ソフトバンクのDesire発表でドコモのXperia厨が内ゲバ状態

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マスキングテープ(関西地方)

ソフトバンクのGoogleケータイ発表でドコモユーザーに衝撃【湯川】

ソフトバンクが同社初のGoogleケータイの発売を発表したことで、
NTTドコモの一部ユーザーの間に衝撃が走っている。
ドコモが4月1日に発売予定のGoogleケータイ「Xperia」の予約受け付けを始めたのに、
機能面でXperiaを上回る機種をソフトバンクが発表したからだ。
ソフトバンクが4月下旬に発売を予定しているDesireは、
Google製のOS「Android」のバージョン2.1を搭載している。
バージョン2は、米国のユーザーの間で「iPhoneを超えた」という評判もあるOS。
ドコモXperiaのAndroid OS1.6とは確かに性能が異なるかもしれない。
Twitter上の発言を見ても、OSのバージョンだけを考慮すれば、ソフトバンクのDesireのほうに軍配が上がると見るユーザーが多い。
「android2.1はマルチタッチ使えるんでいいですねー!Xperiaがどんどん過去のものに・・・。」
明らかに気持ちが揺れるユーザーもいる。
「う〜ん、ソフトバンクがHTC製 Android 2.1の端末 Desireを四月下旬に… 
ソニエリのXperia X10のOSは1.6だしなぁ。迷うじゃないか…」
「desire 発表されたやん!めっちゃ欲しい!でもソフトバンクってのがな… #XPERIA
予約したし、どうしよ(>_<) なんでdocomoからじゃないんやー」
「XperiaのAndroid 1.6、Flash非対応、マルチタッチ非対応、国内の開発者は
1.6対応にせざるを得ない。docomoユーザーだからあいぽんをずっと我慢してきたのだけれど、
正直ショックが隠せない。さっきのSOFTBANKのHTC」

でも機能面以外に注目するユーザーもいる。
「デバイス能力は断然Desire。電波回線品質とデザインはXperiaってカンジですかね。」
「デザインはXperiaの勝ちだね〜。でも、Android OS2.1はうらやますぃ。」
「個人的にXperiaのいいとこ:ドコモ電波、ソニエリ製で変換キレキレ、mediascapeとtimescape、一応カメラとかデザインとか」

特に電波状況が理由でドコモを支持する人が多い。
「まぁ、ソフトバンクがどんなに電波改善してもドコモ電波には適わないとは思いますが。現時点ではDesire<Xperiaかもです。」
「Desire買おうにもそもそも電波入らないんでこっち買うしかないだろ」
http://techwave.jp/archives/51423782.html
2 サインペン(神奈川県):2010/03/29(月) 00:16:18.39 ID:CWPKYr4i
ゲハでやれ
3 シャープペンシル(東京都):2010/03/29(月) 00:17:44.46 ID:/0vOl4Y5 BE:369539069-PLT(12126)

まっさかさーまーにー落ちて
4 万年筆(岡山県):2010/03/29(月) 00:18:24.04 ID:7zZzrV+G
desireってなんだよ
5 シャープペンシル(神奈川県):2010/03/29(月) 00:18:46.07 ID:mtQa1Kb1
au使いですけどもうスマホと名のつく端末を使えるというだけで幸せです
6 串(関西地方):2010/03/29(月) 00:19:48.41 ID:KO10hjOR
あとで2にアップデートされるんだからいいだろw
Flashは両方ともおなじだしな。
7 定規(アラバマ州):2010/03/29(月) 00:20:31.02 ID:6H0AF3Cc
はぁどっこい
8 磁石(東京都):2010/03/29(月) 00:20:40.60 ID:wJsSfscs
お財布もワンセグもないんでしょ
9 プリズム(アラバマ州):2010/03/29(月) 00:20:46.58 ID:sE01eN0E
ゲラッゲラッゲラッゲラッ
10 音叉(東京都):2010/03/29(月) 00:21:15.77 ID:gPzz/fEp
iphone厨困惑
11 オーブン(兵庫県):2010/03/29(月) 00:22:00.91 ID:C4Lnsnbe
ゲハでやれ
12 錘(東京都):2010/03/29(月) 00:22:02.26 ID:3/eZVXS8
少女AからのDESIREに発展したときのwktkは異常
13 トレス台(東京都):2010/03/29(月) 00:22:18.22 ID:4bKLx72G
xperiaってAndroid OS1.6なんだw
じゃあgoogleナビとか無いんだね
14 コンニャク(東京都):2010/03/29(月) 00:22:23.11 ID:eJhZiWCI
内ゲハ状態
15 足枷(長屋):2010/03/29(月) 00:23:28.80 ID:7hKKF07M
セガサターンでプレイしたけどつまらなかったわデザイア
16 ちくわ(アラバマ州):2010/03/29(月) 00:23:29.31 ID:PKQZDbTn
どうせパケ定4410円にはならないんだろ?
17 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 00:23:40.63 ID:VCDqFzC0
こんばんわ、京ぽん1ユーザーです。^^
18 丸天(神奈川県):2010/03/29(月) 00:23:48.41 ID:9lx142Pw
あと1年様子を見たほうがいいな。時期が悪い
19 足枷(広島県):2010/03/29(月) 00:24:04.15 ID:JfnlioEY
ドコモのスマホに対するやる気のなさは異常
20 シャープペンシル(静岡県):2010/03/29(月) 00:24:08.05 ID:N6V7nVb0
気持ちの悪い文章だな。
一昔前の後進国での日本製品の評判を伝える記事みたい。
21 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 00:24:12.64 ID:GkRG7otE
というか最新版を載せない意味が分からん
22 銛(アラバマ州):2010/03/29(月) 00:24:35.30 ID:drb2DEXI
>>3
>>4
いいぞ
23 オーブン(北海道):2010/03/29(月) 00:24:45.20 ID:aclxctB6
もうXperiaよやくしたからいいもん
24 がんもどき(アラバマ州):2010/03/29(月) 00:25:36.31 ID:iVMBW3LY
ソニーはいっつも後手後手だから
かわなくてよかった。
25 ビーカー(東日本):2010/03/29(月) 00:25:56.59 ID:Y4EdUDLz
Xperiaはデザインは結構好きなんだよな
iPhoneのデザインが一番優れてるとは思うけどさ
DesireはNexusOne並にださいからないわ
26 石綿金網(愛知県):2010/03/29(月) 00:26:21.90 ID:Xme5BGkL
糞キャリア縛りがすべて悪いんや
27 烏口(千葉県):2010/03/29(月) 00:26:24.58 ID:iioeZ13s
そもそもなんで1.6なんだよ。バカなの?
28 ローラーボール(ネブラスカ州):2010/03/29(月) 00:26:52.32 ID:lZzzEOoB
スマフォスレって必ずおサイフケータイないとか赤外線ないとかワンセグないとか言うバカが沸くけどあれなんなの?
29 オーブン(愛知県):2010/03/29(月) 00:26:53.81 ID:hKmaPRVI
auでやれ
30 封筒(アラバマ州):2010/03/29(月) 00:27:13.26 ID:44kgsWO1
これくらいでショック受けるような奴はもとからdocomo選びませんよ
31 硯(アラバマ州):2010/03/29(月) 00:27:19.44 ID:0CP5gr/U
ゲラゲラゲラ
32 シャープペンシル(静岡県):2010/03/29(月) 00:27:23.30 ID:ikYgMKaB
Desireが出るのは分かりきってた事なのに
馬鹿じゃねーの
33 ラチェットレンチ(長屋):2010/03/29(月) 00:27:34.03 ID:pEF+Oron
今はiPhone持ってて丁度良かったな。
アンドロイド系は、あと1〜2年後位になったらいい具合に仕上がってそうだし、
その頃に乗り換えるのが楽しみだ。
34 ガムテープ(神奈川県):2010/03/29(月) 00:28:04.83 ID:d83iHSPQ

でもソフトバンクってのがな

結論でてるじゃん
35 オーブン(兵庫県):2010/03/29(月) 00:28:13.59 ID:C4Lnsnbe
禿最強伝説
36 製図ペン(沖縄県):2010/03/29(月) 00:28:20.67 ID:pTetynYI
Xperia厨曰く、安定してる1.6の方がいいから2.xは要らないんだってよ。
アプデが来るとわかった瞬間前言撤回したみたいだが。
料金が高いのも高級インフラだから今でも安すぎるくらいだってさ。
37 墨(関東・甲信越):2010/03/29(月) 00:28:29.55 ID:rDG7bLzQ
愛しく強く〜抱〜き〜し〜め〜て〜
38 手錠(広島県):2010/03/29(月) 00:28:49.46 ID:60dOYOUd
docomo Xperia SO-01B Part67
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1269760979/

docomo Xperia SO-01B Part68
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1269773134/

docomo Xperia SO-01B Part69
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1269787759/



ドコモ信者、iPhone信者、アンチソニーが入り乱れてる…
ゲハ以上にぐちゃぐちゃもう酷い有様…
39 首輪(dion軍):2010/03/29(月) 00:29:33.54 ID:M1exb+yw
一方、HT-03Aユーザーは・・・
40 カッター(東京都):2010/03/29(月) 00:29:41.26 ID:spW0FU5q
ソフトバンクの電波の弱さ具合は改善したの?
41 ビュレット(東京都):2010/03/29(月) 00:30:15.17 ID:OjG3pd+d
そうなる前にアップルが特許を盾にマルチタッチ始め、いくつかの機能を潰すからw
42 フードプロセッサー(香川県):2010/03/29(月) 00:30:33.53 ID:guc8iaZI
エクスペリアが1.6なのはグーグルの誘いを蹴ったから
43 製図ペン(アラバマ州):2010/03/29(月) 00:30:48.87 ID:d+z+eZc3
ようわからんがアンドロイド1.6とかいうのは後々アップデートとかで2.1になったりしないの?
44 バールのようなもの(北海道):2010/03/29(月) 00:30:50.82 ID:7t5lnSLn
当時最新版だった1.6向けに開発してたけど遅れに遅れて2.1が出ちゃったってマジ?
45 手帳(東京都):2010/03/29(月) 00:30:55.29 ID:0BLKRUJ8
>>40
家用基地局でカバーするとか昼間スレがあったな
46 シャープペンシル(神奈川県):2010/03/29(月) 00:31:04.69 ID:FSpLxmJJ
Q.iPhone,Desire.Xperiaどれを買うべきですか?
 ,,人_| ̄ ̄ ̄ ̄|人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  |.      .|
 )  |____|  
 ).._|____|_  いくら安くてもSBだからiPhoneは買わない・・・
 )  |/-O-O-ヽ|    いくらすごくてもデザイン微妙だからDesireは買わない・・・
< .6| . : )'e'( : . |9   そうなると消去法でXperiaかな・・・正解はXperiaを買うことだ
 ) .| ,○-=-‐'i |  
 )/(ヲc)    | \
  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

先生の助手
  ,-──────────────────
 | __(二三三二)   
 | \ /(・).(・)ヽ|   先生はキャリアやデザインを優先して考慮するんですか?
<. 6| U ∀  |9   普通の人だったら、スペックや料金を気にするのではないでしょうか?
 |   `‐---‐ '    そうなるとXperiaがまず最初に消されると思うのですが・・
 |          
 `ー──────────────────

助手を朝鮮人認定する先生
             | ̄ ̄ ̄ ̄|
 ノヽノi───iヽ人_ノ|      |人_人_人_人_人
 ).   |  解  | バシッ.|____|
 ). ノ |  明  |(  _|____|_  
 ). ) |  済  | (.  |O-O-ヽ |    朝鮮人乙!SBに飼い慣らされた犬め!
<__(二|___| ゝミ|| :'e'( : : | ̄|
 )\ /(・).(・)ヽ| ⌒ /つ=-‐'|  |
 ) 6|.  д  |9  / |    |   \
 ⌒ `‐---‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
47 サインペン(東京都):2010/03/29(月) 00:31:12.05 ID:5xj574g+
>>38
ゲハからも行ってると思うぞw
48 電卓(catv?):2010/03/29(月) 00:31:13.84 ID:kXfeW7+s
発売前から、1世代遅れのXperia買う奴って
罰ゲーム好きのSなんだろうな
49 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 00:31:29.49 ID:YjeY75RI
>>38
2ちゃん3大キチガイ板
学歴、携帯、ゲハ
50 のり(愛媛県):2010/03/29(月) 00:31:30.50 ID:7MKmtsLv
http://www.youtube.com/watch?v=LrFqDECgjkk
Xperiaゴミすぎワロタwwww
51 シャープペンシル(関西地方):2010/03/29(月) 00:32:00.86 ID:QVtLBN2P
HTC Desire X06HT(SoftBank/HTC):業界最速動画レビュー
http://www.youtube.com/watch?v=UXeT00KhMLs&feature=player_embedded
52 磁石(東京都):2010/03/29(月) 00:32:29.95 ID:wJsSfscs
罰ペリア
53 インパクトレンチ(アラバマ州):2010/03/29(月) 00:33:49.71 ID:5HICHcdG
エクスペリアを買う必要性がなくなったな
54 ミキサー(大阪府):2010/03/29(月) 00:34:10.35 ID:c4Sp3FuK
>>44
まじ。
展示会で余りに不評で作り直してたら
見事に周回遅れに。
55 製図ペン(沖縄県):2010/03/29(月) 00:34:18.20 ID:pTetynYI
>>42
独自UI積んでる間に2.0がリリースされたんじゃないの?
56 まな板(catv?):2010/03/29(月) 00:34:19.36 ID:WdPFFOzK
iPhone信者ははしゃぎ過ぎw
57 やかん(関東地方):2010/03/29(月) 00:34:56.30 ID:arLcpAF5
たぶん3GSを発売直後に買ったやつが情強。
来年の6月ごろとか、両陣営の次の一手が見えてきて、だいぶ選びやすくなってるはず。
今の混迷状況は危険すぎる。
58 筆(アラバマ州):2010/03/29(月) 00:35:02.75 ID:2M0YxfML
これって本国でも散々な評価だったやつやん。
googleのサポートは糞!というので怒り狂っとたで。
59 烏口(岐阜県):2010/03/29(月) 00:35:45.49 ID:6HTs2YaW
>>1
何この糞記事
アフィブログと同じようなやり方じゃん
60 手帳(東京都):2010/03/29(月) 00:35:45.98 ID:0BLKRUJ8
>>54
結局のところドコモカスタマイズがあだになったか
61 シャープペンシル(静岡県):2010/03/29(月) 00:35:53.03 ID:+kUbHGIx
>ソフトバンクが同社初のGoogleケータイの発売を発表したことで、
>NTTドコモの一部ユーザーの間に衝撃が走っている。

・・・いや?別にそうでもないんだけど
62 霧箱(中国地方):2010/03/29(月) 00:36:34.61 ID:oKmlsCyx
>電波入らないんでこっち買うしかない

まあ自分にそう言い聞かすしかないわなw
63 製図ペン(沖縄県):2010/03/29(月) 00:36:52.98 ID:pTetynYI
>>61
一部
64 モンドリ(鹿児島県):2010/03/29(月) 00:37:02.24 ID:sMVQ4rij
アイフォンって実際問題どうなん(´・ω・)?
発売当時は自称情報強者の皆さんに批判されまくりんぐやったやん(´・ω・)
65 烏口(関東・甲信越):2010/03/29(月) 00:37:06.18 ID:yyez5Njd
これはちょっと同情しちゃうわ
66 オーブン(東京都):2010/03/29(月) 00:37:23.15 ID:148gKffP
そんな夏野氏にひろゆき氏は「不便じゃないですか?」などと冷静に突っ込む。夏野氏はiPhoneがなぜ売
れるのか、理由を分析してみせた。

夏野 iPhone、3G接続だと遅いけどWiFiは速くて快適だねぇ。ビュワーとしては最高に面白い。

ひろゆき iPhoneずっと持ち歩く感じですか?

夏野 持ち歩く。

ひろゆき 1週間ぐらいで飽きたりしないですか?

夏野 分かんないけど。こういうの作りたかったんですよ。

ひろゆき 作ってたら大失敗しますよ。

夏野 なんで大失敗なのよ。

ひろゆき 1カ月後には使ってる人はほとんどいないと思いますよ。iPod touchも今、持ってる人見ないもん。

夏野 そうね、iPod touch持ってるとiPhoneと勘違いして女の子にモテるから。でもぜんぜん便利じゃないよね。
[後略]
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/18/news074.html
67 アリーン冷却器(東京都):2010/03/29(月) 00:37:35.77 ID:hDuIKl+V
SBは電波が弱いのは改善されるんでしょうか
68 ダーマトグラフ(熊本県):2010/03/29(月) 00:37:36.08 ID:lywgtMSK
>>50
洗練はされてないな
機能にUIがついて行けてない
69 筆(catv?):2010/03/29(月) 00:37:39.22 ID:79Xcy5aS
でもソニー信者ならやってくれるさ。
世代遅れの携帯を4万出して買うよ。
70 足枷(長屋):2010/03/29(月) 00:37:48.65 ID:Pc6ytNrP
パケ代の上限がiPhoneと一緒になってMMSも使えるようになったら
新型iPhoneとこっちで迷うことになるな
71 バールのようなもの(北海道):2010/03/29(月) 00:38:03.09 ID:7t5lnSLn
>>54
現場の開発者たちが不憫すぎるな・・・
72 三脚(石川県):2010/03/29(月) 00:38:15.13 ID:uluwVIHB
Xperia予約した奴ざまぁと言いたいところだが、ソフバンはねーよ
73 試験管挟み(アラバマ州):2010/03/29(月) 00:38:16.72 ID:xth2dnqK
>>50
こんなの買うやついるのかよw
トロ過ぎるだろw
74 額縁(埼玉県):2010/03/29(月) 00:38:17.61 ID:Z3dtQhI9
Desire若干重いね、Xperiaは軽いから
75 ラジオメーター(東京都):2010/03/29(月) 00:38:52.21 ID:ApztUFZt
つーかdocomoって本当に売り方が下手だなぁ…
完全にsoftbankに先読みされてるがな
76 足枷(アラバマ州):2010/03/29(月) 00:38:53.55 ID:KNTxm9MI
発売してすぐに旧型になっててワロタ
77 シャープペンシル(関西地方):2010/03/29(月) 00:39:08.76 ID:dAnUx5Mm BE:3396235897-PLT(12001)

iPhoneの二年縛りがなくなるまで待つのが1番よさそうだな
78 コンニャク(dion軍):2010/03/29(月) 00:39:15.65 ID:XPTFFFMc
つか、Xperiaも2.1なれるんでしょ?
んじゃ、なんで焦ってるの?
79 オシロスコープ(アラバマ州):2010/03/29(月) 00:39:21.56 ID:i5hMmkMh
>>67
基地局増やすとは言ってるけど山間部では勝てない
これだけは使用する周波数帯域の問題
都心部なら本当に増やすなら行けるかもぐらい
80 画鋲(東京都):2010/03/29(月) 00:39:34.63 ID:OxBUIE1v
Xperia厨カワイソw
81 綴じ紐(神奈川県):2010/03/29(月) 00:39:58.63 ID:/BJEsuKU
結局の所アップデートには乗り気なの?
82 串(神奈川県):2010/03/29(月) 00:40:01.16 ID:9AwTooZ2
>>74
おい山田!
83 ガムテープ(千葉県):2010/03/29(月) 00:40:08.23 ID:99sqhuXL
電波電波言うけどMMS使えないゴミだしな

ドコモのスマホってなんなの
84 電卓(catv?):2010/03/29(月) 00:40:12.09 ID:kXfeW7+s
85 製図ペン(沖縄県):2010/03/29(月) 00:40:16.29 ID:pTetynYI
これがドコモの宣伝の仕方の限界
http://www.sanspo.com/geino/images/100325/gnj1003251807033-p1.jpg
86 サインペン(東京都):2010/03/29(月) 00:40:21.67 ID:5xj574g+
XPERIAとiPhone 3GSのGPS機能を新幹線で試す。
http://www.youtube.com/watch?v=mozQclAGzlA
87 カンナ(東京都):2010/03/29(月) 00:40:29.55 ID:jEcTtN2P
>>79
山なんかいかねーよ、おめーはきこりか?
88 お玉(アラバマ州):2010/03/29(月) 00:41:21.89 ID:dLc2Noj1
エロゲスレにならないのか
89 スプリッター(catv?):2010/03/29(月) 00:41:33.00 ID:YkrXlXo4
危ない危ない、Xperia予約するとこだったわ。助かったー
90 霧箱(中国地方):2010/03/29(月) 00:41:40.28 ID:oKmlsCyx
>>50
iPhone早すぎ
91 マジックインキ(西日本):2010/03/29(月) 00:42:03.51 ID:JnJS+3qY
>>50
UIがガラケー臭いなぁ
92 鑢(岩手県):2010/03/29(月) 00:42:11.47 ID:vd6DefaF
Android興味あるしハードはいいなと思うけどiPhoneもってるからさすがにsoftbank二回線は意味ないし
93 串(関西地方):2010/03/29(月) 00:42:16.03 ID:KO10hjOR
iPhone信者が24時間がんばってます
94 顕微鏡(大阪府):2010/03/29(月) 00:42:23.73 ID:vmgzrUmv
>>46みたいに普通はスペックや料金を気にするって考え方がわからん。
スペック気にするなら海外でSIMフリー端末買ってくればもっといいもの使えるだろ。
質を犠牲にしてまで料金を気にするなら携帯なんて持つなよ。貧乏人。

携帯電話は外で持ち歩いてなんぼのものだから、回線の質や電波が一番大事。
そうなると、docomo一択になる。料金は多少高いけど、電波が入らないor低速・ノイズ乗りまくり回線なんて金払う価値ない。
で、docomoから出てるスマホを買おうと思うと今はXperiaしかないかな。HT-03Aとか他のよさそうな端末は今更だし、サムチョンの端末とかゴミ
95 羽根ペン(アラバマ州):2010/03/29(月) 00:42:48.55 ID:T26zBy3l
Xperiaは論外としてiPhoneが優遇されまくってるハゲ電でiPhone以外選ぶのはあほすぎw
96 製図ペン(沖縄県):2010/03/29(月) 00:43:00.03 ID:pTetynYI
>>93
Xperiaを批判する人はみんなiPhone信者です
97 ゆで卵(アラバマ州):2010/03/29(月) 00:43:01.54 ID:tX/Ee2Jo
>>82
中村です
98 お玉(長屋):2010/03/29(月) 00:44:04.42 ID:1BckOung
>>86
さすがドコモは電波が強いw
99 ガスレンジ(岐阜県):2010/03/29(月) 00:44:05.16 ID:YhtwXUft
普通に考えて、>>44だろ。開発時はその時の最新版で作ってるに決まってる
よくある話だ
100 砂鉄(関西地方):2010/03/29(月) 00:44:07.50 ID:5JWQ+JtN
>>86
このGPSはスゴいよな
でも、電池をもたせるにはオフにしないと
キツいらしいわ
101 硯箱(神奈川県):2010/03/29(月) 00:44:14.67 ID:B7XFdUyn
中森明菜ファンだからドコモから出たらこれ買うよ
102 ダーマトグラフ(熊本県):2010/03/29(月) 00:44:16.54 ID:lywgtMSK
Xperiaは次世代機待った方がいいっぽいな
やっつけ感がすごいわ
103 手帳(東京都):2010/03/29(月) 00:44:56.86 ID:0BLKRUJ8
>>73
サクサク=正義じゃないからな
iPhoneは周知の事実としてバッテリーの持ちが悪いし

まあもっさりでバッテリーの持ち悪いとかなるとどうしようもないけどw
104 ボウル(東京都):2010/03/29(月) 00:45:23.62 ID:h7qZZ8jd
Lunaseaスレか?
105 オシロスコープ(アラバマ州):2010/03/29(月) 00:45:33.07 ID:i5hMmkMh
>>87
いかねーやつにはいってねーよ
禿ゴミは黙ってろw

都心部でもビル内でつながりにくいのは周波数帯の問題なんだけどな
docomoとauは回線スピードは遅いけど繋がり易い方でつないでるだけだしw
106 ガムテープ(千葉県):2010/03/29(月) 00:45:37.16 ID:99sqhuXL
>>94
質なんて知るか
MMSなきゃ話になんね
107 磁石(東京都):2010/03/29(月) 00:45:38.02 ID:Tru7VNdz
HTCw iPhoneでいいだろ・・・
108 音叉(東京都):2010/03/29(月) 00:45:47.57 ID:gPzz/fEp
miniとかいらんことしてる間にバージョンアップしろよ、アホ過ぎる
109 フードプロセッサー(香川県):2010/03/29(月) 00:46:36.37 ID:guc8iaZI
こんなところにまでネガキャン部隊が集まったのか
ここニュー速だったよな?
110 フラスコ(埼玉県):2010/03/29(月) 00:46:38.57 ID:Ovt1e03C
Desire買うぐらいなら素直にiphone買うだろ…
だっせえし
111 墨壺(大阪府):2010/03/29(月) 00:46:42.89 ID:Gc35J1YN
発売前にすでに旧型だったとかw
自称情報強者がフルボッコになってて笑えるwww
112 製図ペン(沖縄県):2010/03/29(月) 00:47:06.82 ID:pTetynYI
>>109
ν速では最初から叩かれてます。この機種
113 ピンセット(埼玉県):2010/03/29(月) 00:47:08.35 ID:Ru98VPY8
HTCに悪い印象は無いがソフトバンクはダメだ
114 梁(愛知県):2010/03/29(月) 00:47:21.68 ID:LO3KoDR4
ここは新型iPhone待ちが正解かな
平年通りなら6月ぐらいにまた発表会があるでしょ?

