俺の見てる赤とお前が見てる赤って違うかもな。って言ったら「はあ?」って顔された。クソが文系は死ね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バール(アラバマ州)

 色といえば、大阪府立視覚支援学校2年の横井秀平君(17)を思い出す。物を
見た記憶がない全盲の彼は、昨年10月に行われた全国盲学校弁論大会に出場
し、「僕が一番見たいもの」という演題で準優勝した。

 「横井が一番見たいものってなんや?」。昨年春、彼は先生に問われて、首を
ひねった。「あんまり考えたことないんですけど……」。以来、少年の心に「見る
世界」への好奇心がわき上がる。

 弱視の級友は「見るというのは、触らず、におわず、聞かずして、そのものが
分かることや」と言う。だとすれば、「見えない人は触ったり、においをかいだり、
聞いたりしてものが分かる人」ということになる。

 疑問はさらに「色」に至る。どうやら、世の中は色に満ちているらしい。そこで
周りを巻き込んで、手当たり次第に質問した。「これは何色ですか?」

 ポストとコーラの自動販売機とリンゴは赤で、チョコは茶色。ヒマワリとバナナ
は黄色で、丹波の黒豆はもちろん黒だが、黒板はなぜか緑色だそうだ。「透明
のガラスを通してものが見える」とか「恋はピンク」というのはどういうことだろう。
恋に色はないが、感情を色で例えることができるらしい。

 そんな横井君が欲しいものは、盲人専用の「色辞典」。普通の辞書で「赤」を
引いても「三原色の一つ。炎の色」と書いてあるだけでは、さっぱりイメージが
広がらない。

 彼の問い掛けは、僕が目隠し体験ルポを始めるきっかけの一つになった。後
日、大阪の自宅を訪ねると、「友達に似合う」と言われたという紫のシャツを着て、
迎えてくれた。「明るい紫だそうです。色にも明るいとか暗いってあるんですね。
ぼんやりした色とかすんだ色というのもあるそうです」。弾むような声で言う。

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100311ddm012040003000c.html
2 豆腐(アラバマ州):2010/03/23(火) 10:15:56.77 ID:Vx4RyVL5
はあ
3 モンキーレンチ(三重県):2010/03/23(火) 10:16:11.34 ID:g7rnAwD6
はい
4 スタンド(東京都):2010/03/23(火) 10:16:59.14 ID:IGM46jj0
>>3
はいじゃないが
5 浮子(千葉県):2010/03/23(火) 10:16:59.71 ID:Wb5TGLXV
(゜Д゜)ハァ?
6 振り子(鹿児島県):2010/03/23(火) 10:17:05.55 ID:/LfeRBrh
厨二病
7 シール(愛知県):2010/03/23(火) 10:17:33.48 ID:uV/g158T
面と向かって何も言えずに、ネットで悪口書くおとこの人って
8 手錠(大阪府):2010/03/23(火) 10:17:36.93 ID:k99R/vvK
理系は死ねじゃないのか?
9 エリ(関東・甲信越):2010/03/23(火) 10:17:37.23 ID:BLWjBfxy
たしかにそんな疑問もったことあるな
10 カラムクロマトグラフィー(京都府):2010/03/23(火) 10:17:40.52 ID:w3c5ssGj
へぇ
11 シール(東京都):2010/03/23(火) 10:17:41.45 ID:oxjAlB0q
「感じ」って奴だよね なんとか問題
なんていったっけ?
正直、色は色という情報でしかないと思うけどね
12 フードプロセッサー(dion軍):2010/03/23(火) 10:18:17.50 ID:VjrqnVJg
きめぇ
13 イカ巻き(catv?):2010/03/23(火) 10:18:45.56 ID:MlgRRFYd
>>1
嫌な事思い出させるな
14 木炭(新潟県):2010/03/23(火) 10:19:00.61 ID:9V4zellb
怒るようなことじゃないじゃん
15 白金耳(愛知県):2010/03/23(火) 10:19:24.81 ID:zn5Dkf77
色盲乙
16 グラインダー(アラバマ州):2010/03/23(火) 10:19:25.88 ID:0fyMHRWK
エマヌー問題は解決されたんじゃ?
17 魚群探知機(東京都):2010/03/23(火) 10:19:28.70 ID:vsODTngN
また文系なめてるのか 何も生まずしてお前らと張り合ってること自体勝利の証
18 蛸壺(東京都):2010/03/23(火) 10:19:43.83 ID:qQMiwz5u
理系だろ
19 烏口(神奈川県):2010/03/23(火) 10:19:52.25 ID:JCW2DP7j
>>1
恥ずかしくなっちゃったの?
20 そろばん(神奈川県):2010/03/23(火) 10:20:16.04 ID:nAwOQ1NL
水銀灯で見る赤とナトリウム灯で見る赤は違うな確実に
21 サインペン(京都府):2010/03/23(火) 10:20:29.39 ID:Gq4wgCyf
文理関係ねえ。哲学の領域だし
22 ラチェットレンチ(岐阜県):2010/03/23(火) 10:20:33.78 ID:wbF9SULp
意味が分からん 色盲ってこと?
23 dカチ(西日本):2010/03/23(火) 10:21:20.67 ID:FA5WU3lb
>>22
それに近い
24 筆ペン(dion軍):2010/03/23(火) 10:21:32.03 ID:7uqeSsVB
いや、文系だったら思想的なことを連想して同意するはず
’つまりそいつはただの馬鹿
25 蛸壺(関東・甲信越):2010/03/23(火) 10:22:05.46 ID:aIvilrZ+
なんだっけ、クオリアか
26 羽根ペン(埼玉県):2010/03/23(火) 10:22:07.25 ID:v7gn3/OC
哲学っぽい
27 和紙(東京都):2010/03/23(火) 10:22:09.14 ID:GBRw56Xw
言葉なんかもっと違うかもしれない
28 白金耳(東京都):2010/03/23(火) 10:22:13.34 ID:uo2Gk+TL
俺の見てるあかさんとお前が見てるあかさんって違うかもな。
29 足枷(チリ):2010/03/23(火) 10:22:22.01 ID:VFmhWs/i
はいはいクオリアクオリア
30 硯箱(大阪府):2010/03/23(火) 10:22:30.80 ID:GsJN8B5r
はうー
31 霧箱(東京都):2010/03/23(火) 10:22:32.10 ID:7/3/DMmk
クオリア
32 烏口(東京都):2010/03/23(火) 10:22:42.17 ID:bu5c7XWX
千と千尋スレか
33 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/23(火) 10:22:47.85 ID:HgrPbAC4
クオリアだろ
34 カッターナイフ(埼玉県):2010/03/23(火) 10:23:07.32 ID:ouO8vnyU
コレ結構な人間がそうなんじゃなかった?
35 薬さじ(千葉県):2010/03/23(火) 10:23:07.81 ID:7jNZ/jWd
理系ならあれこれ屁理屈並べて説明しそうだけど。
36 ドライバー(catv?):2010/03/23(火) 10:23:08.19 ID:AJNq15AW
ヴィトゲンシュタインか
理系崩れだな
37 黒板(関西):2010/03/23(火) 10:23:31.09 ID:h48P1tuS
赤色が赤色であることを証明せよ
38 マイクロメータ(東京都):2010/03/23(火) 10:23:36.69 ID:IS8uCTY4
要するに、俺の見てるあかさんとおまいらの見てるあかさんでは、かわいさが異なるってことだろ
39 ばね(愛媛県):2010/03/23(火) 10:23:56.57 ID:JufHnHYb
生物が一斉に咲くとか種の同期や認識の画一性はあるとおもうね
40 レポート用紙(中部地方):2010/03/23(火) 10:24:23.62 ID:HGHYm3kN
違うだろうが赤は赤だ
こんな下らんこと考える奴ってアホじゃねえの
41 下敷き(神奈川県):2010/03/23(火) 10:24:35.83 ID:T1WuAx3Y
>>1
わかーる、わかるよきみのきもち
42 カッター(大阪府):2010/03/23(火) 10:24:37.27 ID:k9+qoii6
それは青じゃなくて緑だって言ってるだろうが!
43 ろうと(関西地方):2010/03/23(火) 10:24:39.38 ID:QS2g/Umd
俺の見てる未来と彼女の見てる未来は違った
それが彼女と別れた原因だった
44 ジムロート冷却器(アラバマ州):2010/03/23(火) 10:25:04.03 ID:+81GkXYb
人間の肌を緑色で書いたあれ
45 製図ペン(新潟県):2010/03/23(火) 10:25:23.78 ID:vXk4tQw7
文系の方が意味を理解してくれそうだけど
46 印章(静岡県):2010/03/23(火) 10:25:36.91 ID:dDi7GvIk
終ノ空でそんなこと言ってた
47 ホールピペット(千葉県):2010/03/23(火) 10:25:55.05 ID:HPyQQ1fw
赤と緑が同じに見える人?
48 バカ:2010/03/23(火) 10:25:55.96 ID:JA6qSW9n
もっと頑張って突き詰めてなんとかSEXまでもっていこうぜ
49 そろばん(愛知県):2010/03/23(火) 10:26:06.85 ID:2HlbmaUR
そのフレーズってもう痛くなっちゃったな
50 さつまあげ(catv?):2010/03/23(火) 10:26:10.07 ID:eMZ3eWJU
「違うかもな」じゃなく実際に違う。二人の異なる人物が同時に同じ場所から同じ色を観察することはできん。
しかも個々人の水晶体、網膜、視神経などは完全には一致しないから違って見えなきゃおかしい。
51 画鋲(栃木県):2010/03/23(火) 10:26:16.13 ID:TKUO2iK9
12rivenでそんなこといってた
52 トースター(長屋):2010/03/23(火) 10:26:25.06 ID:GVJj33ME
現象論かなんかじゃないの?
哲学って理系の学問だっけか?
53 そろばん(神奈川県):2010/03/23(火) 10:26:26.59 ID:nAwOQ1NL
緑の定義は赤以上に難しいと常々思う今日この頃
54 ロープ(アラバマ州):2010/03/23(火) 10:26:37.21 ID:Dr7HlDaz
色盲怖いね
55 IH調理器(千葉県):2010/03/23(火) 10:27:19.08 ID:IXx2v/Su
俺から見える丸と他の人の丸が違うかもとか色々へんなこと考えたことあるけど
別に俺は変じゃなかったのか、よかった
56 バール(徳島県):2010/03/23(火) 10:27:22.66 ID:vT4rbT6B
まぁモニターが違うから発色が別物でもなにもおかしくないね
57 プライヤ(アラバマ州):2010/03/23(火) 10:27:39.17 ID:aoRySrqm
隣のやつの世界では俺の世界で言う赤と青がまるっと逆転してるけど
そいつにはその世界が普通で二人は赤と青を指差しながら一緒になって「これって赤いよな」と言っている
と考えるとちょっと面白いよね
っていう話かと思ったけどなんかお前らの話とずれてた
58 錘(広島県):2010/03/23(火) 10:27:49.87 ID:niEi8GYV
目の構造が同一であり、色が波長の長さであることを考えると、違う色に見えているはずが無い
59 試験管挟み(東京都):2010/03/23(火) 10:27:58.34 ID:1rvDqolM
亜鉛の白と、鉛の白の違いについて語ったらハブられた
60 まな板(滋賀県):2010/03/23(火) 10:27:59.67 ID:raJ1DGnZ
小学校位の時にこういう事不思議に感じて悩んだりしたよな
61 レーザー(東京都):2010/03/23(火) 10:28:14.79 ID:4VmE/9ok
62 ウケ(関東・甲信越):2010/03/23(火) 10:28:17.25 ID:TnGLWihZ
>>1
はあ?
意味は分かるけどお前に話し掛けられたからだよ
友達づらすんじゃねーよ
63 下敷き(dion軍):2010/03/23(火) 10:28:20.96 ID:8TiHuiVG
>>1
視覚に限ったことじゃないだろそれは・・・
64 和紙(東京都):2010/03/23(火) 10:28:22.18 ID:GBRw56Xw
信号の青が緑であった事が

日本の一般人の哲学レベルを高めていた

しかし今の青は本当に青であるので

バカが増えてしまったのだ
65 シュレッダー(大阪府):2010/03/23(火) 10:28:38.33 ID:yflNCRAC
でもこれまったく問題ないよね
ていうか確認しようがないよね
66 バール(徳島県):2010/03/23(火) 10:28:40.36 ID:vT4rbT6B
>>61
GIF(2)
67 ろうと(アラバマ州):2010/03/23(火) 10:28:44.00 ID:uZiLa6lI
>目隠し体験ルポ

何だか卑猥
68 サインペン(神奈川県):2010/03/23(火) 10:29:03.54 ID:+s7CeUPk
だから何?って話だわ
69 画鋲(栃木県):2010/03/23(火) 10:29:03.98 ID:TKUO2iK9
>>61
あやしい
70 お玉(埼玉県):2010/03/23(火) 10:29:25.59 ID:A3zg1vaF
それまた理系の屁理屈が始まるのかっていううんざり顔だろ
71 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/03/23(火) 10:29:50.69 ID:/FtSdOO5
脳と眼の構造が一緒だろ
下らんこといってないで脳波かなんかで実験してみるか

↑これが理系
72 鍋(静岡県):2010/03/23(火) 10:29:58.20 ID:+oYtEUrV
教科書にのってた夕焼けの詩は衝撃的だった
73 液体クロマトグラフィー(関西地方):2010/03/23(火) 10:30:03.76 ID:cobKiX8x
子供のころよく思ってたけど、よく考えたら違ってたところで何の問題も生じないからどうでもよくなった
74 蒸発皿(岡山県):2010/03/23(火) 10:30:05.95 ID:DLhaX6qh
俺の知り合いのペンキ屋は色弱
75 ろうと(アラバマ州):2010/03/23(火) 10:30:06.91 ID:uZiLa6lI
>>61
拡張子を偽装したGIF動画
76 画用紙(中国地方):2010/03/23(火) 10:31:09.32 ID:LBAFOxzu
他の人は俺と色の見え方が違うと考えると
俺だけが綺麗な夕焼けとか海とか山を見れるんだなあと思える
77 指錠(神奈川県):2010/03/23(火) 10:31:29.53 ID:dz59Rz26
むしろこの類の妄想は文系が好きなんじゃないか?
78 付箋(宮城県):2010/03/23(火) 10:31:46.71 ID:xeNFpR6y
>>53
それはどの色にも言えることだろ
と思ったら言葉の定義か
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/db/HLSColorSpace.png
確かに赤よりも緑といえる範囲は大きいと思った
79 輪ゴム(兵庫県):2010/03/23(火) 10:31:59.48 ID:NrE9eMNp
中学の時にそんな会話したわ。クオリアだろ
80 魚群探知機(dion軍):2010/03/23(火) 10:32:08.40 ID:BGKr7i9Z
理系とか文系で戦ってるの見ると恥ずかしくなる…
どっちも出来る身としては…
81 夫婦茶碗(鳥取県):2010/03/23(火) 10:32:27.96 ID:uNrtfugm
こういう疑問を持てるかどうかってセンスの問題だからな
理解できない奴には一生理解できない

おれ京大卒だけど賢い奴でもわからない奴はどれだけ説明しても理解してなかった
82 サインペン(東京都):2010/03/23(火) 10:33:08.05 ID:s8UGq2DB
むしろ哲学の分野だろ

というか思春期あたりにそういう事を考える奴は結構居るだろ
突き詰めて考え始めると面倒臭くなるからほっとくだけで
83 サインペン(catv?):2010/03/23(火) 10:33:12.55 ID:8AXKLA2Q
これは思った事あるわ
確かに説明しづらい
色の概念は一緒なんだけど感じてる色が違うんじゃないか
84 真空ポンプ(岡山県):2010/03/23(火) 10:33:18.41 ID:/NgRo2XZ
あったあった
白を黒と呼ぶと教えられれば
そいつにとって黒は白なんだよな
85 やっとこ(catv?):2010/03/23(火) 10:33:21.89 ID:JDQZNBXv
>>1
こういう奴って大抵自己中
86 釣り針(鹿児島県):2010/03/23(火) 10:33:31.17 ID:YnC5fPhR
同じような生物が赤の波長を見てるんだからみんなが見てる赤は同じ赤だろ
クオリアって概念は人間を特別視しすぎた結果生まれた発想
87 テープ(大阪府):2010/03/23(火) 10:33:31.49 ID:xjbsHmPV
お前が思っている「はあ?」の意味とそいつが思っている「はあ?」の意味は違うかもな
88 ジムロート冷却器(千葉県):2010/03/23(火) 10:33:42.35 ID:ppKwD88P
どっちかというと文系の領域だろ
89 鉛筆削り(新潟・東北):2010/03/23(火) 10:33:43.02 ID:iIQM73TA
俺、赤と青が逆に見えるけどなんか質問ある?
90 下敷き(dion軍):2010/03/23(火) 10:33:43.64 ID:8TiHuiVG
>>73
その通りだと思った
現実への影響を考えるだけなら>>71で十分
現実に影響を与えない哲学的なことを考えるのは無駄としか
91 サインペン(東京都):2010/03/23(火) 10:33:48.27 ID:y/3LMU4e BE:3117701489-PLT(12000)

>>78
これどこまでがどこの色に見えるか線引いてもらったら面白そう
92 銛(鹿児島県):2010/03/23(火) 10:34:09.42 ID:+QZ4NiFp
俺が見てるakaさんとお前らが見てるakaさんは違うかもな
93 ルーズリーフ(dion軍):2010/03/23(火) 10:34:34.02 ID:2RWqMnl8
私の見てる未来とあなたの見てる未来は違う
って言われて振られたことあるわ
94 ドリルドライバー(アラバマ州):2010/03/23(火) 10:34:40.54 ID:hACvBBwY
今お前が私に対して感じているその恐怖と緊張の「クオリア」、
それが論理圧だよ。(´=∀=`)
95 ウケ(東京都):2010/03/23(火) 10:34:46.53 ID:4NkWRvdb
>61
右下だけわからん
96 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/03/23(火) 10:34:46.28 ID:bleuF9QT
>>80
古川俊治議員乙
97 ろうと(東京都):2010/03/23(火) 10:34:51.15 ID:ATw2MyE0
あかさん&赤さんスレかと思ったのに・・・
98 フラスコ(長屋):2010/03/23(火) 10:35:08.89 ID:Ndsu9QKs
>>1みたいなことは子供の頃に思う事だろ
大人になってから「色弱や色盲なら、脳に何らかの欠陥が有る場合は」って事を言わず
いきなり>>1みたいな事言ったらハァ阿?って反応で普通ぢゃね?
99 消しゴム(栃木県):2010/03/23(火) 10:35:15.60 ID:YV3Lq2V7
実際人によって差異があるだろうな
100 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/03/23(火) 10:35:25.26 ID:/FtSdOO5
>>95
え・・・ おまえわからないの?
101 クッキングヒーター(香川県):2010/03/23(火) 10:35:29.26 ID:WcoTZHnk
眞子様を可愛いと思うかどうか?
姫属性の俺にとっては可愛いと思うがお前らから見るとそうは見えないかもしれないな
102 振り子(大阪府):2010/03/23(火) 10:35:30.58 ID:kYBsJfSI
色盲ってなぜか高圧的だから困る
今まで出会ってきた色盲に共通するんだが「俺色盲なんだが別にいいだろクソが」って態度なんだよ
103 漁網(鳥取県):2010/03/23(火) 10:35:37.17 ID:ANBPwQUk
>>92
俺には天使に見える
104 バール(アラバマ州):2010/03/23(火) 10:35:48.51 ID:zJ6MN4YW
自分だけの現実、パーソナルリアリティって奴だな
つまり、超電磁砲スレ
105 上皿天秤(京都府):2010/03/23(火) 10:35:51.43 ID:Z8ozDB+1
中学ぐらいの時に思ったわ。自分と価値観とか違うやつとかにいっぱい会うとこんな疑問が出てきた
106 鉋(千葉県):2010/03/23(火) 10:36:12.24 ID:Ntp7tkU6
千と千尋DVDを交換しろ
107 dカチ(西日本):2010/03/23(火) 10:36:20.77 ID:FA5WU3lb
波長が一緒だからってのはおかしいだろ
犬と人間が見てる色は一緒か?
108 上皿天秤(京都府):2010/03/23(火) 10:36:32.46 ID:Z8ozDB+1
>>84
そういうことなの?
109 ジムロート冷却器(千葉県):2010/03/23(火) 10:36:42.13 ID:ppKwD88P
犬は白黒だ馬鹿
110 夫婦茶碗(鳥取県):2010/03/23(火) 10:36:43.03 ID:uNrtfugm
>>57
そういう話だろ
これまでのレスを見てるとスレタイの言わんとすることを理解できてない奴が多いけど
111 ざる(三重県):2010/03/23(火) 10:36:46.32 ID:rStGZrZZ
そういう疑問は持ったことはあるけど
やっぱり見えてるものは同じだという結論に達した
112 メスピペット(dion軍):2010/03/23(火) 10:37:08.75 ID:OG8lfhDT
>>1
お前の息が臭かったんだろ
113 石綿金網(東京都):2010/03/23(火) 10:37:38.14 ID:q8Ho28uh
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
114 墨(catv?):2010/03/23(火) 10:37:39.17 ID:MtMypFOT
つまりは価値観の違い?
115 シャーレ(福島県):2010/03/23(火) 10:37:40.12 ID:erqjvBJ9
警察官 「そこの車、停まりなさい!」

─ファンファンファン・・・・

警察官   「違反ですよ」
ドライバー 「え?」
警察官   「違反です」
ドライバー 「ああ、信号ですか?青でしたけど?」
警察官   「・・・」
ドライバー 「私には青に見えましたけど?」
警察官   「・・・」
ドライバー 「ああ、そうか、ドップラー効果で赤が青に見えたんですね」
警察官   「・・・」
ドライバー 「という事は、私の過失では無い。自然現象では仕方ないですね、私にはどうする事も出来ませんから」
警察官   「・・・」
ドライバー 「では、私はこれで」
警察官   「ちょっと、お待ちを」
ドライバー 「私に未だ何か?」
警察官   「どこぞの物理学者の良い訳を真似たつもりでしょうけど、私が貴方を停めたのはスピード違反だからです」
ドライバー 「・・・」
116 めがねレンチ(大阪府):2010/03/23(火) 10:37:45.48 ID:uULIR+/q
ようはミギーが最後に言ってたような事だろ?
117 やっとこ(岡山県):2010/03/23(火) 10:37:54.88 ID:ar8Toof6
iPodのホームボタンを三回押すのか
118 ガスレンジ(東京都):2010/03/23(火) 10:38:07.12 ID:vRUVlobn
数字読むテストで読めないはずの数字が読めるんだよな
本当に別の世界が見えてる気がする
119 カンナ(dion軍):2010/03/23(火) 10:38:13.96 ID:AA0XlzKW
違ったとしても結局一緒じゃね
「赤色を見るとやるきが出る」的なことは皆共通してる訳だし
120 サインペン(コネチカット州):2010/03/23(火) 10:38:37.16 ID:4uy1ZRct
バルドスレか
今日はやけにエロゲスレが多いな
121 ラベル(滋賀県):2010/03/23(火) 10:38:42.53 ID:pnsuOhZ8
画像スレになってて時折zipがある流れだと確信して開いたのにこれかよ
お前らしねよ
122 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 10:38:42.69 ID:Nc/ZH74Y
>>110
スレタイの言わんとしたことと、
お前が理解した「スレタイの言わんとしたこと」
は本当に一致しているのか?
123 ペン(山梨県):2010/03/23(火) 10:38:51.05 ID:G7fKUV08
>>61
またやられた
何回ひっかかるんだよ、糞が
124 集気ビン(神奈川県):2010/03/23(火) 10:38:58.27 ID:6bZJ61hX
>>119
え、俺別にやる気でないけど
125 上皿天秤(京都府):2010/03/23(火) 10:39:08.35 ID:Z8ozDB+1
俺も>>57みたいなことかと思ってた
126 漁網(鳥取県):2010/03/23(火) 10:39:25.58 ID:ANBPwQUk
俺をイケメンと思ってくれる子が一人ぐらいいてもいいよなー
127 ボールペン(大阪府):2010/03/23(火) 10:39:54.53 ID:xYrsvTqA
共感覚というやつか
128 ミリペン(catv?):2010/03/23(火) 10:39:55.10 ID:oGKBKkXE
赤い光を反射して人間の目で見るから赤く見えるわけで、実際の色は赤くはないという事。
(ただし人の目では赤としか認識できない)
129 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/23(火) 10:39:55.58 ID:RVfdBH++
クオリアだっけか
意識のハードプロブレムって
俺らが生きてる間にはまともな研究すら
始まらないような気がするわ
130 サインペン(catv?):2010/03/23(火) 10:39:57.64 ID:H2aEe+kM
>>1
俺は左右の目の見え方が若干違うから
人によって見える色が多少違うで正解だと思う。
俺は左目のほうが若干明るく見える。
131 硯箱(兵庫県):2010/03/23(火) 10:39:57.90 ID:+my/cpl+
>>61
これをGIFと判断できたやつはどうやって判別できたんだ?
当然俺は引っかかった
132 音叉(宮崎県):2010/03/23(火) 10:40:03.95 ID:Qu1pgC/c BE:1632540847-2BP(4777)

