/02(金) 03:26:34.83 ID:QgjF0na4
なんで藤原基央ってダメ人間ど真ん中みたいな歌詞つくれるの?
175 黒板消し(catv?):2010/04/02(金) 03:27:33.62 ID:xeQLjnrb
『(省略) そんな彼らの楽曲は時に依存性の高いロマンティシズムさえリスナーに及ぼすが、
 それに対する彼らの所見はM4「才悩人応援歌」でキッチリ示されている。

 思えば、バンドの世界観は20代前半にして老成の感さえ漂わせていた藤原基央というソング・ライターの
 才能が最初に剥き出しになった「THE LIVING DEAD」の時点で既に完成されていたし、
 その後も「生きる屍」としてヒロイックなロック道を疾走する手もあったと思う。

 しかし、彼らはさらに独自のメソッドをもって「真理のあぶり鳴らし方」を求めたのだ。
 そのはじまりが“天体観測”であり、そしてひとつの結晶として本作の存在があるように思う。』

三宅正一(MUSICA 2007.12 「orbital period」レビュー)
176 チョーク(dion軍):2010/04/02(金) 03:28:41.00 ID:0hpBFsai
ベルトに盗んだラジオ
177 黒板消し(catv?):2010/04/02(金) 03:29:22.36 ID:xeQLjnrb
― あえて率直に訊きますが、そのわがままな音楽が、こうして現実的にセールスでの数値に結びついてる
  っていうことに関しては、自分ではどう感じているの?

「これは最近、特に思うことなんだけど・・・・・・・そもそも僕らの音楽、その音楽の中にある人間性――要はバンプ・オブ・チキンの音楽に、
 詞も含めて興味を持ってくれる人って、そんなに多くはねぇだろうってずっと思いながらやってて。
 それは『orbital period』の時もずっと思ってて・・・・・・でもそれを評価してくれる人は、
 自分が思ったよりもありがたいことにたくさんいてくれるんだよね。
 でもそれがどういうこよなのかって言ったら、どういう数字が出ていたとしても、やっぱりそれは少数派向けのものなんですよ。
 だって作った奴がそういう気持ちでいるんだもん。だから凄く変な言葉で言うと、『少数派がいっぱい』いるんです(笑)」

― でもそれが人間なんじゃないですか?
178 黒板消し(catv?):2010/04/02(金) 03:30:04.24 ID:xeQLjnrb
「うん・・・・・・と、思う。・・・・・・・・・・・・ハッキリ言って客観的に見たら、気持ち悪い音楽をやってると思うし、普段から考えているわけじゃないけど、
 こうやって音楽業界でたくさんのミュージシャンがいる中、自分達が担う役割があるとすれば、そこを表現することだと思うのね。
 そういう意味で少数派向けのことだと思うし、そこで共感してくれて、何かを感じ取って興味を持ってくれた人がCDを聴いてくれたり、
 ライヴに来てくれたりすると思うんだ。
 ・・・・・・もしかすると、人の前で俺らのCDを買ったとか言わないほうがいいかもしれないよね(笑)」

― 別に言ったっていいじゃない。一人間を讃える賛歌なんだからさ、バンプの歌は。

「(笑)もちろん、自分がそういう音楽をやってることは、恥ずかしいと思ってないですよ?
 でも自分の音楽がどういうものかって説明すると、そんぐらい、焦点を当てる必要がないという人がいるような部分
 ――でもそれが人によってはデリケートな部分で、そこに決着をつけないと何かが上手くいかないようなもの、
 っていうのを音にしているバンドだと思うんだ。
 よく『みんな平気なようで意外と悩んでるんだよ』とかって言うじゃないですか。まさにそういう感じだったのかなぁと思いますね。
 こんな言葉、こんな音が響く人が、俺達4人以外にもいるのかって。そしてその曲を世間に出したい!って言ってくれる人がいるっていう。
 だから『少数派がいっぱいいる』っていうイメージ・・・・・・その言葉自体があってるのかは、よくわかんないけどさ(笑)」

