第一生命:売り出し価格1株14万円 4月に上場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 dカチ(catv?)

 第一生命保険は23日、4月1日の株式上場に伴う売り出し価格を1株14万円に決めたと発表した。
第一生命は創業以来の相互会社から株式会社に転換し、東京証券取引所第1部に上場する。発行株式は1000万株で、
時価総額1兆4000億円規模となる計算で、NTT(87年)、NTTドコモ(98年)に次ぐ大型上場となる。

 売り出し価格は、市場環境や同社の保有資産などから算出。1000万株のうち、約710万株が国内外の投資家に売り出され、
約290万株は保険契約者に割り当てる。株主は約150万人と、NTT(約103万人)を大きく上回って国内最多となる見通しだ。

 一方、現金での受け取りを希望する契約者には、事務手数料などを差し引いた保有株相当分(1株当たり13万5685円)を、
4月中旬から5月にかけて指定口座に振り込む。これまで株式投資に縁のなかった層が株主となったり、
現金が給付されたりすることで、株式市場の活性化や個人消費の底上げを期待する声もある。

 国内売り出し分(約500万株)のうち約210万株は取引先企業や機関投資家向けで、一般投資家が取得できるのは約290万株。

http://mainichi.jp/select/today/news/20100324k0000m020066000c.html
2 回折格子(茨城県):2010/03/23(火) 21:40:02.46 ID:HWeYCc+a
100000000000000000000000000000000000000000000株買った
3 ガスレンジ(アラバマ州):2010/03/23(火) 21:41:01.44 ID:sRUx9qU0
これは正直買いだと思う
4 トレス台(神奈川県):2010/03/23(火) 21:41:44.90 ID:9qMyTo4h
どうやったら買えるの?
5 接着剤(山口県):2010/03/23(火) 21:42:00.09 ID:XplK2HBt
なんで保険契約者が株貰えるの?
6 上皿天秤(神奈川県):2010/03/23(火) 21:42:17.79 ID:/Ka1IL8k
マジで買い方教えてちょんまげ
7 裏漉し器(アラバマ州):2010/03/23(火) 21:43:15.70 ID:8slIlQku
当日場に張り付けないけど欲しいと思ったら、
20万とかで指しておけばいいのかな?
成りはできないようなので。
8 巻き簀(愛媛県):2010/03/23(火) 21:43:27.50 ID:z26JwraP
保険会社って人の不安を煽ってつけ込んで金巻き上げる卑しい商売だよね…。
9 サインペン(長屋):2010/03/23(火) 21:43:31.12 ID:l6lVymG1
保険契約がらみでもらえたけど端株にしかならなかったから金になって終わった。
10 セロハンテープ(関西地方):2010/03/23(火) 21:44:47.30 ID:dI/EPAQs
>>5
保険加入者は社員だからじゃないの?
11 三角架(アラバマ州):2010/03/23(火) 21:44:50.70 ID:h/vNRFfr
買えたらすぐに売却だな。
熱が冷めたらゴミになる。
12 回折格子(茨城県):2010/03/23(火) 21:45:21.99 ID:HWeYCc+a
>>4
>>6
SBI証券とかで買えばいいけど、今口座持ってなかったら開設するまでに間に合わないと思う。
カーチャントーチャンに頼むのが妥当
13 巻き簀(愛媛県):2010/03/23(火) 21:45:55.50 ID:z26JwraP
団塊がNTT株の再来とばかりに昭和バブルを夢見て買いそう
14 のり(catv?):2010/03/23(火) 21:47:54.39 ID:TpfSgWIg
本当に14万?
1400円の間違いじゃないのか?
明治から第一に乗り換えて良かったわ
15 ノート(関西):2010/03/23(火) 21:49:28.81 ID:d5wsxBI2
>>4
株屋の営業に相場聞いてみ
最初は祝儀相場だから50万以上は覚悟してね
16 釜(東京都):2010/03/23(火) 21:50:19.05 ID:3SvD9dis
今年は東京メトロだけでいいわ
17 ウケ(catv?):2010/03/23(火) 21:51:57.37 ID:p92Eei7R BE:326945164-PLT(13010)

