イーバンクのVISAデビット改悪をカウントダウンして待つスレ 残金早くamazonで処分しろ
1 :
ゆで卵(山形県):
また、楽天も30日、オンライン電子マネー「楽天キャッシュ」について、
資金決済法の施行に伴ないサービス内容の変更を発表した。4月1日以降、
楽天が資金移動業者に登録されることを条件として、
換金や個人間での送金が可能となる「楽天キャッシュ プレミアム型」を新設する。
「楽天キャッシュ プレミアム型」を利用するには、
楽天会員とイーバンク銀行の口座情報を連携する「楽天会員リンク登録」が必要。楽天キャッシュの発行についても、
イーバンク銀行から楽天に変更される。
また、この変更に伴なうシステムメンテナンスのため、3月31日には楽天キャッシュの取引が停止となる。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100330_357897.html
はいじゃないが
3 :
加速器(東京都):2010/03/30(火) 23:39:55.71 ID:U+N4Itub
時間稼ぎに1000円払っちゃった
悔しい・・・
4 :
手錠(福島県):2010/03/30(火) 23:40:01.93 ID:69syWH7b
1行で説明して
5 :
餌(秋田県):2010/03/30(火) 23:40:22.91 ID:Xt99WqxD
ヤフオク死んだな
7 :
滑車(東日本):2010/03/30(火) 23:43:57.73 ID:4zo+qD9B
郵貯経由の入金も手数料取られるようになったら考える
8 :
オープナー(佐賀県):2010/03/30(火) 23:44:03.91 ID:uawyQaD6
4月5日までになってたな
一月分もうけた・・・のか
9 :
蛍光ペン(東京都):2010/03/30(火) 23:44:45.34 ID:PKIrC7LL
スルガなくなったらどすればいいんだ
10 :
ゆで卵(東京都):2010/03/30(火) 23:45:23.19 ID:QABWKCXw
セキュリティだけは褒めてやる
だがそれ以外はダメだ
11 :
テンプレート(愛知県):2010/03/30(火) 23:45:35.04 ID:kAMNKaKq
年1000円くらいならと払うことにしたわ。月締めだから4月になったら登録する。
12 :
消しゴム(東京都):2010/03/30(火) 23:45:42.10 ID:oTZFDnZr
めんどくせー手続きして解約してきたわ
13 :
ゆで卵(山形県):2010/03/30(火) 23:46:15.84 ID:tCtIVfsD
スルガ今日送ったわ
14 :
クレヨン(アラバマ州):2010/03/30(火) 23:46:22.47 ID:5JNUMIhb
ゆうちょからの入金くらい即日反映しろよ
15 :
三角架(アラバマ州):2010/03/30(火) 23:46:41.07 ID:cDhsiGi/
>>9 俺もソレが一番心配なんだ…
あと1枚くらい予備に持っておきたい
16 :
レーザー(神奈川県):2010/03/30(火) 23:47:41.88 ID:+oFClk6T
VISA認証のために1000円払ったよ^^
17 :
クッキングヒーター(宮城県):2010/03/30(火) 23:47:47.57 ID:4JFD3JDP
ゴールドじゃない一般のVISAデビはつかえなくなって
コールドでも用途が狭まったんだっけ
18 :
ボウル(群馬県):2010/03/30(火) 23:47:51.26 ID:OcDplw6s
>>4 犠牲になったのだ…楽天のな…
つーかクレカは1000円払えば今まで通り使えるし問題なくね
イーバンクはヤフオクで指定してくる人が沢山居るから
手数料が高くなろうと口座は利用していく
19 :
裏漉し器(catv?):2010/03/30(火) 23:48:01.39 ID:fGLYTk88
クレカ持てよ
20 :
修正液(宮城県):2010/03/30(火) 23:49:24.19 ID:nOt5Xe3h
メール配信停止せずに解約したらメールだけ配信されてくる…死にたい
1000円払わせるんだから、プロバや携帯の支払いも面倒みてやりゃいいのに。
競馬やりたいんだけど、口座開くとしたらどこがいいんだろうか
・ジャパンネット銀行
・イーバンク銀行
・三井住友銀行(インターネット・モバイルバンキング)
・三菱東京UFJ銀行
詳しい人アドバイスおねがいします
23 :
ドラフト(catv?):2010/03/30(火) 23:51:07.65 ID:ycKCVK8K
楽天カードが審査ゆるいことをいいことに
スパムまがいのメール乱発で移行を強制
正直ウンザリだわ。死ねばいいのに
JCB作ったわ
>>9>>15 JNBのワンタイムVISAデビット
口座維持手数料を無料にすればけっこう使える
おすすめはヤフーネットバンキングに登録
27 :
やかん(長屋):2010/03/30(火) 23:53:11.50 ID:IvKeThCl
俺もデビットのために1000円払っちまった
くそっ
28 :
シュレッダー(東京都):2010/03/30(火) 23:53:16.72 ID:fD72opFH
29 :