クオリアスレktkr

実は俺クオリア問題を完全に論破する理論思いついたから今から晒すわ

あと質問募集

どんとこい
133 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/03/23(火) 10:40:07.24 ID:/FtSdOO5
眼球と色を認識してる脳みそを入れ替えるならわかるかも
134 砥石(東京都):2010/03/23(火) 10:40:08.61 ID:R+qXQ+Ll
>>110
他人には赤が青に見えてるかも知れないって無意味な妄想だよね
じゃあその赤って何?青って何?って話になる
ただの情報だろう
135 綴じ紐(dion軍):2010/03/23(火) 10:40:16.99 ID:4xusRn9H
それでも俺は無職である事実は変わらない
136 包丁(千葉県):2010/03/23(火) 10:40:30.91 ID:q1hkIC9y
まあ文型は利権でボロ儲けするゴミ屑野郎どもだからな
137 サインペン(東京都):2010/03/23(火) 10:40:32.15 ID:s8UGq2DB
デジカメってメーカーによって味付けが若干違うだろ?
そういう風に個人個人で脳内再現される色は違うんじゃないかな
みたいなことを思春期あたりにぼーっと考えてた

俺の認識してる光景を白黒反転したような見え方をしてる人も居るのかなぁとか
138 ルーズリーフ(dion軍):2010/03/23(火) 10:40:36.59 ID:2RWqMnl8
>>131
経験則
139 サインペン(東京都):2010/03/23(火) 10:40:51.96 ID:7hYhV2L+
こういうのがいるから理系には厨二病が多いと思われる
140 そろばん(神奈川県):2010/03/23(火) 10:42:00.14 ID:nAwOQ1NL
バトーさんがいろんな人の目を盗んで実験してくれると助かるとおもいました。
141 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/23(火) 10:42:11.21 ID:RVfdBH++
>>61
びくっ!ってなったびくっ!って・・・
142 カンナ(dion軍):2010/03/23(火) 10:42:14.69 ID:AA0XlzKW
脳に与える刺激は一緒なんだからどっちだっていいだろ
143 串(神奈川県):2010/03/23(火) 10:42:22.34 ID:wHYM6458
違ったからなんだよ

他人に心が存在するかという問題と同じで
考えることは無意味
144 和紙(東京都):2010/03/23(火) 10:42:59.27 ID:GBRw56Xw
おまえらってバカだったんだな
スレタイから進歩した事言ってる奴一人もいねーじゃん

リンゴは赤くねーんだよ
赤以外を全て吸収して赤だけ吸収しないから赤くみえてんだよ
バーカ
145 二又アダプター(千葉県):2010/03/23(火) 10:43:39.70 ID:ZKqwZ2c8
この手のスレで素人がゴミみたいな理由添えて結論付けてるのを見て鼻で笑うのが趣味
146 振り子(大阪府):2010/03/23(火) 10:43:54.78 ID:kYBsJfSI
>>110
別にどれが正しいって訳じゃないけど俺はこう思った
人間は全てのモノや事象を言語で定義しているから>>57の言うような差異は起こりえるし実際あるだろう
でも知識を持たない赤ん坊が何かを知覚したときそれをどう捕らえるかは個人個人でさらに大きな差が出るだろう,とぼくはおもいました
147 画用紙(中国地方):2010/03/23(火) 10:44:09.38 ID:LBAFOxzu
人によって物の見え方が違うのならば
俺の容姿をかっこいいと思う女がいてもおかしくない
しかしながら現実にそのような女性は存在しないので
物の見え方というのは普遍的なものなのである
148 バール(徳島県):2010/03/23(火) 10:44:15.52 ID:vT4rbT6B
>>144
その状態を「赤い」っていうんだよ
149 万年筆(神奈川県):2010/03/23(火) 10:44:24.84 ID:mmti00Y7
>>131
以前引っかかったことがあるから
150 さつまあげ(catv?):2010/03/23(火) 10:44:26.62 ID:eMZ3eWJU
>>144
それは誰でも知ってるぞ…
151 カンナ(dion軍):2010/03/23(火) 10:44:48.29 ID:AA0XlzKW
これを証明する方法ってあるの?
152 ラベル(愛知県):2010/03/23(火) 10:44:51.84 ID:s+ZdCJeV
最近カオスヘッドがよく建つな
153 音叉(三重県):2010/03/23(火) 10:45:00.81 ID:nTXX2Bwy
はあ?
154 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/23(火) 10:45:06.30 ID:RVfdBH++
>>145
最先端の研究に従事している人が
いまだに良くわかってない問題を
さもわかったように語るバカがν速には多いよな

理系スレ見てると本当にひどい
155 のり(大阪府):2010/03/23(火) 10:45:21.27 ID:rlm5NpuC
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
156 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/03/23(火) 10:45:41.82 ID:/FtSdOO5
>>144
馬鹿晒しage
157 真空ポンプ(岡山県):2010/03/23(火) 10:45:50.38 ID:/NgRo2XZ
同じ女でも人によってチェンジするかしないかがある
よって色でも違いがあると証明できる
158 フードプロセッサー(兵庫県):2010/03/23(火) 10:46:00.10 ID:6XeFetc7
何を見ても朝鮮人にしか見えない人もいる
159 ろう石(兵庫県):2010/03/23(火) 10:46:05.97 ID:uAHTs9dO
はぁ?
160 乾燥管(北海道):2010/03/23(火) 10:46:13.15 ID:p3un9Jnz
>>144
ホームラン級のバカだな
161 音叉(栃木県):2010/03/23(火) 10:46:28.89 ID:yz7j+f9s
なんか哲学の入門書みたいので読んだな
こういうのってたまに考えると面白いけどずっと
こういうこと考えてる学者とかっておかしくなりそう
162 テープ(大阪府):2010/03/23(火) 10:46:47.60 ID:xjbsHmPV
>>147
ただかっこよくないにしても度合いがあるからな
超絶ブサイクから普通にブサイク程度までいろいろ
163 シャーレ(福島県):2010/03/23(火) 10:46:48.06 ID:erqjvBJ9
>>151
Aって言う人が見ている、Bって言うものと
Dって言う人が見ている、Bって言うものが
A,Dに同じように見えているって確実に証明する方法は無いよ
164 夫婦茶碗(鳥取県):2010/03/23(火) 10:46:54.05 ID:uNrtfugm
>>134
それでも会話が通じてることに面白みを感じられるかどうかで
そいつの感性の面白さがわかる
165 アスピレーター(神奈川県):2010/03/23(火) 10:46:56.69 ID:556XPo7C
お互いに相手に見えないように赤いものを
持ってきて同時にで出し合えばわかる
166 鉛筆削り(新潟・東北):2010/03/23(火) 10:47:00.01 ID:iIQM73TA
そういや去年のプリキュアで、人工知能に人類が統制された世界で
一切の娯楽がない環境で育った女児と、主人公達の会話でそんなんがあったな

金田一「ドーナツっちゅうのがあって、メッチャおいしんやでぇ!」
女児「おいしいって、何……?」
金田一「とにかく食えや」
もぐもぐ……
女児「おいしい!」
  ↑
おいしい知ってるや
167 スターラー(アラバマ州):2010/03/23(火) 10:47:48.98 ID:ZSQnhFRc
スレタイみたいなこと言われたら何通りにも取れるじゃん
どういう意味で言ってんのか限定してくれないとハァ?としか
168 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/03/23(火) 10:47:49.54 ID:teP3C/QH
スレタイが文系の書く珍文より
よっぽど文学的な件。
169 包丁(大阪府):2010/03/23(火) 10:47:56.64 ID:6sVHeu53
>>147
お前がお前の顔をイケメンとする時代に生まれなかっただけなんだ・・・
170 音叉(宮崎県):2010/03/23(火) 10:48:21.60 ID:Qu1pgC/c BE:2856945577-2BP(4777)

クオリアと概念の違い

例えば直角三角形というや数字なんてものと色や匂いの違い
前者はなにか確固たるもので他人と完全に並列化可能
対して色や匂いは掴みどころがなく概念として共有も伝播も出来ない

クオリアと概念は本質てにどこがどう違って、どうしてこのような差が出てくるのか

この答えの鍵を握るのはずばりそこに人間の自由な意思が介在しているかどうかなんだな
171 ロープ(dion軍):2010/03/23(火) 10:48:22.85 ID:DEqfat7H
オメーが語るんじゃねえよってことだよ
172 サインペン(東京都):2010/03/23(火) 10:49:05.34 ID:s8UGq2DB
どうでもいいけど肉眼の画角って一人一人差異はあるの?
173 真空ポンプ(岡山県):2010/03/23(火) 10:49:12.72 ID:/NgRo2XZ
>>167
別れ話かもしれないしな
174 ハンマー(大阪府):2010/03/23(火) 10:49:14.45 ID:YkCFyW+X
恩田赤
175 釜(東京都):2010/03/23(火) 10:49:15.41 ID:muL/prjt
>>78
赤色の受容体を持ってない人も普通にいるらしいけど
176 のり(大阪府):2010/03/23(火) 10:49:27.93 ID:rlm5NpuC
>>61の右下と左上が分かんないんだけど答え教えてよ
177 アルコールランプ(滋賀県):2010/03/23(火) 10:49:28.84 ID:Qec6FLG5
>>61
あれ?なんだこの画像どっかで見たことあるような…
……ビクッ!
178 やっとこ(岡山県):2010/03/23(火) 10:49:32.05 ID:ar8Toof6
>>152
良かったのはOPEDだけだったな
179 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 10:49:43.83 ID:Nc/ZH74Y
>>164
例えば右目に赤いフィルムを、左目に緑色のフィルムをあてがって5分くらい普通に過ごす。
んで、フィルムをとって右目と左目を交互につむると、見える色は全然違うものになるよな。
色の認識ってこの程度で変化させられてしまうものだし、認識論的な部分を掘り下げるのがハイセンスだとは思えないんだが。
180 オーブン(東日本):2010/03/23(火) 10:50:07.59 ID:BaMtclNf
色も違えば匂いも好悪が別れる
美しいという基準ですら画一なものでもない
それを豊かというのか
その差違を認める時こそ溶け合う世界というのか
181 昆布(大阪府):2010/03/23(火) 10:50:08.19 ID:BK3287Hl
俺が見てる黒は本当に黒って感じで漆黒って雰囲気だが、おまえらの黒ってそれオフホワイトくらいだよwwwwww
182 マイクロシリンジ(北海道):2010/03/23(火) 10:51:04.41 ID:1lrXcTpl
ある色で塗って見上げると風景がその色に染まっているときがあるな
183 さつまあげ(catv?):2010/03/23(火) 10:51:15.98 ID:eMZ3eWJU
>>170
どうでもいいけど誤字脱字をもう少しなんとかしろよw小学生が書いたみたいだぞ
184 和紙(京都府):2010/03/23(火) 10:51:17.91 ID:gVXGL5N1
地球は大きな水槽説とか自分以外全員ロボット説と並んでみんな一度は考えることだよね
けどむしろ文系的な考え方じゃないのかこれって
185 サインペン(catv?):2010/03/23(火) 10:51:40.26 ID:7mCqK0QO
【レス抽出】
対象スレ:俺の見てる赤とお前が見てる赤って違うかもな。って言ったら「はあ?」って顔された。クソが文系は死ね
キーワード:スパ

抽出レス数:2


もうスパなんていないんだね
186 夫婦茶碗(鳥取県):2010/03/23(火) 10:51:51.63 ID:uNrtfugm
>>179
それもそうだな お前は賢いわ 理系か
187 ラベル(愛知県):2010/03/23(火) 10:52:04.28 ID:s+ZdCJeV
>>178
アニメ版か?
ゲームは本編もおもしろかったよ
188 筆(関西地方):2010/03/23(火) 10:52:15.54 ID:U5vthzsj
哲学の話か?
心とかならまだしも、光を脳が受け取ってそれぞれの色を再生する機構程度の事も科学的に解析できてないって話じゃないの
189 そろばん(神奈川県):2010/03/23(火) 10:52:22.99 ID:nAwOQ1NL
>>170
自由な意志において本質の概念が違っている場合どうなるのっと
190 手帳(dion軍):2010/03/23(火) 10:52:24.85 ID:BGKr7i9Z
これ小学生の時はっと思い浮かんだなあ。苦いとか甘いとかも別なんじゃないかと。

実際色盲の人とかとはまるで違うんだろうな。
191 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/23(火) 10:52:29.84 ID:RVfdBH++
右目と左目で微妙に色の見え方が異なるのって俺だけ?
192 ノート(福井県):2010/03/23(火) 10:53:12.57 ID:94X98FTn
黒色のモノが赤や緑がかってるように見えるんだけど異常?
193 和紙(東京都):2010/03/23(火) 10:53:20.25 ID:GBRw56Xw
こんなもん
死んだ人間の脳を取り出して機械で記憶を読む装置にかけてみればわかるにきまってんだろ
194 カンナ(dion軍):2010/03/23(火) 10:53:49.43 ID:AA0XlzKW
この問題を自分で思いつくかどうかが馬鹿と賢い奴を隔てる壁だと思う
195 砥石(東京都):2010/03/23(火) 10:53:50.40 ID:R+qXQ+Ll
例えば
ポストから与えられる色情報を0とし、
晴天から与えられる色情報を1とする。
誰も彼もポストを見たら0を認識するわけだろ?

じゃあ赤ってのはどれのことだ?0のことじゃねーの
196 二又アダプター(千葉県):2010/03/23(火) 10:54:04.49 ID:ZKqwZ2c8
ID:uNrtfugm
↑ニュー速に多い人種、笑える
197 がんもどき(埼玉県):2010/03/23(火) 10:54:12.11 ID:OLw9n4i/
>>191
俺も
左右で少しだけ色合いが違って見えるな
198 両面テープ(熊本県):2010/03/23(火) 10:54:12.86 ID:wO0hT6QH
はあ?お前誰だよ?ってことだろ
199 和紙(京都府):2010/03/23(火) 10:54:44.87 ID:9WPKAOcp
色ってそれ以上分解できないもんな
あとは○○の色って説明ぐらいしかできない
200 包装紙(アラバマ州):2010/03/23(火) 10:55:32.23 ID:Si4Pzxmr
視力が悪い女は狙い目
イケメンと勘違いしてくれる可能性大
201 サインペン(中部地方):2010/03/23(火) 10:55:48.10 ID:KlwnXDog
俺が死んだら世界も全て終わる
お前らも俺が認識した概念にすぎない
202 筆(関西地方):2010/03/23(火) 10:55:53.27 ID:U5vthzsj
>>193
脳を覗けば、赤を見ていたのは分かるがそいつが赤をどう認識していたかは分からない
203 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 10:55:56.83 ID:Nc/ZH74Y
>>186
ごりごりの文系だよ。法律系。
オレは賢くないが、ソシュール読んでシニフィアンの一致の方がシニフィエの差異より面白いと感じた。
204 蛸壺(東京都):2010/03/23(火) 10:56:02.65 ID:c1d3CoB6
理系というよりは哲学だな
205 鉛筆削り(新潟・東北):2010/03/23(火) 10:56:11.41 ID:iIQM73TA
>>184
生物って有機物で出来た生殖可能なロボットだろ?
人間はその中で最も複雑ってだけで

自由意志(笑)
206 漁網(鳥取県):2010/03/23(火) 10:56:14.20 ID:ANBPwQUk
>>200
コンタクト入れてるんじゃね・・・
207 サインペン(東京都):2010/03/23(火) 10:56:23.39 ID:z9FS+HmX
色盲とかそういう話じゃねーよ。文系死ね
208 サインペン(catv?):2010/03/23(火) 10:57:11.01 ID:7mCqK0QO
>>195
その0がお前の見ていた0と本当に同じであるかは確認する術がないってのがクオリアの課題
209 ちくわ(愛媛県):2010/03/23(火) 10:57:49.99 ID:Jk8ubef9
ブス専みたいなもんだろ
210 てこ(栃木県):2010/03/23(火) 10:57:54.59 ID:iSLgQE5y
あかさn
211 シャーレ(福島県):2010/03/23(火) 10:58:28.00 ID:erqjvBJ9
>>199
web上とかコンピューター上では16進数で説明出来るよ、#808080とか
でも、モニターの状態は各々によって違うから見え方は違ってくるけども
212 顕微鏡(大阪府):2010/03/23(火) 11:00:04.01 ID:OoSvbRBX
紫外線とか赤外線が見てる超能力者になったら何色に見えるの?
213 白金耳(愛知県):2010/03/23(火) 11:00:09.72 ID:h4gI1nuk
>>1
瞬間湯沸かし器乙
214 和紙(東京都):2010/03/23(火) 11:00:22.24 ID:GBRw56Xw
おまえら本当に進歩ないバカだな
俺がこの話題を高尚な話にしてやんよ

ブス専にはブスが美人にみえてんの?どうなの?
215 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/23(火) 11:00:48.55 ID:RVfdBH++
>>212
青より青く赤より赤く見えてるんじゃね?


字変えたらすげー中二病臭くなるな
216 パイプレンチ(長崎県):2010/03/23(火) 11:00:50.49 ID:19Ir+Tmz
平日の朝から色について語ってる無色たち
217 包丁(大阪府):2010/03/23(火) 11:00:51.89 ID:6sVHeu53
画像処理とか研究の成果を各々の主観で判断するしかないんじゃ・・・
218 バカ:2010/03/23(火) 11:00:58.85 ID:sLEN4sx5
こういう事を言うとムキになって検証しようとするのが理系
219 カーボン紙(北海道):2010/03/23(火) 11:01:12.37 ID:kQ2kUZ9R
むしろ理系の奴に「俺の見ている赤〜」言った方が「はぁ?」って顔をされると思う
220 コイル(大阪府):2010/03/23(火) 11:01:42.35 ID:XR1ZJngv
俺がみてる赤はお前がみてる緑にみえてるかもしれないけど
血の色とか絵画での赤色とかすべてお前がみてる緑に見えてるわけだから
色の認識という意味では支障はないみたいなことだろ?
221 紙(東京都):2010/03/23(火) 11:01:43.36 ID:DsCLwhfj
>>216
うまい
222 漁網(鳥取県):2010/03/23(火) 11:01:51.30 ID:ANBPwQUk
で、結局あかさん画像ないのか・・・
223 ペトリ皿(catv?):2010/03/23(火) 11:02:11.71 ID:S2B8d4OV
ブロッケン現象のことだろ。
知ってるよそれくらい
224 蒸発皿(高知県):2010/03/23(火) 11:02:23.36 ID:G26twCn8
赤いパンツはくと元気が出るみたいなのは何なの?
単なるデマ?それとも視覚以外にも色を識別できるってことか?
225 音叉(宮崎県):2010/03/23(火) 11:02:29.74 ID:Qu1pgC/c BE:2098980566-2BP(4777)

直角三角形というのは別に「直角三角形」じゃなくてもいい
鋭角三角形だろうが四角形だろうが曲面上の図形だろうが、
それを直角三角形と呼ぶのは記号の恣意性で何の問題もない
逆に「直角三角形」を四角形と呼ぼうと円と呼ぼうとそれも記号の問題だから
そこになにか必然的な要請があるわけではない

そこには自由に情報、概念を構成出来る空間があって、そには原初からその場を縛るルールなんてものはない
逆に言えばそういう場においてはどんな情報もいかなる必然性も持たないただの「情報」で
その空間の中に置いては全てが対照的で見分けを付ける不可能って事になるな。

>>183
ごめんなさい

>>189
それは単に、扱っている公理系が違うってだけで
別物と見なせばそれぞれ衝突せずに同じ論理的な脳みその中に共存出来る

A君の考える本質とB君の考える本質が違っても
A君が本質verBとして理解する事は可能よって並列化も可能
226 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/03/23(火) 11:02:32.00 ID:/FtSdOO5
>>216
いや俺は色男だから
227 カッティングマット(東京都):2010/03/23(火) 11:02:35.69 ID:FAs64HYh
ヴィトゲンシュタイン知らない低能>>1 のスレ
228 天秤ばかり(アラバマ州):2010/03/23(火) 11:03:13.31 ID:6InsgAMp
クオリアは結局なんだかよくわかんねーやってのが現状
理系の分野か文系の分野かもまだわからん
229 錐(愛知県):2010/03/23(火) 11:03:29.63 ID:nwDeHqtu
>>1
くせえからしゃべんな
230 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/23(火) 11:03:44.02 ID:RVfdBH++
>>225
クオリアと関係ないんじゃね?
231 泡立て器(福島県):2010/03/23(火) 11:04:04.34 ID:9Fn+M8ko
こんなこと深く考えてる奴はウザいだけ
映画やアニメの見すぎw
232 黒板消し(東京都):2010/03/23(火) 11:04:06.36 ID:pxAlDIPk
デジカメで撮影すると機種毎に色が違うみたいなことだろ

でもその色さえも個人によってまた微妙に違って感じるんだろうな
233 封筒(東京都):2010/03/23(火) 11:04:06.25 ID:HDx/YIKq
3〜4年生くらいのときに
よくこういうことを考えてたな

あと、違う話だけど
友達のおっさんがさえない感じだったけど
彼にしたら、僕が父親を慕うように慕っているんだろうな
的な事を考えたりしていた(小学生の語彙で)
234 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 11:04:08.39 ID:RfxyzwN7
>>1
ラマチャンドランの著書のなかでけっこう詳しく考察されている。
235 フェルトペン(長野県):2010/03/23(火) 11:04:47.21 ID:4zB6Y1W3
>>214
ブス専はブスをブスとして認識しながらそこに萌えるらしい
例えるならグロ画像に対する「うわっきめぇ! でも見ちゃう! ふしぎ!」
みたないなもんだと思う
236 サインペン(catv?):2010/03/23(火) 11:05:12.77 ID:9n+PKtC3
宮廷かよってたけど理学部のヤツは上の次元の話とか延々喋ってたな変人過ぎる
237 ろうと台(広島県):2010/03/23(火) 11:05:29.50 ID:/9RN5lBw
奥が深いな
238 じゃがいも(catv?):2010/03/23(火) 11:05:33.46 ID:gc8Sib2Z
違うメーカーのTVで同じ映像表示させたら微妙に色が違うよね
239 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 11:05:44.94 ID:RfxyzwN7
この手の疑問について、「そんなのどうでもいいんだ!中2病なんだ!」などと言って思考停止している連中は、ちょっと科学へのリテラシーが低いね。
顕微鏡が始めて出来た時に、「モノに目を近づければ大きく見えるじゃないかw」とバカにした連中と近い。
240 シャーレ(福島県):2010/03/23(火) 11:06:12.46 ID:erqjvBJ9
>>224
迷信みたいなもんだろ
赤ふんどしを付けると元気が出るとか昔からあるし
それのパンツ版みたいなもんだろ
241 サインペン(東京都):2010/03/23(火) 11:06:19.88 ID:y/3LMU4e BE:1558851449-PLT(12000)