俺んちになんかそんなのが来てたな
18 土鍋(福岡県):2010/03/23(火) 21:52:01.10 ID:41Hmzoem
NTTで痛い目にあった団塊がまた手を出す予感w
19 定規(千葉県):2010/03/23(火) 21:52:18.03 ID:CC1vPZjV
国内2位の生保の時価総額がたったの1.4兆円ねぇ・・・
あれだけ上場株式保有してるんだから
全株買い占めて会社清算した方が高く売れるんじゃないの
20 インク(東京都):2010/03/23(火) 21:52:28.48 ID:3vpaQBbY
>>16
今年の目玉は大塚製薬だろ。
21 釜(東京都):2010/03/23(火) 21:53:33.27 ID:3SvD9dis
>>20
書いてから思い出したわ。確かに大塚
22 トレス台(神奈川県):2010/03/23(火) 21:54:35.65 ID:9qMyTo4h
>>12
sbiは銀行しか口座持ってないや。
松井は持ってる、4年くらい解説したままほっておいたけど

5株欲しいんだけどかなりの可能性で倍になるでしょ?
23 ノート(関西):2010/03/23(火) 21:55:21.40 ID:d5wsxBI2
>>20
大塚製薬も上場するのか?
あそこも医療関係のシェアが凄いからな
24 漁網(静岡県):2010/03/23(火) 21:57:24.79 ID:D3YT1Qn9
第一生命で保険やっている人は株主になれるということなの?
25 三脚(神奈川県):2010/03/23(火) 21:58:10.47 ID:OOCM6Zzm
やbっべなんかそんな書類きてたけど放置してたw
26 マイクロメータ(catv?):2010/03/23(火) 21:58:54.54 ID:zLFv/BTj
そういえば、第一生命から3株もらったな。
どうせ1株1000円くらいなんだろ?とか思ったがw
27 加速器(神奈川県):2010/03/23(火) 22:00:07.92 ID:UIXlEKnL
俺は2.4株もらったぜw
28 エビ巻き(兵庫県):2010/03/23(火) 22:03:22.25 ID:1X/Nbkml
>>26
俺もおんなじ。だから即売却を選んだけど、どうなんだろう。
29 ばくだん(アラバマ州):2010/03/23(火) 22:04:00.74 ID:wL4odvpW
俺も株主になる予定
30 エビ巻き(鹿児島県):2010/03/23(火) 22:06:58.86 ID:KW/czoZN
証券会社に口座持ってたら、口座に入金するだけで株取引できるんだっけ?
またやってみたいと思ってる
31 ノート(関西):2010/03/23(火) 22:10:08.47 ID:d5wsxBI2
>>28
50万以上の値が付くと予想されるから
売る気なくても100万くらいで売りを出してみな
32 すりこぎ(東京都):2010/03/23(火) 22:11:10.68 ID:blx/kCWt
注文とおらねえからw
33 真空ポンプ(岡山県):2010/03/23(火) 22:12:32.89 ID:/NgRo2XZ
さっさと売ったほうが正解
今後生保は伸びようが無い
34 白金耳(茨城県):2010/03/23(火) 22:12:52.54 ID:ns3pGNlP
うちも株もらったらしい。でも売り方がワカランとか言ってた
35 プリズム(神奈川県):2010/03/23(火) 22:17:02.13 ID:XkqmOfzB
>>28
大同生命が上場した時は上場時に売った人はハズレだった
リーマンショック前までは株価結構高かった

ちなみに日生はデカ過ぎて上場出来ないらしいね
36 エビ巻き(兵庫県):2010/03/23(火) 22:19:07.38 ID:1X/Nbkml
>>31
第一生命から書類が来た時、口座を作るの面倒くさいし大したカネになるまいと
売りを選択しちゃったよ。
もう今更変えられない。
37 泡箱(兵庫県):2010/03/23(火) 22:19:57.79 ID:Xynv0jRL
>>5
出資者として捉えるんじゃないか
38 顕微鏡(鳥取県):2010/03/23(火) 22:20:53.43 ID:CRLJ/HyK
全力で空売りするわ。ν速の逆張りが鉄則
39 三脚(長野県):2010/03/23(火) 22:22:02.96 ID:i6jXzSqR BE:209844353-PLT(12000)
相互会社が株式会社に移行するのってすげーめんどくせーんだよな。
保険加入者に同意貰わないといけないから。
40 オープナー(岩手県):2010/03/23(火) 22:22:20.82 ID:4fgTTmx+
>>36
いつ書類来た?
41 虫ピン(福岡県):2010/03/23(火) 22:23:11.72 ID:iP24ZDWL
1株なかったから株主なれなかった
倍は確定だったのか…
高くても数千円だと思ってたのに
42 マントルヒーター(dion軍):2010/03/23(火) 22:24:21.54 ID:V0ugRsa9
>>36
勿体ないな・・・
43 げんのう(アラバマ州):2010/03/23(火) 22:31:28.07 ID:QP8Gn39x
俺、生命保険に入っていたから2株を割り当てられた。
速攻売るよ。
倍以上で売れればいいな。
44 エビ巻き(兵庫県):2010/03/23(火) 22:31:53.44 ID:1X/Nbkml
>>40
確か去年の夏前後だったかな。申し込みの締め切りもあったような気がする。
それで急いで書類を郵送したような。
興味がなかったから、あまり覚えてないな。
45 輪ゴム(長屋):2010/03/23(火) 22:33:01.07 ID:65CbwiEM
初日の売買方法が特殊だから、初日に触るのは危険な気がするんだが。
博打的に打つ人にはちょうどいいのか?
46 加速器(神奈川県):2010/03/23(火) 22:33:25.35 ID:UIXlEKnL
14万円だと1日のストップ高は3万くらいかな?
47 筆(アラバマ州):2010/03/23(火) 22:34:25.51 ID:4/lojIqI
これ配当で着た株売るにはどうしたらいいんだ?
48 ビュレット(奈良県):2010/03/23(火) 22:34:42.84 ID:yA4msU/N
使ったことないけど楽天証券の口座は持ってるんだけど
この株って買えるの?
49 ノート(関西):2010/03/23(火) 22:34:49.16 ID:d5wsxBI2
>>38
ガンバッてくださいね^^
地獄でお待ちしてますからw
50 裏漉し器(関西地方):2010/03/23(火) 22:35:17.74 ID:5z8KrURg BE:323451623-PLT(12000)