滑車(東日本):2010/03/30(火) 23:55:40.75 ID:4zo+qD9B
>>22 イーバンクと三井で口座開設したが
三井の反映は激早だった
イーバンクはお話にならない
イーバンクは郵貯から金を入れてtotoから出すだけ。そのうち6億入ってくる。
31 :
ボウル(長屋):2010/03/30(火) 23:56:27.88 ID:b7wDd+Ky
本当に円天みたいになってきたな
32 :
クッキングヒーター(宮城県):2010/03/30(火) 23:56:27.92 ID:4JFD3JDP
33 :
虫ピン(埼玉県):2010/03/30(火) 23:56:32.65 ID:5ISy8yyq
>>26 それ使い物にならないみたいだけど
キャンセル食らって液晶テレビセールで泣いてたヤツ結構いたぞ
超改悪糞銀行
35 :
シュレッダー(東京都):2010/03/30(火) 23:58:35.03 ID:fD72opFH
36 :
レーザー(神奈川県):2010/03/30(火) 23:59:46.88 ID:+oFClk6T
>>26 JNBなんてイーバンクにすら劣る論外なとこだろw
>>33 口座に十分入れてなかったんじゃね
どこのVISAデビでも購入金額の2倍は入れておいた方がトラブルない
>>30 totoなんて今ならヤフーでも楽天でも買える
給与振込み指定で3回他行振込無料がある限りまだまだ使える。
まーほとんどの資金はSBIに移動させちゃうけど
41 :
ホッチキス(東京都):2010/03/31(水) 00:02:41.91 ID:HUnL2FAq
>>32 元サイト見たらただのうざいガキだった・・・
43 :
IH調理器(宮城県):2010/03/31(水) 00:04:50.62 ID:PfBXzUlz
つーかクレカ使えばすむ話しだろ
44 :
千枚通し(長野県):2010/03/31(水) 00:06:36.63 ID:jEZ1XLEk
すげえメールくるわうぜえ・・
とりあえずスルガがイー版の二の舞にならないよう祈る
45 :
アルコールランプ(catv?):2010/03/31(水) 00:08:03.25 ID:yuuP9zAU
先月残金全部移しちゃったな
マネーカードがクレカより手数料高いって意味わからん
ネットでもショッピング枠少な目のクレカにした。保障もつくし
46 :
ローラーボール(愛知県):2010/03/31(水) 00:08:05.61 ID:Eol8iWGf
47 :
付箋(北海道):2010/03/31(水) 00:08:33.68 ID:J4Y/DD12
48 :
イカ巻き(長屋):2010/03/31(水) 00:11:28.39 ID:dnII7WdP
VISAデビット目的でスルガに移ろうと思うんだけど
審査厳しいとか維持費がかかるとかあるん?
49 :
シャーレ(長屋):2010/03/31(水) 00:17:11.24 ID:kgLnNYGD
>>48 無職で通ったからよほどのブラックじゃなけりゃ余裕だろ
金はかからん
50 :
砂鉄(長屋):2010/03/31(水) 00:18:11.49 ID:1vU9S0N1
俺も1000円払うことにした。
クレカ作れるなら作りたいけど審査厳しいのかなぁ。
51 :
アルコールランプ(catv?):2010/03/31(水) 00:24:20.11 ID:yuuP9zAU
>>50 働いて定期収入があるなら、よっぽど意味のわからない審査してるとこじゃなければ通る
いろんなとこに多重申し込みとかは駄目、一回審査落ちたら半年どっかに申し込み履歴が残る
クレヒスあれば、そんなの気にする事もなくすんなり5枚くらいまでは通る気がする
52 :
イカ巻き(長屋):2010/03/31(水) 00:25:29.93 ID:dnII7WdP
53 :
ペンチ(島根県):2010/03/31(水) 00:27:47.25 ID:trvft++V
買い物依存症気味だったからVISAデビで我慢してたけど、
しょうがなくクレカ作ったら買い物が止まらん。やばいわ
54 :
鉋(福島県):2010/03/31(水) 00:28:17.84 ID:tALIaKOc
1000円払うかスルガ申し込むか悩む・・・
今からスルガ申し込んでもカードすぐこないし
55 :
ペン(大阪府):2010/03/31(水) 00:30:06.52 ID:AZ9TR9uM
torchlingt買おうかと思ったら海外利用できるクレカなかったおわり
56 :
集気ビン(東京都):2010/03/31(水) 00:30:29.04 ID:yn6Yxe9x
久しぶりに奥でイーバンク使ったら同行間取引で手数料取られたぞwww
オマケに一回もATM無料回数がなくなってるし
57 :
霧箱(東京都):2010/03/31(水) 00:33:19.38 ID:eCEvNWHB
運用で賄おうとしてるのにサブプライムなんてきたら潰れる罠
そして楽天の買い叩かれてこの有様
スルガ申し込んで、ギリギリで切り替えたけど
これ将来的に、スルガも使えなくなる可能性あるよな。携帯電話の料金の引き落としとか
プロバの料金とかね。
クレカつくって、キャッシュ枠を5万円とか0円にして申し込んでおいたほうが
よさそうだ。
オクなんてかんたん決済とゆうちょ持ってればいいんじゃねえの?