>>131
右下見ろ
242 蛸壺(東京都):2010/03/23(火) 11:06:33.56 ID:X8CdxrK2
俺も小学生の時に思いついて、そこから主観と客観の難しさを学んだよ
客観というも、また主観のなれの果てで、
結局意識ある人間は、主観からは逃げられないが、
逃げ出そうとするところに想像があり、創作がある
243 朱肉(アラバマ州):2010/03/23(火) 11:06:44.74 ID:UlQ0j1lF
人が見てる色って同じだよ。
例えばなんか単色の物を取って(例えば花びらなど)
複数の人間にフォトショップをいじくって
それに近い色を出してRGB値申告させてみな。
みんな同じような値だすから。
244 フラスコ(長屋):2010/03/23(火) 11:06:48.13 ID:Ndsu9QKs
>>131
それが俺ら古参との違いよ・・・
245 画架(東京都):2010/03/23(火) 11:07:03.76 ID:K0DPmxxi
まぁ実際なんにおいてもそうなんだけどね
でもそれ言うと黒服に消されるから
246 バール(徳島県):2010/03/23(火) 11:07:06.90 ID:vT4rbT6B
>>233
お前の知能はその頃から成長してないようだな
247 封筒(東京都):2010/03/23(火) 11:07:10.86 ID:HDx/YIKq
ビートたけしも、言ってたような。ここ数年くらいの結構最近に
248 マイクロメータ(長屋):2010/03/23(火) 11:07:42.02 ID:SbWFb9S6
>>243
それじゃ証明できない
249 じゃがいも(catv?):2010/03/23(火) 11:07:44.72 ID:gc8Sib2Z
多少の差異はあれど、気になる程の違いはないだろ
250 乳棒(アラバマ州):2010/03/23(火) 11:08:49.86 ID:4rQXFGgg
>>1
クオリアつったら哲学の概念であって文系の領域だろ低脳が。
251 鉛筆削り(新潟・東北):2010/03/23(火) 11:08:51.69 ID:iIQM73TA
>>239
人工知能を造るには、物質から精神が生まれる謎をどうしても考えねばならんの
252 蒸発皿(北海道):2010/03/23(火) 11:09:01.74 ID:ZSl6iEJ7
>>238
アクオス全盛時はよく家電屋でおすすめされたw
俺の好みじゃなかったんだけどな
253 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/23(火) 11:09:11.91 ID:RVfdBH++
>>228
科学と哲学の中間くらい

赤色を認識するときその赤い感じはどうやって脳内で発生するのか?
脳内で情報を処理する電気信号のやり取りみたいなのはわかっても
その赤い感じがどんな風に発生するのかはよくわからないし
わかるかどうかすらわからない
というのがクオリア問題

クオリアっていうのは
お前が赤いものを見たときに赤いと感じる
その感じ方のこと
254 るつぼ(埼玉県):2010/03/23(火) 11:09:20.56 ID:64K2R7W3
「はぁ?」ももしかしたら「やだ素敵抱いて」だったのかもしれんぞ
255 絵具(大阪府):2010/03/23(火) 11:09:51.57 ID:OlR0lygl
蜻蛉と蜘蛛の違いだな
256 サインペン(catv?):2010/03/23(火) 11:10:01.28 ID:7mCqK0QO
こういうのは哲学の分野で
「地球上の物質はすべて引力を持っている」
「なんでだよ」
「そういうもんだから」
っていう理系が正しいと思ってる曖昧な事象を探す楽しい文系の楽しいオシゴトです。
257 下敷き(神奈川県):2010/03/23(火) 11:10:05.55 ID:T1WuAx3Y
今ウィキペディア読んできた
逆転クオリアって言うんだね
258 パイプレンチ(長崎県):2010/03/23(火) 11:10:15.37 ID:19Ir+Tmz
まぁ深く考えるなって
色盲でない限り色の三原色はわかるんだから
白と黒はみんな同じように見えるだろ
あと、暗闇でも見えやすい色は黄色になる
259 ビーカー(東京都):2010/03/23(火) 11:10:27.06 ID:4BSfBQoH BE:99360533-PLT(13780)

4色覚持ってる人の4つ目の色がどんなものなのかが気になる
特に緑と青の中間にも吸収波長があるって人
260 蛸壺(東京都):2010/03/23(火) 11:10:56.15 ID:X8CdxrK2
俺は印刷会社勤務だが、
自分とこのモニター&プリンターと、他のモニター&プリンターでは色が変わるってのが、
全然理解できない客がいてイライラしたわ
さらに印刷しても色が変わりますっつったらアワふいてた
261 ラベル(愛知県):2010/03/23(火) 11:10:56.96 ID:s+ZdCJeV
わからない奴はセナしゃんに全部説明してもらえ
262 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/03/23(火) 11:11:01.79 ID:/FtSdOO5
>>251
精神なんか存在しないよ 集積回路となんらかわらない
263 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 11:11:06.28 ID:Nc/ZH74Y
>>243
「花びらの色」をAとおいて、
被験者がみんなAと近似のA'を選択したからといって、
認識が一致したとは言えないんじゃないか?
A→B、A'→B'という「ズレた」認識を規則的にする被験者が、Bに近似のB'を選択して、
それが客観的にA’とされる色だった、って可能性もある。
264 ファイル(東京都):2010/03/23(火) 11:11:16.13 ID:LQuyD5xe
茂木がクオリアの話題よく出すし、浸透してきてるんじゃないかな
265 乳棒(アラバマ州):2010/03/23(火) 11:11:36.55 ID:4rQXFGgg
>>228
哲学上の問題だよ。
ただし解明するための糸口として脳科学分野の研究を適用しようとする理系がいる。
266 昆布(アラバマ州):2010/03/23(火) 11:12:12.58 ID:yB28kcAJ
>>260
アワワワワ
267 じゃがいも(catv?):2010/03/23(火) 11:12:23.60 ID:gc8Sib2Z
>>254
お、ちょっと深いな

笑ってないのに「てめぇ何笑ってんだよ!!」って言われたあの日
268 絵具(catv?):2010/03/23(火) 11:12:51.96 ID:oE0Sd6V3
充電器のLED赤と緑じゃ充電終わったかわかんねーんだよクソが
269 dカチ(西日本):2010/03/23(火) 11:13:01.78 ID:FA5WU3lb
>>263
個人Aと個人Bで空の色とりんごの色が全く反転して見えていたとしても
情報伝達には何の影響も与えないんだよな
270 天秤ばかり(アラバマ州):2010/03/23(火) 11:13:17.13 ID:6InsgAMp
>>257
あとダンシング・クオリアなんておしゃれな言い方もある。
271 シャーレ(福島県):2010/03/23(火) 11:13:26.52 ID:erqjvBJ9
>>266
アワワワどころの話じゃねーぞw
速攻、担当外すべきレベル
272 封筒(東京都):2010/03/23(火) 11:13:56.47 ID:HDx/YIKq
>>246
昔話をしただけで?
273 昆布(catv?):2010/03/23(火) 11:14:10.17 ID:yJcdDDAD
274 ファイル(東京都):2010/03/23(火) 11:14:16.12 ID:LQuyD5xe
火の鳥復活編もクオリアの話だったのかな
275 ラジオペンチ(愛知県):2010/03/23(火) 11:14:19.80 ID:o49wqLaQ
赤が黒に見えるヤツとかいたら危ないだろうが?
信号とか
276 ペン(北海道):2010/03/23(火) 11:14:20.20 ID:5dvfmrh7
視神経を機械に繋げてプロジェクターにでも映せよ
277 乳棒(アラバマ州):2010/03/23(火) 11:14:32.75 ID:4rQXFGgg
>>243
クオリアの問題は色調じゃなくて質感の問題なんだよ。
278 音叉(宮崎県):2010/03/23(火) 11:14:40.30 ID:Qu1pgC/c BE:2448810667-2BP(4777)

じゃあどうして本来、対照的で何一つとしてuniqueな性質の無い情報空間の中に、例えば数学的概念が存在出来るのか
なんでそんなもの、概念などというものがuniqueにこの地球上に存在しているのか

それはそこに人の「意思」があったから
数学的概念それを、その存在を合理的だと思える確かな精神の働きがあったから

具体的に言えば、人という計算機の構造にとってその数学的概念が計算機科学的に合理的だった
質的にも計算時間的にも優れていたという事なんだろう…

要するに概念ってのは、対照的で真っ白な情報空間と人の意思があって初めて構成されうるもんなんだよね

要するに自由意志があるかどうかなんだよ

別にその概念である必然性はない、他の可能性も論理的には選択可能
でもその概念を選んだ、なぜならそれを望む人の「意思」があったから。

>>230
もうすぐ関係してくる
279 コイル(東京都):2010/03/23(火) 11:14:41.09 ID:FfvZjX9/
>>260
デザイナーでもわかってないやつ多いよ
ウェブサイト作ってて、色が違うと文句言ったり
お前の家のモニタとこっちのモニタは違うし、見に来る客は全員違うくらい違うから、
細かい色指定などナンセンスだといってるのに、微妙な色使いが俺の個性だとかいって聞かない
テキストフォントの指定に口出したり、とにかくうるさい
280 クッキングヒーター(神奈川県):2010/03/23(火) 11:15:13.08 ID:FMDS8nzZ
ちゃんとわかりやすく説明しろよクソが理系は死ね
281 サインペン(catv?):2010/03/23(火) 11:16:11.12 ID:7mCqK0QO
>>275
でもそいつはその黒を赤と認識しているからその色が見えていれば止まる
空の色が紫色に見えていても周りは青だというからそれは青だと認識する。

会話では成立するんだ。ただそれが本当に同じ色かはどうあがいても説明出来ない。
282 鉛筆削り(新潟・東北):2010/03/23(火) 11:16:26.73 ID:iIQM73TA
>>262
精神も意識も感情もクオリアも、物質的には存在しねぇよ。
当たり前だろ?
283 dカチ(東京都):2010/03/23(火) 11:16:29.12 ID:NZCboimx
スレタイおかしいっていうか逆
前半が認識論的思考なんだから
後半はクソが理系は死ねだろjk
284 ピンセット(アラバマ州):2010/03/23(火) 11:16:44.15 ID:0wFSzXjU
これは中学生位に誰もが考える通過儀礼
285 ジューサー(catv?):2010/03/23(火) 11:16:54.76 ID:fnG3rjYf
132 名前: 音叉(宮崎県)[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 10:40:03.95 ID:Qu1pgC/c ?2BP(4777)
http://img.2ch.net/ico/anime_okashi01.gif
クオリアスレktkr

実は俺クオリア問題を完全に論破する理論思いついたから今から晒すわ

あと質問募集

どんとこい

誰からも質問こないからって自分から書き込んでるよ(  ゚,_ゝ゚)プッ、カマッテチャソシネ
286 シャーレ(福島県):2010/03/23(火) 11:16:56.38 ID:erqjvBJ9
>>279
デザイナーだったら一応カラープロファイリングやるんじゃねーの?
そこやらんと、何も始まらんだろ
287 封筒(東京都):2010/03/23(火) 11:17:10.43 ID:HDx/YIKq
石森章太郎が若い頃に、漫画教室のお便りで
色盲のマンガ家志望の子に
「緑を塗りたいところには赤を、赤のときには緑を塗ればいいのでは」
と回答して、そのまま出版されていた
288 昆布(アラバマ州):2010/03/23(火) 11:17:31.87 ID:yB28kcAJ
カラーマネジメントもできないデザイナーとか老害すぎるよぉ
289 てこ(東京都):2010/03/23(火) 11:17:36.31 ID:T7789MZG
>>281
同じ色だろ
だって赤っていう共通認識出来てんじゃん
290 夫婦茶碗(dion軍):2010/03/23(火) 11:17:45.29 ID:bgid/fMV
理系はいきなりこんな話振ってくるのか
291 ホワイトボード(北海道):2010/03/23(火) 11:17:52.09 ID:isIEahQ3
俺のレス番も見る人によって色が違うからな
292 紙やすり(長崎県):2010/03/23(火) 11:17:57.52 ID:8Xz4QOjy
こういう設定の妖怪とかいそうだけど
赤色ってどんなのーって言いながら血を出すために斬りつけてくる
293 ファイル(東京都):2010/03/23(火) 11:18:06.57 ID:LQuyD5xe
>>282
客体である以上、それも証明できないんじゃないの?
294 蛸壺(東京都):2010/03/23(火) 11:18:53.79 ID:X8CdxrK2
>>279
「ボクのPCで見てください」って言って、ノートPC持ってきた客もいるからなw
RGBとCMYKも理解してないっつうか
「じゃあRGBで印刷できないんですか?」
インクと機械つくってもらえよ…
295 サインペン(catv?):2010/03/23(火) 11:18:59.89 ID:7mCqK0QO
>>289
赤という概念は共有していても実際に赤という色は共有してないだろ
296 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 11:19:00.83 ID:Nc/ZH74Y
>>269
うん。
伝達記号レベルで一致していれば認識のズレは深刻な問題をうむことは少ないからね。
ただ、言語記号は粗雑かつファジーだからズレが顕在化してしまうことがよくあって、法律的には「錯誤」という形で頻繁に訴訟になる。
逆に、認識間は高度に一致してても伝達記号間にズレが生じている場合に契約不成立が問題になることもよくある。

こういう哲学チックな話を「中二」で片付ける奴がいるが、案外実生活でも問題になる。
297 てこ(東京都):2010/03/23(火) 11:19:09.14 ID:T7789MZG
>>264
そういえば脱税して創価参りとかとんでもないおサセだったわねあのモジャモジャは
298 絵具(関東・甲信越):2010/03/23(火) 11:19:16.67 ID:uAeIQWdd
>>275
その黒を赤だと思ってるから、無問題
299 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 11:19:50.79 ID:RfxyzwN7
意識が脳のどこかに局在すると思っているとしたら、おめでたいね。
300 サインペン(東京都):2010/03/23(火) 11:20:13.73 ID:y/3LMU4e BE:2424879078-PLT(12000)

>>281
このレスで理解できた
301 オートクレーブ(アラバマ州):2010/03/23(火) 11:20:27.37 ID:D2caB2Bh
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
302 てこ(東京都):2010/03/23(火) 11:20:52.26 ID:T7789MZG
>>295
赤という色自体がそもそも差のある個体が認識するだけの概念であるから、
この場合赤と言ったら共有してると言って特に問題はないと思うが
「赤い色」というのがそもそも絶対的な物質であるというのが思いこみだろ
303 サインペン(沖縄県):2010/03/23(火) 11:21:29.62 ID:V70lJZ/e
瞳の色によって明度が違って見えるし、文化によっても判別出来る色は違ってくるから
みーんな微妙に違う色見てるんだろうなぁ
304 回折格子(長屋):2010/03/23(火) 11:21:37.83 ID:vLcVqKaL
クオリアなんてむしろ文系の領域だろ
理系は人間の主観になんて基本興味が無い
305 ミキサー(静岡県):2010/03/23(火) 11:21:49.49 ID:QZp3sl+u
「バカの壁」っていうやつだな。
306 二又アダプター(千葉県):2010/03/23(火) 11:21:59.36 ID:ZKqwZ2c8
根拠もなく拙い自論持ち出してる子が何人もいるなw
307 チョーク(catv?):2010/03/23(火) 11:22:27.69 ID:3uk/1qvk
猫は全部白黒に見えてるらしいけど
やっぱり理系枠だろこの問題は
308 ペーパーナイフ(青森県):2010/03/23(火) 11:22:30.78 ID:mtuTJGI8
今哲学界で流行ってる議題って何なの?
309 ビーカー(東京都):2010/03/23(火) 11:23:00.05 ID:4BSfBQoH BE:231840937-PLT(13780)

アメリカ人のバリバリ原色な食べ物を見るに
彩度は普通に人種間で違いがありそうだと思う
310 和紙(東京都):2010/03/23(火) 11:23:14.19 ID:GBRw56Xw
確実にいえることは

このスレにはバカがいる!
311 ラジオペンチ(愛知県):2010/03/23(火) 11:23:23.46 ID:o49wqLaQ
>>281
見にくいだろうが、危険察知しやすく遠くまで見えるように赤にしてあるんだよ
これだから理系は・・
312 サインペン(茨城県):2010/03/23(火) 11:23:24.98 ID:1qeZyd82
313 音叉(宮崎県):2010/03/23(火) 11:23:49.29 ID:Qu1pgC/c BE:2040675375-2BP(4777)

色々な選択肢の中から自らの意図で選択してはじめてそれは「概念」となりえる
色々な情報の構造をそれぞれ自由に比較出来て初めてそれに関する議論が出来る
その自由な議論の中で生み出されるのが「概念」という訳だ。

じゃあクオリアはどうか?
色を理解するというプロセスを考えてみると

何かの電気信号パターン→とある色に関するタグが頭の中で想起→その色に関係する概念が想起

な訳だが、実際これを頭の中でやってる人はこのプロセスを概念として理解出来ない

それはどうしてか?

理由は「何かの電気信号パターン→タグ」というのが自由な情報空間上
その人が自由に操作し試行し比較できる議論可能空間上にないから
314 dカチ(アラバマ州):2010/03/23(火) 11:23:53.49 ID:pWBQ95EC
いちいち文系と理系にわけなきゃ気がすまない人ってなんなの
315 てこ(東京都):2010/03/23(火) 11:24:11.47 ID:T7789MZG
>>309
大阪のおばちゃんは色素の受容体が劣化してるの?
316 二又アダプター(千葉県):2010/03/23(火) 11:24:32.11 ID:ZKqwZ2c8
>>314
ナンセンスだよなー
317 しらたき(宮城県):2010/03/23(火) 11:25:03.08 ID:PUD0WBGY
>>302
めちゃくちゃですな
それのどこら辺が概念なの?
318 真空ポンプ(岡山県):2010/03/23(火) 11:25:14.62 ID:/NgRo2XZ
青色LEDが発明される前から
信号には青があった
信号はすごい
319 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 11:25:15.60 ID:Nc/ZH74Y
>>306
でも文化祭ではしゃいでる学生と、学校にこずにはしゃいでる奴らを鼻で笑ってる奴、
人生やり直せるなら前者になりたいってちょっと思うだろ?
320 マイクロシリンジ(神奈川県):2010/03/23(火) 11:25:16.68 ID:YrjiPj2K
宮崎県はチラシの裏に書いてろよ
何に影響されたかしらねーけどきもい
321 紙やすり(長崎県):2010/03/23(火) 11:25:20.36 ID:8Xz4QOjy
>>314
毎回毎回ネトウヨブサヨ連呼してる馬鹿いるだろ
あれと同類
322 シュレッダー(千葉県):2010/03/23(火) 11:25:20.34 ID:NHHPHtnX
まあ仮に違うとしても俺の見てる世界の配色が最強だけどな
323 ルーズリーフ(新潟県):2010/03/23(火) 11:25:21.07 ID:rqwMsL2h
文系を気取った脳無しを頭が無いとかけて又系とか言って区別して欲しい
又系はマジで死ね
324 二又アダプター(千葉県):2010/03/23(火) 11:26:24.81 ID:ZKqwZ2c8
>>319
はしゃいでる側でしたw
325 コイル(大阪府):2010/03/23(火) 11:26:51.33 ID:XR1ZJngv
いわゆる赤が黒に見える人は黒が赤なのだ
でもいわゆる黒はまた別の色に見えるからその別の色が黒という認識なのだ
だから色の認識は変わらない
ということがあるかもかもしれないよねみたいななにか
326 てこ(東京都):2010/03/23(火) 11:27:24.21 ID:T7789MZG
>>317
>>295に言えよカスが
327 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 11:27:40.16 ID:Nc/ZH74Y
>>324
じゃがりこ食う?
328 そろばん(神奈川県):2010/03/23(火) 11:29:11.84 ID:nAwOQ1NL
損得の絡まない議論は文系であれ理系であれ全て娯楽
哲学なんぞは究極の娯楽だと寒々思う今日この頃です
329 鉛筆削り(新潟・東北):2010/03/23(火) 11:29:22.48 ID:iIQM73TA
>>293
とりあえず感情が存在しないなら怒ったり泣かないし、精神がなけりゃ精神病は存在しない
クオリアが存在しないなら、人間はウンコ味のカレーを平気で食うし、意識が無けりゃ意識を失わない

物質的に存在せずとも、現象として存在すんだろ
まず、精神ってのが脳という物質内部の電気信号の付随物と考えれ
330 エリ(長野県):2010/03/23(火) 11:29:23.86 ID:2NoovHFB
俺はそもそも右目と左目で違う色に見えるな。左目だとくすんで見える。
331 サインペン(catv?):2010/03/23(火) 11:29:48.92 ID:7mCqK0QO
>>302
字にすると概念と思われがちだな。そういう問題じゃないんだ。
赤色だと認識する現象。概念ではなく色としての赤を認識するのはどういう原理なのか。

概念としての赤は誰だって持ってるのは事実だ。だけど人によってはそれが緑色かも青色かもしれない。
だけどそうであったとしてもそれは会話してる上では絶対に確認することができない。
そういう問題。
332 修正テープ(茨城県):2010/03/23(火) 11:29:51.03 ID:jsCd9+Q1
あかさん
333 じゃがいも(catv?):2010/03/23(火) 11:30:32.72 ID:gc8Sib2Z
赤が一番遠くまで届くから信号に採用されてるらしいが、赤を黒で認識してる人の内世界では黒が一番遠くまで届く色になるのか
334 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 11:32:14.20 ID:RfxyzwN7
>>333
物理的な波長の長さの問題でしょ。最低限の科学リテラシーは身につけよう。
335 てこ(東京都):2010/03/23(火) 11:32:15.98 ID:T7789MZG
>>331
同じラインで作られるLEDってなんで全部同じ色だと思う
336 がんもどき(埼玉県):2010/03/23(火) 11:32:39.05 ID:OLw9n4i/
>>333
それって屈折率だか波長で物理的に証明できる問題だから
クオリア?とは関係なくね
337 鍋(福井県):2010/03/23(火) 11:32:44.60 ID:6BrTHXXX
哲学に興味があるとかいう文系君に哲学についての本貸したけど反応鈍かった
こういう部分が理解出来なかったからだろうな
338 しらたき(宮城県):2010/03/23(火) 11:33:18.00 ID:PUD0WBGY
>>326
赤という言葉は概念でも色は観念でしかないんじゃないでしょうかねぇ・・・
339 てこ(東京都):2010/03/23(火) 11:33:18.86 ID:T7789MZG
>>337
茂木さんのアハ体験とか貸しちゃったからじゃないですか
340 蛸壺(東京都):2010/03/23(火) 11:33:20.66 ID:X8CdxrK2
正しくは、
一番遠くまで届く色ってのがあって、それが俺には「赤」に見える
もしくは、「赤」という名称で呼ばれている

ってことになるんじゃね?
341 和紙(東京都):2010/03/23(火) 11:34:06.48 ID:GBRw56Xw
ばーかばーか
342 製図ペン(鹿児島県):2010/03/23(火) 11:34:15.29 ID:aEUC2FHc
何時になったらwindowsはSRGBの押し付けを改めるのか
343 シュレッダー(千葉県):2010/03/23(火) 11:34:18.57 ID:NHHPHtnX
            / ̄ ̄ ヽ,
           /        ',
        _ {0}  /¨`ヽ {0}
       /´    l   ヽ._.ノ   i     鳥はよぉ…視覚細胞のうちの桿体細胞が少ねぇんだよ
     /'     |.   `ー'′  |     だから暗いところでは何も見えないッ!
    ,゙  / )  ノ         '、    いわゆる「トリ目」ってやつ、だろうな。
     |/_/             ヽ   そんかわり錐体細胞が発達してるからよぉ〜…
    // 二二二7      __     ヽ  紫外線やリモコンの電波だって見れるんだぜ…?
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \  ちなみに朝俺たちがチュンチュン言ってるのは「ナワバリ」争いだ。
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ あそびでやってんじゃねぇ・・・
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }        「 命 が け だ ! 」
                         じゃ、行ってくるわ。ナワバリを、そして家族を守るためにな!
344 マジックインキ(神奈川県):2010/03/23(火) 11:34:27.04 ID:WNl1uzMl BE:37056858-2BP(336)

赤はなー、問題が起こる色だ。
HDTVでも赤のブロックノイズがひどいんだけどTVの故障じゃないかという指摘がある。
でもJpegでも赤の扱いは苦手で、滑らかな階調が出にくい。

光の3原色を組み合わせて出来たCMY3原色を組み合わせるとRGBに戻るのは面白いと思う。
345 てこ(東京都):2010/03/23(火) 11:34:36.89 ID:T7789MZG
>>338
お前哲学用語と一般的な単語を混同した上で哲学用語を上位に持ってきてるだろ?
話にならないから今すぐシャワー浴びて寝ろ
346 サインペン(catv?):2010/03/23(火) 11:34:59.33 ID:7mCqK0QO
>>335
色から離れろ 色認識のプロセスに主眼をおいてくれ
347 駒込ピペット(catv?):2010/03/23(火) 11:35:05.34 ID:0Q7+Bs2v
俺「俺にはお前しか見えないよ」
348 サインペン(catv?):2010/03/23(火) 11:35:12.83 ID:xNcf1G4y
【レス抽出】
対象スレ:俺の見てる赤とお前が見てる赤って違うかもな。って言ったら「はあ?」って顔された。クソが文系は死ね
キーワード:あかさん


