中卒でとび月収60万→父親暴力で母と弟つれて逃げる→母親が借金→弟連れて蒸発 一人借金地獄

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パステル(catv?)

 <追跡>

 年末年始に開設された公設派遣村から約3カ月。厳しい雇用情勢は今も続き、村に助けを求めた人の中には、いまだに仕事がない人が多い。
そんな中、村で救われた24歳の男性がこの春、東京都内の定時制高校に入学し、新たな人生をスタートさせる。
中学卒業後、建設現場や派遣労働の現場を渡り歩いたが、そのたびに人にだまされ、卒業後の半分は野宿生活。
派遣村で支えてくれる仲間に出会い、野宿を脱した。「おれの人生最悪や」。口癖のようにつぶやいていた言葉に別れを告げる。【東海林智】
 ◇支援者説得、ほどけた心
男性は中学卒業と同時に働き始めた。とびの仕事で、多い月には60万円の収入があった。
しかし、酒を飲んでは家族に暴力をふるう父に我慢できず、母と弟を連れて逃げ出した。
関西で3人で暮らし始めたが、母が消費者金融に借金をし、弟だけを連れて蒸発。1人残され、借金取りが押しかける家に帰れず、寝袋一つを買って野宿を始めた。

 ホスト、訪問販売、建設の日雇い……。職を選ばず働いたのに、いつも最後はだまされたり、暴力が待っていた。
建設の仕事では、寮の先輩に脅され、借金をさせられて巻き上げられた。借り入れ限度を超えると、知らない男の養子にさせられ、その名義でまた借金を強いられた。自分の名字までも失った。

 そんな中、就職雑誌で自動車工場での派遣労働を見つけた。08年9月から広島で働き、今までで一番安定しているように思えた。
しかし、2カ月後に機械に指を挟んで骨折。上司は「かすり傷」と言うが、腫れた指では仕事ができない。「来なければクビ」と言われ、また仕事を失った。労災保険ももらえず、野宿生活に戻った。

 最後の望みをかけてたどり着いた東京でも同じことの繰り返しだったが、ハローワークで知った公設派遣村に行くと、
親身になって相談に乗ってくれるボランティアがいた。「もう一回、人を信じてみよう」。助言を聞いて生活保護を申請し、アパートを確保した。


http://mainichi.jp/life/job/news/20100401ddm041040186000c.html
2 夫婦茶碗(埼玉県):2010/04/01(木) 21:24:21.22 ID:Rd31lDQR
嘘だろ?
3 フードプロセッサー(神奈川県):2010/04/01(木) 21:24:46.16 ID:GbLlo6Bv
映画化決定
4 ウケ(埼玉県):2010/04/01(木) 21:24:52.02 ID:sATu3nak
騙されすぎ
5 マントルヒーター(東京都):2010/04/01(木) 21:25:15.87 ID:YXIqN2PC
中卒に金を与えても湯水のごとく消えるのか
6 パステル(catv?):2010/04/01(木) 21:25:19.08 ID:NBVqYkpE
 「アパートで何がやりたい?」。ボランティアの問いに「鍋会やりたい。みんなで」と答えた。4畳半の“新居”にボランティア7人を含む9人がすし詰めで開いた会だったが、
「おいしいなあ。楽しいなあ」と何度も口にした。肩寄せ合って食べる食事は、10年間かなわなかった家庭の味そのものだった。人を信じられず固まっていた心がほどけた。

 ボランティアたちは定時制高校への進学を勧めた。男性は「今さら学校なんて」とかたくなに拒んだが、男性の心を変えたのは、生活保護で担当になったケースワーカーの言葉だった。
「だまされてひどい目にばっかり遭ってきた人生を変えよう。学ぶことで変えられるんだ」。粘り強い説得に、「最悪やった人生を変えたい」と思うようになった。
労働基準法、雇用保険、生活保護……。身を守るすべを知らずに生きてきた。男性は今の日本で「普通に働いて、普通に暮らす」ことがいかに難しいか、身をもって知っている。

 高校が始まったら、やりたいことがある。「夜、野宿者に声をかけて回る『夜回り』をやりたい。若い野宿者が多いから。
希望もなくただ生きるだけの場にいる若者に声をかけ、『一緒に生きよう』って伝えたい」。そんな活動をする仲間をたくさん作りたい、と思っている。
7 ローラーボール(大阪府):2010/04/01(木) 21:25:24.24 ID:GUhwitok
流石に60万はないだろ、頑張っても35万ぐらい。
8 浮子(大阪府):2010/04/01(木) 21:25:27.23 ID:7OsV51jg
何これカイジ?
9 試験管挟み(北海道):2010/04/01(木) 21:25:28.58 ID:w17k95RC
中卒にお似合いの人生だな
そのままのたれ死ね
10 スケッチブック(長屋):2010/04/01(木) 21:25:37.89 ID:kV4jA1Qq
いよいよ高とびか
11 エバポレーター(埼玉県):2010/04/01(木) 21:25:45.43 ID:cUqV3JkF
映画化決定
12 乳鉢(アラバマ州):2010/04/01(木) 21:25:56.99 ID:YiNkm90h
大工や土方は若い頃からかなりもらえるよ
でも60万はすごいね
13 ラジオメーター(新潟県):2010/04/01(木) 21:26:16.36 ID:TFDTymZJ
典型的な負け犬だな
14 首輪(神奈川県):2010/04/01(木) 21:26:29.69 ID:bzfUd+WC
最初から一人で逃げていれば
15 アルコールランプ(長屋):2010/04/01(木) 21:26:35.59 ID:cGfzRCJy
> 借金取りが押しかける家に帰れず

意味がわからん返済義務ないじゃん
16 下敷き(群馬県):2010/04/01(木) 21:26:38.82 ID:Yc+FeKXc
中卒とか人じゃないわ
仕方なくなった人なんて少ないだろうしな
17 画鋲(大阪府):2010/04/01(木) 21:26:55.91 ID:cI1xSUCn
肉体労働は年をとると給料が減るって本当?
18 墨壺(長屋):2010/04/01(木) 21:26:57.35 ID:WWilDJwM
母親もトビだったんだな
19 グラフ用紙(鹿児島県):2010/04/01(木) 21:26:58.53 ID:wI2gxtyh
>知らない男の養子にさせられ、

なんかエロいです!
20 アルコールランプ(西日本):2010/04/01(木) 21:27:03.06 ID:TUCSfNFI
可哀想だが頭が弱い人なんだろう。誰かそばについてないといかんが、家族以外にそんな奇特な人はいない
21 ボールペン(愛知県):2010/04/01(木) 21:27:09.82 ID:nG/hbyZ7
家賃50万の家にでも住んでたんか?
22 マイクロピペット(福井県):2010/04/01(木) 21:27:22.75 ID:2rdwOGC0
60万って・・・大企業の幹部並みじゃん!
23 鑿(大阪府):2010/04/01(木) 21:27:26.41 ID:f6MOd4hG
ホスト、訪問販売、建設の日雇い……。職を選ばず働いたのに、いつも最後はだまされたり、暴力が待っていた。
建設の仕事では、寮の先輩に脅され、借金をさせられて巻き上げられた。
借り入れ限度を超えると、知らない男の養子にさせられ、その名義でまた借金を強いられた。自分の名字までも失った。


アンパンで頭やられてるとしか思えんwwww
24 ジムロート冷却器(岐阜県):2010/04/01(木) 21:27:27.11 ID:Jksyh/bK
大工の身入りの良さは異常
うちのおじいちゃんも毎月100万円束のついた給料現生で持ってきてビックリしたわ
まぁ結構有名な職人だったらしいけど・・・
25 パステル(埼玉県):2010/04/01(木) 21:27:31.09 ID:N4h1r2on
高校の同級生で、父親の職業欄に 「鳶」 と書いてある奴が居たっけ
なんかかっこいいよね。うちなんて「会社員」だもの
26 スターラー(東京都):2010/04/01(木) 21:27:37.42 ID:muXHo4be
ネトウヨはどう言い訳するの?
27 包丁(千葉県):2010/04/01(木) 21:27:36.91 ID:OAOPezLN BE:204476235-2BP(4610)

>>1
情弱は罪とは良く言ったモンだ・・・。
身にしみるわ
28 梁(高知県):2010/04/01(木) 21:27:39.81 ID:4nKxN6dp
>>7
昔は普通にあったらしいぞ。
29 カーボン紙(東京都):2010/04/01(木) 21:27:40.42 ID:xfEL9HW9
>>22
それはねーよ
30 万年筆(関東・甲信越):2010/04/01(木) 21:27:49.21 ID:4QgEbzLT
鳶職流行るかな
31 モンキーレンチ(東京都):2010/04/01(木) 21:27:52.49 ID:L+JcZnIo
↓大卒でとび職未満の収入
32 豆腐(東京都):2010/04/01(木) 21:27:52.75 ID:C2IeC0Kr
生まれた環境には同情するがその後は単なる間抜け
33 テンプレート(宮崎県):2010/04/01(木) 21:27:55.91 ID:KZJ4W5GB
湯浅は責任を果たしているのか?
34 はさみ(兵庫県):2010/04/01(木) 21:27:57.54 ID:ZHvU56tW
苗字がないのに派遣登録とな?
35 パステル(愛知県):2010/04/01(木) 21:28:01.81 ID:P/FfmM8u
両親ともクズだったのか
36 バール(岩手県):2010/04/01(木) 21:28:02.60 ID:jumEi18E
人が良過ぎるな…
俺だったら一人で逃げてる。。。
37 サインペン(不明なsoftbank):2010/04/01(木) 21:28:05.05 ID:/VNJE5wv
変態新聞ソースだし微妙
38 お玉(岡山県):2010/04/01(木) 21:28:23.56 ID:v+d6Z+QH
親が心底屑だったって話か。
39 霧箱(岩手県):2010/04/01(木) 21:28:44.27 ID:UVFZ5zBn
保証も何もないからな
身体壊したらおしまい
40 ルアー(鹿児島県):2010/04/01(木) 21:28:52.80 ID:cBN2CjAg
母親に逃げられた までなら信じた
41 しらたき(長屋):2010/04/01(木) 21:28:57.67 ID:vWQvXtPB
これが本当ならただの馬鹿だな
42 包丁(千葉県):2010/04/01(木) 21:28:58.67 ID:OAOPezLN BE:368057039-2BP(4610)

>>15
ヤミ金業者だと自己破産していようが、無理矢理取り立ててくるよ
今までそうやって今日のメシを食ってきたんだから。
43 魚群探知機(大阪府):2010/04/01(木) 21:29:05.31 ID:m7eruC22
>>12
ダウンタウン浜田が以前テレビで言ってたが、弟子入りに来た人が大工?で月給50万だったらしい
「それ辞めて芸人なるのはもったいないで」と説得して帰らせたらしい
44 レーザーポインター(長屋):2010/04/01(木) 21:29:14.81 ID:WWYSj7gg
おい・・・壮絶すぎるだろ・・・
かわいそすぎてヤバイ
俺の瞳ヤバイ
45 綴じ紐(福岡県):2010/04/01(木) 21:29:22.48 ID:BkEmrwOk
そんな中、就職雑誌で自動車工場での派遣労働を見つけた。08年9月から広島で働き、

マツダ?
46 手帳(愛知県):2010/04/01(木) 21:29:32.73 ID:q4vv+ImJ
>>17
続けた人は40前には親方になって独立するパターンが多いから年収1000万は堅いよ
47 ばくだん(catv?):2010/04/01(木) 21:29:38.10 ID:kXUrzgom BE:1610726639-2BP(502)

どんなに馬鹿でもDQNじゃなきゃいいよ
この人はかわいそう
48 パステル(関西地方):2010/04/01(木) 21:29:39.35 ID:E71wIe5a
60万SUGEEEEEEEE
49 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/01(木) 21:29:45.25 ID:3Vr0lKFV
もう一度人を信じてみようwww
50 ラジオメーター(埼玉県):2010/04/01(木) 21:29:52.26 ID:Tc+AVqNo
よく今までこれぐらいで済んだな
命が10回無くなっててもおかしくないレベル
51 オープナー(茨城県):2010/04/01(木) 21:29:52.33 ID:83e9vtFr
ちゃんと仕事ができる人間なら日当は高いけど、
お前らみたいなグズじゃ数千円からだよ
拘束時間含めて時給換算したら500円とかそんなもん
やめといたほうがいいよ
52 乳棒(東京都):2010/04/01(木) 21:29:57.75 ID:tEfBRnv4
何割かが嘘
53 飯盒(滋賀県):2010/04/01(木) 21:30:01.36 ID:ZcTxX5yc
俺の友人もこんな感じだぞ
弟じゃなく妹で
それにできちゃった結婚加えた感じ
54 乳鉢(アラバマ州):2010/04/01(木) 21:30:04.74 ID:YiNkm90h
でも毎月安定して60万もらえるわけじゃないし
ボーナスも無いし
55 エリ(埼玉県):2010/04/01(木) 21:30:12.02 ID:LdEcw4at
可哀想の前に、アホだろコイツと思った
56 ガムテープ(神奈川県):2010/04/01(木) 21:30:21.24 ID:tLI7J8vG
色んな不幸があるもんだな
57 上皿天秤(東京都):2010/04/01(木) 21:30:28.91 ID:jAgE5T5M
>>15
返済の義務がないことすら、分からない人っているのよ・・・。
58 包丁(千葉県):2010/04/01(木) 21:30:42.45 ID:OAOPezLN BE:245371436-2BP(4610)

>>53
そんな友人を持つお前の民度も知れたものだな
気をつけろよ
59 スタンド(岡山県):2010/04/01(木) 21:30:50.75 ID:/2f6cO3s
大工とび職はお前らが馬鹿にするほど給料悪くないよ
道路工事とか内装工は環境も給料も超絶に悪いけど
60 包丁(catv?):2010/04/01(木) 21:30:52.69 ID:7K+iyQa3
>>38
親は選べないからな
ハズレの親だともう人生はもとから終わったも同然
61 時計皿(神奈川県):2010/04/01(木) 21:31:10.16 ID:uQhu3dHM
>>12
休むと一気に減るけど
ちゃんと毎日仕事してりゃかなり身入りはいいよな
安定度でみると不安だけどさ
62 パステル(埼玉県):2010/04/01(木) 21:31:19.58 ID:N4h1r2on
高校中退して大工になった奴は「親方から、二十歳になったら自分の家を建てろと言われた」
と言ってたな。土建関係の職人は収入はいいんでしょ

>>22
大企業の幹部なら月200万以上でしょ
63 上皿天秤(東京都):2010/04/01(木) 21:31:31.99 ID:jAgE5T5M
そういえば、今年度から高校無料化なんだよね?あれって、高校の卒業歴アルトダメなの?
64 ちくわ(関東地方):2010/04/01(木) 21:31:32.34 ID:uXe7mp+n
このスレでは弟が火消しに必死だな
http://chururun.jp/img/2005/05/20050504_01.jpg
65 クレパス(神奈川県):2010/04/01(木) 21:31:37.65 ID:93xZrgLA
>>52
何か隠してる話があるな
66 ゆで卵(岡山県):2010/04/01(木) 21:32:26.93 ID:1ZHsjk3H
人権派弁護士の先生が授業で言ってた。