ゆうちょは総合口座とかよくわからんから提示してないが
ソニー銀行ってどうなの?
ログインするたびにハッピープログラムに登録しろって言われてうざいんだけど
62 :
泡立て器(群馬県):2010/03/31(水) 00:59:51.28 ID:pt4Q/OuK
>>59 たまに使う程度とか落札メインならそれでおk
でも出品マスターになっちゃうぐらい転売ばっかしてる俺には2つじゃ無理だ
イーバンク UFJ SBI JNB みずほ 地元 ゆうちょ かんたん決済
って書いてるけどイーバンクが指定してくる奴が1番多い
それにアカ4つぐらい持って使い分けてる
商品の説明文を変えても
県名と指定銀行で同一人物とバレる恐れがあるから
県名は落札者に嘘つけないから同じで指定銀行を適当に分けてる
63 :
顕微鏡(福岡県):2010/03/31(水) 01:03:16.63 ID:HAlA1T1z
学生のクレジット最強教えてください情強様
64 :
ハンマー(大阪府):2010/03/31(水) 01:04:38.17 ID:QNHwnQjp
65 :
シャープペンシル(埼玉県):2010/03/31(水) 01:06:29.95 ID:xcQkbYGi
ワンタイムデビット狙いでJNBのアカウント作ろうとしてるけど間違ってないよね?
66 :
シャープペンシル(埼玉県):2010/03/31(水) 01:07:57.38 ID:xcQkbYGi
>>60 今までは年に1回以上利用があったら2100円の維持手数料が無料になってたけど
6月から利用があろうがなかろうが年1312円の維持手数料が必要な新カードに切り替わるよ^^
67 :
筆(関東・甲信越):2010/03/31(水) 01:09:08.95 ID:5Si9LiuS
スルガって何がすごいの?
>>61 俺も気になる
楽天がこれだけ執拗に薦めてくるということは何か
裏があるんじゃないかと思って登録できない
>>66 ありがとう
ネットバンク一覧見てたらよさそうだったけど改悪くるのか・・・
70 :
鍋(東京都):2010/03/31(水) 01:13:15.96 ID:7JkDJun/
チャリロトはなんでイーバンクからしか買えないんだよ
運用団体は儲ける気ないのか
スルガの取引明細書っていつ頃来る?
72 :
串(京都府):2010/03/31(水) 01:17:07.10 ID:HAJt/jDE
今イーバンクに2万ある
どうすればいいか教えろ
VISA認証ないとなあ
セキュリティコードがこねええええええええええええええええええええええ
>>72 8万振り込んで次の月に10万下ろして解約
77 :
てこ(東日本):2010/03/31(水) 02:00:04.97 ID:9jdQLhGy
78 :
鉋(福島県):2010/03/31(水) 02:02:53.77 ID:tALIaKOc
DMMの1ヶ月無料キャンペーンとかでクレジット登録しなきゃなんだが、明日そのDMMに登録して4月になってもイーバンクに1000円払わないとどうなるの?
79 :
てこ(東日本):2010/03/31(水) 02:04:39.19 ID:9jdQLhGy
DMM退会
80 :
鍋(東京都):2010/03/31(水) 02:06:54.68 ID:7JkDJun/
81 :
ショイコ ◆OLoRShoiko :2010/03/31(水) 02:08:29.39 ID:hcNHWK5H
>>26 ソフマップでキャンセルくらった
さすがJNBパネェ
82 :
鉋(福島県):2010/03/31(水) 02:27:59.90 ID:tALIaKOc
>>79 >>80 やっぱそうなんかー
1年だけ1000円払うかなぁ、なんかまんまと乗せられた感が否めないんだよなぁ
83 :
ドリルドライバー(福岡県):2010/03/31(水) 02:45:23.92 ID:WbDCNRMs
イーバンクのデビットが使えないのはETCくらいだろ
ニートの俺には毎年3000円払ってでも持っとく価値がある
84 :
定規(アラビア):2010/03/31(水) 02:54:52.64 ID:Zldij7mT
>>83 今はプロパイダ、携帯各社など諸々決済停止されてる。
スルガは特に影響なし。
85 :
ローラーボール(福岡県):2010/03/31(水) 03:40:40.87 ID:nfaQUyb7
デビットは即時決済なんだから月払い決済が停止されても仕方ない
今までがおかしい
でも手数料などの改悪はもっとおかしい
ヤフオクの料金1000円払えとか言われてんだけど払ったほうがいいのか?