うち契約してるけど
親父が株がどうのこうの言ってたのはこれか
51 トースター(東京都):2010/03/23(火) 22:35:27.97 ID:08gySlpx
何で株式化するかっていったらどっかと合併考えているから
その合併で価値が上がる可能性があるから上場即売却は情弱
52 IH調理器(長屋):2010/03/23(火) 22:35:31.78 ID:vc9Sg40+
1株あるんだが売ったほうがいいの?
それとも保持?
53 アスピレーター(catv?):2010/03/23(火) 22:35:48.32 ID:rUwebKhK
0.8ちょっと株もらえる
なにもせず12万円ももらえるなんてな
54 輪ゴム(長屋):2010/03/23(火) 22:36:08.03 ID:65CbwiEM
>>46
諸値の値幅は、105,000円〜322,000円。
それと、初日は一本値方式だからストップ配分が存在しない。
55 ヌッチェ(アラバマ州):2010/03/23(火) 22:36:48.65 ID:rgigaJr3
14万が140万になるって聞いてすっとんで来ますた
56 加速器(神奈川県):2010/03/23(火) 22:36:58.85 ID:UIXlEKnL
>>54
サンキュー
そんなに動く可能性があるのかw
57 げんのう(アラバマ州):2010/03/23(火) 22:37:19.28 ID:QP8Gn39x
>>51
上場祭りで売却。
一旦冷え切って値が落ち着いてから買い直すか考えるだろ。
58 のり(岩手県):2010/03/23(火) 22:37:48.49 ID:G/fAeDcr
俺も一株貰える
即売りなのか
59 ビュレット(奈良県):2010/03/23(火) 22:39:07.18 ID:yA4msU/N
>>48わかる人いない?
60 てこ(神奈川県):2010/03/23(火) 22:39:36.32 ID:wfP1D8Wj
売り出したときには買えるに決まってるだろブックビルディングはもう終わってるけど
61 パステル(愛知県):2010/03/23(火) 22:39:37.05 ID:kRmAkaP1
>>8
相互扶助だよ
62 両面テープ(東京都):2010/03/23(火) 22:40:48.84 ID:O5yHZGh4
>株主は約150万人と、NTT(約103万人)を大きく上回って国内最多となる見通しだ。


初値売り出しが正解だな
63 加速器(神奈川県):2010/03/23(火) 22:41:58.77 ID:UIXlEKnL
大型上場の前はその株を買う資金を得るために、
全体の株価が一次的に暴落するって良く聞くけど、
今のところはさほどの暴落は無いね
64 パステル(愛知県):2010/03/23(火) 22:48:20.08 ID:kRmAkaP1
その後には大塚製薬が上場するんだぞ
第一生命の売り出しは多分間に合わないけど
証券口座今すぐ開いとけよー
65 鉛筆(石川県):2010/03/23(火) 22:50:33.81 ID:vqmgADb2
一株配当だったら株持てたのに
0.54株配当現金化だ;; 