(藤原基央(BUMP OF CHICKEN) 00-09インタビュー)
179 紙(ネブラスカ州):2010/04/02(金) 03:30:05.95 ID:Z2QZNJSl
童謡っておもしれぇなぁって思って
180 昆布(埼玉県):2010/04/02(金) 03:32:09.94 ID:CQ5rz+eh
客の二酸化炭素は俺らの酸素なんだ
181 丸天(福島県):2010/04/02(金) 03:32:34.90 ID:2oUkRR32
>>88
さわお武道館で少し大人になったじゃん
182 てこ(大阪府):2010/04/02(金) 03:33:07.04 ID:6TeEsfun
藤原はどこから来てどこへ行くのか
183 鑿(群馬県):2010/04/02(金) 03:34:25.03 ID:eO18CMJD
昔っから2ちゃんでは大人気だよな
そこまでいい曲を作るバンドじゃないんだが、何故かマンセーしないといけない雰囲気がある(苦笑)
184 チョーク(長屋):2010/04/02(金) 03:36:15.57 ID:oYKs6cbN
絵本かけよ
185 マイクロシリンジ(東京都):2010/04/02(金) 03:36:52.48 ID:veu4jEvl
まったく聞かなくなったなぁ
けどそんなに変わってなくね?
186 顕微鏡(大阪府):2010/04/02(金) 03:36:56.19 ID:hQ0mtFs2
>>184
もうかきました
187 乾燥管(愛知県):2010/04/02(金) 03:39:11.70 ID:bm2ioFcY
けっこう良かった
188 フードプロセッサー(福島県):2010/04/02(金) 03:39:23.49 ID:7NuzleAA
ハンマーソングでいいだろ
189 厚揚げ(catv?):2010/04/02(金) 03:43:09.16 ID:iJTREkR1
好きに音楽させてやれや
んで、いつだろうと好きに聴けや
190 両面テープ(千葉県):2010/04/02(金) 03:43:37.64 ID:W1W407Z0
まぁでも10代〜20代前半の男はこういう曲ダメな子多いんじゃない?
191 グラインダー(アラバマ州):2010/04/02(金) 03:44:53.77 ID:eDLzNNlx
車輪の歌以降同じような曲で飽き飽き。
天体観測が一番いい
192 パイプレンチ(兵庫県):2010/04/02(金) 03:45:03.43 ID:mOqrXknz
中二病御用達バンドに戻れよ
その方が名曲が生まれるし信者もそれを望んデル
193 鑿(群馬県):2010/04/02(金) 03:47:29.62 ID:eO18CMJD
>>190
30代前半ですけどこういうの苦手です
甘ったるいです
194 紙(ネブラスカ州):2010/04/02(金) 03:49:35.51 ID:Z2QZNJSl
ダメな自分だけど努力する
みたいな曲を作ってばっかなイメージ
195 付箋(茨城県):2010/04/02(金) 03:51:02.15 ID:Vh+/XMvi
うん
196 れんげ(東京都):2010/04/02(金) 03:57:28.66 ID:og2nj17B
説教くさくてこいつらより年上だったら聞けないと思う
197 グラフ用紙(千葉県):2010/04/02(金) 03:58:13.74 ID:76ae4TEd
隠しトラックだったnew world サミットのほうがピュアで良い。
http://www.youtube.com/watch?v=1K17XcpzfsA
198 回折格子(大阪府):2010/04/02(金) 04:07:48.54 ID:/g85Prdq
199 画鋲(東京都):2010/04/02(金) 04:11:21.73 ID:gh5Zj1bn
中高生御用達バンドwww
200 錘(三重県):2010/04/02(金) 04:13:13.46 ID:Wp4qbZWT
叩こうと思ったがちょっと良かった
201 ボールペン(東京都):2010/04/02(金) 04:22:34.72 ID:4tD/VDwV
中高生御用達だったのは数年前じゃないか
もうファンの中心は二十歳超えてるだろ
中高生の人気はRADとかにも流れてるしねー

