エロ漫画家からも批判された「チャンピオンREDいちご」が遂に問題視される さすがにこれは仕方ない
952 :
三脚(dion軍):2010/03/31(水) 02:44:28.36 ID:Xccz9bCI
>>942 なぁに、すぐ慣れるって
ガッパドンバを初めて読んだ俺がそうだった
953 :
印章(京都府):2010/03/31(水) 02:44:43.66 ID:cy7kNf48
>>946 異常か健常かって法律が変わっただけで変化しちゃうんだよなぁこれが
いまはそういう資質の人も、今の法律では健常なだけかもしれんよ
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
_, ,_
(^Д^) もひとつッ!
m9 ヽ)
/ ♂ノ
(,/^ヽ
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
955 :
ボンベ(千葉県):2010/03/31(水) 02:47:26.28 ID:hMznRvUj
アメリカなんかだとミスに輝いた20年の美女が18未満と偽って
それにのって連絡を取ろうとした人を逮捕とか完全に思想犯の
あぶり出しに使われてる
956 :
磁石(長野県):2010/03/31(水) 02:47:28.32 ID:HIzGBYfc
このスレ見て思ったのは
規制理由がこのままじゃ多分、この条例はザル法になるな
規制派もどうせ大半が票稼ぎだろうし
結局、都はろくな仕事もしない天下り先作って
出版社はテキトーに理由つけてそのまま発行(合法的にも認められたって事になる)
両方共winwinでお終い。
957 :
天秤ばかり(不明なsoftbank):2010/03/31(水) 02:47:46.71 ID:SWec+uZR
>>943 大げさな言い方をしたらフィクションで何を描くのも自由だと思ってるよ。
だから規制なんかされるべきじゃないと思ってるわけで。
ただな、ここで何を書いてもいいと言ったのは
何の倫理観も持たず、商売のためなら何をしても良いと言う話じゃなくて
そういった側面は自分で考えてコントロールしましょうねってこと。
特にマンガとかは視覚的にインパクトが強いものなのだから、なおさら気をつけないと。
そもそもマンガやAVの規制だって本来的には性器の描写がどうこう〜なんてのもおかしな話だと思うよ。
ただ、どこかで線を引かないといけないからそういう線になってるだけのことで。
958 :
ウィンナー巻き(北海道):2010/03/31(水) 02:47:49.06 ID:8qNivt9h
これ18禁じゃねえの?
こうい自重しない馬鹿のおかげで自重してるものまでまとめて犠牲になる
もうこいつだけ生贄にしろ
959 :
木炭(埼玉県):2010/03/31(水) 02:47:50.94 ID:Ea44dlZ/
>>941 そういう風に言うなら、18禁ってゾーニング自体意味なくなるんじゃないの?
チャンピオンREDとかヤングアニマルなんて普通のポルノアニメやマンガと変わらないわけでさ。
>20世紀になって、大衆化した新聞・雑誌・ラジオなどの、暴力的なメディアや、性的なメディアが、受け手を暴力的にしたり性的にしたりするという「強力効果説」(環境犯罪誘因説)の発想が、
大衆的な通念として流通してきた。
>しかし、20世紀の半ばに、ジョセフ・クラッパーが数多くの実証的な社会調査を積み重ねた上で提唱した「限定効果説」が学会の主流学説になった。
>限定効果説の内容は以下の通りである。
>暴力的なメディアに接触した子供が暴力的に育つということはない。
>たとえそのように見える場合も、実際には、以下の2つのパラメータ(母数)が作用している。
>選択性メカニズム
>もともと暴力的な素質を持った子供だけが暴力的メディアに反応する。暴力的な素質を持たない子供は暴力的メディアの影響を受けない[5]。
暴力的な素質を持った子供に対してメディアが引金を引かなくても、いずれ別の要因が引金を引く。だから、メディアを除去することは何の解決にもならない。
>対人ネットワーク
>親しい者とコミュニケーションしながらテレビを見たり、テレビを見た後にコミュニケーションする親しい者の影響が大きい。メディアの内容よりも、
>むしろ受容環境(どのような意見の人と一緒にメディアを見るか)が大事なポイントである。
Wikipediaからな。
961 :
クレパス(東京都):2010/03/31(水) 02:50:29.72 ID:eL13caQt
嫌ならデモでもしろよ
街中で顔晒してロリコンを差別するなとでも叫んでこい
963 :
印章(京都府):2010/03/31(水) 02:52:15.70 ID:cy7kNf48
先天的なものなんて、遺伝子しかソースないよね
どこまでが後天的か分からないけど
精神的に落ち着いていない年齢に影響を与える知識ってのは
あると思うんだよなぁ
自分で判断しろっていっても、その判断基準も後天的じゃないか
964 :
ウィンナー巻き(北海道):2010/03/31(水) 02:52:51.61 ID:8qNivt9h
>>961 無茶言うな
みんな内心ではロリコンは差別されて当たり前だとわかってるんだから
>>961 できないからネットでぐちこぼすんだろうが
バカなの?