それに対抗して出すAndroidに期待したい
115 硯(関東・甲信越):2010/03/29(月) 00:48:19.05 ID:4R3kgid7
よくわからないからガンダムに例えてくれ
116 マイクロピペット(関西地方):2010/03/29(月) 00:48:32.89 ID:MHFE7cGr
nexus oneを輸入しようかとおもったが、800MHzが対応してないと聞いて却下
Xpreriaでいくわ
117 霧箱(中国地方):2010/03/29(月) 00:48:55.74 ID:oKmlsCyx
しかしiPhoneもiPodと同じで買うタイミングが来ないな
118 シャープペンシル(静岡県):2010/03/29(月) 00:48:56.71 ID:T2nIdSjO
禿電ってだけで糞だし。何を迷う理由があるのかわからない。
しかもデザインがダサい。こんなの禿信者ぐらいだろw
119 クッキングヒーター(茨城県):2010/03/29(月) 00:49:11.57 ID:IZI29fq/
NTTも電通もテレビ局もトヨタも潰れれば日本のGDPはどんどん少なくなる
胸が熱くなるな・・・
120 トースター(アラバマ州):2010/03/29(月) 00:49:14.46 ID:mwyYrMv+
少ないパイを奪い合ってるな
iphoneOSで出せばいいのに
121 包装紙(神奈川県):2010/03/29(月) 00:49:35.75 ID:uBaZZDyL
>>114
延びるかもってレスどっかで見たけどまぁ俺も新型待つ
122 ガムテープ(千葉県):2010/03/29(月) 00:49:58.16 ID:99sqhuXL
>>115
いほん ザク
でざいあ ジムコマンド
ぺりあ ネモ
123 dカチ(大阪府):2010/03/29(月) 00:50:21.81 ID:F7gZqq9/
もはや電波品質しか心のより所がなくなってしまったのか、みじめだな
124 グラインダー(富山県):2010/03/29(月) 00:50:57.25 ID:QXcNOb5+
たしかソニエリ初のAndroid機だもんなあ
開発速度でHTCに叶うわけねぇべ
アップデートでどうなるかだが・・・
125 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 00:51:21.95 ID:eaZ5soDS
>>117
新製品発売時でいいと思うよ
俺も3GS発売時に買った
126 輪ゴム(catv?):2010/03/29(月) 00:51:22.36 ID:VVsIF1a/
>>106
電波入らなきゃMMS使えないだろwww
127 ルーズリーフ(埼玉県):2010/03/29(月) 00:51:56.49 ID:8NSQCLPD
てか、スペック云々で喚いてる奴なんて誰からも電話かかってこないんだから、そもそもケータイすら必要ないだろw
128 絵具(埼玉県):2010/03/29(月) 00:53:24.93 ID:fuUwqNjc
もう第二のゲハだよな
129 てこ(アラバマ州):2010/03/29(月) 00:53:41.26 ID:+jcA/pT4
130 やかん(catv?):2010/03/29(月) 00:54:16.65 ID:YIusPPVg
天下りのおかげでもらった800Mhz帯が、ドコモの最後の心のよりどころw

天下りを断固拒否して2Ghz帯のみでも対抗するソフトバンク

【速報】SoftBankがユーザーにフェムトセルと専用BB回線を無料提供
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269756856/
131 絵具(埼玉県):2010/03/29(月) 00:54:36.94 ID:fuUwqNjc
向こう勢い7000とか(笑)
どんだけだよ
132 電子レンジ(東京都):2010/03/29(月) 00:54:49.40 ID:3jEOUsnU
xpediaなんか前のhtcと操作性かわらんやん。なんでこんなに話題になるの?
desireも鼻毛レベルだろ。
133 シャープペンシル(静岡県):2010/03/29(月) 00:56:28.27 ID:T2nIdSjO
>>132
スペックが全然違うだろ
134 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/03/29(月) 00:56:53.12 ID:y3qBlIGz
>>127
だからって電話持たないのはないでしょw
だからスマートフォンなわけだよ
135 梁(愛知県):2010/03/29(月) 00:56:56.14 ID:LO3KoDR4
>>127
おいやめろ
136 絵具(埼玉県):2010/03/29(月) 00:57:13.06 ID:fuUwqNjc
137 シャープペンシル(神奈川県):2010/03/29(月) 00:57:20.88 ID:FSpLxmJJ
HTC Desire X06HT(SoftBank/HTC):業界最速動画レビュー
http://www.youtube.com/watch?v=UXeT00KhMLs&feature=player_embedded
138 リービッヒ冷却器(兵庫県):2010/03/29(月) 00:57:47.71 ID:s03df+Xn
禿の方がパケット定額の上限低いんじゃないの?
それともiphoneだけ特別?
139 霧箱(中国地方):2010/03/29(月) 00:57:52.00 ID:oKmlsCyx
>>125
新型が出ても一番悔しくない買い方はそれだな
140 手帳(東京都):2010/03/29(月) 00:57:56.65 ID:0BLKRUJ8
>>132
まあマルチタッチジェスチャーを封じられてるので劣るのは仕方ないよね
141 ボウル(熊本県):2010/03/29(月) 00:57:58.72 ID:KMhUWqex
携帯に金かけるくらいならPC買うわ
142 画鋲(東京都):2010/03/29(月) 00:58:07.56 ID:7j65lpBy
ティターンズ iPhone
エゥーゴ アンドロイド
ネオジオン WP7
143 ラチェットレンチ(長屋):2010/03/29(月) 00:58:23.49 ID:pEF+Oron
>>50
他の比較動画も見てみたけど、スクロールとか結構つっかかるね。
ユーチューブのスライドバーで映像が追随しないのとか随所でイマイチだね。
144 フライパン(福岡県):2010/03/29(月) 00:58:38.78 ID:jaI310Uu
何やっても禿バンクがかぶせてくるな
145 猿轡(catv?):2010/03/29(月) 00:58:44.35 ID:tZ+4xAM4
>>86
XPERIA10周ぐらい遅れてるわw後発のくせに
146 ライトボックス(長野県):2010/03/29(月) 00:59:07.12 ID:9cWV8QKq
毎日家にいる人って携帯必要なの?
147 カーボン紙(神奈川県):2010/03/29(月) 00:59:36.03 ID:K/CrSn43
売り出す前に前評判あおって売り出すつもりが
他の社がそれより高性能の物を発売下でござるの巻き
148 絵具(埼玉県):2010/03/29(月) 00:59:58.99 ID:fuUwqNjc
トイレと飯と風呂用の2ちゃんに
149 てこ(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:00:05.88 ID:+jcA/pT4
確かに掛ける相手がいないヤツのほうがスマホ維持費かからないもんな
仕事使う携帯で通話料+パケホとか払ってたらアホらしくなる
150 さつまあげ(東京都):2010/03/29(月) 01:00:18.76 ID:IqmIWInb BE:58212443-PLT(14841)

SONYの顔面泥だらけww

でもさらし者になる分潔いよねwww

SHARPwwww

D4wwww

EkingS515wwww
151 シャープペンシル(ネブラスカ州):2010/03/29(月) 01:00:22.97 ID:/0frSsTr
もうソフトバンクで出すのやめろよ……
152 砥石(千葉県):2010/03/29(月) 01:00:44.52 ID:EMO6WZMY
SIMロック解除が普通になれば、ドコモとソフトバンクを簡単に移動できるようになるんだろ?
153 オープナー(中部地方):2010/03/29(月) 01:00:55.10 ID:wYRwVK4T
まだ当分P905iでいいかなぁ・・・
せめてお財布携帯機能ぐらいは欲しいんだが
こういう機種に付けるのはやっぱガラパゴスとやらで
コスト的に厳しいのかな?
154 ビーカー(大阪府):2010/03/29(月) 01:00:59.79 ID:JtLUhvGt
>>141
おれも昔はそうだったが
最近のPC、ノートPCはツマらんので
スマホで遊ぶ
155 手帳(東京都):2010/03/29(月) 01:01:14.58 ID:0BLKRUJ8
>>147
まあキャリアがドコモだからなあ
ガラパゴス携帯を開発してるならそういう手法でもよかったんだろうけど
ガラパゴスを一歩抜けたiPhoneに対抗する機種だと
うだうだやってるうちにおいてかれるのは当たり前なんだよね
156 サインペン(栃木県):2010/03/29(月) 01:01:18.96 ID:yuR7kLbY
おサイフと赤外線最初に付けたスマホ買う。
157 オーブン(兵庫県):2010/03/29(月) 01:01:28.54 ID:C4Lnsnbe
禿ェ・・・
158 巻き簀(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:01:52.24 ID:bdFbqIfA
■吉野家がソフトバンクだったら
「牛丼並盛で」「牛丼for everybodyキャンペーン適用でよろしいですか」
「なにそれ」「はい、2年分割払いのたいへんお得なキャンペーンです」
「いや、ふつうに買いたいだけなんですけど……」
「キャンペーンを適応いただくと、実質牛丼価格が0円になりますよ」
「0円で食べられるの?!」「はい、ただし吉野家プラン(牛)、Y!ベーシックパック、ライス定額フルにご加入いただくことになります」
「訳が分からないんだけど、けっきょく幾らなの」「実質0円です」
「いや、そうじゃなくて……」
「あ、失礼しましたお客様、牛丼for everybodyキャンペーンは1月で終了しておりました。現在は生姜バリューセットをお薦めしております」
「なにそれ」「こちらも牛丼が実質0円になるお得なプランです。さらに全国の吉野家店舗にある生姜も食べ放題になります」
「牛丼for everybodyだと生姜抜きだったの?」
「いえ、牛丼for everybodyは生姜放題オプションがありました。
ただ生姜バリューセットでは、吉野家生姜スポット(牛)の利用料金が0円になります。これにより従来にはない生姜も食べることができるんです」
「従来にはない生姜ってなに」「それは今後提供予定です」
「だからふつうに食べたいだけなんだけど……」「では、標準プライスプランにしましょうか? 実質0円ではなくなりますが……」
「標準でいいよ」「こちらはライス定額フルが二段階定額となっており、ライスを食べない方にはたいへんお得になっています」
「牛丼頼んでライス食べない意味が分からないけど」「でも牛丼が実質100円からですよ」
「牛丼100円? 本当に?」「はい、ライスを食べない場合は」
「牛皿じゃねえか。食べたらどうなるんだよ」「ライスは従量課金制となっており、上限500円です」
「ライスだけで500円か……。どれだけ食べたら500円になるんだ」「米10粒くらいでしょうか」
「すぐ上限じゃねえか」「あと、こちらも吉野家プラン(牛)、Y!ベーシックパックに加入いただくことになります」
「帰るわ」
159 シャープペンシル(静岡県):2010/03/29(月) 01:02:03.79 ID:T2nIdSjO
糞禿の携帯なんか誰が買うか
160 ボウル(神奈川県):2010/03/29(月) 01:02:58.68 ID:EBUn7Ouo
この電話はガラケー機能はあるの?
161 シャープペンシル(コネチカット州):2010/03/29(月) 01:03:18.86 ID:/BwNXyd+
田舎で地図屋やってるから仕事で山奥や半島の先っちょまで行くことがあってdocomo一択なんだよな〜
iphoneのアプリの充実さはかなり魅力的だが…

docomoの2年縛り中なんだけど解約すると違約金あるの?
162 ざる(関西地方):2010/03/29(月) 01:04:21.43 ID:HB3CxwXH
新型iphoneがでてもお高いんでしょ
iPhoneって格安でばら撒いてるからこそ買うわけだしなぁ
163 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:04:34.98 ID:eaZ5soDS
>>159
iPhoneバカ売れだが
164 ボウル(神奈川県):2010/03/29(月) 01:04:36.83 ID:EBUn7Ouo
はやくどこでもいいからガラケー機能をついたスマホを出してよ(´;ω;`)
そしたら脱ドコモしてもいいから!
165 滑車(栃木県):2010/03/29(月) 01:04:47.79 ID:YQlVccmp
>>137
欲しくなった
166 錘(岡山県):2010/03/29(月) 01:05:01.53 ID:G3DUNinF
発売前に旧世代化ってw
新型iPhoneの対抗機のはずがまた期待外れに終わるのかよ
何回負ける気だ
167 硯箱(神奈川県):2010/03/29(月) 01:05:02.10 ID:B7XFdUyn
総務省が今年末にマジでSIMロックフリーするみたいだから、それまで様子見
それまで持ちこたえられるかな、俺のNM705i
168 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 01:05:02.42 ID:9A6j5pmz
google謹製 vs ソニエリUIってことでしょ?
169 シャープペンシル(静岡県):2010/03/29(月) 01:05:15.31 ID:T2nIdSjO
>>163
信者乙
170 ラチェットレンチ(東京都):2010/03/29(月) 01:05:22.84 ID:8FQRalG0
>>159
社会ってのは、君が思ってるほどすっきりきれいに
整頓されているわけではない。
どの会社だって変な奴や嫌いな奴がいるはずだろ
ドコモは、何ひとつ穢れのない清廉潔白な会社なのかね
もっと割り切って、人生を楽しめばいいのに
171 画鋲(東京都):2010/03/29(月) 01:05:43.15 ID:7j65lpBy
つかso905i使いで今iPhoneで遊んでるが
おもちゃとしては楽しいけど携帯としては微妙だろ
文字入力と変換がクソすぎる
172 サインペン(東京都):2010/03/29(月) 01:05:50.67 ID:5xj574g+
>>164
ガラケー機能ってなんだ?
とりあえずメール周りはスマホは改善の余地あるが
それだけじゃね?
173 シャープペンシル(静岡県):2010/03/29(月) 01:06:17.26 ID:T2nIdSjO
>>170
それは汚いやつの擁護になってないだろ。信者乙
174 真空ポンプ(東京都):2010/03/29(月) 01:06:38.10 ID:nGFqdcIe
スマートフォンには二種類あるんだよ。
即ちiPhoneとそれ以外。
175 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:06:58.54 ID:eaZ5soDS
>>158
ドコモもauも縛りあるけど
176 手帳(東京都):2010/03/29(月) 01:06:59.76 ID:0BLKRUJ8
>>172
赤外線通信とかSMSとかオサイフとかじゃね?
177 シュレッダー(大阪府):2010/03/29(月) 01:07:16.55 ID:Tq7wTGQz
どっちにしろ時期が悪い
今年の年末からSIMロックフリー端末が義務化されるってのに
178 スタンド(山口県):2010/03/29(月) 01:07:19.11 ID:QXP3YlSh
OSのアップデートってできないの
179 シャープペンシル(東京都):2010/03/29(月) 01:07:20.49 ID:S9AmFD3e
>>163
そういう発言がいけないんだよ
180 シャープペンシル(大阪府):2010/03/29(月) 01:07:29.04 ID:7SdgZ8x5
Android普及するならSBだろうがドコモだろうが構わんiphoneは捨てろ
181 ボウル(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:07:44.27 ID:evymiDm9
メール振り分けには対応してるのかなこれ。
それならiPhoneから速攻乗り換えるが。
182 レポート用紙(catv?):2010/03/29(月) 01:07:48.29 ID:0+T6Foht
>>161
その僻地行く時の為だけに、ドコモは最低プランで契約しときゃいいだろ

■現在のドコモ携帯を「メール使いホーダイ」に変更して、2台目にiPhone3GS32GBを購入した場合

メール放題 i-mode eビリング   月総額
 780円 + 315円−105円 =  990円(ドコモのメアドでメール送受信し放題)

現ドコモ  iPhone32GB   月総額(iPhone32GBの端末代+フルブラウサ定額゙込み)
 990円 + 6,185円 =  7,175円
                  ~~~~~~~~
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1269752717/6
183 シャープペンシル(兵庫県):2010/03/29(月) 01:08:25.08 ID:MnXeMPep
>>87
山間部に別荘持ってないの?
184 レーザー(奈良県):2010/03/29(月) 01:08:28.14 ID:iMDusSz8
ガラケーがどんどんレガシーになっていく・・・
ガラケー最強、日本製ケータイは世界の最先端(キリッとかほざいてた井の中の蛙思考の輩はどこいったんだろうか
恥ずかしくて枕に顔埋めてバタバタしてるのかなw
185 霧箱(茨城県):2010/03/29(月) 01:08:30.97 ID:CvLY2eQS
こんなの出されてドコモは超涙目じゃねーのか?w
186 ラチェットレンチ(東京都):2010/03/29(月) 01:08:39.36 ID:8FQRalG0
>>173
いや、何も信じてないだけだよ俺はw
187 シャープペンシル(西日本):2010/03/29(月) 01:08:43.47 ID:KY1SXGao
「Xperia涙目ww」とか見るけどさ、どのみちAndroid普及するんだから両方メシウマじゃねえか。
Androidまんせー
188 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:08:55.94 ID:eaZ5soDS
>>179
いけないって何がだよ?
事実だろ
189 ラチェットレンチ(長屋):2010/03/29(月) 01:09:32.90 ID:pEF+Oron
色々iPhoneとの比較動画見たけど、Xperia待ってた人は気の毒だね。
190 シャープペンシル(静岡県):2010/03/29(月) 01:09:53.24 ID:T2nIdSjO
>>何も信じてないだけだよ俺は(キリッ
191 プライヤ(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:09:54.38 ID:NW9CNqcQ
>>171
変換は確かにバカだけど、文字入力はフリック入力をマスターすれば超高速だぞ。変換のバカさを差し引いても、ガラケーよりは断然入力は早い。
フリック入力できない奴は泣くしかないがw
192 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 01:10:16.18 ID:UUXBVs1z
>>171
変換が糞なのは超同意するけど、入力はすべての携帯の中で一番はやいだろ
フリック入力してんの?
193 梁(愛知県):2010/03/29(月) 01:10:33.74 ID:LO3KoDR4
Googleもソニーも両方好きなのに仕様がが半端すぎて素直に変えれない、悔しい
194 霧箱(中国地方):2010/03/29(月) 01:10:42.59 ID:oKmlsCyx
>>174
フェラーリとそれ以外、みたいな言い方だな
195 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:10:42.12 ID:eaZ5soDS
>>187
普及するわけないだろ
今は話題性で売れ始めてるだけ
そのうち廃れる
196 シャープペンシル(神奈川県):2010/03/29(月) 01:10:45.70 ID:FSpLxmJJ
>>187
正直性能使いやすさはDesireのほうがいいけど
売れるのはXperiaだと思うよ、まあでもXperiaも
大して売れないと思う、Androidが普及するのはまだまだ先の話
197 修正液(鹿児島県):2010/03/29(月) 01:11:00.48 ID:1FiSiMze
ソフバンってほんとに建物に入ったら電波悪くなんの?
198 シャープペンシル(コネチカット州):2010/03/29(月) 01:11:11.97 ID:/BwNXyd+
>>182
なるほど、いいなそれは
マジでやってみるかもしれん
ありがとう
199 ラチェットレンチ(東京都):2010/03/29(月) 01:11:27.70 ID:8FQRalG0
もっと内ゲバを見せてくれ
200 シャープペンシル(大阪府):2010/03/29(月) 01:11:32.18 ID:jWAaJw3+
アップデートすりゃ中身なんて一緒になるんだからバージョンとかどうでもいい話じゃないの?
201 烏口(関東・甲信越):2010/03/29(月) 01:11:42.68 ID:yyez5Njd
それでもdocomoからiPhone出せ!とか言ってた人はみんなエクスペリア買うんでしょ?
202 フードプロセッサー(香川県):2010/03/29(月) 01:12:12.12 ID:guc8iaZI
>>195
それはありえないなw
203 シャープペンシル(静岡県):2010/03/29(月) 01:12:42.76 ID:T2nIdSjO
>>195
ひろゆきみたいなこと言ってんじゃねーよ。
もう各社がそのうちアンドロイドが頂点取るわwwwって記事だしてんのに。
禿情弱はこれだからこまる
204 シャープペンシル(西日本):2010/03/29(月) 01:13:08.28 ID:KY1SXGao
AndroidがiPhone追い越すとか当分は言えないけど、廃れるってことは無いだろ
205 シャープペンシル(静岡県):2010/03/29(月) 01:13:48.47 ID:T2nIdSjO
つうか別にOS2.1で欲しい機能特にないしな。
何か欲しい機能あるの?
206 サインペン(栃木県):2010/03/29(月) 01:14:12.85 ID:yuR7kLbY
>>204
Windowsに駆逐されたMacのようになるかもしれない。
207 泡立て器(catv?):2010/03/29(月) 01:14:48.24 ID:+wQ4gjwP
2ちゃねらーならイルコム灰鰤の独壇場だろう
208 サインペン(東京都):2010/03/29(月) 01:14:59.28 ID:5xj574g+
10年docomo使ってる俺の正解は
夏の次期アイホンでsoftbankにMNP 2年使用

で、docomoのAndroidに戻る

これが一番お金掛からないと思う
209 錘(岡山県):2010/03/29(月) 01:15:08.30 ID:G3DUNinF
>>201
auの発表も待ってから買うのがいいんじゃね?
N1だとこれより劣るけど、シャープが意外といい物作ってるかもしれない
210 レポート用紙(catv?):2010/03/29(月) 01:15:07.35 ID:0+T6Foht
>>200
iPhoneOSと違って、ハードがバラバラなAndroidはそうそうアップデートできない(キャリアは不具合が面倒でしたくない)
HT-03Aも放置されたままだろう。
211 プライヤ(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:15:15.71 ID:NW9CNqcQ
Androidを搭載したガラケーが出るんじゃね?
そのうちスマートフォンもガラケーも全部Android化。それ以外は、iPhoneとWindowsMobileだけみたいな。
212 ホッチキス(関西地方):2010/03/29(月) 01:15:29.96 ID:iRCgixaM
>>206
Windowsに駆逐されたのは国内メーカーのガラパゴスPCで
Macは生きてますよ
213 音叉(東京都):2010/03/29(月) 01:15:31.52 ID:gPzz/fEp
>>206
iphoneが?
214 オートクレーブ(愛知県):2010/03/29(月) 01:15:40.73 ID:AYqUU3AH
>>191
あれに慣れたら、もうガラケーに戻れなくなる
215 フライパン(福岡県):2010/03/29(月) 01:15:43.29 ID:jaI310Uu
俺の記憶が確かなら
もういっこ携帯キャリアがあったはず
216 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 01:15:52.67 ID:UUXBVs1z
>>205
おまえのほうが信者みたい
217 滑車(東京都):2010/03/29(月) 01:16:00.93 ID:GLHHtq0P
次の新型iPhone買って2年後に成熟したAndroid買うのが情強
218 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:16:07.75 ID:eaZ5soDS
>>206
なるわけないだろ
WindowsとMacの歴史も知らずに語るな池沼死ね
219 額縁(神奈川県):2010/03/29(月) 01:16:41.97 ID:TvRjSOS4
iPhoneが過去の遺物になるのが恐いのですね
220 ボウル(catv?):2010/03/29(月) 01:16:48.36 ID:W2HfSpSu
ドコモ信者はxperia買った方がいいわ
OSもアップデートするみたいだし
1、2年後にはわしが育てたって言えるw
221 砥石(千葉県):2010/03/29(月) 01:16:54.33 ID:EMO6WZMY
iPhoneのOSはiPhoneなどでしか使えないけど
Androidは色々なメーカーが使ってどんどん普及していくから
伸び率が違う
222 シャープペンシル(静岡県):2010/03/29(月) 01:16:56.03 ID:T2nIdSjO
>>216
だからiPhoneの糞catvは黙ってろよ。禿に魂を売り渡したツンつる禿が
223 ホッチキス(関西地方):2010/03/29(月) 01:17:22.09 ID:iRCgixaM
>>211
Android積んだガラケーはAndroidじゃなくてただのガラケーだと思う
224 ホールピペット(愛知県):2010/03/29(月) 01:17:38.53 ID:xEne0jdC
様子見だねぇ
しばらく3GSで十分
225 インク(東京都):2010/03/29(月) 01:17:40.22 ID:QpWiu3Pe
>>50
Xperia

ブン… ブン… ブン…

iphone

シェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!!
226 サインペン(栃木県):2010/03/29(月) 01:17:48.44 ID:yuR7kLbY
>>212
中身intelになって復活したけど、旧Macはどう贔屓目に見ても死んでたよ。
227 真空ポンプ(東京都):2010/03/29(月) 01:18:03.68 ID:nGFqdcIe
これで500円だってよ凄いな
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge003792.jpg
228 梁(愛知県):2010/03/29(月) 01:18:05.72 ID:LO3KoDR4
>>197
障壁があるんじゃまいかと思うほど屋内では頼りなくなる
自宅でも場所によってはデッドゾーンがあるくらい
229 画鋲(東京都):2010/03/29(月) 01:18:09.65 ID:7j65lpBy
フリックしてるけど今日からなんで辛い
BB2Cは良いし入力は慣れか
あとはエリアだけだな 今のカバーだと仕事で使えないから二代持ち前提
230 滑車(栃木県):2010/03/29(月) 01:18:12.29 ID:YQlVccmp
apple製品キモすぎ
断然android支持
231 シャープペンシル(西日本):2010/03/29(月) 01:18:14.05 ID:KY1SXGao
>>211
WMというかWindowsPhoneは廃れるんじゃねぇ?
iPhoneの悪い(悪かった)ところばっかり取り入れて、WM使ってたコア層放置だし

何にしてもAndroid流行ってほしいなぁ。iPhoneは寡占構造出来てる
携帯をAppleに支配されてほしくはない。やろうと思えばAppStore自由に弄れる立場だしな
232 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 01:18:15.52 ID:UUXBVs1z
>>222
わかったよw
233 グラインダー(富山県):2010/03/29(月) 01:18:42.98 ID:QXcNOb5+
Apple一社では多様なニーズに答えられない(答えない)からな。事実Macがそうだし・・・
無くなる事は無いにしろ、独占状態を維持するのはさすがに無理だろう
234 輪ゴム(catv?):2010/03/29(月) 01:18:47.69 ID:VVsIF1a/
>>130
つかってないだけで1.5GHzも持ってるよ
235 [―{}@{}@{}-] シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 01:19:00.24 ID:gN02XsGG
ドコモ(笑)
236 スプリッター(青森県):2010/03/29(月) 01:19:21.44 ID:SDoOIqxi
Android積極的に選ぶ理由なんて今のところ
キャリアの信仰くらいしかなくね
これ系の買いたいならiPhoneって状況は何一つ変わりそうにない
237 羽根ペン(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:20:10.54 ID:T26zBy3l
Androidなんてデスクトップ分野でいつまで経ってもWinに追いつけないLinuxそのものだろw
238 ライトボックス(catv?):2010/03/29(月) 01:20:16.66 ID:3ctnfmXG
>>208
俺も十年ドコモつかってるけど
今二台持ちで、ドコモは通話のみ

これが大正解だろ
239 烏口(関東・甲信越):2010/03/29(月) 01:20:20.78 ID:yyez5Njd
どんだけiPhoneコンプなんだよ…デザイアとエクスペリアのスレじゃねーのか
240 シャープペンシル(神奈川県):2010/03/29(月) 01:20:29.92 ID:FSpLxmJJ
>>220
1,2年後、オレは、世界で一番このアップデートを待ってた!!って言えるんじゃないか
241 シャープペンシル(静岡県):2010/03/29(月) 01:20:41.96 ID:T2nIdSjO
>>236
言ってる意味がわかんねーよ。
Androidを積極的に選ぶ理由はAndroidだからだろうが……
Androidって何かわかってる?うんこ禿林檎とは違うんだよ?
242 インパクトドライバー(北海道):2010/03/29(月) 01:20:56.96 ID:XZxWjL1W
在日板としては、ソフトバンクを応援しているのかな
243 音叉(東京都):2010/03/29(月) 01:21:12.80 ID:gPzz/fEp
>>236
だから犬からも出るって、現実見ようぜ
244 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:21:34.65 ID:eaZ5soDS
まぁ今Androidの未来なんか語っても絵空事にしかすぎないけど、とりあえず今Android携帯を買う奴はどうしようもない情弱だ
245 ホッチキス(関西地方):2010/03/29(月) 01:21:43.33 ID:iRCgixaM
ID:T2nIdSjO
これはかなり酷い
246 ボウル(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:22:01.78 ID:evymiDm9
>>236
iPhoneはメールと通話と入力がカスすぎるからandroidにはその辺を期待だな。
247 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 01:22:03.40 ID:UUXBVs1z
>>243
そーす
248 スプリッター(茨城県):2010/03/29(月) 01:22:03.24 ID:qR/GG8Cp
>>50
iPhoneはサクサクだけど電池もちがなぁ・・・
逆にXperiaはもっさりだけど電池持ちは良い
249 ホールピペット(愛知県):2010/03/29(月) 01:22:25.95 ID:xEne0jdC
そもそもiPhoneとAndroidの客層ってちょっと違うんじゃないと思うんだ
250 シュレッダー(大阪府):2010/03/29(月) 01:22:43.53 ID:Tq7wTGQz
>>208
ドコモで2in1契約して、片方の番号をSBにMNPしてiPhoneへ
2年後にSB解約してドコモ一本に戻る