202 乳鉢(沖縄県):2010/04/02(金) 04:24:27.07 ID:jdciw/zf


        \                       /
          \                    /
     ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
     ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
203 ボールペン(東京都):2010/04/02(金) 04:28:25.88 ID:4tD/VDwV
やはりバンプは中期だな
ロストマン車輪の唄プラネタリウムあたりね
アルバムもユグドラシルが一番良い
初期は中二すぎて嫌だったが最近は似たりよったりすぎ

でも一番好きなのは真っ赤な空
204 時計皿(大阪府):2010/04/02(金) 04:28:29.91 ID:6iAPbt7Y
久々にいいと思うけどな
205 硯(関東・甲信越):2010/04/02(金) 04:32:35.43 ID:KjQccfr6
田舎の中高生が喜んで聴くよ
流石に二十代で聴いてるのは頭悪い奴だけ
206 乳鉢(沖縄県):2010/04/02(金) 04:32:40.12 ID:jdciw/zf
>>203
つ才悩人応援歌
207 チョーク(東京都):2010/04/02(金) 04:33:08.10 ID:qRvfsg8c
アーティストだかバンドだか全般中ニじゃないとやっていけないと思うんだけど
どうなの?
208 紙(ネブラスカ州):2010/04/02(金) 04:34:01.90 ID:Z2QZNJSl
ここで伸びるなら30前後も聞いてるってことかな?
209 分度器(大阪府):2010/04/02(金) 04:36:33.10 ID:sw0lWoV1
ユグドラシルしか持ってないというか
ユグドラシルで満足した
210 ボールペン(東京都):2010/04/02(金) 04:40:51.16 ID:4tD/VDwV
てか歌詞ならもう一つの新曲のHAPPYのが良かった
211 ボールペン(東京都):2010/04/02(金) 04:44:56.12 ID:4tD/VDwV
でも天体観測から9年だからな
いい所で安定してるよ
売れてるのに目立たないって最高のポジション
212 ボールペン(東京都):2010/04/02(金) 04:46:44.88 ID:4tD/VDwV
>>206
アレは結構良かったね
あとハンマーソング
213 スクリーントーン(京都府):2010/04/02(金) 04:47:16.43 ID:KS/jFLLa
童謡といいつつ子供向けじゃないよなぁ
大人の自分が昔を思い出しつつ昔の自分に語りかけてるじゃん
それとも、そういう視点の歌を子供がみて、大人になった自分が今の自分に語りかけてるように感じて
これからの未来への希望を抱くような感覚を抱かせるようにしたいのかな
214 スクリーントーン(京都府):2010/04/02(金) 04:48:40.33 ID:KS/jFLLa
ノスタルジック

この一言だなぁ
215 ホワイトボード(東京都):2010/04/02(金) 04:49:47.09 ID:HWHXuSQJ
藤君もう30歳だからな
216 スクリーントーン(京都府):2010/04/02(金) 04:50:18.18 ID:KS/jFLLa
最後はちょっとナルはいってるな
217 ボールペン(東京都):2010/04/02(金) 04:50:27.49 ID:4tD/VDwV
別に昔から童謡をやりたいとか言ってたから不思議でも何でもないわな
まあ良曲だと思うよ
218 紙(ネブラスカ州):2010/04/02(金) 04:52:48.67 ID:Z2QZNJSl
藤原っておもしれぇなぁって思って
219 スクリーントーン(京都府):2010/04/02(金) 04:53:37.44 ID:KS/jFLLa
うん、いい曲だ
十分効果的だし
220 ホワイトボード(東京都):2010/04/02(金) 04:54:30.81 ID:HWHXuSQJ
「人と繋がんないと、俺は生きてるカタチがわかんない」

「ライブってゆうのはお茶の間でせんべえかじりながら見るようなもんじゃねぇんだよ
チケット取れなかったとか色々あるかもしれないけど死ぬ気でチケット取れ。
で、見にこい。俺らあれだから、ブラウン管の前で評価されたくないから」