66 綴じ紐(広島県):2010/03/23(火) 22:50:42.26 ID:7OjDCg9n
いま、イーバンクとSBIの普通預金口座なら持ってるが
この株買うのに今からでも間に合う?
67 輪ゴム(長屋):2010/03/23(火) 22:51:21.90 ID:65CbwiEM
初値売りするかどうかは4月1日の12時半以降の板の状態を見て考えろ。
どうせ13時までは一切売買出来ないんだから。
13時の時点での板の状態で初値が決まって、当日はそれ以降も売買出来ない。
普段のオークション方式とは違うから、手を出す奴らは気をつけろよ。
68 パイプレンチ(東京都):2010/03/23(火) 22:52:35.23 ID:x6MAU7FK
思ってたより安いな
50万とか言ってた時もあったのに・・・
69 輪ゴム(長屋):2010/03/23(火) 22:56:19.31 ID:65CbwiEM
>>66
ブックビルディングで買いたかったのなら完全に間に合わない。
というか既に期間終わってるよ。
普通に買うなら、4月1日以降に好きなだけ買ってくれ。
証券口座開くのに2週間以上かかると思うけど。
70 ミキサー(アラバマ州):2010/03/23(火) 22:57:35.33 ID:OlKU296A
株もらえるとか喜んでたら、割り当てが1株未満だったんで、金に変えられてしまった・・・
71 砥石(東京都):2010/03/23(火) 22:57:40.22 ID:L69FDNqM
一株に満たないから強制売却だったわ
72 すりこぎ(東京都):2010/03/23(火) 23:00:09.85 ID:blx/kCWt
時価総額2兆でおおよそ20万

初値予想もだいたいこれくらい
73 綴じ紐(広島県):2010/03/23(火) 23:00:24.22 ID:7OjDCg9n
>>69
まじか・・・
どうしても金が必要だから「おっ」っと思ったんだが

他の有名企業が上場した時に備えて証券口座作っておくことにするわ
74 スケッチブック(神奈川県):2010/03/23(火) 23:02:51.71 ID:dFcLcE9m
3株あるぜ。
さて、どうしてくれよう
75 輪ゴム(長屋):2010/03/23(火) 23:03:52.46 ID:65CbwiEM
>>73
どうしても金が必要なら株なんてやめとけ。
そんでもってブックビルディングは抽選だ。
14万円で買えるのはその抽選に当たった奴だけ。
76 鉛筆(石川県):2010/03/23(火) 23:04:58.43 ID:vqmgADb2
1株以上持てたのに株配当にせず
現金化して奴は泣くわ
77 パステル(宮城県):2010/03/23(火) 23:05:19.34 ID:qvuWa8Lc
超大型で上場直後に大相場になったのはNTTだけのような気がする
焦って飛びつく必要はないな
78 ハンマー(福岡県):2010/03/23(火) 23:05:47.67 ID:QU5r2hgQ
それで結局どこで講座開くのが最適なの?
79 グラインダー(兵庫県):2010/03/23(火) 23:06:26.94 ID:1lrOjZfl
SBIはブックビルディングやってなかったよね、これ。
ほったらかしの丸三の口座が活きたわ。まあ抽選で漏れるかもだけど。
80 ホッチキス(岡山県):2010/03/23(火) 23:06:38.42 ID:0Po4c5Lu
初値で売れ
50万になるとか言ってる馬鹿は死ぬまで持っとれ
こんな時価総額が馬鹿でかい、ジャブジャブの株をどうやって3.5倍釣り上げるのか聞いてみたい
81 修正テープ(アラバマ州):2010/03/23(火) 23:09:25.23 ID:56IaJN2+
去年保険のおばちゃんが、現金にしますか?それとも株にして持ちますか?って聞いてきたな。
めんどくさかったんで株で持つ事を選択したんだが良かったのか?
全然売り方とかわからんけど。
82 輪ゴム(長屋):2010/03/23(火) 23:09:36.32 ID:65CbwiEM
>>78
好きなところで開けよ。
新規公開株が欲しいなら、主幹事になってる会社を開け。
今回の第一生命は野村。
83 てこ(神奈川県):2010/03/23(火) 23:09:50.08 ID:wfP1D8Wj
幹事が野村だからSBIはそりゃ…
84 ハンマー(福岡県):2010/03/23(火) 23:10:37.00 ID:QU5r2hgQ
>>82
野村ね三キュ
85 綴じ紐(広島県):2010/03/23(火) 23:10:50.52 ID:7OjDCg9n
>>75
そうは言ってもなぁ
今のままじゃ八方塞だし