28 名前: 白金耳(東京都)[] 投稿日:2010/03/23(火) 10:22:13.34 ID:uo2Gk+TL
俺の見てるあかさんとお前が見てるあかさんって違うかもな。

38 名前: マイクロメータ(東京都)[] 投稿日:2010/03/23(火) 10:23:36.69 ID:IS8uCTY4
要するに、俺の見てるあかさんとおまいらの見てるあかさんでは、かわいさが異なるってことだろ


97 名前: ろうと(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 10:34:51.15 ID:ATw2MyE0
あかさん&赤さんスレかと思ったのに・・・

222 名前: 漁網(鳥取県)[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 11:01:51.30 ID:ANBPwQUk
で、結局あかさん画像ないのか・・・

332 名前: 修正テープ(茨城県)[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 11:29:51.03 ID:jsCd9+Q1
あかさん




抽出レス数:5
349 マジックインキ(埼玉県):2010/03/23(火) 11:35:20.84 ID:GMhxlspl
でもクオリアを共有できないことの何が問題なの?という主張はそれはそれで理解できる
ゾンビだろうがなんだろうが意思の疎通は出来るんだからどうでもいいじゃん、と
350 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/23(火) 11:35:31.34 ID:RVfdBH++
>>336
要するに波長の長い光を見たときに
AもBも赤いと感じているけど
AとBのクオリアを入れ替えることが出来たとしたら
Aがそれまで赤いと感じてたものが黒になるってことだろう
351 ビーカー(愛知県):2010/03/23(火) 11:35:55.40 ID:Z0YStqBq
そりゃ〜>>1みたいな事が日常会話で出てきたら
面倒くさい奴だな〜って思うでしょ
352 音叉(宮崎県):2010/03/23(火) 11:36:25.24 ID:Qu1pgC/c BE:1574234993-2BP(4777)

人間が自分で色、波長それぞれに好きなように信号パターンを割り当てるってのは不可能だからなw
赤の信号パターンで緑のタグを想起、紫のタグを想起、なんていう芸当は土台無理

逆に直角三角形は「円」だとか、「直角三角形」は「内角の和が170°」なんてのはそれが論理的にムチャクチャでも
一応頭の中に思い浮かべる事が出来る、それをするだけの自由が人にはある。
その上で「三角形内角和が180°」をわざわざ公理として選択してる訳だ。
そしてそこに、それを合理的だとみなす人の精神、自由意志がある訳だな。

赤の信号パターンは自由に変更したり割り当てたりして、他の色々な可能性と比較し議論する事が出来気ない。

以上が、クオリアと概念の違い
じゃあこれがどうして、かかる性質、赤が他人の赤と同じか認証出来ないのような状況を引き起こすのか
353 コイル(大阪府):2010/03/23(火) 11:36:25.71 ID:XR1ZJngv
>>347
よい眼科紹介してもらうです
354 てこ(東京都):2010/03/23(火) 11:36:56.86 ID:T7789MZG
>>346
だから「色としての赤」がそもそも絶対的なもんじゃねーだろっつってんだろがこのマヌケ野郎が
355 ウケ(関東・甲信越):2010/03/23(火) 11:37:23.10 ID:6jAVnatw
生来全盲の人は、そもそも「視覚」ってのがどういうものか
理解できるのか?
356 サインペン(catv?):2010/03/23(火) 11:37:38.90 ID:7mCqK0QO
>>354
だけど赤を認識してる脳が現に存在しているだろう
357 綴じ紐(大阪府):2010/03/23(火) 11:37:46.09 ID:hojDPYxY
色盲のオレが会社のカタログをデザインしてる。

内緒な。
358 虫ピン(千葉県):2010/03/23(火) 11:38:40.95 ID:Grf9AvHw
自分の目には赤が赤く見えてるかもしれないけど、
他人の目には赤が青く見えてるかもしれない

とか考えたことはある
359 しらたき(宮城県):2010/03/23(火) 11:38:50.43 ID:PUD0WBGY
>>345
え・・・?^^;
じ、じゃあそうしますね!
さようならイントラネッツのみなさんグッバイアディオス
360 インパクトドライバー(アラバマ州):2010/03/23(火) 11:38:58.61 ID:TjlwU5HP
この板はなんでスレタイがこんなに用をなさないんだろう
361 蛸壺(東京都):2010/03/23(火) 11:39:55.07 ID:X8CdxrK2
何千年も向こうならまだしも、
他人の目に成り代わることはできないし、意識を乗っ取れるわけじゃないから、
本当に同じ色を同じ色として見てるのかっていう問題は、まあ解決されないだろうな

実際に数値での算出や解明をしようとすると難しそうなのに、
「リンゴは赤だろ、なんの疑いもない」と言い切れる人間はすげーなw
たぶん、猫はそんなこと疑いもしないし、気になったりもしない
深海魚なんて、あいつらニオイと感覚で生きてるし
362 シュレッダー(千葉県):2010/03/23(火) 11:40:15.65 ID:NHHPHtnX
錐体細胞ってのはあくまで光に対して興奮するだけで色付してるのは脳なんだっけ?
363 ハンマー(京都府):2010/03/23(火) 11:40:35.65 ID:YEqs2/LF
というかただの理系の言葉不足だろ。
これって逆に理系がバカだという証明にしかならん

自分の思う定義が全てでみんなその定義で話すんだと思い込んでるよくいるバカ
364 ニッパ(愛知県):2010/03/23(火) 11:40:39.00 ID:KzJVe+G3
モスキート音の光ver.みたいのって無いのか
実はマウスの裏から出てる赤外線は老人には見えないとか
365 てこ(東京都):2010/03/23(火) 11:40:46.92 ID:T7789MZG
>>359
お前俺に国語のお勉強させたがってたようだが
そんなてめえがイントラネッツとかわけわかんねえ事言ってんじゃねえぞ
ぶっ飛ばすぞ
366 厚揚げ(神奈川県):2010/03/23(火) 11:40:54.41 ID:RPpQCEsL
>>360
自分語りしたい奴ばっかだからな。ニュースなんてどうでもいいんだよ、自分のことを話したがる
367 プライヤ(アラバマ州):2010/03/23(火) 11:40:59.98 ID:aoRySrqm
そんなことより哲学者ってこういうオモシロ雑談みたいな議論でお金貰えるの?
そっちのほうが100倍不思議だろ
368 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 11:42:16.52 ID:Nc/ZH74Y
>>351
A相手にとって興味があり、自分にとっても興味がある話題
B相手にとって興味があり、自分にとっては興味がない話題
C相手にとって興味がなく、自分にとっては興味がある話題
D相手にとって興味がなく、自分にとっても興味がない話題

日常会話の中で1番話題としてふさわしくないのはCだからな。Dよりたちがわるい。
Cを話題として持ち出した上、興味を示さない相手をなじるって病気だろw
369 ガラス管(沖縄県):2010/03/23(火) 11:42:22.27 ID:A+7EPm+K
右目と左目ですら色合いが違うのを実感した
370 ラジオペンチ(愛知県):2010/03/23(火) 11:43:42.43 ID:o49wqLaQ
>>361
猫は色の認識がさほどできん
ほとんど白黒に移るんだぜ?
理系のくせにそんなことも知らない?
371 じゃがいも(catv?):2010/03/23(火) 11:43:44.43 ID:gc8Sib2Z
色ってのが光の反射でそう見えてるだけらしいが、それも面白いな
第三者次第で変化するなんて、いい加減だな
372 蛸壺(東京都):2010/03/23(火) 11:44:25.48 ID:X8CdxrK2
>>370
あのね、だから猫は気にもならないって言ったのよ
373 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 11:44:38.72 ID:Nc/ZH74Y
>>367
オモシロ談議で飯を食うんじゃなく、オモシロ談議を人に受け入れさせることで飯を食ってるんだよ。
理系も文系も学者ってのはそうだろうが。
374 ペーパーナイフ(関西地方):2010/03/23(火) 11:44:58.17 ID:jaLWK+1A
>>6 文系死ね
375 サインペン(catv?):2010/03/23(火) 11:45:21.51 ID:CC4VKVgu
片方づつ目を閉じると同じ白いものでも黄色がかってるのと青っぽく見える違いがある

眼鏡屋に行ったとき普通のことって言われた
376 コンニャク(東京都):2010/03/23(火) 11:45:33.61 ID:c8/CL1Q3
小学生時代に考える程度の事だな
377 指矩(長屋):2010/03/23(火) 11:45:53.33 ID:LrkDODKC
>「横井が一番見たいものってなんや?」
ほんま阪人は平気で方言を原稿用紙に書くからあかん…
もっと下等人種であることを自覚せな…
378 時計皿(東京都):2010/03/23(火) 11:46:22.83 ID:yCIYKsOs
色の違いは文でも理でもなく芸術系だろ・・・
しかも芸術って高校の選択科目だと文に含まれるし
どっちかというと文系寄の考えじゃねぇの
お前らアホか
379 画用紙(dion軍):2010/03/23(火) 11:46:39.37 ID:+hQh3VoT
クオリアだったら文系のほうが詳しそうだが
380 シュレッダー(千葉県):2010/03/23(火) 11:46:42.04 ID:NHHPHtnX
お前らなんで喧嘩してんだよ
381 アリーン冷却器(大分県):2010/03/23(火) 11:46:47.41 ID:OgUj85OL
健康診断、色盲?検査みたいなの受けされて
これは何色ですか?何色ありますか?みたいな質問されて
分からないのがいくつかあった、どういう事なんだ?俺に見えない色があるのかよ・・・
無職だからなのか・・・
382 シャーレ(福島県):2010/03/23(火) 11:47:25.80 ID:erqjvBJ9
>>371
昔、面白いかはどうかは知らんがこんな話があって

あるアメリカの学者が南米の青い羽を持つ蝶に興味をもって、その色がとても魅力的な青色だったから
その蝶を捕まえて、その青色を抽出しようとしたんだと
いざ、捕まえてみて青色を抽出しようとおもったけど、抽出できたのは茶色
で、よくよく調べてみたら、蝶の羽の燐粉が青色に反射してただけだったという
383 dカチ(西日本):2010/03/23(火) 11:47:54.44 ID:FA5WU3lb
>>380
>>1が糞みたいな煽り文入れたから
この話題に文系理系なんてどうでもいいと思うんだが
384 じゃがいも(catv?):2010/03/23(火) 11:48:04.71 ID:gc8Sib2Z
色盲とRGBとYMCKの関係はなる程って思った
385 音叉(宮崎県):2010/03/23(火) 11:48:15.36 ID:Qu1pgC/c BE:2448810667-2BP(4777)

クオリアというのは、自由に扱うことの出来ない情報=信号パターン=シグナルから何かが想起される現象であるが
これを他人の脳で再現するには、その他人にとってシグナルが本人の自由意志、議論可能空間を超えた場所になくてはならない

もちろんそれは可能だろう、例えば脳に直接そのシグナル打ち込むとかな
その人の自由意志を収める器、ハードを直接いじる事が出来ればの話しな

もう一個例をあげるならC言語で書かれたプログラムをRubyで動くパソコンで実行させるには
そのRubyで動くパソコンをCで動くように調整しなおしてやらないといけないって事
パソコンがRubyの状態のまま可能な事、Rubyで書かれたプログラムを走らせる事=議論可能空間
を超えたところにCのプログラムがあるっていう事
386 シュレッダー(千葉県):2010/03/23(火) 11:48:55.09 ID:NHHPHtnX
>>382
まんがサイエンス面白かったなあ
確かモルフォ蝶だよな
387 蛸壺(東京都):2010/03/23(火) 11:49:04.39 ID:X8CdxrK2
>>384
ヤングマンかよ
388 シャーレ(福島県):2010/03/23(火) 11:49:37.32 ID:erqjvBJ9
>>386
あ、漫画にもなってるんだ
漫画って結構何でもあるんだな
389 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 11:49:54.59 ID:Nc/ZH74Y
>>382
そのリンプンからは色を抽出できないのかい?
リンプン自体の色ではなく、形状や材質によって青く反射してただけで人為的な再現は無理、とか?
390 画用紙(神奈川県):2010/03/23(火) 11:50:10.21 ID:i7BfcMu6
こういう漠然とした疑問って文系的だと思ってた
むしろ小中学生的っていうか
391 サインペン(静岡県):2010/03/23(火) 11:51:00.42 ID:pJQqIAp/
色がわからないって、どんな感じなんだろうな
青って言われても青がどんな色かわからないんだぜ?色がどういうものか分からないんだぜ?なんだよそれクソが
392 シャーレ(福島県):2010/03/23(火) 11:51:58.03 ID:erqjvBJ9
>>389
燐粉の形状が青色を反射する形状だっただけの話で
色は抽出出来んし、燐粉の表面の形状だから細かさから言っても再現は不可能だろ
393 ドライバー(兵庫県):2010/03/23(火) 11:52:37.73 ID:d6qnKbwv
おれはコピー用紙を見て、左目をふさいだ時と右目を塞いだ時で色が違う

色温度が違うって言う感じかな
394 鍋(埼玉県):2010/03/23(火) 11:52:50.68 ID:Qp0C2QnP
>>389
りん粉の物理的形状が特定波長の光を反射して色を見せていて
りん粉を取り出したらその構造が崩れてしまうから色が見えなくなったってこと

べつに分子レベルでも分子の構造変えたら色変わるしねぇw
395 和紙(東京都):2010/03/23(火) 11:53:00.91 ID:GBRw56Xw
はあ?
形で特定の色を反射するってどんな構造だよ
魔法かよ
ふいてんじゃねえぞ
396 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 11:53:24.51 ID:RfxyzwN7
>>391
白黒の写真を見たことないですか
397 じゃがいも(catv?):2010/03/23(火) 11:53:24.65 ID:gc8Sib2Z
>>387
CMYKの順番が一般的なのな・・・
398 拘束衣(中部地方):2010/03/23(火) 11:54:22.30 ID:JJ5Mn1jO
人毎に色は違うんだろうな。見えているものに個人差があるのは当然。
399 シュレッダー(千葉県):2010/03/23(火) 11:54:33.67 ID:NHHPHtnX
>>388
あさりよしとおの漫画な
難しい数式とかでない小学生向けだが
要は理屈をわかりやすく説明してある
400 dカチ(西日本):2010/03/23(火) 11:54:53.42 ID:FA5WU3lb
>>391
生まれたときから全盲の人間でも成長すれば色の存在を知ると思うけど
脳内ではどういう認識してるんだろうな
赤外線や紫外線の色を想像するようなもんだろうか
401 シャープペンシル(千葉県):2010/03/23(火) 11:55:37.06 ID:EkNm0EJT
7色くらいなら問題ないけど、茶色とか3原色が微妙に混ざる色になってくると問題なんよ。
クリーム色とベージュとアイボリーとかさ、名前で色相の基準は決まっているが、
一般にその基準が広まっているわけではないので差異が出る。
「俺の見ているクリーム色はお前にとってはアイボリーかもしれない」ってことが起こる。
402 金槌(京都府):2010/03/23(火) 11:55:37.46 ID:RsOHQ5/z
>>400
生まれた時からセックスしたことのない人間が飲み会でセックスの体験を話す感じ
403 鍋(埼玉県):2010/03/23(火) 11:55:52.41 ID:Qp0C2QnP
目玉の構造は一緒だよ
クオリアってのは人間のOS・情報処理のアルゴリズムってのは
人それぞれ違うのかもしれないって理屈でしょ
俺はそんなに違いなんて無いと思うけどねw
404 エバポレーター(新潟県):2010/03/23(火) 11:56:24.11 ID:XDd3mjOJ
海外のサイトでグラデーションを作って色彩感覚のレベルを図れるのがあったよな
405 そろばん(神奈川県):2010/03/23(火) 11:56:24.93 ID:nAwOQ1NL
>>396
でも盲目じゃない俺らは中途半端に脳内補完できるよね初見の物以外は
そんな問題も絡めたらやっぱこの話題はただの娯楽だな
406 和紙(東京都):2010/03/23(火) 11:56:38.30 ID:GBRw56Xw
盲人も夢を見るし
ふつーに2chしてるんだぞ

バーカ
407 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 11:56:54.85 ID:Nc/ZH74Y
>>392>>394
わかりやすい解説サンクス。
おもしれーなぁ生き物って。
408 ガムテープ(東京都):2010/03/23(火) 11:57:00.32 ID:JptkIfy5
この中にラノベ知識の奴がいる
409 ニッパ(大阪府):2010/03/23(火) 11:57:03.96 ID:GDHDVJM2
いや>>1とか理系が嫌いでしかたない哲学の範疇でしょw
共通認識や公理に疑問持って数学とかできんの?w
410 銛(東京都):2010/03/23(火) 11:57:07.98 ID:ohX1YHzE
青信号はどう見ても緑色だよね
海外のは真っ青だけど
411 蛸壺(東京都):2010/03/23(火) 11:57:31.44 ID:X8CdxrK2
>>397
おまえのせいで今日から俺もYMCKって言っちゃいそうな概念がついた
ヒデキしか見えない
412 テープ(catv?):2010/03/23(火) 11:57:31.84 ID:MxkdocX6 BE:569625236-2BP(1001)

色盲の人に画像がどう見えるかシミュレートするフォトショプラグインは重宝してます
413 シャーレ(福島県):2010/03/23(火) 11:57:43.78 ID:erqjvBJ9
>>399
理科とか科学に興味を持つ突端にはよさそうだな
科学の話とかは面白い話多いから
414 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 11:58:02.89 ID:RfxyzwN7
日本語で、緑を青とを混同する表現は結構あるね。新緑の青葉、なんてまさに矛盾。
415 ビーカー(東京都):2010/03/23(火) 11:58:34.70 ID:4BSfBQoH BE:132480162-PLT(13780)

>>355
聴覚があるなら理解できるんじゃね
俺だったらこんな風に説明する。

音よりも向かってくる方向の分解能が高く
物体の位置を把握しやすい
また、音の高低に相当するものとして色がある
色は三種類の組み合わせの強さで決まる
赤は柔らかい暖かい感じの属性を持っていて
青は硬い冷たい感じ、緑はその中間くらい
416 音叉(宮崎県):2010/03/23(火) 11:58:39.76 ID:Qu1pgC/c BE:4197960498-2BP(4777)

じゃあいよいよ結論を書くけど、というかもう結論書いてるけど

概念、言葉で伝播可能な事は須らくその人その人議論可能空間上に存在しているんだよね
さっきの例パソコンの例を使えば、そのパソコンにとって伝播可能なものはアルゴリズムに相当する。
どんな言語使ってようと、それがチューリングマシンなら実装可能な訳だし
でもその言語を超えた所、C言語にとってのRubyで書かれたプログラム、Aさんの赤のクオリアに対するBの赤クオリアは
実装する事も理解する事も不可能で、当然理解出来ないものが「同じ」か、「同じ赤か?」なんて問題に答えるなんてのは
その人の議論可能空間上においては不可能(むりやり電気を流すとかで議論可能空間を突破すればあるいは可能)

Q.E.D.
417 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 11:58:56.34 ID:Nc/ZH74Y
>>408
最近のラノベは小難しいんだな。
418 サインペン(大阪府):2010/03/23(火) 11:59:58.21 ID:dmN9sEac
>>400
全盲の人の夢ってどうなってるんだろう?
音だけの夢になるのか擬似的かなにかで映像もみれるのか
419 画架(東京都):2010/03/23(火) 11:59:58.06 ID:K0DPmxxi
まぁ肉眼ならそんなかわらんとおもうけど、モニタ介すと大分差が出るよね
420 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/03/23(火) 12:00:14.64 ID:/FtSdOO5
むしろ人間が特別だと思い込んでいる文系ら発想だ
人間同士の色を認識するシステムで構造の差異なんてあまり無いのに
421 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 12:00:52.17 ID:Nc/ZH74Y
>>416
こんだけネタになってる「須らく」をわざわざ誤用した部分が笑い所なのか?
422 ウケ(関東・甲信越):2010/03/23(火) 12:01:07.28 ID:nwq++RVl
紫色のクオリアスレか
ラノベだけど割と難解な題材をかみ砕いて書いてるから面白いぞ
423 音叉(宮崎県):2010/03/23(火) 12:01:22.64 ID:Qu1pgC/c BE:874575353-2BP(4777)

分かりにくい所があったら教えてくれ
説明しなおすから

ちょっとみんなには難しかったかな…
424 ハンドニブラ(長屋):2010/03/23(火) 12:01:25.94 ID:uMqmiOUZ
>>1
お前のあだ名今日から「石原式」な
425 ニッパ(大阪府):2010/03/23(火) 12:02:02.53 ID:GDHDVJM2
味覚は「感じている刺激そのものが違うのか」「刺激に対する脳の解釈が違うのか」の
どっちなんだろね。
426 カッティングマット(福岡県):2010/03/23(火) 12:02:05.26 ID:yTnk2aX/
そもそも赤は赤いとされてる色を赤と認識してるから赤であって
赤いとされている色を黄色と認識いして覚えていればそれは赤ではなく黄色だということだろ
分かれよ
427 鍋(埼玉県):2010/03/23(火) 12:02:06.83 ID:Qp0C2QnP
人間が暗闇に恐怖を感じるのは原始の時代祖先が
夜行性肉食獣の標的だったからだという説がある
原始的恐怖というのは大脳ではなくもっと古い脳が感じているのだとか
その説が正しいなら少なくとも暗闇のクオリアは人類共通というわけだ
428 サインペン(長屋):2010/03/23(火) 12:02:25.81 ID:fpnoFdUG BE:1162776645-2BP(363)
>>1の言ってる意味はわかるけど説明しろと言われたら難しい
429 マイクロメータ(千葉県):2010/03/23(火) 12:03:27.42 ID:sQd45E/K
>>406
モニター使わないんだよな
すげえわ
430 鍋(埼玉県):2010/03/23(火) 12:04:37.26 ID:Qp0C2QnP
盲人の夢ってのは音でストーリーが構成されるんだろうね
431 テープ(catv?):2010/03/23(火) 12:04:50.53 ID:MxkdocX6 BE:664562737-2BP(1001)

>>418
音だけらしい
ソースはカウンセラーの故河合隼雄先生
432 そろばん(神奈川県):2010/03/23(火) 12:05:19.47 ID:nAwOQ1NL
>>423
俺の見たお前はなんだか頑張ってる奴がいた程度なんだが
これを他人に確認する気もない。世の中にはいろんな人が居るよね
でも全ての人に支持されたり全ての人に否定されるって事は不可能なんだ
433 接着剤(dion軍):2010/03/23(火) 12:06:12.00 ID:gJQOWfrL
俺、青リンゴが黄緑に見えるヤバイ
434 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/23(火) 12:06:31.35 ID:RVfdBH++
>>416
何をどう論破したのか
自己満足で長文垂れ流したようにしか見えない

説明に造語を使って何の説明もしないのもマイナスだな
わからない人にわからせようとする工夫が見られない
435 がんもどき(山口県):2010/03/23(火) 12:06:48.19 ID:l3vic9uV
つまり飲み水で例えると
どれも味なんて変わらんって主張する奴と水にも色々味があるんだよって主張する奴
の違い?ってこと?
436 巾着(関西地方):2010/03/23(火) 12:07:02.31 ID:vY0YzTpK
理系きもすぎワロタ
437 画用紙(茨城県):2010/03/23(火) 12:07:22.28 ID:ChHPsXy9
またクオリアも知らない低学歴どもを論破するスレか
438 サインペン(大阪府):2010/03/23(火) 12:07:47.66 ID:dmN9sEac
>>431
音だけなのか
すげー怖い夢はいつもは感じる周囲の空気の流れみたいなのが突然感じられないとかになるだろうな
439 サインペン(長屋):2010/03/23(火) 12:08:03.54 ID:P5vhHjoY
赤方偏移だよな
440 ウケ(愛知県):2010/03/23(火) 12:08:13.43 ID:YPGvtuD1
世界観みたいなものか
441 鍋(埼玉県):2010/03/23(火) 12:08:33.61 ID:Qp0C2QnP
>>437
むしろ意味が無いって見放されつつあるジャンルじゃね
442 拘束衣(中部地方):2010/03/23(火) 12:08:37.01 ID:JJ5Mn1jO
夢で音を感じたことは無いなあ。どちらかと言えば本を読んでいる感じだ。
443 てこ(東京都):2010/03/23(火) 12:08:57.53 ID:T7789MZG
>>435

   / ̄\
  |  ^o^ | < コーラ おいしいです
   \_[]⊂/)
   _| |/ |
  |    /
         / ̄\
        |     | < それは しょうゆ です
         \_/
         _| |_
        |
444 チョーク(catv?):2010/03/23(火) 12:09:12.90 ID:3uk/1qvk
人間は3色しか見れないが
鳥は16色まで見れるんだ
445 サインペン(catv?):2010/03/23(火) 12:09:36.68 ID:7mCqK0QO
色程度の話に留まるとまぁ小学生止まりだけど
普通はそこから脳の、意識の仕組みにまで目が向けられるんだ。

その存在するクオリアは脳に何か影響を与えるか。
脳に影響を与えるとしたら非物質であるクオリアは物理学では定義されないものであるから
物理学で脳の仕組みは説明出来ないものとなる。

で、クオリアは脳に影響を与えないとなると人間にはモノを考える意識というものが存在しないと言うことになる。
そうするとクオリアの存在は意味がなく、脳に影響を与えないし知覚できないものとなる。
しかし我々はクオリアを知覚して語っているし理解もできる。だから存在を否定することはできない。

こんな感じでまだまだ膠着中。脳科学の分野になるかねぇ
446 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/03/23(火) 12:09:44.49 ID:Upp1JxKK
盲人は夢と現実の境がわかりにくそう
447 はんぺん(福岡県):2010/03/23(火) 12:10:01.95 ID:xR0lDiR8
じゃあBBSPINKは何色なんだよ?
448 てこ(東京都):2010/03/23(火) 12:10:09.54 ID:T7789MZG
>>442
夢の中で作曲する事あるだろ
起きてそれを必死にスコアに残そうとするけど忘れちゃうってやつ
449 がんもどき(山口県):2010/03/23(火) 12:10:53.59 ID:l3vic9uV
>>443
なるほど
450 サインペン(catv?):2010/03/23(火) 12:10:53.61 ID:DMmkiKOt
>>447
薔薇色
451 真空ポンプ(岡山県):2010/03/23(火) 12:10:54.81 ID:/NgRo2XZ
ハエからしたらお前らの動きはスローモーション
452 テープ(catv?):2010/03/23(火) 12:11:26.25 ID:MxkdocX6 BE:759499283-2BP(1001)

>>438
夢の中の身体感覚、すっごくあるだろうなあ
453 電卓(dion軍):2010/03/23(火) 12:11:31.35 ID:NaHAyCXg
昔よくそんなこと考えたけど、
これっていまでも説明できない問題なの?
454 そろばん(神奈川県):2010/03/23(火) 12:12:27.76 ID:nAwOQ1NL
>>446
そういうお前も明日は学園祭の初日かもしれないンジャマイカ?
455 ガムテープ(関西地方):2010/03/23(火) 12:12:38.79 ID:Hqx1hXp/
感じてる赤が違うことはあっても
見てる赤が違うってのは、そりゃあ別の赤を見てるんだろ
っていう屁理屈
456 カッティングマット(愛知県):2010/03/23(火) 12:12:54.37 ID:uWX+12v5
見てる物体が同じなら同じ色、錐体細胞の感応性の違いや脳内補正の違いで感じ方は違っても
同じだ色だよね
457 真空ポンプ(岡山県):2010/03/23(火) 12:13:01.06 ID:/NgRo2XZ
特定波長に反応する細胞があるわけで
既に解明出来てます。
458 ダーマトグラフ(静岡県):2010/03/23(火) 12:14:05.98 ID:Sc4Q/Zd+
クオリアが違ったところで他人のそれを知る術が現代にないのだから
違うと考えるのは無駄だろうし
本当に違っても何も変わらない
459 シール(アラバマ州):2010/03/23(火) 12:14:07.67 ID:qEmRzUti
スレタイから理系の底知れぬ悪意を感じる
460 電卓(dion軍):2010/03/23(火) 12:14:14.60 ID:NaHAyCXg
クオリアなんて科学的に何の説明もついてない妄想でしょ?
461 てこ(東京都):2010/03/23(火) 12:14:53.81 ID:T7789MZG
>>460
哲学
462 電卓(dion軍):2010/03/23(火) 12:15:29.77 ID:NaHAyCXg
なんだただのゴミか
463 ウィンナー巻き(福島県):2010/03/23(火) 12:16:44.54 ID:e8raz/2+
クオリアの何が難しいのか分からん
物体だって、見る人の目の機能などによってはっきり見えたり、ぼやけて見えたり色々だろ。
色の感じ方が違うってのもそんな程度の話で、人間の体に個人差を生む原因が何かがあるってだけだろ
脳内で何が作用して色を感じているのか、物質的な話しでしかない。
464 蛸壺(関西地方):2010/03/23(火) 12:16:48.06 ID:retEko0a
俺がおっぱい見て興奮するのはクオリア使って説明できるの?
465 そろばん(神奈川県):2010/03/23(火) 12:17:16.82 ID:nAwOQ1NL
>>462
おまえがゴミと切り捨てたその感情さえ科学では説明できないんだぜっと
466 音叉(宮崎県):2010/03/23(火) 12:17:57.93 ID:Qu1pgC/c BE:1399320746-2BP(4777)

>>434
論破というよりただの証明

言葉で説明できるもの⊆概念

概念とは議論可能空間上のみ存在出来る

クオリアは議論可能空間上に存在出来ない

よって概念ではない

よって言葉では説明できない


議論可能空間ってのは例えば010101111という数列のように好きなように取り出して
議論する事ができる物の集合、情報

対して赤のクオリアに対応する「電気シグナル→タグ」という情報は好きなように取り出したり改変したりする事ができない

01も10も頭の中に思い浮かべる事は可能だけど「赤のシグナル→青のタグ」ってのは頭の中にイメージ出来ない
というか不可能、もともとそうなっている脳の構造について人がとやかくすることは出来ない
467 てこ(東京都):2010/03/23(火) 12:18:14.31 ID:T7789MZG
>>465
できるかもしれませんね
はい論破
468 サインペン(千葉県):2010/03/23(火) 12:18:20.44 ID:ZThdD+CA
クヲリヤア嗚呼ああああああああああああああ
469 消しゴム(東京都):2010/03/23(火) 12:18:42.31 ID:/QMangF6
文理以前にアホが多すぎて恐い
470 指矩(大阪府):2010/03/23(火) 12:19:20.35 ID:xBPU4KP+
スレタイは思いっきり文系脳だろ
471 てこ(東京都):2010/03/23(火) 12:19:38.86 ID:T7789MZG
創価参りの茂木さんの功績は偉大だな
472 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/23(火) 12:19:54.11 ID:RVfdBH++
>>463
お前が言ってるのはクオリア問題ではない
473 画板(茨城県):2010/03/23(火) 12:20:47.91 ID:2FwG1NuZ
視神経の感度の話なのか脳の解釈の話なのかわからない
474 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/23(火) 12:20:55.18 ID:RVfdBH++
>>466
それはお前がクオリア問題をそういう風に捉えなおしたというだけで
証明でもなんでもないのだが・・・
475 電卓(dion軍):2010/03/23(火) 12:22:47.04 ID:NaHAyCXg
要するにクオリアなんて用語偉そうに作るなということだよ
ロクに説明もできてないのに変な本まで出てきて困ったもんだ
476 ニッパ(大阪府):2010/03/23(火) 12:22:56.78 ID:GDHDVJM2
>>423

>>170 >>225 が致命的。それは名付けの話であって、
概念が自由な事とは一切関係ない。

数学的概念という語の定義が軽すぎて訳が分からないが、
少なくとも公理の体系は「意志に拠らず」成立するものだ

要は>>352の「内角の和が170°の直角三角形」等というモノを
想像することは人間には出来ないという事。

但し、例えば「内角の和が170°であるものをチンシュと名付ける」
事は出来るし、その点では自由。

公理体系を選択する等と言ってるけど、それは上のチンシュと名付
けるのと同じ程度であって、何も概念が自由である訳ではない。
477 ウィンナー巻き(福島県):2010/03/23(火) 12:23:23.56 ID:e8raz/2+
なぜ赤いものは赤く感じるのか、青いものは青く感じるのかなんて
人間と動物では見える色が違うのかなんて、
その作用を人間or動物に与える物質が発見されていないと言うだけだろ
概念的には何も難しくない
478 レポート用紙(catv?):2010/03/23(火) 12:23:50.04 ID:sN7f6qJj
色盲の友人、マリオカートの亀の色見分けられなかったからボッコボコにしてやった
479 スタンド(愛知県):2010/03/23(火) 12:24:23.95 ID:bKKAj4Kr
他人に意識はあるかとかそういう問題とほぼ同じだろ?
480 蛸壺(関西地方):2010/03/23(火) 12:24:24.66 ID:retEko0a
クオリアって俺が見てると赤と君が見てる赤は本当に同じかどうか絶対に証明できませんってだけじゃん
それが日常生活にどう関わってくるのよ
ここの連中見てるとただの知識自慢にしか使われてないようだけど
481 電卓(dion軍):2010/03/23(火) 12:24:48.51 ID:NaHAyCXg
要するに赤はどうして赤く見えるのかってこと。
光の波長に反応するとかそういうことじゃなくて、なんでああいう色として脳内に浮かぶのかってこと。
視覚に限らず、聴覚、味覚とかも含めてだよ。
482 てこ(東京都):2010/03/23(火) 12:24:54.14 ID:T7789MZG

478 名前: レポート用紙(catv?)[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 12:23:50.04 ID:sN7f6qJj
色盲の友人、マリオカートの亀の色見分けられなかったからボッコボコにしてやった




                  人間のクズ速報
                  http://tsushima.2ch.net/news/
483 金槌(京都府):2010/03/23(火) 12:25:45.95 ID:RsOHQ5/z
>>478
わろた
484 画架(関西):2010/03/23(火) 12:25:46.30 ID:8wQpQKBN
>>478
クズ過ぎる。死ねよ
485 サインペン(ネブラスカ州):2010/03/23(火) 12:25:48.34 ID:alqI0Km+
見え方が各々で違っても名称が共通だから同じものだと認識できるしなあ
486 オーブン(栃木県):2010/03/23(火) 12:26:16.33 ID:niQI4y+F
色弱ってことか?
487 サインペン(catv?):2010/03/23(火) 12:26:34.00 ID:7mCqK0QO
「可愛い」というクオリアあるとしよう

可愛いと思ったから告白した。 これは人間の自意識によってなされた行為だと思われるけど
もし可愛いと言うクオリアが存在しなければ
人間の姿形がそこにあり、それを脳につながった眼などの感覚を通じて
脳になんらかの信号を与え、それが何らかの嗜好に照らし合わされ可愛いと認識され、そして告白するという機械的な動作になる。

これはすべての意思決定は脳で行われていると言うこと。意識というのは存在しない、すべては外部からの刺激によって脳がなんらかの作用をするだけ。
意識と呼ばれるものは我々の勘違いである、っていうことになる。
488 電卓(dion軍):2010/03/23(火) 12:26:38.38 ID:NaHAyCXg
ある言語では色に関して、白、黒という言葉しかないらしい。
489 シール(アラバマ州):2010/03/23(火) 12:27:05.01 ID:qEmRzUti
>>478
吹いた。俺にもやらせろ
490 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 12:27:10.14 ID:RfxyzwN7
>>487
意識という言葉の定義は?
491 ニッパ(大阪府):2010/03/23(火) 12:27:14.74 ID:GDHDVJM2
俺クオリア嫌いだからさっさと器質的な問題に集約してくれ。さっさと電脳化早く。
492 ドリルドライバー(アラバマ州):2010/03/23(火) 12:27:22.71 ID:34SaXzoZ
色と同じで俺の顔をイケメン素敵って思う奴がいるかも知れないわけだな
ちょっとお外へ出かけてみるか
493 そろばん(神奈川県):2010/03/23(火) 12:27:48.33 ID:nAwOQ1NL
>>478
ん?マリオカート体験してるなら見分けられるだろ色盲なら・・と書いてみる
494 音叉(宮崎県):2010/03/23(火) 12:28:02.59 ID:Qu1pgC/c BE:1632540274-2BP(4777)

>>474
うーん…
俺的には出来るだけ数学的に議論したつもりなんだけど

人を計算機と同定した所がまずかったか
確かに人の脳はそんなに単純ではないしね
495 ホッチキス(福岡県):2010/03/23(火) 12:28:07.48 ID:9iAkT8TB
誰でも一度は考える疑問だな
主に小学生の時に
496 ボールペン(大阪府):2010/03/23(火) 12:28:09.50 ID:xYrsvTqA
>>478
さすがν速民だな
497 ウィンナー巻き(福島県):2010/03/23(火) 12:28:23.61 ID:e8raz/2+
心の作用なんか今でも薬である程度左右出来るというのに、
意識とはどーだこーだってアホか
498 サインペン(catv?):2010/03/23(火) 12:29:14.51 ID:7mCqK0QO
>>490
考える自分かな
499 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 12:29:52.56 ID:RfxyzwN7
>>498
考えるとは何か。そもそも「自分」とは。定義があいまいだね。
500 電卓(dion軍):2010/03/23(火) 12:30:17.86 ID:NaHAyCXg
赤が赤く見えるその「色」は科学的に自分以外観測不可能だからどうにもならんね。
501 シャープペンシル(千葉県):2010/03/23(火) 12:30:35.30 ID:EkNm0EJT
馬鹿がクオリアなんて持ち出したから変な方向へ行っているが、
色の認識・識別は物理的要因にも主観的要因にも左右されているのはもうわかってる。
だから、色にはちゃんと基準値が出来ている。
502 イカ巻き(dion軍):2010/03/23(火) 12:31:34.57 ID:M3Yo9kks
こういうこと考えると死にたくなるから、考えないようにしてる。
503 サインペン(catv?):2010/03/23(火) 12:31:50.83 ID:7mCqK0QO
>>499
そういう世界の話になるから答えが出にくい。
結局心はどこにあるかとかそういう話だからねぇ。

しかし人間はタンパク質の塊、原子の塊なだけであって自我がないとは考えられないから
理系頭的に否定することもできない。
504 電卓(dion軍):2010/03/23(火) 12:32:28.76 ID:NaHAyCXg
この手の議論って紀元前からありそうだよね
505 レポート用紙(catv?):2010/03/23(火) 12:32:30.31 ID:sN7f6qJj
>>493
よく分からんが赤と緑が見分けられないって言ってた
506 和紙(東京都):2010/03/23(火) 12:32:31.11 ID:GBRw56Xw
人をバカにする奴って何なの?バカじゃないの?
507 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 12:32:42.81 ID:RfxyzwN7
>>503
つまり言葉の定義すら答えられないのに「意識と呼ばれるものは我々の勘違いである(キリッ)」と知ったかぶっていたわけだね?
508 画板(茨城県):2010/03/23(火) 12:32:43.63 ID:2FwG1NuZ
人間の行動もラプラスの悪魔的に予測できるのだろうか?

色なんて脳の解釈にしかすぎないわけで、本当は存在しないんだろ
509 てこ(東京都):2010/03/23(火) 12:32:51.15 ID:T7789MZG
>>503
哲学、の一言で済む話をどうしてそう難しく捉えちゃうの
510 ガムテープ(関西地方):2010/03/23(火) 12:33:02.21 ID:Hqx1hXp/
補完色ってすげーキモくね?
二色ぐらいの写真を見つめてて白黒に切り替わるとちゃんとした色が付いて見えるってやつ
すごいキモイ何あれ
511 撹拌棒(長野県):2010/03/23(火) 12:33:04.28 ID:i6cqL7YT
虹も民族の違いで七色になったり五色になったりするとか言う話か
512 墨(千葉県):2010/03/23(火) 12:33:24.94 ID:HfeauiCE
おまえらって、「答え」無いものは偉そうに語りだすよなw
そりゃそうだよな、間違うことはないんだし。
安心して吼えることが出来るってもんだ。
513 サインペン(catv?):2010/03/23(火) 12:34:18.73 ID:7mCqK0QO
>>507
知ったかぶりも何もそういう考えが物理学者の間であるってのを紹介してるだけだけど
514 消しゴム(千葉県):2010/03/23(火) 12:35:23.79 ID:JbpTyKgX
クオリアについての茂木と斎藤環の論争が面白い
515 電卓(dion軍):2010/03/23(火) 12:35:27.80 ID:NaHAyCXg
でもさあ、事故とかによる脳障害で赤が青く、青が赤く見えるようになっちゃったとかいう事例ってないの?
516 ニッパ(大阪府):2010/03/23(火) 12:35:49.20 ID:GDHDVJM2
人間の意識は脳内の電気信号の総体である「に過ぎない」
っていう価値判断は一体どこから来てるんだろうか。
517 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 12:35:54.46 ID:RfxyzwN7
>>513
お前が書いた>>487の、一体どこに「これは引用なんだよね」と解釈出来る文言があるかな?見あたらないようだけども。
都合が悪くなった後で「あ、あの、こ、これは引用なんで…」と逃げちゃうのは、ちょっと女々しいよね。
518 サインペン(東京都):2010/03/23(火) 12:36:11.16 ID:i97bEbvk
百人いれば100通りの色の概念を
一言で言い表せる言葉ってやっぱすげー

ので文系大勝利
519 飯盒(catv?):2010/03/23(火) 12:36:28.47 ID:fcwNvkfF
日本語でおk
520 墨(千葉県):2010/03/23(火) 12:36:56.56 ID:HfeauiCE
>>513
紹介ワラタw バカは引っ込んでろよwクオリア(笑)
521 ペーパーナイフ(関西地方):2010/03/23(火) 12:37:02.43 ID:jaLWK+1A
>>176
右下がわからないは同意
左上が分からないってマジか
オレは普通に見える
522 ガムテープ(関西地方):2010/03/23(火) 12:37:03.73 ID:Hqx1hXp/
>>511
それは色がどうとかというより月の模様が何に見えるかってのに近いと思う
523 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/23(火) 12:37:13.39 ID:RVfdBH++
>>515
沙耶の唄思い出した
524 スタンド(dion軍):2010/03/23(火) 12:37:21.78 ID:ElN2Fz7M
あかさんと赤さんは確かに違うが
525 音叉(宮崎県):2010/03/23(火) 12:37:28.05 ID:Qu1pgC/c BE:1049489892-2BP(4777)

>>476
じゃあ例えばとある数学者がとある難しい問題に関して間違った解答を思いついたとして
その時その数学者の頭の中にあるのは何?

確かにそれは数学的に意味のないものかも知れないけど確かにそこに「存在している」よね?
526 真空ポンプ(東京都):2010/03/23(火) 12:37:31.54 ID:/PvoCzm8
言ってる内容はわかるがいきなりそんなこと言われたら誰だって「はあ?」ってなるだろ
527 セラミック金網(京都府):2010/03/23(火) 12:37:53.30 ID:rfNRWQOu
生まれたときから目が見えない人に、
空の青さを伝えるとき何て言えばいいんだ?
こんな簡単なことさえ言葉に出来ない俺は芸人失格だよ

by 江頭2:50
528 鍋(埼玉県):2010/03/23(火) 12:37:53.64 ID:Qp0C2QnP
>>516
非物理的神秘的力が人間意識の本質
みたいなオカルト主義に対しての回答
529 サインペン(catv?):2010/03/23(火) 12:38:01.18 ID:7mCqK0QO
>>517
そんな単体じゃなくてID抽出するくらいしてから噛み付いてこいよ
自分の意見なんて微塵も出してねぇよ
530 ウィンナー巻き(福島県):2010/03/23(火) 12:38:00.43 ID:e8raz/2+
クオリアなんか単なるイデア論じゃん
531 インパクトレンチ(埼玉県):2010/03/23(火) 12:38:06.61 ID:yL1rOr7R
俺は信号の青が緑に見える
532 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 12:38:39.86 ID:RfxyzwN7
「よーし、パパ、素人だらけのν速ならバレないだろうから、知ったかぶりレスしちゃうぞー」
と意気揚々とこのスレにやってきたものの、
その作戦が失敗して捨てゼリフと共に遁走、というのは最高のお笑いだよね。
533 ペーパーナイフ(東京都):2010/03/23(火) 12:38:53.91 ID:6+yq1O1Q
>>531
その信号旧式
534 電卓(dion軍):2010/03/23(火) 12:40:05.02 ID:NaHAyCXg
色って青、赤、緑の3色で本当に「完全に」再現できるの?
実際観てる色はいろんな波長をもった電波の合成でしょ?
535 ガラス管(沖縄県):2010/03/23(火) 12:40:06.76 ID:A+7EPm+K
>>531
うん、風呂いよそれ
今は、青色ダイオードに変わってるから
536 シャープペンシル(東京都):2010/03/23(火) 12:40:11.17 ID:0kpQWrR4
まれに人間でも紫外線を感知できる細胞がある
「四色型」の目を持つ人がいるという
537 スクリーントーン(アラバマ州):2010/03/23(火) 12:40:31.37 ID:4t635qaF
>>57
そういうことだよ
538 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 12:40:46.15 ID:Nc/ZH74Y
>>525
それは「解答」としては存在してないだろ。
数学者が「解答」として誤認してるだけで。
539 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 12:40:49.97 ID:RfxyzwN7
>>534
その三色に反応する細胞しか無いんで。
540 滑車(東京都):2010/03/23(火) 12:41:00.59 ID:L0u/BL2x
クソ色盲のお前が死ねよw
541 シャープペンシル(東京都):2010/03/23(火) 12:41:25.98 ID:qCcar3Ia
>>1
野矢茂樹の新書に触発されてスレ立てたのか・・・・
いや、あの人の本は面白いけどさ
542 ハンマー(京都府):2010/03/23(火) 12:41:58.85 ID:YEqs2/LF
あれだろ、アンジャッシュのコントみたいなもんだろ
543 三脚(愛媛県):2010/03/23(火) 12:42:20.04 ID:PGqPSgns
なんであかさんスレになってないのか
ニュー即終わったな
544 ペトリ皿(鹿児島県):2010/03/23(火) 12:42:35.90 ID:ECBGeJJK
左右の目でも色が違うしな
545 レポート用紙(アラバマ州):2010/03/23(火) 12:43:05.54 ID:vojPRXaT
理系ならだれしもが歩んだ道だな
あのころはまだまだ青かった
546 魚群探知機(関東・甲信越):2010/03/23(火) 12:43:25.51 ID:bNTEHs6u
見方が違うと考えるのはむしろ文系じゃないの?
カラーコードが同じなら同じ色でしかないだろ
547 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 12:44:45.29 ID:Nc/ZH74Y
>>541
あとがきで「論理学なんか日常会話に持ち込んだら寒いだけだよw」ってぶっくら返しちゃったり、
延々と他人の文章を批判したのにその文章がエッセイだったり、
「お前の論理はどこにあるんだ」って感じがするけどオレも好きだわ。
548 鍋(埼玉県):2010/03/23(火) 12:45:08.48 ID:Qp0C2QnP
オレンジに反応する細胞を持って生まれる新人類が稀にいるらしい
549 ニッパ(大阪府):2010/03/23(火) 12:45:20.85 ID:GDHDVJM2
>>525
百歩譲って「一見間違った様には見えない(複雑な)公理」について話してるとしても、
それの想起可能性は「誤った公理の成立」を許可するものではないよ。

その理由としては… 純理でも読んで。めんどくさいw
550 電卓(dion軍):2010/03/23(火) 12:45:36.08 ID:NaHAyCXg
>>539
でもどんなに高画質な画像もリアルなものとはすぐに目で見て区別がつけられるのはなんで?
551 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 12:45:53.50 ID:RfxyzwN7
>>550
脳の処理
552 ガラス管(沖縄県):2010/03/23(火) 12:46:33.74 ID:A+7EPm+K
>>543
探したけど
こんなの貼っていいのか?
ttp://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/2/c/2cadac65.jpg
553 音叉(宮崎県):2010/03/23(火) 12:46:49.28 ID:Qu1pgC/c BE:2098981049-2BP(4777)

>>538
じゃあ世界にもしその数学者一人しか存在しなかったとして、だれもその誤認を教えてくれなかったとしたら?

その数学者の頭の中にあるのは単に人間というハードに関しての計算機科学的に不合理だったというだけで
その意味では、それが間違いであるという事実をその数学者一人だけの世界に内包出来るけど、
結局それはハードに依存したものだから、人に対して無関係に数学的定理が成り立つとは言えない
554 電卓(dion軍):2010/03/23(火) 12:47:01.80 ID:NaHAyCXg
>>551
目に入り込んでくる光の波形が違うからではなく?
555 ダーマトグラフ(ネブラスカ州):2010/03/23(火) 12:47:31.90 ID:jIz4m1Gv
くわったん
556 駒込ピペット(アラバマ州):2010/03/23(火) 12:47:51.63 ID:9KE3A5JY
小学生の頃本気で他人の見てる色や形と俺の見てる色や形は違うんじゃないかと思ってた

俺の見てる人は人の形をしてるけど、他人の見てる人はタコの形してるんじゃね?みたいな
557 墨(千葉県):2010/03/23(火) 12:49:16.20 ID:HfeauiCE
>>556
>小学生の頃本気で
それに似たようなことを、今ここにいるおっさん連中は、働きもせずやってるお><
558 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/23(火) 12:49:47.22 ID:RVfdBH++
>>553
それはもう科学ではなく宗教と言う
仮定がおかしいから科学的手法が行えないからな
559 ガムテープ(関西地方):2010/03/23(火) 12:49:52.85 ID:Hqx1hXp/
高画質な画像

リアルなもの
ってどういうこと?
超絶CGとVHSの荒いAVってこと?
560 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 12:50:24.30 ID:RfxyzwN7
>>554
視力が良い人もかなり悪い人も色盲の人も乱視の人も、絵に描かれた植物と実際に目の前にある植物とを区別する事は出来ますけども。
561 接着剤(東京都):2010/03/23(火) 12:50:33.28 ID:pN5K2nnq BE:40546728-2BP(1200)

これって文系のほうが理解示しそうなきもするけどなー
逆に理系のほうが真っ向から否定しそう
562 黒板消し(西日本):2010/03/23(火) 12:50:52.92 ID:RLwwaWAB
おまえらってほんとどーでもいい事に熱くなるよな。
563 電卓(dion軍):2010/03/23(火) 12:51:30.16 ID:NaHAyCXg
>>559
つまり、それは画像なのか実物そのものなのかってということ。
564 テープ(静岡県):2010/03/23(火) 12:51:35.15 ID:C1VERquL
波長の種類が一緒なんだから同じ色に決まってんだろ
565 レポート用紙(アラバマ州):2010/03/23(火) 12:52:04.20 ID:vojPRXaT
>>559
輝度の違いじゃないの
566 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 12:52:52.43 ID:Nc/ZH74Y
>>553
それでもやはり、存在を観念できるのは「数学者が解答と誤認したなにか」であって「解答」ではないじゃん。
「解答」は数学者の挙動とは無関係に存在したまま。
567 マジックインキ(神奈川県):2010/03/23(火) 12:52:57.55 ID:WNl1uzMl BE:8338133-2BP(336)

あれだよ。
インデックスカラーのビットマップだよ。
パレットデータは共有できてないんだな。
568 電卓(dion軍):2010/03/23(火) 12:52:59.59 ID:NaHAyCXg
>>560
それがどうしてできるのかなーって疑問
もし光の波長の再現性の問題だとしたら、よりリアルなディスプレイを作れるんじゃないかって思ったんで
569 墨(千葉県):2010/03/23(火) 12:54:07.87 ID:HfeauiCE
もっとなんか、専門的な横文字使って知ったかレスしてくれよー。
570 コンニャク(福島県):2010/03/23(火) 12:54:33.20 ID:QadeJIXW
俺の見てるあかさんはフォトショ加工後
571 試験管(関東地方):2010/03/23(火) 12:54:53.22 ID:dVRBvSTA
むしろ文系の方がいいそうな文句だけどな。
572 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 12:55:34.68 ID:RfxyzwN7
光の波長で本物かどうかを決めている、とする根拠は?
573 サインペン(熊本県):2010/03/23(火) 12:55:44.09 ID:AxeTr8um
>>1
文理関係ないだろ
むしろ哲学は文系だから
574 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 12:56:17.44 ID:RfxyzwN7
知的水準の格差が激しい事を実感するスレだ
575 レポート用紙(アラバマ州):2010/03/23(火) 12:56:57.71 ID:vojPRXaT
パソコンやってりゃ分かると思うが
色には3色の情報とそれぞれについての輝度が決まらないといけない
外で日中に見る石炭をそのままの状態で家の中に持ち込むことができればそれは真っ白に見える
576 鍋(埼玉県):2010/03/23(火) 12:57:31.42 ID:Qp0C2QnP
写真と実物の区別は輝度と両目の誤差から生まれる立体感の差
ただの美術の理論で物理とか哲学とは無関係
577 筆(関東・甲信越):2010/03/23(火) 12:57:39.34 ID:1rQByu96
昔俺も怖かった
実は今俺全裸なんじゃないか
服を着てると思い込んでるだけなんじゃないかとか

「ならもう警察に捕まってるだろ」って言われて安心した
仮に実は俺が刑務所に居たとしても受刑服は着てるはずだし
578 音叉(宮崎県):2010/03/23(火) 12:57:49.95 ID:Qu1pgC/c BE:874575353-2BP(4777)

>>558
まあいいやとにかく人は間違った定理を頭の中に思い描く事が出来るってのはおk?
そしていろんな定理の中から正しい定理が選択されるのは、完全に人の意思によるもの
黒を黒と言うのは、別に白とも言えるけどあえて黒と言うのはそこに人の精神の働きが介在しているから
579 電卓(dion軍):2010/03/23(火) 12:58:28.45 ID:NaHAyCXg
>>572
いや、あくまで、もしそうだったらっていう仮説なんで
580 墨(千葉県):2010/03/23(火) 12:58:39.75 ID:HfeauiCE
>>577
惜しかったな。合法で露出が出来るチャンスだったのに。
581 ガムテープ(関西地方):2010/03/23(火) 12:58:49.99 ID:Hqx1hXp/
静止画はすでにピント調節されてる
実物は自分でピント調節する

現実みたいな絵ってあるけど、それはそういうコンセプトのもと計算されたものだし
582 和紙(東京都):2010/03/23(火) 12:58:49.96 ID:GBRw56Xw
はあバカじゃないの
色味と輝度で再現できるわけないだろ!
もっと人間が知らない要素があんだよ!
583 れんげ(青森県):2010/03/23(火) 12:59:07.43 ID:oCynf0aN
千と千尋DVDも赤色以外に見える人がいるって事か
584 スタンド(catv?):2010/03/23(火) 12:59:12.43 ID:0eORxGSP
>>1
哲学だから文型よりだろ
585 マイクロシリンジ(千葉県):2010/03/23(火) 12:59:13.69 ID:3aFguN3/
オリヴァーサックスの「火星の人類学者」って本がおもしろいぞ
色だけが見えなくなってしまった画家や
数十年間盲人だった人が実は簡単な手術で回復できることがわかり
手術を試みるが、目は正常でも脳で上手く処理できなくて、結局見えないみたいな話とかな
586 下敷き(神奈川県):2010/03/23(火) 13:00:24.21 ID:i189jT4Z
全盲の人って、どうして見えないんだろうね
視神経自体が駄目なのかな
なんか脳に電極ブッ刺して明暗がわかるようになった外人いたから
その内見えるようになるんじゃないの?
587 紙(秋田県):2010/03/23(火) 13:00:39.76 ID:UlW+vyhX
ゴドー検事スレ
588 ペトリ皿(dion軍):2010/03/23(火) 13:01:45.86 ID:HE/luUYp
さすがにソニースレにはなってなかったか
QUALIAシリーズ出したときはアホかと思ったけどあの頃はまだマシだったんだなぁ
589 泡立て器(北海道):2010/03/23(火) 13:01:48.41 ID:D970hIM4
アフィ
590 ニッパ(大阪府):2010/03/23(火) 13:02:10.06 ID:GDHDVJM2
>>578
お前何にも理解してないっしょ。
「偽である事、矛盾する事」を勝手に名付けの自由さに吸収させるなと。
591 蛸壺(東京都):2010/03/23(火) 13:02:26.19 ID:X8CdxrK2
>>578
答えは一つなんだから、消去法なんじゃないの?
人の意思は関係ないような
この世に存在するのは常に答え、その答えになる数式の答え合わせを、
数学学者たちはずーっと研究してんじゃないの?
592 電卓(dion軍):2010/03/23(火) 13:02:39.51 ID:NaHAyCXg
第一次視覚野にディスプレイみたいな感じで映像を表現する細胞が並んでてるらしいから、
そこに正確な信号を送ることができれば全盲も治せるんじゃね?
593 レポート用紙(アラバマ州):2010/03/23(火) 13:02:40.80 ID:vojPRXaT
>>582
ねーよクズ。つまんねーから死ね
594 クリップ(東京都):2010/03/23(火) 13:02:42.15 ID:ga+oZJOQ
【レス抽出】
対象スレ:俺の見てる赤とお前が見てる赤って違うかもな。って言ったら「はあ?」って顔された。クソが文系は死ね
キーワード:トートロジー
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:2
595 ホールピペット(神奈川県):2010/03/23(火) 13:03:00.45 ID:+LWOIPaO
>>1が悪いのはよくわかった
596 レポート用紙(アラバマ州):2010/03/23(火) 13:03:37.10 ID:vojPRXaT
>>591
そいつは自分で確認しない限り物事は存在しえないとかいうキチガイじみた考えの持ち主だから相手に住んな
597 音叉(宮崎県):2010/03/23(火) 13:04:08.70 ID:Qu1pgC/c BE:1574236139-2BP(4777)

>>566
でもその数学者は正しいと思ってるよ?

だからここでの事実は、「数学者が神から見れば間違っている定理を正しいと認識してた」ってだけの話し
そして俺がいいたいのは、人間は「間違った定理」なんてものも想起しそれに関して議論出来るって事。

その意味であらゆる「正しい定理」は議論可能空間上に存在する

何故ならそれは間違った定理と同じ地平の上で比較され議論されるもので、人の意思によってのみ導き出されうるものだから
598 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 13:04:49.49 ID:RfxyzwN7
>>591
> 答えは一つなんだから

その根拠は?
599 和紙(東京都):2010/03/23(火) 13:05:18.61 ID:GBRw56Xw
>>593
あるだろバカ
モニタに色表示するためのパラメータがなんで完全無欠なんだよ阿呆
じゃあモニタに映るものと本物が同じにみえるはずだろ

ネット万能 PCが最強 という発想に無批判 このおろかしさ

これがゆとり!
600 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/23(火) 13:05:24.19 ID:RVfdBH++
>>578
結局クオリアの問題を理解していないような気がする
最後の一行で層感じた
601 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 13:05:45.56 ID:Nc/ZH74Y
>>578
前段について
「間違った定理」という用語法自体が矛盾している。
仮に「定理として誤認されたもの」と言う意味ならOK。

後段について
それは伝達記号を自由に設定できる、という話であって、
記号から想起されるもの、あるいは記号に対応する実在、あるいは記号に対応する概念が意思に影響を受けるという話ではないよね?
ならOK。
602 乾燥管(愛知県):2010/03/23(火) 13:06:45.06 ID:9KwkmpLk
我思うゆえに我あり
603 蛸壺(東京都):2010/03/23(火) 13:07:23.52 ID:X8CdxrK2
>>598
少なくとも、今目の前にある現実はぐにゃぐにゃ確定していないものではないし、
あ と打てば あ と表示されてるよ
604 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 13:08:22.56 ID:RfxyzwN7
>>603
量子力学って聞いた事ある?
605 時計皿(京都府):2010/03/23(火) 13:08:32.91 ID:uJleTlqo
我々が赤色と呼ぶ物は、なにをもって赤色というのだろうか?
606 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 13:09:03.32 ID:RfxyzwN7
>>605
官能調査の結果じゃないかな。
607 ニッパ(大阪府):2010/03/23(火) 13:09:32.86 ID:GDHDVJM2
ID:Qu1pgC/c ?2BP(4777) はこの4月で学部二回生とみた。
今年度は、せめて純理ぐらい読める様がんばろうね☆ミ
608 蛸壺(東京都):2010/03/23(火) 13:10:13.83 ID:X8CdxrK2
>>604
あー、いいです、無視してくださって
609 音叉(宮崎県):2010/03/23(火) 13:10:20.17 ID:Qu1pgC/c BE:4197960689-2BP(4777)

>>590
だから俺はあくまで人が可能な事、人の作為可能空間についての話しをしてるの

真と真と認識し、偽を真と認識する事は人には可能でしょ?
そして両者に情報としてのuniqueな差異はなく単に人というハードにとって都合のいい前者が選択されただけ

>>591
その答えはだから人に依存する
610 ノギス(沖縄県):2010/03/23(火) 13:10:46.07 ID:crEp64qo
色盲の描いた絵って肌が緑だったり茶色と黒の区別が付いてなくて気持ち悪い
611 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 13:11:00.58 ID:RfxyzwN7
>>608
質問してるのはこちらなんですけども。なんで答えが1つと言い切れるんですかね?知ったかぶって見たかっただけかな?
612 蛸壺(関西地方):2010/03/23(火) 13:11:02.76 ID:retEko0a
クオリア問題で量子力学は関係ないような
613 銛(千葉県):2010/03/23(火) 13:11:18.55 ID:5A3qOsyJ
お前らが普段見ている赤いものは俺には黒く見える、
そしてお前らが普段黒と呼んでいるものを俺は赤と呼んでいる
だから郵便ポストは赤色

見たいな話があったが意味不明
614 ウケ(関東・甲信越):2010/03/23(火) 13:11:32.49 ID:nwq++RVl
これって単純に晴れ渡った空がお前らにとっての赤色に見えている人がいて
でもその人はその色を「青色」と認識してるからお前らとその人が会話しても
「今日の空は青くて綺麗だな」という話が通じるっていうことでしょ?
同様に全ての色の感じ方が異なっていれば他者との齟齬も生じない
俺らの見る写真のネガみたいな色の世界が見えている人もいるかもしれない
だがそれは個人に備わった感覚なので明確に表すことはできない
そういう概念をクオリアと称してるってだけでしょ?
なぜ文系の方々はつっかかるのか
615 墨(千葉県):2010/03/23(火) 13:11:44.12 ID:HfeauiCE
答えの出ないものを、相手のレスの揚げ足だけ取って、くだらない言い争いはもういいよ。
もっと全力で知ったかしてくれよ。
616 レポート用紙(アラバマ州):2010/03/23(火) 13:11:58.47 ID:vojPRXaT
>>599
PCとかかんけーねーんだよクズ
光が波だったら振幅と波長しかパラメータはねーだろ
ディスプレイが現実のように見えないのは左右の目の誤差の問題
現実のものを再現するのは現実問題として不可能だよ。
PCの画像処理の計算式だって人間が考えてるんだから
PC万能説となえてんのはお前だろ
617 蛸壺(東京都):2010/03/23(火) 13:12:26.11 ID:X8CdxrK2
>>611
答えがいくつもあるのなら、数学学者は一体何を基準にして数式解いてるの?
618 拘束衣(東京都):2010/03/23(火) 13:12:39.28 ID:LLN1LkiA
赤は赤だろ 波長○○nm〜△△nmの光 てな感じで定義もちゃんとある
このスレで話し合ってんのはその赤の認識/見え方が人によって違うかもしれないってことでしょ
619 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 13:13:24.42 ID:RfxyzwN7
>>617
視覚について論じているこのスレで、一体どうして数学が出てくるのですかね?
620 そろばん(神奈川県):2010/03/23(火) 13:13:34.49 ID:nAwOQ1NL
全く同じ通販のパンツでもエロく見えたりグロく見えたりするのは脳内処理のせいですか?
621 電卓(dion軍):2010/03/23(火) 13:13:36.68 ID:NaHAyCXg
ガキのころは、こんなこと考えてるのは世界でも俺だけだ、俺は天才だぜって思ってた
622 ガムテープ(関西地方):2010/03/23(火) 13:13:46.85 ID:Hqx1hXp/
>>613
これは色弱じゃなくて色の認識が赤と黒で入れ替わってるだけだよね
なのに"俺"は他人の見てる色を認識してる
つまり"俺"は他人の視点を感じ取れる超能力者かなにか
623 音叉(宮崎県):2010/03/23(火) 13:13:50.71 ID:Qu1pgC/c BE:1049491229-2BP(4777)

>>601
Aさんがどう概念を誤認しようとBさんの概念が誤認される事はない

その意味で「普遍的」な概念は固定だよ?

でもAさんの中の概念はいくらでも捻れる事が出来る
624 フードプロセッサー(兵庫県):2010/03/23(火) 13:14:11.00 ID:ObKwYi/x
おれも小学校からずっと思ってた
625 ハンマー(京都府):2010/03/23(火) 13:14:15.69 ID:YEqs2/LF
3Dモニタになったら現実みたいに見えるでしょ
626 ペトリ皿(dion軍):2010/03/23(火) 13:14:30.47 ID:HE/luUYp
>>592
超難しいと思う
人間の目って、視界のド真ん中以外は案外ぼやけてるんだぜ
眼球を動かして映像を取り込んでくっつけて一枚の絵にするって仕事は脳の仕事だけど
いきなり視神経がまともな仕事を始めたって脳がこの仕事を出来るとは思えないな

>>585の下みたいな話だ、俺はそのオリバーサックスってのは知らないけども
627 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/23(火) 13:15:17.08 ID:RVfdBH++
何か言葉遊びばっかして問題の本質から遠ざかっているように感じられるわ
628 エリ(catv?):2010/03/23(火) 13:15:45.56 ID:Xynv0jRL
>>614
クオリアって名前が付いてるのは初めて知った
629 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 13:16:39.95 ID:Nc/ZH74Y
>>623
うん。
つまり、Aさんの頭の中がいくら捻れても、普遍的な定理がその捻れとは関係なく存在する、ってとこはオレら共有できてるんだな?
630 鍋(埼玉県):2010/03/23(火) 13:17:02.92 ID:Qp0C2QnP
脳に直接情報送るサイボーグ技術アメリカでずっと研究されてるでしょ
631 インパクトレンチ(アラバマ州):2010/03/23(火) 13:17:34.41 ID:M9r9TaAw
こんなもん色盲とかそういう個体差の問題とか光の関係とかそういう問題とか
思索的な考え方とか一通り知ってる上で
「はぁ?(何言ってんだこの厨二病は)」って答えるだろ
632 蛸壺(東京都):2010/03/23(火) 13:18:42.09 ID:X8CdxrK2
>>619
ここで急に原点帰りすんのかよw

掲示板とはそういうものです
633 ニッパ(大阪府):2010/03/23(火) 13:18:53.78 ID:GDHDVJM2
文系死ねとか言ってる自称理系の連中はさっさと電脳なり数値海岸なりの発明しろと。
お前らがさぼってるからクオリアだの何だのまで出て来ちゃっただろ!
634 レポート用紙(アラバマ州):2010/03/23(火) 13:19:07.74 ID:vojPRXaT
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶


タグ :お前がそう思うならお前の中AA
635 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 13:19:37.48 ID:RfxyzwN7
>>632
質問者はこっちなんですけども。結局答えられずに遁走ですかね。
636 そろばん(神奈川県):2010/03/23(火) 13:19:59.32 ID:nAwOQ1NL
>>632
ここは混沌を楽しむ娯楽の場だぞ昔から
637 分度器(富山県):2010/03/23(火) 13:20:07.45 ID:AuqRXq33
関係ないかもしれんが脳による個人差でおkなの?
眼球自体とか食べ物っていう長いスパンによって形成されていく外的要因とか
昔アンビリーバボーでイタリアン料理が嫌いだったのに移植後ものすごく好きになった
っていう話見たことあるんだが
638 顕微鏡(福島県):2010/03/23(火) 13:21:05.69 ID:ttWhIs69
>>53
信号の青はどう見ても緑
639 サインペン(catv?):2010/03/23(火) 13:21:26.73 ID:sN2dl5tE
このすれはぼくにはとてもれべるがたかいようです
640 サインペン(dion軍):2010/03/23(火) 13:21:30.26 ID:mQOB9ihp
>>614
違います
641 スターラー(アラバマ州):2010/03/23(火) 13:22:14.45 ID:dtyFiWco
自分とは真逆に、赤を青に感じてる人間もいるかもしれないよな
でもその人には赤は青で青は赤く感じる色のことでよって問題ないし他者との差異も検出できない
世界って全然違う感じ方をありきたりの同じ言葉で表現してるだけだとしたら怖い物があるよね
っていう感じのことか?>>1
642 釣り針(千葉県):2010/03/23(火) 13:22:43.08 ID:Q76SLqdi
こういうことを俺得意げに彼女に語るクセあるんだけど
なんかドン引きされるんだよね
643 ハンマー(京都府):2010/03/23(火) 13:22:57.12 ID:YEqs2/LF
>>614
スレタイにも1にもクオリアなんて出てこない
644 ウケ(関東・甲信越):2010/03/23(火) 13:23:52.99 ID:nwq++RVl
>>640
ゴメン俺の認識間違ってた?なら今ちゃんと覚えるから講義してくれ
645 鍋(京都府):2010/03/23(火) 13:24:50.58 ID:45rxug2T
客観的に脳の中で起こってる反応が同じだとしても
個々人の見え方は違うかもしれないの?
646 スクリーントーン(アラバマ州):2010/03/23(火) 13:24:57.30 ID:4t635qaF
>>614
俺もそう思ってこのスレをニヤニヤしながら眺めてる。
文系だけど
647 蛸壺(大阪府):2010/03/23(火) 13:25:50.06 ID:JOQdcomb
この考え思いついて俺スゲー哲学者になるわって思ってた時期がありました
648 ルアー(関西地方):2010/03/23(火) 13:25:55.74 ID:kn9KykpZ
>>638
オトンとUNOやると青と緑がテレコで超やりづらいんですけど
649 音叉(宮崎県):2010/03/23(火) 13:27:00.25 ID:Qu1pgC/c BE:3148470296-2BP(4777)

>>629
はい
でもその普遍的な概念のためには、それを想起する人が普遍的な前提(黒を黒と認識する)がなくてはいけない
そしてそれぞれの人は黒を白と認識する事も可能で、だからこそ黒を黒と認識する事には意味、人の意思がある。

Aさん 0111***** Bさん1010***** として*は1、0何れも取りうる

最初の4桁がクオリアで後の5桁が議論可能空間
そして人が概念として認識しうるのは後の五桁だけ
この部分は人が自らの意思で自由に決める事が出来るものだから
つまりその選択に理由や説明をつける事が出来る
650 金槌(京都府):2010/03/23(火) 13:27:42.29 ID:Yl41Ed8g
突然そんな事言い出したらはあ?って言われて当たり前だろ
651 エリ(catv?):2010/03/23(火) 13:27:42.79 ID:Xynv0jRL
スレタイは逆転クオリアの事を言ってると理解したんだけど違うの?
652 両面テープ(山口県):2010/03/23(火) 13:27:52.17 ID:ofNTc9Eb
色弱や色盲の人って夢でもそうなのか?
653 墨(愛知県):2010/03/23(火) 13:28:18.99 ID:OUf2dqD8
こういう哲学は文系じゃないのか
654 ハンマー(京都府):2010/03/23(火) 13:28:36.62 ID:YEqs2/LF
>>651
どの差のことをいってるのか何パターンかあるから1に聞く以外にない
655 篭(京都府):2010/03/23(火) 13:28:59.75 ID:v1Rut6qb
悲しい色やね
656 蛸壺(東京都):2010/03/23(火) 13:29:25.66 ID:X8CdxrK2
>>635

>>598
結果として現れたものにじゃないと、それに至る数式ってのは完成しないじゃない
答えも曖昧なもの、例えば今回の色の認識について、
「赤」は、個人差はあれど全員共通したイメージが浮かぶけど、
それはRGBならコレ、という指定はできても、
人の目を借りられない以上、確かめることも、単に計算で求めることもできない
答えがない=数式は出来上がらない

>>604
あるよ

>>611
逆説的になるけど、答えが定まらないってことは、その数式は間違ってる
そしてそれは、人の自由意識下には当てはまらない
嫌い、だけど好き もしくは、 大っ嫌いなのに愛してる 的な

>>619
掲示板とはそういうものです
657 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/23(火) 13:29:28.99 ID:RVfdBH++
>>649
お前さんが言ってるのはクオリアとは違う話だと思うわ
658 ニッパ(大阪府):2010/03/23(火) 13:31:51.78 ID:GDHDVJM2
>>635
レス番追えすらしないアホの為に俺が説明してやるからありがたく思え。