一番充実感を感じるのは、社会から見捨てられた人のそばに寄りそえること。
一番嫌なのは、そういう人たちのあまりのあれさにイライラすること。
67 飯盒(滋賀県):2010/04/01(木) 21:32:29.55 ID:ZcTxX5yc
>>58
俺は資産持ちニートで
たまにパチする仲やな
68 ガムテープ(神奈川県):2010/04/01(木) 21:32:30.38 ID:tLI7J8vG
>>63
一度高校出た人間は高校には入れないよ
69 泡立て器(東日本):2010/04/01(木) 21:32:31.17 ID:y7OuWFEs
> ホスト、訪問販売、建設の日雇い……。職を選ばず働いたのに、いつも最後はだまされたり、暴力が待っていた。

「職を選ばず働いたのに」ではなく、
「職を選ばなかったから」じゃないのかな。
70 リービッヒ冷却器(大阪府):2010/04/01(木) 21:32:32.58 ID:lUauwhm1
創作だろ
71 泡立て器(東日本):2010/04/01(木) 21:33:17.00 ID:y7OuWFEs
不幸好きな人って居るんだよね。
不幸な境遇が大好きで、不幸から抜け出たら負けだ、くらいに思ってる人。
72 ペトリ皿(神奈川県):2010/04/01(木) 21:33:18.22 ID:1a7YJs9P
中卒だろうがなんだろうがこれは普通に可哀想
周りが屑だとどんなに頑張っても上手くいかないのかもな
73 パステル(埼玉県):2010/04/01(木) 21:33:34.75 ID:N4h1r2on
>>57
多いから借金取りが図に乗るんだ。下手したら義務のない親族の職場まで押しかけるとか
74 梁(高知県):2010/04/01(木) 21:33:35.51 ID:4nKxN6dp
>>43
大工は技能職だけど20代で60は無理。
見習いのレベルだし。

土方は単純な作業員なんだから月に20くらいだろ。
75 パステル(アラバマ州):2010/04/01(木) 21:33:48.69 ID:NLByMN83
友人にとび職いるが、保険に入れないから給料がいいみたいな話してたが本当か?
76 レーザーポインター(catv?):2010/04/01(木) 21:33:48.71 ID:x7A68zct
暴力を振るったのは「自分も」だったりして
77 硯(関東・甲信越):2010/04/01(木) 21:33:58.03 ID:5x+wgN0g
自動車関係で働く友人を持つとありがたいよな
自動車工場、ディーラー、家電販売で働いてる友人には色々世話になってるわ
78 手枷(長屋):2010/04/01(木) 21:33:58.79 ID:NY1sLqmn
>>62
1部上場企業で1500社くらいでしょ
幹部がそれぞれ100人いるとしても15万人、。ニートだから相場はわからないけどさ
その中に入るのってすげーよな 中でも若い幹部ってほんと限られる
79 綴じ紐(福岡県):2010/04/01(木) 21:34:02.42 ID:BkEmrwOk
60万でも、そこから道具買ったり保険税金払ったりするから
そんなに残らないんだぜ。
80 パステル(静岡県):2010/04/01(木) 21:34:05.24 ID:gIuQgcGg
大学出てるのに鳶より給料低いなんてかわいそうだな
81 液体クロマトグラフィー(埼玉県):2010/04/01(木) 21:34:16.89 ID:6tcQbyRj
>>59

フィギュアの高橋大輔の親父は鳶で月収12万、極貧王子って書かれてたけど。
大家族の大工のおっさんも仕事がねーっとわめいていた。
82 ばくだん(catv?):2010/04/01(木) 21:34:18.97 ID:kXUrzgom BE:1073817263-2BP(502)

ってこの人、自動車の期間工もやってたのかよ
マジで配属された部署の運しだいだな俺のとこは皆優しくて助かった
83 泡立て器(東日本):2010/04/01(木) 21:34:34.09 ID:y7OuWFEs
お前ら金の事しか考えられないんだな。なんという視野の狭さ。
84 硯(関東・甲信越):2010/04/01(木) 21:34:35.61 ID:qcvbCyvi
悲惨すぎて信じられん
85 パステル(栃木県):2010/04/01(木) 21:34:44.06 ID:z85FkiuI
養子縁組って簡単にできるもんなのか
86 虫ピン(東京都):2010/04/01(木) 21:34:52.51 ID:TdEn6Y9E
なんか人少ないと思ったら規制中なのか
87 集気ビン(茨城県):2010/04/01(木) 21:34:57.67 ID:iqt8x9OI
ちょっとおかし過ぎるよな。
警察に知られちゃまずい犯罪歴でもあるんじゃないだろうか。
でなきゃどこかでストップかかるし、
こんな裏街道まっしぐらな人生じゃないはず。
88 包丁(千葉県):2010/04/01(木) 21:35:02.12 ID:OAOPezLN BE:858797879-2BP(4610)

>>67
パチ屋で良からぬ連中にタカられ借金させられオチるパターンか
フラグ見えたよ
89 パステル(大阪府):2010/04/01(木) 21:35:03.72 ID:aXvGGJhf
母親クズ過ぎワロタ
90 筆(千葉県):2010/04/01(木) 21:35:05.02 ID:9eq6FqYp
つーか母親はパチンコで借金?
91 ろうと(神奈川県):2010/04/01(木) 21:35:21.84 ID:kwR9lX3d
とび職60万かもっと低いのかと思った
92 千枚通し(石川県):2010/04/01(木) 21:35:32.97 ID:bGIc5kpU
>>66
自業自得じゃヴォケェ!!って言うの堪える仕事か
それも大変そうだなあ…
93 パステル(静岡県):2010/04/01(木) 21:35:46.62 ID:KpkyQTDV
中学校のときの友達のDQNが年中無休で鳶やって800万もらってたワロタ
94 印章(大阪府):2010/04/01(木) 21:36:01.15 ID:K0b4RhbU
なんで低学歴って金の使い方わからないの?

高卒とか4年制学卒とか中卒ってアホみたいに金使うじゃん
95 鉛筆(catv?):2010/04/01(木) 21:36:05.32 ID:9lqjllCQ
悲惨すぎるんだがネタだろとしか思えない
96 レポート用紙(神奈川県):2010/04/01(木) 21:36:18.78 ID:mxs4jCYR
独立も出来るしね
ブルーカラーは貧乏だと思ってるやつはヒキヲタや情弱
97 手帳(愛知県):2010/04/01(木) 21:36:24.15 ID:q4vv+ImJ
>>59
内装工と道路工事を一緒にする意味が分からん
98 金槌(宮城県):2010/04/01(木) 21:36:36.78 ID:3vgJPr4v
母親ひどすぎ。人間じゃねぇ
99 印章(大阪府):2010/04/01(木) 21:37:07.72 ID:K0b4RhbU
>>96
社会的地位は低いだろ

学卒以下がやる下層ホワイトカラーやブルーカラーの社会的地位は農家と同じ
100 泡立て器(東日本):2010/04/01(木) 21:37:10.31 ID:y7OuWFEs
こんな母親ザラでしょ。子どもを殺さないだけマシ。
101 薬さじ(神奈川県):2010/04/01(木) 21:37:23.79 ID:tJK4bQeH
底辺ザマァwwwwwwwwwwwwww
102 レポート用紙(宮城県):2010/04/01(木) 21:37:30.52 ID:mpxyZaHp
嘘だろ・・・中卒が60万なんて・・・
俺は何を信じたらいいんだ・・・・・・。
103 泡立て器(東日本):2010/04/01(木) 21:37:55.90 ID:y7OuWFEs
「親は子を大事に思うはずだ」みたいな考えこそが、おめでたい。牧歌的。お花畑思考。
104 印章(大阪府):2010/04/01(木) 21:38:20.43 ID:K0b4RhbU
>>102
世の中には4年制学卒や高卒、中卒で起業して成功してる成金もいるんだぜ?
俺なんか院卒なのに月給50万


ま、いくら稼いでも低学歴は低学歴だけどね
105 鉛筆削り(石川県):2010/04/01(木) 21:38:28.32 ID:fk4DMcVr
中卒には丁度いいかもな
106 パステル(大阪府):2010/04/01(木) 21:38:30.56 ID:aXvGGJhf
なんというか父親がこの母親に暴力振るうのも仕方ないと思ってしまった
107 インパクトドライバー(長野県):2010/04/01(木) 21:38:33.11 ID:51SBFvnp
これはひどい
108 封筒(熊本県):2010/04/01(木) 21:38:49.42 ID:Le00bkbN
高校でも別にそういうの学ばないと思うが
109 パステル(埼玉県):2010/04/01(木) 21:38:57.29 ID:N4h1r2on
頭の悪いやつ、コミュ力の無い奴はブルーカラーに限る
110 画鋲(大阪府):2010/04/01(木) 21:39:27.85 ID:cI1xSUCn
そういえば俺の姉が、偏差値50くらいの高校を出て
専門学校で看護師の資格取って、府立病院で看護師しているわ。
公務員の年収で夜勤があるからすごい給料らしい。
111 印章(大阪府):2010/04/01(木) 21:39:29.70 ID:K0b4RhbU
>>109
営業も追加しろw
日本を代表するリアル底辺職
112 泡箱(埼玉県):2010/04/01(木) 21:39:48.98 ID:nfkEwqJN
>>104
なんというか ・・・どんまい
113 パステル(関西地方):2010/04/01(木) 21:40:08.42 ID:HcxNdcJo
やっぱ中卒の歩む人生は終わってるな。

バカは体使って稼いでも頭のいいやつの食い物にされるだけだ。
114 泡立て器(東日本):2010/04/01(木) 21:40:20.41 ID:y7OuWFEs
営業=飛び込み営業や押し売りやテレアポ、と思ってるのは10代で卒業して欲しいもんだな
115 印章(大阪府):2010/04/01(木) 21:40:30.45 ID:K0b4RhbU
4年制学卒以下には頭を使う仕事は期待できないから単純な事務処理や肉体労働、販売活動がお似合い
>>112
低学歴って時点で恥ずかしいことでしょ
116 クレパス(catv?):2010/04/01(木) 21:40:32.01 ID:MXwQ9dos
こうゆう底辺を見るたびに、苦労して自力で薬剤師獲っておいてよかったなと思う。
それと2ちゃんのやつらの恵まれ具合にも腹が立つ。死ね
117 リール(東京都):2010/04/01(木) 21:40:42.86 ID:kTxjIC7Z
お母ちゃんと弟は本当に蒸発なのかな
もしかしたら最悪の展開に気付いてないだけなんじゃないかな
118 クレパス(神奈川県):2010/04/01(木) 21:40:45.83 ID:93xZrgLA
>>111
営業はコミュ力無いと詰むだろ
119 ガムテープ(神奈川県):2010/04/01(木) 21:40:50.50 ID:tLI7J8vG
バカは東大へ行けっていうあれ思い出したわ、まぁバカじゃ行けないけどな
120 試験管立て(長屋):2010/04/01(木) 21:40:51.96 ID:Ggx4ZrWp
本当なら気の毒だけど、中卒から24才までの10年足らずでここまで不幸のてんこもりとか
波瀾万丈すぎるので、虚言癖か創作を疑う必要があるな。

不幸のひとつひとつを逆に考えてみる。
なにかものすごくブラックな臭いがしてくるのは。。。俺だけではないと思う。
121 イカ巻き(愛知県):2010/04/01(木) 21:41:11.86 ID:JRMMcoxR
暴力からは逃げた方が良い
父親からは逃げたのに量の先輩からは逃げられなかったのは解らん
122 ムーラン(群馬県):2010/04/01(木) 21:41:18.22 ID:PTOnDdVl
奴隷じゃん
123 砥石(千葉県):2010/04/01(木) 21:41:24.14 ID:gC5SPjRz
ここまで騙されてるのはこいつ自身の頭の弱さも原因
124 印章(大阪府):2010/04/01(木) 21:41:24.95 ID:K0b4RhbU
>>116
同じ大学の4年制学部の末路みてみw
ITドカタに営業、サービス業にブルーカラーがうじゃうじゃいるわ・・・
125 リール(大阪府):2010/04/01(木) 21:41:39.33 ID:p9hdqFpC
MARCH行ってやっと月収60万ぐらいだからねえ
不公平だよ世の中
126 銛(埼玉県):2010/04/01(木) 21:41:47.41 ID:v4gJ8Lwp
>>115
無職が見栄張るなよ・・・。
127 試験管挟み(神奈川県):2010/04/01(木) 21:42:04.54 ID:BZo373Cs
>>38
格差ってこういうことだよなw
128 朱肉(大阪府):2010/04/01(木) 21:42:28.99 ID:xH7cL0X5
>>104
院卒でそのモラル感しかもてないとか本当にかわいそうだな・・・
129 ペンチ(愛知県):2010/04/01(木) 21:43:00.17 ID:FLdVCI36
今の日本ならあり得ると思える時点でだめだなこの国
130 ラジオペンチ(神奈川県):2010/04/01(木) 21:43:05.09 ID:bbqUd915
月収60万の息子がいて何故金が足りないのか
頭に欠陥があるとしか思えない
131 ラジオペンチ(島根県):2010/04/01(木) 21:43:25.43 ID:Y8fxqLXe
ちゃんと行くべき時に警察行ってりゃもうちょっとマシだったんじゃね
132 手帳(愛知県):2010/04/01(木) 21:43:28.99 ID:q4vv+ImJ
>>99
その農家が建てたマンションに住んでるホワイトカラーさん多いんだけど
133 ピンセット(埼玉県):2010/04/01(木) 21:43:29.88 ID:/CrzllL2
>2カ月後に機械に指を挟んで骨折。上司は「かすり傷」と言う
ワロタ
今からでもいいから折りに行け
かすり傷10本くらい負わせてやれ
134 ばくだん(catv?):2010/04/01(木) 21:43:30.71 ID:kXUrzgom BE:954505128-2BP(502)

>>103
今は、子供を労働力として見てた昔とは違うんだよ
どこの後進国だボケ
135 泡立て器(東日本):2010/04/01(木) 21:43:32.62 ID:y7OuWFEs
レッテル張りしてホルホル
136 印章(大阪府):2010/04/01(木) 21:43:35.51 ID:K0b4RhbU
・学歴別就職先上位五職
学卒                  修士                 博士
事務従事者.       33%  機械・電気技術者 23%  科学研究者     25%
販売従事者.       22%  事務従事者.      12%  大学教員       22%
情報処理技術者    7%  情報処理技術者.  11%  医師・歯科医師.  21%
サービス職業従事者 5%  鉱工業技術者     8%  機械・電気技術者 6%
機械・電気技術者.   5%  その他技術者    6%  その他教員.     4%


実際、(4年制)学卒や高卒中卒の大多数は
「下層(一般)ホワイトカラー」と「ブルーカラー」なんだよ

>一般ホワイトカラー・ブルーカラー・農林水産業のあいだに評定差を認めない人が多い
http://www.k3.dion.ne.jp/~mabuchi/lectures_nara/job_evaluation.htm