ブックビルディング方式ってので買える証券口座探して
買ってすぐに売るってのならそんなにリスクないだろうからこの手法で行こうかと思う
86 スケッチブック(神奈川県):2010/03/23(火) 23:11:31.42 ID:dFcLcE9m
>>80
どうせ泡銭(株)だし、株取引したこともないし、しばらくもって楽しんでみるつもり。
87 すりこぎ(東京都):2010/03/23(火) 23:12:02.37 ID:blx/kCWt
金がないのがよくわかる理解力のなさ
88 輪ゴム(長屋):2010/03/23(火) 23:13:03.40 ID:65CbwiEM
>>84
第一生命に関してはもう遅いからな。
それと、今後も常に野村が主幹事をやるわけでもないし。
まぁ、野村が主幹事やることは多いだろうけど。
89 パステル(宮城県):2010/03/23(火) 23:15:11.68 ID:qvuWa8Lc
野村に貧乏人が口座開いても有利なことないでしょ
最低でも10億くらい入れないことには客として扱ってくれない
90 エリ(奈良県):2010/03/23(火) 23:15:27.89 ID:GOwar9N9
>>84 もう手遅れだぞ。締め切り終わった
91 てこ(神奈川県):2010/03/23(火) 23:16:35.04 ID:wfP1D8Wj
>>84
野村はネット証券じゃないから手数料とか高いよ。
長期間保有したいとか野村の投資信託買いたいとかなら野村でいいけど
手数料安くてネットで売買したいならSBI証券だとかクリック証券だとか楽天証券のがいい場合もある

>>85
ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8283
先週上場 2200円→1888円

ttp://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=3160
3月頭上場 420円→377円

上場する会社の株かったら儲かるなんて時代は終わってるのよ
92 セロハンテープ(関西地方):2010/03/23(火) 23:16:52.94 ID:dI/EPAQs
第一って資金不足のために上場するんかね
海外開拓には金かかるからか
93 セロハンテープ(埼玉県):2010/03/23(火) 23:17:50.31 ID:EC69umRp
>>89
そうなんだよな。300万じゃゴミ扱い
94 ハンマー(福岡県):2010/03/23(火) 23:18:35.03 ID:QU5r2hgQ
>>88
>>90
そうなのか。残念
>>91
おおありがとう。参考にさせてもらうわ
95 綴じ紐(広島県):2010/03/23(火) 23:22:56.16 ID:7OjDCg9n
>>91
やっぱ株って難しいな
俺がやったらすぐに金が吹き飛んでしまうそうだから>>75が言うようにやめとこ
96 エビ巻き(兵庫県):2010/03/23(火) 23:26:04.37 ID:1X/Nbkml
>>91
即売りもまんざら間違いじゃないか。
97 そろばん(長屋):2010/03/23(火) 23:28:21.81 ID:pzx4KXFe
そういえば、現金受け取りきぼんした。
98 輪ゴム(長屋):2010/03/23(火) 23:28:35.71 ID:65CbwiEM
>>95
それが正解だと思うぞ。
金に余裕が出来たら余剰資金で始めなさい。
99 すりこぎ(東京都):2010/03/23(火) 23:30:44.32 ID:blx/kCWt
現金受取するのって死にかけのジジババくらいだと思ってた
100 のり(dion軍):2010/03/23(火) 23:31:30.14 ID:8pFas6+E
端株だから売っぱらっちゃったわ
101 てこ(神奈川県):2010/03/23(火) 23:31:45.33 ID:wfP1D8Wj
現物のみで信用に手を出さず低位株にも突っ込まなければ株で全額吹っ飛ばすことなんてそうそうないと思うけど
102 のり(岩手県):2010/03/23(火) 23:32:23.16 ID:G/fAeDcr
配当はどんくらいになるんだろうなあ
103 てこ(神奈川県):2010/03/23(火) 23:35:06.83 ID:wfP1D8Wj
>>102
1株1000円
104 ルアー(鳥取県):2010/03/23(火) 23:36:06.32 ID:7lORu9fw
ここ何株から買えるの?
105 ペンチ(アラバマ州):2010/03/23(火) 23:36:15.84 ID:YS5cJyQS
株がもらえるなんてことがあったのか
上場に伴うおしらせとかなんか色々来ていた気がするけど全部開封してないや・・・
やっちまった
106 羽根ペン(東京都):2010/03/23(火) 23:36:45.97 ID:eQXwOYwy
どう考えても大量投げ売りでしょw
107 ばね(dion軍):2010/03/23(火) 23:41:22.97 ID:3/JTQbFT
現金希望者には14万から経費引くのかよ
チッ
でもさー 初めて株を持つ人はしばらく持っているから
市場には大して出回らないかな
せっかく四株もくるのに会社名義だからつまらんわー
ま、赤字の補填だね >うちの場合
108 ロープ(アラバマ州):2010/03/23(火) 23:48:14.22 ID:b0UgNzCS
今日、野村の口座開設案内のDMが来てた。
3株だから40万か。
売買する時、1株5000円くらい手数料で取られるらしい。

