ヒュンダイ、米国でトヨタおさえ「また買いたい車」1位に 喜びにわく韓国 テレビだけで勘弁してくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
872 ムーラン(東京都):2010/03/23(火) 18:47:51.79 ID:CnLodo0V
技術者一本釣りされて何もできないんだからな・・・・
技術者に対する給与が低すぎるんだよ。
糞の営業共の給料は低くすれば捻出できるだろうに
何もできない日本企業
873 篭(東京都):2010/03/23(火) 18:48:35.46 ID:tNkilRe4
でも韓国企業は日本の部品に頼り切ってるんだから
売った分だけ日本にも金が入るんだよなwwwwwwww
それってどういう意味か分かるよなwwwwwww
874 レーザー(埼玉県):2010/03/23(火) 18:49:57.84 ID:06OF1OgV
むしろ、半分ちょいしか、また買いたいと思わないってことだろ
875 インパクトドライバー(山形県):2010/03/23(火) 18:50:30.48 ID:Qk7lqy/x
次はトンスル世界一ニダ
876 首輪(アラバマ州):2010/03/23(火) 18:59:47.82 ID:GOUhpwCr
さすがヒュンダイは顧客満足度が高いね。TOYOTAみたいに殺人カーを造ってる企業が勝てる訳ない。
877 滑車(catv?):2010/03/23(火) 20:44:58.40 ID:Wey5OpFk
>>674
勝利とか言ってませんがw
韓国に儲けさせてもらっておおきに言うてまんのやw
これからも日本製パーツよろしゅうにwwww

>>678-679
うわ、凄い在日レスですねw
878 滑車(catv?):2010/03/23(火) 20:56:30.87 ID:Wey5OpFk
>>674
ああ、読み違えた
日本は鉄鋼を加工してるじゃん、自分の技術で
韓国は日本製パーツ・特許をふんだんに使ってますねってことですよ
意味合いが全然違う

本国の新聞が
>>657
のように認めてるんだから何も在日が無理にがんばらなくてもいいのではw
キミら本国に帰れば壮絶な差別が待ってるんだろ?
なんで韓国の味方するのかいつも不思議に思うw
879 滑車(catv?):2010/03/23(火) 21:02:29.47 ID:Wey5OpFk
在日のことに関してだが、いくら朝鮮学校で強烈な反日教育を受けても血の半分以上は日本人だろ?
それとも朝鮮学校出身は同胞同士で結婚し合ってキムチ度の純潔を守ってるのか?

もしそうならキモいなw

仮に血の半分は日本人なら悲しい人たちだね
とっとと日本人になりゃいいのに
10世ぐらいまで進んで遺伝的に完璧に日本人になってもキミらは韓国の誇りを持つの?
20世ではどう?
いずれは血の同化は進むと思う
それでも反日で虚しくない?
それよりも一緒に韓国の悪口言った方が面白くないかい?w
880 朱肉(熊本県):2010/03/23(火) 22:06:26.72 ID:cPRvi6v3
881 ボンベ(関西地方):2010/03/23(火) 22:10:02.89 ID:CAIO5djg BE:515380853-2BP(777)

ヒュンダイ如きに負けるトヨタwwwwww
臭過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
882 メスシリンダー(静岡県):2010/03/23(火) 22:57:53.33 ID:FCrS9AX8
ヒュンダイを日本企業だと思わせる為に、米国で相撲力士の写真を使い広告キャンペーン開始

「現代自動車、ブランドで勝負する」 … NYタイムズ紙がビジネス面トップ記事で紹介

先月、史上最大販売率を記録した現代自動車が、大々的なブランド広告キャンペーンを開始する、
とニューヨークタイムズ紙が7日(以下現地時間)報道した。

同紙は7日のビジネス面(7面)のトップ記事で、現代車が10日から1500万ドルの予算を投じてウェブサイト
・テレビ・雑誌など各種メディアで集中的な広告キャンペーンを展開する計画だ、と報じた。

また、巨大な体格の相撲選手が相手を睨んでいる広告写真を紹介して人目を引いた。写真の右側には
現代(HYUNDAI)のロゴがあり、左側には「二つの保証(Warranty)がリングに入り、一つの保証だけが残る」
というコピーを通じて、「10万マイル10年保証」というヒュンダイの破格のサービスをアピールしている。

▽ ソース: ニューシス/Naverニュース(韓国語)(2007-09-07 23:50)
http://www.newsis.com/newsis/Index?title=&pageTp=Sub4&pId=&cId=&artiGbn=ARTI&artiId=NISX20070907_0004325242
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=003&article_id=0000556554