まず、>>578で色んな定理の中から正しい定理を選ぶのは人の意志!と
言ってるのに対し、

>>591は「答えは一つ!」という危うい言い方ではあるが、定理の無矛盾性と
真理性(イデア的な)部分について反駁。実に真っ当。

そのレスに対し一体何故なのか全く理解できないが、過去レスも発言の意図も
理解しようとしないお前がBOTもかくありなんという覚え立ての猿のオナニーの
様に自動的に量子力学は答えは一つじゃない!等とレスした。という話。
ちなみに、量子力学は不定の状態のを扱ってるだけで、「矛盾した複数の定理
が重なった状態」等というファンタジーではない。
659 釣り針(dion軍):2010/03/23(火) 13:32:20.20 ID:kAULE4yf
もし自分の見てる色と人が見ている色で違いがあったとしても
すべての色でその見てる色の差が変わらないのなら
それは違いはないって事じゃないの?
660 レポート用紙(アラバマ州):2010/03/23(火) 13:32:32.86 ID:vojPRXaT
哲学者が本当にかしこいなら数学の未解決問題ちゃちゃっと解いてくれ
賞金もでるし役にも立つしそっちの方がいいだろ
哲学者とか母数が少ない集団のなかで自己満してるだけのカスにしか見えん
661 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 13:34:35.64 ID:Nc/ZH74Y
>>649
お前は人の認識を「クオリア+議論可能空間」という、二つの位相の異なるフィールドの合わさったものとして捉えてるようだけど、
その考え方が独特過ぎるから、恐らく一般的に「クオリア」として通用している概念とお前が考える「クオリア」が一致していないんだと思う。

それってドン・キホーテと風車の関係じゃないか?
662 ビュレット(千葉県):2010/03/23(火) 13:35:51.14 ID:Hqf2TkXF
実際そうだと思うぞ。
俺は右目と左目で視力は同じだが色の見え方が少しだが違う。
663 ニッパ(大阪府):2010/03/23(火) 13:37:03.28 ID:GDHDVJM2
>>660
分かったからさっさと人工知能なり電脳なり数値海岸なり作れよ。
お前らが不甲斐ないから哲学はまだ引退出来ないんだよw
664 フードプロセッサー(千葉県):2010/03/23(火) 13:39:08.19 ID:cIRvxQwm
スレタイの意味がわからないヤツは本当にどうしようもない馬鹿
ただ友達とかにこんな話を唐突にしたら中二病認定されるのは確実
心の中にソッとしまっておくべき疑問
665 鍋(埼玉県):2010/03/23(火) 13:40:02.73 ID:Qp0C2QnP
数学者は不甲斐なくなんか無いだろ
最新の数学なんて高度すぎて理解できる人間100人いないような分野ばっかりだろ
最近哲学やってる連中なんて古典数学でつまづくレベルじゃないのw
666 乳棒(茨城県):2010/03/23(火) 13:40:35.84 ID:913M84XR
小学生の頃同じこと兄貴に言ったら馬鹿にされて
喧嘩になった
667 墨(愛知県):2010/03/23(火) 13:40:45.94 ID:OUf2dqD8
哲学つながりで質問があるんだけど、自分の世界は蝶の見ている夢かもしれない見たいな話があったよな?
タイトル?みたいなのがあったら教えてくれ
668 拘束衣(東京都):2010/03/23(火) 13:40:53.12 ID:LLN1LkiA
俺が見てる光景・色とお前が見てるそれらの両者を精確に比較することは不可能 ってことだろ要は
669 音叉(宮崎県):2010/03/23(火) 13:41:01.97 ID:Qu1pgC/c BE:699660926-2BP(4777)

答えが一つってのはあれだろ

I_nk をとある知性だとしてその知性が考える定理とT(I_nk)とすると

lim[n→∞]I_nk=神

を仮定すれば

lim[n→∞]T(I_nk)=α(kに依存しない)

って事でしょ?
670 釣り竿(神奈川県):2010/03/23(火) 13:41:22.46 ID:qadDpqET
なんだかんだで時間だけは確実に過ぎていくな
時間の概念とか言い出すなよややこしいから
671 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 13:41:27.78 ID:Nc/ZH74Y
>>667
孟子の「夢にこちょうとなる」
だった気がする。
672 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 13:41:55.74 ID:RfxyzwN7
>>658
> >>591は「答えは一つ!」という危うい言い方ではあるが、定理の無矛盾性と
> 真理性(イデア的な)部分について反駁。実に真っ当。

真っ当とする根拠は?お前のフィーリングに過ぎないのではないかな?
673 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 13:42:55.50 ID:RfxyzwN7
数学だのなんだのと、自分を偉く大きく見せようとする一方で、
立場が危うく成ったら「真っ当だ」などと感情論に走ってしまうのは、ちょっといかがなものかな。
674 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/23(火) 13:42:57.28 ID:RVfdBH++
>>669
というようなことばかり言ってるから駄目なんだよお前は
675 墨(愛知県):2010/03/23(火) 13:44:14.05 ID:OUf2dqD8
>>671
サンクス
676 スクリーントーン(アラバマ州):2010/03/23(火) 13:45:16.99 ID:4t635qaF
>>671
荘子な
677 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 13:46:06.20 ID:EW7TasqM
いきなりそんな話始められたら誰だって「ハァ?」だわ
コミュ障は家に篭ってろ
678 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 13:46:28.97 ID:Nc/ZH74Y
>>675
ごめんよく考えたら荘子だった気がする内容的に考えて。
「夢に胡蝶となる」でググってくれ。すまん
679 オーブン(東京都):2010/03/23(火) 13:47:53.49 ID:SthedTDi
おれも左右で色の見え方がほんのちょっと違うから理解はできる。
680 墨(愛知県):2010/03/23(火) 13:48:07.40 ID:OUf2dqD8
>>678
分かった。

しかしニューカスでは珍しく知的なスレだな
681 音叉(宮崎県):2010/03/23(火) 13:48:10.65 ID:Qu1pgC/c BE:2332200858-2BP(4777)

関数Tは点「神」の上で連続だという事か

胸が熱くなるな
682 画板(東京都):2010/03/23(火) 13:48:14.05 ID:gUAqjAFO
外人のめは青いからなんでも青く見えてるの?
なんて疑問100人いたら100人子供の頃考えたことあるだろ
683 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 13:48:24.58 ID:Nc/ZH74Y
>>676
先に訂正入ってたか、サンクス。
684 スタンド(愛知県):2010/03/23(火) 13:48:42.15 ID:bKKAj4Kr
なんでクオリアって馬鹿にされてんの?
685 ペトリ皿(dion軍):2010/03/23(火) 13:49:27.30 ID:HE/luUYp
>>684
お前のIDもなんとなく馬鹿っぽいな
686 はんぺん(神奈川県):2010/03/23(火) 13:50:01.63 ID:HWMpFG2U
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコならどっち食うよ?
687 シャーレ(福島県):2010/03/23(火) 13:50:39.01 ID:erqjvBJ9
>>667
エロゲのスマガの選択肢に蝶が出てくるのも元ネタ解ったやつ居たのかな
胡蝶の夢って
688 蛸壺(東京都):2010/03/23(火) 13:50:41.90 ID:X8CdxrK2
あの、ここまでレスして悪いが、俺は一介の印刷業者だ

昔のアインシュタインロマンのうっすらしたとこしか勉強してないから、
知ったかぶりってのは合ってるぞ、根拠はないが
689 ニッパ(大阪府):2010/03/23(火) 13:51:14.06 ID:GDHDVJM2
>>672
お前がどうしても「矛盾する定理が同時に真である事は可能である」とか
「定理や公理は人間の自由な意志で任意に決定される」という主張をしたい
のならそれでも良い思うけど。俺は別に止めやしないよ。

三千年以上培ってきた人間の学問を全て覆す程の偉業、頑張ってくださいね。
参考図書は、ニーチェ位が良いんじゃないでしょうか?w
690 さつまあげ(catv?):2010/03/23(火) 13:51:48.05 ID:n/CjGaIX
散々言われてるだろうが
この手の話が突拍子もなくでるのはコミュ障
この手の知識がまったくないのは文系じゃなくてただの馬鹿
現代文で高校の教科書や大学入試ですらさわりの部分くらいなら目にする内容
691 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 13:53:00.60 ID:RfxyzwN7
>>689
スレ違いなのでは?このスレは視覚に関するスレであって、お前がつたない知識を寄せ集めて知ったかぶりするスレじゃないと思うんだ。
それと、反論に困ったら逆ギレ、というそのパターンも、お前をよりいっそうスポイルしているよね。
692 墨(愛知県):2010/03/23(火) 13:53:13.20 ID:OUf2dqD8
>>687
最近のエロゲは難しいんだな
693 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 13:53:53.47 ID:RfxyzwN7
あ、結局根拠は答えられないんだね、というのも追加で。
694 ミキサー(東京都):2010/03/23(火) 13:55:14.58 ID:BckrEvF5
俺のオナニーとお前のオナニーっ
695 蛸壺(東京都):2010/03/23(火) 13:56:02.08 ID:X8CdxrK2
>>691
根拠は?とか質問したり、遁走ですかとか煽るおまえが言うのかよw
696 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 13:57:40.59 ID:RfxyzwN7
>>695
根拠を答えればそれで済む問題だからね。根拠を答えられずに逆ギレ逆上というのは、ちょっとスレ住人に迷惑かなぁ、と感じたんで。
あとあなた、「掲示板とはそういうもんです」の一点張りの作戦は、ちょっと稚拙だなあ。
697 ペトリ皿(dion軍):2010/03/23(火) 13:58:12.39 ID:HE/luUYp
>>578に対するレスで「答えは一つじゃないの」って全うじゃないか
698 トースター(静岡県):2010/03/23(火) 14:00:20.47 ID:eLwIRWcl
クオリアだな。
699 鍋(埼玉県):2010/03/23(火) 14:01:59.45 ID:Qp0C2QnP
単なる単語としての白と黒
光があるかないかという物理的事実
白が光がある黒が光が無いという関連付け
700 レポート用紙(アラバマ州):2010/03/23(火) 14:02:19.97 ID:vojPRXaT
あ、けどけどこれだけは言わせてもらうわ。

今の流れ他のスレにコピペして張ったら笑われるのはアンタ達だよ。

オタクさんたちさようなら〜。
701 釣り針(catv?):2010/03/23(火) 14:02:42.88 ID:i1BMmCp/
そういうならそういう色なんだろう。おまえん中ではな。
702 蛸壺(東京都):2010/03/23(火) 14:03:35.15 ID:X8CdxrK2
>>696
その根拠は?
703 釣り針(不明なsoftbank):2010/03/23(火) 14:05:09.08 ID:OlW0Jez5
赤より黒のほうが赤い
704 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 14:05:22.81 ID:RfxyzwN7
数学について詳しい、とするはずのお人が、ネット上の文字のやりとりという簡単な議論で質問に対してキレてしまう、
というのはちょっと矛盾を感じるよね。

>>702
自分のフィーリングなんですけども。フィーリングに根拠って必要なんですかね?初耳です。
705 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 14:06:31.19 ID:RfxyzwN7
俺の書いた>>532の正しさが続々と証明されている、そんな展開だ。
706 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/23(火) 14:06:57.97 ID:RVfdBH++
お前らって水掛け論すきだよな
707 魚群探知機(関東・甲信越):2010/03/23(火) 14:12:26.46 ID:jl5EN/AB
おいついにわかったぞ!!!

黒い紙に青いペンで何か文字書いてもいまいち何書いてあるかわからんよな?
でも他の人が黒を他の色と認識してたらその人は何書いてあるかはっきりとわかる
しかしそんな人はいないわけ
つまりそういう事だ
708 ニッパ(大阪府):2010/03/23(火) 14:13:14.09 ID:GDHDVJM2
以下、短期のレス番内でも検討違いの量子力学を例示し、己のレスに
対して説明しようとする人間を悉くすれ違い。説明してない。と華麗にいなす
ID:RfxyzwN7 の大勝利宣言会場をお楽しみ下さい。

つか最初から最後まで勝利宣言って凄いよねw病気なの?w
709 蛸壺(東京都):2010/03/23(火) 14:15:19.03 ID:X8CdxrK2
>>708
自分は目の前に出された他人の重箱つついてるだけって気付いてねんじゃね?w
あと「根拠は?」に答えたら「スレ違い」
答えなかったら「遁走」っていう、ものすごい武器を持ってるってことにも気付いてない

あ、これも俺のフィーリングだから、気にしないでね
710 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 14:16:10.29 ID:RfxyzwN7
おやおや、根拠を示せば事は済むというのに、根拠を示せずに逆ギレ逆上とは。大した自称数学博士さんだ。
711 サインペン(ネブラスカ州):2010/03/23(火) 14:18:49.59 ID:/hggLzeD
「俺の見てる赤とお前が見てる赤って違うかもな(キリッ」って言ったら「はあ?」って顔された
712 炊飯器(アラバマ州):2010/03/23(火) 14:20:05.83 ID:bXXGlHLh
これを問いかけて赤、紅、橙のような色の区別やら閾値やらとして考えようとする奴にはまず通じない
例えばお前の見ている情景は、俺の目を通せば階調の反転した奇妙な世界かもしれない
ただ、お互いに自分の見ている情景が標準というか定まっている物なので矛盾を指摘することもなければ、まず他のものに見えるということすら考えない
仮に絶対的な定義の青があるとすれば、
一方の眼には絶対的な定義の黄色として映り、一方には絶対的な定義の赤として映っているかもしれない
ただそれは双方とも生まれて視覚が備わった瞬間から感じている「青」であり、
色彩感覚を交換しない限りそれを不自然だと実感することはできない
713 蛸壺(東京都):2010/03/23(火) 14:20:32.22 ID:X8CdxrK2
おまえの知りたい根拠ってさ、いわば物理や数学そのものを定める事を聞いてるわけよ
それこそスレ違いだし、
ここにそのあるか無いかわかんないような定義全文つうか全説明を、
俺らに言わせてどうすんの?

俺ら学者先生じゃねーし、おまえを納得させなくてもいいわけだし、
おまえもここで納得しなくてもいいわけよ
わかる?この感じ、不毛な感じ

俺らがその説明を全部できて、おまえにわかるように記述できたら、
おまえが誉めてつかわしてくれんの?w
714 のり(東京都):2010/03/23(火) 14:20:43.95 ID:7JBE+a8m BE:218198944-PLT(12156)

哲学なんだから文系だろ

これだから頭の硬い理系脳は・・・
715 ピンセット(catv?):2010/03/23(火) 14:21:26.42 ID:CKAHWcnr
馬鹿で気持ち悪い
716 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 14:22:23.85 ID:RfxyzwN7
>>713
まるで開き直り逆上レスのサンプルを見るかのような様式美を感じる。
717 鉛筆(dion軍):2010/03/23(火) 14:22:32.41 ID:26GIb6Fc
>>1
お前が見た表情とそいつが見せた表情も違うかもな。
718 マイクロシリンジ(東日本):2010/03/23(火) 14:22:34.10 ID:kKWAKWS9
見てる赤は同じだろ。
それをどういう赤に感じるかは違うかもしれないけど。
719 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/23(火) 14:24:36.00 ID:RVfdBH++
どんな議論も最終的には煽りあいに行き着くというν速の真理を見た
720 ウケ(関東・甲信越):2010/03/23(火) 14:24:47.24 ID:nwq++RVl
>>707
いやその人が見えるとは限らないだろう
黒地に青だと見えづらいが赤地にピンクだって見えづらいし白地に薄い水色も見えづらい
721 蛸壺(東京都):2010/03/23(火) 14:26:00.86 ID:X8CdxrK2
>>716
だって、何を話せばいいのよ?
様式美でもなんでもいいさ、それに乗っても乗らなくてもおまえは勝つよ
おまえは良くできた野次だよ、偉いよ、マジで
722 丸天(石川県):2010/03/23(火) 14:28:23.58 ID:ywvFiWTA
こういう話と人工知能について書いてたサイトが読んでて面白かった覚えがある
723 マジックインキ(catv?):2010/03/23(火) 14:29:55.90 ID:fNZ0sUfj
文系理系というより・・・
724 釣り針(dion軍):2010/03/23(火) 14:29:56.71 ID:kAULE4yf
ジャッヂメントですの
論点を他に持って行こうとした時点でID:RfxyzwN7の圧倒的な負け
725 羽根ペン(東京都):2010/03/23(火) 14:31:21.82 ID:rmoGGxP5
俺が見てる残り牌とおまえが見てる残り牌は違う。
って言ったら「はぁ?」って顔された。クソが初心者は死ね
726 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 14:32:50.07 ID:RfxyzwN7
>>721
> それに乗っても乗らなくてもおまえは勝つよ

勝つ?なんの事か良く分からないんですけど、あなたにとっては勝ち負けが大事なんですかね?
俺は、真実を追い求めたいと思っているんで、自分の考えが間違っていたとしたら、それに気づかせてくれる人にむしろ感謝したいと思ってますけども。
一方で、あなたは勝ち負けと。
727 ホワイトボード(関西):2010/03/23(火) 14:36:32.71 ID:nObV8sTQ
心理学スレかと思ったら
屁理屈好きの溜まり場だった
728 炊飯器(アラバマ州):2010/03/23(火) 14:37:36.61 ID:bXXGlHLh
>>723
ガイキチだなw
でもお前は、そんなキチガイ理論すら否定も肯定も出来ない不可思議な世界で暮らしてるんだぞ
729 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 14:42:51.85 ID:RfxyzwN7
日本人の多くは、議論=相手を打ち負かすこと、と考えているのかも知れない。
議論の目的は問題を解決する事であって、議論相手はむしろ、問題解決の仲間だと言うのに。
730 ブンゼンバーナー(長屋):2010/03/23(火) 14:49:44.62 ID:vJtcDGR+
結婚星スレか
731 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/03/23(火) 14:51:20.32 ID:UwybvKvI
何で文系が出てくるんだよ
732 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 14:53:09.47 ID:Nc/ZH74Y
いつもの東日本さんか。
こいつ自分の誤謬を示されると、
「打ち負かすために議論するのではない」
って必ず言うんだよなw

さらに追い詰められると
「さっき書いたのは自分の個人的な感想だから他人から正しいとか間違っているとか指摘されたくない」
とか言い出すw

そもそも他人と議論が出来るだけの精神的な成熟が出来てないから相手にするのは無駄だと思う。
733 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 14:55:40.19 ID:RfxyzwN7
どこらへんに誤謬があったのだろう?ご指摘願いたいよね。
そのご指摘をすれば済む事であって、人格否定人間性攻撃みたいな事をするのは、ちょっとずれているのではないかな。
これぞ、「真実の追究よりも相手を打ち負かす事を求める」という事じゃないかな、と感じますね。
734 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 15:02:05.70 ID:Nc/ZH74Y
わずか1レスでボロ出し過ぎw

「誤りがあれば指摘すればいい。人格攻撃のようなものは差し控えるべき」
といった舌の根の乾かないうちにオレのスタンスに対する非難が入る。

な、まともに相手にするの馬鹿馬鹿しいだろw
735 顕微鏡(アラバマ州):2010/03/23(火) 15:02:18.86 ID:scPDhqDA
右目だと青い、左目だと黄色い
736 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/23(火) 15:02:31.47 ID:RVfdBH++
>>733
そもそもお前真実の追究なんてしてなかったじゃん
お前の議論の姿勢は相手の意見を否定したいだけにしか見えない
自分から意見を出さずに相手の意見を否定してるだけ
しかも煽るような言い方で
どこが真実の追究?
737 真空ポンプ(福岡県):2010/03/23(火) 15:05:22.74 ID:colVjlFP
そんなこと考えてたらキリがない
てか、真剣に考える奴って馬鹿だと思う
738 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 15:05:47.79 ID:Nc/ZH74Y
>>736
だから煽りたいだけなんだって。
議論によって問題解決しようなんて気がさらさらないから、何を言っても
「でもお前の言ってることは…」って延々論点をずらしながら非難し続けるだけの非生産的なやり取りしか出てこないよ。
739 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 15:06:54.08 ID:RfxyzwN7
>>734
つまり指摘は出来ないのかな?俺の指摘が正しかった事を証明してくださったようで、ありがたいです。

>>736
それはお前のフィーリングに過ぎないのでは。
740 炊飯器(アラバマ州):2010/03/23(火) 15:07:34.42 ID:bXXGlHLh
この論議すら宇宙の誕生から必然的な事象だとしたら
人間がもし自分自身の思考パターンのアルゴリズムを解明し、それが相対的な物だとすれば、
一分後の自分の行動を計算により導き出せた場合、人間は自分の意思でそれに反した行動をとることができる
つまり宇宙の法則を破ることができてしまうの?
741 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/23(火) 15:08:24.39 ID:RVfdBH++
>>739
自分のレス読み返せよ
自分に都合が悪くなるとフィーリングでは?
じゃ議論にならない

>>738の言うとおりになってるな
742 音叉(大阪府):2010/03/23(火) 15:08:45.58 ID:Z/2gCT8x
大二病
743 彫刻刀(東京都):2010/03/23(火) 15:09:37.04 ID:KBZz1/b9
一瞬、マカーの話かとオモタ
744 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 15:10:34.05 ID:RfxyzwN7
どの辺りが俺にとって都合が悪いのだろうか?根拠無しの罵倒は、ちょっと頭弱めかな、という感じ受けますよね。
745 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 15:11:45.06 ID:Nc/ZH74Y
>>740
オレのラノベに対するイメージって、
そんな感じのことに「普通の高校生」が向き合ってる間になんとなく恋人ができる、ってストーリー。
746 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 15:11:51.01 ID:RfxyzwN7
「東日本がいると俺が知ったかぶり出来ないから困る!」…って、正直に書けばいいのに。
747 サインペン(dion軍):2010/03/23(火) 15:12:51.67 ID:mQOB9ihp
>>743
中華の赤とソ連の赤、そして日本の赤
あなたが見てるのはどのアカですか?
そういう話でもないようです
748 はんぺん(神奈川県):2010/03/23(火) 15:13:38.48 ID:HWMpFG2U
>>740
自分の意志でそれに反するのも 決定事項ですた
自由意志なんて無いんや!
749 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 15:13:56.29 ID:Nc/ZH74Y
>>741
あとは煽りを繰り返して、
誰かがのって来たら1000いくまで延々と論点ずらしと人格非難を繰り返して不毛な言い合いを続けるだけ。
750 ビーカー(埼玉県):2010/03/23(火) 15:16:14.73 ID:qRSf+Cr1
同じものに光が反射して赤く見えてんだから同じじゃね?
751 カッターナイフ(北海道):2010/03/23(火) 15:16:51.16 ID:HzAaQKbu
二つのものが同じ色か違う色かを判別することができても自分と他人で感じている色は全く別ものなのかもしれない
例えば自分の理解する白が黒の世界に住んでる人がいたとしても、その人は卵は白いと答えるだろう
一度でいいから他人の視界というものを間借りしてみたいと思ったことがある
752 回折格子(アラバマ州):2010/03/23(火) 15:18:14.42 ID:NIJV60fJ
同じヒトなら色盲でもないかぎり同じ見え方
ヒト以外なら見え方は異なる
753 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 15:18:36.25 ID:Nc/ZH74Y
>>751
でも間借りしたところで、やはりいつもの自分の意識が色を認識するだけなんじゃないだろうか?
って疑問がぐるぐるするw
754 ニッパ(大阪府):2010/03/23(火) 15:19:23.66 ID:GDHDVJM2
>>740
それは何者かに欺瞞された宇宙の法則をつかまされてただけかもしれない。
755 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 15:19:51.05 ID:RfxyzwN7
>>741
具体的にどのあたりが、俺にとって都合が悪いんですかね?これ聞くの二度目なんですけども。
756 サインペン(東京都):2010/03/23(火) 15:20:50.38 ID:hvMT9+Fx
ただの中二病
理系だろうがなんだろうがどうでもいいことまで一々論理思考すると思うなよ
757 蒸し器(東京都):2010/03/23(火) 15:20:58.53 ID:z5RYKhGG
ここまでウィトゲンシュタインなし。
これだから理系はw
758 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 15:21:38.35 ID:Nc/ZH74Y
>>757
わりと早い段階で出て来たよ。
759 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 15:23:20.21 ID:Nc/ZH74Y
ウとヴの両方で検索かけるべきだったな。
760 ガムテープ(京都府):2010/03/23(火) 15:25:00.81 ID:QFDOeNoh
クオリアはもう解決したの?
どうせ皆同じ光が目に入ったら同じ色と認識するんでしょ?
761 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/23(火) 15:25:29.24 ID:RVfdBH++
>>755
何そんなにかまって欲しいの?