お前ら、百姓と同じ身分だからw悔しかったら高学歴になってみろ
137 梁(茨城県):2010/04/01(木) 21:43:45.65 ID:HvTmgIHF
知人は無職で金ない時は
ホームレス使って携帯不正契約転売とか養子縁組詐欺やりまくってたな
可能な限り携帯を契約してカードやサラ金から借りまくって金作っていた
ホームレスは金のなる木なんだとさ
138 そろばん(栃木県):2010/04/01(木) 21:43:49.35 ID:Ig34cA0q
自己責任だな
139 セロハンテープ(福岡県):2010/04/01(木) 21:44:01.55 ID:tJNw0+5h
>>109
コミュ力ない奴は無理だろ
車と風俗とパチンコと若い奴だとモンハンの話しかしない
140 泡立て器(東日本):2010/04/01(木) 21:44:34.73 ID:y7OuWFEs
「ひっどーい」
「信じられなーい」

…みたな感覚的、感情論的なレスばかりで、何をどうしたら改善するのかという現実的な意見が皆無。
141 パステル(神奈川県):2010/04/01(木) 21:44:41.86 ID:tvrI9VVH
土方は給料いいが殆ど昇給しないからな
若い内は改造高級車乗り回して、独立できなかったら安い居酒屋で新米に武勇伝
142 印章(大阪府):2010/04/01(木) 21:44:44.85 ID:K0b4RhbU
>>132
ああ、お前ら低学歴は頭悪いから単純な事務処理や肉体労働、販売活動で
高学歴に尽くしてくれやw
営業なり工員なりとして頑張ってくれや、低学歴くん
143 目打ち(北海道):2010/04/01(木) 21:44:51.07 ID:R3RVfWZq
>自動車工場での派遣労働を見つけた。08年9月から広島で働き

(・∀・)スンスンスーン?
144 画板(関西):2010/04/01(木) 21:44:54.90 ID:MSHcLpZI
とりあえず小売りは給料少ないよ
でかいデパートとかは知らんが
オマエラハイキロー
145 レポート用紙(宮城県):2010/04/01(木) 21:45:03.08 ID:mpxyZaHp
低学歴は月に15万にしろ!!
高学歴を差別するな!!
146 パステル(東京都):2010/04/01(木) 21:45:04.80 ID:HFOMp7lu
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
147 ろうと台(catv?):2010/04/01(木) 21:45:10.50 ID:Wrxdjk/P
仮にこういう人がいたとしてどうやってアポとってんの
148 パステル(埼玉県):2010/04/01(木) 21:45:13.75 ID:N4h1r2on
>>111
コミュ力あって使える有能な営業なら有名企業の取締役も狙えるよ
ある意味企業の柱だし
149 ムーラン(群馬県):2010/04/01(木) 21:45:27.69 ID:PTOnDdVl
働かないで暮らしてる俺最強で終了
150 泡立て器(東日本):2010/04/01(木) 21:45:32.13 ID:y7OuWFEs
金とか学歴みたいな外見しか見られないのは、ちょっと教養無いんじゃないかな。
151 レポート用紙(神奈川県):2010/04/01(木) 21:45:37.85 ID:mxs4jCYR
そういえば介護職も昔は家政婦がやってて給料すごかったらしいな
家政婦教会からもらって派遣先の病院からももらえてたってきいたことがある
東北とかから出稼ぎできてた人も居たらしいが
152 パステル(東京都):2010/04/01(木) 21:45:55.50 ID:LThFjlN6
母親もクズだったわけだ
そりゃクズと結婚した女だもんな
153 霧箱(栃木県):2010/04/01(木) 21:45:58.16 ID:uD5SXmqN
こいつの人生ベリーハードだな
こいつに比べりゃ俺の人生なんてベリーイージーだな
154 手帳(愛知県):2010/04/01(木) 21:46:04.42 ID:q4vv+ImJ
>>142
ズレすぎ
155 印章(大阪府):2010/04/01(木) 21:46:13.00 ID:K0b4RhbU
>>145
同意

博士70万円〜
修士:55万〜
専門職学位:52万円〜
6年制学卒:50万円〜
4年制学卒:15万500円
短大高専:15万300円
高卒中卒:15万円

これでいいでしょ
156 泡立て器(東日本):2010/04/01(木) 21:46:32.74 ID:y7OuWFEs
>>155
お前はそうやって金にこだわってるから、金が得られないんだよ。
157 ガムテープ(神奈川県):2010/04/01(木) 21:46:35.16 ID:tLI7J8vG
低学歴の人は女と車とパチンコの話しかしないっていうのはマジなのかよ、にわかには信じられんというか
158 カーボン紙(東京都):2010/04/01(木) 21:46:45.65 ID:xfEL9HW9
>>145
お前は学歴だけで頭悪いのか?
159 二又アダプター(広島県):2010/04/01(木) 21:46:59.96 ID:MoOQMcim
俺なんで生きてるんだろうって思えるような人生だな、母親はおいていけばよかったのに
160 るつぼ(アラバマ州):2010/04/01(木) 21:47:28.61 ID:I7QiGx6J
>>155
金さえ出せば誰でも入れる大学でも東大でも同じっすか?
161 印章(大阪府):2010/04/01(木) 21:47:34.20 ID:K0b4RhbU
>>154
実際、4年制学卒や高卒中卒の大多数は底辺職についているのだが?
これは俺個人の意見じゃなくて日本人の意見だからね
低学歴の頭が平均して悪いのも事実

もう一度はるが

>一般ホワイトカラー・ブルーカラー・農林水産業のあいだに評定差を認めない人が多い
http://www.k3.dion.ne.jp/~mabuchi/lectures_nara/job_evaluation.htm
162 朱肉(大阪府):2010/04/01(木) 21:48:00.46 ID:xH7cL0X5
ID:K0b4RhbUは自分がどれだけ低俗で卑しいことを人目につく掲示板に書き込んでるかわかってないのか
冗談だったとしても最低だぞ、恥を知れよ
163 ドリルドライバー(滋賀県):2010/04/01(木) 21:48:06.89 ID:h2H7X2k4
でもビール飲むんだろ?
164 パステル(埼玉県):2010/04/01(木) 21:48:12.86 ID:N4h1r2on
>>155
なんでそんなに安いの
165 ムーラン(群馬県):2010/04/01(木) 21:48:22.06 ID:PTOnDdVl
エイプリルフールなんだし全員親の遺産で暮らしてるニートで
まじめに働いてる奴馬鹿じゃねくらい言えよ
166 マイクロメータ(神奈川県):2010/04/01(木) 21:48:23.02 ID:V8BQo8kU
167 パステル(関西地方):2010/04/01(木) 21:48:37.95 ID:HcxNdcJo
>>163
タバコも吸うんじゃね
168 クレパス(神奈川県):2010/04/01(木) 21:49:04.15 ID:93xZrgLA
>>162
まあニートの夜釣りなんだろうけどな
169 封筒(熊本県):2010/04/01(木) 21:49:20.19 ID:Le00bkbN
この人、言葉の圧迫に弱いでしょ

物腰や言葉は柔らかくとも
相手を追い詰めていく型の
170 手帳(愛知県):2010/04/01(木) 21:49:28.77 ID:q4vv+ImJ
>>161
本当にズレてるのな・・・レス乞食かよ
171 鉛筆削り(アラバマ州):2010/04/01(木) 21:49:48.81 ID:CKxcODNS
悲惨は悲惨だが、まわりがこんなんだったという描写ばかりで
自分のことが全く語られてないのがなんか怪しい
172 指矩(埼玉県):2010/04/01(木) 21:49:49.05 ID:70GgHrqp
これがマジバナだったらざまあああああああwwwww
と言うのがν速
173 ボンベ(東京都):2010/04/01(木) 21:49:49.32 ID:4KVBvT83
自業自得としか言いようがない。
なんで自己防衛できないのよ。
とはいえ、本人名義以外で家族ならサラ金は金を貸すのか?
だとしたら、訴えれば無効に出来るんじゃないの?
174 封筒(岡山県):2010/04/01(木) 21:50:11.31 ID:+/n/1Euy
高橋大輔かと思った
175 エリ(東京都):2010/04/01(木) 21:50:19.26 ID:pqf7Q94f
バイトって一年でいくらぐらい稼げんの?
176 印章(大阪府):2010/04/01(木) 21:50:29.04 ID:K0b4RhbU
>>160
ちゃんと勉強したっていうんならちゃんと大学院までいけばいいだけ

別に学歴で差をつけるのは普通じゃん
医師になるには?6年制学部です
歯科医師は?6年制学部です
弁護士は?法科大学院です
学者は?博士が基本です
院卒技術者と学卒技術者どっちが偉い?前者です
教員は?院卒を義務付ける予定です

下層ホワイトカラーは?私たち低学歴にお任せください!
ブルーカラーは?私たち低学歴にお任せください!
農家は?私たち低学歴にお任せください!
177 セロハンテープ(福岡県):2010/04/01(木) 21:50:35.49 ID:tJNw0+5h
>>161
ちなみにお前院で何学んだの?w
178 ヌッチェ(神奈川県):2010/04/01(木) 21:51:14.63 ID:8AzR+4RD
>>7
バブル時は日給3万(見習い)とかだったよ
179 オーブン(沖縄県):2010/04/01(木) 21:52:19.41 ID:/O0OTWmh
鳶やってたがどんなに仕事が多い月でも60万とかありえないから
休日無しで毎日午前過ぎまで働くとかならあるかもしれないが
体持たないから
180 パステル(埼玉県):2010/04/01(木) 21:52:27.30 ID:N4h1r2on
Fラン大とかできてから学歴と中身が比例しなくなって、プライドだけのお化けが生まれちゃったんだろうな
181 ガムテープ(神奈川県):2010/04/01(木) 21:52:31.02 ID:tLI7J8vG
スレタイに中卒とか入れちゃうから香ばしいのが来ちゃうんだよな
規制のせいかキチガイ東京都さんは見なくなったけど
182 蛸壺(山口県):2010/04/01(木) 21:52:35.83 ID:CF8ZZ3fd
運が無い奴は学校いっても行かなくても同じだと思うけどナ
183 クレパス(catv?):2010/04/01(木) 21:52:59.24 ID:MXwQ9dos
>>176
うわーこれが学歴厨か、キモいってか痛いな
184 さつまあげ(埼玉県):2010/04/01(木) 21:53:32.90 ID:eYRh/VJV
運も学もないとこうなるな
185 エバポレーター(千葉県):2010/04/01(木) 21:53:39.23 ID:rXNdwqbN
この人、頭弱いのかな。
ちょっと考えられない不運さ。
186 マイクロメータ(神奈川県):2010/04/01(木) 21:54:20.45 ID:V8BQo8kU
187 ローラーボール(千葉県):2010/04/01(木) 21:54:34.30 ID:kkG3esnc
>>176
最近、農業に参入する高学歴な人もいるよね。

受け入れる農家さんも「学歴?そらあったほうがいいべや」って風潮だし。
188 クリップ(神奈川県):2010/04/01(木) 21:55:19.81 ID:XvV387Lu
学校歴厨じゃない純粋な学歴厨は久しぶりに見た
189 虫ピン(神奈川県):2010/04/01(木) 21:55:53.41 ID:7cxNvExd
色々誇張してんじゃないのこれ
本当だとしたら知的障害を疑った方がいいレベル
190 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/01(木) 21:55:58.81 ID:3Vr0lKFV
父親ぼこれば良かったのにな
191 画板(関西):2010/04/01(木) 21:56:05.64 ID:MSHcLpZI
60万て記者が調べるのめんどいから自分の給料から考えて
こんなもんだろと書いた感じがする
192 ロープ(京都府):2010/04/01(木) 21:56:09.33 ID:3Y3lbYX+
カースト制とか士農工商とかって、実は良いんじゃないかと思うんだけど。
仕事にもありつけるし、自分の能力にあった仕事しかしなくて良い。
と思うんだけど、
193 手帳(岡山県):2010/04/01(木) 21:56:13.94 ID:rGiyizc3
> 「もう一回、人を信じてみよう」
このあたりに微妙なズレがあるんだと思う。
194 印章(大阪府):2010/04/01(木) 21:56:26.67 ID:K0b4RhbU
「学歴差別」という言葉はおかしい
生まれつき「最終学歴が4年制学卒高卒中卒」の人間なんかいないからな
差別じゃないよ

>>187
それは例外の一般化だよ
一般的傾向として高学歴(最低でも6年制学部)が上層ホワイトカラーを占めて、
低学歴が底辺職(単純な事務処理や肉体労働、販売活動)を占めているのは事実だからね
195 二又アダプター(栃木県):2010/04/01(木) 21:56:32.11 ID:CvHJe395
かなり良く出来た話だわ
本作れば売れるよ
196 パステル(アラバマ州):2010/04/01(木) 21:56:39.49 ID:9fbFnPov
カモのオーラが出てるんだろうな
197 ガスクロマトグラフィー(鹿児島県):2010/04/01(木) 21:57:13.84 ID:9FKC4Agn
とび職は給料いいよ。
お前らなんかより断然稼ぐ。
但し、危険業種。
198 ルアー(千葉県):2010/04/01(木) 21:57:18.39 ID:AhHYL1ei
中卒の7割が犯罪者、ホームレス
貯金もせず税金ばっかたかる社会のお荷物
クズ予備軍なんだから中卒の時点で無残に殺せばいいのに
199 泡立て器(東日本):2010/04/01(木) 21:57:18.13 ID:y7OuWFEs
> 「だまされてひどい目にばっかり遭ってきた人生を変えよう。学ぶことで変えられるんだ」。

根拠あるのかな
200 ローラーボール(千葉県):2010/04/01(木) 21:58:17.11 ID:kkG3esnc
>>194
いや、そうじゃなくて、
農家には肉体だけでなくて、経営スキルとかも必要な時代になってるからだそうだよ。

おまえ、アホだねw
201 パステル(埼玉県):2010/04/01(木) 21:58:42.65 ID:N4h1r2on
>>192
中学卒業時に、頭の悪い奴は進学しないで働く  っていうようにするべきかもね
頭悪いのに院まで出て世の中のこと何もわからず愚痴妬みばかり という悲劇もなくなるw
202 印章(大阪府):2010/04/01(木) 21:58:44.49 ID:K0b4RhbU
>>189
こういう底辺エピソードってたいてい作り話だからな
この前、解雇されたリーマンがマグロ漁船にのったみたいな話があったけど、
マグロ漁船にのるには資格が必要だから現実性がないらしいし