何だかんだでドコモの長期利用者への優遇措置は侮れないぞ
251 串(神奈川県):2010/03/29(月) 01:22:47.67 ID:9AwTooZ2
>>248
Xperiaも良いとはいえないよ
252 シャープペンシル(静岡県):2010/03/29(月) 01:22:48.17 ID:T2nIdSjO
もう発売されて実用されまくってるAndroid携帯に絵空事とか言われてもマジで情弱乙としか思えない。
ひろゆきかよお前ら
253 鉛筆(栃木県):2010/03/29(月) 01:22:48.04 ID:qK54DsrS
ガラケーの庭
スマホの禿
情弱の茸
254 修正液(鹿児島県):2010/03/29(月) 01:23:07.94 ID:1FiSiMze
>>228
自宅では無線LAN使うからいいとして 店の中とかでも電波悪くなるの?
外で電波が大丈夫なら禿に乗り換えてもいいかな
255 砂鉄(catv?):2010/03/29(月) 01:23:12.44 ID:T7iBEVr+
>>115
ソフトバンクの「ガンダム」に対抗しようとして
ドコモが「ゲルググ」いま出陣させようとしたら
何故かソフトバンクのホワイトベースから、ジオングが出てきた。
256 音叉(東京都):2010/03/29(月) 01:23:26.48 ID:gPzz/fEp
>>247
つ現実
257 振り子(和歌山県):2010/03/29(月) 01:23:54.55 ID:WvW8Z6aD
こんなの出るのかよ・・・

先週予約してドヤ顔してた友人になんて伝えればいいんだろうか・・
わくわくしてきたw
258 スプリッター(青森県):2010/03/29(月) 01:24:00.83 ID:SDoOIqxi
>>241
ああキャリアだけじゃなくてAndroidそのものへの信仰があったか
でもそういうことなら発売当初に飛びついた人はともかく
Appleだからって理由じゃなくてリアルやネットでの口コミで売れたiPhoneって状況にはほど遠いだろ
259 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:24:05.34 ID:eaZ5soDS
>>203
俺はiPhoneは普及すると思ってたぞ?あのバカと同じにすんな
それと各社が言ってるから盲目的に信じるのか?そういやセカンドライフも流行る流行ると言われてたね
260 試験管立て(東京都):2010/03/29(月) 01:24:09.41 ID:6uD1BRhc
おサイフつけばすぐにでも買うのに
261 ホッチキス(関西地方):2010/03/29(月) 01:25:04.71 ID:iRCgixaM
まあAppleが「クラウドはモバミ強制な」とかアホな事言い出したときに
さっくりiPhone捨てられるようにさっさとAndroidは成熟しとけよとは思う
まあ今見えてるAndroidはあえて乗り換えようとは思わん
262 シャープペンシル(dion軍):2010/03/29(月) 01:25:28.35 ID:hqJl6quk
HTCってデザインださすぎ
263 シャープペンシル(静岡県):2010/03/29(月) 01:25:58.91 ID:T2nIdSjO
>>258
マジで何言ってるのかわかんねーよ青森の乞食は。
もうアンドロイドってがんがん使われてソフトも開発されてんだが。

>>259
アンドロイドは地に足がついてるのにセカンドライフと同列に語る池沼はお前ぐらいだよ
264 オーブン(東京都):2010/03/29(月) 01:26:01.25 ID:148gKffP
>>249
全然違う
でもXperiaは同じ層狙って自爆しそうな予感w
いろんなメディアにXprediaはオサレってキャンペーン売ってるっぽい
265 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 01:26:03.23 ID:UUXBVs1z
>>256
ありがとう。聞くだけ無駄だったみたい
266 フードプロセッサー(香川県):2010/03/29(月) 01:26:15.87 ID:guc8iaZI
まあどこのキャリアでもこういう魅力的な端末が発売されるのはいいことだと思うよ
そんな僕はこのT-01Aであと1年2ヶ月半を乗り越えるよ!
267 ビーカー(大阪府):2010/03/29(月) 01:26:31.14 ID:JtLUhvGt
>>260
ガラケー使ってたときはおれもそうおもっていたけど
東京から大阪に引っ越したら
別段いらなくなった
268 紙(大分県):2010/03/29(月) 01:26:32.53 ID:BLvd93z9
バージョンアップがかくていなんで買い増す
269 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:26:46.41 ID:eaZ5soDS
AndroidマンセーしてるバカはAndroidマーケットがスパムアプリで溢れてる現状を知ってんのかね
270 オープナー(中部地方):2010/03/29(月) 01:26:48.17 ID:wYRwVK4T
なんかさっきから
XperiaのCMやりまくってるな
深夜の枠大量に入れてるのか
271 エリ(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:26:47.04 ID:W3QxsdoI
androidは使えるアプリも少ないし、流行るの待ってから買ったほうがいいと思う
流行らない可能性もあるけどなw
272 ピンセット(宮城県):2010/03/29(月) 01:27:05.81 ID:mh9O4Ldo
Xperia予約してたけど予約取り消す
Android2.1標準搭載とタッチパッドつけられてこのスペックなら
Xperia買う意味がまったくねーな
273 オーブン(東京都):2010/03/29(月) 01:27:23.64 ID:148gKffP
>>268
今んとこバージョンアップがある
ってのがGKの工作の主流らしい

最初から入れとけよ2.1ww
274 烏口(関東・甲信越):2010/03/29(月) 01:27:26.15 ID:yyez5Njd
>>254
アンテナ減っても圏外になるようなことは全然ないよ
でもまあ地域によったりするのかもしれんが
275 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 01:27:28.62 ID:UUXBVs1z
あほん厨は忠誠心が高い

実際に iPhone を購入したユーザーの満足度はどうなのだろう。iPhone 購入者に聞いてみると、「満足」が71.4%、「やや満足」が19.0%で、9割以上が満足と回答した。
276 足枷(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:27:32.86 ID:VK3UAYJU
XperiaはいつOSバージョンアップすんの?
277 シャープペンシル(西日本):2010/03/29(月) 01:27:42.26 ID:KY1SXGao
>>258
別に俺は信仰ってわけじゃないがAndroidだから買うよ
自分からしてもやっぱり"Android"で売るのは難しいというか無理だと思う
結果的にそういう意味でxperia選んだdocomoは先見あったんだろうな。
ソニエリブランドとかで売ってるし
278 シャープペンシル(静岡県):2010/03/29(月) 01:27:45.97 ID:T2nIdSjO
>>269
んなもん最初から目当てのアプリ入れるだろ普通。
何でお前情弱目線なの?まぁ、言葉尻からわかるように真性の情弱だから仕方ないけど。
279 スプリッター(青森県):2010/03/29(月) 01:28:16.34 ID:SDoOIqxi
>>263
がんがん使われてソフト開発されてる?
そんな出来のいいソフトの話なんてどこ行きゃ見かけられるんだよ
280 シャープペンシル(静岡県):2010/03/29(月) 01:28:34.40 ID:T2nIdSjO
>>275
な、コピペしだすだろ。これだから禿信者はくせーんだよ
281 ピンセット(宮城県):2010/03/29(月) 01:28:57.93 ID:mh9O4Ldo
>>276
たしか半年後だか
しかもその後のアップデートは未定という噂
282 鋸(埼玉県):2010/03/29(月) 01:29:00.13 ID:V6H2PcCp


   GO BACK GEHA!

283 綴じ紐(東京都):2010/03/29(月) 01:29:00.90 ID:w/5GE6Ix
いきなり発表されたならまだしも去年の11月の時点でハゲは出すって公言してたじゃん
情弱はスマホ持つの10年早いからROMってろ
284 ボウル(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:29:07.56 ID:evymiDm9
>>269
有象無象のアプリなんざどうでもいいよ。
メール、通話、ブラウザ、GPSあたりの主要機能の方が重要なんだし。
285 シャープペンシル(静岡県):2010/03/29(月) 01:29:16.15 ID:T2nIdSjO
>>279
英語圏だから情弱高卒のお前にはかんけいねーよ糞して寝ろ
286 シャープペンシル(dion軍):2010/03/29(月) 01:29:17.37 ID:EWZMuEZQ
auのことも思い出してやれよ
287 ビーカー(大阪府):2010/03/29(月) 01:29:26.03 ID:JtLUhvGt
Androidでのお勧めアプリ一覧とかどっかないのか
288 ホッチキス(関西地方):2010/03/29(月) 01:29:36.17 ID:iRCgixaM
まあどっちにしろXperiaで騒いでたのは情弱だな
289 オーブン(東京都):2010/03/29(月) 01:29:46.79 ID:148gKffP
>>277
先見の明はないと思う
iphoneで失敗したからandroidは妥協しだろw
290 串(神奈川県):2010/03/29(月) 01:29:58.90 ID:9AwTooZ2
>>276
未定、なんかの記事で今年後半にあるかもしれない。とは書いてあった
しかしソニエリのスタッフはする予定はないと言ってたらしい
291 乳鉢(東京都):2010/03/29(月) 01:30:03.54 ID:fe60t5LB
ユーザーとしちゃAndroidを積極的に選ぶ理由なんて皆無だよな。
マルチタッチは大金巻き上げられた挙句に使えるようにはなるだろうからユーザーにはあまり害ないけど、
マルチタスクも大した差別化にはならんし、Androidも結局携帯Webは見れないし、
アプリも自由に開発できるわけじゃなくてgoogleなりキャリアなりの審査入るし、
iphoneより優れてるのはスペックシート上の数字だけだからな。
292 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:30:06.47 ID:eaZ5soDS
>>278
目当てのアプリねえ
BB2Cレベルのアプリもないし、ゲームアプリもビジネスアプリもろくなのがねーんだけど
293 足枷(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:30:10.99 ID:VK3UAYJU
>>281
半年か・・・半年経ったら新モデルでてそうだなw
294 修正液(鹿児島県):2010/03/29(月) 01:30:12.52 ID:1FiSiMze
>>274
自分の住んでるところが鹿児島の中でも超田舎だから圏外になる心配がものすごくあるな
やっぱXperiaのアップデート待ちにした方がいいのか
295 オーブン(東京都):2010/03/29(月) 01:30:31.29 ID:148gKffP
>>292
出してくるのがBB2Cとかどんだけw
296 スプリッター(青森県):2010/03/29(月) 01:30:47.72 ID:SDoOIqxi
>>285
日本語圏の人が日本語圏で使うんじゃないの?
っつーか英語でもいいからどこでみられるのか教えてよ
297 トレス台(関西):2010/03/29(月) 01:30:59.71 ID:paZqpt8i
ようつべ見る限りデザイアのサクサクレスポンスは凄いな
エクスペリアは・・・
298 シャープペンシル(静岡県):2010/03/29(月) 01:31:05.95 ID:T2nIdSjO
>>292
2ch読むのとかゲームとかんなもんやりたきゃ一生禿電使ってろよキモヲタ。
なんか涙が出そうになったわ。ウッ
299 目打ち(鳥取県):2010/03/29(月) 01:31:13.40 ID:O4+/CJD9
いくらすんの?
300 オーブン(東京都):2010/03/29(月) 01:31:17.10 ID:148gKffP
>>293
そうそう。そうなのに必死にバージョンアップバージョンアップとか書き込んでる奴がいるw
301 シュレッダー(大阪府):2010/03/29(月) 01:31:24.62 ID:Tq7wTGQz
なんでたかが携帯にここまで熱くなれるの?
携帯なんて買いたいときに買いたいものを買えばいいだろうが
302 トースター(北海道):2010/03/29(月) 01:31:29.30 ID:PE2Dbzqf
ノートと携帯電話でいいじゃん
小さい画面でちまちまやって何が楽しいんだよ(笑)
303 二又アダプター(東京都):2010/03/29(月) 01:31:36.98 ID:Ylzet87K
つーか日本じゃあまだHT-03Aしか出てないんだよな
それなのにこれだけ叩かれるって…
304 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 01:31:39.04 ID:UUXBVs1z
>>295
iPhoneはBB2Cしかないからな
305 ハンドニブラ(大阪府):2010/03/29(月) 01:31:40.62 ID:a5Up/Sui
値段が気になる
306 音叉(東京都):2010/03/29(月) 01:32:30.67 ID:gPzz/fEp
iphone信者が暴れだすと盛り上がるなw
307 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:32:35.79 ID:eaZ5soDS
>>295
いや他のアプリでもさ、Androidアプリってろくなのがねーじゃん
308 万年筆(チリ):2010/03/29(月) 01:32:39.61 ID:+evLF3f8
アドエスからの乗り換え先探してるんだけど。
純粋アップグレードみたいなのが欲しい
いや贅沢は言わん、QWERTYキー付いてればもうそれでいいや
309 足枷(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:32:47.52 ID:VK3UAYJU
ま、ドコモから2.1モデルがでるまで気長に待つか
310 シャープペンシル(静岡県):2010/03/29(月) 01:32:48.12 ID:T2nIdSjO
結局お前らもアンドロイドの便利アプリ知りたい情弱なんだろ?
お前らにはiPhoneがお似合いだよ。いつまでもがんばってAndroid様スレを指くわえてみててくだちゃいね^^
311 梁(愛知県):2010/03/29(月) 01:32:55.79 ID:LO3KoDR4
>>254
場所によっては悪くなる事もあるね、だからいつでも繋がってないとマズイって人にはあまりオススメできん

でも禿が近々改善するよんって言ってるから変えるならそれから変えてみたら?
312 オーブン(東京都):2010/03/29(月) 01:33:04.35 ID:148gKffP
>>304
今だとセカイカメラだよなふつー
そのうちAndroidでもでるけどな
313 木炭(鹿児島県):2010/03/29(月) 01:33:09.41 ID:j77RHbwk
auはもう独自路線でいけよ
なにがスマートホンだよガラケーでいいじゃねえか
314 砂鉄(catv?):2010/03/29(月) 01:33:19.16 ID:T7iBEVr+
>>297
XperiaはメモリがDesireの半分しかないから仕方ない
315 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:33:25.53 ID:eaZ5soDS
>>298
んじゃお前はAndroid携帯で何がしたいんだ?
どうせ言えないんだろw
316 金槌(山口県):2010/03/29(月) 01:33:53.10 ID:8w9KYDCE
>>50
>>86

なんで後発なのにこんなにショボいんだ?
これで本気でiPhoneのライバルになれると思ってんのか?
ウォークマンはiPodを抜くとか言ってた頃から何も成長してねぇ・・・だめだこりゃ

もうブランド力から何から何まで負けてんだから、ソニーは無駄金使わずにiPodやiPhone用の
アクセサリーでも作ってた方がマシだろ。
317 烏口(岐阜県):2010/03/29(月) 01:33:57.13 ID:6HTs2YaW
ダサいな
iPhoneの新しいのまだ?
318 シャープペンシル(dion軍):2010/03/29(月) 01:34:09.84 ID:qpdyV3fW
>>42
開発費ケチったせいで期日までに2.1載せれなかったんだろうな
こういうところからもドコモのやる気のNASAがヒシヒシと伝わってくる
319 製図ペン(沖縄県):2010/03/29(月) 01:34:10.06 ID:pTetynYI
>>304
AndroidはBB2Cすら無いからな
320 鉛筆(栃木県):2010/03/29(月) 01:34:14.96 ID:qK54DsrS
可哀相だからゴキブリあんまり追い込むなよ^^
321 シャープペンシル(静岡県):2010/03/29(月) 01:34:29.08 ID:T2nIdSjO
>>315
そうやってソフトの名前聞き出そうとしてるんだろ。
もういいよ、わかったからiPhoneスレに戻って情弱iPhoneソフト一生探してろよ。な?
322 硯(catv?):2010/03/29(月) 01:34:29.66 ID:nnQbwZfz
出荷時のOSが古かったら何か問題あるの?
まさかアップグレード出来ないなんてことはないでしょう
323 音叉(愛知県):2010/03/29(月) 01:34:41.19 ID:uAZoL7JN
こりゃショックだなあ
まあキャリア増やすのは面倒なんでまだ様子見になるかな
324 オーブン(東京都):2010/03/29(月) 01:34:43.13 ID:148gKffP
Androidは良くも悪くもOSがバンバンバージョンアップしそう

それが吉と出るか京都でるか
325 二又アダプター(東京都):2010/03/29(月) 01:34:53.39 ID:Ylzet87K
>>316
Javaだから
326 ピンセット(埼玉県):2010/03/29(月) 01:35:20.92 ID:Ru98VPY8
BB2Cばかり持ち上げられているけど
他のOS(WMとか)も含めて他の専ブラの評価はどうなのよ
327 紙(大分県):2010/03/29(月) 01:35:25.01 ID:BLvd93z9
もいいっこのほうのアンドロイド搭載のドコモの買っちゃったやつw

auは論外
328 オーブン(東京都):2010/03/29(月) 01:35:26.00 ID:148gKffP
>>319
返しになってないよw
329 梁(愛知県):2010/03/29(月) 01:35:33.08 ID:LO3KoDR4
アプリの開発環境はAndroidの方が良さそう
林檎の縛りの強さは異常
330 包丁(岩手県):2010/03/29(月) 01:35:44.39 ID:AC1YlsU6
AndroidならQuickTime入れなくてもいいんだよな?
331 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:35:45.88 ID:eaZ5soDS
>>321
いやソフト名なんていいから用途を聞いてるんだが?
332 アルコールランプ(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:36:31.04 ID:1/pCW2rr
ソフトバンク(笑)
333 オーブン(東京都):2010/03/29(月) 01:36:33.38 ID:148gKffP
>>322
発売すぐにできればそんな文句はない
ただ半年後の「予定」だ


>>325
Androidは開発はJavaでも実行はJavaじゃない
まあ理解出来ないだろうけどなw
334 鉛筆(栃木県):2010/03/29(月) 01:36:34.00 ID:qK54DsrS
技術のソニー(爆笑)
335 製図ペン(沖縄県):2010/03/29(月) 01:36:35.00 ID:pTetynYI
>>328
Androidにはアプリが無いって事だよ。言わせんな恥ずかしい
336 グラインダー(富山県):2010/03/29(月) 01:36:49.47 ID:QXcNOb5+
>>291
Androidアプリは審査ないよ。WindowsでもLinuxでもMacでも開発できるんでその点すごくオープンにできてる
逆に言えばその分マルウェアの危険性も大きくなるけど
337 フードプロセッサー(香川県):2010/03/29(月) 01:36:53.25 ID:guc8iaZI
林檎信者とアンチ林檎とGKとアンチソニーとアンチ禿のドコモ信者とその他色々が入り混じるスレ
338 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:36:56.11 ID:eaZ5soDS
>>329
プロや企業にとって開発環境なんてささいな問題だよ
339 シャープペンシル(北海道):2010/03/29(月) 01:36:56.29 ID:RoSdpGXA
ドコモってiモードあるから独自に開発したのでアップデートしなきゃなんないんだろ
糞じゃん
340 音叉(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:37:11.12 ID:dQaBoCOT
>>229
App Store行ってタイピングHiというゲームを
買ってくるんだ。230円で半年以上遊んでる。
341 綴じ紐(東京都):2010/03/29(月) 01:37:11.90 ID:w/5GE6Ix
おいおい世界一売れてるAndroidスマホのDroidでさえ2.1のアップデート延期になったのに
XPERIAが1.6から2.2に一気にアップデートするとかありえんわ
VerizonとMotorolaはDroidに対してアホみたいに力入れてるんだぞ
それでも延期なんだ・・・
342 シャープペンシル(静岡県):2010/03/29(月) 01:37:22.77 ID:T2nIdSjO
>>331
もうさ、iPhoneが絶対えらい!つよい!ってならiPhoneスレに帰って糞して寝ろって俺は言ってるんだけど?
なんでアンドロイドのスレにいるんでちゅかあ?wwwくっせー林檎信者の嫉妬乙w
343 ホッチキス(関西地方):2010/03/29(月) 01:37:37.95 ID:iRCgixaM
>>50
これは酷いw
344 ビーカー(大阪府):2010/03/29(月) 01:37:42.42 ID:JtLUhvGt
>>302
それもまた真理かもしれんが
ほら、小さい画面でちまちまやりたいんだよ
ロマンなんだよ
345 オーブン(東京都):2010/03/29(月) 01:37:51.38 ID:148gKffP
>>338
いやいや、ソフト開発は人集めが重要
なんだかんだでJavaの奴らが多いよ
346 万年筆(チリ):2010/03/29(月) 01:38:13.75 ID:+evLF3f8
おいカスどもスマホ買うならどれなんだよただしQWERTYキー配列じゃないと俺は認めん
347 丸天(東京都):2010/03/29(月) 01:38:37.70 ID:rfqlPwqY
>>325
えw
Javaなの?
終わってるじゃんwww
348 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 01:38:43.01 ID:UUXBVs1z
iPhoneはJBしないと糞だよ
349 二又アダプター(熊本県):2010/03/29(月) 01:38:43.22 ID:j6ZrxUXv
>>341
それはMotorolaに聞けよ
350 シャープペンシル(静岡県):2010/03/29(月) 01:38:46.15 ID:T2nIdSjO
>>プロや企業にとって開発環境なんてささいな問題だよ (キリッ
>>マルチタスクも大した差別化にはならん(キリッ

もういいからiPhoneスレに戻ってくれないかな……
351 ホッチキス(関西地方):2010/03/29(月) 01:38:48.81 ID:iRCgixaM
>>346
じゃあ一生アドエス使ってろw
352 石綿金網(宮城県):2010/03/29(月) 01:38:59.22 ID:S3jDHSt1
>>46
ワロタwww
353 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:39:18.59 ID:eaZ5soDS
>>342
おいおい用途すら答えらんねーのかよ
もしかしてAndroid携帯を観賞用として買うのかな?w
それならAndroid携帯の方がいいかもねw
354 丸天(東京都):2010/03/29(月) 01:39:21.83 ID:rfqlPwqY
>>333
>Androidは開発はJavaでも実行はJavaじゃない
ネイティブコードに変換する仕組みあるの?
355 シャープペンシル(dion軍):2010/03/29(月) 01:39:29.18 ID:qpdyV3fW
>>342
なんでそんな必死なの?
ノルマ大変なの?
356 オーブン(東京都):2010/03/29(月) 01:39:38.14 ID:148gKffP
357 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:40:09.97 ID:eaZ5soDS
>>345
いやいやiPhoneの方が圧倒的に開発者多いんだが?
358 梁(愛知県):2010/03/29(月) 01:40:30.54 ID:LO3KoDR4
もう完全にゲハードだなw
359 足枷(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:40:37.50 ID:VK3UAYJU
>>338
プロでもしり込みする凄さ

リンゴの一存でいつでもお蔵入りに出来る。
しかも一度登録したらお蔵入りされたやつでもよそでつかうことが出来ない
360 シャープペンシル(東京都):2010/03/29(月) 01:40:41.43 ID:cvAhs+9k
一人GKがいるみたいだけどあんまりいじめるなよ
今までAndroid使ったことないんだから答えられるわけないじゃん
361 シャープペンシル(静岡県):2010/03/29(月) 01:40:44.00 ID:T2nIdSjO
>>355
出張してくるくっせー林檎と禿信者に言えよ。
362 フードプロセッサー(香川県):2010/03/29(月) 01:40:47.55 ID:guc8iaZI
>>346
T-01Aを0円マジオススメ!
夏か冬にスライド式ハードQWERTYキーを搭載したK01も発売するよ!!
363 硯箱(神奈川県):2010/03/29(月) 01:40:50.33 ID:B7XFdUyn
>>356
このサイズでqwertyはきつくないか?
364 オーブン(東京都):2010/03/29(月) 01:40:58.58 ID:148gKffP
365 シャープペンシル(西日本):2010/03/29(月) 01:41:01.31 ID:KY1SXGao BE:598495695-DIA(101780)

>>348
やっぱりこれに尽きる。JBしないと自由度無さ過ぎるだろ…Appleふざけてる
アプリ数の多さでこれを相殺できてる感じ
366 ばくだん(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:41:11.99 ID:JTev9VCS
何でもかんでもタッチパネルにすりゃいいってもんじゃねえんだよ
>>50が良い例
367 カッティングマット(関西地方):2010/03/29(月) 01:41:18.23 ID:WeVhAKPa
ワイフ1.0
368 万年筆(チリ):2010/03/29(月) 01:41:19.45 ID:+evLF3f8
>>351
死ね

>>356
ありがとう
こういうのを待ってた
369 石綿金網(宮城県):2010/03/29(月) 01:41:36.91 ID:S3jDHSt1
>>50
なにこのウンコ
ウィキペディアだか
エックスペディアだがわかんねーけどw
どんだけ後発だと思ってんだよw
370 オーブン(東京都):2010/03/29(月) 01:41:39.97 ID:148gKffP
>>357
え?ソース頂戴
371 さつまあげ(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:41:54.14 ID:CB1ImXJl
明後日からauユーザーがこれに参戦してさらにヒートアップ
胸が熱くなるな
372 画架(埼玉県):2010/03/29(月) 01:42:00.84 ID:gNL/qVf5
ドコモ信者の禿への恨みは相当なもんだろうなw
373 IH調理器(埼玉県):2010/03/29(月) 01:42:11.23 ID:rPUtASUq
ねえ、AUは?AUはいつ参戦できるの?
374 フードプロセッサー(香川県):2010/03/29(月) 01:42:20.63 ID:guc8iaZI
そういやiPhoneでセカイカメラがDLできなくなったって聞いたけど本当なの?
375 オーブン(東京都):2010/03/29(月) 01:42:25.27 ID:148gKffP
>>368
解像度小さいし微妙だけどな
俺は、S11HTにAndroidのせて頑張ってる
376 ピンセット(埼玉県):2010/03/29(月) 01:42:39.56 ID:Ru98VPY8
>>362
K01ググってみたら、T-01のQWERTYキー付きなのか
これは欲しい
377 サインペン(栃木県):2010/03/29(月) 01:42:40.74 ID:yuR7kLbY
>>371
あうも予定あんの?
378 ホールピペット(愛知県):2010/03/29(月) 01:42:52.63 ID:xEne0jdC
>>374
いつの話をしてるんだよ
379 オーブン(東京都):2010/03/29(月) 01:43:08.22 ID:148gKffP
>>373

「iPhoneは、一時的にはブームになるだろうと思っていた。だが、端末が一般の人に魅力的かは疑問。こういう流れは想定していた」
――KDDIの小野寺正社長は9月17日に開いた定例会見で、苦戦が伝えられるiPhoneの売れ行きについてこうコメントした。