俺みたいな無職でも作れるクレカは無いのかよ
俺にとっては6億円クジBIG買うためだけに存在してる
銀行だ、それ以外に使い道はない。はやく入金してる金を
使い切ろう、引き出すにも手数料とられるからな。
残金がなくなったらおさらば銀行。BIGは公式サイトで
買うからいいや
89 :
クレパス(大阪府):2010/03/31(水) 04:43:34.22 ID:Hl/60AdC
>>87 本当無職はキツイよな、今日イオンでETCカード年会費無料と
あったから、楽天ETC(年会費500円とられる)やめて、イオン
ETCカード作ろうと思ってパソコンで登録しようとしたら、職業の欄に
無職がないんよ、仕方がないからバイトということにして先に進めたら、
なんとバイト先まで書く項目まででてきやがって、ギブアップ。
まじ無職だと、先に進めないんだよ、マジ職探そう。
90 :
すりこぎ(長屋):2010/03/31(水) 04:47:29.17 ID:txnqmMHp
総量規制で年収に対してキャッシングのかしだし枠が決まるから在籍確認無しとかって難しくなるのかな?
91 :
乾燥管(大阪府):2010/03/31(水) 05:00:10.36 ID:dVo0QSy/
クラシックプレミアムはいつでも入れるんだろ?
92 :
エリ(福岡県):2010/03/31(水) 05:00:53.51 ID:bHwonbPY
貧乏人ばっかだなw
93 :
封筒(山口県):2010/03/31(水) 05:01:12.31 ID:CTs59Xdo
94 :
滑車(東京都):2010/03/31(水) 05:03:01.14 ID:3fq1f8Vz BE:210017298-2BP(1033)
ここまでやられてよく使う気になるなと思う。マゾだろ。
95 :
便箋(関西地方):2010/03/31(水) 05:12:46.80 ID:9X+JdT9Z
>>89 自営業にしとけよ
俺はニート、テロリスト、スナイパー、大統領、名誉会長
で5枚持っている
一昔前までは何でもOKだったんだぜ
96 :
包丁(アラバマ州):2010/03/31(水) 07:13:31.55 ID:WuE5o6Jd
クレカつくろうぜ
97 :
虫ピン(アラビア):2010/03/31(水) 07:14:22.26 ID:c0p9D9CR
●は買えるの?
98 :
ばくだん(大阪府):2010/03/31(水) 07:15:19.36 ID:Py5R2kKl
俺メインここだけど大丈夫かな
給料もここ
>>97 買える
上の方で、DMMがどうたらといってるやついるが
たしかDMMも使えなくなるよな
あと1000円払うなら、4月1日に払った方が得なんだろ?
100 :
レーザーポインター(北海道):2010/03/31(水) 07:25:44.40 ID:O/iQXGhu
>>59 ゆうちょ持ってるなら提示しろよ
ゆうちょ口座間の送金は手数料無料なんだからさ
101 :
虫ピン(アラビア):2010/03/31(水) 07:33:06.31 ID:c0p9D9CR
>>99 おお、そうなのか
じゃあ複●用に一応取っておくかな
102 :
グラインダー(埼玉県):2010/03/31(水) 07:33:12.97 ID:PE82PXIW
あれ?いつの間にか4/4までになったんだ
ずっと今月末までと思ってたから先週あわてて申し込んだのに
軽く損した気分・・ミキタニめ・・・
103 :
飯盒(栃木県):2010/03/31(水) 07:34:48.89 ID:o+JC7dlh
ハッピープログラムだのなんだのでイーバンク自体もう嫌になった。
1円残しで全部出金おわた。
楽天氏ね。
104 :
ムーラン(愛知県):2010/03/31(水) 07:37:09.58 ID:0pfBGWV0
>>99 なんかカード発行手数料が必要になるとか書いてあったような
>>104 あ、DMMは使えるの?