>>198
事実、職業別の犯罪率を見ると6年制学卒や院卒が担っている職業ほど低く、
4年制学卒高卒中卒がやっている職業ほど高い

これは事実だよ。
203 漁網(東京都):2010/04/01(木) 21:58:45.37 ID:tmAZ66qq

>酒を飲んでは家族に暴力をふるう父に我慢できず、母と弟を連れて逃げ出した。
>関西で3人で暮らし始めたが、母が消費者金融に借金をし、弟だけを連れて蒸発。

最悪だな、でもがんばってるね。
人生の運なんて皆同じ様なものだから、
きっと年とってから幸せになれると思うな。

204 ビーカー(埼玉県):2010/04/01(木) 21:58:47.73 ID:QpstJXcU
ひでーなこれは
205 乳棒(茨城県):2010/04/01(木) 21:58:51.16 ID:HUod9RpO
中卒以下のニー速のカスどもは自殺した方がいいなwww
206 指矩(埼玉県):2010/04/01(木) 21:59:00.72 ID:70GgHrqp
まあ今までナマポ取ってなかったから俺達にとって害じゃ無かったでしょ
これから取るんだろうけどな
207 クレパス(catv?):2010/04/01(木) 21:59:04.62 ID:MXwQ9dos
とび職はそこそこ給料いいんだろうけど、いかんせん馬鹿だからお金の使い方
がひどいよね。
208 ダーマトグラフ(長屋):2010/04/01(木) 21:59:05.02 ID:VS88JI4m
>>199
騙されにくくはなるだろう
209 紙やすり(東京都):2010/04/01(木) 21:59:42.99 ID:qkSiKOAI
こいつは学習能力のないただの馬鹿だろ
210 印章(大阪府):2010/04/01(木) 21:59:43.62 ID:K0b4RhbU
>>207
パチンコとかやってるのたいてい低学歴
211 蒸発皿(dion軍):2010/04/01(木) 22:00:13.59 ID:5QPJmU6y
「蒸発」って単語が懐かしいな。今はほとんど使われないだろ
昔のワイドショーで素人が家出人の捜索依頼を訴えかけるのよくやっていたけど最近はやらないね
212 オーブン(沖縄県):2010/04/01(木) 22:00:43.51 ID:/O0OTWmh
10年前で日本中探しても月に60万は絶対ありえない
マジどんな会社でどんな現場取って来てんだよwwwww
213 グラインダー(宮崎県):2010/04/01(木) 22:00:47.64 ID:U2SyvDJv
低学歴に稼ぎで負けてるのに
「低学歴は人間のクズ」
って顔真っ赤だろ・・・、そのクズに負けてることを自覚しろ
214 筆ペン(千葉県):2010/04/01(木) 22:00:53.10 ID:WYDNVNrr
>>210
キムチ臭い低民度の民国人がいうと説得力があるなw
215 焜炉(catv?):2010/04/01(木) 22:00:57.81 ID:fSobQe7B
実際理系高学歴は過小評価されてるよ
俺も大手メーカーとか入るのバカバカしいもん
日本を支えてきたのは俺ら理系エリートのはずなのに
なんでこんな薄給激務のひどい環境で働かされるのか意味がわからん
上流の某Sierの社員にあったら死にそうな顔してたよ。しかも大して高給取りでも無いし

外資金融とかに流れて当たり前だよ。
誰だって自分の利益最優先なんだから
個人の利益追求と会社・社会の発展を同ベクトルに持ってくようにしてくんなきゃ
真面目に働く気なんて起きねー。

俺ら優秀なヤツらをもっと優遇しろボケナス共
216 カッティングマット(関西):2010/04/01(木) 22:01:13.25 ID:I6HyG3Qw
毎日だしな
2ちゃんソースと信憑性はさほどかわらん
217 銛(静岡県):2010/04/01(木) 22:01:38.38 ID:kh+YZliZ
鳶の日当は1万8000円くらいだったようなきがする
いいところだと2万くらいかな
218 封筒(熊本県):2010/04/01(木) 22:01:38.70 ID:Le00bkbN
>>200 大昔の感覚なんでしょ
219 インク(大分県):2010/04/01(木) 22:01:57.02 ID:yCSc+wrQ
母親が弟を連れて逃げるってのがよく分からん
何で働いてる奴を置いていくんだ?
220 磁石(埼玉県):2010/04/01(木) 22:02:22.66 ID:jlaLS1TO
お前らどうするの?
221 パステル(アラバマ州):2010/04/01(木) 22:02:27.41 ID:NFrCwMQg
やっぱ規制でニュー速人減ったな・・・
222 印章(大阪府):2010/04/01(木) 22:02:29.38 ID:K0b4RhbU
なんで低学歴は
単純な事務処理や肉体労働、販売活動

にしか就けないんだろ?

頭が悪いからだよ。認めようよ、現実を

>>213
いくら稼いでも知性で劣るからね、低学歴は
223 手枷(埼玉県):2010/04/01(木) 22:03:58.20 ID:qkrMmofV
なんか嘘くさいというか
自分だけが被害者ぶってるけど
ホントにそうなのだろうか?
たとえば母ちゃんが弟だけ連れて蒸発と書いてるが
月収60万稼ぐこいつを捨てて弟だけ連れて行く?
どうなのよ?
224 ガスクロマトグラフィー(鹿児島県):2010/04/01(木) 22:04:09.20 ID:9FKC4Agn
今は中卒でもいいから一生の仕事になるような技術を持つことがサバイバルできる手段ってのに気付いていない2流以下大学の馬鹿が多いな。
225 乳棒(茨城県):2010/04/01(木) 22:04:20.92 ID:HUod9RpO
資本主義では必要な人間が高い給料を得るんだよ
給料が低いのは代わりがいくらでもいる必要ない人間だからだろwww消えろよwww
226 IH調理器(兵庫県):2010/04/01(木) 22:04:26.97 ID:p1H604Gl
中卒が一言↓
227 手帳(愛知県):2010/04/01(木) 22:04:35.25 ID:q4vv+ImJ
>>222
とりあえず巣のvipで遊んどけ
228 パステル(石川県):2010/04/01(木) 22:04:48.40 ID:Oj1qR9PP
アホだろ
229 画鋲(大阪府):2010/04/01(木) 22:05:19.87 ID:cI1xSUCn
大卒で技術職採用なら40代で年収1000万円いかないのか?
230 泡立て器(東日本):2010/04/01(木) 22:05:53.38 ID:y7OuWFEs
>>223
こいつが暴力を振るっていて、それを隠しているのかもな。
「誰が金を稼いできてると思ってるんだ!」と家のなかで大いばり、と。
231 印章(大阪府):2010/04/01(木) 22:06:03.10 ID:K0b4RhbU
>>224
実際、4年制学卒はブルーカラーと同レベルの職業にしか就けてないよね
4年制学卒が就いてるようなホワイトカラーはホワイトカラーっていっても「下層ホワイトカラー」だから、ブルーカラーに等しい
単純な事務処理や販売活動なんか肉体労働と一緒だよ。日本人一般の評価からして
232 しらたき(福井県):2010/04/01(木) 22:06:30.80 ID:QrCBmaRh
運がない奴だな
233 オーブン(沖縄県):2010/04/01(木) 22:06:39.82 ID:/O0OTWmh
現場の仕事じゃ高卒や大卒を敵視してる中卒DQNの学歴コンプレックス丸出しで痛い奴たくさんいるな
今じゃFランの学歴誇ることしかできない無職も沢山いるが
234 漁網(東京都):2010/04/01(木) 22:07:14.64 ID:tmAZ66qq
土方でも資格取ってそれなりの働きすればいいんだよ、
結構いい収入になるんじゃないかな?
土木建築の基礎で働いている者は質が良くなくちゃ
良い建築物は出来ないんだよ。

235 ファイル(長屋):2010/04/01(木) 22:07:22.37 ID:bgwavFfn
ホストが務まる時点でイージーモードだろ
借金地獄は甘え
236 パステル(神奈川県):2010/04/01(木) 22:07:23.72 ID:xHF93jHX
60万か
8:00〜17:00、20:00〜5:00通しで働けば稼げる罠
残業になると仮眠すらとれないし、事故って死ぬことも珍しくないよね
237 アスピレーター(東京都):2010/04/01(木) 22:07:25.58 ID:+5J7JgAn
>08年9月から広島で

まだ時効にもなってないよな?
裁判すりゃ良いじゃねーか


裁判にしないって事はフィクションって事でおk?
238 マスキングテープ(宮城県):2010/04/01(木) 22:07:39.50 ID:avtWRXDA
中卒の割にはよくやった
239 ペンチ(岩手県):2010/04/01(木) 22:07:59.57 ID:ICloMO5B
俺だったらとっくに自殺してたな
240 印章(大阪府):2010/04/01(木) 22:08:06.87 ID:K0b4RhbU
「学歴は関係ない」

ならなんで低学歴(4年制学卒高卒中卒)は底辺職が大多数なんだろ?

何で6年制学部や院卒は社会的地位の高い職業につく人が大多数なんだろ?

なんで教員に院卒が義務付けられるんだろ?なんで低学歴は教員になれなくなるんだろ?

そういうことだよ。関係ないはずがない。低学歴は馬鹿で底辺
241 やっとこ(東京都):2010/04/01(木) 22:08:19.09 ID:WAeQjOwq
>>219
迷惑をかけないためだろ
242 ガスクロマトグラフィー(鹿児島県):2010/04/01(木) 22:08:23.34 ID:9FKC4Agn
>>231
だよね。
それを理解してない下層大学って見てて痛々しいよね。
しかもせっかく大学に行ってるのに勉強もしないで2ちゃん三昧の奴とかどうするんだろうね。
243 鉛筆削り(アラバマ州):2010/04/01(木) 22:08:26.08 ID:CKxcODNS
スカウターみたいにその人の能力を数値化できる
機器が発明されたら学歴も何もなくなるだろうなー
244 修正テープ(千葉県):2010/04/01(木) 22:08:27.62 ID:tu4iAvSw
渡る人生鬼ばかり
245 上皿天秤(神奈川県):2010/04/01(木) 22:08:30.51 ID:1/6/3gkV
あれだろ?
不幸自慢してるうちに話がどんどん大きくなって自分でも
収拾つかなくなっちゃったってやつ
246 パステル(埼玉県):2010/04/01(木) 22:08:34.25 ID:N4h1r2on
>>211
おっさんが両脇に子供従えて「トミ子〜お願いだ〜帰ってきてくれ〜」って叫んで
司会者が泣く奴ねw 懐かしいw
247 しらたき(福井県):2010/04/01(木) 22:09:02.94 ID:QrCBmaRh
広島の自動車関連っていうとマツダか
248 バール(大阪府):2010/04/01(木) 22:09:11.93 ID:zZjVmGaY
大卒で60万以下の奴はこの中卒より底辺だよね
249 ろうと(長野県):2010/04/01(木) 22:09:50.60 ID:kgJJtWng
>>229
等級によるだろう。あと役職。
大手メーカーでも部長クラスじゃないと厳しいかと
大卒だろうが院卒だろうが入ったら昇級は実力次第。
250 マスキングテープ(宮城県):2010/04/01(木) 22:10:05.10 ID:avtWRXDA
大卒の方がマシだが俺はどうでもいいな
余程のエリートで出自までよくないと安定は全く無いからな
仕事やめて半年暮らせる奴はほとんどいないだろ特に東京ではね
高学歴より難関資格か公務員だな
251 ロープ(京都府):2010/04/01(木) 22:10:27.54 ID:3Y3lbYX+
>>222
でも高学歴は事務処理や肉体労働、販売活動は出来ないんでしょう?
252 ロープ(アラバマ州):2010/04/01(木) 22:10:55.22 ID:k2SXUzof
なんでおまえら中卒を軽蔑するんだ?
253 バールのようなもの(catv?):2010/04/01(木) 22:11:04.05 ID:HsNm1bd6
おまえらやさしいんだな。意外。
254 クレパス(神奈川県):2010/04/01(木) 22:11:09.49 ID:93xZrgLA
>>233
中卒が高卒を敵視したり
高卒が中卒を見下してるのを見ると
流石に痛いと思うわ
255 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/01(木) 22:11:14.11 ID:3Vr0lKFV
大阪府さんが壊れたラジオみたいになってきたぞ
誰かコンセント抜いてあげて
256 パステル(アラバマ州):2010/04/01(木) 22:11:19.02 ID:9fbFnPov
ロンダの院卒がなんか騒いでるな
257 アルコールランプ(西日本):2010/04/01(木) 22:11:21.93 ID:HvHepXrX
世渡り下手
258 マスキングテープ(宮城県):2010/04/01(木) 22:11:33.26 ID:avtWRXDA
>>252
みんなが軽蔑してるからじゃね
259 ロープ(アラバマ州):2010/04/01(木) 22:11:46.20 ID:k2SXUzof
なんでおまえら中卒をバカにするの?
高校なんて馬鹿でも行けるだろ。
馬鹿度では高卒と変わらん。
260 印章(大阪府):2010/04/01(木) 22:12:13.82 ID:K0b4RhbU
学歴で社会階層が分かれているという事実を否定したがるのは何で?
何で4年制学卒高卒中卒は底辺ばっかなん?頭が悪いからでしょ
>>252
できるよ。能力的には。
ただ、底辺労働は嫌だからやらないだけ。
>>254
同意
4年制学卒高卒中卒は同じ低学歴同士なかよくしろよ
261 しらたき(福井県):2010/04/01(木) 22:12:29.02 ID:QrCBmaRh
>>252
元から差別主義者ばかりだろ2chは
自分より下の奴を作って見下さないと自分を保てないような奴
262 乳棒(茨城県):2010/04/01(木) 22:12:46.58 ID:HUod9RpO
>>240
学歴でも旧帝か最低限6大学レベルまでだろ。
日大が頑張っても偉くなれないしwww日大閥なんて知れてるwww
だったら手に職つけるなりした方がまし。
263 印章(大阪府):2010/04/01(木) 22:13:46.64 ID:K0b4RhbU
>>259
馬鹿だから馬鹿にする。悪いか?
4年制学卒が馬鹿なのは、事実
高卒中卒が馬鹿なのも、事実

馬鹿じゃないんなら、何で底辺職にしか就けないんだ?お前ら

原因はお前ら低学歴の側にあるんだよ
低学歴は馬鹿だから
264 ばんじゅう(埼玉県):2010/04/01(木) 22:13:56.00 ID:aHv5oa3/
>>237
裁判にいくらかかると思ってんのバカなの死ぬの
265 パステル(静岡県):2010/04/01(木) 22:14:09.57 ID:KpkyQTDV
まあ社会的地位でいうならこんなスレで20回近くレスしてるやつは
日本の最底辺だとおもう
266 ロープ(京都府):2010/04/01(木) 22:14:38.96 ID:3Y3lbYX+
>>260
>>252
>できるよ。能力的には。
>ただ、底辺労働は嫌だからやらないだけ。