▽ソースのソース:ニューヨーク・タイムズ(英語)
<A Brand Tries to Invite Thought> (By STUART ELLIOTT)
http://www.nytimes.com/2007/09/07/business/media/07adco.html
883 メスシリンダー(静岡県):2010/03/23(火) 23:49:57.32 ID:FCrS9AX8
ヒュンダイ日本から撤退

韓国自動車最大手の現代自動車は27日、日本での乗用車販売から撤退する方針を明らかにした。
販売不振が主因で、既に現代自を取り扱っている国内37の販売店に説明を始めている。年末まで
に販売店との交渉を終え、撤退時期を決める。修理などのアフターサービスと、バスの販売は継続する。

現代自は2001年、日本での乗用車販売を開始。ピークの04年には2524台を売り上げたが、今年1〜10月
は764台と低迷している。同期間のバス販売は22台だった。一方、同社は中国や米国などでの販売は
好調で、今後は成長が期待できる市場に経営資源を集中させる。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000106-jij-bus_all
884 ムーラン(関東地方):2010/03/24(水) 00:02:00.26 ID:foXZ1kxq
ID:X2F7x7CO

これが統一教会信者?
885 レンチ(愛媛県):2010/03/24(水) 00:28:00.65 ID:DsYRp7um
>>855迷走してるのはンダじゃない?中途半端なロボットと良い。
せめてジェットが売れればいいけどね。
886 レーザー(鳥取県):2010/03/24(水) 01:29:29.06 ID:nBTjtKkP
>米国の中古車査定専門会社「ケリー・ブルー・ブック(Kelly Blue Book)」が四半期ごとに行なっている

これか?
http://www.kbb.com/car-awards/brand-image-awards
2009年は掠りもしてないんだが。
2010年の表記はは見当たらん。
2010 Best Resale Value Awardsにも韓国車一台も無し。
887 インパクトレンチ(長野県):2010/03/24(水) 01:48:12.43 ID:vnwGsvlq
>>860
韓国電気自動車 バッテリー,‘鵜飼いの鵜’になるかも
2009年10月27日
・・・
LG経済研究院のホン・イルソン研究委員は「韓国と手を握った企業等が米国とヨーロッパの自動車企業等という点を見なければならない」として
「これらは日本と手を握れば電気自動車市場で主導権を奪われる恐れがあり、中国はまだ信頼性が落ちると見て韓国側と手を握ったもの」と話した。
・・・
問題は中身だ。知識経済部の集計では、2次電池部品・素材技術国産化率は30%を越えることができない。
2次電池の4大部品は陽極・陰極を作る陽極活・陰極活物質と電解液,分離膜だ。韓国企業等はこの内、分離膜と陰極活物質を日本製品にほとんど依存している。
・・・
日本の牽制と中国の追撃も威嚇的だ。中国業者,特にBYDに注目する必要がある。
BYDは2次電池生産業者だが、ガソリンエンジンと電池を一緒に使うハイブリッド車に続き、電気自動車も独自技術で出した。
米国は自主開発した急速充電技術を電気自動車バッテリーの充電標準として使う予定だが、この技術を使うには2次電池にコバルト成分があってはならない。
韓国はまだその技術がないが、中国はコバルトのない電池開発に成功した。
日本企業等は2次電池特許を韓国牽制用カードとして使っているという。
888 昆布(関西地方):2010/03/24(水) 01:51:45.80 ID:WEk92WuP
>陽極活・陰極活物質と電解液,

やばい文系の俺からしてもエロく感じる
ν速工作部の奴らにとっては濡れ濡れだな
889 まな板(福岡県):2010/03/24(水) 01:54:05.89 ID:yBoCBNDs
>ヒュンダイ車が新型『ソナタ(Sonata)』や『トゥサン(Tucson)』のような高品質の車種を投入した

何がどう高品質なんだろうか・・・
890 インパクトレンチ(長野県):2010/03/24(水) 01:57:27.72 ID:vnwGsvlq
ソースわすれた
>>887 http://blog.livedoor.jp/hangyoreh/archives/834257.html

もう中国に抜かされてるじゃん・・
891 レーザー(鳥取県):2010/03/24(水) 02:27:15.89 ID:nBTjtKkP
>>887
Li-ion2次電池、機器内蔵バッテリーや互換電池なんか見ても、セルは日本製か中国製ばっかだな。
既に高信頼製品は日本製、低価格品は中国製ってきれいに住み分けが出来てる。
韓国は完全に通り越された状態。
892 薬さじ(滋賀県):2010/03/24(水) 02:30:21.22 ID:K3EiX41L
>>889
売り手が高品質とか言うのはガラクタの証
893 レーザー(鳥取県):2010/03/24(水) 02:39:21.46 ID:nBTjtKkP
2009 Brand Image Awardsの結果(>>886
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews012079.jpg
894 クッキングヒーター(東京都):2010/03/24(水) 03:54:18.39 ID:tf33K2xc
トヨタ自動車リコール問題 米の株主らが少なくとも3件の集団訴訟
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00174043.html