おれが使ってるぽすれんが使えなくなるから
同じサービスのDMMもだめかとおもった
NTTドコモ、au(KDDIや沖縄セルラー含む)、イーモバイル、ソフトバンクモバイル、ウィルコム、
ヤフージャパン、ツタヤディスカス、 nifty、NEC BIGLOBE、So-Net、777タウンネット、
ギャオネクストサービス、ソニー損保、データネットワーク視聴料、ニコニコ動画、JCOM、
Gyao@show time、BBexite、ASAHIネット、AOL、Gyao光フレッツ、WOWOW、ぷらら、ぽすれん、
お名前ドットコムレンタルサーバー、JR西日本ICOCAクイックチャージ、ギャオネクスト専用端末購入費、
モバオク利用料(イーバンク銀行発表 順)。
108 :
飯盒(東京都):2010/03/31(水) 07:53:15.68 ID:sK+n81Qq
無職二人組でそれぞれ
経営者をなのってもう一人は従業員にしたら?
ネットサーチの会社です
みたいな
起業してる宣言だけじゃだめなんだっけ?
109 :
クレパス(新潟県):2010/03/31(水) 07:58:08.38 ID:B9rxq+Ur
モナちゃん大丈夫なのかよ
>>107 よく見たら手数料かかるの5月4日からだった
111 :
マントルヒーター(滋賀県):2010/03/31(水) 08:05:29.17 ID:WNwIfwb0
>>38 ちげーよw家電の通販はクレジットカードでも一旦止められることがある。
犯罪の可能性が高いからセキュリティ上。その場合クレジットカードはキャンセルには
ならないが(保留がきちんとしている)デビットカードはキャンセルになる可能性が高い
残額云々は関係ないからw
小売店に不利だけどクレジットカードは不利益を被った場合小売店が負担することが明確に決まっているから
クレジットカードだと保留になり、確認が取れ次第処理が再開
デビットカード薦めてるやついるけど釣られるなよwそいつらがデビットカード使ってる保証は全く無い
乞食乗り遅れのとき前にデビットがいたら順番早まる(ry
112 :
プライヤ(群馬県):2010/03/31(水) 08:08:08.63 ID:UYy9Q/LH
おまえらDMMなんて使ってんの?すげえな
114 :
手錠(アラバマ州):2010/03/31(水) 08:15:05.63 ID:bpe/BxHS
amazonのマケプレ使えりゃいいんだがどこがいいの?
116 :
クレパス(dion軍):2010/03/31(水) 08:55:54.69 ID:H6tTKFui
1000円払うか迷うな、スルガ銀行申し込もうとしたが印刷できねええwww
申込書郵送しないとかなんでだろ
117 :
消しゴム(愛知県):2010/03/31(水) 09:01:13.34 ID:VwU7fcZN
>>116 プリンターがないなら、セブンで印刷できるサービスあるぞ
>>116 印刷はセブンイレブンのネットプリントでいいじゃん。
スルガの審査で落とされた奴がいるとかいないとか
121 :
餌(長屋):2010/03/31(水) 09:17:13.76 ID:t/1xLXQo
日本でデビットカード(世界共通)が普及しないのってわざとだろ
Jデビットとか言うクソガラパゴス仕様があったりするし
取りあえず住信SBIを開設した
123 :
ホワイトボード(東京都):2010/03/31(水) 09:32:36.74 ID:ACEyHJHz
>>108 今新規の申し込みは所得証明書提出させるから、
職はごまかせても年収はごまかせない。
124 :
ラベル(広島県):2010/03/31(水) 09:33:44.32 ID:5dcNV1KV
>>123 まじで?
俺つい数週間前にクレカ初申し込みで、審査が通ったけど
そんなのなかったよ
125 :
梁(茨城県):2010/03/31(水) 09:41:59.75 ID:K9bSMIWO
俺はニートとフリーランスの境界線くらいだけど自由業でスルガの口座作れた
126 :
クレパス(アラバマ州):2010/03/31(水) 09:45:05.23 ID:26CWY8uw
ゴールドでもiphone買えなくなったのは痛いな
127 :
ホワイトボード(東京都):2010/03/31(水) 09:46:56.88 ID:ACEyHJHz
>>124 学生とか新卒?
ほとんどのカード会社は前倒しで所得証明出させてるよ。
イーバンクに残金10円にわざわざ新生から90円入れて週末に競馬で使って
残金0になるようにしようと思ったのに
今日利息が2円ついたせいで102円になってしまった
ムカツク
>>120 デビットで落とされる奴なんていないだろ
130 :
ラベル(広島県):2010/03/31(水) 09:52:41.58 ID:5dcNV1KV
>>127 それじゃ
俺は学生だから通ったのかも
なんか早めに作っとかないと後々作れなくなるって言うし
月々の支払いとかでクレヒス積もうと思って申し込んだけど
枠も10万かと思ったら20万ももらえたしびっくりした
>>129 どういう基準かは知らんが落ちてる奴が何人かいるらしい
132 :
下敷き(関東・甲信越):2010/03/31(水) 09:57:01.58 ID:zHredckh
>>131 何かのブラックリストにでも入ってたんじゃないか
133 :
ヌッチェ(福岡県):2010/03/31(水) 09:57:22.68 ID:S/17DOQH
どういうことだ?