馬鹿だから安価間違えたの?
267 パステル(埼玉県):2010/04/01(木) 22:15:03.11 ID:nQUpfOVW
この大阪さんって規制された大阪さんとは別人?
ひょっとすると150レスくらいいくんじゃないかw
268 マスキングテープ(大阪府):2010/04/01(木) 22:15:44.41 ID:LHWrbJQM
誰とは言わないがパンツさんみたいな人がいるなw
269 印章(大阪府):2010/04/01(木) 22:16:12.66 ID:K0b4RhbU
みんなだって6年制学卒や院卒が賢くて、社会的地位が高い身分なのは認めて、
4年制学卒高卒中卒が馬鹿で社会的地位が低いことは認めるんでしょ
まさか、大多数が単純な事務処理や肉体労働、販売活動に従事している
4年制学卒高卒中卒が賢くて社会的地位が高いなんか言う人はいないでしょ
>>267
規制なんかされてないぞ
270 マスキングテープ(宮城県):2010/04/01(木) 22:16:20.35 ID:avtWRXDA
堀江やゲイツが実力主義の象徴と言ってもいい大学を中退してるよねw
ゲイツはなぜか学位貰ったし
271 印章(大阪府):2010/04/01(木) 22:17:37.50 ID:K0b4RhbU
>>270
そういう例外中の例外の話はどうでもいいんだよ
高卒の大多数は単純な事務処理や肉体労働、販売活動に従事しているという現実を見ろよ
なんで大多数を無視して、例外中の例外の話をするんだ?
272 飯盒(群馬県):2010/04/01(木) 22:18:06.63 ID:Y4ZFjVbY
>>1
あまりにも自分の日常と剥離してて脳みそが固まったわ
273 ダーマトグラフ(長屋):2010/04/01(木) 22:19:30.60 ID:VS88JI4m
ストレス溜まってる奴の特徴なのかね ひたすら同じようなレスをする
その昔、マスオAAを連続して貼りつけていたみたいに
274 ビーカー(埼玉県):2010/04/01(木) 22:19:37.36 ID:QpstJXcU
学歴スレになってるな
sばっかりのコテがわいてもいいのに
275 ロープ(京都府):2010/04/01(木) 22:19:59.18 ID:3Y3lbYX+
>>271
事務処理や肉体労働、販売活動がしたかったから、中学、高校で学業辞めたって考え方は?
276 印章(大阪府):2010/04/01(木) 22:20:06.81 ID:K0b4RhbU
同じ職業でも、高学歴と低学歴なら前者の方が上
たとえば、院卒技術者と、学卒技術者が同じか?
高校の教員も、既に修士がないと管理職になれないらしい

>>273
だって低学歴は馬鹿だと主張したら同じようなレスばっか続くから・・・
277 泡立て器(東日本):2010/04/01(木) 22:20:12.96 ID:y7OuWFEs
>>270
ゲイツは満点で大学合格したんだよな。
278 ミキサー(長屋):2010/04/01(木) 22:20:24.63 ID:Kjtf8zsH
俺諸事情で大学中退したけど

今日 前の勤務先から
損害賠償請求しますからねっ!キリッ

って電話あった・・・・どうしたら・・・
279 銛(静岡県):2010/04/01(木) 22:20:32.35 ID:kh+YZliZ
俺たちが今いる家やマンションはこういう人たちが作ったのにね
280 ガムテープ(大阪府):2010/04/01(木) 22:20:40.89 ID:ocoz8lBu
今のうちに教えておいてやれよ
両親が借金して死んだらお前の借金になるぞって
どうみても相続放棄を知ってるとは思えんw
281 ドリルドライバー(チリ):2010/04/01(木) 22:21:10.05 ID:UMf5DutL
院までいけた奴なんて環境が良かった奴ばっかだろ
底辺は選択肢自体が存在しない
282 スプリッター(関西地方):2010/04/01(木) 22:21:29.77 ID:niFiGZ3B
ええ話や
283 錘(アラバマ州):2010/04/01(木) 22:21:37.67 ID:6vJRoAdj
よくわからんが院でて稼げないのは無能でFA?
284 印章(大阪府):2010/04/01(木) 22:21:47.73 ID:K0b4RhbU
>>275
本人がどのような意思で低学歴になったかに関係なく、低学歴は馬鹿
これは低学歴の大多数が学識や教養を必要とされていない職業に従事していることから明らか
285 飯盒(群馬県):2010/04/01(木) 22:22:14.58 ID:Y4ZFjVbY
>>275
そんな現実離れした仮定が何の役に立つの?
286 手帳(愛知県):2010/04/01(木) 22:22:23.96 ID:q4vv+ImJ
>高校の教員も、既に修士がないと管理職になれないらしい
 
なんだよ らしい って・・・
大阪さんは何が気に食わなかったんだ?
287 マスキングテープ(宮城県):2010/04/01(木) 22:22:29.44 ID:avtWRXDA
>>278
ブログに裁判日記を書く
288 パステル(埼玉県):2010/04/01(木) 22:22:49.46 ID:nQUpfOVW
>>269
放送大学にだって院はあるから何とも言えない
主婦が臨床心理士の資格取るために入ってるよ、放送大学大学院
289 テープ(富山県):2010/04/01(木) 22:23:18.47 ID:RzvdvWte
なんで学歴厨が湧いてるんだよ
290 テープ(アラバマ州):2010/04/01(木) 22:23:29.99 ID:xTpfRJSN
トビ職って、今でも稼げるの?
東京だとどうなの?
291 錘(アラバマ州):2010/04/01(木) 22:23:49.57 ID:6vJRoAdj
>>104
無能乙
292 パステル(埼玉県):2010/04/01(木) 22:24:14.80 ID:nQUpfOVW
>>278
何やらかしたんだよ
293 手帳(愛知県):2010/04/01(木) 22:24:35.78 ID:q4vv+ImJ
そういえば民主のぐりんぐりん田中美恵子センセイもロンダで院に通ってたな
294 マスキングテープ(宮城県):2010/04/01(木) 22:24:54.23 ID:avtWRXDA
>>292
会社の金で大学に行ってたのに辞めたんだろ
295 ダーマトグラフ(愛媛県):2010/04/01(木) 22:25:02.36 ID:QdPksoML
信じてた母のほうがもっとクズだったとはショックだわな
296 ダーマトグラフ(長屋):2010/04/01(木) 22:25:22.97 ID:VS88JI4m
>>289
月収60万ってのが大阪さんの気に障った
297 エバポレーター(西日本):2010/04/01(木) 22:25:26.02 ID:55BH4lS/
どんだけ騙されりゃ気が済むんだ
馬鹿じゃねーの
298 印章(大阪府):2010/04/01(木) 22:25:30.70 ID:K0b4RhbU
>>286
詳しくは知らないから
>>288
そういう一例の話はいいから
>>289
学歴と社会階層の関係は深いからね
299 ロープ(京都府):2010/04/01(木) 22:25:36.00 ID:3Y3lbYX+
>>285
営業の仕事したいのに院行っても時間と金の無駄じゃない?
300 テープ(アラバマ州):2010/04/01(木) 22:25:39.67 ID:xTpfRJSN
>>283
そう、FA。完全に俺のことです
フラフラ放浪して30近いし、マジ思い切ってそっちの世界に行こうと思うわ
301 撹拌棒(神奈川県):2010/04/01(木) 22:25:55.76 ID:vzf5An2r
ミンスのせいでこういう子どもがどんどん増えるねこれから
日本終わってるわ
302 試験管立て(長屋):2010/04/01(木) 22:26:03.67 ID:Ggx4ZrWp
いろいろおかしいけど、この人を支援する「ボランティア」さんたちは、
この人1人が立ち直る、やり直すことだけが目的ではないでしょ。

>夜、野宿者に声をかけて回る『夜回り』をやりたい。

これは個人的に励まして歩くだけじゃほとんど意味ないし、こんな騙されやすい、
元野宿生活者だったらまた騙されるかもしれないじゃん。ニーチャン、いい話あるよ、とか。
それ考えたらボランティアさんたちは止めるべきだよね。でもそれをさせるということは、
なんらかの組織力を背景に、生活保護を布教?して野宿生活者を集めて、組織を大きくするとか、
ぶっちゃけ、ボランティアの背景にある政党の票集めとか、派遣村騒ぎであったよねこういう話。

定時制高校への進学の勧めも、本人は希望してなかったのにさせるということは、感動ストーリーの
シナリオにもなるし、生活保護の受給期間の延長も保証されるよね。社会全体のことを考えるなら、
まだ時効になってない分で、不条理な暴力や戸籍売買の被害者みたいところも追求して元から絶つべきだし、
08年11月の「骨折」の診断書なりカルテはまだ破棄されてないはずだから(カルテは通常5年保存)、
派遣先の工場が違法解雇したなら、労基法違反だから訴えられる。工場と派遣会社の責任比はわからないけど。

こういう、世の中の弱者を救う活動をするなら、キチンとした法的措置もして、根源を変える方向も必要。
それをしないで、こんなに苦労した人が立ち直りました〜!って言うだけだったら、こんな話いくらでも作れる。
303 ガムテープ(大阪府):2010/04/01(木) 22:26:18.12 ID:ocoz8lBu
>>290
若いやつならあるんじゃないの?
オッサンの鳶職とかあまり見かけなくなったけど若い子は今でも見る
304 パステル(三重県):2010/04/01(木) 22:26:57.73 ID:JZ7KFKEQ
オチは生活保護か
305 めがねレンチ(大阪府):2010/04/01(木) 22:27:02.90 ID:ypTHPfF1
60万つっても酒や博打で使えばあっという間
あるだけ使ってこそ底辺
306 銛(静岡県):2010/04/01(木) 22:27:33.65 ID:kh+YZliZ
今は現場の人材が不足しているから安月給でもいいと言えばいい職場かもしれない
まあ仕事があればね
307 マスキングテープ(宮城県):2010/04/01(木) 22:27:40.91 ID:avtWRXDA
まあ親が金持ちならどんなDQNでも楽しく暮らせるんだけどね
308 手帳(愛知県):2010/04/01(木) 22:27:55.61 ID:q4vv+ImJ
>>296
ああ、レス辿ったら分かったわ
↓でキレちゃったんだな・・・
 
104 名前: 印章(大阪府)[] 投稿日:2010/04/01(木) 21:38:20.43 ID:K0b4RhbU
>>102
世の中には4年制学卒や高卒、中卒で起業して成功してる成金もいるんだぜ?
俺なんか院卒なのに月給50万


ま、いくら稼いでも低学歴は低学歴だけどね
 
112 名前: 泡箱(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 21:39:48.98 ID:nfkEwqJN
>>104
なんというか ・・・どんまい
 
 
埼玉が責任持って大阪さん処理しろよ
309 印章(大阪府):2010/04/01(木) 22:28:21.11 ID:K0b4RhbU
>>305
パチンコ利用者の階層を調べてほしいね
仮に同じ経済水準でも、パチンコ利用率は間違いなく低学歴>高学歴でしょ
4年制学部で大学院進学もしなかった層は在学中からパチンコやってる奴多かった
もちろん、今では立派に営業してますw
310 しらたき(福井県):2010/04/01(木) 22:28:22.10 ID:QrCBmaRh
現場仕事は今はきついな
というか談合、癒着が酷過ぎる
大企業が偉い人に金渡して仕事取ってきてその仕事を下請けに丸投げ
下請けがさらに孫請けに丸投げして中間搾取しまくりで
実際に現場で働いてる奴は少ない給料で働いてたりがザラ
311 釣り竿(愛媛県):2010/04/01(木) 22:28:39.76 ID:3eZqMeax
>>278
新聞配達?
312 パステル(埼玉県):2010/04/01(木) 22:28:56.90 ID:nQUpfOVW
>>305
江戸っ子なら宵越しの金はもたねぇ!ってなるんだけどなw
313 テープ(アラバマ州):2010/04/01(木) 22:29:03.38 ID:xTpfRJSN
>>303
オッサンゼロって、どんだけハードなんだ?
不安になってきた
314 鑢(高知県):2010/04/01(木) 22:29:06.95 ID:/hKgJXNj
これ小説一本書けるだろ
315 アスピレーター(東京都):2010/04/01(木) 22:29:28.37 ID:+5J7JgAn
>>264
こういうネタが好きなブサヨ人権弁護士って生き物が居ることを知っておけ
お前の将来の役に立つぞ
316 パステル(埼玉県):2010/04/01(木) 22:30:29.50 ID:nQUpfOVW
>>309
おい!レス率1割切ってんぞ!もっと頑張れ!

309 名前: 印章(大阪府)[] 投稿日:2010/04/01(木) 22:28:21.11 ID:K0b4RhbU [25/25]
317 パステル(不明なsoftbank):2010/04/01(木) 22:30:44.42 ID:hwtA9IPE BE:1312172674-PLT(22250)

(´・ω・`)日雇いで鳶の手伝いに行くと

(´・ω・`)中卒で鳶になって20歳で独立して稼いでる奴とか結構いる

(´・ω・`)営業から何から全部一人でやってんの

(´・ω・`)そんな器用なこと出来るなら大学行けると思うんだけど

(´・ω・`)その辺どうなってるの?
318 試験管立て(長屋):2010/04/01(木) 22:31:26.46 ID:Ggx4ZrWp
ここで本質をはずれて学歴合戦やってるやつも、現実が見えてないのは一緒だからね。
どれだけ高学歴で立派な職について社会貢献してきた人だって、ケガや病気や身内のこととか
いろんな原因で生活保護が必要になる場合もあるよ。そういうときも学歴で振り分けされるわけ?
そしたら低学歴ニートでもいいじゃんてなって、社会はどんどん悪くなるよ。
319 ラベル(長屋):2010/04/01(木) 22:31:52.96 ID:7ALZMbH0
ニュー速民ならコイツを特定して
また騙す
320 木炭(熊本県):2010/04/01(木) 22:32:13.48 ID:34GWgM6J
中卒ってやっぱバカなんだなあ
321 印章(大阪府):2010/04/01(木) 22:32:36.17 ID:K0b4RhbU
結局、>>269には反論ないの?
低学歴は馬鹿で底辺だって認めるんだな、みんなも
322 泡立て器(東日本):2010/04/01(木) 22:33:05.06 ID:y7OuWFEs
>>317
鳶の事業で十分人生楽しめている人が、大学に行く必要ってあるの?
323 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/01(木) 22:34:25.18 ID:Y5vNzPXk
中卒騙されすぎだろ
324 錘(アラバマ州):2010/04/01(木) 22:34:27.97 ID:6vJRoAdj
325 パステル(埼玉県):2010/04/01(木) 22:34:54.79 ID:nQUpfOVW
>>321
とりあえず、このスレで一番頭悪いのは君だということは良くわかる
326 ロープ(京都府):2010/04/01(木) 22:34:56.33 ID:3Y3lbYX+
>>321
何言っても「一例の話はいいから」って返されそうで。
経営者で4年学卒の人多いんじゃないの?
327 付箋(東京都):2010/04/01(木) 22:35:26.41 ID:JYhWpuCU
回りにクズしかいないのが不憫。
328 印章(大阪府):2010/04/01(木) 22:35:28.66 ID:K0b4RhbU
低学歴(4年制学卒高卒中卒)は馬鹿だって主張しても、低学歴は馬鹿だという主張に反論はなく、
論点無視のレスが続く場合がほとんどなんだが、みんなもやっぱり低学歴は馬鹿だと認めてるんだね
329 釣り針(埼玉県):2010/04/01(木) 22:36:07.86 ID:5ZYJpqfi
日本電産「出て行けというのなら、堂々と日本から出て行く」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269602209/

大阪さんもしかしてこのスレに居た?
330 虫ピン(愛知県):2010/04/01(木) 22:36:27.21 ID:/9+xKr5E
↓年収0円の奴が
331 手帳(愛知県):2010/04/01(木) 22:36:33.46 ID:q4vv+ImJ
>>321
いや、オマエも>>177の質問とかスルーしてんじゃん
332 ガムテープ(神奈川県):2010/04/01(木) 22:36:45.96 ID:tLI7J8vG
学歴厨なのに大学名を出さない奴は始めて見たかもなw
333 印章(大阪府):2010/04/01(木) 22:37:13.52 ID:K0b4RhbU
>>326
低学歴に占める経営者の割合は何パーセントですか?
例外に過ぎないよ。プロ野球選手とか芸能人の成功者を例示しているのと同じ
低学歴の大多数が経営者として成功してるっていうんなら、低学歴の社会的地位が低いという点は訂正するが
実際は、大多数が単純な事務処理や販売活動、肉体労働だからね
334 漁網(東京都):2010/04/01(木) 22:37:58.83 ID:tmAZ66qq