966 :
めがねレンチ(京都府):2010/03/31(水) 02:53:22.14 ID:OFWC+5gv
編集長と担当に責任とらせろよな
大手なんて大作家以外は下請け工場なんだし
都合のいいときだけ作家に責任押し付けるなよ
967 :
三脚(dion軍):2010/03/31(水) 02:53:49.79 ID:Xccz9bCI
>>957 >何の倫理観も持たず、商売のためなら何をしても良いと言う話じゃなくて
>そういった側面は自分で考えてコントロールしましょうねってこと。
腰が砕けそうになるぐらい中身の無い文章だなw
>特にマンガとかは視覚的にインパクトが強いものなのだから、なおさら気をつけないと。
漫画が視覚的なメディアだということには100パーセント同意するが
視覚的にインパクトが強いというのはどういう意味でしょうか?
968 :
昆布(北海道):2010/03/31(水) 02:54:06.28 ID:nRZJFn0w
>>961 だれか漫画化して欲しいよな
「首都動乱」とか言うタイトルで
>>1 これ許可取らずにテレビに出したんだろそれはいいのか
18禁だと、奥様は少女とかあったな
やっぱ一般でやる意味はよくわからん
971 :
昆布(北海道):2010/03/31(水) 02:57:02.13 ID:nRZJFn0w
>969
参考資料だな
972 :
天秤ばかり(不明なsoftbank):2010/03/31(水) 02:57:31.55 ID:SWec+uZR
>>967 中身って何?別に当たり前のことを当たり前に書いたつもりだが。
視覚的にインパクトが強いって意味わからないの?ばか?
例えば世の商品を全部何も書かずに広告もしなかったら売れるの?
973 :
クレパス(宮城県):2010/03/31(水) 02:58:34.49 ID:InOdQufl
975 :
定規(栃木県):2010/03/31(水) 02:59:38.78 ID:C2LDnDLd
具体性に欠ける
976 :
木炭(埼玉県):2010/03/31(水) 03:00:03.76 ID:Ea44dlZ/
>>974 公的なものとして認められる場合は引用許可はいらないんだよ。
大学で最初の方で習うだろ
977 :
三脚(dion軍):2010/03/31(水) 03:00:18.61 ID:Xccz9bCI
>>972 確かにそうかもしれん
節度をもって譲り合う暮らしをすれば、みんな幸せになれるよな
>視覚的にインパクトが強いって意味わからないの?ばか?
>例えば世の商品を全部何も書かずに広告もしなかったら売れるの?
どういう例えなのかよくわからないんですが
世の中の商品で何か書いて広告して売ったら、視覚的にインパクトが強いということですか?
979 :
ちくわ(福島県):2010/03/31(水) 03:02:27.17 ID:4BE3Z/nj
絶版か・・・無くならないうちに買いに行かなきゃ
鋼鉄の少女たちも欲しいけど無いんだよなぁ
980 :
天秤ばかり(不明なsoftbank):2010/03/31(水) 03:04:42.80 ID:SWec+uZR
>>977 うむ。まあそんな理想通りに進むならこんな議論もないだろうし
そもそもつまらんけどな。ただ理想は理想として大事なだけで。
視覚の件に関しては、商品が各々に工夫するのは視覚的に訴えるためだろ?