引き出せなくなるってこと?
過払い返還請求でもしたんだろうな
135 :
ヌッチェ(福岡県):2010/03/31(水) 09:59:45.94 ID:S/17DOQH
totoのために持ってるだけで
アフィの収入の振込先にしてるんだけど、
何か困ることある?
持ってるだけで金が発生するとか?
1000円払った情弱が多すぎてワロタw
たしかにVISAを確保しておきたいって気持ちはわからんでもないがw
俺はポイントが480Pと中途半端に貯まった状態だったから
1000円払っても損はないからとりあえず1年更新しておいた。
>>136 俺も460ポイントあるんだけど
更新しなかったらどうなんの?
楽天ポイント?
138 :
ゴボ天(福岡県):2010/03/31(水) 10:09:10.41 ID:XVb9jB8c
>>132 免許証のコピーが不鮮明とか書類の不備で落ちるみたいなことを聞いたけど
実際はどうなのかな
139 :
砥石(宮城県):2010/03/31(水) 10:10:51.67 ID:9qAIgQJH
フリーターの時にクレカとガソリンのハウスカード作ったけど
今ってニートや派遣はカード作れねえの?
141 :
シール(東京都):2010/03/31(水) 10:18:08.08 ID:Uw+xTrYJ
142 :
マントルヒーター(滋賀県):2010/03/31(水) 10:23:37.36 ID:WNwIfwb0
>>140 そんなことはないよ。JCBは学生より枠は小さいけど発行してるよ。
JCBが嫌いな人もいるけど、クレヒス作って2年くらいしてから三菱東京にでも移ればいいのにね
ちなみに日本人が良く行く観光地とアメリカならJCBは問題ない。
アメリカはディスカバーが使えれば使える
スルガ落ちるのは、郵送する公共料金の書類が
滞納してて催促のだったりするとお断りになるらしいよ
公共料金もちゃんと払えてないのは危ない、みたいな
144 :
乳鉢(三重県):2010/03/31(水) 10:42:44.63 ID:Y6NhmloE
金融ブラック御用達カード
モナーが欲しいだけちゃうんかとキャンペーンでイーバンク
入った人ノシ
146 :
リール(福岡県):2010/03/31(水) 11:09:31.05 ID:S7Pa6sl1
今日で解約だ
この銀行に手数料で総額何万円払ったのだろうか…
さよなら、イーバンクw
147 :
クレパス(関西地方):2010/03/31(水) 11:18:12.43 ID:9LiWZetA
>>138 書類の不備があれば申込書送り返されてくるよ
さらに不備や虚偽があったばあいはしらん
148 :
集気ビン(大阪府):2010/03/31(水) 11:40:43.67 ID:xgQSBEHf
デビットで落とされる人間とか生きる価値ないな
149 :
はさみ(関西):2010/03/31(水) 12:01:02.76 ID:2282Lr+8
結局、何が問題なの?
150 :
ガスレンジ(北海道):2010/03/31(水) 12:07:40.39 ID:1D2cQyuU
競馬やら富くじやらなんでもできるじゃん
払えよ1000円くらい
151 :
電卓(大阪府):2010/03/31(水) 12:10:32.34 ID:6i6R7RoT
スルガがVISA認証してくれたらあるいは…
>>139 マジかよ・・・俺の1000円返してくれよ・・・
>150
競馬は三井住友でできるからこんな糞バンクいらねーだろ
154 :
シール(東京都):2010/03/31(水) 12:16:58.32 ID:Uw+xTrYJ
>>152 おまえのおかえで換金できたわ
お前の1000円のおかげだな^^
155 :
絵具(神奈川県):2010/03/31(水) 12:20:05.35 ID:lc4C2RqX
156 :
ジムロート冷却器(三重県):2010/03/31(水) 12:24:33.29 ID:yeVNiIF7
totoBIGとi-PATの為の代替銀行は無いの?JNB以外で
デビット機能もあると良いんだけど
157 :
クレパス(アラバマ州):2010/03/31(水) 12:30:00.50 ID:26CWY8uw
いつの間にかイーバンク同士の振り込み間も手数料50円取るようになってんのな
158 :
鋸(兵庫県):2010/03/31(水) 12:32:53.98 ID:AvcJxNlz
円天
モナーストラップが欲しくて口座作ったのが間違いだった
160 :
昆布(山形県):2010/03/31(水) 12:47:01.92 ID:yKRnfuLy
アマでオナホ買ったら引き落とししてくれないなあ
あれって即じゃないっけ?
出荷してからだっけ?昨日の夜頼めば良かった
161 :
クレパス(静岡県):2010/03/31(水) 12:51:17.36 ID:q3c1AnFu
静岡県民大勝利の巻か
162 :
れんげ(東京都):2010/03/31(水) 12:52:43.33 ID:TIbxI3By
りそなデビットはまだか
163 :
レーザーポインター(石川県):2010/03/31(水) 12:56:46.24 ID:Tx3z+u1h
ゆうちょの本人口座だったら手数料100円ぐらいだっけ?
オクあるからイーバンク使ってるが出品なくなったら解約かな・・・
>>84 スルガのVISAデビもイーバンクと同様
滞納者が多ければ、月額支払いは停止になりそうだな。
165 :
昆布(山形県):2010/03/31(水) 12:59:16.36 ID:yKRnfuLy
あ、引き落としされたな
こんなにラグあったか
166 :
クレパス(関東・甲信越):2010/03/31(水) 12:59:39.13 ID:yRdFf6y0
普通に現金で買えよ
それか普通にクレカ作るか
大体実店舗ならJデビット使えるし、デビットカード使う意味がない
167 :
レンチ(長屋):2010/03/31(水) 13:01:58.86 ID:oxRz8Wgy
>>166 Jデビ使ってもポイント付かないじゃん
普通のクレカでもいいんだけど、即時決済できるデビットの方が使い勝手がいい
クレジットでもいいけど、悪用された場合の被害って全部カード会社が負担してくれるの?
そういうときのことが怖くてクレジットカードは作りたいとは思わないんだよな・・・。
デビットカードは口座にある貯金分だけ利用できるから自己管理でなんとかなるだろうが・・
>>141 JNB電子マネー≠Yahoo!ネットバンキング決済連携サービス
170 :
砂鉄(長屋):2010/03/31(水) 13:25:17.58 ID:1vU9S0N1
Edyをデビみたいな使い方出来れば最高なんだけど。
171 :
液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/03/31(水) 13:32:45.05 ID:nz033FhC
海外通販はビザデビで買う。
国内は認証必須だったりする場合は普通にクレジットカードを使う
まるで一昔前の東京スターを見ているようだ
ほとんど全部使い切ってやった
イーウンコざまあ
174 :
マジックインキ(埼玉県):2010/03/31(水) 14:07:01.29 ID:dnII7WdP
>>139TX
しかし分かりづらかった
この分かりづらさはソフトバンクと同等の悪質さだな
175 :
便箋(東京都):2010/03/31(水) 14:30:45.56 ID:4pZaU436
>>87 三井住友は無職の欄があったよ
2年目から年会費が発生するけど
イーバンク糞の6ポイント6円に換金できたわ
糞すぎだな
こんなん普通わからんわ
177 :
マントルヒーター(滋賀県):2010/03/31(水) 15:16:34.76 ID:WNwIfwb0
>>166 その通り。デビット(世界標準)が日本で普及しないのはおかしい(キリッ
日本じゃ無理。
今の現状見ろって話だ。普通の奴はクレジットカード持てるもんな。
銀行系が主流のアメリカならともかく、緩い流通系やハウスカードが普及しているわけで
その審査に落ちてしまう客層が持つから滞納者が多くてやっていけないんだろ
>>175 今普通の無職なら作れるよね。JCBや三井住友スレを見てくるといい
1000円くらい払えばいいと思うが。1Kだよたった1K。
家庭持ちの俺にはかなり重宝する。
・イーバンク デビットは自分用(明細が家に届かないから嫁にばれない。商品は会社着だし)
・オリコなど普通のクレカは嫁公認の会計用(明細家に届くので自分用には使えない。ばれるw)
ってな感じかな。
スルガなんか既に持ってる奴はあれだが、わざわざ申し込むんだったら1K払った方が楽だけど。
179 :
三角架(西日本):2010/03/31(水) 15:39:14.09 ID:fziyLDMc
ν速三大最強伝説
Opera最強伝説
ギコナビ最強伝説
スルガVISAデビ最強伝説
180 :
接着剤(dion軍):2010/03/31(水) 15:43:55.24 ID:B3WVy0WI
今日で終わりかと思ったら4/5までOKなんだな
まぁスルガデビット注文したからもういいけどさ
181 :
クレパス(アラバマ州):2010/03/31(水) 15:48:06.48 ID:26CWY8uw
スルガデビ口座作ろうとしたら
ケータイの請求書を先週捨ててて詰んだわあと1ヶ月待たなきゃいけないとか・・
182 :
接着剤(dion軍):2010/03/31(水) 15:50:03.42 ID:B3WVy0WI
183 :
クレパス(アラバマ州):2010/03/31(水) 15:51:47.41 ID:26CWY8uw
>>182 マンションのせいかどれも住所書いてない
イーバン捨てるから三井住友開設したら
NTTの請求書に番地が書いてなくて書類NGで住民票取り寄せるはめになった
ムカツク
185 :
黒板(北海道):2010/03/31(水) 16:00:48.66 ID:0GxImulX
140円残ってるんだけど、手数料で引き出せないし
VISAデビ使える内になんか買ってくるか・・・
スルガ申込んだ
無難にマイ支店だな
>>182 電気代の明細で住所書いてあるのは東北電力か東京電力らしいよ
スルガ申し込んだが2週間かかるらしいな
>>178 月額支払に使えないのに1Kはちょっと・・・
月額支払に使えるなら1K払っても良かったんだが・・・
190 :
鉋(福島県):2010/03/31(水) 17:24:12.21 ID:tALIaKOc
>>106 え?ぽすれんでイーバンクのカード使えないの?