>大企業が偉い人に金渡して仕事取ってきてその仕事を下請けに丸投げ
>下請けがさらに孫請けに丸投げして中間搾取しまくりで

これが原因なんだよね、自民党時代に戻ったら俺が文句言って改善してやるぜ、と思ってる。
現場人はそこそこ良い収入得なくちゃいけないよ、体張ってるんだから。



335 手帳(愛知県):2010/04/01(木) 22:38:41.99 ID:q4vv+ImJ
>>329
この大阪さんはVIPの住人だよw
336 ファイル(大阪府):2010/04/01(木) 22:39:19.63 ID:RC9AifUx
監督が足場の図面書いたって実際は役に立たなかったりするからな
現場で鳶がうまいこと帳尻合わせるわけだけど
上手い鳶はおさめかたも、ほんと上手い
337 ニッパ(熊本県):2010/04/01(木) 22:39:32.63 ID:+iauvFKf
>>333
院卒における経営者の割合は何%なんですかぁ?
338 ルアー(千葉県):2010/04/01(木) 22:39:35.28 ID:AhHYL1ei
中卒は若いうちは水商売や鷲やら現場で働いていい金とるけど年取るとつかってくれないよ
若いうちは給料で自慢するが持続性がないんだよ
んでホームレス
務所やホームレスの7割が中卒って統計もちゃんとでてる
離職率も7割
わかいうちは高い金というニンジンぶらさげてバカを釣る
年取ったらお払い箱
中卒は殺せよな
くずなんだからよ
339 銛(静岡県):2010/04/01(木) 22:39:51.72 ID:kh+YZliZ
>>317
営業するというよりは修行していた親方の付き合いで建設会社や鉄工所を紹介されるという感じだと思う
340 パステル(アラバマ州):2010/04/01(木) 22:40:20.50 ID:Q15G1YNS
いや、理系はともかく文系で院行くやつは就職失敗かただのアホだろ
341 印章(大阪府):2010/04/01(木) 22:40:49.15 ID:K0b4RhbU
>>331
論点無視の質問をスルーしない方がおかしいだろ
>>337
経営者は微小でしょうが、院卒の就職先は>>136を見れば分かります
ちなみに高卒はブルーカラーと事務従事・販売従事が大多数です
中卒も同じでしょう
342 パステル(長屋):2010/04/01(木) 22:41:10.17 ID:VhDSjWKD
母はパチンコ中毒だったんでしょ
343 テープ(アラバマ州):2010/04/01(木) 22:42:02.81 ID:xTpfRJSN
>>324
おぉ!そういうキャリアパスたどってんのかw
オッサンは独立して営業周りして、現場には部下の若い人間を派遣してるんだろうな

ところで、独立するまでどれくらいかかるのかな?
2年くらいか?
344 手帳(愛知県):2010/04/01(木) 22:42:29.89 ID:q4vv+ImJ
>>341
おい、釣り臭いぞ
345 錘(アラバマ州):2010/04/01(木) 22:42:33.00 ID:6vJRoAdj
>>341
ってことは院でてもおまえさんのように無能がおおいってことでFA?
346 印章(大阪府):2010/04/01(木) 22:42:42.27 ID:K0b4RhbU
職業別の犯罪統計を見れば、6年制学卒や院卒の犯罪率が低く、低学歴の犯罪率が高いのも明らかなように思える

>>136の学卒が就職している職業やブルーカラーは犯罪率も高い
347 修正テープ(茨城県):2010/04/01(木) 22:43:13.52 ID:9z+pXCXI
大工はこれからきついだろうな
今は電動工具が全部やってくれるからプラモデル作るみたいに簡単に出来ちゃうんだ
348 錘(アラバマ州):2010/04/01(木) 22:43:42.04 ID:6vJRoAdj
>>343
5−10年くらいじゃね?
あと、独立にはコネも重要だからね
349 ガムテープ(神奈川県):2010/04/01(木) 22:44:25.13 ID:tLI7J8vG
>>343
30近いなら体力持たないんじゃないか、しかも年下の低学歴にアゴで使われるんだぞ、自尊心ボロボロになるぞ…
350 パステル(不明なsoftbank):2010/04/01(木) 22:44:28.91 ID:hwtA9IPE BE:2249438786-PLT(22250)

(´・ω・`)5年やらないと親方の免許が取れないはず
351 パステル(埼玉県):2010/04/01(木) 22:44:30.99 ID:nQUpfOVW
院卒なのに布団屋の飛び込み営業でもしてるのかね・・
Fランに院なんてあるのか?
352 しらたき(福井県):2010/04/01(木) 22:44:53.36 ID:QrCBmaRh
現場仕事はとにかく顔が広くないと仕事とってこれない
353 テープ(アラバマ州):2010/04/01(木) 22:45:30.65 ID:xTpfRJSN
>>348
5年もかよw
仕事の手順だけなら数日で覚えられると思うんだわ、一応マニュアル教育で院まで行ったから
体力も本人の努力次第かな、不安なのはヤンキーニーちゃんからの壮絶な嫌がらせなんだよな
354 銛(福岡県):2010/04/01(木) 22:45:59.40 ID:kUUGFsFe
リアルはやてかよwwwwwwwwwww
355 ロープ(京都府):2010/04/01(木) 22:46:07.63 ID:3Y3lbYX+
>>346
4年学卒だからバカ
バカだから4年学卒

どっちなのかはっきりしてくれ
356 加速器(鳥取県):2010/04/01(木) 22:46:37.10 ID:tWL9LfKS
収入モデルとしてははじめから多い方が資産運用には有利
357 ルーズリーフ(岐阜県):2010/04/01(木) 22:46:57.24 ID:XAyOPfuy
ID:K0b4RhbU
もう休めッ・・・!
358 両面テープ(アラバマ州):2010/04/01(木) 22:47:03.82 ID:T/j7wmYs
うちの実家、周りが鉄工所、部品工場とかの
町工場の中にあるんだけど、今ほとんどの工場が休止してる
359 手帳(愛知県):2010/04/01(木) 22:47:50.52 ID:q4vv+ImJ
>>348
何だろう
例えば芸能界でも嗅覚優れたヤツが生き残るように
この不況な時分でも鳶、大工、内装の連中も学歴抜きで嗅覚優れた連中が生残って稼いでるかな
360 錘(アラバマ州):2010/04/01(木) 22:48:07.87 ID:6vJRoAdj
>>353
やったことないからわからんけど
ID:K0b4RhbU
みたいな態度とらない限り極端ないやがらせはないと思うよ
361 紙(千葉県):2010/04/01(木) 22:48:38.15 ID:npjYf15Z
高卒は死ぬしかないか
死ぬか
362 印章(大阪府):2010/04/01(木) 22:48:40.84 ID:K0b4RhbU
>>357
反論もないしお風呂はいってくるわ
363 飯盒(滋賀県):2010/04/01(木) 22:49:12.24 ID:ZcTxX5yc
>>88
嘘ですwもう手を切った6年前の友人です^^
俺が資産家ニートは本当だけど^^y
364 パステル(埼玉県):2010/04/01(木) 22:49:17.98 ID:nQUpfOVW
院検索したら、福祉社会デザインとか福祉マネジメントとかあるのね
介護ベッドのセールスでもしてるのかw
今なら個人宅でも結構買う人いると思うよ。がんがれw
365 テープ(アラバマ州):2010/04/01(木) 22:49:44.36 ID:xTpfRJSN
>>349
>>360
別に、黙々と仕事やってりゃいいわけだろ?
あと、適当に挨拶しまくってりゃ、勝手に好印象持たれそうなイメージだわ
366 ラベル(石川県):2010/04/01(木) 22:49:57.18 ID:5qECKR+H
よしよし、高卒現在ニートだけど将来親のマンション経営継ぐ予定の俺は底辺ではないな
367 手帳(愛知県):2010/04/01(木) 22:51:21.62 ID:q4vv+ImJ
>>366
大阪さんに言わせると知性の無い貴様は底辺だぞw
368 音叉(コネチカット州):2010/04/01(木) 22:51:23.89 ID:34nZ0T/f
親戚(祖母方の親族)に中卒いるわ
父親は市役所に勤めてて、わりと裕福だった
父親はソイツが中学の時に亡くなった
それから高校中退(経済状況でではなく、かなりのDQNだから)
仕事を転々とし、結婚を期に真面目になる宣言
数年は真面目でいたもののDQN仲間とまたつるみだし悪の道へw
仕事をやめブラブラ
ヤミ金に手を出す、嫁は息子を残してあきれて家出
現在、息子を残し行方不明
いまだ借金取りから、うちの家に電話があるのがムカつく
借金取りから「連絡先の電話番号の中の一つに使われてるみたいですねっ!」って言われたよ
369 錘(アラバマ州):2010/04/01(木) 22:51:41.86 ID:6vJRoAdj
>>365
がんばれ
あと、関連資格をとっておけば、さらに独立しやすくなるよ
370ショイコ ◆OLoRShoiko :2010/04/01(木) 22:51:45.89 ID:xF8L/nGi BE:66852498-PLT(17123)

>>352
親方衆とか職人衆は、横の繋がり強いからねぇ
特殊なコミュニティだと思う

向上心というか欲があまりないから、
ホワイトカラー的最適化や営業をやろうとしたりすると絶対心が病む
数うちゃ当たるのローラー作戦が効かないんだよなぁ

でも一度馴染むと重宝してくれる
371 ロープ(京都府):2010/04/01(木) 22:52:03.51 ID:3Y3lbYX+
>>365
とか書いちゃうくせに実際に肉体労働する気はないんでしょう?
372 ルーズリーフ(中部地方):2010/04/01(木) 22:52:29.82 ID:Yi9P+TDq
・・・どういう意味?
373 ラベル(石川県):2010/04/01(木) 22:52:33.45 ID:5qECKR+H
>>367
大阪さんの定義では俺は馬鹿だが底辺ではないぞ
374 釣り竿(愛媛県):2010/04/01(木) 22:53:17.50 ID:3eZqMeax
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ| ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
375 銛(静岡県):2010/04/01(木) 22:53:20.04 ID:kh+YZliZ
建設業は技術革新をしてこなかった、仕事が減った今は労働者の賃金を下げることでしか成り立たなくなった
どんな小さなことでもいいから技術革新してくださいと教授が言っていたことを思い出した
ちょっと関係ない話でしたね
376 レポート用紙(関西地方):2010/04/01(木) 22:53:40.63 ID:IYvjeGfX
流石中卒w
絵に描いたようなDQN人生だなw
最悪や、と大阪弁を使っているが関西で暮らし始めたとあるから関西人じゃないのか?
それとも関西に住んでたから大阪弁を使うようになったとか?
どうでもいいけどざまぁw
377 テープ(アラバマ州):2010/04/01(木) 22:54:52.36 ID:xTpfRJSN
>>371
というか、もうそれしかないし
院出てるけど、あくまでマニュアル暗記王ってだけだしね
378 ロープ(京都府):2010/04/01(木) 22:55:59.58 ID:3Y3lbYX+
>>375
スカイツリー作っちゃうのは技術革新ではないの?
379 手帳(愛知県):2010/04/01(木) 22:56:35.89 ID:q4vv+ImJ
>>373
俺もそう思う
でも石川は底辺だけどな
380 磁石(東京都):2010/04/01(木) 22:56:52.67 ID:UuaiN85F
定時行っちゃう時点でアホだと思うなあ
高卒資格なんて90%近くの人が持ってるんだし武器にはならない
かと行って職業訓練校行っても仕事はない
何もしないのが一番なんだよ
早稲田卒の考えでした
381 ボンベ(大阪府):2010/04/01(木) 22:57:12.00 ID:SzoMMg5G
ここまで騙されるっつーと
まじもんの頭の弱い人なんだろうな。
頭の弱い人は国で保護せないかんわ。
382 浮子(西日本):2010/04/01(木) 22:58:38.60 ID:HGPlnBKQ
建設業なんて技術革新だらけだろ
383 三脚(福岡県):2010/04/01(木) 22:58:45.77 ID:mChElhub
>>1
悲惨杉ワロエナイ
384 パステル(東京都):2010/04/01(木) 22:58:47.94 ID:d0F573CS
お前らの百倍は立派な人間だな。
385 ロープ(京都府):2010/04/01(木) 22:59:09.62 ID:3Y3lbYX+
>>377
すまん。頑張れ
386 錘(アラバマ州):2010/04/01(木) 23:00:01.05 ID:6vJRoAdj
>>378
>>382
>>375が言いたいのは現場の効率化が進んでない、ってことじゃないの?
387 エバポレーター(滋賀県):2010/04/01(木) 23:00:19.90 ID:u5H1qiBf
なんで学歴の話になってるんだ?w
>>57
その通り。それに中年が見るドラマ(サスペンス劇場?)
あれで、借金取りが押しかけて仕方なく娘が売春とか強姦される話多すぎw

実際は返済はしなくていい、クレジットカードを作るとき困る場合もあるかなあ程度なのに
返済のため稼いだら大学でも専門学校でも行けばいい
388 IH調理器(兵庫県):2010/04/01(木) 23:00:41.40 ID:p1H604Gl
今まで中卒をバカにしていた低所得者が↓
389 パステル(東京都):2010/04/01(木) 23:00:58.02 ID:wBPKu313
お前らより不幸でワロタww
390 漁網(catv?):2010/04/01(木) 23:02:25.46 ID:cPOdSccX
なぜ自殺しないのよwww
391 銛(静岡県):2010/04/01(木) 23:04:07.44 ID:kh+YZliZ
>>378
僕もスカイツリーを実際に見たことは無いのであまり言うのもあれですが、結局あれは鉄骨を溶接してつなぎあわせているので
従来の方法だと思うんです。鉄骨造、鉄筋コンクリート造、木造、鉄骨鉄筋コンクリート造以外の世の中の建築物の生産方法がひっくりかえるような
技術の進化は長くやってこなかったと言っていました
392 薬さじ(東京都):2010/04/01(木) 23:04:24.87 ID:F42nn48/
学がないって悲しいことだね
393 パステル(アラバマ州):2010/04/01(木) 23:04:41.17 ID:m9l6FSU8
自分の足を引っ張る身内は鬼になって見捨てるべきだよな
家族の情を持って接せず、敵と認識すべきだわな。
394 ボンベ(大阪府):2010/04/01(木) 23:04:53.42 ID:SzoMMg5G
>>384
まったくだ。
395 ロープ(京都府):2010/04/01(木) 23:05:33.71 ID:3Y3lbYX+
>>391
それこそ院卒が進化させるべきなんじゃないの?
396 スターラー(東京都):2010/04/01(木) 23:06:54.07 ID:XI6No30l BE:87318263-PLT(14841)