 同社も来春にスマートフォンを投入する予定だが「まだ(テンキー式)携帯電話の方がスマートフォンよりも使いやすい」という認識。
スマートフォンは、法人向けのアプリケーションやソリューションなどとセットで提供していく必要があると述べた。

iPhoneは発売当初、マスコミに大きく報じられた。発売日にはソフトバンクモバイルの販売店に長い行列ができ、端末は一時的に在庫不足になった。
「iPodのケースを見てもそうだが、米Appleはマーケティングがうまく、上手にマスコミを巻き込む。
一時的にブームになるだろうとは思っていた」――小野寺社長は当初のブームは予想していたと話す。

 だが最近は販売不振が報じられ、累計の国内販売台数は20万台程度ともいわれている。
「端末が客にとってどこまで魅力的か――Apple製品に関心のある人には魅力的だろうが、一般の客にとって魅力かどうかが疑問だった。こういう流れは想定していた」

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/17/news089.html
380 製図ペン(沖縄県):2010/03/29(月) 01:43:34.68 ID:pTetynYI
>>377
30日にAndroid端末発表予定
381 丸天(東京都):2010/03/29(月) 01:43:38.82 ID:rfqlPwqY
>>359
>しかも一度登録したらお蔵入りされたやつでもよそでつかうことが出来ない
うちのハードで出したんだから他所のハードで出すな?ってこと?
382 オーブン(東京都):2010/03/29(月) 01:43:52.29 ID:148gKffP
>>377
明日発表だっけか
発売は6月以降だけどなw
383 万年筆(チリ):2010/03/29(月) 01:44:10.81 ID:+evLF3f8
>>362
http://japanese.engadget.com/2010/02/15/qwerty-windows-mobile-k01/
これか
うーむ、こっちのほうがよさそうだな
384 ホッチキス(関西地方):2010/03/29(月) 01:44:14.02 ID:iRCgixaM
>>379
この記事の後、それでもだいぶ前に手のひら返してなかったかau?
385 ピンセット(宮城県):2010/03/29(月) 01:44:17.76 ID:mh9O4Ldo
>>358
Apple VS Android連合(内戦多々有)

ひどいことになるだろこれw
386 鑿(新潟県):2010/03/29(月) 01:44:32.40 ID:SDfbLvut
妊娠:docomo
GK:SoftBank
痴漢:au

こういう認識でいいの?
387 さつまあげ(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:44:51.00 ID:CB1ImXJl
>>377
30日にAndroidとWMのスマフォ2機種発表
ただし発売は6月
388 梁(愛知県):2010/03/29(月) 01:44:58.42 ID:LO3KoDR4
>>371
そうだな…まだあうがあったな……(遠い目
389 綴じ紐(東京都):2010/03/29(月) 01:45:05.80 ID:w/5GE6Ix
>>381
iPhoneアプリのAndroid版がAndroidマーケットにもあったりすることあるからそんなことないんじゃないかな
390 ばくだん(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:45:16.64 ID:JTev9VCS
>>381
なんと審査が通ったか否かに関わらず申請した時点で余所で使うことは出来ない
391 オーブン(東京都):2010/03/29(月) 01:45:17.29 ID:148gKffP
>>385

そして何故か1社で分裂しているMS
WP7 VS WP6.5
392 カーボン紙(宮城県):2010/03/29(月) 01:45:27.32 ID:bh+R9Pk+
Xperia予約してあるしお金も用意したのに、
なんか悲しいぞう・・・
393 さつまあげ(関東地方):2010/03/29(月) 01:45:37.89 ID:uXu4hBvH
iphoneは今の時代に電池も変えられないという気違い仕様
その上電池持ちも悪いときてる
あからさまな時代遅れスペックの物を使わせるジョブスと、
ジレンマを感じながらも仕方なく使う人々
ジョブスにペロンペロンにしゃぶられるのが嫌だからiphoneは使いたくないね。
とにかくすぐに訴訟するあの禿が気に食わないんだよ。経営戦略もせこいし。
394 シャープペンシル(関西地方):2010/03/29(月) 01:45:40.81 ID:QVtLBN2P
>>342が「でちゅかあ?www」とか言うから一瞬ぼっさんかと思って焦った
395 丸天(東京都):2010/03/29(月) 01:45:48.49 ID:rfqlPwqY
>>364
サンキュ
理解した
いいねこれ
Javaははるか昔に触ったきりだけどw
396 鉛筆(栃木県):2010/03/29(月) 01:45:51.45 ID:qK54DsrS
ついに到来、ソニーがGoogleのAndroidを採用した高機能なスマートフォンを発売へ - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081212_sony_android/

Google×ソニエリ ←最強タッグ(笑)
397 画鋲(東京都):2010/03/29(月) 01:45:52.94 ID:JQFPHseL
あんなに威勢が良かったドコモ厨かわいそうなんです><
398 やかん(埼玉県):2010/03/29(月) 01:46:07.67 ID:2rjlgA9f
>>390
なにその酷いライセンス契約……
399 石綿金網(宮城県):2010/03/29(月) 01:46:10.24 ID:S3jDHSt1
>>371
( ゚Д゚ )
400 パイプレンチ(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:46:41.52 ID:QwsRrdUQ
ドコモの方が電波がいい!(キリッ
とか言いながら性能わるい機種使ってる人って恥ずかしい。
401 試験管(神奈川県):2010/03/29(月) 01:46:43.92 ID:8/783vbz
なんだかんだでWinモバイル6までが一番使えたな。
好きなようにみんなでソフト作れてみんなで使えた。
エミュでもマンガミーヤでも何だって出来た。
402 ばくだん(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:46:48.65 ID:JTev9VCS
>>393
あれ・・・iPhoneはうんこスペックのはずなのに・・・
>>50
403 ホッチキス(関西地方):2010/03/29(月) 01:46:59.47 ID:iRCgixaM
>>396
最強タッグってソニーがOS借りてるだけの関係じゃないか
404 丸天(東京都):2010/03/29(月) 01:46:59.28 ID:rfqlPwqY
>>390
めんどくせー
PSPで出したソフトをDSで出すなって言ってるようなものか
405 鉛筆(栃木県):2010/03/29(月) 01:47:01.18 ID:qK54DsrS
>>386
ゴキブリはドコモかauだろww情弱か?w
406 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 01:47:03.16 ID:UUXBVs1z
アップルがオペラミニ弾くことを期待している
喧嘩してほしい
407 包丁(岩手県):2010/03/29(月) 01:47:07.97 ID:AC1YlsU6
>>391
MSはもう完全に空気なの?
408 足枷(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:47:37.89 ID:VK3UAYJU
409 画鋲(東京都):2010/03/29(月) 01:47:48.52 ID:OxBUIE1v
自由度が高いものがappleに追いつくには5年はかかるよ
今はiphone使っとくのが正解
410 梁(愛知県):2010/03/29(月) 01:48:08.28 ID:LO3KoDR4
>>386
三つ巴ってろくな事がないと思う
三国志、ゲハード、Zガンダム

結局みんな滅ぶんじゃまいかと
411 石綿金網(宮城県):2010/03/29(月) 01:48:21.02 ID:S3jDHSt1

76 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/03/29(月) 00:14:33 ID:QR8tcmCK0 [1/3]
XperiaとDesireの比較だけど
 カメラの画素数がXperiaが810万画素で勝ち
 ディスプレイサイズがXperiaが4.0インチで勝ち
 ROMメモリがXperiaが1Gで勝ち
 RAMメモリがDesireが576MBで勝ち
 連続通話時間がDesireが400分で勝ち
 Desireには光学トラックボールがついてる(使い勝手は不明)
 Desireは有機ELディスプレイ(携帯にも付いてるけど優位性は不明)
 XperiaのOS2.1アップデートが不明(たぶん有り)
 Desireに手振れ補正がついているかが不明
 Desireにカメラズームがついているかが不明
 キャリアがエリアの広いドコモ、がんばると言ってるソフバン
こんな感じかな
OS以外の差で気になるのはROMとRAMの差だけど
アプリの格納はXperiaだけど、動作スピードはDesireかな特にマルチタスクを意識すると
でも、デザインは圧倒的にXperiaなんだよね、どうもHTC機はダサすぎる

(´・ω・)カワイソス
412 グラインダー(富山県):2010/03/29(月) 01:48:36.84 ID:QXcNOb5+
中国の検閲はきたない検閲
Appleの検閲はきれいな検閲なのさ
413 ホールピペット(愛知県):2010/03/29(月) 01:48:34.96 ID:xEne0jdC
>>393
まだ、電池の話をしてる情弱がいるのに驚きました
414 サインペン(栃木県):2010/03/29(月) 01:49:10.84 ID:yuR7kLbY
>>407
いまんとこWMは空気だな。
MSはいつも後発だけど。
415 二又アダプター(熊本県):2010/03/29(月) 01:49:40.13 ID:j6ZrxUXv
>>413
電池はどうなったの?
416 画架(埼玉県):2010/03/29(月) 01:49:51.69 ID:gNL/qVf5
エクソペリア厨が哀れすぎて胸が熱くなるわ
VSアイホンでも分が悪すぎる勝負だったのにあっという間に上位機種のdesireと
AUのスマフォ?に囲まれて最弱機種に・・・
低性能機種を高料金で使わされる奴隷状態
デンパデンパ・・・
417 乳鉢(東京都):2010/03/29(月) 01:49:59.64 ID:6D2cHhbn
SIMロック
418 めがねレンチ(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:50:12.61 ID:5XikbhW6
Windows Phone 7で互換性を捨てると行っているMSにはもう期待できない
googleはまだ様子見の状況
Appleは信者が多くアプリが豊富だけど傲慢な企業体質が最悪だから今後どう転ぶか・・・
419 修正テープ(熊本県):2010/03/29(月) 01:50:13.56 ID:gJSSECwx
>>415
情弱乙
420 撹拌棒(埼玉県):2010/03/29(月) 01:50:16.18 ID:5NseZVBU
電池寿命が来るほどiPhoneを酷使する奴は
1年後と新型に買い替えるだろJK
421 画鋲(東京都):2010/03/29(月) 01:50:21.34 ID:JQFPHseL
茸厨「デンパデンパデンパデンパ・・・」
422 オーブン(東京都):2010/03/29(月) 01:50:20.74 ID:148gKffP
>>414
WP7は
・スキンカスタマイズ不能
・コピペ不能
・独自アプリ導入不能

今さらどこのIphoneだよ
423 金槌(山口県):2010/03/29(月) 01:50:33.62 ID:8w9KYDCE
なんかiPhone使ってると林檎信者とか禿信者とか言う人いるけど、別に林檎も禿も好きでもなんでもない。
マカーとかキモいと思うし。キクチモモコとかw
と言ってもゲイツが好きでWindows使ってる訳でも無いし。
禿だろうが庭だろうがみかかだろうが、どーーーーーでもいいわ。

いきなりレッテル貼る人って、その人本人が何かしらの強烈な信者か、コンプレックスの塊か、
それか中二病か、いずれにしてもどっか病んでると思う。偏執狂の気があると思うから一回病院行った方がいいと思う。

ちなみにiPhone、あるいはそれ以上の魅力的な端末出たらそれがどこのキャリアだろうと俺は平気で乗り換えるけどね。
楽しんだもん勝ち。
424 ばくだん(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:50:34.61 ID:JTev9VCS
>>415
エネループ充電器使いなさいよ!!
425 さつまあげ(関東地方):2010/03/29(月) 01:50:43.80 ID:uXu4hBvH
開発者もしゃぶられて可哀そうに
ipadも自社開発のわけの分からんCPU搭載みたいだし…
ユーザー満足度よりも完全に儲け優先だよね


426 色鉛筆(神奈川県):2010/03/29(月) 01:50:44.40 ID:wigjnBuP
Xperia側のiphoneへの煽りが
Xbox360に対する煽り方に似てるなと思ったら
Xperiaはソニーが作ってるのか、納得

427 ホッチキス(関西地方):2010/03/29(月) 01:50:52.76 ID:iRCgixaM
>>416
iPhone vs Androidは置いといてキノコ教哀れでFAですかw
428 オーブン(東京都):2010/03/29(月) 01:51:02.79 ID:148gKffP
>>420
寿命じゃなくて持続時間じゃないのか
429 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 01:51:12.17 ID:UUXBVs1z
>>413
買って一年ちょいだけど、使用時間4時間半ぐらい
短い
430 鉛筆(栃木県):2010/03/29(月) 01:51:16.78 ID:qK54DsrS
>>421
ワロタ
431 シャープペンシル(西日本):2010/03/29(月) 01:51:33.83 ID:KY1SXGao
>>416
SBだから選択肢に入り得ない人間が結構居るんだがなぁ。
色々言われてるがやっぱりSBはインフラ弱いからダメだ。
432 ピンセット(宮城県):2010/03/29(月) 01:51:46.92 ID:mh9O4Ldo
>>422
しかもシングルタスクというおまけ付き
UIは好きだけどそれ以外の魅力がまったくないなw
433 撹拌棒(埼玉県):2010/03/29(月) 01:51:47.12 ID:5NseZVBU
>>428
持続時間か
スマソ
434 シャープペンシル(静岡県):2010/03/29(月) 01:51:59.78 ID:T2nIdSjO
>>423
おめーのほうがきめーよ。
どーーーーーーでもいい長文乙
435 すり鉢(神奈川県):2010/03/29(月) 01:52:09.78 ID:UyFb2H75
現状のエクスぺリアの利点
ドコモのエリア
テザリング

欠点
iモードメール不備

2010年度のSBのエリア改善次第で次はdocomoかそのままiPhoneか。
436 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:52:19.82 ID:eaZ5soDS
まぁさすがに情強ν速民でAndroid携帯を買う奴はいないと信じてるよ
437 ばくだん(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:52:26.42 ID:JTev9VCS
未だにデンパデンパ言っちゃうような僻地に住んでる人がスマートフォンなんて最新機器使う必要があるの?
438 オーブン(東京都):2010/03/29(月) 01:52:47.72 ID:148gKffP
>>432
Zune系なんだっけ。見た目はいいけど
良くも悪くもMSらしくない

もう尾張っぽいな
439 ボウル(catv?):2010/03/29(月) 01:53:03.55 ID:W2HfSpSu
xperiaは犠牲になったのだ・・・
440 スタンド(山口県):2010/03/29(月) 01:53:10.14 ID:QXP3YlSh
>>435
iモードメールとかいらねーよ
gmailに統一したほうがどう考えても楽
441 金槌(山口県):2010/03/29(月) 01:53:44.87 ID:8w9KYDCE
なんか電池の話になってるけど、普通の携帯でも一週間充電しなくても平気な人も居れば、
半日で無くなるような人もいんだろ。単に使い方の問題であって。

iPhoneで朝持って出て、数回メールして帰宅したくらいなら電池1%くらいしか減ってないわ。
電池バカ食いするゲームとかすりゃそりゃ当然数時間で無くなるに決まってる。
442 ホッチキス(関西地方):2010/03/29(月) 01:54:05.66 ID:iRCgixaM
>>440
まあそうだな。
禿にしろもうそろそろキャリアメールなんぞゴミって流れができんといかん
443 鋸(catv?):2010/03/29(月) 01:54:13.23 ID:fwGrvhXw
デンパデンパ
444 二又アダプター(熊本県):2010/03/29(月) 01:54:18.11 ID:j6ZrxUXv
>>441
それスマホの意味あるの?
445 飯盒(catv?):2010/03/29(月) 01:54:25.04 ID:i6sVnR3p
docomo舐められすぎだろ
446 オーブン(東京都):2010/03/29(月) 01:54:26.36 ID:148gKffP
>>440

また上のほうにいた、PCメール制限厨が湧いてくるぞw
447 ばくだん(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:54:32.73 ID:JTev9VCS
>>440
gmailから迷惑メール送られてくるからどうしてもフィルターかけざるをえないんだよね
448 丸天(東京都):2010/03/29(月) 01:54:40.11 ID:rfqlPwqY
>>425
そりゃ任天堂という会社がそういう例をみせちゃったからな
あれの修正版だよ(修正というのはあROMじゃなくデータで売る)
449 金槌(山口県):2010/03/29(月) 01:54:48.67 ID:8w9KYDCE
>>434
あれ??
別にあんたに言ったんじゃないけど?
どちたの?w 気に障った?w

医者いけ。な?
450 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 01:55:00.99 ID:UUXBVs1z
>>441
よじかんはんしかもたない
451 鉛筆(栃木県):2010/03/29(月) 01:55:19.21 ID:qK54DsrS
僻地だと電池の減りも早いからなw
452 ピンセット(宮城県):2010/03/29(月) 01:55:36.22 ID:mh9O4Ldo
>>441
>>444
おい、かわいそうだから触れてやるなよ
453 シャープペンシル(静岡県):2010/03/29(月) 01:56:04.09 ID:T2nIdSjO
>>449
>>なんかiPhone使ってると林檎信者とか禿信者とか言う人いるけど

e?自分の書いた文も理解できねーのかよ池沼は。
454 さつまあげ(関東地方):2010/03/29(月) 01:56:26.71 ID:uXu4hBvH
なんで電池も変えられない端末があんなに流行ってるんだろう。
見て見ぬふりをしながらジョブスにしゃぶられる人々…あわれすぎるぜ
455 ピンセット(埼玉県):2010/03/29(月) 01:56:54.59 ID:Ru98VPY8
>>438
iPhoneが良いだの言われつつもWMに慣れた人には古いアプリも使えて良かったのに
長所のマルチタスクは捨てるし、ガチガチだからMozillaには手を引くと言われるし、
WM・WPは本当もう終わりだよ・・・
456 駒込ピペット(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:57:02.96 ID:Fmj//eVw
>>38
ここが今夜の戦場の最前線か。
457 二又アダプター(熊本県):2010/03/29(月) 01:57:18.94 ID:j6ZrxUXv
確かにメールするだけじゃ、オレのクソ携帯もほとんど電池減らないな
458 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 01:57:23.01 ID:UUXBVs1z
>>454
よじかんはんしかもたない; ;
459 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:57:28.37 ID:eaZ5soDS
>>454
電池交換なんてする必要ないからだよアホ
460 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 01:57:33.81 ID:iS0+BoNs
ガラケー機能の付いたAndroid携帯が出るまでは劣化iPhoneって言われても仕方ないよね
461 金槌(山口県):2010/03/29(月) 01:57:59.40 ID:8w9KYDCE
>>450
それwifi自動にしてね?
wifi自動接続設定にしとくとwifi探しまくって電池食うって聞いたから自宅以外ではwifi使わんようにしてる。
462 画架(関西):2010/03/29(月) 01:58:02.49 ID:/mjUTDz9
久々にν速でゲハードやってんな
どれ、俺も義によって助太刀致すか
463 丸天(東京都):2010/03/29(月) 01:58:20.03 ID:rfqlPwqY
>>455
自由が幸せか、縛られてるのが幸せかは正直わからんよ

自由にするとPCのようなソフトウェアビジネスが不毛な地帯になるし
縛るとiPhoneなどになるし
464 錘(岡山県):2010/03/29(月) 01:58:22.71 ID:G3DUNinF
>>454
1年ごとに変えてたら電池の劣化なんて気にならないんじゃね?
というか電池変えるほど長い間同じ端末使ったことはないけどなあ
465 オーブン(東京都):2010/03/29(月) 01:58:27.06 ID:148gKffP
>>460
ワンセグおさいふ、キャリアメールのことか?
466 シャープペンシル(長屋):2010/03/29(月) 01:58:53.70 ID:uHHgFfhI
HTCって日立じゃないのか
467 滑車(兵庫県):2010/03/29(月) 01:59:09.06 ID:g9nC5Tmm
              /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j  ジャンケンしようぜ
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /      
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j
 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ 
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /
      /\|          |/\ 上等だ てめえだけには負ける気がしねぇ
    //\|          |/\\ 
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \
468 グラインダー(東京都):2010/03/29(月) 01:59:11.80 ID:DAzDQVdo
信者的にもこれで競争が激化してOSのアップデートが早まりそうでいいんでねーの
469 さつまあげ(関東地方):2010/03/29(月) 01:59:17.95 ID:uXu4hBvH
>>459
どうして電池が交換できないんだい?
470 二又アダプター(熊本県):2010/03/29(月) 01:59:27.54 ID:j6ZrxUXv
アイホンユーザーって1年ごとに端末変えてるの?
2年縛りじゃなかったっけ?
471 串(兵庫県):2010/03/29(月) 02:00:05.81 ID:wIbXRH5V
アプリはどうなの?いいのがあるの
472 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 02:00:24.93 ID:eaZ5soDS
>>469
する必要がないからだと言ったが
473 スタンド(山口県):2010/03/29(月) 02:00:41.04 ID:QXP3YlSh
>>447
gmail自体が迷惑メールを自動で専用フォルダに入れるよ
しかもユーザーからの報告で更新されるから鉄壁
474 ホールピペット(愛知県):2010/03/29(月) 02:00:55.61 ID:xEne0jdC
>>454
そもそも電池を交換する必要あるのか?
外付けバッテリーで充電すればいい話
475 羽根ペン(アラバマ州):2010/03/29(月) 02:01:14.90 ID:YqoU7lVd
あうは話題にもならない
476 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 02:01:18.15 ID:eaZ5soDS
>>471
ないよ
カスアプリとスパムアプリばかり
477 回折格子(兵庫県):2010/03/29(月) 02:01:21.45 ID:gRQuL+Ke

■Softbank X06HT (HTC Desire / Android 2.1)
ブラウザ操作
http://www.youtube.com/watch?v=5_rT9YzE-xg#t=5m41s

とりあえず触ってみた編
http://www.youtube.com/watch?v=9FDgjAeanTI
画像閲覧・音楽聞く・ブラウザ操作
http://www.youtube.com/watch?v=5_rT9YzE-xg
付属アプリ(天気とニュース)・内蔵カメラ・内蔵FMラジオ
http://www.youtube.com/watch?v=-WaPiOUk8hM
FriendStream(SNS統合アプリ)・時計アプリ・ウィジェット
http://www.youtube.com/watch?v=1nUlwQCuzzE
478 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 02:01:24.15 ID:UUXBVs1z
>>461
してない
一回ふる充電すると一分から二分寿命が縮むから気をつけたほうがいい
479 グラインダー(富山県):2010/03/29(月) 02:01:34.84 ID:QXcNOb5+
>>454
Apple的美学や思想?と合わないんだろうな
それとmicroSDスロットぐらいは付いててもいいと思うけども・・・外付けバッテリー持ち運べってのは解決になってないな
480 手錠(埼玉県):2010/03/29(月) 02:01:38.03 ID:XkrxsNVE
電池交換マニアがいるな
481 蒸発皿(神奈川県):2010/03/29(月) 02:01:39.65 ID:lZ2R+1rt
>>470
二年縛りで買ってるのは情弱扱いされてた時期もある
発売日に3G買って今3Gs使ってる連中の一部は3Gを仮死状態にしてるはず
482 さつまあげ(関東地方):2010/03/29(月) 02:01:51.73 ID:uXu4hBvH
>>472
思うに電池を入れ替えるフタがないのが原因じゃないのかい?
ジョブスになぜフタがついてないのかを聞いてみたのかい?
483 ラジオメーター(神奈川県):2010/03/29(月) 02:01:54.85 ID:1xz6EzBS
お前ら仕事では会社の奴隷なのにさらにジョブズの奴隷とかノースキルは大変だな
484 ばくだん(アラバマ州):2010/03/29(月) 02:01:58.33 ID:JTev9VCS
>>473
自分じゃなくて送られる側の話だよ
485 すり鉢(大阪府):2010/03/29(月) 02:02:50.44 ID:C7jI2qQO
高いけどXperiaのがいいだろ…
486 ライトボックス(関西):2010/03/29(月) 02:02:59.51 ID:chmrac32
>454
自称情強のためだけの機種じゃなくて、世間一般に上手く宣伝したからな。
マーケティングの勝利でしょ。
スマートフォンにしてスマートフォンを感じさせず一般向けに感じさせる。
これが効いてるんじゃないかな。
487 オーブン(東京都):2010/03/29(月) 02:03:06.67 ID:148gKffP
>>484
日本のキャリアってパケ代を取る癖にスパムフィルターとか
ないとか消費者ナメてる
488 平天(catv?):2010/03/29(月) 02:03:24.97 ID:Q/qz4wze
ソフバンは電波が糞だからどーでもいいです
489 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 02:03:32.59 ID:UUXBVs1z
>>485
大阪なら無難にiPhoneでいいんじゃないの
490 二又アダプター(熊本県):2010/03/29(月) 02:03:46.63 ID:j6ZrxUXv
>>481
仮死状態ってどういうこと?
月賦はどうなってるの?
491 スパナ(東京都):2010/03/29(月) 02:03:54.89 ID:5q7QUX1a
電波で困ったことないけどな
492 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 02:04:27.89 ID:eaZ5soDS
>>482
デザインが劣化するからだろ
Macもそうだけど外見を常にシンプルにしているからな
493 ばね(東京都):2010/03/29(月) 02:04:30.43 ID:ZhKGK+yw
ソフトバンクの在日朝鮮人優遇
26250円まで通話料無料!Webもメールも使い放題、全部タダ!

http://www.tamanegiya.com/sbtotyousenn20.2.18.html
494 シャープペンシル(東京都):2010/03/29(月) 02:04:30.72 ID:cvAhs+9k
今時PCメアドでプッシュ受信出来る環境が無い情弱なんか友達じゃないんだから縁きっちまえよw
仕事だってBlackberryがあるんだしさ
おれらは情強だろ?情弱なんかと付き合ってたら負けちまうぞ!!!!
495 偏光フィルター(アラバマ州):2010/03/29(月) 02:04:37.89 ID:X4BniALe
どう考えてもSB一人勝ちだろ
ここのサービスは良いし
496 フードプロセッサー(香川県):2010/03/29(月) 02:04:39.67 ID:guc8iaZI
>>455
俺はもう噂のWindows Phone 6 Starter Editionとかいうやつに全てをかけた
こいつも駄目ならMSなんて消えちまえ
497 金槌(山口県):2010/03/29(月) 02:04:52.12 ID:8w9KYDCE
>>469
今までPHSから数えて10台以上携帯使ってきたけど、電池交換なんてした事ないけど・・・
大体バッテリーヘタる前に機種変更するでしょ。
あ、一回だけP902iのバッテリーが妊娠してパンパンになったけど、交換する前に機種変したからな。
498 シャープペンシル(西日本):2010/03/29(月) 02:05:02.08 ID:KY1SXGao
>>486
Appleのマーケティングはすごいな。見事に成功したわ
具体的にどうやって成功したのかはよく自分でもわからんけど

