コンピュータの進化が一目で分かる1枚の写真

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 串(東京都)

コンピュータの進化が一目で分かる1枚の写真がある。1980年の20GBのデータ容量のディスクシステムと、
2010年に発売された32GBのマイクロSDカードを比較した画像が、ネット上で話題を呼んでいる。
この写真を見ると、コンピュータがいかに進化を遂げて来たかが明らかである。
1980年のIBM社の3380ディスクシステム(写真は2.5GBのディスク装置が8台並んでいる)と、サムソン社製の
32GBのマイクロSDカード。画像には、次のようにタイトルがつけられている。「IBM3380のキャビネットに着いた
赤いボタンは、マイクロSDカード3枚より大きい」キャビネットのボタンよりも小さいサイズに、大きなデータ容量を
閉じ込められるほど、コンピュータは進化した。画像には価格と重量の比較も掲載されている。

IBM3380SYSTEM(20GB)
推定価格:約5,800万〜1億3,000万円
重量:2トン

マイクロSDカード(32GB)
推定価格:約9,000〜13,600円
重量:0.5グラム

30年という月日が、想像を絶する進化をもたらしている。この先30年で、コンピュータはどう進化していくのだろうか。
マイクロSDカードが古いと言われる時代は、必ず訪れる。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0322&f=it_0322_006.shtml
http://news.searchina.ne.jp/2010/0322/it_0322_006.jpg
2 鉛筆(関西地方):2010/03/23(火) 06:03:44.51 ID:yM9X/40c
わからんのだが・・・
3 印章(静岡県):2010/03/23(火) 06:04:07.96 ID:dDi7GvIk
ガンダムで例えてくれ
4 手枷(石川県):2010/03/23(火) 06:04:42.74 ID:IpHfJ3Iq
マイクロSDカードって今そんな容量になってんのか びっくりしたわ
5 はさみ(大阪府):2010/03/23(火) 06:05:07.53 ID:+Yjl7/2f
俺ん家の財産みたいだな
6 ホッチキス(関西地方):2010/03/23(火) 06:05:23.55 ID:ucv7SW0X
>>4
オレもそこにビックリした
32ギガって・・・
7 サインペン(中国地方):2010/03/23(火) 06:06:01.31 ID:RFQwRIWV BE:1119957697-PLT(39430)

ギガびっくり
8 はんぺん(沖縄県):2010/03/23(火) 06:07:04.93 ID:sWLxyrU6
でも逝った時の考えると怖いよね…サムソンだし
やっぱ保存用・観賞用・実用で揃えるのがいいか
9 れんげ(東京都):2010/03/23(火) 06:07:15.35 ID:kluIbeHs
SDカードはずいぶん値下がりしたしなぁ
16MB買って喜んでた時代が懐かしい
10 レンチ(大阪府):2010/03/23(火) 06:07:48.67 ID:IXx2v/Su
こち亀のあれ
11 メスピペット(茨城県):2010/03/23(火) 06:08:12.20 ID:WnBmALpw
進化してるわりに画像が小さいだろ
12 上皿天秤(東京都):2010/03/23(火) 06:08:29.45 ID:WOhPn8cE
一方お前らは30年で立派なニートになりました
13 セロハンテープ(東京都):2010/03/23(火) 06:08:31.45 ID:TD/4nf6+
記憶装置は本当に進化したな
14 シール(愛知県):2010/03/23(火) 06:08:36.21 ID:uV/g158T
いいか?ノーブランドのは絶対に買うなよ
カナダ旅行のデジカメ画像がソッコー逝って泣いた
15 砂鉄(茨城県):2010/03/23(火) 06:09:55.19 ID:YUo/IDLW
SD:2GBまで
SDHC:32GBまで
SDXC:2TBまで

だったっけか
16 回折格子(アラバマ州):2010/03/23(火) 06:09:58.29 ID:PQfInoBO
エニアック発売したときAmazonで注文したんだけど
家に入らなくて大変だった
サガワのおっちゃんが三人くらい死んでたし
17 フェルトペン(長屋):2010/03/23(火) 06:10:15.19 ID:fEWCCwSF
32GBのmicroSDどこで売ってるんだよ
16GBでパンパンだから早く欲しいんだが
18 レポート用紙(中部地方):2010/03/23(火) 06:10:30.03 ID:HGHYm3kN
今のハードディスクを20年前に持っていけば超金持ちじゃん
19 彫刻刀(東京都):2010/03/23(火) 06:10:57.26 ID:vht4oIQH
20 ゆで卵(長屋):2010/03/23(火) 06:11:08.90 ID:0Yb9lSGk
ストレージはコンピュータなのか?
21 エリ(関東・甲信越):2010/03/23(火) 06:11:09.07 ID:Pz/7cE3j
フロッピーとか知らないんだろうな、
あれ日本人が作ったんだぜ
22 定規(埼玉県):2010/03/23(火) 06:11:10.74 ID:H0JGeXM8
SDカードとか懐かしいな
でもコンピュータの進化はわからんかった
23 IH調理器(山陰地方):2010/03/23(火) 06:11:20.69 ID:sxJhaOvy
サムスン
24 レポート用紙(中部地方):2010/03/23(火) 06:11:47.44 ID:HGHYm3kN
>>19
ひどく低スペックだな
いつの話だ?
25 釣り竿(三重県):2010/03/23(火) 06:11:48.92 ID:xfbp2H7l
>>4
SDXCになって容量の壁はしばらく気にしなくてよくなったからな
その代わりフォーマットの問題があるが
26 サインペン(catv?):2010/03/23(火) 06:12:07.22 ID:kHoDzNFI
>>18
容量全部認識しねぇ…
27 バールのようなもの(アラバマ州):2010/03/23(火) 06:13:44.23 ID:G21gJ7B8
なんか金かけるのがバカバカしくなってくるな
でも買っちゃうっビクンビクン
28 ブンゼンバーナー(アラビア):2010/03/23(火) 06:14:12.48 ID:IJRPO8ob
インターフェイスが無いじゃん。
29 蒸し器(北海道):2010/03/23(火) 06:15:23.40 ID:zlXKWDQk
理解できません!(><)b
30 トースター(福岡県):2010/03/23(火) 06:15:50.12 ID:+o5wJx/d
5年くらいまでは2MBのSDカード使ってたのにな
31 バカ:2010/03/23(火) 06:16:40.16 ID:tpHOMYYa
>>17
どうしてそんなつまんないウソつくんだ?
楽しいのか?
32 漁網(茨城県):2010/03/23(火) 06:17:29.92 ID:6zs5WPu9
おい・・・・・・
おれpen4だし容量60Gだぞ・・・・・
33 フェルトペン(長屋):2010/03/23(火) 06:19:12.80 ID:fEWCCwSF
>>31
え?俺何かおかしな事言ったか?
34 インパクトドライバー(大阪府):2010/03/23(火) 06:20:20.84 ID:OkgiZt0M
俺のPC60億
35 IH調理器(山陰地方):2010/03/23(火) 06:21:53.04 ID:sxJhaOvy
>>33
ヒント:名前
36 サインペン(新潟県):2010/03/23(火) 06:22:09.91 ID:08x6HhJM
>>32
お前の人生60Gも使わないだろうから問題無いだろ
37 天秤ばかり(東京都):2010/03/23(火) 06:23:28.66 ID:D0tafuLX
今は時期が悪い、買うのは30年待て
ってことだな
38 すりこぎ(長屋):2010/03/23(火) 06:24:05.69 ID:bVbAKaqD
>>30
2MBのSDなんてあったの?

確か10年以上前に買ったデジカメ付属のCFが2MBで別購入で24MB、
DAPのスマメが8MBが16MB位だったわ。
39 浮子(東日本):2010/03/23(火) 06:24:46.75 ID:f5I/lLoo
情弱女子高生にMicroSDあげるとよろこばれるよな
40 エビ巻き(青森県):2010/03/23(火) 06:24:46.59 ID:QaKDjVJD
>>21
IBMだろ
41 ゆで卵(関西地方):2010/03/23(火) 06:25:08.28 ID:xDJzR6Lc
サムスンすごいな
PCの世界も塗り替えてるんだな
42 ヌッチェ(アラバマ州):2010/03/23(火) 06:25:23.89 ID:INwegEUh
43 フェルトペン(東京都):2010/03/23(火) 06:25:49.76 ID:+4HQYhEz
44 インク(北海道):2010/03/23(火) 06:26:14.23 ID:bDtB5DYU
誰かぼっさんで表してくれ
45 巾着(東京都):2010/03/23(火) 06:26:16.21 ID:DNfRNwzd
初めて買ったUSBメモリはたしか128MBだったなぁ。数千円したっけ。
46 イカ巻き(dion軍):2010/03/23(火) 06:26:26.77 ID:VlD7PB/d
SDXCとやらはどうなったの?
47 ラジオメーター(アラバマ州):2010/03/23(火) 06:26:54.84 ID:Kn7mGOqb
インテル以外はもうプロセスの微細化についていけてないだろう
48 砂鉄(茨城県):2010/03/23(火) 06:27:16.55 ID:YUo/IDLW
49 大根(福岡県):2010/03/23(火) 06:27:38.36 ID:49HHIaMB
>>21
ドクター中松ネタが混じってるな
50 集気ビン(神奈川県):2010/03/23(火) 06:28:50.62 ID:lBjTMUzJ
サムソンの製品は一切買わないなー
直ぐ壊れるし
51 ハンマー(福岡県):2010/03/23(火) 06:28:56.71 ID:QU5r2hgQ
携帯のメモリ容量も
5年くらいまえは16MBとかだったのにいま1GBとかだしな
52 砂鉄(茨城県):2010/03/23(火) 06:29:18.67 ID:YUo/IDLW
>>47
Micronも東芝もサムチョンもまだ余裕
53 紙やすり(静岡県):2010/03/23(火) 06:29:32.09 ID:5J2ItV4b
>>19
このころのメモリー512MBは高いよな
54 メスピペット(東京都):2010/03/23(火) 06:29:32.73 ID:JEzhDnQT
うちの95の容量多いんだけど
55 アルバム(catv?):2010/03/23(火) 06:30:44.87 ID:Us6VXHWB
昔は凝ってたけど最新のPCに金かけるのは馬鹿だな
56 白金耳(アラバマ州):2010/03/23(火) 06:32:17.01 ID:2WHo/79o
進化の結果だけ見てる世代には30年前で20GBという驚異的容量が伝わってないのがよくわかる
57 砂鉄(茨城県):2010/03/23(火) 06:32:19.29 ID:YUo/IDLW
>>53
これ署内の他のPCから32MBずつ抜いて作ったって設定だから
ありえないんだけどな
58 鑿(長崎県):2010/03/23(火) 06:32:32.62 ID:aw2sflP1
在日東日本は来るのか?来ないのか?
59 サインペン(愛知県):2010/03/23(火) 06:33:09.41 ID:Ej2hzTuB
>>16
俺西濃だったけど真空管半分ぐらい割れてて涙目だった
60 ロープ(dion軍):2010/03/23(火) 06:33:13.76 ID:DEqfat7H
記憶装置の進化しか分からんのだが
61 彫刻刀(東京都):2010/03/23(火) 06:33:44.38 ID:KBZz1/b9
世界のサムスンっすなあ
62 ブンゼンバーナー(アラビア):2010/03/23(火) 06:36:16.98 ID:IJRPO8ob
>>21
SDのNANDメモリは日本人が作ったんだけどね
63 サインペン(広島県):2010/03/23(火) 06:37:58.22 ID:BkCt+AoP
USBとかWordとかExcelとかPDFとかを入れて持ち運ぶしかしないから
正直512MBもあれば十分なんだけど最近は1Gからしか売ってないんだよなぁ
64 エリ(関東・甲信越):2010/03/23(火) 06:42:37.05 ID:kD0CB61w
>>63
みみっちい奴だな
65 ニッパ(西日本):2010/03/23(火) 06:43:26.11 ID:MGMONJhV
そのうち、SDサイズに1000Tぐらいの時代がくるのか?
66 漁網(茨城県):2010/03/23(火) 06:43:46.55 ID:6zs5WPu9
ふざけるな
もぉ2Gも残っちゃいない
67 レポート用紙(中部地方):2010/03/23(火) 06:44:34.33 ID:HGHYm3kN
>>65
1000テラって何保存するんだよww
次々世代ネットゲームでもあんのか
68 dカチ(アラバマ州):2010/03/23(火) 06:45:46.28 ID:pFA6cEsg
>>65
それって1Pだろ
69 エリ(関東・甲信越):2010/03/23(火) 06:45:58.79 ID:Pz/7cE3j
今日ほど中学の恩師を恨んだ事はない・・・・
70 ニッパ(西日本):2010/03/23(火) 06:47:22.25 ID:MGMONJhV
>>67
そのころには画像1枚が100Gぐらいの高画質時代だろ。
71 画用紙(熊本県):2010/03/23(火) 06:49:15.10 ID:AuqRXq33
自分が開発したわけでもないのに昔は幾らしたの偉そうなバカ
72 鑿(長崎県):2010/03/23(火) 06:50:03.42 ID:aw2sflP1
>>69
ワロタ
73 砂鉄(茨城県):2010/03/23(火) 06:50:28.20 ID:YUo/IDLW
>>70
解像度的にも色深度的にも人間が認識できねぇだろw
74 浮子(東京都):2010/03/23(火) 06:50:40.95 ID:11KwHm0o
>>67
エロに決まってんだろ
75 彫刻刀(dion軍):2010/03/23(火) 06:51:55.39 ID:x8+XDTNu
>>69
アホ晒したのがネット上で良かったじゃねーかw
76 ハンマー(福岡県):2010/03/23(火) 06:51:55.84 ID:QU5r2hgQ
77 ドライバー(埼玉県):2010/03/23(火) 06:52:26.04 ID:JBjZrhLK
>>73
これだから平面思考しかできない奴は・・
そのころにはどの方向からでも眺められる立体エロ画像が主流なんだよ。
78 アルコールランプ(アラバマ州):2010/03/23(火) 06:52:43.15 ID:wDqivbZ0
>>74
クラッシュしたときの絶望は人を殺してしまいそうだな
79 サインペン(東京都):2010/03/23(火) 06:53:12.74 ID:teDtw2ex
>>67
ITホワイトでやってたけど衛星写真とか惑星写真ってのは全部保存してて現在の容量でも厳しいらしいぞ。(HDの話だけど)
80 マイクロシリンジ(東京都):2010/03/23(火) 06:55:10.25 ID:JHwj8Yp4
ドクター中松が悪いだろそれは
81 浮子(東京都):2010/03/23(火) 06:56:37.10 ID:11KwHm0o
俺、そういえばハードディスク100メガを10万円で買ったわ
82 ニッパ(西日本):2010/03/23(火) 06:56:47.63 ID:MGMONJhV
Google Earthをオフラインで愉しむにはどれぐらい容量がいるんだろ?
83 厚揚げ(埼玉県):2010/03/23(火) 06:56:53.56 ID:vMgTL47o
国立科学博物館にFUJICあるけど、水銀遅延線ってメモリの大きさにビビった
84 砂鉄(茨城県):2010/03/23(火) 06:57:07.74 ID:YUo/IDLW
つーかネットで事実がばら撒かれるようになる前は
ドクター中松が本当に凄い発明家だと思ってた奴も多かった気がする
85 浮子(東京都):2010/03/23(火) 06:58:07.97 ID:11KwHm0o
ドクター中松のノストラダムスエンジンってどうなった?
86 ニッパ(西日本):2010/03/23(火) 06:58:52.90 ID:MGMONJhV
>>84
灯油ポンプは普通にすごいだろ
87 クッキングヒーター(長屋):2010/03/23(火) 06:59:07.80 ID:3aUFnUYE
>>84
凄い発明家じゃん。
天下のIBMから特許料をせしめただけでも大したもん。
88 接着剤(群馬県):2010/03/23(火) 06:59:25.81 ID:XRD9E/U0
たばこ箱おいてけよwわかんね
89 釜(長屋):2010/03/23(火) 07:01:37.85 ID:96VhcUmE
そんなことよりお前らのおすすめPC教えろ
90 石綿金網(東京都):2010/03/23(火) 07:01:56.83 ID:X3a1Spao
85年頃の20MのHDDなら、うちにもあるぜ
128Kのメモリボードも有ったかな?
91 厚揚げ(埼玉県):2010/03/23(火) 07:03:37.30 ID:vMgTL47o
高校の時の情報処理の授業はデカいフロッピーのPCだったなぁ
BASICでお絵かきとかやらされた
92 がんもどき(西日本):2010/03/23(火) 07:04:21.91 ID:JuJ/VPvk
そろそろ物理限界なんだろ微細化は
93 ロープ(dion軍):2010/03/23(火) 07:04:34.43 ID:DEqfat7H
まあ1Gすげええええとか言ってた時代があったんだから
1000Tとかそのうち来るだろ
94 ニッパ(西日本):2010/03/23(火) 07:07:22.18 ID:MGMONJhV
>>92
多層化すればまだいけるだろ
95 エバポレーター(東日本):2010/03/23(火) 07:08:29.41 ID:9vimuBJ9
中松はフロッピーの開閉する機構の特許だったような
しかも自称
96 ガムテープ(山形県):2010/03/23(火) 07:08:43.86 ID:HMpvzmk7
>>19
ペンティアムで512は大容量だよな
97 撹拌棒(愛知県):2010/03/23(火) 07:09:44.28 ID:f7Up3EBv
98 サインペン(アラバマ州):2010/03/23(火) 07:09:51.48 ID:tbpOMdCK
初代PC-98 AMATEが出た頃に120MBの外付けHDDを5万円くらいで買った記憶がある
99 メスシリンダー(富山県):2010/03/23(火) 07:10:29.32 ID:LifeY/IN
IBN 5100を探しています。
100 サインペン(アラバマ州):2010/03/23(火) 07:11:05.22 ID:eyWmj+ZM
これコンピュータが進化したんじゃなくて容量が増えたことしか伝わってこないんだけど
あほなの?
101 丸天(catv?):2010/03/23(火) 07:11:35.23 ID:eMZ3eWJU
記録媒体の小型化=コンピュータの進化だっていう発想がよくわからんのだが…。
102 付箋(埼玉県):2010/03/23(火) 07:12:17.56 ID:uC/0pnoG
は?HDDのスペースが空くだろ
103 砂鉄(茨城県):2010/03/23(火) 07:12:27.27 ID:YUo/IDLW
>>86
芯を上に引っ張るだけで抜けて
下から押し上げれば新しいのがはまる
トイレットペーパー受けくらいには凄いかも
104 修正液(神奈川県):2010/03/23(火) 07:12:39.35 ID:OqWAEwgF
>>97
グロ注意
105 画用紙(群馬県):2010/03/23(火) 07:13:46.92 ID:dtyFiWco
>>86
×灯油ポンプ
○醤油チュルチュル
106 エリ(関東・甲信越):2010/03/23(火) 07:14:25.77 ID:kD0CB61w
HDDの進化ってこれからもまだ続きそうなの?
なんか2Tで頭打ちしてるっていうレス読んだんだが
107 ローラーボール(東京都):2010/03/23(火) 07:15:12.89 ID:2DoG2jgO
>>32
友達発見♪
108 ローラーボール(東京都):2010/03/23(火) 07:16:33.44 ID:2DoG2jgO
30Gくらい書き込みできるCD・DVDとか出ないかな。
109 クレヨン(東京都):2010/03/23(火) 07:16:58.92 ID:xdWJGZTq
これスピードも書いてくれるといいのに
110 付箋(埼玉県):2010/03/23(火) 07:17:54.44 ID:uC/0pnoG
スピード厨はマルチタスクの出来ない馬鹿
111 画鋲(三重県):2010/03/23(火) 07:18:08.22 ID:owUMHnf/
>>5
悲しいこというなよ
112 フェルトペン(長屋):2010/03/23(火) 07:18:31.40 ID:fEWCCwSF
>>108
BDがあるじゃん
113 墨(アラバマ州):2010/03/23(火) 07:19:19.98 ID:PTcCN1u5
>>56
軍事用としては実は・・・ってのを除けば
30年前だと動画はおろかCGも数十色使えれば良い方だったろうから
基本はテキストだけで20Gだもんな
114 マイクロシリンジ(東京都):2010/03/23(火) 07:19:20.02 ID:JHwj8Yp4
>>97
しょーこか
115 サインペン(アラバマ州):2010/03/23(火) 07:19:38.79 ID:tbpOMdCK
>>108
つ 幻に終わった2層HD-DVD
116 ロープ(dion軍):2010/03/23(火) 07:20:18.88 ID:DEqfat7H
>>108
ブルーレイは無視ですか
117 マイクロシリンジ(東京都):2010/03/23(火) 07:20:37.92 ID:JHwj8Yp4
>>113
溜まってるうちの2chのログがそんなもんだわ
118 丸天(catv?):2010/03/23(火) 07:20:40.98 ID:eMZ3eWJU
ていうかこれ以上手持ちのHDの容量でかくする意味あんのか?バックアップが大変な上に一回クラッシュしたら損失がでかすぎる。
しかもクラウド化の流れでオンラインストレージが主流になるはずだから時代にも逆行。
119 付箋(埼玉県):2010/03/23(火) 07:24:33.96 ID:uC/0pnoG
クラウドが流行るねえ…
宣伝は懸命にしてるみたいだけど
120 レーザーポインター(アラバマ州):2010/03/23(火) 07:24:37.60 ID:XLwoxpGn
>>59
おるかー
121 真空ポンプ(岡山県):2010/03/23(火) 07:25:53.99 ID:/NgRo2XZ
>>69
www
122 フェルトペン(長屋):2010/03/23(火) 07:26:35.37 ID:fEWCCwSF
録画してれば1T2Tなんか一瞬で埋まるし
一時的な保存だから別に消えても惜しくない
123 ろう石(アラバマ州):2010/03/23(火) 07:27:31.38 ID:kgEG2A2I
もし日本が5世紀先の技術発見したらもう一回バブル来るの?っと
124 インク(長崎県):2010/03/23(火) 07:28:50.03 ID:VLSGTzAv
30年後は見えなくなっちゃうな
125 豆腐(沖縄県):2010/03/23(火) 07:29:11.69 ID:cFSmvrAw
>>19

HD4G・ペンティアムU・メモリ512M
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/3/8/3844b37b.jpg
両津「軽自動車にポルシェとフェラーリのツインエンジンを乗せた感じだ!」
中川「3Dも楽々出来ますよ」

          ↓

HD4T・コアi7・メモリ12G
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/0/6/06a3132d.jpg
両津「軽自動車にポルシェとフェラーリのツインエンジンを乗せた感じだ!」
中川「クライシスも楽々出来ますよ」
126 カンナ(大阪府):2010/03/23(火) 07:30:31.99 ID:IHfTGmHU
旅行用に安いやつは使うべからず
上海問屋、絶対に許さない
127 ゴボ天(群馬県):2010/03/23(火) 07:31:12.11 ID:kuzcyHRv
>>97
あの文字はこうやって使うのか
128 ざる(アラバマ州):2010/03/23(火) 07:31:20.97 ID:kl51dOYF
>>77
>どの方向からでも
>どの方向からでも

期待していいんだな?
129 黒板(アラバマ州):2010/03/23(火) 07:32:13.14 ID:LSKkoLtF
>>118
バックアップが大変っていうけどミラーリングするなら容量関係無くね
必要な記憶媒体の台数はいつの時代も同じだしアクセス速度も上がっていくし
130 画用紙(アラバマ州):2010/03/23(火) 07:32:14.19 ID:hecMSkCN
>>125
クライシスさくさくとか2枚挿しじゃなきゃ無理だろ
俺のヘボパソコンじゃ最高設定カックカックだし(´・ω・`)
131 砂鉄(茨城県):2010/03/23(火) 07:35:26.20 ID:YUo/IDLW
>>129
ミラーリングとバックアップは別物だとあれほど・・・
132 サインペン(アラバマ州):2010/03/23(火) 07:36:56.51 ID:lj47dwVj
30年後には実物と見分けがつかないアイコラ立体高級ダッチワイフが登場してるさ
133 金槌(熊本県):2010/03/23(火) 07:39:11.70 ID:ZsJjp9JK
これからの発達はレンズの技術にかかってますな。
ニコンさん頑張って下さい。
134 エバポレーター(東日本):2010/03/23(火) 07:40:55.64 ID:9vimuBJ9
クラウドでオンラインストレージってw
書類の類いならまだしも
大容量に対応できないからw
135 ペン(東京都):2010/03/23(火) 07:48:21.90 ID:XYND5UAE
人間が見たもの聞いたもの匂ったもの思ったことを生まれてから死ぬまで全部記録すると
何ギガ要るんだろうな
「見たもの」はハイビジョンの画質で「思ったこと」はテキストデータでいいや
136 梁(岡山県):2010/03/23(火) 07:57:58.49 ID:nu/aaIO6
流行始めてる「ライフログ」をまじめにやり出すと、何TB有っても足りない。
137 マイクロシリンジ(長屋):2010/03/23(火) 08:01:20.77 ID:eK1pEQQy
監視カメラとかのストックが増えるのは良いよね
今みたいに1週間分撮ったら上書きとか困るよね
138 すりこぎ(アラバマ州):2010/03/23(火) 08:02:33.92 ID:4SUW7U2a
スーパーディスクは何故普及しなかったのか
139 レーザー(アラバマ州):2010/03/23(火) 08:06:35.82 ID:Sy/cAwNi
>>125
この頃からあんまりメモリは増えないね
140 硯箱(東日本):2010/03/23(火) 08:08:08.27 ID:YWexT0P2
シャープだかの携帯はサムスンのカードはサポート対象外だったな
141 ドライバー(鹿児島県):2010/03/23(火) 08:12:44.00 ID:84ZgrAqS
>>24
たしか1999年。約10年前。
142 虫ピン(アラバマ州):2010/03/23(火) 08:29:48.07 ID:ly+zCHM6
後10年とかしたら携帯でHD動画をストリーミング視聴とか余裕なんだろうな
143 付箋(埼玉県):2010/03/23(火) 08:30:36.02 ID:uC/0pnoG
「MSのブログ検閲は中国政府より過激」

中国のブロガーたちはMSNスペースでブログの名称や各投稿の件名に政治的に注意を要する
言葉を使うのを禁じられていることが、アジア各国のブログやニュース報道で明らかになった

マイクロソフト社が投稿をブロックしている禁止語には、「台湾独立」、「ダライ・ラマ」、
「人権」、「自由」、「民主主義」などがある。

マイクロソフト社は中国政府が実施している検閲の基準を超えているという。政府の検閲では、
共産主義政府による統治を危うくする言論については断固として対処するが、「自由」のような
言葉まで公然と禁止しているわけではないというのだ。

http://wiredvision.jp/archives/200506/2005062204.html

この時代にマイクソは…
144 インパクトドライバー(長屋):2010/03/23(火) 08:31:24.99 ID:l0ECWYoL
2050年くらいには、パソコンは美少女になってるんだろう
145 ドライバー(鹿児島県):2010/03/23(火) 08:32:15.45 ID:84ZgrAqS
■ハイエンドモデルのCPU/HDDスペック推移と、主なジャンプ新連載/連載終了作品(2年間隔)。

1993年 66MHz 320.MB
【開始】忍空、ラッキーマン、ぬ〜べ〜、地獄戦士魔王、王様はロバ、るろうに剣心。マキバオー
【終了】モンモンモン、アウターゾーン、幽遊白書
1995年 100MHz 1.GB
【開始】密リターンズ、あやつり左近、レベルE、すごいよマサルさん、
    WILD HALF、幕張、封神演義、遊戯王、花さか天使テンテンくん、
【終了】ターちゃん、ドラゴンボール、ボンボン坂、スラムダンク
1997年 200MHz 3.8GB
まとめんの疲れた。
1999年 450MHz 10.GB
2001年 1.0GHz 60.GB
2003年 3.0GHz 120.GB
2004年 3.2GHz 250.GB

146 釣り針(東京都):2010/03/23(火) 08:32:55.73 ID:buQC33L+
おいもうちょっとやる気出せよ
147 羽根ペン(山口県):2010/03/23(火) 08:33:00.22 ID:gDQwFuBY
2トンって俺んちの床抜けるわ
148 ダーマトグラフ(神奈川県):2010/03/23(火) 08:33:13.77 ID:CcYWT068
あと5年したらパソコン搭載の猫がSONYから発売される
149 泡箱(福岡県):2010/03/23(火) 08:33:39.38 ID:D8HsUskm
>>144
ウレンディーズか
150 釣り針(東京都):2010/03/23(火) 08:34:38.72 ID:buQC33L+
>>148
目が光ってプロジェクター投影してるのを想像した
151 シャーレ(静岡県):2010/03/23(火) 08:34:43.69 ID:B2YibBbA
外部記憶装置の小型化はよく理解できたが
コンピュータの進化が全く分からないんだが
152 のり(埼玉県):2010/03/23(火) 08:34:45.24 ID:xODM+o7p
>>145
封神演義ってそんな昔だったっけ・・・
153 指サック(dion軍):2010/03/23(火) 08:39:27.48 ID:Z7pWrWBL
>>135
ハイビジョンで記憶してる奴なんてないだろ
昨日のこともアナログ以下の画質だぜ俺w
154 泡立て器(愛知県):2010/03/23(火) 08:45:09.15 ID:LJx+JS7E
>>153
まともに記録できてるか怪しいわ俺
155 巾着(愛知県):2010/03/23(火) 08:47:34.74 ID:JAabInov
コンビニで2GBのSDカードが1980円で買える時代が来ようとは・・・。それもパナの純正の奴だぜ。
156 サインペン(catv?):2010/03/23(火) 08:49:59.32 ID:CXWCqceF
初代PSPが発売された当初、512MBのメモリースティックDUOを約15000円で買った
昨日、2GBが980円で売ってた

たかだか5年でここまで下がるか
157 ブンゼンバーナー(不明なsoftbank):2010/03/23(火) 08:53:39.38 ID:upQxaV1h
ここ10年は大して進歩してない気がするな
1991年から2000年は凄い変わったイメージだけど
158 天秤ばかり(栃木県):2010/03/23(火) 08:54:23.62 ID:Z0fVJBzP
家電の携帯記録媒体をBLなんかじゃなくて全部USBとかにした方がいいと思うんだけど
なんでディスクじゃないとダメなのか頭の悪い俺に誰か教えて
159 丸天(東日本):2010/03/23(火) 08:54:32.42 ID:2nw/Ak8V
フラッシュメモリも相当安くなったな
64Mで5000円とかしてたような
160 大根(福岡県):2010/03/23(火) 08:55:07.65 ID:hnqExSlj
アヴァンセ学術都市の医師免許剥奪
脱税大学のとり潰し
161 マイクロシリンジ(東京都):2010/03/23(火) 08:55:30.20 ID:JHwj8Yp4
>>156
5年って言ったらスーファミがプレステに代わるくらい違う
162 ガムテープ(山形県):2010/03/23(火) 08:55:43.32 ID:HMpvzmk7
>>157
HDDと液晶、光学マウスの普及とか
163 真空ポンプ(岡山県):2010/03/23(火) 08:56:53.60 ID:/NgRo2XZ
>>153-154
いづれにしろ動画圧縮率は高いだろなw
164 アリーン冷却器(愛知県):2010/03/23(火) 08:57:24.36 ID:n1x67HQB
技術は止まることなく確実に進歩してきてるわけだけど
宇宙人から少しずつもたらされてるものじゃないかと思うんだ
165 ブンゼンバーナー(不明なsoftbank):2010/03/23(火) 08:58:13.81 ID:upQxaV1h
>>158
ディスクだと一枚10円レベルまで安く出来る
166 天秤ばかり(栃木県):2010/03/23(火) 08:58:49.62 ID:Z0fVJBzP
>>163
精子一匹に内包されてる情報量は1.5ペタだってこの前スレ立ってた
167 加速器(アラバマ州):2010/03/23(火) 09:01:48.02 ID:SzAfCZP2
>>157
なんだかエコな感じな方向に行っちゃったしな
関係ないけど4ギガメモリ積んで3ギガしか認識しなかった時は結構ショックだった
168 トレス台(dion軍):2010/03/23(火) 09:04:04.30 ID:5SKd3j1u
USBとか糞仕様いったい誰が考えたんだよ
対象型じゃないから上下意識しなきゃうならないのに分かりづらいし
収まり悪くてグラつくしラッチが無くて簡単にすっぽ抜けるし
刺さったかと思えばよくみりゃ2mmくらい隙間あるじゃん
こんな糞端子今出したら総スカンだろ

でも普及しちゃったもの勝ちですサーセンw
169 れんげ(catv?):2010/03/23(火) 09:08:08.31 ID:5sAqknCV
>>168
対称型にしてホストが必要なくなるようにするにはコントローラーでバカ高くなるからな
IEEE1394がいい例
170 トレス台(dion軍):2010/03/23(火) 09:09:23.62 ID:5SKd3j1u
いやいや、配線の話だよw
1234321にすりゃいいだけ
171 ヌッチェ(三重県):2010/03/23(火) 09:11:06.55 ID:p05eXg3X
>>170
無駄なコストかかんだろアホ
どうせ言うなら端子を同心円状に並べろ、ぐらいにしておけ
172 トースター(静岡県):2010/03/23(火) 09:13:19.95 ID:eLwIRWcl
>>4
>>6
お前らもう時代についていけてないな。ポンコツ。
173 はんぺん(福岡県):2010/03/23(火) 09:14:55.14 ID:xR0lDiR8
俺の携帯に入ってるMSDは2ギガだけど
174 紙(東京都):2010/03/23(火) 09:15:24.06 ID:DsCLwhfj
microSDって今32GBもあんのかよ・・・
マジキチ
175 メスピペット(dion軍):2010/03/23(火) 09:16:26.15 ID:OG8lfhDT
>>2
かわいそう
176 モンキーレンチ(長崎県):2010/03/23(火) 09:17:06.48 ID:zKZu0g2T
どうせなら同じ縮尺で撮れよ
177 トレス台(dion軍):2010/03/23(火) 09:18:05.89 ID:5SKd3j1u
動詞句は電流流す時点でアウトだアホ
お前こそ少しは考えろ
178 紙(京都府):2010/03/23(火) 09:18:48.95 ID:8mcHTmHy
ブルーレイやHDDと比べた方がすごくないか?
179 モンキーレンチ(長崎県):2010/03/23(火) 09:19:12.18 ID:zKZu0g2T
>>100
半導体の進化、新たな記憶媒体の発明
ちょっと見ただけでこれだけ分かるぞ

アホはお前
180 トースター(静岡県):2010/03/23(火) 09:20:51.48 ID:eLwIRWcl
>>135
見たものをそのまま全て録画し、聞いたものを全て録音するシステムが、
2〜3万円で売ってたら欲しいな。
181 dカチ(栃木県):2010/03/23(火) 09:25:33.80 ID:FE0lKm+E
確かにここ10年でも凄い進化だしな。
10年前に初めて買ったPCはCPU233hz、メモリ64M、HDD4Gで25万円くらいしたよ。
182 餌(宮城県):2010/03/23(火) 09:26:25.52 ID:WuwBVm50
価格はどうあれ、1980年で2.5GBのHDDが存在したんだな。
そういう基準で比較するなら、2010年で現存する最強のHDDで
比較するべきじゃないの?
183 パイプレンチ(catv?):2010/03/23(火) 09:26:26.99 ID:ADckO/S/
サムチョンかよ。
184 ノギス(新潟県):2010/03/23(火) 09:27:08.74 ID:dsho+uG7
>>100早くネタでしたって言わないと恥かくぞ
185 吸引ビン(catv?):2010/03/23(火) 09:28:01.33 ID:Nwgt1zzL
初めてのパソは1gbもなかったな
186 ちくわ(福岡県):2010/03/23(火) 09:28:31.55 ID:VFZtO6GV
1980年代で20GBの記憶媒体があったことに驚いた
大きさと価格は別として
ずっと後に出たMOの128Mでも俺ら一般ユーザーは
すげえすげえと言ってたのに
187 れんげ(東京都):2010/03/23(火) 09:28:39.42 ID:AYdNiBta
>>69
おまえ今日からフロッピーなww
188 トースター(埼玉県):2010/03/23(火) 09:29:53.97 ID:uJZLAlZw
最初に買ったHDD
170MBだった
189 フェルトペン(長屋):2010/03/23(火) 09:30:32.15 ID:fEWCCwSF
>>182
「一目でわかる」が趣旨なんだから
同じくらいの容量で大きさを比べないと駄目だろ
190 餌(宮城県):2010/03/23(火) 09:30:53.78 ID:WuwBVm50
>>186
2.5GBx8台構成みたいよ。あの時代で2.5GBでも十分凄いが。
191 和紙(東京都):2010/03/23(火) 09:30:56.65 ID:RVrfiXqO
20年足らずでゴミになるとは
192 サインペン(東京都):2010/03/23(火) 09:31:40.82 ID:KEXXNNy7
最初に買ったHDD
20MBだった

値下りして178000円で買えてラッキーだった
今でも型番覚えてる、ICMのHD-4020
193 ドライバー(埼玉県):2010/03/23(火) 09:31:42.95 ID:JBjZrhLK
>>180
そんなの実現できたら2000万でも買うわ。
194 加速器(アラバマ州):2010/03/23(火) 09:31:44.32 ID:SzAfCZP2
>>186
なんがギガっつーよりもジゴとか読んでそうだしな
容量はあればあるほどいいから、これからもどんどん増えるだろうな
個人使用で増える原因はエロしか思い浮かばないのが情けない
195 黒板(アラバマ州):2010/03/23(火) 09:31:45.18 ID:EZnrtISV
>>184
ディスクシステムの比較って元記事にも書いてるよ。
何がいいたいの?
196 拘束衣(岐阜県):2010/03/23(火) 09:32:33.48 ID:DHgTrONT
32とかwwwww
197 集気ビン(埼玉県):2010/03/23(火) 09:33:22.90 ID:WAA3kY9m
>>180
http://japanese.engadget.com/2009/10/20/viconrevue/
これなんかどうよ。まだ買えないみたいだけど
198 餌(宮城県):2010/03/23(火) 09:33:37.05 ID:WuwBVm50
>>192
おれは緑電子の200MBのやつだったな。5万ぐらいだったか。
なんか捨てられなくて、まだ押し入れに入ってるわ。
199 そろばん(神奈川県):2010/03/23(火) 09:33:38.58 ID:nAwOQ1NL
エロを溜め込んだ俺が言うのもアレなんだが
見もしない、焼きもしない膨大なデータで妙な自己満足を得て
時々、事故や急死した時の事を想定してはガクブルするこの性癖ってなんなのさ?
200 るつぼ(東京都):2010/03/23(火) 09:33:40.07 ID:H8yOJtfG
あの頃の俺に「これに2T入ります」ってHDD見せたら
「ああ・・・ああああ・・・」とか言ってがたがた震えてションベン漏らすんだろうな
201 砂鉄(福井県):2010/03/23(火) 09:33:51.52 ID:POT/gdgr
何でプレステ系新ハードって毎回、10年前のスパコン並み!とか言ってんの
202 パイプレンチ(catv?):2010/03/23(火) 09:34:45.58 ID:ADckO/S/
そういやMOってなんであんなに低容量なんだ?CDに740MB入るんだから、500MB近く容量あってもいいじゃん。
つかMOないしMD型のBD出せばいいのに。 ビデオカメラとかにも使える様にして
203 指サック(dion軍):2010/03/23(火) 09:35:21.26 ID:Z7pWrWBL
>>200
さらに
この2TのHDDのデータ構成は全部エロ関連ですって言ったら
発狂しちゃうんだろうな
204 乳鉢(catv?):2010/03/23(火) 09:36:12.09 ID:dc0xurZW
この調子で進んで、電脳化できる時代はいつになるんだろうか
205 餌(宮城県):2010/03/23(火) 09:36:19.24 ID:WuwBVm50
>>202
GIGAMOの存在はなかったことにするんですね、分かります
206 ブンゼンバーナー(不明なsoftbank):2010/03/23(火) 09:39:42.08 ID:upQxaV1h
>>202
MOって2ギガくらい記憶出来ただろ
207 梁(岡山県):2010/03/23(火) 09:39:49.38 ID:nu/aaIO6
かつて、HDDのフルバックアップをMO一枚で取れる平和な時代があった。
208 トースター(埼玉県):2010/03/23(火) 09:42:02.50 ID:uJZLAlZw
>>202
BDって最初は殻付きの規格だっただよ?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00009W6DW/
209 インパクトドライバー(北海道):2010/03/23(火) 09:44:37.39 ID:uGvBwsT6
サムスンなんて会社なかったもんな。
すごい進化だわ。
210 マイクロメータ(大阪府):2010/03/23(火) 09:45:53.06 ID:AfIoMVIx
コンピューターの進化じゃなくてメモリーの進化だろ
コンピューターは速度以外に進化できたんかな??
211 ドラフト(北海道):2010/03/23(火) 09:48:10.26 ID:gElHDOo8
>>1
一枚の写真でどういう風に表現してるのかと思ってwktkして画像開いたらクソくだらなくて吹いた
一枚の写真って言わねーだろこういうの
寒村死ねよ
212 スケッチブック(静岡県):2010/03/23(火) 09:49:05.54 ID:7Bov8D7E
32GBのSDカードは高すぎる。
213 イカ巻き(catv?):2010/03/23(火) 09:50:27.77 ID:MlgRRFYd
コンピューターおばあちゃんのスペックは?
214 焜炉(長屋):2010/03/23(火) 09:50:47.75 ID:8kcLbI4M
1995年あたりに初めて買ったPCはMacだったな
90Mhz/500MB HDD
んでほどなくDTPの仕事するようになったけど当時の印刷用見開きデータなんかは
保存とかコピーするのにタバコ休憩できるくらいだった
215 サインペン(埼玉県):2010/03/23(火) 09:52:48.21 ID:wOO5vJWU
面白さとしてはPC-8001の頃が一番楽しいかもしれんよ
216 焜炉(長屋):2010/03/23(火) 09:54:47.83 ID:8kcLbI4M
1995年:ストラタっつうMac用3Dあぷりで雑誌の表紙くらいの画像をレイトレでレンダリングするのに
6時間とか
んでレンダリングしてるかとおもったらフリーズしてたり
締め切り直前だと「これ失敗したらオレ死ぬ」みたいな覚悟が強いられた
217 パイプレンチ(catv?):2010/03/23(火) 09:56:29.72 ID:ADckO/S/
>>205
>>206
マジかよ、あまり使ったこと無いからデータの更新してなかったわ。
なんだ、使いようによっちゃまだまだイケルんじゃない。
218 サインペン(埼玉県):2010/03/23(火) 09:58:33.41 ID:hpf8Ezag
1MBのICメモリカードを8万円で買った思い出・・・
219 ラチェットレンチ(東京都):2010/03/23(火) 09:58:57.12 ID:E4AqUeQp
>>213
マウスパッドが4ha
220 スプリッター(茨城県):2010/03/23(火) 09:59:01.35 ID:UOQyUDlv
>>202
>つかMOないしMD型のBD出せばいいのに

そういや殆ど普及せずに終わったMD-DATAなんてのもあったな
221 試験管立て(千葉県):2010/03/23(火) 10:00:24.77 ID:S5s6iuVU
80年で20GBって何に使ってたんだよ
222 ビュレット(宮崎県):2010/03/23(火) 10:00:27.11 ID:i6cqL7YT
これフォーマットどうすんの?
223 サインペン(catv?):2010/03/23(火) 10:00:54.45 ID:MghMw3jf
>>1
おそい
二日前のロケットニュースの記事だぜこれ
224 サインペン(埼玉県):2010/03/23(火) 10:01:44.82 ID:hpf8Ezag
>>216
1980年代は球体を立方に並べるのにスーパーコンピュータで24時間かかったと思った
225 下敷き(東京都):2010/03/23(火) 10:03:40.74 ID:CJ0q3Ukd
1000年後の記憶媒体は自分のDNAになってそうだな
226 サインペン(埼玉県):2010/03/23(火) 10:05:39.06 ID:hpf8Ezag
見た風景がそのまま写真として記憶され、
「あれ何だったかな?」と思うと瞬時に検索され脳に浮かぶ、
そんな日が来るまでわしゃ長生きするのじゃ
227 試験管立て(千葉県):2010/03/23(火) 10:10:27.42 ID:S5s6iuVU
とっととHDDがペタバイト級になって容量を意識しない時代が来て欲しいもんだ
228 そろばん(長屋):2010/03/23(火) 10:10:52.39 ID:pzx4KXFe
マンデルブロ集合の画像とか昔は一晩流しても1枚できなかったけど、
今は馬鹿正直に計算しても見てる前であっというまに出来るのがすごいな。
229 集気ビン(奈良県):2010/03/23(火) 10:11:05.49 ID:o9KTWU0g
230 虫ピン(滋賀県):2010/03/23(火) 10:11:12.32 ID:AhwC6hcZ

世界初のコンピュータ 真空管18000本 ワロタ

http://www.youtube.com/watch?v=PUrYmmKh-K0
231 梁(関東・甲信越):2010/03/23(火) 10:11:43.69 ID:g6WHl3LE
なんでサムスンなんだ
232 エリ(関東・甲信越):2010/03/23(火) 10:14:10.88 ID:kD0CB61w
東日本が現われるのは火曜と土曜
233 クリップ(アラバマ州):2010/03/23(火) 10:15:08.78 ID:OEHCLLwK
>>229
アスカちっちぇーのか。女子中学生ってそんなもんだっけ
234 メスピペット(dion軍):2010/03/23(火) 10:15:53.59 ID:OG8lfhDT
>>232
今も別スレに居るぞ
ヒュンダイスレ
235 エリ(関東・甲信越):2010/03/23(火) 10:18:22.72 ID:kD0CB61w
>>227
今は容量を増やすことより寿命を伸ばすことに力を入れて欲しいんだが
236 烏口(東京都):2010/03/23(火) 10:19:25.35 ID:bu5c7XWX
ちょっと前までMOとか使ってたのがアホらしい
237 ガムテープ(東京都):2010/03/23(火) 10:23:22.67 ID:zHlnEu8a
>>226
事故とかで身体が死んでも脳と脊髄だけ生かされて、ネットを通じて生き続ける世界がくるとおもうぞ
そういう人向け2次元彼女とセックスアプリとか発売されそう
238 メスシリンダー(アラバマ州):2010/03/23(火) 10:27:59.69 ID:P0+wVdR1
SSDやSDの価格はここ一年以上ほとんど横ばい
これ豆な
239 カッティングマット(岡山県):2010/03/23(火) 10:29:30.26 ID:79R/P+Dy
2枚の写真を繋げたり
細かい説明文を入れたりしてるのに
このスレタイはないだろ
240 ゆで卵(関西地方):2010/03/23(火) 10:36:03.63 ID:74ikiLIP
241 トースター(静岡県):2010/03/23(火) 10:40:57.21 ID:eLwIRWcl
>>240
この頃のパソコンキーボードは、質感が今より優れてるよな。
打鍵感が良かった。
242 顕微鏡(千葉県):2010/03/23(火) 10:52:05.42 ID:wBITr4Q9
3380かー懐かしな
私的には6425だな

3380は蓋開けるとディスク(円盤そのもの)が透明なカバーの中で回ってるのが見れた
6425はアンモナイトが4匹入ってたなー
確かアンモナイト1匹25kgだか35kgっていってたな
243 色鉛筆(静岡県):2010/03/23(火) 11:11:34.08 ID:1mVvICuE
244 はんぺん(福岡県):2010/03/23(火) 11:13:36.15 ID:xR0lDiR8
>>241
今のは反発力っつか入ったって感覚ないよな
今の方が使い易いんだろうけど
245 サインペン(東京都):2010/03/23(火) 11:16:09.02 ID:KEXXNNy7
>>241
昔、SONYが出してた
QuarterLってAXパソコンのキーボードが
非常に気持ちよかった

最近のキーボードはどれもしょぼいよねぇ
246 鑿(福岡県):2010/03/23(火) 11:20:20.13 ID:gKKX1zAz
このままじゃ30年後には風が吹けば埃と一緒に飛んでいってしまうサイズになるな。なんとかしないと・・・
247 定規(埼玉県):2010/03/23(火) 11:22:45.03 ID:us2Esu/Q
>>246
てか、マイクロSDですら小さすぎだよなw
せめてminiSD程度に抑えるべき
248 はんぺん(アラビア):2010/03/23(火) 11:22:59.66 ID:CnpTt9D+
でもディスクの進化は若干緩やかになってきてないか?
249 クレヨン(東京都):2010/03/23(火) 11:24:03.18 ID:jPEMbBx9
過去人が見たら容量(サイズ)よりもSAMSUNに驚くってネタか
250 泡箱(福岡県):2010/03/23(火) 11:24:56.45 ID:D8HsUskm
ホログラムキューブでサイコロくらいのメディアに200GB!とか言ってたのどうなったんだろうな
251 修正液(大阪府):2010/03/23(火) 11:26:16.71 ID:O1ZTzVXy
>>243
なにこれかっこいい
252 夫婦茶碗(三重県):2010/03/23(火) 11:28:11.03 ID:qNRPfo85
ブルーレイなんかやめてSDカードのデータが壊れにくいようにすれば
くるくるまわさなきゃなんない記録媒体なんかいらないよね
253 昆布(catv?):2010/03/23(火) 11:36:26.88 ID:se9hIXpO
大容量380MBが転がってた

http://nagamochi.info/src/up3370.jpg
254 コイル(大阪府):2010/03/23(火) 11:42:22.45 ID:XR1ZJngv
12年程前
20GのHDDとか個人がなんにつかうんだよwwwwwwwww
255 鍋(アラバマ州):2010/03/23(火) 11:42:47.69 ID:vye36bzT
レンタルDVD
レンタルBD
レンタルSDカード

になるの?
256 パイプレンチ(catv?):2010/03/23(火) 11:45:56.02 ID:ADckO/S/
>>255
そこまでなると、オンラインっつーか、オンデマンド配信になるだろ
257 じゃがいも(catv?):2010/03/23(火) 11:46:19.16 ID:gc8Sib2Z
>>254
12年前ならCDリッピングしたりで結構容量食うようになってきた時期じゃないの?
258 カンナ(西日本):2010/03/23(火) 11:47:25.87 ID:/1IxFne7
一目で分かる奴ってたいていバカだよな
259 シャーレ(dion軍):2010/03/23(火) 11:54:18.58 ID:OTpvNSJ2
30年前のコンシュマーはPC-8001とかかw
RAMが16KB。
20GBなんて、天文学的スペックだなw
260 顕微鏡(千葉県):2010/03/23(火) 11:54:27.91 ID:wBITr4Q9
>>243
お〜〜〜〜〜〜
これが前後に入ってた。1ロッカーに2つ入ってた。ディスク回すのにモーターからベルトで繋いでたとおもた
富士通は一体型になってた。見た目はIBMの方がインパクトがあったけど、
つくり的には富士通の方が進んでるように見えた。

あ、3380といえば、日立と三菱が不法に技術資料を入手したんじゃなかったっけ?
本命のCPUはなんだっけ・・・3081だっけ?
261 電子レンジ(大阪府):2010/03/23(火) 11:57:56.42 ID:RMQQh7iz
>>21
人生で生き恥さらせる機会ってめったにないぞ
262 印章(関西地方):2010/03/23(火) 11:58:29.79 ID:droD6ySC
「コンピュータ」の進化じゃないだろと
263 印章(関西地方):2010/03/23(火) 12:00:24.49 ID:droD6ySC
>>240
3人とも福岡人でワロタ
264 ムーラン(アラバマ州):2010/03/23(火) 12:00:55.85 ID:ZW8PR231
進化したっつってもな… 第五世代とか非ノイマン型とか
そっち方向の進化はぜんぜん来ないな

コンピュータの基本構造は30年前から一歩も進化してないじゃん
265 シャーレ(dion軍):2010/03/23(火) 12:01:44.93 ID:OTpvNSJ2
量子コンピューターはまだかいな。
266 ラベル(dion軍):2010/03/23(火) 12:02:30.29 ID:aHanaovF
回転体はもういいだろ
267 じゃがいも(catv?):2010/03/23(火) 12:07:50.68 ID:gc8Sib2Z
>>263
そのカテゴリに気づくのがすごいわ
268 セラミック金網(長屋):2010/03/23(火) 12:15:41.46 ID:qBTELEMl
USBメモリとか16Gとか当たり前になってるけど
そんなでかいデータ持ち歩くか?
269 色鉛筆(静岡県):2010/03/23(火) 12:20:28.83 ID:1mVvICuE
>>253
ジェイムスン社長の方が気になる
270 れんげ(埼玉県):2010/03/23(火) 12:21:54.17 ID:iBkf/rL0
>>263
言われてみればw
福岡の芸能人自体が多いからな
271 印章(東京都):2010/03/23(火) 12:22:04.02 ID:y6etKnL2
>>253
この後ヘドロに埋まりました
272 ばくだん(大阪府):2010/03/23(火) 12:22:40.85 ID:YKYIKYGq
>>1
バカな記事だな
273 マイクロメータ(兵庫県):2010/03/23(火) 12:22:41.18 ID:skLd011m
10年前まで20Gなんて使い切れねーとか言ってた気がするが
つかSDが進化しすぎワロス
274 鉛筆(catv?):2010/03/23(火) 12:24:08.63 ID:q9+CLAFY
1万円/MBの時代なら知ってる
SASIっていうんだったかな
275 れんげ(埼玉県):2010/03/23(火) 12:24:33.28 ID:iBkf/rL0
俺が始めて使ったのはこれだと思う
http://ja.wikipedia.org/wiki/VIC-1001
テレビにアダプタつけてモニターにしてた
276 墨壺(catv?):2010/03/23(火) 12:25:44.97 ID:RU5Hf8ak
10年ちょっと前windows95とoffice入れても600Mちょっとだった
277 マジックインキ(神奈川県):2010/03/23(火) 12:25:52.23 ID:cybJzsTB
CPUを4個挿して使えるようなママンが出てくれないかね
Pen4もCore2も下駄履かせて使えるような
リサイクルにもなるし、構想はいいと思うんだけどなぁ
278 おろし金(北海道):2010/03/23(火) 12:26:21.21 ID:j1kixd8d
>>19
むしろ今と絵がまったく変わってないことに驚く
279 串(栃木県):2010/03/23(火) 12:27:51.01 ID:gAYUrCW0
>>278
いや、今はもっとひどいぞ
280 硯箱(アラバマ州):2010/03/23(火) 12:28:56.56 ID:hRcKdBSD
>>1
流石サムスンだな
281 サインペン(catv?):2010/03/23(火) 12:30:30.76 ID:cOt1QzM5
8Gが1500〜2000円くらいだろ
8000円以下じやないと高すぎる
282 サインペン(ネブラスカ州):2010/03/23(火) 12:30:51.11 ID:bgPHwbg4
2001年宇宙の旅のHAL9000のメモリー(透明の板)が欲しいけどいつできますか?
あれは何メガくらいなのかな?
283 封筒(東京都):2010/03/23(火) 12:33:56.76 ID:sri8oCAK
>240
なにこれダサすぎ。昭和かよ…
284 サインペン(ネブラスカ州):2010/03/23(火) 12:38:16.91 ID:bgPHwbg4
>>240
「青少年は興奮する」ってインターネットのエロサイトを予言してたんだな。
285 下敷き(神奈川県):2010/03/23(火) 12:38:36.11 ID:i189jT4Z
え、フロッピーディスクってドクター中松が作ったんじゃないの?!
286 オーブン(栃木県):2010/03/23(火) 12:39:27.61 ID:niQI4y+F
コンピューターおばあちゃんのアニメのコンピューターはなんか凄いよね
287 色鉛筆(静岡県):2010/03/23(火) 12:39:45.79 ID:1mVvICuE
>>283
昭和だよ
そういや富士通はタウンズの宣伝に宮沢りえを使ってたけど
広告の写真がエロくて良かったわ〜
288 スプーン(catv?):2010/03/23(火) 12:41:04.22 ID:od6X1zp+
>>240
ファミコンとちがって自分でゲームが作れるんだぜと言って買ったはいいが、
結局は使いこなせなかった同級生がいたな・・・。
289 梁(茨城県):2010/03/23(火) 12:41:05.51 ID:32/RzFYS
>>1
むしろ30年前に20GBのディスクシステム作ったことに驚くわ
何に使ったんだろ
290 蛍光ペン(福岡県):2010/03/23(火) 12:41:23.99 ID:1lEnsqzr
昔は固着しやすいHDDとか分解してベビーパウダーみたいな粉中心部に塗ってたんだぜ。
291 そろばん(アラバマ州):2010/03/23(火) 12:41:48.63 ID:1dzGHn+6
ムーアの法則だっけか
292 スターラー(広島県):2010/03/23(火) 12:45:16.31 ID:1McGyeYn
293 サインペン(埼玉県):2010/03/23(火) 12:45:55.63 ID:100a50SS
>>289
銀行の預金管理とかじゃないか?
294 サインペン(静岡県):2010/03/23(火) 12:47:14.10 ID:nVLg/570
HDDってNASAが極秘に入手した宇宙人の技術を流用して作られたんだろ?
295 サインペン(dion軍):2010/03/23(火) 12:48:05.82 ID:mQOB9ihp
>>240
これらのPCで実際どんなレベルのことが出来たの?
296 ボールペン(宮城県):2010/03/23(火) 12:48:15.12 ID:5LZXPGs9
容量ばかり気にしてどうするんだ?
肝心なのは、信頼度ではないか。

当時のディスクと、現在のSD。
書き換え回数と稼働時間による故障発生率で比べないと、意味はない。
297 鍋(東日本):2010/03/23(火) 12:48:58.99 ID:d2aee8if
最初に買ったPCのHDDは2Gだったなあ…
298 サインペン(ネブラスカ州):2010/03/23(火) 12:50:30.77 ID:bgPHwbg4
>>295
エロゲ
299 目打ち(東京都):2010/03/23(火) 12:51:22.24 ID:tVv8u+d9
重量30tのeniacも電卓のチップくらいになってるだろ
300 回折格子(新潟県):2010/03/23(火) 12:51:35.00 ID:byPzKTPE
>>118
クラウドが個人レベルで流行ることはないよ。特にテラ単位の大容量では。
一番現実的なのは同一企業間で専用線を引っ張って従業員からの情報漏えい防止、セキュリティ向上を目的としたクラウドっぽいのだろう。
つい最近あった韓国のF5アタック事件から考えても重要なシステムほど現状のクラウドに載せ替えるのは難しい。
例えばGoogleが中国から撤退決定したけどこれって中国から攻撃させる絶好の口実になるよね。
こういうしがらみが残っているのになんでもかんでもクラウド化するのは100%無理。

クラウドなんかより大容量バックアップ用ネットワークストレージとかの方が需要あると思うけどね。
HDD積むより月々払う料金の方が安ければ是非申し込みたい。
301 黒板(アラバマ州):2010/03/23(火) 12:53:02.75 ID:EZnrtISV
>>295
PCゲーム。ファミコンよりは絵がちょっと精細という程度で色数も乏しいし音もショボいが。
あと、MSX以外のはカートリッジ式じゃないからゲームのロードはやたら面倒。テープもまだ
主流だったな。

それと、Basic環境でプログラムの初歩を勉強できた。勉強家なら、Basic+マシン語の組み
合わせでそれなりの開発ができた。
302 サインペン(catv?):2010/03/23(火) 12:56:23.52 ID:aAGYbtBY
>>237
ブラクラ踏んで脳神経焼かれるのか
胸があつくなるな
303 ローラーボール(神奈川県):2010/03/23(火) 12:57:30.43 ID:NsL8ukV/
ibm aptivaは壊れなかったけど
その後のpcパーツの壊れ具合と言ったら
304 インク(栃木県):2010/03/23(火) 13:02:58.41 ID:bXB6loic
マジで脳内チップとかペンダントにデータ隠すみたいな時代なんだな
305 サインペン(dion軍):2010/03/23(火) 13:06:24.49 ID:mQOB9ihp
>>301
それで黒字に出来るほど売れたのかね?
開発費も相当なもんだったろうに
それとも開発のメインは業務用で、
家庭用は採算はあまり気にしてなかったのかな?
メーカーの開発力誇示みたいなもんで
306 シャーレ(dion軍):2010/03/23(火) 13:12:53.99 ID:OTpvNSJ2
>>305
マイコンブームってのがあってだな。
307 修正液(アラバマ州):2010/03/23(火) 13:13:58.31 ID:yDZjDEmM
>>305
LSアイちゃんという子がいてだな
308 ペーパーナイフ(埼玉県):2010/03/23(火) 13:14:45.26 ID:BHa6MUm4
携帯に指すマイクロSD本当に小さいなびっくらこいた
309 黒板(アラバマ州):2010/03/23(火) 13:24:02.82 ID:EZnrtISV
>>305
当時はコンピュータってのは業務用も普及し始めたばかりの頃。

性能が低いとはいえ、家庭レベルで順序処理ができて、グラフィカル
な応答ができるコンピュータってのは趣味にしても結構な興味を引いた。
コンピュータへの期待感ってのもいまよりも強かったし。

あと、バブル期ってのもあっただろうね。

それにしても、結構な開発費が掛かっていたであろう、というのはそう。

昔はCPUにしても規格化されていなかったし(といっても8ビットは大抵
Z80のコピーとかだったが)、基板もゼロから作っていたし、Basicや、周辺
機器のドライバ、制御ソフトもメーカーが個別に作っていたもの。
310 おろし金(群馬県):2010/03/23(火) 13:42:04.42 ID:eEolcDLG
マイクロSDは小さすぎてなくす
311 サインペン(東京都):2010/03/23(火) 13:45:31.98 ID:KEXXNNy7
>>309
コピーじゃないよ
ちゃんと、どこもセカンドソースライセンス受けてる
312 マイクロシリンジ(奈良県):2010/03/23(火) 13:46:36.65 ID:OEPrDZUu
サムスンじゃねーか
313 二又アダプター(愛知県):2010/03/23(火) 14:07:04.95 ID:utbKbYB0
これってコンピュータの進化の比較か?
的外れだろ
314 dカチ(東京都):2010/03/23(火) 14:13:14.19 ID:uOG0zgMb
315 色鉛筆(アラバマ州):2010/03/23(火) 14:32:44.43 ID:O6CQzt3N
>>16,59,120
俺は好きだ
316 焜炉(dion軍):2010/03/23(火) 14:34:14.57 ID:5YrR6DOu
最近CPUのコア一つ一つの性能は上がってないよね
317 顕微鏡(大阪府):2010/03/23(火) 14:48:29.20 ID:I+yPLHpI
>>316
1クロックあたりの性能は上がったとか聞いたことがある
意味分からんけど
318 墨壺(catv?):2010/03/23(火) 14:51:42.87 ID:8KtQHM00
当時8万円くらいしたTK-85が、今の100円のワンチップマイコンと同じくらいだとか。
319 やっとこ(山口県):2010/03/23(火) 15:19:05.87 ID:xtYY/WXb
>>316
1980年と比べると数兆倍だ
記憶媒体の小型化の比じゃないぞ
それでも進化してないといえるのか?
320 モンドリ(dion軍):2010/03/23(火) 15:29:32.78 ID:rORY6NWs
ハードからソフトへ
まさに、技術革新の賜物だよなぁ。
昔は、MPEGの動画を見るために、パソコンにMPEGボードを入れてみたのが、
今は、ソフトウェアで見れちゃうんだもんなぁ。
すげーや。
321 鏡(長屋):2010/03/23(火) 15:32:25.00 ID:whdXHKk/
>>317
どのくらい命令をこなせるかってことらしい

322 梁(岡山県):2010/03/23(火) 15:34:04.13 ID:nu/aaIO6
>320
その前は、JPEGボードなんてのもあった。

今後は、ビデオチップをCPUに内蔵するのが主流になるし。
323 昆布(catv?):2010/03/23(火) 15:36:52.53 ID:se9hIXpO
>>322
286の頃JPEG一枚表示するのに数十秒掛かってたな
324 ラジオメーター(福岡県):2010/03/23(火) 15:36:55.20 ID:DteK7uGz
>>322
あったなあ・・・、
ビデオキャプチャもMotionJPEGだったし。
325 紙やすり(長屋):2010/03/23(火) 15:38:04.77 ID:sQrAC2Tr
ごめんSDカードって何に使うの?
家でPCしか使わないから知らない
326 印章(東京都):2010/03/23(火) 15:39:42.87 ID:y6etKnL2
>>325
でかいデータを手動で運ぶときとかに使うんじゃないの
あと、セキュリティ上ネットワーク通したくないときとか
327 サインペン(東京都):2010/03/23(火) 15:40:09.27 ID:KEXXNNy7
>>325
ほい
http://ja.wikipedia.org/wiki/SD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89_(%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1)
328 音叉(東京都):2010/03/23(火) 15:40:18.81 ID:91ml3EzJ
>>324
専用ボードないと非力で録画の際にmpeg1やmpeg2にすらできなかったからなあ
329 紙やすり(長屋):2010/03/23(火) 15:41:51.54 ID:sQrAC2Tr
>>326
えっとごめん、携帯電話に刺すの?
デジカメにあるのかな?
330 スターラー(広島県):2010/03/23(火) 15:43:05.69 ID:1McGyeYn
MP3だって実時間の3倍くらいの時間をかけてエンコードしてたこともあったな
331 三角架(北海道):2010/03/23(火) 15:44:09.45 ID:ZbCI6vvs
昔は1Gなんて一生かかっても使い切れないって思ってた
332 砂鉄(茨城県):2010/03/23(火) 15:44:17.22 ID:YUo/IDLW
>>319
評価の一要素に過ぎないが

Dhrystone
Intel 8086(1978年):                 0.8MIPS
Intel Core i7 975 XE(2009年):81.73GIPS= 81730MIPS

4コアで10万倍
コア単位で言ったら二万五千倍
333 やっとこ(山口県):2010/03/23(火) 15:44:34.15 ID:xtYY/WXb
>>330
Pentium以前だとレートによっては音飛びまくりで再生すら出来なかったぞ
334 ペトリ皿(鹿児島県):2010/03/23(火) 15:44:58.98 ID:ECBGeJJK
紙テープとか見た時は驚いた
335 チョーク(福岡県):2010/03/23(火) 15:45:03.63 ID:YuVVwntz
流石おれたちのサムスンだな
336 夫婦茶碗(東京都):2010/03/23(火) 15:45:38.30 ID:n1L6Lzd6
初めて買ったPCメモリ128KBだったな、640KBにするのに何万使ったことかw
337 音叉(東京都):2010/03/23(火) 15:45:42.30 ID:91ml3EzJ
>>329
SDカードは勝ち組規格でしょ
デジカメでも一眼レフの世界だとCFもあるのかな?

デスクトップの場合カードリーダーが無いのもあるのでUSBメモリの方が
使われることが多いかもしれないけどノートとかだとほとんどの機種に
標準でカードリーダー付いてるからねえ

それにSDカードだろうがUSBメモリだろうが中のフラッシュメモリそのものの
構造は同じだよ

後は最終的なデバイスの大きさに合わせたパッケージの違いとかその程度
338 レーザー(山形県):2010/03/23(火) 15:46:16.77 ID:iP24ZDWL
>>325
デジカメにもDSiにも携帯電話にもスロットあるぞ
339 やっとこ(山口県):2010/03/23(火) 15:46:53.84 ID:xtYY/WXb
>>325
PSPでセーブするときに使うだろ
PS3でセーブするときにも使うぞ
340 サインペン(福岡県):2010/03/23(火) 15:48:47.61 ID:k0rqza5y
サムスンの宣伝かよ
341 指サック(茨城県):2010/03/23(火) 15:49:15.05 ID:6px2mVGy
もうさほど進化しないと思うよ
342 修正液(アラバマ州):2010/03/23(火) 15:49:15.75 ID:yDZjDEmM
Directorでlingo使って作ったやつとかサイズの小ささに感動すら覚えたけど
あれでも15年前くらいか?Flashとかマジなんなんだよw
343 墨壺(福岡県):2010/03/23(火) 15:49:20.93 ID:lG1Ls/gy
>>339
つまんねーよカス
344 ジューサー(アラバマ州):2010/03/23(火) 15:49:53.93 ID:u8Ik64UI
345 指サック(茨城県):2010/03/23(火) 15:50:56.13 ID:6px2mVGy
昔のエロゲは1本フロッピー2枚の合計3メガとかだからな
346 墨壺(catv?):2010/03/23(火) 15:51:12.63 ID:8KtQHM00
>>343
microSDを挿すメモリスティックDuoアダプタのこと言ってるのかもな
347 ウィンナー巻き(群馬県):2010/03/23(火) 15:53:50.78 ID:uJExNzPd
容量はどうでもいいからもっと高速化してくんねえかな
348 印章(チリ):2010/03/23(火) 15:58:08.45 ID:9eXhtwxl
>>339
PSPはメモステだろ。
まさか今の型番は、SDも対応したのか?
349 印章(チリ):2010/03/23(火) 15:58:56.29 ID:9eXhtwxl
ゴエモンは2メガショックだけど、2メガビットだから気をつけろ!
350 トースター(静岡県):2010/03/23(火) 15:59:15.38 ID:eLwIRWcl
>>333
そうはいっても、今だってHD動画の再生でヒーコラ言ってるパソコンも売られてるし。
351 音叉(東京都):2010/03/23(火) 15:59:51.78 ID:91ml3EzJ
352 オートクレーブ(dion軍):2010/03/23(火) 16:01:48.85 ID:Q7F6CMKk
>>350
一般向けにはATOM+IONで十分だと最近思ってる
353 餌(岩手県):2010/03/23(火) 16:06:25.37 ID:YIZLwW+Z
>>325
mixroSD差して使うMP3プレーヤ使ってます
354 昆布(catv?):2010/03/23(火) 16:08:32.27 ID:se9hIXpO
エレクトロニックミュージックスタジオ
http://users.encs.concordia.ca/~grogono/Bio/studio1.gif
355 加速器(catv?):2010/03/23(火) 16:13:18.07 ID:vYaKaZOR
>>99
おまえ2008年でオリンピック終了とか嘘つきやがってこの野郎
356 やっとこ(山口県):2010/03/23(火) 16:14:20.62 ID:xtYY/WXb
>>350
どういうパソコンだよw
まさかアトムとかいうプロセッサ積んだおもちゃのことか!?
当時はハイスペでも再生できなかったんだよw
357 マジックインキ(catv?):2010/03/23(火) 16:57:23.12 ID:fNZ0sUfj
この宇宙も8次元科学からするとマイクロSDカードの中のデータ
みたいなもんなんだよ、わかるかゴミども?
358 泡箱(福岡県):2010/03/23(火) 16:58:19.99 ID:D8HsUskm
>>357
韮沢さんなにやってんですか
359 ミキサー(大阪府):2010/03/23(火) 17:00:29.49 ID:XuzQ7uwL
まだギガバイトは社名変更しないのか?
360 ガスクロマトグラフィー(熊本県):2010/03/23(火) 17:07:39.58 ID:fkyWyHwj
映画のウォー・ゲームってやつを見ると面白い
ドラム缶のような大きさのハードディスクだかが置いてあるサーバ室だかが出てくる
名機IMSAI8080も出てくる
361 ゆで卵(東京都):2010/03/23(火) 17:12:58.64 ID:+0AJimrx
CPUの周波数が全然進化してないじゃん
362 インク(北海道):2010/03/23(火) 17:20:12.54 ID:bDtB5DYU
そのうちPCケースがなくなってモニタだけのハイエンドPCがでてくるに違いない
363 餌(茨城県):2010/03/23(火) 17:25:25.74 ID:9UWyTASS
コンピュータって記憶媒体・容量の事を指すと言いたいの?
俺が使ってるPCはマイクロSDカードは使われてないんだけど
364 クレパス(東京都):2010/03/23(火) 17:30:02.03 ID:dQiFgyqs
電脳世界開発で不老不死になる日も近いな
365 スケッチブック(福岡県):2010/03/23(火) 17:30:17.03 ID:oA0oGkN1
そんなことよりSSDもっと安くなれよ
366 ラジオメーター(福岡県):2010/03/23(火) 17:33:01.77 ID:DteK7uGz
>>364
ブレインスクラッチかよ・・・
367 集気ビン(山口県):2010/03/23(火) 17:34:17.60 ID:x3Zgu19V
俺たちぐらいのおっさんなら
穿孔テープの穴をみただけで文字列を認識できるよな?
368 ペーパーナイフ(長崎県):2010/03/23(火) 17:35:20.89 ID:+yGokRGl
すげえ写真を期待してガッカリした
369 目打ち(長屋):2010/03/23(火) 17:36:33.16 ID:JX6c1NFg
もう容量はいいから、安全性をどうにかしてくれよ
370 金槌(東京都):2010/03/23(火) 17:39:17.76 ID:XREChV3m
>>361
周波数=強さ の時代なんて5年前に終わってる
371 ウケ(dion軍):2010/03/23(火) 17:39:38.17 ID:NKuzPnsB
【レス抽出】
対象スレ:コンピュータの進化が一目で分かる1枚の写真
キーワード:ZIP



抽出レス数:0
372 サインペン(東京都):2010/03/23(火) 17:39:53.56 ID:lqIU/6Ql
>>240
ロマン溢るるいい時代でした
373 墨壺(catv?):2010/03/23(火) 17:55:57.67 ID:RU5Hf8ak
古いゲームやるために古いOSを確保しようと思ったけど
どれも中古でも2万前後で手が出ない
windows98は手元にあるけどvirtualboxでは対応外とか色々心もとない
374 製図ペン(dion軍):2010/03/23(火) 18:14:07.40 ID:W0DeWNuN
>>367
ISOとEIA どっちだよってしょちゅう言ってたな
自動判別が出てきたときは
進化に感動したものだ
375 レーザー(山形県):2010/03/23(火) 18:15:25.30 ID:iP24ZDWL
>>373
古いPCを手に入れるほうが安いぞ
376 サインペン(dion軍):2010/03/23(火) 19:23:06.39 ID:yqhJaM4R
>>367
おれは受話器にぴーひゅるるるるぴーって言っただけで
モデムを接続させることが出来る。
377 はんぺん(東京都):2010/03/23(火) 19:35:52.76 ID:EGzAoV5S
笛で電話のハックするのを思い出した
378 砂鉄(アラバマ州):2010/03/23(火) 19:38:49.99 ID:MNe4+at5
>>361
周波数は4Ghが限界
それ以上は作れるけど熱の問題があって無理なんだと
379 ハンドニブラ(山口県):2010/03/23(火) 19:44:13.83 ID:H/vGrXS+
ミドリ電子のSCSIハードディスク、100MBを12万円で買ったな・・・
PC98一式70万くらいしたと思う
380 はんぺん(静岡県):2010/03/23(火) 19:51:14.26 ID:uyvF5DRu
技術の進歩よりも、知名度の向上のほうが凄い。
1990年代初頭だと、1MByteとかいう単位を言うだけで
イケメンブサメン関係なく、問答無用で重度のオタク確定だったぞ。
381 ハンドニブラ(アラバマ州):2010/03/23(火) 19:56:08.26 ID:Bp8iqjvg
Tiny Xevious (PC-6001 Original Song)
http://www.youtube.com/watch?v=aOSN7xN2zas
382 はんぺん(静岡県):2010/03/23(火) 19:56:46.19 ID:uyvF5DRu
>>379
ミドリ電子は288モデムの出来が素晴らしかった。
しかしSCSI1で100M12万円ってボられてない?
SASIが主流の時でもICMの128Mが8万だったのに、
SCSI2でもないSCSIで100Mで12万って・・・絶対ボられてる。

PC9821シリーズはXシリーズから新品でも40万台なんで
70万ってことはA、B、CシリーズなどMateかFellowの初期型以前でしょ?
383 原稿用紙(静岡県):2010/03/23(火) 19:57:56.15 ID:2DdAbp9c
93年頃にFM-TOWNSを買ったとき、120MBのHDDを7万で買った
ついでにメモリを10MBにしたら、友人に「そんなに積んで何に使うんだw」って冷やかされた
384 ハンドニブラ(山口県):2010/03/23(火) 20:02:46.08 ID:H/vGrXS+
>>382
それ以前の時代なんだよw
386DX時代だ。
385 包装紙(宮城県):2010/03/23(火) 20:04:19.20 ID:CWPwhv3s
>>378
Pen4の液体窒素冷却ネタを思い出すが、あれって今のCPUでやると上限変わるんだろうか
386 炊飯器(東京都):2010/03/23(火) 20:06:30.94 ID:40X7QFhD
オッサンくせぇスレだな
387 修正テープ(大阪府):2010/03/23(火) 20:30:58.35 ID:BMioH0Xu
ν即民だったらPC-98版初代ルナドンのためにHDDとMIDI音源買ったよな?
388 筆箱(東日本):2010/03/23(火) 20:34:06.90 ID:PlWdMNHt
389 プライヤ(埼玉県):2010/03/23(火) 20:34:46.78 ID:skQX7ha5
メモリ1億テラほしい
390 トースター(石川県):2010/03/23(火) 20:38:58.97 ID:aeHCjtjo
俺が2年前11万で買ったPC知りたい?ん?











Pen4だよーーーんwww
どうしてkじょうなんったわああwwww個運はったあwwwwwwwしおねしねいね
じょうじゃlくだったころの自分におしえてやりたい
391 マイクロシリンジ(長屋):2010/03/23(火) 20:50:11.44 ID:eK1pEQQy
どんなに容量がでかくなっても転送速度が頭打ちじゃ使いにくいよね
392 そろばん(長屋):2010/03/23(火) 20:53:00.91 ID:pzx4KXFe
393 ピンセット(宮城県):2010/03/23(火) 20:58:46.65 ID:r03mqQmb
さすがに500Tくらいで個人利用のストレージ量は限界だと思う。
というか、そろそろ総務省が線引きをするだろうな。

個人のデータ利用は最大50Tまで。それを超えたデータを保有した者は
麻薬拳銃レベルのペナルティを課せられるみたいなの。

大容量データ機器の利用は高度資格取得者が業務利用でのみ可。みたいな
394 薬さじ(東京都):2010/03/23(火) 21:00:56.98 ID:n4oT26ry
>>393
PT2厨涙目すなあ
395 れんげ(アラバマ州):2010/03/23(火) 21:04:17.21 ID:WB5yYMtp
7年前20万で買ったメモリ:256MB HDD:40GB Pentium3のノートPCが
今や1/4の値段でそれ以上のスペックのが買えるんだもんなぁ・・・
396 音叉(東京都):2010/03/23(火) 21:13:20.15 ID:91ml3EzJ
>>395
性能はかなり上でね
値段は下がったのに性能は上がってるから相当だよ
397 ピンセット(宮城県):2010/03/23(火) 21:13:26.44 ID:r03mqQmb
>>395
その15分の1の価格でAtomPCがある
398 のり(埼玉県):2010/03/23(火) 21:17:35.14 ID:xODM+o7p
>>392
その言葉懐かしすぎるだろ・・・

FM-7の文字拡大SYMBOL命令が羨ましかったあの頃
399 プライヤ(長屋):2010/03/23(火) 22:47:05.05 ID:dlZlBe4r
超電子スピン技術をどっかが見つけたからCPUのスペックが爆発する日も近い
400 リービッヒ冷却器(dion軍):2010/03/23(火) 22:58:29.76 ID:bXcPhhWx
HDDと比べると、1982年からほとんど同じ容量同じ規格のCDが現役なのはすごいよな。
401 そろばん(長屋):2010/03/23(火) 23:12:07.72 ID:pzx4KXFe
とはいえ、初期のCD-ROMドライブは単速だった。
402 砂鉄(茨城県):2010/03/23(火) 23:51:05.86 ID:YUo/IDLW
>>385
今年始め辺りにOC世界記録更新された気がする
3GHz辺りのせろりんを8GHz辺りで回した
403 指錠(青森県):2010/03/23(火) 23:52:11.67 ID:3I+anXD1
動画保存とかしない限り
何ギガもいらん
404 ボウル(大阪府):2010/03/23(火) 23:53:08.98 ID:TKQf01Lo
>>385
CPUは未だに数年前のネトバ世代が使われたりするから関係ない
405 集魚灯(福岡県):2010/03/23(火) 23:55:22.16 ID:c5ONj3ow
そろそろHDDだけは上限が見えてきたきがするわ
406 のり(埼玉県):2010/03/23(火) 23:56:16.49 ID:xODM+o7p
>>402
相変わらずCeleronの方が絶対的なOC耐性高いのか
407 ハンドニブラ(アラバマ州):2010/03/23(火) 23:56:51.20 ID:P+Eqppbj
>>2
生きてる価値ないから死んだら
408 指錠(青森県):2010/03/23(火) 23:56:51.45 ID:3I+anXD1
もっと、こう
適当なPCが欲しいな
やる気無い時は、フリーズばっかしてるけど
やる気ある時はスーパーコンピューター並みとか
人格みたいなのが欲しい
409 定規(catv?):2010/03/23(火) 23:58:31.65 ID:c/v83eM1
小さくなりすぎて使いにくくなった。
コンパクトフラッシュくらいでいいんだよ。
410 ゴボ天(アラバマ州):2010/03/23(火) 23:59:00.73 ID:Jk+ZRjXP
PCと携帯以外のハードって進化してないよな
車はタイヤだしさ…
411 エバポレーター(catv?):2010/03/23(火) 23:59:20.22 ID:rgrmOfew
ムーアの法則ってまだ沿ってるの?
412 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/03/24(水) 00:00:46.21 ID:P+Eqppbj
>>8
馬鹿発見
413 手枷(青森県):2010/03/24(水) 00:01:37.32 ID:uSdQDHc7
恥ずかしがり屋さんPC・・・買って1年ぐらいは起動すら出来ない
ツンデレPC・・・フリーズしたと見せかけて、作業を終わらせている
ヤンデレPC・・・毎日起動しないと、メモリーを破壊する
414 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/03/24(水) 00:02:34.93 ID:XeN5pQu6
>>209
お前は逆に退化してるけどな
415 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/03/24(水) 00:04:31.11 ID:8RXvGnaZ
記憶容量の換算で新聞紙を使わなくなってから加速したな
416 るつぼ(アラバマ州):2010/03/24(水) 00:06:08.39 ID:3RiiTyic
容量が大きくなっても、入ってるのがエロ動画ではなぁ...
417 彫刻刀(埼玉県):2010/03/24(水) 00:06:09.23 ID:Gy//D4XU
メモリーカードをカセットテープやCDのように差し替えて音声を録音再生できる装置を発売すべき
それ的なことができる装置はあるけど、メインはあくまで内臓メモリーなんだもん
たかだか数十GBの内臓メモリーじゃあ
無圧縮で4時間のオペラとか1時間半の交響曲とかが数曲しか入らない
418 やっとこ(福岡県):2010/03/24(水) 00:07:38.48 ID:I6u+0BLz
なんかCPUの性能比較みたいなサイト見たんだけど
i7でもPen3の2倍もなかったんだがどういうことなの?
419 昆布(長野県):2010/03/24(水) 00:08:34.40 ID:9c0wLL/N
>>1
これ、耐久性とかはどうなんだろう?
SDの類って20年もすれば消えるって噂が・・・。
420 ペトリ皿(dion軍):2010/03/24(水) 00:09:09.89 ID:JWNs/k4B
>>410
おまえみたいな人間に象徴されるように、
人間はどんどん退化してるよな。
421 梁(兵庫県):2010/03/24(水) 00:09:50.75 ID:HOLWUd7i
>>69
今きたがこれはワロタ
おうフロッピー焼きそばパン買ってこいよ
422 磁石(茨城県):2010/03/24(水) 00:10:03.33 ID:weDZ+s1P
>>406
これも結局ネトバ(Pen4)の最後の血筋の奴だった
P4系で更にキャッシュも少ない(=回らない可能性のある面積が少ない)からじゃね
423 マジックインキ(埼玉県):2010/03/24(水) 00:11:22.31 ID:R+Jr3e/8
>>413
ツンデレPCひとつ下さい
424 加速器(大阪府):2010/03/24(水) 00:12:38.93 ID:2JE/BOyy
1980年で20Gって、結構すごいような…
425 昆布(長野県):2010/03/24(水) 00:18:51.07 ID:9c0wLL/N
>>410
15年前のポンコツ軽を買い換えたら、かなり進歩していて驚いたが。

今じゃ軽の100万位の車種でも、キーレスエントリーやCVT・ABS・パワステが普通だぜ?
15年前だと少なくとも同じ値段の軽ではこれらは全く無かった。

もはや車も電化製品。
426 マジックインキ(長屋):2010/03/24(水) 00:21:18.94 ID:n9HO2TRX
どうせなら磁気コアの時代と比較して欲しかったな
http://www.cham-reo.com/Blog/image.axd?picture=2009%2f3%2fP3060273.jpg
427 カラムクロマトグラフィー(dion軍):2010/03/24(水) 00:24:19.01 ID:gT6v4Qd/
>>19
こち亀だと思って案の定だよ
428 おろし金(愛媛県):2010/03/24(水) 00:31:49.55 ID:1KzkR6G4
>>426
これはこれで美しい
429 音叉(長屋):2010/03/24(水) 00:39:52.36 ID:gNmLyMdG
そのうち無限に近い容量が得られるようになり、人類の全てを記憶した・・・っていうありがちなの思いついた
430 画鋲(埼玉県):2010/03/24(水) 00:53:43.82 ID:wXmIwRNp
将来はそうなるかもな
偉大な人物になったら再現されるかもしれんぞ
431 試験管挟み(北海道):2010/03/24(水) 00:57:13.40 ID:WOLqoCTD
>>4
32GのmicroSDカードは最新型で2万くらいするよ
432 夫婦茶碗(山口県)
>>425
いや、パワステはあるだろ、いくらなんでも・・・w
重ステなんて30年前の話じゃねーの?w