子供の頃に勉強もせず取り得もつくらないでのうのうと生きてる人間がいるってことがキモい。
397 テープ(アラバマ州):2010/04/01(木) 23:07:01.14 ID:xTpfRJSN
トビは高所作業者なんだぜ?
技術革新なんて、それこそメーカーの開発とかがやることなのに、トビになに求めてるんだ?
弁当屋のおばちゃんに、ブランド牛育てろって言ってるようなもんじゃん
398 銛(静岡県):2010/04/01(木) 23:09:38.23 ID:kh+YZliZ
>>395
院生や建設業に携わっているすべての人が協力して技術革新して行かないとだめですよね
学がないのは問題ですがだからと言って彼らを馬鹿にするというのもどうかと思います
現場作業者、研究者が一体となって今の建設業を根元から変えていかなければならないと
僕は思います
399 ミリペン(千葉県):2010/04/01(木) 23:10:00.43 ID:p43snrn4
>>7
いやサッシ屋やってるけど、良いときで80はいくよ
悪いときで30くらい
トビだって親方クラスになれば相当だろー
400 マジックインキ(奈良県):2010/04/01(木) 23:10:26.50 ID:dSTl/lDl
かわいそ過ぎて優越感ポイント溜められない
401 IH調理器(愛媛県):2010/04/01(木) 23:11:44.59 ID:8oxV/utj
ID:K0b4RhbU 
がひたすら気持ち悪い。
しかも大学名だしてないところ見ると、底辺大の院卒かな。関西とかww
やっぱり、就職先みつかんなくて院に行っちゃって、でもプライドは高いから、
就職できた大卒とかそれ以下の学歴で就職できた奴が憎くて憎くて仕方ない、とかなのか。
402 手帳(山形県):2010/04/01(木) 23:13:05.70 ID:Z3sWO6os
>>398
素人だが言わせて貰うと街の景色的に考えて家の形と色が雑多すぎると思う
あと、伝統的な木造建築を安く出来るようにしてくれ
それとも、もう素人1人で組み立てできる巨大プラモみたいな作ってくれ、、と思ったが
プロの現場では具体的にどういう議論があるんだ?
403 メスシリンダー(神奈川県):2010/04/01(木) 23:13:29.08 ID:cIf2wi7O
24歳ならまだやり直せるな
404ショイコ ◆OLoRShoiko :2010/04/01(木) 23:15:19.71 ID:xF8L/nGi BE:9285252-PLT(17123)

>>399
内装や左官で良い時100行く親方衆とか見てますが、
ほぼ毎日働きづめというか、アッチこちの現場でよく見る
この前、ミキサー車が渋滞で夜中2時まで打ち込みやーとか、
コーヒーの見ながら愚痴ってました

あ、お疲れ様っす、足元確認で養生だけはお願いします
405 カラムクロマトグラフィー(大阪府):2010/04/01(木) 23:16:12.32 ID:9O1w9ZEF
これは嘘です。
406 万年筆(関東・甲信越):2010/04/01(木) 23:16:47.63 ID:4QgEbzLT
高学歴憧れます
407 ラジオメーター(長野県):2010/04/01(木) 23:17:28.12 ID:jyuQ/82z
>>222
結局知性で勝っても社会貢献してないんじゃw
408 羽根ペン(アラバマ州):2010/04/01(木) 23:17:29.08 ID:/71SR3dS
>>401
いまは大学院が入りやすいからな
かといって就職先があるわけではない(理系修士までや専門職を除いて
大学教授に絶対なれるほど優秀なやつ以外はただの負け組になる可能性が
きわめて高い恐ろしい地雷だわ
仮にそれで精神がいかれてもそれは仕方ない
409 テープ(アラバマ州):2010/04/01(木) 23:18:31.78 ID:xTpfRJSN
>>404
80とか100とか、親方衆クラスになってからかぁ
なんか凄い先だな
410 磁石(東京都):2010/04/01(木) 23:19:01.76 ID:z/xhIAKV
作り話臭がぷんぷん
411 ミリペン(千葉県):2010/04/01(木) 23:19:14.17 ID:p43snrn4
>>404
内装はともかく左官ほど大変じゃないからなぁ。
左官やトビや防水屋なんかはすごいと思うわ 
もっと金もらっていいレベル

おつかれさんですー^^
412 ボンベ(東京都):2010/04/01(木) 23:20:59.89 ID:4KVBvT83
左官屋とか内装屋って、そんなに給料良いのか?
俺の友達大工で、何代も続けてきたけど、仕事がないから
金がなくて家族(でやってる)崩壊みたいに仲が悪くなってきてる。
413 手帳(愛知県):2010/04/01(木) 23:22:41.30 ID:q4vv+ImJ
>>409
20代半ばでも60はゴロゴロ居るよ羨ましいけど
まぁ実際はそれなりのキャリアだしね
414 ラジオメーター(長野県):2010/04/01(木) 23:22:53.88 ID:jyuQ/82z
結局、周りから見れば
高学歴高収入>>低学歴高収入>>高学歴低収入>>低学歴低収入>>超えられない壁>>無条件でニート
415 ガスクロマトグラフィー(鹿児島県):2010/04/01(木) 23:23:56.56 ID:9FKC4Agn
ニートとかいねーだろ。
マジでいるの???
416 漁網(東京都):2010/04/01(木) 23:25:31.18 ID:w9c4giFh
民主党は無職になったら、
税金、年金、健康保険の保険料をすべてチャラにしていい法案作れよ
小沢さんを銀河皇帝にできるくらい票を集められるぞ
417 銛(静岡県):2010/04/01(木) 23:26:59.21 ID:kh+YZliZ
>>402
今まで偉そうなこと言ってましたが。僕はまだ建築学科の学生でして・・・
建築物というものは専門家だけがわかるというものではなく
一般の方でも設備などがわかるようになるのが理想だと
教えてもらいました
418 綴じ紐(東京都):2010/04/01(木) 23:27:06.31 ID:t4DfWfVy
マツダの対応ひでーな
419 テープ(アラバマ州):2010/04/01(木) 23:27:18.21 ID:xTpfRJSN
>>413
10年とかやってんだろうな・・・
やっぱ、想像以上に体力使いそうで怖いわ
一日中50kgのサッシを運ぶとか、確実に腰が崩壊しそう
420 ミリペン(千葉県):2010/04/01(木) 23:28:43.13 ID:p43snrn4
>>419
ボード運びじゃないんだし、1日中運んでる現場なんてねぇよw
421 すり鉢(鳥取県):2010/04/01(木) 23:29:57.65 ID:hR+hzZLV
中学の時の同級生は高校行かなかった。中卒でしばらくはドカタやってたらしい
んで25越えた頃になって再会したら左官になってたわ
422 パステル(埼玉県):2010/04/01(木) 23:32:25.39 ID:nQUpfOVW
家電の配達設置の人も大変だよな
ドラム式洗濯機とか糞重いらしい
しかも色々資格持ってるでしょ
そんでいくらくらいになるのかね
423 手帳(山形県):2010/04/01(木) 23:34:23.79 ID:Z3sWO6os
大工さんはかっこいいだろ、年収以前に。
鳶服、ってだけで威厳を感じるわ
424 振り子(不明なsoftbank):2010/04/01(木) 23:35:36.13 ID:7rdyeGEL
底辺肉体労働に高給払う時代はもう終わりだろw20万でも十分高い
425 ガスクロマトグラフィー(鹿児島県):2010/04/01(木) 23:37:06.04 ID:9FKC4Agn
>>424
肉体労働を底辺の職業って捉えるあなた、痛いよw
426ショイコ ◆OLoRShoiko :2010/04/01(木) 23:37:48.40 ID:xF8L/nGi BE:7428342-PLT(17123)

ただ、今は大工とかはカンナなんかで削らんからね
どの現場も、木材のあまりや切れ端なんてほとんど出ない
予め面取りとか終わってる資材を組み上げるだけ
小さい住宅とかは、鳶さんとか親方衆もやることが随分減ったとはいってる

昔はほぞとか作ったりしてたけど、今はほぞとかも工場で出来あがってる
ほぞは作るの見たりやらせてもらったことあるけど、アレ難しいよね。
今の大工さんはかんなやノミなんてつかわくて、
「でっかいプラモ組み立ててるみたいなもんよ」って、
住建系の寄り合いや、現場回ってコーヒー飲んで一服してる
棟梁や親方とかだけじゃなく、若い鳶さんが、
「こんなんでオレ大工なんすかね」とか愚痴ってる

色々大変ですお
427 ムーラン(神奈川県):2010/04/01(木) 23:39:41.70 ID:J2Sz9Ork
県立高校で不良やっててドカタになった中卒が現場でも調子こいて
先輩の親父軍団に角材やスコップで半殺しにされてる
職業柄、毎年毎年これからの時期にあちこちで見る
428 綴じ紐(福岡県):2010/04/01(木) 23:39:50.18 ID:BkEmrwOk
>>426
電動工具が無くても仕事が出来るのが真の大工だ。
429 銛(静岡県):2010/04/01(木) 23:46:31.06 ID:kh+YZliZ
大阪さんはここにいるよ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270131414/
430 コイル(catv?):2010/04/01(木) 23:59:13.48 ID:MNdCUzYW
すげぇな。
波瀾万丈とはまさに。
431 ウケ(福島県):2010/04/02(金) 00:14:13.25 ID:5gWhjvGL
>>7
大工の親父がそれくらいだったよ
今は独立してるからぼろ儲けしてるようだ
432 ハンマー(大阪府):2010/04/02(金) 00:18:44.89 ID:Ox0pw12Y
> 母が消費者金融に借金をし、弟だけを連れて蒸発。1人残され、借金取りが押しかける家に帰れず、寝袋一つを買って野宿を始めた。

明らかにネタ、ドラマや昭和じゃあるまいし

・親の借金を払う義務はない+子供は連帯保証人にはなれない
・借金取りは押しかけられない

しょーもない創作する前に覚えとけ
433 チョーク(アラバマ州):2010/04/02(金) 00:18:53.21 ID:NxUaSxgT
俺今大学生だけど要領悪いから社会に出た時うまく仕事できるか不安だわ
434 チョーク(福島県):2010/04/02(金) 00:18:56.16 ID:QjRt9POb
>>428
最低限丸のことインパクトは必携
床合板止めるのはビスじゃなきゃ床鳴りするぞ
げんのう使うのなんて材の位置調整する時かドリフトピン打つ時ぐらいだな
435 漁網(宮城県):2010/04/02(金) 00:19:33.58 ID:TrutLuRl
>>1のケースは、自己破壊傾向ってやつだろう。何かうまく行かなくなる可能性が
ある道があると、そっちへふらふら行ってしまう強迫性。
436 手錠(-長野):2010/04/02(金) 00:21:27.02 ID:VnTwgOxK
マジかよ鳶職なってくる
437 マジックインキ(catv?):2010/04/02(金) 00:28:09.38 ID:OQJZZe0f
ちゃんと仕事覚えて人使うようになれば稼げるらしいよ
鳶はバイトでも日給いいしな
438 和紙(大分県):2010/04/02(金) 00:29:47.34 ID:jO9HUee4
変わったあなたを誰に見せたい?
439 釣り針(catv?):2010/04/02(金) 00:31:44.14 ID:puY01vGO
市原も身分を隠して住み込みで働ける上たらふく飯を食ってたしな
440 シール(大阪府):2010/04/02(金) 00:32:55.88 ID:LN2WC9Mj
これ本当に一個人が語ってるなら、そいつは虚言癖持ちだろ
いろんな奴の話のごった煮って感じ、しょせん毎日
441 ドラフト(福島県):2010/04/02(金) 00:34:04.92 ID:ZzxPTPXx
ええ話やな
442 チョーク(関西):2010/04/02(金) 00:47:00.60 ID:QxicZ2x5
危険な高所作業だから一現場でそれなりには払ってるよ。
ただサラリーじゃないから収入は読めないよね。
443 はんぺん(大阪府):2010/04/02(金) 00:56:31.47 ID:snWcV4kq
熱い話は好きです
444 ボンベ(兵庫県):2010/04/02(金) 01:05:53.15 ID:1xG+CpAG
親がクズだと人生の難易度が跳ね上がる
445 プライヤ(兵庫県):2010/04/02(金) 01:08:56.50 ID:5wAY2F6r
とびって凄いモテるらしいな
446 チョーク(catv?):2010/04/02(金) 01:11:30.83 ID:lM83lZav
>>432
100円でも、親の借金に払っちゃうと不味いぞ
債務があると、認めちゃうから
知らなかったんだろうね、学がないから
447 ペーパーナイフ(愛知県):2010/04/02(金) 01:12:13.77 ID:Hog2imDW
これはひどい
448 筆(埼玉県):2010/04/02(金) 01:13:20.18 ID:nqblCjW/
>>444
それプラス東京近郊に生まれないだけでまずハードモード
449 釣り針(catv?):2010/04/02(金) 01:15:13.33 ID:VF12ME+J
貯めて最悪になる前に回避できただろうにこれって
結局どうあったって最悪のルートたどってただろうな

騙されてたってくらいだから
60って名目で55天引きとかそんなパターンな気もするけど
450 串(静岡県):2010/04/02(金) 01:16:02.45 ID:aWZbGalH
小学校のころ特殊学級だった正人君はお父さんと一緒に大工やってるらしい
451 シュレッダー(大阪府):2010/04/02(金) 01:26:14.13 ID:qCuK/Tnr
>>440
一個人で全然当たり前の話と思うが
452 カッターナイフ(熊本県):2010/04/02(金) 01:27:41.13 ID:1gGxjIco
大工って儲かるんだな
電気工事なんて発電所で仕事して糞みたいな給料しかもらえなかったのに
453 試験管挟み(長屋):2010/04/02(金) 01:39:49.43 ID:4o46+QcJ
だいたいの見積もりで。

■中卒(16)からとび職で月に60万稼ぐときもあった。そこまで行くには何年かかるか?
■父親の暴力に耐えきれず、母&弟を連れて家を出る←とびで60万稼げるようになった後。
■母が借金で弟と蒸発←兄を置いて蒸発せざるをえないまでの多額の借金を作る期間は?
■ホスト、訪問販売、建設の日雇いでだまされたり暴力をふるわれるほどの人間関係になるには、
 それぞれどのくらいの期間が必要だったか?
■建設の仕事でも先輩の脅しにより限度額まで借金、他人の養子になってまでさらに借金、
 そこからどうやって脱出したか、その方法は?脱出までどのくらいの期間がかかったか?
■08年9月から派遣の自動車工場勤務、11月に労災で骨折したが一方的な言いがかりでクビになり、
 労災保険も失業保険ももらえない状態で野宿生活、その間の生活と治療費はどこから捻出していたのか。
■東京へ来てからも同じ事のくりかえしで、ハローワークへ。同じ事のくりかえしをしていた期間は?
■ハローワークに行くキッカケとなった派遣村の状況はどんな手段で知ったのか。名字がないほど戸籍を弄られてる状態で
 携帯電話の購入はむずかしいと思うけど。運転免許証や保険証、住民票などはそんな状態でも取れるのか?
■時系列ではハローワークに行ってからボランティアに会ったことになってるが、彼らはハロワに常駐してるのか?
■24才、生活保護受給認定され、定時制高校へ。

どう考えても10年弱で全クリアするのには時間が足りなすぎると思うし矛盾が出て来るんだが。
これぜったい美談系の本とか出して、ボランティア主催の講演会とかで顔にされるマッチポンプだろ。
454 レンチ(宮城県):2010/04/02(金) 01:43:07.66 ID:YDcPVWLb
知り合いの塗装屋の話だと
ピンはねさえされなければそのぐらい貰えた頃もあったみたいな
455 釣り竿(catv?):2010/04/02(金) 01:44:23.48 ID:hexL5HgO
楽じゃないからなあ
456 カーボン紙(神奈川県):2010/04/02(金) 01:46:51.89 ID:Q6WOpgcT
まぁ上手く細工し過ぎて美談どころか、疑惑にもならん
457 シール(大阪府):2010/04/02(金) 01:50:49.25 ID:LN2WC9Mj
>>451
この話に違和感感じないのなら、人生経験積めとしか言いようがないな
詐欺や同情を引いて相手をどうこうしようって人間には今後注意しろよ、若造
458 ファイル(関西地方):2010/04/02(金) 01:53:06.67 ID:o7Qiw8qZ
本当に地獄だな
459 試験管挟み(長屋):2010/04/02(金) 01:56:26.38 ID:4o46+QcJ
>>454
10年前だとすでに不景気だけど、たしかにマンションや建て売りの
建設ラッシュはあったけど、ペーペーでもいきなりそんなにもらえたの?
それに塗装屋さんとか配管工とかとびとか、なんか同じように見えてちがう世界って聞いたけど。


あとさ、ここで学歴厨とか職業がどーののレッテル合戦に終始してるやつらって、本気で全員そうなら
超ミクロな争いしてるだけで日本オワタと思うし、でもそこまでバカばっかじゃねーだろと思いたいのは
俺の希望混じりの観測だけど、本質的なことから目をそらさせて利害を守りたい人間もかなり混じってる
気がする。こういう「ボランティア」の利害に絡んだ人たちとか、生保狙いが目的の人たちとか。

こういうメンタリティの人たち→http://www.youtube.com/watch?v=4rbppnhkJcI
460 ろうと(長野県):2010/04/02(金) 02:01:19.42 ID:xVoTjJxc
>>453
たまたま1回60万円もらった月があったとか
こういう連中はたった100万円の借金でも耐えられないとか
怪我もじつは突き指程度とか
多少ふいてるだけでまったく不可能ってこともないぞ
461 レンチ(宮城県):2010/04/02(金) 02:10:28.79 ID:YDcPVWLb
>>459
そいつが言ってたのは、どっかの山奥のトンネル補修工事で
ほとんどトンネルに篭もりっぱになるような仕事で水漏れしたり寒いしで
人が集まらないらしい。
んで、代わり無しでやって2ヶ月で150万超えたってさ
作業中、水が噴出したり、ヤバくてもうやりたくないって言ってた。
462 ガスクロマトグラフィー(アラビア):2010/04/02(金) 02:14:19.05 ID:0h0qKoRU
とび職って事は日給でしょ。
30日フルで働いても日給二万円。
マンションの建築ラッシュとかならあり得るのかな
463 試験管挟み(長屋):2010/04/02(金) 02:21:09.42 ID:4o46+QcJ
>>460
うん、俺も少なくともこの経歴の中で「派遣切りキーワード」で出して来たのが
派遣先での骨折で、指の骨折とか仕事に直結するし自然治癒とか耐えられる痛さじゃないから
病院は行ってるはずだと思うけど、生保狙いの人って「突き指」ていどでも後遺症残ったとか
常套句だし(ナンチャッテムチウチが古典的だけど)、その時点でフカシとは思ったよ。

でも、言いたいのはこの本人を潰そうぜ!とかじゃなくて、そういう妙な方向の入れ知恵して
本来保護を受けてしかるべき人が、なんらかの団体のバックアップがないと受けられないで
「おにぎり食べたい」って餓死しちゃったり、そういうのはなくそうぜって思うの。
そういう人たちの救済になるべき保護なんじゃねーの?と思うんですよ。

だからこの人をバックアップしたボランティアさんたちのやり方は、むしろ弊害だと思うんです。
464 ホッチキス(愛知県):2010/04/02(金) 02:31:06.67 ID:rGHn1atM
>>9
なんか恨みでもあるのか?
465 エバポレーター(アラバマ州):2010/04/02(金) 02:35:17.97 ID:n9nm16wc
高所作業といっても、運動会の平均台の上をフラフラ歩くわけじゃないんでしょ?
466 オートクレーブ(東京都):2010/04/02(金) 03:23:04.58 ID:HoV9IMIh
>>1
この話を信じる奴は円天に引っかかる素質がある
467 チョーク(静岡県):2010/04/02(金) 03:33:50.96 ID:1723iWn5
中卒DQN家庭はマジで創作みたいな人生を地で行く奴がいるからな
まぁ、だからといってなんで助ける必要があるんですかね?
468 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/04/02(金) 04:31:03.36 ID:MhogC0eJ
生産性のない人間は淘汰されれば良いと思うが。
これは可哀想だな。
ただ、派遣村マンセーの共産党員なら話は別だがな。
469 烏口(関東・甲信越):2010/04/02(金) 04:40:00.42 ID:DW7ImSAl
大変だね
俺には全く関係ないし、こういう人達に関わる気もないけど
470 カーボン紙(京都府):2010/04/02(金) 05:23:37.56 ID:UsmygIaa
院行くけど借金が1200万くらいになりそう
返せるかなw
471 ラベル(宮城県):2010/04/02(金) 05:56:44.00 ID:1iMjPiuH
大卒にも致命的なデメリットがあるよね
初級公務員が受けれない
472 チョーク(東京都):2010/04/02(金) 06:30:06.22 ID:rlRlz4ve
>>470
学部からの学費とか親は出してくれないの?
473 カーボン紙(京都府):2010/04/02(金) 06:48:14.59 ID:UsmygIaa
いや出してくれてるんだけど県外で私立理系っていう最悪の親不孝者なんでw
返せるようにがんばっていくしかないですよね
474 ガスクロマトグラフィー(アラビア):2010/04/02(金) 07:21:38.72 ID:0h0qKoRU
院に行くって選択は間違っていないと思うけど、普通に考えて全額1200万を返済するのは難しいね。
頑張って半額免除あたりを狙わないとろくな事にならないと思う
475 グラフ用紙(新潟県):2010/04/02(金) 07:31:25.19 ID:dzBT2ro7
今じゃもう鳶も仕事が無さ過ぎて日給8千円が普通だなぁ。もうアホみたいだ。
476 カッター(長崎県):2010/04/02(金) 07:46:51.68 ID:5u5C/zrn
中卒の後輩がクソ働いて月30万なのに60万ってどんな超人なんだ
477 クレパス(千葉県):2010/04/02(金) 07:49:52.26 ID:BxZ1tcW0
>>475
外構関係の職人だと今手間で1日1万5000円から2万くらいだな
鳶ってそんな安いのか・・・
478 るつぼ(富山県):2010/04/02(金) 08:08:33.73 ID:a1NU2y/v
生活保護でお勉強っすか、いいご身分ですなぁ。
死ねばいいのに。
479 チョーク(アラバマ州):2010/04/02(金) 08:27:20.47 ID:BsfXq9W/
生活保護を申請

これがなかったら同情するのに
480 チョーク(東京都):2010/04/02(金) 08:32:57.11 ID:XEZXCN8z
月収60万たって地方公務員の平均年収と同じぐらいじゃない
481 ロープ(東京都):2010/04/02(金) 08:46:53.53 ID:t5BH4o26
■■■誰でも家に居るだけで5万円儲かる簡単な金もうけ■■■

ポストに
「チラシ・パンフレット・フリーペーパー・情報誌 広告・勧誘印刷物 無断投函一切お断り」
「郵便・メール便以外の広告類無断投函には制裁金として5万円請求します」
と貼る

郵便やメール便以外の印刷物(宣伝・勧誘目的の広告類)が投函される

少額訴訟を起こして5万円を請求

(゚Д゚)ウマー
482 バールのようなもの(大阪府):2010/04/02(金) 08:49:51.39 ID:eBD0t2K5
>>480
公務員の平均年齢って45くらいだろ
こいつは24
483 メスシリンダー(広島県):2010/04/02(金) 08:58:40.51 ID:uPMvomQE
嘘臭いとか言ってるけどν速民なら他人に言っても嘘扱いされるような人生歩んでるだろ
俺の人生も他人に話すと厨二乙wwwとか言われるわ
まぁそれはそれでいいことなんだろうけどな
484 ゆで卵(兵庫県):2010/04/02(金) 09:01:34.54 ID:M8m6jw/+
>母が消費者金融に借金をし

弱者救済だとか言う前に、借金の原因になるようなパチンコや
カルト宗教のたぐいを社会から徹底的に潰せよ
そうしなきゃ同じことの繰り返しだろが
485 釣り竿(北海道):2010/04/02(金) 09:10:53.63 ID:75cHprKs
>>480
俺の親父は年収350万位です・・・
地元のトップ高校いってて、大学の学科でも上位だったのに・・
486 加速器(埼玉県):2010/04/02(金) 09:15:46.34 ID:x5bQCuaX
>>485
さすがにおやじさん50代以上だよな?
そんなに給料低いわけ?
487 チョーク(福岡県):2010/04/02(金) 09:16:57.77 ID:2b1Kd4is
かわいそす
488 釣り竿(北海道):2010/04/02(金) 09:18:00.49 ID:75cHprKs
>>486
はい、
漁師の方が金持ちです
489 チョーク(東京都):2010/04/02(金) 09:28:52.10 ID:XEZXCN8z
>>482
公務員の定年は60歳で尻上りに昇給するけど、トビ職で稼げるの
なんて若いうちだけじゃないか。
490 バールのようなもの(大阪府):2010/04/02(金) 09:34:14.21 ID:eBD0t2K5
>>489
年寄りのとびなんかいくらでもいるだろ
現場監督とかもあるしな
別に日雇いじゃない
491 クレパス(千葉県):2010/04/02(金) 09:36:36.16 ID:BxZ1tcW0
>>489
鳶とかの職人って独立しやすいからな。
人を使うようになれば勝ち組

職人手配して、上前はねてウハウハ
まあ借金王になる危険性もはらんでるけど
492 ホッチキス(神奈川県):2010/04/02(金) 09:46:01.46 ID:kwtMevVB
鳶とか足場の仕事は危険だから給与高いんじゃないの
493 猿轡(北海道):2010/04/02(金) 09:59:16.00 ID:cCmcwbAv
>>453
「名字がない」って読み取り違いにも程があるだろ
バカコナン乙
494 墨(長崎県):2010/04/02(金) 10:01:20.17 ID:oCQi4Tsm
>>1
これは笑えねぇ
どんな壮絶な人生送ってるんだよ
というか両親クズすぎるだろw
495 ガスレンジ(大阪府):2010/04/02(金) 10:02:56.07 ID:V5RhGptU
で、生保たかりがゴールか。
この先たかりまくりで一生安楽か。
496 クリップ(神奈川県):2010/04/02(金) 10:19:40.08 ID:wu2BEMrB
ネタすぎて実話なのかもしれない
497 額縁(東京都):2010/04/02(金) 10:19:46.63 ID:fZU0AsxG
またホームレス商法か
498 石綿金網(大阪府):2010/04/02(金) 10:34:15.14 ID:dixDWZwm
こんなの調べようがないし
言ったことそのまま載せるしかねえ
499 シャーレ(埼玉県):2010/04/02(金) 10:36:12.62 ID:6/AbvD0i
世の中の底辺って本当にこんな事があるのか?

信じられないんだが。
500 チョーク(catv?):2010/04/02(金) 10:36:59.12 ID:Ripqn1d+
知らない男の養子にさせられた所で下半身が熱くなった
501 液体クロマトグラフィー(埼玉県):2010/04/02(金) 10:42:16.81 ID:6VO/lRHc
>村に助けを求めた人の中には、いまだに仕事がない人が多い。

おかしいねぇ、介護は深刻な人手不足だというのにねぇ
502 餌(アラバマ州):2010/04/02(金) 10:47:12.91 ID:cIJ5iRod
>>501
最近知ったんだが介護も資格ないと募集ないよん
503 カラムクロマトグラフィー(西日本):2010/04/02(金) 10:49:47.69 ID:ubrn6HvN
>>42
ですよね・・・
504 チョーク(東京都):2010/04/02(金) 11:00:41.15 ID:BJ9iI65J
意外とブルーカラーのおっさんらは金持ってるよな
知能は著しく低いが技術や根性はあるからそれだけの対価なんだろう
505 クッキングヒーター(熊本県):2010/04/02(金) 11:52:30.03 ID:rHotPmDn
鳶は死ぬからこわいよ
506 試験管(茨城県):2010/04/02(金) 12:07:12.51 ID:esJVNcHM
騙されまくりだなぁ
何が悪いんだろうか?
507 イカ巻き(兵庫県):2010/04/02(金) 12:08:28.77 ID:gneUK9XK
最近こういうどうみても脚色の記事増えたよね。
508 烏口(愛知県):2010/04/02(金) 12:16:33.64 ID:ymKVXiH+

この手の話はウソだと思ったら本当にあるんだよ。
実の娘を金を貰ってレイプさせ、しかも瀬戸内海のXX島(地元では闇ヶ島として有名)に売った鬼母もいる。
底辺にいくとね、なんつーか、お互いの非人間性を好んで競い合う変な自虐が流行っているんだよ。
それならいっそ、強制収容所作ってそこで共食いでもさせとけよw
「そんでよ、俺もただアオカンしてただけであそこ(その強制収容所)へブチ込まれてよ。
ヒデーなんてもんじゃない。喰い物も着るものもなし。仕方ないからよ、弱い奴ブチ殺して喰ってなんとか生き延びた。
今だってよ、この干し肉、攫ってきた子供の肉なんだよ。これしか喰うものがないんだからよ。
喰うしかねーんだよ。分かるか、ああ。そうやって生きてんだよ俺は」
こうゆう感じ。。

509 チョーク(catv?):2010/04/02(金) 12:21:17.89 ID:VcfjGClw
騙される奴の特徴:頭が悪い
510 ドリルドライバー(東京都):2010/04/02(金) 12:22:55.43 ID:9SWqqVyF
16歳から定年まで働くと44年か
年収720万で44年働いたら生涯収入3億1千680万円
一部上場のエリートサラリーマンより生涯収入が多いw
511 チョーク(神奈川県):2010/04/02(金) 12:39:13.77 ID:dhNQSCD9
鳶や鉄筋工は若くてイカツイ子が多いね
こないだ来た職長さんが若いけど礼儀も仕事もしっかりしてたな
ああいう子は何処行っても可愛がられて食うに困らんだろう
512 ミリペン(埼玉県):2010/04/02(金) 12:49:42.25 ID:KtJscnTw
俺も大工になるか
513 猿轡(京都府):2010/04/02(金) 13:19:16.73 ID:1ONH2941
>>501
あれは誰にでも出来ると勘違いというか、風評が流れすぎ。
514 シール(USA)



16歳♀だけど100レスごとに一枚脱ぐ

※現在下着

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1270186715/


何か書いてくれ!!!!!