多分初値は17万くらいであとは下り坂。
今年最安で11万くらいを予想。
109 おろし金(dion軍):2010/03/23(火) 23:49:30.30 ID:lIjFFLjp
>>89
客として扱われるかは野村オリジナルの四季報をもらえるか否かだな(最近少なくなったらしい)。
まあ大きいIPOや公募増資銘柄は割り当て多いし、口座管理料もいらないからもっててもいいんじゃないか?
110 すりこぎ(東京都):2010/03/23(火) 23:50:55.06 ID:blx/kCWt
>>108
他なら300円くらいなのに

11万なんてなったらT&Dも大暴落だな
111 加速器(神奈川県):2010/03/23(火) 23:52:26.98 ID:UIXlEKnL
電話注文とかって、手数料1%かと思った
112 スケッチブック(福岡県):2010/03/23(火) 23:57:37.60 ID:oA0oGkN1
俄然やる気出てきた
早速申込もうとしたらまだやってないのかよSBIは
113 てこ(神奈川県):2010/03/23(火) 23:58:35.85 ID:wfP1D8Wj
IPOがどの証券会社からでもいけるとでも思ってるのか もう終わってるし
114 薬さじ(兵庫県):2010/03/24(水) 00:08:12.01 ID:b+ktYpo5
主幹事は野村か・・・

買いだな。。。
115 マジックインキ(宮城県):2010/03/24(水) 00:11:39.64 ID:h04/z+RW
IPOもう終わってるのかよw
IPOの募集時に教えてくれよお前ら
116 アリーン冷却器(鳥取県):2010/03/24(水) 00:13:03.10 ID:DTdrvO/i
いらねえ
117 ばね(神奈川県):2010/03/24(水) 00:13:08.28 ID:aSUKR2T4
散々報道されてただろうに 野村主幹事のPaltacがひどい状況だけど規模が規模だからどうだろ
1株14万だとPER30倍近いのもなぁ
118 和紙(福岡県):2010/03/24(水) 00:13:39.47 ID:ZuBoyhWW
もう終わったの?
SBIでIPOの履歴にも出ないんだが
119 ファイル(長屋):2010/03/24(水) 00:13:59.41 ID:a/Qjm8Hd
>>115
その手のサイトなんていくらでもあるんだから自分でチェックしろよ
120 dカチ(東京都):2010/03/24(水) 00:16:27.24 ID:NLfjjPuV
通常のIPOなら公募上限の15.5万で決定なのに
14万とかwwwwww
公募割れ決定だろw

50万とか言ってる奴一生もっとけw
主幹事野村のえげつなさじっくり味わえやwwwwwww
121 シャープペンシル(広島県):2010/03/24(水) 00:16:29.73 ID:pHfzl0XI
30万になったら売る
122 分度器(東京都):2010/03/24(水) 00:17:37.69 ID:V/fYRaz4
親が1株買ってたな
123 リービッヒ冷却器(山陰地方):2010/03/24(水) 00:26:20.37 ID:Qcjr439B
大同生命の時は親父が車を買い換えてたな
124 修正液(兵庫県):2010/03/24(水) 00:29:08.38 ID:PdPRNcO/
初日のS高って17万円?
125 ばね(アラバマ州):2010/03/24(水) 00:30:27.20 ID:qngN2iDo
1株貰えたけどどうすればいい?
126 試験管挟み(catv?):2010/03/24(水) 00:30:42.38 ID:r2gGh6lf
こういう生命保険入ってるヤツって情弱その者だよな
127 霧箱(神奈川県):2010/03/24(水) 00:31:00.70 ID:g06aEKRo
初値で売れとか言ってる奴って、初値で買いたい連中なんだろw
128 れんげ(福岡県):2010/03/24(水) 00:31:27.87 ID:Z41k75AQ
明らかに上がるだろ
129 ばね(神奈川県):2010/03/24(水) 00:32:25.93 ID:aSUKR2T4
買うのは7割が外国投資家だよ
130 ファイル(長屋):2010/03/24(水) 00:37:19.63 ID:a/Qjm8Hd
>>129
国内売り出し分が5割で2割9分が保険契約者なのにか。
残り2割1分しか無いのに。
131 足枷(神奈川県):2010/03/24(水) 00:39:28.29 ID:r5CZ0bbB
ν速の逆が正解だから
即売りより待つのが正解か…
132 包装紙(宮城県):2010/03/24(水) 00:42:25.87 ID:PrX1Yhim
JAL株の損失の一部を補填してくてたww

でも、約20年間で払い込んだ金額600万で、もらえたのが2.94株
微妙。。。
133 カッティングマット(長野県):2010/03/24(水) 01:07:08.06 ID:FdZYG8pm
ちょっと上がり基調してからずーっとさがる悪寒
とんでもなくさがった所でν字回復狙いで拾って売ればいけそう
134 マジックインキ(長屋):2010/03/24(水) 03:28:46.58 ID:s1X0iqPj
保険契約者から預かったお金なのにね。時価総額論者の視点は情弱騙しだよ
14万の価値があるかどうか疑問
135 スプーン(中部地方):2010/03/24(水) 06:06:34.52 ID:fTfokaL3
下手したら一か月で14万→95万になるかも
136 ざる(神奈川県):2010/03/24(水) 06:11:17.90 ID:qSGBTJjK
保険会社ってよく潰れているが…。
137 シャープペンシル(愛知県):2010/03/24(水) 09:16:20.23 ID:JLOM86mO
当選したけどどうだろうな
138 拘束衣(大阪府):2010/03/24(水) 09:19:49.04 ID:SYAwUb1F
第一生命のせいで俺のディフェンシブ銘柄は売られた
払込の為の換金売りとかで
どうしてくれるんだよ!
139 試験管立て(東京都):2010/03/24(水) 09:21:01.68 ID:goGeuBgr
NTTみたいなことにはならないからな今回はw
ま、馬鹿は夢見て買やいいがw
140 試験管(長屋):2010/03/24(水) 09:23:51.66 ID:rRGRT8GQ
初日に売り抜ける予定、1株だけど
生命保険を10年契約して1.25株とかナメてんの?

保険の方はすでに解約したけど
141 拘束衣(大阪府):2010/03/24(水) 09:30:54.11 ID:SYAwUb1F
1兆円も株式市場からお金を吸収したら
そりゃ俺の持ってるディフェンシブは下がっちゃうよ
せっかく配当狙いで先週買ったのにこれが有るのすっかり忘れて含み損
142 試験管立て(愛知県):2010/03/24(水) 09:32:24.49 ID:c/7CFolP
不況に若者の保険離れ、おまけに少子高齢化で保険会社なんてこの先どう考えても斜陽じゃん。
間違いなく上場直後から一気に下がるよw
143 額縁(関西):2010/03/24(水) 09:37:07.58 ID:2ye6GQY5
ここの保険に加入してて株貰ったって
損失の補填にすらならないだろwww
144 dカチ(アラバマ州):2010/03/24(水) 09:41:40.90 ID:BbidOqjt
>>143
>損失の補填にすらならないだろwww

意味が分からないんだが??
保険の意味を分かってんのか。
損失って何だ??
保険の基本は掛け捨てだろ。

今回は、保険加入者にとっては棚ボタだろ。

145 梁(関東・甲信越):2010/03/24(水) 09:41:47.07 ID:tGoyxZjV
一瞬上がってズルズル下がり続ける希ガス
最終的に1万円ぐらいで安定するんじゃないか?
146 さつまあげ(茨城県):2010/03/24(水) 09:44:38.33 ID:fvrLtR+h
どこの糞株だよw
147 蛸壺(栃木県):2010/03/24(水) 10:04:36.15 ID:PuWlIA1N
法人で5株、個人で2株あるみたい電話でどう喋ったらいいのか分からん
29日に野村へ電話して20マソの指値でお願いしますって言えばいいの?

めんどくせぇから全部現金にすれば良かったのかな
148 拘束衣(大阪府):2010/03/24(水) 10:19:32.19 ID:SYAwUb1F
20万ってどこまで欲張りなんだよ
14万スタートだろ?
149 蛸壺(栃木県):2010/03/24(水) 10:29:20.34 ID:PuWlIA1N
ウチに来る銀行屋が随分安い値段が付いたから結構上がりますよなんて言うからさ
150 クレヨン(北海道):2010/03/24(水) 10:56:19.72 ID:OMl7Klq2
朝、嫁に確認したら2.5株現金でってことになってたから
大喧嘩になったけどよく考えたら「そんなもん1株千円ぐらいだろw」
とか言って現金受け取りにしたの俺だったな。一株50万ぐらいになったら
悔しくて夜も眠れない…。
151 試験管(長屋):2010/03/24(水) 11:02:45.08 ID:rRGRT8GQ
>>150
10万だって書いてあるじゃん
152 乾燥管(アラバマ州):2010/03/24(水) 11:26:33.62 ID:c1mbCI6H
人の命で稼ぐのが保険業界。
情報弱者を騙して毎月数万払わせて死んだら払わないのが主な手法。
未払い訴訟起こされて株価急落シナリオ後買いを入れるのが正解。
153 接着剤(岩手県):2010/03/24(水) 11:43:38.17 ID:GCsfnMSv
そういや俺の弟の生命保険金はまだ第一生命にプールされてんな
相続した両親の終身保険でサックリ600万くらい持ってくし
配当1000円じゃしょうがないから即売却でいいわ
154 スケッチブック(東京都):2010/03/24(水) 11:48:36.63 ID:v4uNcuQh
命を売ってるとか
不安をあおってるとか
そういう批判をするのは低脳。

大手の生命保険会社は
枕で契約とってるんだから
その分の費用がかかって保険料が高いのは当然だし。
155 串(東京都):2010/03/24(水) 11:49:17.28 ID:RZIEwbwI
今上場するメリットって何?
金集めて何したいのか全然分からん
156 めがねレンチ(中国地方):2010/03/24(水) 11:51:59.03 ID:pcBZ9q87
親が2.6株持ってるけど現金でもらうことにしたって言ってたな
157 拘束衣(大阪府):2010/03/24(水) 11:55:21.42 ID:SYAwUb1F
金を集めるメリットは経営が楽になる
→つまり金を集めなかったら経営が苦しかったの裏返し
まぁ人口減少の国で保険なんて儲からんだろうし
158 鉤(石川県):2010/03/24(水) 12:04:52.72 ID:PrcBiJjr
じじいばばぁに電子化された株配ってあの世まで持ってかす気満々だよなww
159 フードプロセッサー(北海道):2010/03/24(水) 12:24:15.65 ID:Om0rK48W
5株きたけど、売ったお金って所得になって
翌年の住民税や健康保険に影響すんのかな。
株なんて違う世界の話だと思ってたからわけわかめ。
160 三角架(アラバマ州):2010/03/24(水) 12:46:16.53 ID:9MRMsFqL
特定口座源泉ありなら影響なしでしょ
源泉分離だから
161 レポート用紙(福岡県):2010/03/24(水) 12:51:36.97 ID:JtIgaS/x
契約者は貰った株をうって保険も解約って感じでも良いのかな?
162 フードプロセッサー(北海道):2010/03/24(水) 12:55:24.25 ID:RWAWV4MG
>>159
第一生命に聞けよ。
もらったときに課税なのか売った時に課税なのか、
経費はどれだけ認めてもらえるのか。
それこそ保険屋のノウハウ発揮する場面だろうが。
163 虫ピン(茨城県):2010/03/24(水) 12:59:01.51 ID:KlX/MWvp
相互会社終わったな・・・
ヤラセのウンコ総代会とかで馴れ合う時代はもう終わり
164 パイプレンチ(九州):2010/03/24(水) 12:59:56.07 ID:/ImaGXqH
いらねえw
165 指サック(アラバマ州):2010/03/24(水) 13:03:16.64 ID:EIzm238K
うち5株くらい持ってるわ
こんな値がつくとかワラタ
166 シュレッダー(catv?):2010/03/24(水) 13:03:20.60 ID:FbFL0c9+
野村は今度はIPOに応募してきた馬鹿をカモるつもりだな。
PER30倍?アホか。情弱乙
167 めがねレンチ(中国地方):2010/03/24(水) 13:17:56.43 ID:pcBZ9q87
とりあえず初値がいくらになるか楽しみだな
168 イカ巻き(兵庫県):2010/03/24(水) 13:19:08.10 ID:3e7Gb1rF
初日のS高っていくら?
169 シュレッダー(catv?):2010/03/24(水) 13:21:51.25 ID:FbFL0c9+
そもそもこんなスレが建つって事は、
明らかに弱小のゴミが株券握ってるのがミエミエ
大口顧客が買わないから普段はゴミ扱いされる客に回ってきてるのが丸分かりだろ。
んなもんが普通に考えて上がるか?アホ
IPO分だけで十2分に需要満たしてるだろうが。
170 虫ピン(茨城県):2010/03/24(水) 13:24:23.36 ID:KlX/MWvp
>>169
うん恐らく上がらんな
でも保険契約者=社員(株主)という保険の考え方が実感できるいいチャンスだw
171 リービッヒ冷却器(埼玉県)
こんな大型株がS高になるわけねえよ