DMMのが有名だからDMMで質問したんだが実際はぽすれんのことなんだよね・・
191 :
画用紙(東京都):2010/03/31(水) 17:27:10.32 ID:b0+cKkN5
>>127 俺もついさっき三井住友VISAの審査通ったってメール来たけど
所得証明なんかださなかったよ。ネットで申し込みだから。
キャッシング枠が必要とする時だけみたいだよ。
192 :
ラジオメーター(アラバマ州):2010/03/31(水) 19:28:58.44 ID:fkE7LzVD
>>167 Jデビだと現金なみのその店のポイントが付く。
193 :
画架(香川県):2010/03/31(水) 19:37:15.84 ID:NgxnFjqz
残り見たら890円あった。びた一文やらんからな。
SBI申し込んだんだけど
とんでもなく簡単なんだな
本住所じゃないとこに今いるからそこ指定したんだけど本人確認出来ればいいのかな
195 :
すりこぎ(長屋):2010/03/31(水) 19:53:35.59 ID:txnqmMHp
196 :
クレパス(アラバマ州):2010/03/31(水) 20:01:26.74 ID:Fis5vV+p
VISAデビットカードとスルガVISAデビットカードって何か違うの?
ニートだけどネットショップ用にクレジットカード作りたいよ
197 :
定規(茨城県):2010/03/31(水) 20:02:34.72 ID:lIbhRD4P
まだこんなの使ってる奴がいたのかw
>>195 免許証と保険証と印鑑持ってけば間違いなさそうだね
スルガのデビットも申し込んでおこうかな
199 :
クレパス(アラバマ州):2010/03/31(水) 20:04:22.70 ID:Fis5vV+p
デビットカードって固有名詞じゃなくて普通名詞だったのか
200 :
コイル(東京都):2010/03/31(水) 20:20:24.33 ID:14JCcqnu
>>196 馬鹿すぎるだろ
総称と個別名称の区別もつかんのか
>>77 まさしくその方法で1円残して全額引き出したわ
202 :
印章(catv?):2010/03/31(水) 20:29:55.94 ID:loW0QXG/
>>77 証券口座って作るだけで現金くれるんだな
イーバンクの改悪は最悪だけどただで5000円貰えたからいいや
203 :
すりこぎ(長屋):2010/03/31(水) 20:30:44.96 ID:txnqmMHp
クイック入金使った引き出し方法では、イーバンクに金が落ちるのがむかつく。
204 :
画用紙(埼玉県):2010/03/31(水) 20:40:38.59 ID:vInfmsnz
205 :
ドリルドライバー(千葉県):2010/03/31(水) 22:21:46.95 ID:peOzjjwH
590円も残高有った。手数料払わずにどう消化すればいいものか・・・
206 :
テープ(新潟県):2010/03/31(水) 22:22:52.46 ID:DkFFdjZx
1000円騙し取られた
悔しい・・・
207 :
霧箱(東京都):2010/03/31(水) 22:23:54.53 ID:eCEvNWHB
スルガはいいけどプリンターがないんだがw
208 :
のり(神奈川県):2010/03/31(水) 22:25:44.67 ID:LjbR3Vg5
翌年同月の末日まで有効ってことは4月1日に切り替え手続きした方がいいのかな?
209 :
画架(神奈川県):2010/03/31(水) 22:27:26.46 ID:4xZaKOBv
セブンでプリントしろっていってんだろッ
>>207 >>209 オレもセブンのネットプリント使った。
nanacoでプリント代払えるし便利。