同じ商品でも年々パッケージをリニューアルするのは時代に合わせるためで。
みんな商品名を派手なロゴで強調するのは視覚的にインパクトがあるから。
もちろん周りがすべてそうだと言うことを逆手にとって逆に弱々しいデザインをすることもあるけどさ。
981 :
昆布(北海道):2010/03/31(水) 03:04:47.40 ID:nRZJFn0w
>974
>976
にあるように、基本的には許可はいらない。
ただ使用の仕方として見開きで2ページぶん使うと言うやり方が適切かどうかは微妙なところ
982 :
クレパス(東京都):2010/03/31(水) 03:05:17.21 ID:uF2m4aDK
REDいちごなんて誰も擁護しねぇよ、さっさと消えろ
983 :
昆布(北海道):2010/03/31(水) 03:06:03.64 ID:nRZJFn0w
>978
「著作権を侵害しない範囲での引用は許可を必要としない」
984 :
墨(関東・甲信越):2010/03/31(水) 03:06:30.30 ID:lYRqIreb
とりあえずラインバレルとかGRとかだけ避難してくれたら嬉しい
985 :
三脚(dion軍):2010/03/31(水) 03:08:28.60 ID:Xccz9bCI
>>980 ですね。政治家は汚職をやめるべきだし、学生は勉強をすべきですね。
>みんな商品名を派手なロゴで強調するのは視覚的にインパクトがあるから。
島耕作は派手なロゴで商品名が強調されてないから規制すべきでなくて
サドの「悪徳の栄え」は黒と黄色を基調にした毒々しい表紙で強調されてるから規制すべきということか
やっと納得がいった
986 :
両面テープ(東京都):2010/03/31(水) 03:09:06.41 ID:myTf8PLf
セックスはしても良いんだけど、TPOをわきまえてくれという話じゃないのかな。
俺は規制には否定的だが、というかポルノの規定が曖昧すぎるからなんだが
さすがにこれは自爆行為だろう。
こんなのは規制派の回し者としか思えないくらいだ。
988 :
昆布(北海道):2010/03/31(水) 03:10:41.07 ID:nRZJFn0w
もっとエッチなシーンを抽象的にすればよかったんだよ
性器 男→アシカ 女→アワビ
挿入→トンネルに入る
射精→冬の海岸の岩場に打ち寄せる荒波
フェラチオ→アイスクリーム
みたいに
989 :
炊飯器(大分県):2010/03/31(水) 03:11:06.37 ID:yLhM6dtV
一般紙でこれは規制されてもしょうがないとかいってる馬鹿共って成年誌は規制されないとでも思ってんのかね
しかも都合よく幼児を対象にしてるみたいだが規制対象は未成年ってくくりだぞ
騙されて作家叩いてるカス多すぎ
>>976 そもそも”引用”に許可はいらない。
たまに盗用のことを無断引用馬鹿な新聞もいるがなw
991 :
昆布(北海道):2010/03/31(水) 03:12:09.18 ID:nRZJFn0w
>989
少年誌ではやりすぎだろ
992 :
天秤ばかり(不明なsoftbank):2010/03/31(水) 03:13:13.99 ID:SWec+uZR
>>985 そだよw
ま、学生が勉強だけしろとは思わないがそれはさておき。
>島耕作は派手なロゴで商品名が強調されてないから規制すべきでなくて
>サドの「悪徳の栄え」は黒と黄色を基調にした毒々しい表紙で強調されてるから規制すべきということか
どやろね。そんな単純な二元論の話してなかったつもりだけどね。だからこそ規制という二元論になりがちなものには反対なわけで。
例えば、島耕作も性描写がもっと過激になったりしたら問題視されるかもしれないね。
993 :
羽根ペン(関東・甲信越):2010/03/31(水) 03:13:35.11 ID:tXHCL4C3
>>988 >挿入→トンネルに入る
「裸の銃を持つ男」思い出した
994 :
鏡(福岡県):2010/03/31(水) 03:14:20.06 ID:Q8w5pFtn
>>989 松山せいじは今回の件関係なくチャンピョン系のスレじゃ話題出るたび叩かれてるから安心しろ
995 :
筆(東京都):2010/03/31(水) 03:15:27.85 ID:SZAMBfbt
ここで貼られてるいちごREDは一部なんだよ。これだけで判断すんな。
半分ぐらいは普通のマンガ。猫神やおよろずとか普通にいいマンガ。
996 :
三脚(dion軍):2010/03/31(水) 03:16:36.15 ID:Xccz9bCI
>>992 1+1は2ですもんね
>特にマンガとかは視覚的にインパクトが強いものなのだから、なおさら気をつけないと。
>>957 >例えば世の商品を全部何も書かずに広告もしなかったら売れるの?
>>972 >そんな単純な二元論の話してなかったつもりだけどね。
びっくりするぐらい単純なことをおっしゃってた気がするんだけど
で、マンガが視覚的にインパクトが強いから規制が優先されるのもやむなしってどういうこと?
997 :
すりこぎ(東京都):2010/03/31(水) 03:16:46.22 ID:FU74aklM
>>995 でも何も知らない人間はその一部で全部を判断するわけで・・・・・・
こんな直接的なもんじゃなくてチラリズムに興奮する心は忘れたくないものよ
>>995 普通にいい漫画なら廃刊しても拾われるよ^^
990台なら今期来期はマリーガリー以外糞ゴミ。俺だけ藍蘭島2期。あやねとハメハメ!!!!!イカ娘は爆死!!!
1001 :
1001: