ビタミンCサプリ中脂肪wwww ポテトチップスの方がビタミンCの吸収効果が高い 普通箸で食うよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 おろし金(東京都)

ビタミンCを溶かした水より、ポテトチップスの方がビタミンCの吸収効果が高い―。こんな研究結果を、
東邦大薬学部の石神昭人准教授(生化学)と東京都健康長寿医療センター研究所、カルビー研究開発本部が
まとめた。

東京都で開かれている日本農芸化学会で28日、発表する。
研究グループは20代の大学生ら5人に、それぞれ50ミリグラムのビタミンCを含んだ水、蒸しポテト、
ポテトチップスを1カ月の間隔を置いて摂取させ、8時間にわたり血液中のビタミンC濃度の変化や尿中の
排せつ状況を調べた。

その結果、血中濃度に大きな差はなかったが、ポテトチップスを食べた後に尿として排せつされるビタミン量は
水の場合の約3分の1で、体内にとどまっていることが分かった。
石神准教授は「ポテトチップスはビタミンCが濃縮されており、少ない量で効率的に取れる。食べ過ぎは問題だが、
低栄養状態の人や高齢者にはお菓子として勧めてもよいと思う」としている。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010032701000513.html
2 アルバム(東京都):2010/03/27(土) 17:29:21.63 ID:5v/2LGr/
箸からの手
3 鉛筆(catv?):2010/03/27(土) 17:29:23.27 ID:faBBL7Up
スレタイに詰め込みすぎ
4 マイクロシリンジ(千葉県):2010/03/27(土) 17:29:32.16 ID:o61Nufue
デブが一言↓
5 ラジオメーター(アラバマ州):2010/03/27(土) 17:29:59.25 ID:3+UGWJkB
口の中が傷つくとかなんちゃらかんちゃら〜のレス
6 絵具(東京都):2010/03/27(土) 17:30:01.43 ID:8qI1j7Az
これからはポテチがサプリwwwブヒヒヒ
7 ラチェットレンチ(アラバマ州):2010/03/27(土) 17:30:04.87 ID:9UvQrWmL
ビタミンCなんかジュースだけで十分取れる
8 羽根ペン(北海道):2010/03/27(土) 17:30:26.83 ID:B+sSwyBp
カルビーが研究してる時点でうさんくさいだろうが
9 鉛筆(京都府):2010/03/27(土) 17:30:34.90 ID:PmGO1+AI
くそ安いビタミンなんざどうでもいい
10 オートクレーブ(北海道):2010/03/27(土) 17:30:44.23 ID:c6tWBn/l
そりゃ同じ量食えばそうだろうよ。
11 のり(大阪府):2010/03/27(土) 17:30:53.03 ID:ylyy4W3P
ビタミンCのためにポテトチップスとかキチガイか
12 三脚(アラバマ州):2010/03/27(土) 17:31:08.13 ID:/kBLT9JP
ポテチ65gとカップ麺1個のカロリーは大体同じだけど、塩分は10分の1程度だから
最近はカップ麺を食べずにポテチばっか食ってる。
13 付箋(山口県):2010/03/27(土) 17:31:09.09 ID:yzyfxVEu
サプリのビタミンCを摂っても決して肌が綺麗になったり白くなったりしない

これ豆知識な
14 紙やすり(埼玉県):2010/03/27(土) 17:31:11.70 ID:WMH/EiL3
こういう広告もあるっていう
15 画板(北海道):2010/03/27(土) 17:31:14.01 ID:FzNMVDeL
海外のポテチを食っても、なんか違うなって思う
16 画板(千葉県):2010/03/27(土) 17:31:39.72 ID:uASVECqy
よしピザポテト買ってくるか
17 ウケ(栃木県):2010/03/27(土) 17:31:42.20 ID:O/HT7FGs
この前風邪ひいた時、無性にポテトチップス食いたくなったんだがこのせいか…
18 マジックインキ(熊本県):2010/03/27(土) 17:31:47.49 ID:yBPtnEcS
ポテチ喰っただけじゃ尿でねーよw
19 バール(西日本):2010/03/27(土) 17:31:58.01 ID:zN37fZUF
芋食え、でんぷんがビタミンCを守ってくれるってだけの話だろ
20 付箋(アラバマ州):2010/03/27(土) 17:31:58.37 ID:qqOTovAC
Cなんてわざわざ補給する意味ないし
21 インク(福島県):2010/03/27(土) 17:32:07.12 ID:VsNjwpCU
元は野菜なんだからヘルシーに決まっている
22 ムーラン(茨城県):2010/03/27(土) 17:32:11.72 ID:mnuTHP9n
水より消化器官が活発に動くから吸収がよくなるのかな。
23 ろうと(東京都):2010/03/27(土) 17:32:15.76 ID:mr7BsC/M
昨日買ったコンソメWパンチ150グラムを食べる時が来たか。
24 ペーパーナイフ(catv?):2010/03/27(土) 17:32:18.66 ID:bpPglUMw
VC3000のど飴の立場はどうなるの?
25 クッキングヒーター(三重県):2010/03/27(土) 17:32:26.63 ID:yUlY6Zfm
母が1万円/月をコラーゲンに使ってるんだけどどうすりゃいい?
26 コイル(関東・甲信越):2010/03/27(土) 17:32:48.77 ID:mZ9l58NA
九州醤油こそ至高
27 白金耳(アラバマ州):2010/03/27(土) 17:32:50.37 ID:QtAdo4u7
Komamenirore
28 首輪(神奈川県):2010/03/27(土) 17:33:02.86 ID:8sBXUlPG
カルビーかよ
29 ルアー(北海道):2010/03/27(土) 17:33:50.48 ID:eMBFXY1v
アクリルアミドとは何だったのか

1袋少なすぎんだよ100gに戻せよ
30 泡箱(アラバマ州):2010/03/27(土) 17:33:51.40 ID:dIjmV4PO
>>25
なんとかチズって美容のカリスマのおばさんも
結局おばさんにしか見えないんだから無駄な努力

とでも
31 クリップ(東京都):2010/03/27(土) 17:34:16.43 ID:PZbtPA5O
>>12
カップ麺ってそんなに塩分高かったっけ
32 鉛筆(北海道):2010/03/27(土) 17:34:20.50 ID:LLmWi1is
> カルビー研究開発本部
ふーんそうですか
33 ダーマトグラフ(dion軍):2010/03/27(土) 17:34:27.90 ID:GTCiVYr6
熱に強いビタミンCこそ至高
よってジャガイモのが勝ち
サプリなんかでとったって全部小便に溶けでるわw
34 絵具(アラバマ州):2010/03/27(土) 17:34:58.87 ID:2XkyifsI
ビタミンC取ると風邪引かなくなる
ような気がする
35 レポート用紙(アラバマ州):2010/03/27(土) 17:35:00.99 ID:AWsRTvKr
プラシーボ
36 オープナー(東京都):2010/03/27(土) 17:35:03.80 ID:fHpQAmo8
酸化防止剤用のビタミンCってほんの少しの量なの?
37 鉛筆(大阪府):2010/03/27(土) 17:35:29.03 ID:zOmV3Z31
栄養さえ取れれば問題ない。
38 ジムロート冷却器(アラバマ州):2010/03/27(土) 17:35:43.43 ID:Ef4oovls
マジか
一日2袋食べる言い訳ができたな
39 鉛筆(兵庫県):2010/03/27(土) 17:35:48.17 ID:Xz0Hg7yd
ポテチ食うとなんかおえってなるからもう食わないな、歳だな
40 ペトリ皿(北海道):2010/03/27(土) 17:36:12.00 ID:nETBFewh
またデータの濫用か
41 釣り針(愛知県):2010/03/27(土) 17:36:19.94 ID:IGk3ZkHf
ポテチは確かに口がガチムチになるな。
42 輪ゴム(愛知県):2010/03/27(土) 17:36:35.36 ID:RUuVFV//
厨じゃないのかとか思った俺の頭を治すサプリ教えてくれ
43 ウケ(長屋):2010/03/27(土) 17:36:49.49 ID:v/D1foDK
マクドおいもさんじゃダメなの?
44 インパクトドライバー(富山県):2010/03/27(土) 17:36:58.00 ID:9zlVJXVS
コイケヤ>>>>>>カルビー
45 ペンチ(鳥取県):2010/03/27(土) 17:36:59.65 ID:Bsl+U56Q
ポテチ食うとハゲそう
46 鉛筆(静岡県):2010/03/27(土) 17:37:21.83 ID:oljdiMNn
ビタミンCのタブレット舌でコロコロ転がしてたら口がヒリヒリする
47 カッティングマット(青森県):2010/03/27(土) 17:37:52.93 ID:gJEZfRC8
中国産のポテチは一枚目の一口目で吐いたな
カルビーすげぇよ
48 滑車(空):2010/03/27(土) 17:38:30.11 ID:9ZqP7pEq

天然ビタミンC > 合成ビタミンC

って結論でいいの?
49 はんぺん(福岡県):2010/03/27(土) 17:38:30.27 ID:ldvhtpID
yeahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh!
ポテチ食ってる俺大大大勝利い言いイイイイイイイイイイイイイイイイ
50 魚群探知機(長野県):2010/03/27(土) 17:38:30.48 ID:Q4C+Lpzc
ビタミンCで健康増進分10、脂肪分による減衰分100で、トータルでは大きくマイナスだろ。
51 クリップ(東京都):2010/03/27(土) 17:39:16.18 ID:PZbtPA5O
血中濃度の差がないのに排出される量がすくないから体内にとどまってるっていいきれるもんなの
52 天秤ばかり(岡山県):2010/03/27(土) 17:39:37.30 ID:CJEOAtF+
ジャガイモをスライサーで薄く切ります
油で揚げます
袋に揚げたジャガイモとコンソメを入れ振ります

ポテチができあがります。
53 セラミック金網(神奈川県):2010/03/27(土) 17:39:40.72 ID:x6bUEupc
最近のポテチは「粉」が少ないから寂し過ぎる
54 ダーマトグラフ(東京都):2010/03/27(土) 17:39:59.47 ID:KPiRkKfz
>>39
それちょっとおかしいと思うよ
たぶんシタか咽頭ガンだと思う
55 加速器(catv?):2010/03/27(土) 17:41:01.68 ID:gtvEPX9x
緑茶にはいってるビタミンCじゃ足りないの
56 錐(埼玉県):2010/03/27(土) 17:42:38.34 ID:X3kmuUBF
カロリーメイト最強但しデブる
57 蛸壺(関東・甲信越):2010/03/27(土) 17:42:57.11 ID:EnHvKI7M
月一で食べたくなる
58 電卓(dion軍):2010/03/27(土) 17:43:07.10 ID:zmzOJSR0
ポテトチップスとフライドポテト大好きで
毎日のように3年間食ってたら体重30kg以上肥えた
59 朱肉(新潟県):2010/03/27(土) 17:43:35.59 ID:hYFPmU2g
野菜ジュースをごくごく飲んでるやつも無意味
唾液と絡めないと意味ねーから
60 鉋(神奈川県):2010/03/27(土) 17:44:02.55 ID:yAuGR27/
ポテチはプリングルスしか食べません
61 ダーマトグラフ(dion軍):2010/03/27(土) 17:44:18.44 ID:GTCiVYr6
>>57
俺は週一で食べたくなる
まあポテチはあらゆるスナック菓子のなかでは理想的な栄養バランスだろうな。
62 霧箱(愛知県):2010/03/27(土) 17:44:18.70 ID:9oOmcUjz
>>59
彼女に口移ししてもらえばいいわけだな
63 バカ:2010/03/27(土) 17:44:42.79 ID:gfJWW0QZ
ポテチのファミリーパックと、カレーせん、ムーンライトにコーラと午後ティー
を基本に1年間スナック菓子3袋を毎日食い続けてた俺に死角はなかったようだ
64 しらたき(長屋):2010/03/27(土) 17:44:50.64 ID:lSdUm2Oq
のり塩は麻薬
65 ダーマトグラフ(dion軍):2010/03/27(土) 17:45:11.23 ID:GTCiVYr6
>>59
それ以前に酵素が死んでるだろ?
66 液体クロマトグラフィー(兵庫県):2010/03/27(土) 17:45:29.72 ID:NXqXq6Qx
よっしゃあこれからも週3 1日参袋生活を続けるぜ
67 黒板消し(新潟県):2010/03/27(土) 17:45:42.33 ID:YKN1DJD0
>>62
いや、ここは俺が
68 ガムテープ(東京都):2010/03/27(土) 17:45:50.38 ID:JBLLy9GW
こいつうぜえええええ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv13891944

69 ろう石(東京都):2010/03/27(土) 17:46:40.77 ID:3EpwlVOY
なんだかおまえら筋肉なさそうだな。
70 ムーラン(岩手県):2010/03/27(土) 17:46:45.77 ID:NJbgV950
ビタミンAは油に溶けて吸収良くなるって聞いたけどCもって事か?
71 付箋(北海道):2010/03/27(土) 17:46:51.89 ID:5oJGd8is
>>50
脂質の代謝でビタミンBまで使っちまうしな
准教授恥ずかしくないのかよ
72 モンキーレンチ(鹿児島県):2010/03/27(土) 17:47:26.78 ID:TjRuFGEI
ポテチは頭がガンガンしてくる
あっさり系がいいね
73 ホッチキス(東京都):2010/03/27(土) 17:47:26.02 ID:p5WGtnxR
ポテチはあの脂肪が無ければ結構いいと思うんだけどな
74 ばんじゅう(関西地方):2010/03/27(土) 17:47:53.09 ID:7EsT9uYs
頻繁に食べてると口の中がおかしくなるよな。
なんか唇とか舌とか噛みやすくなるような気がする・
75 首輪(東京都):2010/03/27(土) 17:47:57.22 ID:yma4Ycn6
やっぱりそうか。ポテチ食べてるとなんか体の中からムリムリ元気になってくる様な気がする
76 鉛筆(大阪府):2010/03/27(土) 17:48:26.34 ID:JLGAT61n
バカかよw

ポテトなんて50mgもないだろ?

ビタミン水は1000mg入ってるんだよ
3分の1であっても次元が違う
77 付箋(北海道):2010/03/27(土) 17:48:32.14 ID:5oJGd8is
>>73
じゃがいもスライスしてレンジで温めるだけでもそこそこいけるよ
78 手帳(石川県):2010/03/27(土) 17:48:52.50 ID:fDHmVNrR
まさかのポテチトクホ認定で健康食品厨憤死www
79 ヌッチェ(東京都):2010/03/27(土) 17:49:04.36 ID:vOzUxF0I
ビタミンC原材料ってほぼ100%中国産なんでしょ
80 黒板消し(新潟県):2010/03/27(土) 17:49:11.29 ID:YKN1DJD0
そもそも健康に気を遣う必要ないよ
81 エビ巻き(アラバマ州):2010/03/27(土) 17:49:11.97 ID:21WuVtuO
脂肪をとりすぎると胆石になりますよ
野菜や果物で補給すりゃよし
82 黒板(北海道):2010/03/27(土) 17:49:13.30 ID:8vv+EDnu
>>1
カルビー研究開発本部
カルビー研究開発本部
カルビー研究開発本部
83 ラジオメーター(石川県):2010/03/27(土) 17:49:50.12 ID:rI4g/lxI
>>25
少しずつトリカブトを与えて浪費の原因物質を取り除く
84 蛸壺(関東・甲信越):2010/03/27(土) 17:50:13.36 ID:EnHvKI7M
じゃがりこじゃダメなの?
85 乳棒(北海道):2010/03/27(土) 17:50:58.20 ID:lNFOx1c/
>>49
よく読め
>食べ過ぎは問題
86 鉛筆(大阪府):2010/03/27(土) 17:51:32.42 ID:JLGAT61n
ビタミンCはストレスを感じたときに必要
87 指矩(アラバマ州):2010/03/27(土) 17:51:40.81 ID:EOQ5sGSj
箸で食べない理由がわからない
88 厚揚げ(dion軍):2010/03/27(土) 17:52:17.24 ID:XEDKL976
ポテチはサラダ
89 焜炉(千葉県):2010/03/27(土) 17:52:33.48 ID:E3jmUKgU
どこの低栄養状態の人間がポテチ食ってんだよ
くってる奴はみんな高脂血症じゃねえか
90 ボールペン(大阪府):2010/03/27(土) 17:52:33.20 ID:R7IElA8d
缶コーヒーやペットボトルのお茶やジュースで過剰にとれますがな・・
ν速でサプリなんか飲んでる池沼はいないはず
91 インパクトレンチ(栃木県):2010/03/27(土) 17:52:53.01 ID:9926MZ1F
メイドが口まで運んでくれる
92 クレヨン(福岡県):2010/03/27(土) 17:53:08.58 ID:HMxhqP8j
ポテトチップスにビタミンCがあるとはしらなかった
93 鉛筆(アラバマ州):2010/03/27(土) 17:53:13.09 ID:4M3Sg/Wu
ポテチなんかくわねーしガキかよw
94 ダーマトグラフ(dion軍):2010/03/27(土) 17:53:26.85 ID:GTCiVYr6
おまえらポテチもいいけど
普通のジャガイモも料理して食え
今は新ジャガの時期だしさらにおいしいよ
週に5個以上は食ってるな。
95 裏漉し器(神奈川県):2010/03/27(土) 17:53:31.50 ID:eTL3bsKn
>>92
じゃがいもにはビタミンCが豊富に含まれているんだが。。。
96 はんぺん(福岡県):2010/03/27(土) 17:53:42.07 ID:ldvhtpID
>>85
週一か二週に一度
一袋かたまに二袋食うくらいだから
97 電卓(dion軍):2010/03/27(土) 17:53:52.71 ID:QVZxdvXm
ビタミンcだけならカップラーメンだけ食ってても足りる
タバコ吸う奴は問題外
98 裏漉し器(神奈川県):2010/03/27(土) 17:54:18.25 ID:eTL3bsKn
>>91
どこのお店?
99 エビ巻き(アラバマ州):2010/03/27(土) 17:55:14.17 ID:21WuVtuO
スレタイで誤字って見ている方が恥ずかしいよね
中脂肪か
100 スプーン(アラバマ州):2010/03/27(土) 17:56:01.09 ID:Uvs3Fhpc
ビタミンC取り巻くってたら尿路結石になったぞ
101 朱肉(宮城県):2010/03/27(土) 17:56:46.12 ID:/ZL9Lq0v
ポテトチップはご飯代わりになるから安上がりだよね
102 ラチェットレンチ(東京都):2010/03/27(土) 18:00:30.45 ID:6WE1BWbh
>ビタミンCを溶かした水
何と比較してんだよ?
103 ムーラン(岩手県):2010/03/27(土) 18:01:00.92 ID:NJbgV950
104 硯箱(愛知県):2010/03/27(土) 18:01:44.37 ID:KEarcSPK
どうせ、ポテチとジュース等水分一緒にとったら、排出量も増えるんだろ?
てか、ビタミンCって酸化された後、排出されるから意味があるのに、酸化したまま体内にずっと留まってたらむしろ害だろ
105 製図ペン(アラバマ州):2010/03/27(土) 18:02:13.70 ID:b5Xl0uhU
どうせ御用学者のヨイショ研究だろ
106 ラジオメーター(山形県):2010/03/27(土) 18:06:41.47 ID:rFqZm7RC
ビタミンミネラルサプリメントって本当に効果アルの?
107 ダーマトグラフ(dion軍):2010/03/27(土) 18:07:21.45 ID:GTCiVYr6
>>106
オシッコの着色には効果抜群
108 製図ペン(アラバマ州):2010/03/27(土) 18:08:16.09 ID:b5Xl0uhU
>>96
毎晩ビッグバック&コーラ飲んでる人は?
109 手枷(東日本):2010/03/27(土) 18:10:10.35 ID:jWjvFlQi
CCレモンとかアセロラドリンクのことか?
110 メスシリンダー(長屋):2010/03/27(土) 18:10:48.88 ID:bbGT6X8L
ポテチ入りのジュースにすればいいじゃん
111 石綿金網(東京都):2010/03/27(土) 18:11:39.91 ID:gRyja5H4
ビタミンCを摂り過ぎても尿として排出されるから問題ない
カフェインとかと同じで充分足りてるから尿に出るんじゃね?
112 万年筆(東京都):2010/03/27(土) 18:11:49.16 ID:D0Hky1KZ
いや、塩がね・・・
113 指錠(大阪府):2010/03/27(土) 18:12:03.53 ID:ImVghqpS
いや、油とか考慮しろよ
114 鉛筆(兵庫県):2010/03/27(土) 18:12:23.65 ID:Xz0Hg7yd
ポテチとコーラってなんでセットなんだろうな
相性そんなによくないのになんかあってる
115 鉛筆(関西地方):2010/03/27(土) 18:12:29.49 ID:f26gT6mR
両方摂ればいい
116 墨壺(東京都):2010/03/27(土) 18:13:04.82 ID:BY55uz1P
祭りきたあああああああああwwwwww

おまいら急げ間に合わなくなるぞwwwww

http://live.nicovideo.jp/watch/lv13559444
117 スプーン(広島県):2010/03/27(土) 18:13:12.62 ID:aVJ1dkdN
油で揚げず塩分もほとんどなくジャガイモを使わないポテトチップスを開発するべき
118 振り子(catv?):2010/03/27(土) 18:14:33.35 ID:Y3O/vZ4f
ビタミンBはいくらとってもいいが、ビタミンCは取りすぎると結石の可能性もある
119 鉛筆(catv?):2010/03/27(土) 18:14:36.32 ID:SFGf2IY9
カウチポテト最強か
120 試験管(福岡県):2010/03/27(土) 18:15:03.61 ID:32wuWt+Y
中日新聞は最近どっかの企業から金もらってそうな記事ばっかり書いてるなあ
121 鉛筆(東京都):2010/03/27(土) 18:16:30.54 ID:x89KxYEl
吸収率って大した意味ねーだろ

一粒でビタミンC500mgのサプリメントが仮に吸収率50としても、250mgが吸収されるわけだ。
ポテトチップス一袋食って、そのうちのビタミンCが全て吸収されたとして、24mgなわけだよ。

メカトル速報民は「まじで!?ポテチで健康wwwwwww」とか騙されても俺は騙せない。
122 泡立て器(鳥取県):2010/03/27(土) 18:16:49.14 ID:UVZK74w5
ときどき無性に食べたくなるのは身体がビタミンCを欲していたのか…
123 画板(東京都):2010/03/27(土) 18:17:07.69 ID:A7jV+aQd
一度まったく塩を使わないポテチを食ってみたことがある

びっくりするほどまずかった
124 錘(北海道):2010/03/27(土) 18:17:22.17 ID:lsLPg5Ll
>>106
V.B.系と亜鉛は効いたよ
ハードワークの翌朝、目覚めた時の体の疲労感が露骨に違う

ていうか肉体労働とかスポーツとかしない人は
その手のサプリはあんまり効果実感できない気がする
125 ガラス管(神奈川県):2010/03/27(土) 18:18:01.91 ID:TMPBjMSU
>>26
近所で売ってないのが難点
見つけたらまとめ買いするくらい
126 大根(東京都):2010/03/27(土) 18:18:23.18 ID:MzyXif23
>>31汁飲み干してるんだろ
127 ろうと台(京都府):2010/03/27(土) 18:19:10.49 ID:aQ+qjO0o
誰がデブの素なんか食うか
128 製図ペン(アラバマ州):2010/03/27(土) 18:19:24.53 ID:b5Xl0uhU
グリルビーフすきだったのに
129 スパナ(アラバマ州):2010/03/27(土) 18:19:32.54 ID:VfH+bdCT
モペキチスクリプトがくるぞおおおおおおおお
130 クッキングヒーター(兵庫県):2010/03/27(土) 18:21:11.06 ID:WaIry4KM
カルビーが研究って大本営発表かよ
131 スターラー(アラバマ州):2010/03/27(土) 18:21:54.03 ID:+Xaw64DT
どうせ研究資金はカルビーからでてるんだろ
132 トースター(catv?):2010/03/27(土) 18:24:34.60 ID:zPPmlP0V BE:1377893838-2BP(1)

ロケットガールであったハシでポテチ食うシーンのゆかり達の可愛さについて
133 手帳(catv?):2010/03/27(土) 18:25:27.70 ID:lQ8ADlMM
コケイヤちっぷ
134 クリップ(福岡県):2010/03/27(土) 18:33:00.51 ID:4FYCaZxc
こういうのって、1000mgとったときのほうが、
実は効率悪くても摂取量は多いんじゃねーの? 絶対嘘ついてる。
それから、ビタミンCってエスターCみたいなのもあるぞ。これも嘘ついてる。
135 ペン(関東・甲信越):2010/03/27(土) 18:36:24.15 ID:roLM2QLV
ポテチって昔は110gくらいあったのになんで半分位になってんの?
ぼったなの?
136 裏漉し器(神奈川県):2010/03/27(土) 18:36:37.19 ID:eTL3bsKn
これ立てたの絶対カルビーだろ・・汚いなさすがカルビーきたない
137 バールのようなもの(青森県):2010/03/27(土) 18:38:38.04 ID:y9+LGc/+
ビタミンCのために太るのは嫌だな
138 鉛筆(アラバマ州):2010/03/27(土) 18:41:24.95 ID:7dmY0/wn
お菓子って箱買い、ケース買いあるけど
ポテトチップスってまとめ買いみたいのできるとこなくね
139 硯(石川県):2010/03/27(土) 18:44:33.00 ID:KaiBChAc
ムチムチ好きなお前らはスイーツに薦めたらどうだろうか
健康志向のガリガリ女子にもポテチすすめて喰いまくってくれればムチムチになるぞ
140 ドリルドライバー(福島県):2010/03/27(土) 18:45:32.37 ID:qDT8aAmG
烏龍茶で十分だわ
141 マジックインキ(京都府):2010/03/27(土) 18:46:34.33 ID:NVEdLRKY
CCレモンとかのビタミンCって摂る意味あるの?
142 朱肉(新潟県):2010/03/27(土) 18:47:38.98 ID:hYFPmU2g
低栄養状態にはポテチとコーラ最強ってことか
143 封筒(関西地方):2010/03/27(土) 18:48:13.64 ID:px9aji/2
サプリよりポテチのが健康にいいんじゃねーの?
144 マイクロシリンジ(長屋):2010/03/27(土) 18:50:07.31 ID:dJQYpD3b
デブの肌がぶよぶよテカテカなのはポテチに含まれるビタミンCの効果だったのか。
145 コイル(東京都):2010/03/27(土) 18:51:48.60 ID:u9eg8cNU
ポテチとコーラってなんであんなにうまいんだよ
146 カンナ(-長野):2010/03/27(土) 18:53:23.30 ID:G779vZ28
芋や豆や穀物は圧倒的に野菜
147 包装紙(大阪府):2010/03/27(土) 18:55:56.30 ID:6TqKSop9
>50ミリグラムのビタミンCを含んだ水

こんなのビタミンCとったうちに入らん!
ビタミンCといえば1000mg単位だろ!
148 カンナ(-長野):2010/03/27(土) 18:56:25.86 ID:G779vZ28
マルチビタミンのむと尿が物凄く鮮やかな黄色というか栄養ドリンク色になる
149 ムーラン(千葉県):2010/03/27(土) 18:56:29.85 ID:k70GIh8s
チョコラBBさえあればいい
150 オーブン(関西地方):2010/03/27(土) 18:56:36.18 ID:nt8bO5nm
>>124
アリナミン(錠剤のやつ) も効くっていうレス見たことあるけど、
寝る前に飲むと、寝起きに実感できるのかお?
151 裏漉し器(神奈川県):2010/03/27(土) 18:58:20.95 ID:eTL3bsKn
>>148
水溶性のビタミンは余った分排泄されまつからね(´・ω・`)
そのオシッコ飲めばウマーでつよ。
152 鉛筆(北海道):2010/03/27(土) 18:59:19.93 ID:LLmWi1is
> 研究グループは20代の大学生ら5人に、それぞれ50ミリグラムのビタミンCを含んだ水、蒸しポテト、
> ポテトチップスを1カ月の間隔を置いて摂取させ、8時間にわたり血液中のビタミンC濃度の変化や尿中の
> 排せつ状況を調べた。
ワロタ
カルビーってこういうことする企業なんだな
153 裏漉し器(神奈川県):2010/03/27(土) 19:00:20.52 ID:eTL3bsKn
>>106
スパシーボ効果
154 巾着(京都府):2010/03/27(土) 19:00:45.76 ID:95W+EApK
151 名前: 裏漉し器(神奈川県)[] 投稿日:2010/03/27(土) 18:58:20.95 ID:eTL3bsKn
>>148
水溶性のビタミンは余った分排泄されまつからね(´・ω・`)
そのオシッコ飲めばウマーでつよ。
155 画用紙(埼玉県):2010/03/27(土) 19:01:16.70 ID:HMEsGLCo
最近、自分も気が付いたんだよな、箸で食べるのはw
おかきとかスナック菓子類はいいよね。

156 綴じ紐(千葉県):2010/03/27(土) 19:03:01.93 ID:HajuS5ga
>>150
俺も亜鉛だけは効いたと思うわ
普段熟睡できないのに飲み始めてすぐに熟睡できるようになった
157 やっとこ(千葉県):2010/03/27(土) 19:03:17.29 ID:SmXCjoOp
>>1
・血中濃度に大きな差はない
・尿として排せつされるビタミン量は水の場合の約3分の1
・体内にとどまっている
これ絶対うんこになってるよね?

大体、ポテトチップス100g当たりのビタミンCは24mg位だから、
50mg採るには2袋以上食わなきゃならないだろw
ビタミンCなんて余分ならすぐに尿で出るんだし、
わざわざ油やカロリーの高いポテチを食わなくても良いだろ。
158 白金耳(埼玉県):2010/03/27(土) 19:05:45.70 ID:9LSQGao5
つまりピザポテト最強ということか
159 滑車(空):2010/03/27(土) 19:09:08.94 ID:9ZqP7pEq
亜鉛の摂り過ぎは銅の吸収を阻害する
160 朱肉(沖縄県):2010/03/27(土) 19:25:04.29 ID:7mqfhsgr
>>138
製造日近い方食べたいだろ
一月で食うんだったらいいけど
161 鉤(神奈川県):2010/03/27(土) 19:30:29.93 ID:nmMlFJGm
このスレ読んでいたらポテトチップス食べたくなってきた
でも買い置きはない
ちくしょう。。
ちくしょめええええええええええええ!!!
162 ペン(関東・甲信越):2010/03/27(土) 19:36:48.21 ID:roLM2QLV
最強は湖池屋サワークリームオニオン
163 るつぼ(東京都):2010/03/27(土) 19:41:41.96 ID:hEKJw6FL
>研究グループは20代の大学生ら5人に
いくらなんでもサンプル数少なすぎだろw
164 クレヨン(愛知県)
タイの男子アイドルが色を白くするためにデビュー前にビタミンCの点滴してたけど
本当に効果あるのかな?