携帯メールのドメイン指定拒否設定は消えてなくなれ。
あんな前世紀的思考停止した迷惑メール解決法があるかよ。俺たちが迷惑かかるんだよ。
499 サインペン(栃木県):2010/03/29(月) 02:05:13.83 ID:yuR7kLbY
禿本人が電波悪いの認めてアンテナ増やすって言ってるのに。
500 マイクロピペット(dion軍):2010/03/29(月) 02:05:35.75 ID:GEbgn3kZ
>>50
発色は圧倒的にXperiaだな
Xperia大勝利
501 ばね(東京都):2010/03/29(月) 02:05:44.83 ID:ZhKGK+yw
民潭の新聞にしか出てないソフトバンクの在日向け格安広告

http://www.tamanegiya.com/sbkyanbnpe-nn.20.2.16.JPG
502 串(兵庫県):2010/03/29(月) 02:06:06.49 ID:wIbXRH5V
>>476
なんだ期待してそんした
エミュを早く作れ
503 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 02:07:25.31 ID:UUXBVs1z
>>499
S1グランプリなんかに月1000万もつかうな糞が。早くしろ
だよね
504 鉛筆(栃木県):2010/03/29(月) 02:07:28.12 ID:qK54DsrS
ネトウヨに応援頼んだみたいだな、さすがGK汚い^^
505 ホッチキス(関西地方):2010/03/29(月) 02:07:43.35 ID:iRCgixaM
>>498
グーグルのスマートなスパム対策に対して
ほんと石器人レベルだよな。日本のキャリアは
あほかと
506 さつまあげ(関東地方):2010/03/29(月) 02:08:13.80 ID:uXu4hBvH
彼女から誕生日にもらったipodを彼はどうすればいいんだい?
あの卑しい禿ブスのせいで、1時間ももたないipodを使ってる人のことを
考えたことがあるのかい?
だいたい外付けのサブバッテリーがなんであんなに高いんだい?
507 シャープペンシル(東京都):2010/03/29(月) 02:08:23.82 ID:cvAhs+9k
>>502
AndroidならAndroidマーケットで普通にエミュ売られてるし
iPhoneだって脱獄すればCydiaでエミュ普通に売られてるぞ
508 シャープペンシル(西日本):2010/03/29(月) 02:08:27.46 ID:KY1SXGao
>>502
よく調べてないがnes/snesぐらいはある
509 マイクロシリンジ(catv?):2010/03/29(月) 02:08:43.03 ID:MHcyN/dY
業界最安料金でスマホ使えて最大の弱点である電波に関しても対策をバンバン打つ禿
かたや月々最低8000円のボッタ料金で低性能スマホを使わされるドコモ厨MMSも無し
なぜ差がついたか慢心環境の違い…
510 串(兵庫県):2010/03/29(月) 02:09:29.21 ID:wIbXRH5V
>>507
最新OSは脱獄できないし
脱獄したら保証無くなるからしない
511 串(兵庫県):2010/03/29(月) 02:10:26.73 ID:wIbXRH5V
>>508
マルチタッチじゃないエクスペリエだとどう操作するんだかw
512 金槌(山口県):2010/03/29(月) 02:10:32.23 ID:8w9KYDCE
>>505
メールアプリからのGmailの使い勝手の良さは凄いな。IMAPだからリアルタイムでラベル仕分けされるし。
逆にHotmailの糞っぷりには嫌になったけどw
513 集魚灯(岡山県):2010/03/29(月) 02:10:34.52 ID:TW4AFKfb
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20100328-OYT8T00425.htm
SIMロック解除されたらソフトバンクが一番やばそうだ
514 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 02:10:48.91 ID:UUXBVs1z
>>510
それ宝の持ち腐れだよ
保障も復元すれば普通に受けられる
515 浮子(dion軍):2010/03/29(月) 02:10:56.98 ID:UwNU66+X
iphoneの現状の問題点はバッテリーの持ち時間、シングルタスク。
この二点を改善して、その他の細かい点を改良すりゃ次機種も買うわ。
で使ってるうちにandroidが成熟してきたら嬉しい。
516 ライトボックス(関西):2010/03/29(月) 02:11:30.58 ID:chmrac32
>498
まぁ、その前にipodの成功があったからなぁ。
ipodそこまで欲しいとは思わないけど、電話とくっついてて
電話商法に便乗して、初期投資がほとんど無いなら買っとこうか
お洒落だし(スウィ)ってユーザーが多いんじゃない?
端からスペックだ何だの語る自称情強には目もくれてなかったような気がする。
517 オーブン(東京都):2010/03/29(月) 02:12:08.73 ID:148gKffP
そろそろXperiaを養護してやるか

http://k-tai.impress.co.jp/docs/presents/20100106_340749.html

「ケータイ白書2010」では、モバイルスピード調査と題してキャリア別のダウンロード速度の平均値を明らかにしている。
調査期間は2008年10月〜2009年8月。全体平均は368.6kbpsで、調査開始時点から高速化が続き2009年8月には400kbpsを超えている。

 キャリア別では、NTTドコモは平均ダウンロード速度の向上が継続しており、平均で356.1kbpsとなった。
平均値が最も高いKDDI(au)は、2008年末に450kbps程度まで上昇し、速度を維持。
平均速度は440.3kbpsとなっている。
一方、ソフトバンクモバイルは
平均が155.8kbpsで、速度の向上もなくほかのキャリアとの差が拡大している。

NTTドコモ:356.1kbps
au:440.3kbps
ソフトバンクモバイル:155.8kbps

スマートフォン使うのにこれはこまる
518 串(兵庫県):2010/03/29(月) 02:12:18.76 ID:wIbXRH5V
>>514
痕跡が残る
iFunBoxで復元しても脱獄済みと出るらしい
となるとアップル側もわかるのではないかというのが予想できる
519 コイル(京都府):2010/03/29(月) 02:12:43.77 ID:al1bPDOr
今はゲハよりスマホの方が熱いのか
俺も参戦して火に油を注いでくるかな
520 ホッチキス(関西地方):2010/03/29(月) 02:12:56.62 ID:iRCgixaM
>>513
SIMロック解除で一番ヤバイのは
キャリア依存のサービスで儲けてるとこだと思う
SIMロック解除はそれの終焉を意味するから…
521 さつまあげ(関東地方):2010/03/29(月) 02:13:35.74 ID:uXu4hBvH
>>519
いいぞ、大暴れしてやれ
スレを香ばしく仕立ててやれよ
522 カーボン紙(宮城県):2010/03/29(月) 02:14:10.56 ID:bh+R9Pk+
Docomo回線は持っていたいから仕方なく今回はXperia発売日に買うけど、
なるべく縛りの無いような買い方するか、
あきらめて端末購入サポート受けるか、
あと数日あるし考えてみるわ・・・
523 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 02:14:23.14 ID:UUXBVs1z
>>518
初耳だ
どこ情報?
524 羽根ペン(アラバマ州):2010/03/29(月) 02:15:02.94 ID:YqoU7lVd
スマホでなくオナホの話題なら平和なのに
525 串(兵庫県):2010/03/29(月) 02:15:12.37 ID:wIbXRH5V
>>523
2ちゃんねる
526 フードプロセッサー(香川県):2010/03/29(月) 02:16:00.22 ID:guc8iaZI
それよりウィルコムのハイブリッドなんたらの方が最近気になるんだがあれってどうよ?
527 グラインダー(富山県):2010/03/29(月) 02:16:01.58 ID:QXcNOb5+
>>517
あう速いw
528 のり(愛媛県):2010/03/29(月) 02:16:02.63 ID:7MKmtsLv
>>522
3/30のau発表会楽しみだね
529 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 02:16:10.00 ID:UUXBVs1z
>>525
ガセだから。
530 金槌(山口県):2010/03/29(月) 02:16:17.46 ID:8w9KYDCE
>>519
いいねw 煽りまくってくれw
531 ホールピペット(愛知県):2010/03/29(月) 02:17:14.68 ID:xEne0jdC
>>518
復元したらそんなの出ない
iPhone持ってるのかい?
532 カーボン紙(東京都):2010/03/29(月) 02:17:17.76 ID:7QLfoI+X
>>513
あれ、けど割賦販売を始めたりして業界内ゴチャゴチャにしたり
SIMフリー化に一番積極的なのも禿じゃなかったけ?
iPhoneも禿側の設定次第で即フリー化出来る状態だし
533 シャープペンシル(西日本):2010/03/29(月) 02:17:56.78 ID:KY1SXGao
今年は本格的にスマホ関係が荒れそうだな
でもWM涙目というのがなんとも
534 金槌(山口県):2010/03/29(月) 02:18:26.05 ID:8w9KYDCE
>>516
2年縛り終わって機種変更したら、32GBのiPod Touchが丸々残る事になるしな。
なんにしろ、お得感がハンパじゃない。
535 串(兵庫県):2010/03/29(月) 02:19:02.89 ID:wIbXRH5V
>>529
だとしてもアプリ内課金で不具合がでるとかあるし
リスクとリターンを考えると脱獄しない方がいい
536 串(兵庫県):2010/03/29(月) 02:19:46.65 ID:wIbXRH5V
>>531
touchだよ 貧乏と笑いたければ笑えばいい
537 テープ(茨城県):2010/03/29(月) 02:20:17.38 ID:OZ4b35Wa
ケータイ如きでここまで熱くなれるのももはや才能だわ
538 オートクレーブ(千葉県):2010/03/29(月) 02:20:51.42 ID:ljaZHrKx
HTC Desireも携帯メールに対応してないの?
539 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 02:21:34.33 ID:UUXBVs1z
>>535
そか
まあそこまで頑なに拒むなら仕方がないよね。
でもiPhoneの価値観がガラッと変わると思うよ。今やボタン一つで脱獄できるし
540 レンチ(不明なsoftbank):2010/03/29(月) 02:23:07.29 ID:Dl5cJkCY
Docomoスマートフォンのサムスン
541 カーボン紙(東京都):2010/03/29(月) 02:23:53.97 ID:7QLfoI+X
>>538
禿ならSMS/MMSで対応出来るでしょう
てか「も」ってなんだい「も」って
なんかここまで一切対応してるものが無いみたいだな
542 スタンド(山口県):2010/03/29(月) 02:23:57.33 ID:QXP3YlSh
>>539
で、保証利かずにいざという時涙目、と
543 パイプレンチ(兵庫県):2010/03/29(月) 02:24:33.61 ID:/S3k+ZCN
まさに第二のゲハ
544 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 02:26:45.30 ID:UUXBVs1z
>>542
普通に新品に変えてもらえましたデヘヘ
545 墨(アラバマ州):2010/03/29(月) 02:26:52.26 ID:e2F3pJsK
docomo Xperia SO-01B Part69
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1269787759/
今日になって勢いが増した
信者とアンチと工作員と傍観者が入り乱れて必死になってるよ
546 カーボン紙(東京都):2010/03/29(月) 02:29:47.87 ID:7QLfoI+X
>>545
今までスペックと電波の強さを武器としてあーだこーだ言ってたのに
発売後ひと月もせずにスペックで追い抜かれるとか
荒れないわけがない
547 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 02:31:25.83 ID:IXmk5gwE
>>532
iPhoneは専用SIMってメーカー側のロックがある
海外でもSIMフリー版売ってる所は数国だけ
キャリアの一存で解除できる物ではない
548 シャープペンシル(西日本):2010/03/29(月) 02:32:17.24 ID:KY1SXGao
>>546
SBからNexusOneかHTC Desireが出ることぐらいとっくに分かってたはずなんだけどなぁ。
俺は承知でxperia予約したんだけどこんなに荒れるとは思わなかったわ。
549 シール(関西地方):2010/03/29(月) 02:33:37.59 ID:RQZ2QFw0
Snapdragonの1世代前のCPU使ってるんだろ コレ

QSD8672のヂュアルコアが出るまで触手でねぇなぁ
550 コイル(東京都):2010/03/29(月) 02:36:04.51 ID:lzzuJI1E
デザイア(笑)
こんなゴミ売れるわけないだろ
エクスペリアのデザイン、回線、アクセサリ群、安心マーケット、日本語入力の前に
為すすべもなく敗れ去ると思うよ
551 マジックインキ(愛知県):2010/03/29(月) 02:37:26.43 ID:MgIJ17OT
スマホと騒いでる連中に聞きたい。
今の携帯と比べて何がしたいのか?と
そんなに外で、しかもクソ高い金払ってまでネットをしたいのかねぇ。

結局アイフォンと一緒で買えば何かが出来る気がする・・・
けど実際は通話とメールとニュースしか見ない。
今までの携帯と同じ事しかしないってみんな言ってるぞw
552 銛(東京都):2010/03/29(月) 02:38:08.58 ID:WdQsbi6N
ドコモ終わったわ
まぁそれより下にAUがいるんですけどね
553 指矩(東京都):2010/03/29(月) 02:38:22.66 ID:RhmVq6Es
DesireとXperiaってOSのver以外だとどうスペックが違うの?
メモリがXperiaの方が少ないみたいだけどこれくらいなの?
554 クッキングヒーター(東京都):2010/03/29(月) 02:38:43.42 ID:6H5yWv9/
始まったばっかりなんで
鉄板でるまで待機
あと本体デフレも期待できるよ
555 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 02:40:07.31 ID:UUXBVs1z
>>551
同じことが快適になるかな。
パソコンでも携帯でも似たようなことするけど、パソコンのほうか快適だろ?
そんな感じ
556 ボウル(アラバマ州):2010/03/29(月) 02:40:19.28 ID:evymiDm9
>>551
その通話とメールとニュースを見るのに、
入力のしやすさやスペックは重要だろ。
androidにはガラケーとiPhoneのいいとこどりを期待しているんだ。
557 コイル(京都府):2010/03/29(月) 02:40:23.98 ID:al1bPDOr
auも頑張って欲しかった
一番電波がよかったのにこの様さ
558 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 02:41:26.26 ID:/s2BMZ1e
559 クレヨン(アラバマ州):2010/03/29(月) 02:41:39.08 ID:ka/Vys9X
バージョンアップとかはできないの?
560 シャープペンシル(神奈川県):2010/03/29(月) 02:41:44.84 ID:FSpLxmJJ
>>553
RAMが少ないのに、ほかが高いからもっさりしたり
カクつく、マルチタスクなんてとてもじゃないがまともに使えないと思う
561 手枷(神奈川県):2010/03/29(月) 02:42:46.59 ID:7g7VIjIR
>>547
キャリアの一存もなんもSIMロックはどっちかっつーと
キャリアの意向でAppleがかけてる側面強いだろ
Apple側にメリットある制限じゃないし
キャリアがおkって言ったらソフトウェアバンドル更新で
簡単に解除できるだろう
562 ノート(東京都):2010/03/29(月) 02:43:47.08 ID:K+JpGfpw
>>560
メモリ増やすのってそんなに部材コストかかるものなのかな?
クロックも重要だけどメモリの多さも結構関係あるんだけどな・・・
563 色鉛筆(長屋):2010/03/29(月) 02:44:16.06 ID:AArboDpu
スマフォ買うキチガイってやっぱり主目的はネットなの?
564 ビーカー(大阪府):2010/03/29(月) 02:45:30.46 ID:JtLUhvGt
>>563
スマフォ買うキチガイがマジレスすると
購入&いぢくりたおす
ことが主目的で、ネットでも電話でもメールでもない
565 アスピレーター(東京都):2010/03/29(月) 02:46:08.80 ID:3V9glyOZ
ゲハ並にキチガイだよな携帯・スマフォ関連は
566 ノート(東京都):2010/03/29(月) 02:46:56.16 ID:K+JpGfpw
>>564
ガジェットオタといいなさいw

最近は飽きたな
その昔はいろいろ遊んでたけど
567 ローラーボール(東京都):2010/03/29(月) 02:46:57.73 ID:uO5psJGR
つーかスマートフォンでかすぎだわ
縦横ともに2/3くらいになってくれないと使う気がしない
568 カーボン紙(東京都):2010/03/29(月) 02:48:04.78 ID:7QLfoI+X
>>567
Xperiaのちっさいあれにご期待下さい
569 シャープペンシル(神奈川県):2010/03/29(月) 02:48:53.90 ID:FSpLxmJJ
XperiaのミニってXperiaと性能はほぼ一緒なの?
570 ペーパーナイフ(愛知県):2010/03/29(月) 02:50:27.45 ID:NvYroLyT
あうのスマフォはnexus oneってやつでいいの?
571 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 02:50:57.19 ID:UUXBVs1z
>>570
ちがう
572 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 02:51:22.51 ID:/s2BMZ1e
ネットとか動画とか2ch見る用途で使うんなら画面は大きい方がいい
573 ビーカー(大阪府):2010/03/29(月) 02:52:04.04 ID:JtLUhvGt
>>566
いや、その、なんだ・・・
初代W-ZEROんときもキチガイ言われたの思い出して
PDAでもいろいろ言われてたなry

同じく飽きてたけどiPhone以降復活組
574 ノート(東京都):2010/03/29(月) 02:52:10.43 ID:K+JpGfpw
>>572
個人的にはiPad対抗がさっさと普及してほしいわ
575 シャープペンシル(中部地方):2010/03/29(月) 02:52:13.48 ID:FXLIuXR5
>>548
今までのガラケーであれば、ドコモからでる端末が性能的にも機能的にも一番良いものが出てたでしょ。
でも、今回はそれが逆の立場で、スペックも機能もSBより下の端末だから荒れていると思うな。
せめて同程度であれば良かったが、1.6と2.1では現時点で随分違うからね。
576 グラインダー(東京都):2010/03/29(月) 02:52:36.44 ID:DAzDQVdo
>>570
京セラのスマホ出すらしいがスペック微妙
577 ノート(東京都):2010/03/29(月) 02:52:51.70 ID:K+JpGfpw
>>573
今はいい感じでオモチャになったよね

PCG-U1とかクリエとかさ・・・もっさりだったよねw
578 テープ(広島県):2010/03/29(月) 02:53:07.43 ID:fdSsypyH
ゲハもそうだけど自分が作ったわけでもないただの所有物(しかも数万程度)に
なんでここまで肩入れできるのか分からない
579 浮子(dion軍):2010/03/29(月) 02:53:32.35 ID:UwNU66+X
>>551
メールアドレスを仕事関係で1つ、プライベートな交遊関係、金融投資関連、でそれぞれ2つ、その他3つの計8つを使い分けしてる。
それと金融、国際、政治等のニュース、情報の自動取得はスマホの方が楽。

毎日何度も見るものだから、スマホを選ぶのは合理的。
580 カーボン紙(東京都):2010/03/29(月) 02:54:10.55 ID:7QLfoI+X
>>569
CPUクロックやメモリならiPhone3GSよりちょっと劣るくらい
クロックは同じか
581 色鉛筆(長屋):2010/03/29(月) 02:55:16.37 ID:AArboDpu
一方俺はエミュ用にT-01Aを白ロムで手に入れた
GFORTの頃から考えるといい時代になったわ
582 ノート(東京都):2010/03/29(月) 02:55:19.86 ID:K+JpGfpw
>>578
日本は相対的に貧しくなってるから数万は高い方だと思うよ。
パソコンも安くなってるけど貧しくなった層も同じように給与安くなってるしね
しかも金持ってる層は安く買えるのでお金回らずいいこと無しw
583 マントルヒーター(長野県):2010/03/29(月) 02:55:31.21 ID:Z6sALKmH
>>101漏れも〜!
ドコモがんがれ!
584 カーボン紙(東京都):2010/03/29(月) 02:55:51.90 ID:7QLfoI+X
本体価格も、月額も
普通の携帯とそんな変わらんだろう
本体価格に関しては無意味にカタログスペックだけ高くするもんで
携帯の方が高い事の方が多い気が
585 指矩(東京都):2010/03/29(月) 02:55:56.62 ID:RhmVq6Es
>>558
公式サイトみたらメモリはRAM 384MBとなってたな
どうもRAMとVRAMあわせてRAMと表記してるみたい
ていうかROMが1GBあるわけだからnexus oneとそこまで変わるわけでもないみたいね
586 ビーカー(大阪府):2010/03/29(月) 02:56:47.57 ID:JtLUhvGt
>>581
なんだおまえもキチガイか
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
587 メスシリンダー(北海道):2010/03/29(月) 02:56:47.39 ID:KE1v3EE4
>>576
京セラのは値段が安いのが良い。2年縛りなしでも2万円を切る
でもあれが出るのは今年後半だから明日の発表はそれじゃないと思う
588 手枷(神奈川県):2010/03/29(月) 02:57:11.70 ID:7g7VIjIR
>>585
ROMはいくらあっても処理能力にまったく寄与しないぞ
ワークエリアになりえないし
589 指矩(東京都):2010/03/29(月) 02:57:38.89 ID:RhmVq6Es
つーか今日本でスマホ買う奴は少なからずスペック気にする層がいるだろうし
そういう人たち相手の商売でOSのverがアップデートすると言えども発売時に劣ってるってのは
印象面でかなりマイナスだよな
590 分度器(神奈川県):2010/03/29(月) 02:58:49.38 ID:EN3LQgyJ
Xperiaって、発表から発売まで、なんでこんなに時間かかったのよ?
591 偏光フィルター(長屋):2010/03/29(月) 02:59:35.21 ID:0JX6OIGH
>>5
au使いはスマホが発売されているのに存在を無視してスマホはないない、スマホほしいっていうから困る。
おまえら愚痴りたいだけちゃうんか?
592 偏光フィルター(長屋):2010/03/29(月) 03:02:31.21 ID:0JX6OIGH
ハードウェア ソフトバンク

回線 ドコモ



Jフォン時代からずっとこの構図だな。





>>28
むしろスマホ一台持ちで済ませようとするほうが情弱。
オサイフもワンセグもガラケーでカバーした上でスマホを持ってる俺に死角はなかった。
593 ビーカー(大阪府):2010/03/29(月) 03:04:12.05 ID:JtLUhvGt
>>592
どうでもいいがおれJ時代のSANYO機種大好きだったんだ
594 鉤(catv?):2010/03/29(月) 03:05:26.06 ID:hEI4tq0c
Xperiaが即死って聞いて来た!ソフバンごときにやられたとかw
595 シュレッダー(dion軍):2010/03/29(月) 03:06:32.67 ID:bkLvVssM
ドコモ教ってそうかとかわらんな
596 指矩(東京都):2010/03/29(月) 03:06:39.46 ID:RhmVq6Es
auからEVO発表祈願
そしたら俺は脱庭しない
597 製図ペン(沖縄県):2010/03/29(月) 03:08:40.44 ID:pTetynYI
>>595
どっちが飼い慣らされてるか分かったもんじゃねえな
598 指矩(東京都):2010/03/29(月) 03:09:51.42 ID:RhmVq6Es
iphone教は?
599 しらたき(千葉県):2010/03/29(月) 03:10:44.40 ID:i4bj/Mpk
iPhone使っているけど電波の入りが悪いと感じることはないな。
併用しているau携帯の方が電波の入り悪い。
600 ビーカー(大阪府):2010/03/29(月) 03:12:21.79 ID:JtLUhvGt
>>599
入りは不満ないけど
圏外から県内に入ったときのキャッチまでの時間がかかりすぎ
601 滑車(dion軍):2010/03/29(月) 03:14:27.72 ID:hH8inoIV
>>9
ゲラッゲラッゲラッ ガラケ〜ィ
602 指矩(北海道):2010/03/29(月) 03:15:17.12 ID:kv+s6LIx
おっちゃん寝なさい
603 串(神奈川県):2010/03/29(月) 03:15:26.93 ID:9AwTooZ2
>>599
そういやそうだ、一つだけauのガラケーもってるけど
マンション六階窓ありの部屋でよくつながらない
604 しらたき(長屋):2010/03/29(月) 03:18:05.33 ID:ZXfUadsE
電波がって言うのが唯一アイデンティティを保つ方法なんだから
キモイ信者を相手にするなっての。

iPhoneとP-01Aの2台持ちだったが、都内や埼玉、神奈川で
一度も電波で困らなかったから半月前にドコモ解約したわ。

電波電波って騒いでる奴が箱信者にしか見えんわ。
605 偏光フィルター(長屋):2010/03/29(月) 03:18:09.31 ID:0JX6OIGH
>>164
サムスンに期待しろ。ついにオサイフに対応したぞ。
ワンセグは昔からついてるし。
サムスンがスマホ出してるかどうかは知らんが。
606 ムーラン(埼玉県):2010/03/29(月) 03:20:11.74 ID:k217qAQd
前にソフトバンク使ってたけど自宅圏外になることが頻繁にあったから
ソフトバンクという選択肢がないんだよねー
Andoroid2.1はうらやましいけどXperiaにせざるをえない
607 シャープペンシル(中部地方):2010/03/29(月) 03:20:29.33 ID:FXLIuXR5
>>600
iPhoneの問題だから、そういった圏外表示の場合は、メールも受信するし電話もかかってくることがある。
圏外表示がいやなら、機内モードのON/OFFで直ぐに直るよ。
608 偏光フィルター(長屋):2010/03/29(月) 03:21:07.65 ID:0JX6OIGH
>>184
ガラケーに世界は追いついてないだろ。
いつになったらワンセグとオサイフ使えるようになるんだよw
ウェブだって糞しょぼいCPUでPCサイト見るなんて時間かかりすぎるし
携帯サイト見れるガラケーのほうがよっぽど用事を済ませるの速いいぞ。
609 ビーカー(大阪府):2010/03/29(月) 03:22:19.72 ID:JtLUhvGt
>>607
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |


Thx 本当にThx
610 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 03:23:15.80 ID:UUXBVs1z
>>608
こいつマジかよ
611 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 03:23:44.48 ID:/nIe23hH
>>608
赤外線搭載してるガラケーが?wwww
何の冗談だよw
612 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 03:23:54.65 ID:/s2BMZ1e
>>806
ソフトバンク電波改善宣言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269785441/
>続いて、5月10日より自宅で電波が入らない個人、店舗・企業向けに小型基地局(フェムトセル)を無料で提供することも明らかにした。

こういうの始めるらしいよ
613 手枷(神奈川県):2010/03/29(月) 03:24:18.51 ID:7g7VIjIR
>>608
これは酷い
614 偏光フィルター(長屋):2010/03/29(月) 03:24:33.34 ID:0JX6OIGH
>>593
俺も好きだったぜ。三菱もよかった。
ケンウッドのドルフィンも使ってたし。お気に入りのメーカーは軒並み撤退。
615 ホールピペット(愛知県):2010/03/29(月) 03:25:48.32 ID:xEne0jdC
釣られんなよw
携帯サイトを見られない唯一の欠点はMコミュができないことだな
616 偏光フィルター(長屋):2010/03/29(月) 03:28:07.96 ID:0JX6OIGH
>>610
>>611
>>613

で、反論は?
ネットバンキングとか携帯だと一瞬だが
スマホだとスゲー時間かかるよな。ページ読み込むのに。
オサイフでスマートに買い物済ませることもできないし
手軽にワンセグ録画して通勤中に見ることもできない。
617 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 03:28:59.46 ID:UUXBVs1z
ソフトバンクかveohかどっちが悪いかしらないけど、3Gでveoh見れるようにしろ
おねがい
618 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 03:29:50.39 ID:UUXBVs1z
>>616
反論できない。
おまえが正しいと思う
619 筆(大阪府):2010/03/29(月) 03:31:20.60 ID:5JkG6l57
え、オサイフってさっきまでもしもししてたやつをシュってやってかっこいいじゃん
これがiPhoneについたら最情強スマホ伝説でしょ
620 試験管(大阪府):2010/03/29(月) 03:31:30.26 ID:Z5RNVGHq
ドコモの携帯って何が優れてるのか分からないなぁ
621 ロープ(広島県):2010/03/29(月) 03:32:46.02 ID:uOJHFFHg
>>616
お前すげーわ
622 スプリッター(青森県):2010/03/29(月) 03:36:50.37 ID:SDoOIqxi
思考停止してるバカに反論望んでも無駄だろw
そりゃ思考停止してるから反論なしっておどけてごまかすしかなくなる
623 マントルヒーター(長野県):2010/03/29(月) 03:37:14.16 ID:Z6sALKmH
内ゲバとかワロタw
624 薬さじ(東京都):2010/03/29(月) 03:41:22.96 ID:Ma3f1xUT
Xperia買った奴がMedia Goに絶望、阿鼻叫喚する様が今から見える。
PSP用に使っているけどどうしようもないぞあれ。
625 シャープペンシル(中部地方):2010/03/29(月) 03:43:06.58 ID:FXLIuXR5
>>620
ブランド力?
626 夫婦茶碗(東京都):2010/03/29(月) 03:43:28.89 ID:R+uN2fJG
まぁ田舎者はdocomo買うしかないんじゃないの。
Xperiaがいいんだって自分に言い聞かせるしかないじゃん。
察してやれよ
627 偏光フィルター(長屋):2010/03/29(月) 03:43:42.18 ID:0JX6OIGH
>>618
>>621
なんだよ。その拍子抜けな反応は。
まあ分かってくれればいいけどよ。
今度から俺のこと呼ぶときはちゃんとさん付けで呼べよな。
628 大根(関東地方):2010/03/29(月) 03:46:16.75 ID:40IfLCCH
>>578
ゲハと同じAAで対立構造になってるのを見るとこれ業界の人間が対立煽ってるんじゃないか
629 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 03:46:22.50 ID:UUXBVs1z
はい。
630 シャープペンシル(千葉県):2010/03/29(月) 03:49:51.54 ID:jcifzVj3
愛しく強く抱きしめて
631 駒込ピペット(catv?):2010/03/29(月) 03:53:34.74 ID:vGY8NbJ1
こんなメシウマないだろ
632 二又アダプター(catv?):2010/03/29(月) 03:54:00.68 ID:iDu2J1Qo
電波状況wwwwwwwwwwwww
どこのカッペだよwwwww
633 試験管(鹿児島県):2010/03/29(月) 03:55:38.50 ID:A7UAnMxO
本スレひどい有様だな
634 大根(関東地方):2010/03/29(月) 03:56:29.00 ID:40IfLCCH
業界っつーより専門の煽り屋でも居るんだろうな
635 ウィンナー巻き(catv?):2010/03/29(月) 03:58:01.78 ID:6jhyZB3L
歴史的にみてもソフトウェアにおけるバージョン1と2の間には
度し難い隔たりがあるのは歴然。
636 額縁(東京都):2010/03/29(月) 03:58:22.08 ID:S+GgtwTb
ケータイ買い替えジャンキーじゃないので最低2年は使いたい。
よってソニエリ端末は却下です。
637 大根(東京都):2010/03/29(月) 03:58:30.83 ID:9xq64+cl
iPhone厨としてはユーザーが分散してくれればメシウマなことこの上ないなあww
638 ヌッチェ(神奈川県):2010/03/29(月) 03:59:02.00 ID:ke8+rt0+
旧式バージョン1.6のXperia(笑)発売前からオワタ
639 額縁(東京都):2010/03/29(月) 04:02:16.58 ID:S+GgtwTb
>>638
普通の人なら購買意欲ゼロになるよね
640 大根(東京都):2010/03/29(月) 04:03:55.86 ID:9xq64+cl
>>639
でもバージョンアップ宣言してるんでしょ?構造的にはマルチタッチできるらしいし
641 やっとこ(神奈川県):2010/03/29(月) 04:04:33.50 ID:cBBQ4u+i
なぁ・・・全部の機種でOSアップデート出来るんじゃないの?
HT-03Aずっとまってるんだけど
642 串(神奈川県):2010/03/29(月) 04:04:48.68 ID:9AwTooZ2
>>640
宣言なんてしてないよ
643 シャープペンシル(東京都):2010/03/29(月) 04:13:48.64 ID:skbfF0TA
HTCって初めて聞くメーカーだ
644 ろう石(栃木県):2010/03/29(月) 04:15:02.06 ID:S2TwWzv0
デザインはそそるんだよなぁXperia
645 墨(大阪府):2010/03/29(月) 04:15:30.50 ID:O2oVDSb4
本スレワロタwwwwww
あいほん厨がN1使って暴れすぎw
646 手枷(神奈川県):2010/03/29(月) 04:21:46.33 ID:7g7VIjIR
>>624
メディアデータはそれでしか転送できない、とか言う事はないんだろ?
androidだし
647 手枷(神奈川県):2010/03/29(月) 04:22:39.47 ID:7g7VIjIR
>>643
スマホの世界シェアでいえばソニーなんかよりぜんぜん上位だよ
648 蛸壺(長屋):2010/03/29(月) 04:24:12.87 ID:KWJKkUJc
>バージョン2は、米国のユーザーの間で「iPhoneを超えた」という評判もあるOS。
まじかよiPhone売ってくる
649 アリーン冷却器(広島県):2010/03/29(月) 04:24:50.16 ID:ns7AGSaJ
これでdocomoもandroid2.1に4月中にアップしなければならないだろう
Flash非対応、マルチタッチ非対応の糞仕様も解決しなければ大量に売れ残るだけでなく、企業としての信頼を失う

しかしSoftBankに尻を叩かれなければ頑張らない企業体質は問題がある
650 レーザーポインター(dion軍):2010/03/29(月) 04:32:55.13 ID:LtidDLwJ
マルチタッチはうpでは無理だろ
パネル部とっかえとかやってたら発売日に出せないわな
651 電子レンジ(アラバマ州):2010/03/29(月) 04:33:05.00 ID:Hi4SdbYh
ドコモもiPhone出せばいいじゃん
652 マイクロシリンジ(長屋):2010/03/29(月) 04:35:05.52 ID:Iok8N+I9
>>643
ずっと日立だと思ってた・・・
653 額縁(東京都):2010/03/29(月) 04:39:09.70 ID:S+GgtwTb
>>647
その辺の実力差がOSのバージョンに出てるんだね。
654 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 04:46:40.41 ID:xPT5BaY3
ドコモ、これで終わったな。
655 カンナ(東京都):2010/03/29(月) 04:47:44.25 ID:gISFPIV+
日本のメーカはこの手のスマートホン出さないの
656 ペーパーナイフ(埼玉県):2010/03/29(月) 04:48:59.84 ID:FkYNPJ+C
キーボード載せろって何回いえばわかるんだよ
無印W-ZERO3ディスってんの?
657 飯盒(栃木県):2010/03/29(月) 04:57:51.79 ID:BUI98YSZ
iphone→らでおん
Xperia→えぬびであ
Desire→いんてる
AUのなんか→ぶーどぅ

VGA厨も参戦だな
658 指矩(アラバマ州):2010/03/29(月) 05:00:11.33 ID:Hoos1Vj5
で、俺のアドエスの正当な後継機種はいつ発表されんの?
659 駒込ピペット(catv?):2010/03/29(月) 05:01:47.33 ID:vGY8NbJ1
ゲハッゲハッゲハッゲハッゲハッ
660 IH調理器(大阪府):2010/03/29(月) 05:01:53.36 ID:o1c09Slr
>>657
スマホ戦争面白すぎだろ
661 ペン(東京都):2010/03/29(月) 05:04:18.80 ID:J4H81VUI
>>561
違う
初期の頃はキャリアの通信料にアップル税かけてたから
完全に林檎の都合
662 ペン(東京都):2010/03/29(月) 05:05:29.61 ID:J4H81VUI
>>656
何回BTキーボード買えって言われたら理解できるんだよ
663 オーブン(catv?):2010/03/29(月) 05:10:09.58 ID:zIqm2aII
世界最初のAndroid携帯出したのってHTCなんだぜ
664 霧箱(関西地方):2010/03/29(月) 05:14:02.34 ID:bp10Jv7D
nexus oneの850Mhz対応をさっき注文した
665 シャープペンシル(中部地方):2010/03/29(月) 05:15:04.91 ID:FXLIuXR5
>>655
ガラケー止めて良いなら作るかも・・
666 ボウル(アラバマ州):2010/03/29(月) 05:18:31.41 ID:evymiDm9
>>655
作れたら海外でぼろ負けしてないだろ
667 ゴボ天(不明なsoftbank):2010/03/29(月) 05:23:15.54 ID:83OmqzeG
2.1と1.6でどう違うの?
668 封筒(東京都):2010/03/29(月) 05:25:11.32 ID:0LpUQLyl
あなた罪ね
669 ゴボ天(不明なsoftbank):2010/03/29(月) 05:25:12.06 ID:83OmqzeG
多分2.1に出来ないのはドコモ専用仕様が影響してんだろうな。
670 シャープペンシル(コネチカット州):2010/03/29(月) 05:30:10.49 ID:7nsG43SF
まだ時期が悪いな
671 蒸発皿(長野県):2010/03/29(月) 05:31:46.04 ID:RXCEpMLY
Desire
願う, (強く)望む, 欲する; (特に,肉体的に異性を)求める.

これもってる女はやれる!
672 シャープペンシル(中部地方):2010/03/29(月) 05:32:59.93 ID:FXLIuXR5
>>669
独自仕様に走ったというのは確かだね。
673 黒板消し(大阪府):2010/03/29(月) 05:33:51.90 ID:ucDgxWtw
>>667
flashが見れる見れないとかosの基本処理やタッチ関連の改善
674 ガムテープ(アラビア):2010/03/29(月) 05:33:47.11 ID:Gziko3rR
マジレスすると、世界で同じ仕様なのにドコモのせいで1.6になったってことはないな
675 手枷(神奈川県):2010/03/29(月) 05:38:56.66 ID:7g7VIjIR
>>674
いや、androidは共通仕様が必須でないみたいだし
xperiaはドコモ専用仕様を要求されて入れたんじゃね?
(たぶんユーザー利便性と関係ない部分でw)
iPhoneがドコモででないのも大方それが原因だろうし
676 シャープペンシル(中部地方):2010/03/29(月) 05:44:37.40 ID:FXLIuXR5
>>675
Android携帯の仕様をみていると、Linuxとかを連想するよ。
コアは同じでも色々なディストリビューションが出来て、勝手にバージョンアップしていく感じ・・・
677 ガムテープ(アラビア):2010/03/29(月) 05:44:20.33 ID:Gziko3rR
>>675
そういう意味じゃなくて、日本と世界向けに別々のバージョンで出すのは無駄だし、
ドコモのせいで全体が1.6に引きずられたわけでもないよ

単純で1.6で作り込み過ぎただけ。開発中にバージョン上がっちゃったけど、納期遅らせられないんで1.6でゴリ押しした
話によれば、内部の一部モジュールはすでに2.1に対応済みで、全体の2.1対応を待ってる状態らしい
678 製図ペン(愛知県):2010/03/29(月) 05:46:48.83 ID:tsKaLu5k
いい加減ドコモはアホだな
一度くらい やるなぁーって思わせてくれ
情けない
679 手枷(神奈川県):2010/03/29(月) 05:47:55.73 ID:7g7VIjIR
まあどっちにしろDesireに完全にアドバンテージとられちゃったね
680 シャープペンシル(中部地方):2010/03/29(月) 05:50:54.84 ID:FXLIuXR5
>>677
ふと思うが、なんでソニエリは作り込みをする事を選ばざるおえなかったんだろうね。
681 ガムテープ(アラビア):2010/03/29(月) 05:52:28.73 ID:Gziko3rR
スペックだけ見るとDesireは悪くないけど、HTCの素の状態の端末だとマニア向けの領域出ないな
Nexus Oneも完全に玄人志向だし

Xperiaのが一般受けすると思う。ドコモマーケットみたいなのがあったほうがいいし
682 天秤ばかり(アラバマ州):2010/03/29(月) 05:54:29.96 ID:mofGnBt+
>>680
憶測だけど、夏に出るであろう新型iPhoneより先に出したかったんじゃね?
683 ガムテープ(アラビア):2010/03/29(月) 05:55:19.42 ID:Gziko3rR
>>680
UIの部分でしょ。HTCもSenseってUIプラットフォーム持ってるし、今後はメーカーごとに独自の作り込みが増えてくるはず
684 シャープペンシル(中部地方):2010/03/29(月) 05:59:47.24 ID:FXLIuXR5
>>682
新型iPhoneか・・・ 
685 シャープペンシル(東京都):2010/03/29(月) 06:01:31.18 ID:AWQw7eNE
iPhone厨のXperiaネガキャンか
686 シャープペンシル(中部地方):2010/03/29(月) 06:02:31.26 ID:FXLIuXR5
>>683
ハードにあわせた作り込みは仕方ないと思うけど、機能やUIを作り込むって
グーグルのバージョンアップは気にしないって事にならない?
687 手枷(神奈川県):2010/03/29(月) 06:06:08.60 ID:7g7VIjIR
OSのUIコンポーネントとして組み込まれるならともかく
各社独自のUIなんぞ所詮ランチャーと初期導入ソフトだけとかだし
サードパーティーアプリとのLook&Feel一貫性もちぐはぐで
ダサいだけだと思うけどなあ
688 ガムテープ(アラビア):2010/03/29(月) 06:09:58.15 ID:Gziko3rR
>>686
ローレベルの作り込みもあるけど、それよりは上位部分の作り込みのほうが多いと思う
あんまりローレベルで作り込むとAndroid使う意味ないしね

Androidが今後主流になるって理由がこのUI部分の作り込みにあると思うから

Xperiaが1.6になったのは事故だった気もする。H/Wアクセラレーションとか1.6じゃ効かないし
せっかくのスペック殺しちゃってる
689 シャープペンシル(中部地方):2010/03/29(月) 06:15:17.47 ID:FXLIuXR5
>>688
なんか、グーグルの放任(オープン?)主義が今後も同じような事故を起こしそうだな。
ドコモは絶対に許さないタイプの事故だし・・・
690 ガムテープ(アラビア):2010/03/29(月) 06:15:23.51 ID:Gziko3rR
AndroidのUIなんて、そもそも最初から一貫性ないしね。別にOS準拠強制する必要ないし、Googleも望んでないと思う

各社の独自UIって部分はけっこう重要で、今後家電とかに応用していく際に、UI作り込むのにAndroidが転用できる
すでに一部のタブレットや電子ブックリーダーなんかはAndroid使ってるし、今後は電話やTVにも使われるようになる
PalmのwebOSはこれに近いアイデアで作られたスキンUIだし
6911:2010/03/29(月) 06:18:37.94 ID:tSI55whp
desireなんて誰も買わんだろww
あんなウンコデザイン持ってたら正気を疑われるわ
貧乏人の禿信者は本当ゴミwww
692 手枷(神奈川県):2010/03/29(月) 06:18:52.63 ID:7g7VIjIR
なんかいかにも「日本の電機屋」っぽい発想だなあw
693 シャープペンシル(中部地方):2010/03/29(月) 06:23:52.17 ID:FXLIuXR5
>>690
家電はバージョンアップする事はあまり考えなくて良いと思うが、携帯については日進月歩でどんどん変わるから
グーグルがバージョンアップを出したら、そのまま載せられるように作り込むべきだと思うな。

Xperiaのように作り込みすぎてバージョンアップはしばらく出来ませんじゃ、ユーザーの立場として嫌なものだよ。
694 ガムテープ(アラビア):2010/03/29(月) 06:23:30.56 ID:Gziko3rR
まぁでも、家電にAndroid転用していくのは世界の流れみたいなものだと思う
いままではVxWorksみたいなクソ高いOS買うか、自社開発しかなかったんだから、
Androidで基本セット用意されるならそれに超したことないし。これにUIとミドルウェアを足すだけでいい

実際、いまソニーが開発中とか言われてるGoogle TVって、おそらくAndroidがベースなんだろ
695 夫婦茶碗(石川県):2010/03/29(月) 06:24:34.74 ID:9WHxexMA
Get up,Get up,Get up,Get u
ばーにらあああああああああああああああああああああああああああ
696 ガムテープ(アラビア):2010/03/29(月) 06:27:13.71 ID:Gziko3rR
>>693
そんなに頻繁なバージョンアップが必要かは微妙だけど、柔軟性は必要だろうな

ただ1.6が事故だって話したのは、Androidは2.0からがらりと内容が変わって、対応のハードル上がったからなんだよな
2.0→2.1より1.6→2.1のほがハードル高い。実際、2.0のMoto Droidはすでに2.1のアップデータ出てるし
697 手枷(神奈川県):2010/03/29(月) 06:28:12.67 ID:7g7VIjIR
>>693
初期導入部分だけのUIに凝っても所詮子供だましだからなあ
AndroidOS自体が堅実に動いてアップデート追従できるほうが
ユーザー利便性としてはずっと重要
698 手枷(神奈川県):2010/03/29(月) 06:29:10.33 ID:7g7VIjIR
>>696
スマホはなんだかんだ言って家電じゃなくてコンピューター+OSな訳だし
頻繁なバージョンアップへの追従性は当然のごとく必須だと思う
699 ガムテープ(アラビア):2010/03/29(月) 06:31:19.78 ID:Gziko3rR
>>697
そんな頻繁なアップデートやカスタマイズ望むのも、どっちかといえばマニア層だからな
重要なのは初期状態での使いやすさだと思う

今後携帯にしろ家電にしろ、部品の共通化で個性がなくなっていくだろうから、
差別化できる1つのポイントがUIになるんじゃないかな
700 手枷(神奈川県):2010/03/29(月) 06:37:35.93 ID:7g7VIjIR
>>699
でも国内ユーザーはスペック厨多いからなあw
それに初期状態での使いやすさしか見ないんから
ほんとガラケーでいいじゃんって話になる。
現時点ではandroidアプリはあまりにも貧相すぎて
持ち出しようがないのかもしれんが、本来的には
コンピューターはアプリ導入による拡張ありき、だしね
701 集気ビン(千葉県):2010/03/29(月) 06:38:07.48 ID:ymkqWnDY
>>50
Xperiaのアプリみんなガックガクやん
低スペックで設定落として必死にFPS上げて遊んでるみたいだなw
702 手枷(神奈川県):2010/03/29(月) 06:39:24.12 ID:7g7VIjIR
アプリがきちんと整ってくれば、マニア層とか関係なく
サードパーティーのアプリは無視できなくなる。
Windowsでデフォのアクセサリだけ使うバカいないっしょ
703 包装紙(茨城県):2010/03/29(月) 06:39:42.32 ID:Yxt5t1Z2
dies irae かと思った
704 ガムテープ(アラビア):2010/03/29(月) 06:41:53.39 ID:Gziko3rR
>>700
多いっていっても、現状のWinMoユーザー数+αくらいだろ
Androidもスマートフォンだけじゃなくて、今後はミッドレンジやローエンドの端末にも使われるようになるし、
実際大手ベンダーでもモトローラや台湾ベンダーなんかは全ラインナップにAndroid展開すること表明している
いわゆるガラケーみたいなものもAndroidになっていくと思う。日本の場合はLiMoがあるけど

PCもそうだけど、マニアの要望を受け続けてるとどんどん市場が狭くなっていく傾向がある
705 夫婦茶碗(石川県):2010/03/29(月) 06:44:25.47 ID:9WHxexMA
DesireとiPhoneならどっちが上なんだ?
706 手枷(神奈川県):2010/03/29(月) 06:44:38.31 ID:7g7VIjIR
>>704
PCは別に市場狭くないが。年間何億台出荷されてると思うんだよ
ゲーム機とか目じゃないぜ?
707 ガムテープ(アラビア):2010/03/29(月) 06:47:07.68 ID:Gziko3rR
>>706
大部分のユーザーはPCの機能の1-2割も使いこなしてないっていうし、バージョンアップや新ハードに無理矢理追従する必要もないだろ
それと似たようなもんだと思う
708 手枷(神奈川県):2010/03/29(月) 06:51:39.72 ID:7g7VIjIR
>>707
PCと違ってスマホは未だユーザーの標準的なタスクに対して性能が飽和していない。
その上androidは追う側なんだからアップデートがいらないとか言ってると始まんないぞw
709 クレヨン(愛知県):2010/03/29(月) 06:55:12.31 ID:PMaNtZqx
F-04Bがどこにも在庫がねんだがどうすりゃいんだよ
710 ガムテープ(アラビア):2010/03/29(月) 06:55:59.57 ID:Gziko3rR
持論としては、別にバージョンアップに追随する必要はないと思うな。本来は端末それ自体で完結してるんだし、
アップデートを望むならHTCみたいな端末をユーザーが選択すればいいだけだと思う

あと、MSはマーケティング戦略的にバージョンアップ時期を調整してるけど、Androidの場合は別の次元でアップデートが進んでるから、
これにいちいち合わせてたらメーカーも動きにくいと思う
711 天秤ばかり(アラバマ州):2010/03/29(月) 07:00:04.94 ID:mofGnBt+
日進月歩の分野だからこそUIは競争があった方がいいと思うな。
iPhoneなんかは今はいいけどいずれ進化の袋小路に陥りそうだ。
712 IH調理器(dion軍):2010/03/29(月) 07:00:26.09 ID:ZQqlNQph
>>50
くそすぎるw
713 手枷(神奈川県):2010/03/29(月) 07:01:47.46 ID:7g7VIjIR
>>711
OSの基本コンポーネントとしてのUIを言うならはそうだけど
こういうメーカーがデコレーションする部分に大した意味ないぞ
Windowsのプリインストールアプリに毛が生えたくらいの価値しかない
714 魚群探知機(関東・甲信越):2010/03/29(月) 07:02:14.67 ID:+MUNRRc0
結局のところ、バージョンがどうのとか、ドコモが禿がと言った所で、売れるのはCMのやり方次第なんだろうけどね。
不便不便と連呼されててもユーザー数を増やし続けてきたアイフォンが証明してる。
デザインとCM、日本人のブランド嗜好を狙い撃ちして成功してるよな。
本音はソニエリに頑張ってもらいたいけど、最近はめっきりダメになってるな。
715 手枷(神奈川県):2010/03/29(月) 07:04:03.39 ID:7g7VIjIR
>>714
その不便不便の連呼が単なるFUDで
それもユーザーに見抜かれてるからじゃないの
716 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 07:04:47.62 ID:UUXBVs1z
>>714
iPhoneはどちらかと言えば口コミで広まったほうだろ
717 ガムテープ(アラビア):2010/03/29(月) 07:06:08.22 ID:Gziko3rR
Macみたいに追加アプリほとんどなしで使われる例もあるし、それでユーザーに十分と思わせるかはメーカーの腕しだいだろうね
別にメーカーの作り込みで端末をガチガチにしろって話じゃなくて、用途に応じてさまざまな種類の端末があるのが理想的だと思う
本来、Androidってのはそういうもんだと思うから
718 手枷(神奈川県):2010/03/29(月) 07:08:43.40 ID:7g7VIjIR
日本人のブランド嗜好を狙い撃ちとか噴飯モノだろ
Appleがそこまで日本市場を意識してる訳ないだろ…
719 レーザー(千葉県):2010/03/29(月) 07:18:13.06 ID:gXVHNihl
Xperiaホントに2.×になるかな。ならない気がする。iモードメールも。
720 ガムテープ(アラビア):2010/03/29(月) 07:25:25.03 ID:Gziko3rR
2.x対応は又聞きだけど、実際すでに内部で動いてるらしい
iモード対応はどうなんだろ
721 砥石(群馬県):2010/03/29(月) 07:30:48.34 ID:ju+HB7//
iモードは対応しないと思うがなあ
ガラケーとスマホで差別化するには一番分かりやすいところだし
722 ムーラン(東京都):2010/03/29(月) 07:32:38.18 ID:SlsBpdNs
アップデートはバグ潰しだけで、季節ごとに微妙に機能が上がった新しいを端末出すとか
そりゃ俺もDocomo諦めてiPhone買っちゃうよ
723 フライパン(長屋):2010/03/29(月) 07:35:51.30 ID:+sIBIbEi
>>720
iモードのざるセキュリティがばれるのでやらないと思う。
WM機のF1100でFeliCaチップ乗せたにも拘らず
モバイルFeliCa(おサイフケータイ)の認証受けなかったという過去もある。
724 振り子(catv?):2010/03/29(月) 07:38:51.50 ID:2lYGuW22
2.1は検討してるだろうけど、バージョンが上がるかどうかは不明だな。
iPhoneみたいに発売後もずっとファームアップすることを確約してくれれば買いやすいんだけどな。
725 メスシリンダー(アラバマ州):2010/03/29(月) 07:41:08.67 ID:Er70OFTP
これ、100パーソニーの方が売れるだろ
ソフバンの、デザインがひでえww
726 天秤ばかり(千葉県):2010/03/29(月) 07:42:36.33 ID:Qesxu0RR
>>716
ソフトバンクのあの宣伝量のどこが口コミなんだよ
727 ムーラン(東京都):2010/03/29(月) 07:42:52.95 ID:SlsBpdNs
>>724
PSP、PS3みたいに健気にVUし続けてくれるならね
でも別会社だし実行するまで信用するのは危険
728 朱肉(東京都):2010/03/29(月) 07:49:53.70 ID:M1nqqlUY
アンドロイドをグーグル携帯って呼ぶのダサいからやめて欲しい
729 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 07:50:32.13 ID:K7DHeJKv
ドコモマーケットとかやめてくれ
730 ルーズリーフ(千葉県):2010/03/29(月) 07:52:04.97 ID:HxfEkEft
スペック厨は一体携帯で何がやりたいんです?
731 ざる(熊本県):2010/03/29(月) 07:55:45.50 ID:FKuT4js9
どっちが本物か
732 ガムテープ(アラビア):2010/03/29(月) 07:56:40.92 ID:Gziko3rR
まぁ、いまのAndroid Marketを一目でも見たらドコモマーケットのありがたみがわかると思う
733 猿轡(catv?):2010/03/29(月) 07:59:58.00 ID:3KdIpBWK
こりゃアプリ制作者にとっては地獄だな。
せっかく携帯コンテンツ地獄から脱するちチャンスなのにandroid地獄とは。
734 ビーカー(catv?):2010/03/29(月) 08:04:43.15 ID:pm9cE2Sa
ドコモはXperiaを売る為にHTCのこの機種を蹴ったんだろうな
735 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 08:06:58.50 ID:iS0+BoNs
>>728
グーグル携帯じゃなかったらなんなよ
736 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 08:11:27.60 ID:qgRCCToo
どちらにせよ、スマートフォンの時代だな。
ガラけーも存在感が全く無くなりました。
737 シャープペンシル(広島県):2010/03/29(月) 08:11:48.04 ID:T0luzzFa
通信会社が機種を選ぶ現状を打開するのだ
738 ボウル(catv?):2010/03/29(月) 08:11:49.43 ID:LmzM+478
T-01Aは普通
739 ばんじゅう(東京都):2010/03/29(月) 08:13:33.12 ID:afWGNkFV
>>735
ぐーごーふぉーん
740 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 08:14:50.88 ID:qgRCCToo
とりあえずはiPhoneだけど、LTEでロック無しになるなら色々買うかも。
741 バール(catv?):2010/03/29(月) 08:15:51.08 ID:9r3iGKRc
またしてめ朝鮮人の大勝利だな
742 クリップ(catv?):2010/03/29(月) 08:17:56.65 ID:bXkA+4rN
あうは蚊帳の外か
743 エバポレーター(東京都):2010/03/29(月) 08:23:14.84 ID:Q4QtebBu
>>736
ガラケーに勝利宣言する前にPHSに勝ってこいよ。
iPhoneですらダブルスコアでPHSに負けてんぞw
744 ロープ(アラバマ州):2010/03/29(月) 08:26:13.64 ID:auqAVSjQ
docomoって東京メトロ走行中でも3本立ちっぱなしなの?
745 ブンゼンバーナー(神奈川県):2010/03/29(月) 08:26:14.75 ID:zWDWuQnL
SBな時点で通信がダメだから、本体の良さが半減
746 ペン(東京都):2010/03/29(月) 08:33:49.36 ID:+Ldu+Gqd
おいおい
auの俺を忘れてもらっちゃ困るぜ?
747 筆ペン(長屋):2010/03/29(月) 08:36:01.94 ID:aPLXgo9G
>>736
今のところスマートホンは日本にはあまり普及しないよ。
まあ、何年後かには老人用のスマートホンはできるかもしれないけど。
アイコンが大画面に4つだけ付いてるとか。

とにかく携帯操作が苦手な人用にも使えるかも。

748 シャープペンシル(東京都):2010/03/29(月) 08:38:28.44 ID:DpNP0Opm
これXperia厨とか言う前にiphone厨は失禁もんだろwwwww
749 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 08:40:26.03 ID:qgRCCToo
>>743
新規の伸びはどうなんだい?
PHSがダブルスコアで勝ってるのかい?
750 ライトボックス(沖縄県):2010/03/29(月) 08:40:27.56 ID:zhHEYH2r
iPhoneはWeb動画はほとんど見れないから
もういらない
7511:2010/03/29(月) 08:41:54.81 ID:tSI55whp
あほん厨失禁なわけないだろ
あいつらは4410円から抜け出せないんだし
752 エバポレーター(東京都):2010/03/29(月) 08:44:58.75 ID:Q4QtebBu
>>749
新規の伸びw
PHSに新規の伸びすら負けてたら失笑もいいところだろ。

この伸びが継続するなら2年後ぐらいにはPHSに並ぶんじゃねw
ジョブズが生き続ければガラケーには30年後に並ぶよ、良かったな
753 裏漉し器(北海道):2010/03/29(月) 08:47:17.60 ID:/uZXXguv
ケータイなんか電話とメールできりゃ良いっての
遊びだったら携帯ゲーム機使うわい
754 ムーラン(東京都):2010/03/29(月) 08:47:34.70 ID:SlsBpdNs
>>747
iPadをさらに簡略化したのを親父にあげたい
音声認識で全部操作できればベスト
Googleは日本各地のマイナーな言い回しもインデックス化すべき
755 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 08:51:18.14 ID:eaZ5soDS
>>747
それってスマートフォンじゃないだろ
ガラけーですらもっとアイコンあるし
756 ライトボックス(沖縄県):2010/03/29(月) 08:52:09.39 ID:zhHEYH2r
ガラケーガラケーいってるiPhone信者は
iPhoneで使えるアプリは数えるほどしか無いことを思い出すが良い
ガラケーでできないのって

iKeyhole TV
Orb
B2CC これぐらいか
757 IH調理器(catv?):2010/03/29(月) 08:56:09.50 ID:vxDUDu+r
お財布もワンセグも哀モードもないんだろ
758 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 08:58:54.34 ID:eaZ5soDS
DropBoxは?
Evernoteは?
Goodreaderは?
iComicは?
AirMouseは?
セカイカメラは?
他にもいくらでもある
あとガラケーじゃネットろくにできないだろw
759 ムーラン(東京都):2010/03/29(月) 09:02:09.28 ID:SlsBpdNs
iPhoneで粋がってるバカってリアル厨房だろ
AppStoreのSkypeのレビューでSkypeID晒してるリア厨いて
レビューのレベルの低さに納得したわ
760 シャープペンシル(dion軍):2010/03/29(月) 09:02:43.30 ID:3ee/mjoA
正直どうでもいいのばっかりだな
761 IH調理器(catv?):2010/03/29(月) 09:03:39.63 ID:vxDUDu+r
>>758
何熱くなってるんだよ(笑)と
お財布もワンセグも哀モードもないiPhoneからカキコ
762 ローラーボール(福岡県):2010/03/29(月) 09:03:40.22 ID:7UjUZYsr
ドコモ動画ってなに?
763 下敷き(東京都):2010/03/29(月) 09:04:25.83 ID:TN22n+Zk
モバイル、携帯機種
この板はゲハ以上にヤバイ
764 シャープペンシル(dion軍):2010/03/29(月) 09:06:07.37 ID:3ee/mjoA
キチガイ度の方向性が微妙に違うだけで以上にやばいってことはない
765 丸天(アラビア):2010/03/29(月) 09:07:28.90 ID:vFuxD3kI
テレビと財布が重要な人は日本の携帯を使えばいい。
Evernoteとかの便利さにハマった人はiPhone使えばいい。

しかし、どっちにしろ今後はソフトとその背後にあるサービスの勝負になる。
携帯はサービスを実行する箱。
766 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 09:09:22.18 ID:eaZ5soDS
>>761
ガラケーで勝ってるのってそんぐらいだもんなw
767 シャープペンシル(dion軍):2010/03/29(月) 09:11:56.28 ID:3ee/mjoA
iPhoneにしても今出てるAndroidにしても横幅が厚すぎるんだよな
もうちょっと幅が狭い端末でないかな
768 ペーパーナイフ(埼玉県):2010/03/29(月) 09:15:13.55 ID:FkYNPJ+C
でぶでぶだもの
769 シャープペンシル(東京都):2010/03/29(月) 09:16:09.87 ID:AWQw7eNE
すいません、はっきり言います。
俺、iPhone使ってるヤツが嫌いなんです。

とにかく気持ち悪い。
というか、そのナルシストっぽいところがイヤだし、
日常の中でオタ臭い感じがイヤだし、携帯だかスマホだかはっきりしないのもイヤだし、
非日常を無理矢理日常の中に持ち込んでくるそのガキっぽさがイヤだし、
マゾだかサドだかはっきりしないところもイヤだし、

なんだか妄信的で自分達こそ最高みたいなかんじもイヤだし、
興味のない人間にも強引に勧めようとするのもイヤだし。
770 乾燥管(アラバマ州):2010/03/29(月) 09:16:16.79 ID:6roa7VuJ
今年一番の神端末にひれ伏せ(゚Д゚)ゴルァ
771 サインペン(catv?):2010/03/29(月) 09:17:15.87 ID:HV5B8ynb
Android単機運用してるけど、赤外線通信だけは切に欲しい
それ以外は何も不満ない
772 ペン(東京都):2010/03/29(月) 09:17:47.31 ID:+Ldu+Gqd
Windowsみたいな署名がなくてもどんなアプリでも起動できるOSってAndroidだけ?
iPhoneはたしかappleの許可が降りたソフトしか起動できないんでしょ
773 釣り竿(和歌山県):2010/03/29(月) 09:19:58.55 ID:qY/gofH+
こういうのちゃんと使ってるのって
どういう職の人か知りたい
774 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 09:21:02.51 ID:UUXBVs1z
>>772
うん。しかも結構リジェクトされる
775 乾燥管(アラバマ州):2010/03/29(月) 09:23:40.76 ID:6roa7VuJ
だがいまアイポンつこてるやつって
2年縛りで加入してるから
まぁアイポン使いはどうしても目につくな
776 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 09:24:59.64 ID:qgRCCToo
>>752
スマートフォンの話なんて今後の伸びの話だろうに。
既存の契約数持ち出して、始まったばかりのスマートフォンと比較するとか、詭弁もいいとこだろ。
777 レーザーポインター(catv?):2010/03/29(月) 09:25:05.07 ID:/SPZoVLr
>>772
最近セクシーアプリがことごとく抹消されたりセカイカメラやヤフー地図が消されたりした
778 レーザー(奈良県):2010/03/29(月) 09:26:56.82 ID:iMDusSz8
>>769
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
779 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 09:26:57.57 ID:eaZ5soDS
>>776
いや機種別で見ればiPhoneは売上ぶっちぎり一位だから
780 鑿(catv?):2010/03/29(月) 09:27:07.60 ID:Qx4g8VNn
>>772
不正レビューアプリがまとめて2000個ぐらい消えたのあったなww
781 カッター(埼玉県):2010/03/29(月) 09:27:39.32 ID:+gBrnAkd
アホーン厨涙目www
782 シャープペンシル(東京都):2010/03/29(月) 09:34:42.40 ID:DpNP0Opm
>>51
すげえじゃん
783 クッキングヒーター(アラバマ州):2010/03/29(月) 09:34:56.98 ID:t9WKeXrd
スマートフォンとかまさに情弱のためのツールだし
784 鍋(大分県):2010/03/29(月) 09:36:45.04 ID:4ZB5F6jT
ホントSBはメディアの使い方だけは上手だなw
785 バール(dion軍):2010/03/29(月) 09:41:30.54 ID:NkdGLLGN
ゲハ以上にゲハ臭いスレだな
786 鉋(東京都):2010/03/29(月) 09:42:06.73 ID:eKOlyTZx
スマートフォンを欲しいなと思うのは、PC向けのWebサイトを外出先で見たい時くらいだな。
普通の携帯よりピクセルサイズが多いとはいえ画面が小さいのでズームは必要。だから
簡単にズームできるくぱあ機能も必要。
787 付箋(catv?):2010/03/29(月) 09:43:13.19 ID:LsImFPCa
>>781
逆だろオイwww
788 虫ピン(千葉県):2010/03/29(月) 09:44:35.26 ID:chUTWg0l
携帯より基地局増やせ
圏外どうにかしろ
789 クッキングヒーター(アラバマ州):2010/03/29(月) 09:44:48.18 ID:t9WKeXrd
iPhoneなんてもう目も当てられないくらいユーザーが情弱で溢れちゃってるし
790 ムーラン(catv?):2010/03/29(月) 09:45:09.60 ID:gFXhATbs
スマートフォンって流行り物以外の何ものでもないな
モバイルノートPCの有難さに涙出た
791 浮子(福岡県):2010/03/29(月) 09:47:00.82 ID:DVj8wu92
auはなにしてんの?
792 駒込ピペット(catv?):2010/03/29(月) 09:48:08.62 ID:vGY8NbJ1
>>756
Ustreamできるの?ガラケーは
793 回折格子(岡山県):2010/03/29(月) 09:49:39.20 ID:IHf0fc4s
モバイルOSってうpデトできんのかい
794 鉋(東京都):2010/03/29(月) 09:50:58.76 ID:eKOlyTZx
個人的に今欲しいのは無線LANかW-SIMに対応したウィジェットプレーヤー端末。
写真立てっぽく机の脇に置いておけば、自動的にメールチェックや天気予報表示の
更新をしてくれる奴。
795 ピンセット(千葉県):2010/03/29(月) 09:51:30.84 ID:TTw/IVBB
電波の心配が全く無い都会住みソフトバンカーな俺は
iPhoneかDesireかで迷っちゃうなぁ〜www
昔、無職の時にDoCoMoの料金踏み倒してるからSoftbankしか選択肢ないしww
796 黒板消し(東京都):2010/03/29(月) 09:52:33.38 ID:whbdhaq1
もうドコモとか時代遅れだろ・・・ジジババしか使ってないイメージ
797 カッター(埼玉県):2010/03/29(月) 09:52:58.26 ID:+gBrnAkd
アホーンはハゲTEL強制ワロタwww
798 テープ(大阪府):2010/03/29(月) 09:53:38.85 ID:5mwvdPwM
プレステを作ってる所と同じ企業の製品ってだけで任豚や痴漢まで暴れてるからなー。
799 ムーラン(東京都):2010/03/29(月) 09:53:44.31 ID:SlsBpdNs
そういや総務省がSIMフリーしろよっつったのは本当?
800 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 09:55:27.68 ID:tLf3MQ8j
>>798
同じ企業なの?
801 ろう石(長屋):2010/03/29(月) 09:55:50.65 ID:d4t3loeP
>>799
ずっと前から言ってるけどどこのキャリアもいつも拒否だろ
802 シャープペンシル(dion軍):2010/03/29(月) 09:56:02.40 ID:3ee/mjoA
>>799
本当
2010年末以降の端末対象にSIMロック解除しろってことらしい
法制化して義務付けも検討してるそうだ
803 テープ(大阪府):2010/03/29(月) 09:57:00.63 ID:5mwvdPwM
まあ、日本人ならエクスペリア一択だよね。
ボディは高品質で、画面は綺麗で、cpuは強力で、バッテリーは自分で交換できて、microsdも使えて、おまけにドコモだから電波も強力で。
もう良い事ずくめ。
804 ざる(関西地方):2010/03/29(月) 09:58:08.56 ID:UPNe+wRu
DesireのSIMとiPhoneのSIMは互換性あるのか?
805 ガムテープ(アラビア):2010/03/29(月) 09:58:01.26 ID:Gziko3rR
>>803
最後のドコモ以外、全部Desireに当てはまるなw
806 シャーレ(山梨県):2010/03/29(月) 09:58:57.18 ID:HNlW3wyk
Xperiaいいけどちょっとでかいんだよね
807 鉋(東京都):2010/03/29(月) 09:59:04.63 ID:eKOlyTZx
>802
3G通信方式っていっても事業者ごとに違うんじゃなかったっけ?
全部入りにしろってこと?
808 飯盒(栃木県):2010/03/29(月) 09:59:39.33 ID:BUI98YSZ
http://www.youtube.com/watch?v=LrFqDECgjkk
Xperiaさん高性能っすよね?
809 鏡(東京都):2010/03/29(月) 10:00:34.47 ID:XwbErs8c
>>807
2GHz帯なら禿も茸もほぼ同じだし.
脱獄したiPhoneをドコモで使ったりして遊んだぜ。
810 しらたき(アラバマ州):2010/03/29(月) 10:00:54.64 ID:uU0Wz1QC
発売直前に高性能なDesireが発表され
明日にはauとgoogleがスマートフォンを発表するだろうし

Xperia厨涙目だなw
811 メスシリンダー(中国地方):2010/03/29(月) 10:00:54.90 ID:B3p89lzj
>>798
携帯のスレなのにソニーってだけで、ゲーム事業から撤退しろとか書くヤツがいるからな
あいつらマジでキチガイだよ
812 ホールピペット(愛知県):2010/03/29(月) 10:01:21.03 ID:xEne0jdC
今後、色んなメーカーが参加してくるだろうけど、各メーカーが他メーカーと差別化計るために独自仕様に走り、結局今のガラケーと同じようになる気がする
813 ファイル(アラバマ州):2010/03/29(月) 10:02:20.71 ID:cknJ1P91
わざわざ低機能の1.6を選ぶ理由がなくなったな
ドコモ完全脂肪かあ
814 ライトボックス(沖縄県):2010/03/29(月) 10:02:53.16 ID:zhHEYH2r
>>758
セカイカメラ以外全部WMで出来る
Airmouseってなんでそんなにが必要なのかと
815 鉋(東京都):2010/03/29(月) 10:03:26.92 ID:eKOlyTZx
同梱ソフトとサーバー側のサービスで差別化しろよとは思う。
816 シャープペンシル(大阪府):2010/03/29(月) 10:04:18.44 ID:W4bWsEnq
この争いにauの参戦が待たれるな
817 エバポレーター(アラバマ州):2010/03/29(月) 10:04:32.57 ID:M4MlLhiL
早々とt01a勝った俺は勝ち組だな
818 ホールピペット(dion軍):2010/03/29(月) 10:04:47.38 ID:Cs0Gc0OF
今日もあほん厨のAndroidユーザー分断工作が盛んですね
819 スターラー(兵庫県):2010/03/29(月) 10:05:34.19 ID:tB0jvzB0
>>50といい
http://www.youtube.com/watch?v=mozQclAGzlA
といい
勝ち目ねーじゃん
なめてんのか
820 ライトボックス(沖縄県):2010/03/29(月) 10:06:35.05 ID:zhHEYH2r
今思えば回線速度以外Willcom D4は名機だったな
iPhoneは携帯じゃなくてもいい
821 そろばん(アラバマ州):2010/03/29(月) 10:06:53.94 ID:bNkM0TIr
皆、たかが携帯電話に右往左往でみっともないな
822 オープナー(岩手県):2010/03/29(月) 10:07:31.77 ID:rOfjG/FM
au
本命 国産アンドロイド
対抗 NexusOne
大穴 HTC EVO
823 ホールピペット(dion軍):2010/03/29(月) 10:08:12.10 ID:Cs0Gc0OF
>>819
それだすならこっちも出そうね
http://www.youtube.com/watch?v=jfuCPE8X-ZQ
824 スタンド(福島県):2010/03/29(月) 10:13:07.72 ID:pQ2hN8a4
XperiaとiPhoneでようつべ見比べたけど
Xperiaは携帯で見たほうがマシなレベル
825 メスシリンダー(北海道):2010/03/29(月) 10:13:41.09 ID:KE1v3EE4
>>818
分断工作してもマーケットは共通だから、盛り上げすぎるとiPhoneの
存在が薄くなって逆効果になるって分かってやってるのか疑問
826 フェルトペン(catv?):2010/03/29(月) 10:13:58.27 ID:P5dHX8bt
書き込みテスト
827 スターラー(兵庫県):2010/03/29(月) 10:20:15.31 ID:tB0jvzB0
>>823
やるじゃん
アイフォンなめてんのか
828 スターラー(兵庫県):2010/03/29(月) 10:24:35.40 ID:tB0jvzB0
つーかドコモでアイフォン出ればいいんじゃねーか

つーかpreminiII無印にオサイフケータイ付けて
FOMAにしたのが最強なんだから早く出せよ
さっさとしろ糞ドコモが
829 ガムテープ(千葉県):2010/03/29(月) 10:39:23.47 ID:99sqhuXL
xperiaが質感いいてあんた
側面のメッキ部分これ蒸着だよ?
2年で禿げまくると思うけど
830 シャープペンシル(茨城県):2010/03/29(月) 10:41:15.72 ID:8VtTHWB5
831 豆腐(北海道):2010/03/29(月) 10:45:47.55 ID:QviE3TA6
xperiaはなぜ最新じゃなく1.6なんだ
832 付箋(catv?):2010/03/29(月) 10:47:16.33 ID:LsImFPCa
あふぉん板のXperiaスレ覗いてみたら通夜状態でワロタ
相手にすらされてないのか…
833 豆腐(北海道):2010/03/29(月) 10:51:15.08 ID:QviE3TA6
>>50
うわーxperiaダメダメじゃん
834 夫婦茶碗(神奈川県):2010/03/29(月) 10:53:00.70 ID:sasnBDdm
835 錘(長崎県):2010/03/29(月) 10:53:59.57 ID:FstvM/hY
なんでiモードじゃないの?
836 下敷き(東京都):2010/03/29(月) 11:11:17.12 ID:TN22n+Zk
appleの審査基準はよくわからんからな
エロは駄目だといいつつこんなのがランキングされてるし電波過ぎる
ttp://appshopper.com/entertainment/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%BE%8E%E5%B0%91%E5%A5%B3-japanese-girls
拾い物画像使ったこんなんが直接的なエロ無いってだけでOKならそりゃ開発者も怒るって
837 首輪(福岡県):2010/03/29(月) 11:14:47.27 ID:POAuv9qc
>>304
AndroidにAirVideoみたいなアプリあるっけ?
母艦の動画が見れて、しかも3G回線でも見られるってアプリ。
結構使ってるんだが。

>>608
どんな携帯でもおサイフになるNFCステッカー アジア市場にも投入へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268880825/

日本に入ってきたら、iPhoneでもAndroidでもおサイフになるよ。
オンラインチャージもできるしな。
838 シャープペンシル(長屋):2010/03/29(月) 11:15:31.32 ID:dUnZ8VhE
>>836
盗撮じゃねーかw
839 シャープペンシル(東京都):2010/03/29(月) 11:15:45.98 ID:xNV/FOEw
>>836
簡単な事だよ
バカに楽はさせない。それだけ。
840 のり(東京都):2010/03/29(月) 11:16:54.80 ID:HVieKCuB
Xperiaのメモリーは384MB何だがasciiはソフトバンクから金貰ってんのか?
841 レーザーポインター(大阪府):2010/03/29(月) 11:17:38.28 ID:O5b4i0wm
今アンドロイド買うのははやくねーか?
iPhone使っておいて、アンドロイドが伸びてから乗り替える方がいいと思うんだが
842 まな板(東京都):2010/03/29(月) 11:23:05.97 ID:aItJ46pf
Androidは4.0まで我慢
843 ヌッチェ(神奈川県):2010/03/29(月) 11:25:09.35 ID:ke8+rt0+
サムスン、余裕でXperia超えてます

http://www.youtube.com/watch?v=mbJFJ2pmedA&feature=related
844 乳鉢(東京都):2010/03/29(月) 11:30:00.28 ID:c2kSILRj
SoftBankってなんであんな叩かれてんの?電波以外で
845 イカ巻き(catv?):2010/03/29(月) 11:31:13.21 ID:MrAt8/k3
>>843
パクリ過ぎワロタ
846 豆腐(北海道):2010/03/29(月) 11:31:19.58 ID:QviE3TA6
Androidがダメなのかソニエリがダメなのか
サムスンにも負けてるし
847 まな板(東京都):2010/03/29(月) 11:31:28.38 ID:aItJ46pf
>>844
加入してみれば分かる。
見えないところで手を抜きまくってる。
848 まな板(東京都):2010/03/29(月) 11:31:48.71 ID:aItJ46pf
>>846
ドコモがダメ
849 メスシリンダー(北海道):2010/03/29(月) 11:32:44.09 ID:KE1v3EE4
>>843
iPhoneに似てるなあw

ま、でも9ヶ月かかったけどやっとiPhone3GSも越えたね
サムソン製という問題があるが
850 メスシリンダー(catv?):2010/03/29(月) 11:33:10.55 ID:oIZBcv9J
>>847
契約のときトラブルが多いみたいだな
頭金(笑)
851 ヌッチェ(神奈川県):2010/03/29(月) 11:34:55.47 ID:ke8+rt0+
サムスンはiPhone超えたね
対照的にXperia(笑)
852 のり(アラビア):2010/03/29(月) 11:36:05.21 ID:Louoi/zg
>>842
俺はAndroidMEが出るまで買わないぜ!
853 巻き簀(山梨県):2010/03/29(月) 11:38:33.49 ID:V+0CwaQq
ドコモの人ってやけにドコモ機であることに固執するよね
電波状況が悪いって、山梨でさえも3本なのにどこに住んでるんだろう
九州とか行くと違うのかな?
854 木炭(東京都):2010/03/29(月) 11:40:35.61 ID:x3hAHgfX
>>853
たぶんきこりが多いんだよ。
855 ゆで卵(アラバマ州):2010/03/29(月) 11:40:40.71 ID:tX/Ee2Jo
>>853
日本は山が多いからね
そういうとこに住んでると
2Ghz帯のみのハゲは厳しいのかもしれん
856 魚群探知機(東京都):2010/03/29(月) 11:42:58.61 ID:lf/zCP9Q
>>855
って山はあっても山梨県に言ってどうするよww

離島とかでしょ。
857 ゆで卵(アラバマ州):2010/03/29(月) 11:44:50.40 ID:tX/Ee2Jo
やまなしだからねw

なんちって
858 シャーレ(catv?):2010/03/29(月) 11:46:01.99 ID:BPsX76Oz
>>853
場所によってはまだまだ電波状況悪かったりするからな
前に舞鶴に行ったとき街中は問題無いがちょっと離れるとかなり不安定だった
舞鶴の子に聞いたら基本au次Docomo。ソフバンはほとんど居ないって言ってた
そのとき仕事で半島の先っぽに行ったときはDocomoが辛うじて入るだけで他全滅
こういう場所もあるからDocomoにこだわってるんだろう
859 IH調理器(catv?):2010/03/29(月) 11:46:38.88 ID:9ASFTDLR
>>847
iPhone買ってもうすぐ一年経つが別に契約トラブルとかもないが
860 シャープペンシル(東京都):2010/03/29(月) 11:47:02.74 ID:AWQw7eNE
そりゃ平地な田舎は電波入るでしょw
861 シャープペンシル(dion軍):2010/03/29(月) 11:47:18.91 ID:3ee/mjoA
禿は都内でも入らないところ結構あるよ
仕事で行ったマンションで全然入らなかったことがある
それいらい仕事で使う携帯はドコモ
個人的に使うのは禿と2台持ちになった
862 砥石(長屋):2010/03/29(月) 11:47:27.05 ID:NlIvlsAx
>>853
色々動いてごらん。不満な場所が出てくるから。
863 篭(愛知県):2010/03/29(月) 11:47:58.62 ID:DyJlzDLN
2.1にする必要はあるのか?
マルチタッチも正直片手で操作したいからいらないし、flash非対応でもニコニコ動画とかは見ないからあんま問題ない。
html5非対応でもhtml5で書かれてるサイトなんてすくなさそうだし・・
まぁアップデートされるならされるほうがいいけどさ
864 振り子(神奈川県):2010/03/29(月) 11:50:42.77 ID:eXa2xojB
>>46
面白いw
865 ゆで卵(アラバマ州):2010/03/29(月) 11:53:33.38 ID:tX/Ee2Jo
>>46
デザインは気にするだろ
一般人が一番
xがデザインで優れてるとは思わないけど
866 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 11:54:53.83 ID:iS0+BoNs
>>843
さすが俺たちのサムスン
867 メスシリンダー(アラバマ州):2010/03/29(月) 11:54:59.57 ID:Er70OFTP
エクスペリアームススレでアホン厨騒いでると思ったら禿信者で笑ったww
あいつらやっぱチョンなのかな?
868 ゆで卵(アラバマ州):2010/03/29(月) 11:56:39.60 ID:tX/Ee2Jo
> あいつらやっぱチョンなのかな?