お前が言う真実の追求のための議論だけど
お前がその姿勢を持って議論してないのは
レス抽出すればわかる
明らかに他者の意見を否定するばかりで
建設的な議論をしようとする姿勢が見られないからだ
>>746を見ればわかる
お前は相手に「東日本がいると俺が知ったかぶり出来ないから困る!」
ということを認めさせたい、言い負かしたいという姿勢で議論している
そしてそれは真実の追究という言葉を遣った反論レスと矛盾している
明らかにお前にとって都合の悪い意見になるわけだが
762 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 15:26:41.17 ID:RfxyzwN7
>>761
俺は真実を知りたいから質問しているわけで、
それを悪意や敵意に捉えるとしたら、それは捉える側の未熟さを示している事になるんじゃないかな。
763 両面テープ(アラバマ州):2010/03/23(火) 15:26:44.50 ID:/Y759fd1
>>61
クソが!!!!!!!!!111
びびらせんなよ
764 ロープ(埼玉県):2010/03/23(火) 15:26:55.47 ID:yol6o0Q1
water
765 カッターナイフ(北海道):2010/03/23(火) 15:28:16.87 ID:HzAaQKbu
>>753
やっぱりそうなるのかなー、マジで一度でいいから他人の目玉を借りてみたい
自分の部屋の内装だったり、服飾だったりこっちのほうがいいよとか勧められると割とこういう事を考えてしまう
他人と自分の色々な物の見え方の違いというか、センスというだけでは片付けられないw
766 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 15:28:41.64 ID:Nc/ZH74Y
>>762
もし本当にそう思うなら「未熟」という言葉を使うのは不適切だよ。
相手を不快にさせるだけで、問題解決には効果がない。
767 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 15:29:48.27 ID:RfxyzwN7
>>766
未熟なのはお前の態度であって、お前の人間性そのものを未熟と言っているわけではないんだけど。
お前は何かのテストで0点を取ったときに、「俺は人間として0点だ」と解釈しちゃうのかな?
もうちょっと論理的に物事を考えられるようになると、お前にとって良いことだと思うんだ。
768 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 15:31:49.78 ID:Nc/ZH74Y
>>765
オカルト的な話だけど、
臓器移植を受けた人が移植前とは別人みたいに性格が変わって、
よくよく調べて見たらドナーの性格に近くなってた、って話があった。
ガワはガワ、中身は中身と思いたいが、もしかしたらハードを変えたらソフトにも影響するのかもね…
769 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/23(火) 15:32:44.72 ID:RVfdBH++
>>767
こうして不毛な議論へと突入する
相手の捉え方を未熟とする時点でダメ
相手に自分の意見を伝えようとする姿勢がないから
普通は自分の意見を相手に正しく伝えようとしなければならないから
上記のような誤解を与える表現は避けるものだ

わざと誤解させるような物言いで
相手の捉え方を未熟と評するのはどうかと思うがね
770 電子レンジ(愛媛県):2010/03/23(火) 15:32:50.45 ID:Eg1N7uFm
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   <                                    >
  |  (゚)=(゚) |  <    俺の見てる赤とお前が見てる赤って違うかもな。    >
  |  ●_●  |  <                                     >
 /        ヽ  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 | 〃 ------ ヾ |
 \__二__ノ 
             

    ∩  ∩
    | | | | 
    | |__| | 
   / / ヽ \ 
  /  (゚) (゚)  |
  |  _○_  | 
  \__ヾ . .:::/__ノ  
     しw/ノ    

       ___         人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
 / ̄ヽ/      \/ ̄ヽ   <        クソが文系は死ね                  >
 |   /         |   |   <                                    >
 \___|  \三/ノ( |_/     YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
     |  (゚)=(゚)  /                        
     \___  ___/   
       |  |       
        (_,、_)     
       しwノ
771 ホッチキス(中国地方):2010/03/23(火) 15:33:04.72 ID:QWNNTP+B
スレタイ見てこれ思い出した
http://paintmanga.web.fc2.com/2ch_manga/0607iro/iro001.htm
772 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 15:34:12.51 ID:Nc/ZH74Y
>>767
あなたの言う「人間性」と「態度」を明確に区別する基準が客観的に共有されていない以上、
両者の区別をもって「自分は態度を非難したのであって人間性を非難したのではない」という論は無意味ではないか?
773 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 15:34:46.76 ID:RfxyzwN7
>>769
お前にとっての「ダメ」「普通」は、お前にとっての「ダメ」「普通」に過ぎないのではないかな。
もうちょっと定量的な表現を使った方が、知ったかぶる上で有利だと思うよ。
774 サインペン(dion軍):2010/03/23(火) 15:35:29.69 ID:mQOB9ihp
>>771
この人、台詞回しとか間とか本当上手いよなw
775 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 15:36:54.75 ID:RfxyzwN7
>>772
その二者択一論的思想は、ちょっと稚拙だと思うなあ。
お前が自動車を設計したら、燃料計は「まだある」と「もうない」のオルタナティブ表示なのかな?ちょっと使いづらいね。
776 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/23(火) 15:38:06.38 ID:RVfdBH++
>>773
定量的の正しい意味を理解してから書き込んでね
777 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 15:39:51.09 ID:RfxyzwN7
>>776
その手のレス、思わせぶりの手法とでも名付けようかな、結構多いよね。
「東日本なんて間違ってるんだ!」と言うものの、どう間違っているのかの説明はしないという手法ね。
778 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/03/23(火) 15:43:23.43 ID:RfxyzwN7
スレが進めば進むほど、知ったかぶり連中にとって不利になってしまい気の毒だから、もう止めてあげようかな。
憎き東日本が消えたところで、たっぷりと負け犬の群れによる遠吠えをどうぞ。
779 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 15:44:38.78 ID:Nc/ZH74Y
>775
「態度」と「人間性」につき客観的な区別基準が共有されていない状況下において、
自ら共有可能な区別基準を示すことなく「自分は人間性ではなく態度を…」と区別を前提とした話を始めても無意味だというのが>>772
ここに択一論あるいは択一論に類似する考え方が出て来ていない。

どこが択一論的なのか示した上で>>772と噛み合うレスを付けてくれないと、まともに話ができない。
780 サインペン(香川県):2010/03/23(火) 15:49:56.30 ID:6Fh3f60A
>>778
真実を追究する仲間を負け犬呼ばわりとは恐れ入った
781 アルコールランプ(アラバマ州):2010/03/23(火) 15:53:26.55 ID:wDqivbZ0
EVE2のエフィの話かと思った
782 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 15:54:12.02 ID:Nc/ZH74Y
>>780
東日本はいつもそうだよ。時間切れ勝利宣言で終わる。
ただ、1000いくまでに逃亡はレアケース。
熱烈な東日本ファンのオレも初めて見た。

あと200レスを乗り切れないと判断したのか、お母さんに呼ばれでもしたのか…
783 ガスレンジ(東京都):2010/03/23(火) 16:00:03.29 ID:FUW27442
違ってたらなんだよ
確認しようがないし違ってようとなんの意味も無い
そんなこと理系が考えるわけが無い
784 レーザー(北海道):2010/03/23(火) 16:01:31.22 ID:9seNN6cy
爆釣わろた
785 サインペン(中部地方):2010/03/23(火) 16:24:14.45 ID:/7Syep3c
東日本に言葉遊びでしか返せてない奴ってなんなの?
786 ばんじゅう(北海道):2010/03/23(火) 16:24:25.60 ID:XakA4KvB
なんだ「〜といえる。」の(東日本)さん来てたのか
787 篭(関東・甲信越):2010/03/23(火) 16:27:45.44 ID:Nc/ZH74Y
>>785
君は東日本君の代わりにはなれません。
788 ムーラン(関西地方):2010/03/23(火) 16:51:24.57 ID:vhfVtrJm
はいはいクオリアクオリア
789 釣り針(dion軍):2010/03/23(火) 17:06:36.37 ID:kAULE4yf
ヒュンダイスレでも大暴れしてる東日本w
790 メスピペット(アラバマ州):2010/03/23(火) 17:08:22.02 ID:tZ5I9t3c
理屈はともかくスレタイのようなことを言う奴はきもい
791 鉋(群馬県):2010/03/23(火) 17:08:52.97 ID:HD2xyvxj
>>1
おいふざけんな
昨日このセリフ俺が友達に言ったんだが
そいつがニュー速見てたら俺がニュー速民と思われるじゃねーかクズ死ね
792 リール(埼玉県):2010/03/23(火) 17:09:19.61 ID:KbVQU4g3
俺もそれ考えたことあるわ
だから緑にも青にも近い色は意見が分かれるんだろうなって感じで
793 セラミック金網(大阪府):2010/03/23(火) 17:09:55.99 ID:sWeJ5FvQ
794 ノギス(愛知県):2010/03/23(火) 17:20:08.83 ID:zLOZc6m6
一般人とν速民じゃ見えてるものが違う
ニュー速民は、”本質”みたいな物が見えているよね
795 手錠(愛知県):2010/03/23(火) 17:30:22.60 ID:KbqhnZGB
>>61
ふぅ・・・
796 ビーカー(神奈川県):2010/03/23(火) 17:32:24.90 ID:WAgD9L6E
すげーwww

726 液体クロマトグラフィー(東日本) New! 2010/03/23(火) 14:32:50.07 ID:RfxyzwN7
>>721
> それに乗っても乗らなくてもおまえは勝つよ

勝つ?なんの事か良く分からないんですけど、あなたにとっては勝ち負けが大事なんですかね?
俺は、真実を追い求めたいと思っているんで、自分の考えが間違っていたとしたら、それに気づかせてくれる人にむしろ感謝したいと思ってますけども。
一方で、あなたは勝ち負けと。

778 液体クロマトグラフィー(東日本) New! 2010/03/23(火) 15:43:23.43 ID:RfxyzwN7
スレが進めば進むほど、知ったかぶり連中にとって不利になってしまい気の毒だから、もう止めてあげようかな。
憎き東日本が消えたところで、たっぷりと負け犬の群れによる遠吠えをどうぞ。

797 石綿金網(東京都):2010/03/23(火) 17:39:29.19 ID:lmZ2KHgn
インテリアフロの商売道具だろ>クオリア
798 試験管(兵庫県):2010/03/23(火) 17:41:16.61 ID:NILJckC/
>>1
一緒だよ

色とは相対的な差異によって認識されるものだから
赤とは、赤以外の色に対して赤いということだから

お前が見ている赤が、他人が見ると、お前が青を見ているように認識されるということは無い
赤に対しては、他人が見ても、お前が赤だと感じるのと同じように認識する
799 ビーカー(東京都):2010/03/23(火) 17:48:44.92 ID:4BSfBQoH BE:695520397-PLT(13780)

色盲の大人に目を正常な目を移植したら
脳は正しく第三の色を処理できるのかな?
800 インパクトレンチ(長屋):2010/03/23(火) 17:50:51.34 ID:EHV8HNL+
右目と左目で見える色が違うのはどういうことだ
全体的なトーンが
右目は青っぽく
左目は赤っぽくみえるぞコラ
801 釣り針(dion軍):2010/03/23(火) 17:52:09.16 ID:kAULE4yf
>>798
そういうこっちゃないと思うが
802 指錠(神奈川県):2010/03/23(火) 17:54:49.20 ID:GeyiUyNu
スレタイとは違うけど色感ある人には微妙に違う赤に見えても色感弱い人には同じ赤に見えるってのはあるな
803 試験管(兵庫県):2010/03/23(火) 17:54:55.38 ID:NILJckC/
>>801

>>798>>659と同じ意味だよ
804 マジックインキ(大阪府):2010/03/23(火) 17:58:19.58 ID:BbxJVNu2
>>800
3Dメガネはずせ
805 滑車(山形県):2010/03/23(火) 17:59:23.43 ID:bwAduNMZ
それより鏡の色について考えようぜ
806 ビーカー(神奈川県):2010/03/23(火) 18:01:25.13 ID:WAgD9L6E
>>803
難しい問題だけど、伝達記号が一致していることと、その記号によって想起されるものが一致することは別の話だと思う。
>>7981>>659も「実生活上、差異が問題になることはありえない」という意味でなら賛成できるが「差異はそもそも存在しない」という意味でなら必ずしも正しいとは言えないと思う。
807 オーブン(京都府):2010/03/23(火) 18:03:04.63 ID:d1MEyQvp
人種によって色彩の認識に違いがあるんじゃなかったっけ?
色彩を認識する部分の数がどうたら
南米あたりの人間はアジア人と比べて多いとかだったと思う
強い原色を好む傾向はそのためだとか
808 釣り針(dion軍):2010/03/23(火) 18:04:49.65 ID:kAULE4yf
>>803
全然違うよ
>>659は、
・個人差はあるのかもしれない
・もし個人間の差を測定できたら、差の量が一定だとしても差があることがわかる。

でも、その差を測れないのだったら、差は無いとして良いんじゃね
って事だから
809 撹拌棒(岩手県):2010/03/23(火) 18:14:00.36 ID:k6eDW/z3
RBGで表現しないから悪い
810 試験管(兵庫県):2010/03/23(火) 18:16:03.60 ID:NILJckC/
>>806
想起されるものが一致するという命題の定義の問題

その人はその人の目でしか色彩を認識できないわけだから、その人の色彩世界における相対的な『赤』の
位置づけは、その人の色彩世界における『赤以外』との差異のみによって認識される

『赤』と『赤以外』の関係性は、差異の大きさに差はあるかもしれないが、基本的な全体構造は同じ
だと推察できる

なぜなら、色の違いは、可視光線の波長の違いであり、色ごとの波長の差は絶対的なものだから
811 ビーカー(神奈川県):2010/03/23(火) 18:22:20.98 ID:WAgD9L6E
>>810
だとすると、>>798は定義をずらすことで>>1に反駁してる可能性がないか?
812 滑車(山形県):2010/03/23(火) 18:22:20.96 ID:bwAduNMZ
>>809
そこはXYZにすべき
813 三角架(神奈川県):2010/03/23(火) 18:25:15.98 ID:HG5l5bLI
まぁほとんど同じだろう
色弱はその感じかたが常人と違うだけ
814 試験管(兵庫県):2010/03/23(火) 18:30:08.59 ID:NILJckC/
>>811
おれは>>1のスレタイで言ってることが、
自分が赤と感じてるものが、他人が見ると、自分が青だと感てるようにその人には認識されてる
かもしれないよね?
と言ってるように受け取った

だから、赤と感じる感じ方の強度に差はあるかも知れないが、他人が見ても赤は赤と認識されると
思うと言ってる
815 ビーカー(神奈川県):2010/03/23(火) 18:39:28.22 ID:WAgD9L6E
>>814
丁寧なレスありがとう。勉強になります。
>>1が言わんとしてることは「個人の色彩感覚を超えた普遍的な『赤』の存在」を前提とするものだと思うのだが、その理解はあなたと共通してるかな?
そして、あなたはそのような「普遍的な『赤』」は存在せず、個人の色彩世界内での相対的な赤しか存在しない、と言っているということ?
誤解していたら申し訳ない。
816 ガスクロマトグラフィー(熊本県):2010/03/23(火) 18:41:07.42 ID:fkyWyHwj
むしろ文系ならノッてくれるだろ
817 試験管(兵庫県):2010/03/23(火) 18:42:09.45 ID:NILJckC/
>>815
>そして、あなたはそのような「普遍的な『赤』」は存在せず、個人の色彩世界内での相対的な赤しか存在しない、と言っているということ?

そのとおりです
818 滑車(山形県):2010/03/23(火) 18:45:30.23 ID:bwAduNMZ
ドーナツの「穴」を示しなさい
(ただしドーナツの「実」は用いてはならない)
819 釣り針(熊本県):2010/03/23(火) 18:45:42.44 ID:Syn+HMhJ
勿論、何の話か知ってても流れにのっていなければはあ?って言うし
820 ビーカー(神奈川県):2010/03/23(火) 18:45:46.36 ID:WAgD9L6E
>>817
ありがとう!なるほどなー。
うーん、本当に普遍的な「赤」はなく、相対的な「赤」は存在しないんだろうか?
そこら辺について詳しく書いてある本とか論文とかないかな?
近々暇になる予定なので、多少難解でも読んで理解してみたい。
821 錘(宮城県):2010/03/23(火) 18:51:13.58 ID:ZTYP15+5
一言でいうと、

「あなたと私で色相環にズレがある可能性がある」

って事だろ?
822 金槌(千葉県):2010/03/23(火) 19:06:45.86 ID:yW3v3pK6
なんかクロノトリガーでスレタイみたいなこと言われた気がする
823 スプリッター(東京都):2010/03/23(火) 19:12:43.51 ID:dlYJZh1j
昔彼女と全く同じ話したわ
824 サインペン(dion軍):2010/03/23(火) 19:16:51.05 ID:mQOB9ihp
>>814
波長は同じでも感覚器官に個人差があるから色の認識で違いがある可能性がある
って言いたいんじゃいない?>>1

http://www.villagefrancophone.com/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88.png
例えば、このカラーチャートをキャノンとエプソンのインクジェットプリンターから印刷したら、
微妙に色合いが異なるけど、A君にキヤノンのを、B君にエプソンのを渡して、
赤はどれだ?と聞いても二人とも同じ色を指す。しかし、実際に二人が赤と言っている
赤には微妙な差がある。

A君は常にキャノン製、B君はエプソンのプリンタープリンターでしか写真を出力できないとしたら
お互いの赤の差があることには気がつけないし、二人が色について語るときでも
そのズレを認識する事は無いけど、二人の認識している赤にはズレがある

人間の身体や感覚は人によって個人差があるので、色の捉え方にもそうした差があるんじゃね?
というのが>>1の言いたいことだと思う
825 サインペン(dion軍):2010/03/23(火) 19:18:24.54 ID:mQOB9ihp
あ、二人がそれぞれのプリンターで出力できず、一方のプリンターで出力した物は見れないとしたら、
826 サインペン(静岡県):2010/03/23(火) 19:18:58.40 ID:j4wQCgwU
怪獣のいるところだっけ?
827 サインペン(dion軍):2010/03/23(火) 19:20:43.71 ID:mQOB9ihp
あーまた言い方間違えた
片方のプリンターで出力した物しか見れないとしたら、ということです
サーセン
828 虫ピン(長屋):2010/03/23(火) 19:58:19.08 ID:LGK5gw/k
赤の他人
829 マントルヒーター(長屋):2010/03/23(火) 20:00:45.74 ID:Jo0rXQ/a
音やにおいも違うかも
830 魚群探知機(catv?):2010/03/23(火) 20:02:11.69 ID:pVN19tCu
俺のような工業高校出身者こそ本物の理系
831 釣り針(dion軍):2010/03/23(火) 20:53:19.18 ID:kAULE4yf
>>830
りけぇよwww
832 マントルヒーター(福島県):2010/03/23(火) 21:31:44.15 ID:LYeRUhSZ
なぜ「あなた」と「わたし」の赤は違うのか、それを考えるまではいいけど、
では本当の赤はなんなのか、なんてとこまで行くともう宗教
人間の知覚を超えたところはどうしたって分かりようがないだろ。
833 三脚(愛知県):2010/03/23(火) 21:32:49.48 ID:QJLeaEGe
色盲スレか
834 ダーマトグラフ(大阪府):2010/03/23(火) 22:49:18.38 ID:87cWiUTj
硝子体出血かもしれんぞ。眼科へ
835 インク(岩手県):2010/03/23(火) 23:04:38.30 ID:I0bhaVEP
これ小一の頃に思いついてた俺最強
836 マイクロシリンジ(大阪府):2010/03/24(水) 00:17:10.01 ID:mFg4+/sC
哲学かとオモタ
837 ガスレンジ(静岡県):2010/03/24(水) 00:19:24.33 ID:QgbPy/7r
俺、右目と左目で色が違って見える...
838 餌(関西地方):2010/03/24(水) 00:57:47.12 ID:Uf0EicLE
同様に我慢強い奴と我慢がない奴との差異は何から生まれるか考えた
単に刺激に対する耐性が物理的に出来上がっているのではないのか
839 テープ(宮城県):2010/03/24(水) 02:08:54.71 ID:urfjZech
こんな終わりかけのスレで言うのもなんだけど

赤を説明しなさいって言われたときに、「ポストの色!リンゴの色!ドリトスの色!」ってしか説明できないじゃん?
そこで仮に赤が緑に見える人が居たら、その人にとってはおれらにとっての緑が「赤」って名前なわけじゃん?
結局その人に「赤ってどんな色?」って聞いても「ポストの色!リンゴの色!ドリトスの色!」ってしか言えないじゃん?
色盲検査とかあるからなんか判定のしようがあるんだろうけど、どういう仕組みなの?
840 鍋(アラバマ州):2010/03/24(水) 03:00:53.21 ID:4Qj0t+nB
>>839
判定しようが無い
絶対的に定義する色に両者の間で違いがあったとしても
その差分は同じわけだから所詮赤は赤青は青紫は紫となる
841 テープ(宮城県):2010/03/24(水) 03:04:36.83 ID:urfjZech
>>840
へー
あっそ
もうどうでもいいわ
842 綴じ紐(長屋):2010/03/24(水) 03:06:40.74 ID:nKJ4fEgI
>>841
何でお前はそうやって自分でスレ終わらせようとするんだよ
843 手帳(愛知県):2010/03/24(水) 03:07:28.72 ID:U2oQYUxI
光そのものに色があるわけじゃなくて、目が色を作ってるんだよな。
バリバリの理系だがつい最近気がついた。
844 試験管立て(dion軍):2010/03/24(水) 03:12:46.24 ID:vNxlWgp/
あかさん&赤さんスレと期待して開いた俺の気持ちどうしてくれんだ
だいたい色をどう認識するかなんて個人次第だろうが

では以下赤さんスレで頼んだぞ
845 製図ペン(東京都):2010/03/24(水) 05:23:02.57 ID:U5Q6oGoE
クリニカ
846 滑車(アラバマ州):2010/03/24(水) 06:54:57.26 ID:c23Bp1pb
関係ないけどさ、
この話題で引き合いに出される色はいつも赤。

つまり「赤」は「色」の代名詞だってことだな。
847 額縁(東京都):2010/03/24(水) 06:56:40.48 ID:utsRBl/C
全盲になったら死ぬわ
2chもエロゲもできない人生とか終わってやがる
848 蒸し器(愛知県):2010/03/24(水) 06:56:54.00 ID:ctSweTZB
典型的な哲学の問題だな
文系とか理系関係ないだろ
849 やっとこ(愛知県):2010/03/24(水) 07:24:47.15 ID:KBmlycC0
岸和田博士スレか
850 アルコールランプ(東京都):2010/03/24(水) 07:45:19.70 ID:Kl2E6IOu
>>1
そんな…、なんだか悲しいよ。
私、>>1くんと同じ景色を見ていたい。
>>1くんがキレイだと思うものをキレイだと感じてたいな。

ねえ、会えない時には私、いつも空を見てるんだ。
空はどこまでも繋がっているから、>>1くんとも繋がっている、って。
でもやっぱり寂しいよ、ひとりぼっちじゃ不安なんだよ。

…もうすぐ電車来ちゃう。
お願い、今だけ手を握ってて。
>>1くんの手のひらと温もりを感じてたい。

これだけは、たぶん嘘じゃないよね?
851 ゆで卵(アラバマ州):2010/03/24(水) 08:06:45.56 ID:4xZDe7yd
>>1
> 「横井が一番見たいものってなんや?」。昨年春、彼は先生に問われて

聞くだけやぼ。
『マンコ』なんて言えるわけない。
852 マジックインキ(埼玉県):2010/03/24(水) 09:22:01.44 ID:gorc53wo
生まれたときから目が見えない人に、空の青さを伝えるとき何て言えばいいんだ?こんな簡単なことさえ言葉に出来ない。だから俺、もっと頑張るよ。
853 銛(catv?):2010/03/24(水) 10:15:27.66 ID:67DXK2Sl
>>669
バカすぎワロタ
854 ノート(大阪府):2010/03/24(水) 10:35:01.52 ID:3w7eIBH1
どいつもこいつも色とか意外は認識出来てると思ってんの?
色だけじゃないよ。
人間に出来るのは概念の区別とコピーのみ。一切の本質とは繋がらない。
855 紙(奈良県)
BathyScapheで見てるので赤くならない。