「手を伸ばせば掴んでやるよ。掴んだら離さねぇぞって自信はある。」

「(ライブ中にノリ悪い客に対して)後ろまでちゃんと見えてっからな、聴くのをサボんなよ、俺歌うから」

「ボクシングって勝った方が腕を上げるじゃないですか。でも天秤は負けた(軽い)方が上がるんですよ。
・・・・・それっておもしれぇなぁって思って。」

「俺らはハリウッドスターほど会えない人達ではない。現に俺らは曲で君達のそばにいるから」

「俺の言葉は俺の歌の百分の一の力しか持たない…俺はやっぱ唄うしかねぇんだよ」
221 プライヤ(兵庫県):2010/04/02(金) 04:57:20.20 ID:XLc5QWNv
どうでもいいけど
メンバーの演奏技術がここまで上がらないのは一体どういう現象なんだ
222 ボールペン(東京都):2010/04/02(金) 05:01:53.52 ID:4tD/VDwV
ギターは全然弾けない→下手糞に成長したぜ
223 テープ(アラバマ州):2010/04/02(金) 05:03:29.44 ID:J22iFzBQ
お前らみたいな孤高のν即民はこれに共感するんだろ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2398359
224 乳棒(千葉県):2010/04/02(金) 05:04:58.14 ID:8uiBKi4J BE:99540465-PLT(12002)

「カルマ」くらいまではまともだったのに、それ以降の曲はサッパリだな
225 スクリーントーン(京都府):2010/04/02(金) 05:07:29.16 ID:KS/jFLLa
深夜アニメの脚本でもやればいいのに
226 ボールペン(東京都):2010/04/02(金) 05:10:33.34 ID:4tD/VDwV
>>224
カルマは中二すぎてね…
生まれた意味を知るとか
真っ赤な空のほうが百倍良くないか
227 ボンベ(静岡県):2010/04/02(金) 05:11:21.83 ID:B4la01Pl
あんまいい曲じゃないな
228 やっとこ(コネチカット州):2010/04/02(金) 05:14:28.15 ID:QgjF0na4
>>223
「オンリーロンリーグローリー」と「同じドアをくぐれたら」は、ひきこもりニートの心に突き刺さるぜ
229 ボールペン(東京都):2010/04/02(金) 05:16:04.62 ID:4tD/VDwV
最近はアップテンポやバンドサウンドが減ったわな
歌詞は最近の方が好きなの多い
230 ボールペン(東京都):2010/04/02(金) 05:19:52.96 ID:4tD/VDwV
レムの歌詞は良いな
ねらーを皮肉ってるぽくてw
231 スクリーントーン(京都府):2010/04/02(金) 05:20:12.74 ID:KS/jFLLa
>>223
それに共感させられて信者になっちゃったらもう救いようのないピエロだな
232 のり(アラバマ州):2010/04/02(金) 05:23:01.83 ID:8EDRVKjY
Hybrid Rainbow

ピロウズ (原曲)
http://www.youtube.com/watch?v=bWIrPL4IhZ0
バンプ (カバー)
http://www.youtube.com/watch?v=2VT4be2caO4
233 ボールペン(東京都):2010/04/02(金) 05:32:57.61 ID:4tD/VDwV
まあバンプは良いと思うよ じゃあな
234 シュレッダー(北海道):2010/04/02(金) 06:04:38.58 ID:R6vm7xJX
このCD大不況時代に22万枚も売れるの?
グレイやラルクでも10万行くか行かないかぐらいに落ち込んでると言うのに。
235 ジムロート冷却器(鹿児島県):2010/04/02(金) 07:20:40.46 ID:/4F85OsT BE:64246223-2BP(3363)

天体観測と車輪の唄が好きなんだが
こういう路線の曲って他にあるの?
236 和紙(catv?):2010/04/02(金) 07:24:23.59 ID:VT3B3jdh
この先見えないものを見ようとしてんだろ
237 ばくだん(北海道):2010/04/02(金) 08:28:30.87 ID:/nFKPUrX

ライブ音源DVD出ないのは演奏下手なのもあるのかね
238 チョーク(catv?):2010/04/02(金) 08:38:49.24 ID:cMHEJ8LC
>>7
pillowsは未だにライブで暴走しがち
ちっこいライブハウスだと顕著
バンプはでかいとこばっかになって完全に腐った
239 アスピレーター(埼玉県):2010/04/02(金) 08:49:34.45 ID:N4WnBmRs
>>232
切なくて綺麗なのは下だけど
泣きそうになるのは上だな
不思議
240 エリ(チリ):2010/04/02(金) 09:14:05.28 ID:xwlR/QM6
>>235
歌詞の話だと
前者ならスノースマイル
後者ならバイバイサンキューかな
241 画架(神奈川県):2010/04/02(金) 09:36:13.63 ID:hYxzpBWd
242 ばくだん(北海道):2010/04/02(金) 10:30:56.38 ID:/nFKPUrX
>>241
それCD無くしたからヤフオクに出したら105円で売れた
243 駒込ピペット(神奈川県):2010/04/02(金) 10:40:33.31 ID:A+lw8MrS
今聞いたらなんでこんなの好きだったんだろうと恥ずかしくなる筆頭バンド
244 首輪(宮崎県):2010/04/02(金) 11:42:52.76 ID:RViIGbBQ
>>21
俺もインディーズの頃から聞いていて
未だによくBUMPの音楽聞いているがこれはないよな
カルマ以降BUMPが出した曲のほとんどが駄曲ばっか
この前のメリークリスマスは例外的に良い曲だったけど
今回は駄目だ
これ出すくらいなら昔のKやEver Lasting Lie、最近のarrowsをみんなのうたで流した方がまだまし
245 オープナー(関西):2010/04/02(金) 11:50:45.93 ID:ffZp5+om
バンプ信者とミスチル信者のウザさは異常
あいつら全員肛門が爆発すればいいのに
246 ファイル(鹿児島県):2010/04/02(金) 13:02:40.44 ID:w2pnUJbv
>>235
同じドアをくぐれたら
247 砂鉄(大阪府):2010/04/02(金) 13:04:37.17 ID:afCyldru
最近のバンドはアイドルみたいな奴ばかりだな
248 試験管(岩手県):2010/04/02(金) 13:05:58.45 ID:ARgDIZLw
>>232
pillowsってやけに外人人気が高いんだな
日本のビートルズって言われてて驚いた
249 ファイル(鹿児島県):2010/04/02(金) 13:07:02.29 ID:w2pnUJbv
この間北熊本SAの、肉巻きおにぎり屋のあんちゃんがK流してたわ
250 猿轡(熊本県):2010/04/02(金) 15:14:29.34 ID:BuJJf8ch
ちょっとこの曲は駄曲とか叩いてしまったけど、
繰り返し50回ほど聞いてたら好きになったわ
251 チョーク(アラバマ州):2010/04/02(金) 15:16:37.65 ID:21xJcOVs
結構良い曲じゃないか
絵本好きなBUMPだからみんなのうたからオファーきてかなり嬉しかっただろうし
252 試験管挟み(愛知県):2010/04/02(金) 15:36:11.67 ID:LiE3qYOv
>>245
基本的にどこの信者もウザイ
エレカシ宮本がラジオでキレた件でも空気読まずに
tubeの曲貼りまくってる奴ら居たしね
253 ノート(山梨県):2010/04/02(金) 16:10:20.35 ID:qXaK7ESU
>>241
リビングデッドとかユグドラシルのジャケの下手糞な絵ってボーカルが書いたの?
254 猿轡(熊本県):2010/04/02(金) 16:11:37.24 ID:BuJJf8ch
>>253
そうだよ。
多才だろ?
255 ノート(山梨県):2010/04/02(金) 16:16:31.47 ID:qXaK7ESU
>>254
「自意識過剰な中2がノートに書いてる絵」って感じが凄くよく出てるよね
大人になってもあの感じを維持出来るのはある意味すごいわ
ヘタウマってのも違うし、あの中途半端な画力で恥ずかしげもなく晒せるのもすごい
256 画用紙(栃木県):2010/04/02(金) 16:20:32.70 ID:fYwBrj3n
まあ、話題になってる時点でまだ安泰だな
257 グラインダー(catv?):2010/04/02(金) 16:22:40.61 ID:WYpBv11r
66 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2010/04/02(金) 02:50:31 ID:zluiQ9/d0
桜井和寿
「この10年で一番衝撃だったのはBUMP OF CHICKEN。
 言葉に対する執着が半端ない、凄いバランスでバンドが存在している、コンポーザーへのリスペクトも感じる。」
「'00年代の一曲?バンプの『ロストマン』かな。なにかと口ずさんでる。」

一方、向こうからは音沙汰もリップサービスもないのであった

しかしながら、今現在シーンにおいてはこのトイズの2強がバンド勢ではトップ(セールス)
大手に比べたら小規模会社ながらようやるね
258 ミキサー(愛知県):2010/04/02(金) 16:22:53.79 ID:31PJxarW
みんなのうたでバンプが流れるようになるのか?
259 鉛筆削り(豪):2010/04/02(金) 18:05:00.61 ID:CdlpolJI
とりあえず今流行ってる厨二バンド教えろ
260 チョーク(埼玉県):2010/04/02(金) 18:36:25.33 ID:NylR+kTK
>>259
神聖かまってちゃん
Plenty
galileo galilei
261 チョーク(アラバマ州):2010/04/02(金) 21:28:56.22 ID:8tLGJBKY BE:2255461496-2BP(6450)

>>259
ニュー即民なら王族バンド一択
262 顕微鏡(チリ):2010/04/02(金) 23:20:59.49 ID:fxvsVi8g
童謡はどうだい? 僕は僕に尋ねる
正直、糞曲ですね・・・





263 コイル(catv?):2010/04/02(金) 23:45:31.34 ID:8lV1uDob
いい歌じゃん
264 手帳(山梨県):2010/04/03(土) 01:36:19.83 ID:bk1RfbBt
童謡はどうよ?
265 ホワイトボード(石川県):2010/04/03(土) 01:41:01.88 ID:GlflOtXe
「みんなのうた」って面白ぇなぁって思って
266 クレヨン(関東・甲信越):2010/04/03(土) 01:48:16.16 ID:Ca5dQony
女友達やいかにもロキノン系列聴いてそうな奴がノートに歌詞連ねて勧めてきたのが印象的
267 インク(関東・甲信越):2010/04/03(土) 02:04:40.40 ID:ve8wew9b
結構良い曲じゃない
268 落とし蓋(長屋):2010/04/03(土) 02:06:53.51 ID:wPOpspZs
>>35
なつかしいな
ポンデライオン好きだった
269 泡箱(catv?):2010/04/03(土) 06:51:20.97 ID:cEwlvu/9
色々カットされて残念なみんなのうたVer.じゃなくて、
フルVer.こそ聴かれるべきだ・・・後半結構激しくなっている
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y1ggCX-pYzg
270 ダーマトグラフ(静岡県):2010/04/03(土) 17:32:03.71 ID:Gnm52c3n
それっておもしれぇなぁって思って
271 乳棒(西日本):2010/04/03(土) 17:47:55.91 ID:WchiwFgL
こんなのよりは、まだ神聖かまってちゃんのほうが楽しい。
272 ダーマトグラフ(東京都):2010/04/03(土) 18:07:45.74 ID:f1Xo4p5L
才悩人応援歌最高だろ
何だあのメロディから溢れてる厨二感
273 ダーマトグラフ(東京都):2010/04/03(土) 20:22:09.20 ID:94W/TlK1
邦楽のpopなんて臭すぎてきけねえわ
274 砥石(長屋)
ぜんぜんバンプ好きじゃなかったけど、これはいいから次のアルバム買おうと思った
バンプが好きなひとは、これだめなのかな