本気でそんなこと思ってるなら
相当病気進行してるよ
2ch脳性見えない敵病という
869 蒸し器(アラバマ州):2010/03/29(月) 11:57:00.21 ID:OZ4b35Wa
なんだ結局iPhoneだけが死ぬのか
870 白金耳(茨城県):2010/03/29(月) 11:57:07.62 ID:gtRMJDle
>>863
なんかiPhone3G発売当初にそういう「●●だからいらないし」「正直、必要あるか?」みたいな
発言してたiPhoneユーザーがボロ糞に叩かれてたよね


しかも、それに対して 「iPhoneができない事一覧」 のようなコピペ作って張りまくってたよね。
なんだろうね、このデジャヴw
871 篭(愛知県):2010/03/29(月) 11:59:32.82 ID:DyJlzDLN
>>843
結構いいもの出してるような気がするこのメーカー。
でもサムスンってだけで買う機がなくなるから不思議だ。LGもおなじ
872 メスシリンダー(アラバマ州):2010/03/29(月) 12:00:20.02 ID:Er70OFTP
>>868
あ、ごめんチョン
873 白金耳(茨城県):2010/03/29(月) 12:00:56.78 ID:gtRMJDle
>>871
サムスンってだけで買う気が〜〜〜っていうのが、日本以外だと殆どないから
サムスン売れまくってるんだよな。

日本企業が馬鹿にしまくってる「ブルーオーシャン戦略」をリアルに会社全体に取り入れた結果がこれなのに。


本当、日本企業は馬鹿だよ。
874 烏口(チリ):2010/03/29(月) 12:01:02.30 ID:dMbNY5SU
もうすべてがiPhoneのパチモンにしか見えない
875 シャープペンシル(福岡県):2010/03/29(月) 12:02:50.22 ID:GObZXbat
>>132
サクサク動作するのって大事だと思うんだ。特に毎日持ち歩く物だからな。

>>667
android2以降なら勿論、iPhoneにも提供されたGoogleサービスが使えない。
876 蛸壺(長屋):2010/03/29(月) 12:04:01.08 ID:WRLMNvnW
下半期にはXperiaも2.2にうpデートされることが確定してるのに意味がわからん
877 落とし蓋(茨城県):2010/03/29(月) 12:04:48.08 ID:kXFRRMOK
個人的にXperiaのちっちゃいやつがキビキビ動いていい感じだと思うけど、どうなんだろうな
878 シャープペンシル(東京都):2010/03/29(月) 12:04:58.60 ID:DpNP0Opm
マルチタスクは魅力だな
879 魚群探知機(東京都):2010/03/29(月) 12:05:52.81 ID:lf/zCP9Q
技術力弱いのに独自UIとかスキンとかやるから
発売も遅れるしOSも古くなるし、おそらくうpデートの障害にもなるだろう。
ダメな会社は素で出しときゃいいんだよ。ちょっと昔のPCと同じだ。
880 豆腐(北海道):2010/03/29(月) 12:06:01.47 ID:QviE3TA6
でもぶっちゃけ片手を扱える携帯の方がいいよね
881 手枷(愛知県):2010/03/29(月) 12:06:31.47 ID:4LSR5G6B
>>876
確定ってどこの情報?
882 ウィンナー巻き(アラバマ州):2010/03/29(月) 12:06:47.09 ID:Ul5I5eG5
ソフトバンクはSMSがあるから買ってそのままキャリアメール使えそうなのがいいよなぁ
883 蛸壺(長屋):2010/03/29(月) 12:07:30.42 ID:WRLMNvnW
>>881
ソニエリのXperia開発者のブログ。
884 メスシリンダー(中国地方):2010/03/29(月) 12:08:59.34 ID:B3p89lzj
昔SamsungのiPhoneっぽいOmniaってヤツ買おうかと思ったけど
すげーもっさりで買わなくてよかった
885 篭(愛知県):2010/03/29(月) 12:08:59.75 ID:DyJlzDLN
>>883
URL
886 手枷(愛知県):2010/03/29(月) 12:09:01.91 ID:4LSR5G6B
>>883
なるほど、ありがとう
みてみたいんで出来ればアドレスも教えてくれるとありがたい
887 蒸発皿(関西地方):2010/03/29(月) 12:09:20.93 ID:wRkuAlyl
UIもHTCの方が汎用性あるな
888 錘(大阪府):2010/03/29(月) 12:09:58.45 ID:c2nbFPbh
Xperia(笑)こんなの売れるわけねーのにご苦労なこってw
889 シャープペンシル(西日本):2010/03/29(月) 12:11:37.30 ID:KY1SXGao
>>888
はいはい
890 ローラーボール(東京都):2010/03/29(月) 12:12:27.37 ID:r41uqRAs
>端末の実質負担金は2万円前後になるという。

これって安くない?これに何かプラスされるのかな?
891 グラインダー(奈良県):2010/03/29(月) 12:13:32.98 ID:RuHOrP3G
>>888
ある程度は売れるだろ
ドコモ用スマホの潜在的需要はかなりある
HTCdesireはiPhoneがあるし孫もiPhoneのような力の入れ方ではないから売れないだろうな
892 さつまあげ(catv?):2010/03/29(月) 12:14:11.42 ID:5fL/EvTL
明日のauの発表にはgoogleもでてくるんでしょ?
googleが極秘に日本メーカーに開発を依頼した「Nexus Two」を発表!!
とかならないかなw
893 蛸壺(長屋):2010/03/29(月) 12:14:27.33 ID:WRLMNvnW
894 蒸発皿(関西地方):2010/03/29(月) 12:15:49.10 ID:wRkuAlyl
やるやる詐欺という言葉がある
895 シャープペンシル(西日本):2010/03/29(月) 12:16:45.31 ID:KY1SXGao
SBのDesireへの力の入れ込みが気になる所だなぁ。
iPhone持ってるわけだし、あんまり力は加えない気がするけど
少なくとも今までWMとか買ってた層以外取り込む気無いように見える。
896 薬さじ(石川県):2010/03/29(月) 12:18:24.81 ID:3BJD65+u
>>892
今のところauは料金もシステムも機種もクソという三大制覇しているから
期待しているんだけどな〜
企画も夏モデルには力を入れていると言っているみたいだし
897 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 12:18:51.98 ID:RbVcy/XN
ちょっと前にエクスペリアはFlash対応って
店員に言われたけど変わったの?
898 薬さじ(福岡県):2010/03/29(月) 12:19:57.93 ID:9LZbemSd
【news】ニュース速報運用情報542【ν】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1269790751/

■スクリプト爆撃まとめver1.20
・運用スレで日々雑談をしているLR無視集団運用家族がいた

・モペキチが運用家族を利用してスクリプト改善を行う

・モペキチが運用家族、vipでスクリプトをばら蒔く

・運用家族大喜び、ただの名無し風情がアニメスレ根絶を宣言

・ν速やvipどころかシャワートイレ板アニメ板つべ板等々専門板まで爆撃

・お試し●さえ手に入れればなんど焼かれても爆撃可能なため全く手に負えなくなる

・運用家族、開き直って運営とアニオタのせいだと宣言
899 篭(愛知県):2010/03/29(月) 12:21:04.42 ID:DyJlzDLN
>>893
日本はドコモがかかわってるからなぁ・・・
900 蛸壺(長屋):2010/03/29(月) 12:22:55.08 ID:WRLMNvnW
>>899
ドコモとして2.0以上にしない理由がない。というのはアップデートされたところでドコモに何の利益損失もないから。
901 錘(大阪府):2010/03/29(月) 12:23:38.34 ID:c2nbFPbh
>>891
うーん、ドコモが本気だして売ればイイ線いくかもだけど売る気なさそうだし
それに一般人はスマホを必要としていない気がする
新しいもの好きなピーポーはiPhone(爆笑)買ってるだろうし
902 シャープペンシル(西日本):2010/03/29(月) 12:24:13.55 ID:KY1SXGao
>>899
HT-03Aも1.5→1.6アップ来たし、PROシリーズに入れずSO-01Bって型番出してないぐらいだし大丈夫じゃね?
あっちでアップデートさえちゃんと来れば
903 フードプロセッサー(岐阜県):2010/03/29(月) 12:24:45.11 ID:RCR2h/rI
iPhonewwwwwwwwwwwwwwwwww
904 天秤ばかり(dion軍):2010/03/29(月) 12:30:45.10 ID:8YrsGQtW
iPhoneOSだAndroidだって、お前らOSのシェアで端末選んでるのかよ。
使いやすいかどうかは考慮しないの?
905 セロハンテープ(東京都):2010/03/29(月) 12:39:06.99 ID:a0Hj2O8C
iPhone厨は本当はAndroidのマルチタッチが羨ましくてしかたないのに
貧乏御用達のSBの2年の縛りがあるのでAndroid否定に必死になってるようだwwwwwwww
906 メスシリンダー(アラバマ州):2010/03/29(月) 12:40:04.12 ID:Er70OFTP
マルチタスクだろww
907 シャープペンシル(dion軍):2010/03/29(月) 12:40:31.97 ID:3ee/mjoA
シェアじゃなくOSで選んでるんだろ
家電的なのがiPhoneでPC的なのがAndroid
自分の使いやすいようにカスタマイズするのが面倒なら
iPhone使った方がいいよ
908 飯盒(新潟県):2010/03/29(月) 12:41:25.31 ID:m44z4de3 BE:24888252-PLT(44000)

SBでいいならiPhone買ってるっての
SBがいやだからXperia待ってるのに
909 ビーカー(catv?):2010/03/29(月) 12:44:34.57 ID:pm9cE2Sa
>>900
>というのはアップデートされたところでドコモに何の利益損失もないから。

AppleはiPhone3GでもアプリやiTunesでの利益を生むから、積極的にupdateしてるけど
ドコモの場合は端末の使いやすさが向上したからといってARPUが上がるわけじゃないし
経費がかかる上にupdate後の不具合のリスクを伴うから消極的だと思うよ

910 グラインダー(埼玉県):2010/03/29(月) 12:46:42.27 ID:Ev65jCZk
911 和紙(東京都):2010/03/29(月) 12:48:00.34 ID:sYGnLz5f
というか、ドコモ公式で出してるOSはかなり細部までチェック入れてるよ。
SBは良い意味でも悪い意味でも端末やOSは素の状態。
912 シャープペンシル(コネチカット州):2010/03/29(月) 12:49:24.07 ID:GeWjE3nq
えっ

iphoneってマルチタスク機能ないんだ?
913 ガムテープ(千葉県):2010/03/29(月) 12:50:51.89 ID:99sqhuXL
>>910
なんだこれ
こんなんいらんわ
914 手枷(愛知県):2010/03/29(月) 12:51:49.95 ID:4LSR5G6B
確かiPadもマルチタスクないんだよね
何故だろう?
915 ざる(関西地方):2010/03/29(月) 12:51:54.81 ID:UPNe+wRu
>>912
脱獄しないとiPod機能以外のマルチタスクはできない
916 夫婦茶碗(福岡県):2010/03/29(月) 12:52:15.87 ID:sufKj4ZK
先日の総務省のSIMロック解除要請がなければ買ってたのに

あれがあるおかげで買わない 見送り組続出
917 蛸壺(長屋):2010/03/29(月) 12:54:51.62 ID:KWJKkUJc
>>915
電話もマルチタスク
918 シャープペンシル(西日本):2010/03/29(月) 12:56:11.76 ID:KY1SXGao
>>910
no mobile no lifeのレビュー微妙すぎるんだよ
というか操作これは下手だろ
919 メスシリンダー(中国地方):2010/03/29(月) 12:56:12.04 ID:B3p89lzj
>>910
拡大するのにイライラしてるじゃん
920 平天(dion軍):2010/03/29(月) 12:57:05.15 ID:yNwVDEJC
あれ?エロゲスレになると思ってたのに
921 シャープペンシル(コネチカット州):2010/03/29(月) 12:57:20.16 ID:GeWjE3nq
じゃあネットしながら通話もできないんか
922 真空ポンプ(大阪府):2010/03/29(月) 12:58:15.93 ID:0qnFwBgJ
エクスペリア登場でSB終了とか抜かしてた連中ちょっと面出せよw
923 豆腐(北海道):2010/03/29(月) 12:58:17.06 ID:QviE3TA6
>>910
カクついてるな
924 首輪(福岡県):2010/03/29(月) 13:00:36.09 ID:POAuv9qc
>>910
Xperiaの最初の方の動画レポートみたいなのが出て、皆モッサリじゃねーかw
と言って心配してて、これは試作機だから心配いらねーよ!と言ってた一部の奴がいたが、
その試作機から全く進歩してなくね?w
925 指矩(三重県):2010/03/29(月) 13:01:15.18 ID:h3jpxgGn
>>46
確かにその通りだわww
926 真空ポンプ(大阪府):2010/03/29(月) 13:02:43.21 ID:0qnFwBgJ
禿が年内に基地局を二倍にしてその後も継続的に
設備投資するって発表したけど、繋がりにくいことを
理由にSB叩いていた連中は今度は何を理由に叩くの?
927 指矩(三重県):2010/03/29(月) 13:03:30.78 ID:h3jpxgGn
>>51
こりゃすごいわ。
欲しくなってきた。完全に圧勝じゃねぇかw
928 磁石(東京都):2010/03/29(月) 13:04:32.95 ID:HHpGiYB6
ゲハの連中より今は携帯厨がウザい。
ガラハゴスでもなんでも使えればいいじゃねーか。
ホントに気持ち悪い。
929 指矩(三重県):2010/03/29(月) 13:05:41.11 ID:h3jpxgGn
xperiaとiphoneならスペックやら良いとこ多いけど
実際にあのモサモサじゃねぇ。そこでこのDesireとか
完全に敗北じゃん。( ´∀`)つ□ 涙拭けよ
930 シャープペンシル(中部地方):2010/03/29(月) 13:08:48.41 ID:FXLIuXR5
>>725
俺もデザインはXperiaをとる。
931 シャープペンシル(中部地方):2010/03/29(月) 13:09:56.61 ID:FXLIuXR5
>>729
まあ、ガラケー文化の筆頭であるドコモだから仕方がないよ。
932 シャープペンシル(中部地方):2010/03/29(月) 13:13:08.37 ID:FXLIuXR5
>>841
それが普通だよ。
933 丸天(アラバマ州):2010/03/29(月) 13:13:21.42 ID:9S2He6yS
エクスペリアなんてどうでもいいからさ
セパレートケータイはいつでんの?
934 シャープペンシル(中部地方):2010/03/29(月) 13:15:11.25 ID:FXLIuXR5
>>859
契約時に、「基本オプションパック(i)」と「Wホワイト」に強制加入させられなかった?
935 トレス台(関西):2010/03/29(月) 13:17:36.32 ID:paZqpt8i
つかこの光学ジョイスティックは
かなり良さげだな
936 和紙(東京都):2010/03/29(月) 13:21:51.66 ID:sYGnLz5f
>>921
出来るよ。
937 すりこぎ(catv?):2010/03/29(月) 13:22:55.01 ID:scNcMSjE
買い換えるにしても、ナンバーポータビリティー利用してGoogleのアカウントを入れたら同じ状態で使えるんだからHT-03A持ちの俺はソフバンに行きます
938 ドラフト(千葉県):2010/03/29(月) 13:25:30.67 ID:koJSzz3X
ちなみにDesireにドコモのsimは入れるとどうなるの?
939 指サック(青森県):2010/03/29(月) 13:25:42.51 ID:/wkWdxz3
ニュー速って普段は機能性重視のはずなのに携帯スレになると途端にデザイン評論家が湧くよね
940 オープナー(広島県):2010/03/29(月) 13:25:51.51 ID:39lQoLok
>>910
猛者ですなあ
941 シャープペンシル(中部地方):2010/03/29(月) 13:26:03.80 ID:FXLIuXR5
>>917
それ言い出したら通知機能もメールもマルチタスクだよ。
942 はさみ(アラバマ州):2010/03/29(月) 13:26:18.17 ID:+RHgie5A
いつのまにかOpenGL ES2.0に対応してたんだな
943 マイクロシリンジ(東京都):2010/03/29(月) 13:26:20.74 ID:SwxSTHQj
>>937
ドコモも10年ユーザーよりMNPで買う方が安いもんな
同一キャリアを使い続けるよりMNPでホイホイ往復した方が賢いわ
944 真空ポンプ(大阪府):2010/03/29(月) 13:28:02.73 ID:0qnFwBgJ

Xperia
馬鹿
945 電卓(catv?):2010/03/29(月) 13:28:10.12 ID:kXfeW7+s
MNPならこれな

壊れた携帯を用意 → iPhone3GSへMNP → 現金「3万円」キャッシュバック★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269651734/
946 魚群探知機(東京都):2010/03/29(月) 13:28:20.22 ID:lf/zCP9Q
構図としては、
ドコモ縛りでiPhoneにイライラしてた人が
よっしゃゴーグルケータイだと意気込んでいたら
禿バンクにカウンターパンチ食らって
メロメロって所かしら?
947 フードプロセッサー(岐阜県):2010/03/29(月) 13:29:11.59 ID:RCR2h/rI
充電一番もつやつ買うわ
948 フードプロセッサー(岐阜県):2010/03/29(月) 13:30:40.92 ID:RCR2h/rI
サムスンのgalaxy Sはソフバンで確定なの?
949 天秤ばかり(dion軍):2010/03/29(月) 13:30:49.95 ID:8YrsGQtW
>>137,477 Desire
>>50,86,823,910 Xperia
の各動画レビューと手持ちのiPhone3Gを比べた印象

デザイン iPhone>Xperia>Desire
UI     Desire>iPhone>Xperia
アプリ   iPhone>Desire>Xperia
回線    Xperia>Desire=iPhone
料金    Desire=iPhone>Xperia
充電    ?
将来性  Android>iPhoneOS

XperiaはとにかくUIが酷すぎる。
Desireが、マルチタッチなのになんであんなにゴテゴテとボタン付けてるのかも理解出来ん。
XperiaとDesireがここまで違うのはAndroid1.6と2.1の差なのか?
だとすれば、Androidの将来性はかなりあると思った。
950 和紙(東京都):2010/03/29(月) 13:30:55.60 ID:sYGnLz5f
>>946
「ソニエリ最高、他は糞。」
951 カーボン紙(長屋):2010/03/29(月) 13:32:20.28 ID:kpl3Kzpi
>>949
desireってiPhoneと同じ料金体系なの?
952 ラベル(徳島県):2010/03/29(月) 13:34:32.54 ID:gQe1uwpD
>>924
以前はもっとひどかった
953 朱肉(東京都):2010/03/29(月) 13:36:49.84 ID:M1nqqlUY
>>924>>952
実機触ってきたけど十分モッサリしてた
954 豆腐(北海道):2010/03/29(月) 13:37:38.40 ID:QviE3TA6
もっさりは罪
955 天秤ばかり(dion軍):2010/03/29(月) 13:38:13.76 ID:8YrsGQtW
>>951
そういや同じにしてくると思い込んでたけど、違う可能性もあるのか。
956 綴じ紐(dion軍):2010/03/29(月) 13:39:00.35 ID:ZEWey2aA
>>910
スマートフォンって起動こんなに遅いの?
957 カーボン紙(長屋):2010/03/29(月) 13:40:12.65 ID:kpl3Kzpi
>>955
XシリーズとかiPhoneと違うからわからんよ
958 首輪(福岡県):2010/03/29(月) 13:41:06.84 ID:POAuv9qc
>>949
OSのアップデートで動作が軽くなるなんてのは考えにくい。
単に、Xperiaのメモリ不足とUIの作りこみの違いだと思う。
959 鍋(catv?):2010/03/29(月) 13:44:51.26 ID:IoiU2bdd
シャープのアンドロイドはSoftBankだ!って騒いでた馬鹿はどうしたの?
960 シャープペンシル(dion軍):2010/03/29(月) 13:46:49.18 ID:3ee/mjoA
1.6と2.1だと動作違うよ
1.6だとSnapdragonをうまく使い切れてない
961 ビュレット(埼玉県):2010/03/29(月) 13:47:01.89 ID:UFTW4B+N
人柱の様子みてからエクスペリア買おうと思ってたけど
この機種すげぇな。
SIMロック規制が解除されるまで待つことにするわ
962 ドラフト(千葉県):2010/03/29(月) 13:48:37.25 ID:koJSzz3X
>>949
異本的にDesireもXperiaもマーケットは一緒だろ。
OSのヴァージョンで対応していないアプリなどはあるが。
963 シャープペンシル(東京都):2010/03/29(月) 13:50:32.26 ID:6pWfkczf
2.1はだいぶ改善されたんだな
964 マイクロシリンジ(東京都):2010/03/29(月) 13:51:23.61 ID:SwxSTHQj
夏ぐらいに新型iPhoneてのは本当に出るのか
965 グラインダー(埼玉県):2010/03/29(月) 13:53:13.74 ID:Ev65jCZk
タッチスクリーンが出てきてNokiaがやばい気がする
966 フードプロセッサー(岐阜県):2010/03/29(月) 13:55:35.67 ID:RCR2h/rI
うがああああああああああああああああああああ
967 フードプロセッサー(岐阜県):2010/03/29(月) 13:56:21.96 ID:RCR2h/rI
サムスンのgalaxy Sはソフバンで確定なの?
968 ドラフト(千葉県):2010/03/29(月) 13:56:42.47 ID:koJSzz3X
料金プランについてはいつ発表になるんだろうな
969 天秤ばかり(アラバマ州):2010/03/29(月) 14:03:29.17 ID:mofGnBt+
そもそも画素数がiPhoneの倍くらいあるんだから
頻繁に画面の拡大縮小をする必要がないぶんExperiaの方が早い。
速くなくても早い方がいい。
970 カーボン紙(宮城県):2010/03/29(月) 14:04:00.96 ID:bh+R9Pk+
もうこうなると4月1日の発売日でも、
行けば誰でも買えそうな感じになっちゃったのかな・・・
971 ゆで卵(アラバマ州):2010/03/29(月) 14:05:00.76 ID:tX/Ee2Jo
>>969
画素数が高くても
液晶のでかさが極端に違わないんだから
拡大するよ
972 シャープペンシル(catv?):2010/03/29(月) 14:05:43.53 ID:hpRZeEgH
ソフトバンクのアンドロイドを見ると、Xperiaは確かにかすむな
日本語入力はいいんだろうけど
確かにかすむな
でも俺はiphoneでいいよ
973 天秤ばかり(アラバマ州):2010/03/29(月) 14:06:14.02 ID:mofGnBt+
>>971
老眼だとそうなるだろうな。
974 ゆで卵(アラバマ州):2010/03/29(月) 14:07:51.79 ID:tX/Ee2Jo
20代です
975 フードプロセッサー(岐阜県):2010/03/29(月) 14:09:38.13 ID:RCR2h/rI
Galaxy Sはどうなんだい?
976 メスシリンダー(中国地方):2010/03/29(月) 14:09:48.80 ID:B3p89lzj
>>50-51
これを見るとXperia買うヤツは情弱と言われても仕方ないな
977 和紙(dion軍):2010/03/29(月) 14:11:01.70 ID:g5p6U1uD
Xperiaはソニー噛んでるんだから、
NC搭載にしてみればよかったのに
978 グラインダー(奈良県):2010/03/29(月) 14:12:34.30 ID:RuHOrP3G
どっちにしろ6月の新型iPhone待ちでいいんじゃないの
979 スプリッター(鹿児島県):2010/03/29(月) 14:13:22.44 ID:bp+xAH0g
6月だといいね
980 和紙(東京都):2010/03/29(月) 14:14:19.62 ID:sYGnLz5f
>>978
普通はそうなる。
981 インパクトドライバー(東京都):2010/03/29(月) 14:15:21.37 ID:RleFNPV7
見た目だけなんとなくiPhoneに似せただけではな・・・
982 魚群探知機(大阪府):2010/03/29(月) 14:15:24.76 ID:JpReeRas
新型iphoneまでいまの903iで戦い続けることにした
983 シャープペンシル(中部地方):2010/03/29(月) 14:16:19.43 ID:FXLIuXR5
>>978
新型は秋以降になるよ。でも、iPhone OS 4.0が乗らないのであれば6月もありかな・・・
984 画架(福岡県):2010/03/29(月) 14:16:20.87 ID:Vd7oglLq
iPhone欲しかったけど
信者がきもすぎて逆に買う気無くした
xperiaとこれで迷ってる
985 フードプロセッサー(岐阜県):2010/03/29(月) 14:21:02.69 ID:RCR2h/rI
ギャラクシーSのキャリアはまだ決まってない?
986 スターラー(catv?):2010/03/29(月) 14:22:05.85 ID:H3//BNDG
新型iPhoneは8月くらいじゃね。マルチタスク対応が難航してるのかな
987 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/29(月) 14:22:52.02 ID:/s2BMZ1e
ソニエリ Xperia のマルチタッチ非対応、ハードウェアにも原因 (開発者)
http://japanese.engadget.com/2010/03/29/xperia-x10/

将来的にもマルチタッチ対応できないかもしれないとかなんとか
988 シャープペンシル(東京都):2010/03/29(月) 14:27:23.33 ID:6pWfkczf
>>987
仮にOSupdateされてもサポートできないのか・・・
989 偏光フィルター(福岡県):2010/03/29(月) 14:28:31.87 ID:NeDlqZ97
なんでも過渡期に買うのはあれってことだな、XperiaはもちろんDesireもやめといた方がいい。
iPhoneなんて論外、今時期バカ
990 豆腐(北海道):2010/03/29(月) 14:29:46.70 ID:QviE3TA6
>>989
うーむ。結局これが正解だろう
991 マントルヒーター(愛知県):2010/03/29(月) 14:31:29.41 ID:iSZRDZls
SBならSkypeに回線開放することはあり得るが、docomoは絶対に無い。
992 スターラー(catv?):2010/03/29(月) 14:32:33.34 ID:H3//BNDG
まあiPhoneに関しては新型がアナウンスされるまで待った方が良いわな
993 ハンドニブラ(アラバマ州):2010/03/29(月) 14:32:34.32 ID:7cNfI9HX
サムスンの悪くないな
ただボディの見やすい部分ににでかでかと「SAMSUNG」って書いてなきゃなぁ
自分は別にサムスン製でもかまわないけど「SAMSUNG」って字は取ってくれないかな
いや、色んな人間がいるからさ・・・
994 天秤ばかり(アラバマ州):2010/03/29(月) 14:33:31.30 ID:mofGnBt+
iPadみたいなタブレット機はマルチタッチ欲しいけど
スマートフォンではそれほど必要性を感じないな。
出来ないよりは出来た方がいいがそれ程高い優先順位ではない。
995 トレス台(福岡県):2010/03/29(月) 14:34:15.25 ID:x+5vQUQp
>993
三星→MITSUBOSHIとか
996 フードプロセッサー(岐阜県):2010/03/29(月) 14:36:51.06 ID:RCR2h/rI
サムスンバンザイ!!!
997 フードプロセッサー(岐阜県):2010/03/29(月) 14:37:31.63 ID:RCR2h/rI
サムスンバンザイ!!!
998 マイクロシリンジ(東京都):2010/03/29(月) 14:37:36.77 ID:SwxSTHQj
続きはこっちな

ソフトバンク、HTC Desire発売
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269756192/
999 硯(神奈川県):2010/03/29(月) 14:37:53.57 ID:4dFAkjKG
1.6でも更新すれば良いだけだろ
まさかできないの?
1000 フードプロセッサー(岐阜県):2010/03/29(月) 14:38:11.95 ID:RCR2h/rI
サムスンバンザイ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/