トヨタ自動車のリコール問題で、アメリカの株主らが「株価が下がり、
損害を受けた」として、トヨタを相手取り、少なくとも3件の集団訴訟
を起こしていたことが22日、わかった。

そのうちの1件、2月8日の訴えで、株主は「トヨタは、車の加速システム
に欠陥があり、急加速を引き起こす可能性があると知りながら情報公開
を怠り、投資家に損害を与えた」として、賠償を求めている。

裁判所がトヨタの責任を認めた場合、賠償額は数百億円から数千億円
にのぼる可能性がある。

アメリカ市場でのトヨタの株価は、リコールが発表されて以降、およそ
20%下落している。

トヨタは「係争中の案件についてはノーコメント」としている。

(03/23 06:11)
895 マイクロシリンジ(千葉県):2010/03/24(水) 06:49:00.87 ID:3wajGaLi
頑張ってる在日はもちろん
生活保護で大嫌いな日本で少数派のヒュンダイ乗って三星のTVなんだろうな?
896 錘(千葉県):2010/03/24(水) 09:51:57.83 ID:ipDXkICY
ソースサーチナ
897 ばね(dion軍):2010/03/24(水) 10:23:43.27 ID:yfJ8AW5k
2011ソナタは冷静に見てもかなりいいデキじゃないかと
ただ問題なのは韓国は為替の影響で追い風受けているわけだし
それを韓国もよくわかっているからウォン高でも競争できる体制ができないと
本当の意味での上位メーカーにはなれないかと思われる
898 ろう石(東京都):2010/03/24(水) 10:25:41.21 ID:y9THP3WE
そりゃヒュンダイ乗ってて韓国車に乗り換えたい場合は1択だが、
トヨタ乗ってて日本車に乗り換えたい場合は選択肢多いからなあ。

この調査何の意味があるんだ
899 バカ:2010/03/24(水) 10:51:34.51 ID:qQkIV4Y6


お前ら全員 書き込みすんな。まず全部読め

>>797
>>800
>>803
>>806
>>810
>>814
>>818
>>825
>>829
>>834
>>836
>>838
>>839
>>840
>>841
>>844
>>847


900 霧箱(catv?):2010/03/24(水) 11:09:03.52 ID:71tRs5Us
未だに景気が下向いてるのは日本くらいだしなぁ
上向き始めたとか言ってる奴もいるけど半年前より円高で上向けるのか?
円なんて100円で固定しようぜ。計算が楽でいい
901 しらたき(catv?):2010/03/24(水) 11:27:19.47 ID:F0vsHGSQ
円固定?出来るわけねぇだろ。中国でも固定変更しようとしてるのに。
902 墨壺(静岡県):2010/03/24(水) 12:12:18.14 ID:P6Kgaqoa
なぜ欧州では「サムスンの商品が日本製と誤認」されているのか?
答えはこちらです。

http://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/e/e/ee849026.jpg
http://www.samsung.com/global/business/semiconductor/products/dram/images/semi_ddr_visual.jpg
903 輪ゴム(広島県):2010/03/24(水) 12:14:12.23 ID:aa4IWTTf
>>ヒュンダイ車の顧客のうち、56.3%
在米韓国人だろ
904 ガムテープ(静岡県):2010/03/24(水) 12:28:35.30 ID:bCCQNcRq
まあこれからは中国メインになるからな
905 レーザー(鳥取県):2010/03/24(水) 12:32:29.32 ID:nBTjtKkP
ヒュンダイは低所得者向けだから。アメリカでコメディネタにされるし。
昔、日本で座礁した南米向け自動車運搬船、積荷は新車の韓国車+日本の中古車という組み合わせだった。
韓国の新車=日本の中古車
906 輪ゴム(福岡県):2010/03/24(水) 12:47:07.85 ID:KC8HNWN6
>>864
そうとはかぎらんだろ。
単に貧乏な米人間だって、ヒュンダイ好きなんじゃね?
「意外といいよ。」と周りにも言ってるんじゃね?
で、数年後に現代車もっとやばい事故連発して、その後は・・・えーと
よくわからんが日本のせいになるんじゃないの?
907 足枷(アラバマ州):2010/03/24(水) 13:36:19.95 ID:bzxuOuiR
本当に良い車かどうかは重要じゃない
買える車かどうかが重要なんだ、カブが世界中に売れた理由を理解できてない
908 ホッチキス(兵庫県):2010/03/24(水) 14:11:00.85 ID:qthtUyrz
まだまだ日本車は安泰。だが驕ってると足元すくわれるぞって話。
ヒュンダイが成長すんのはいいこと。日本企業が危機感もってこれからも企業努力していけばいい。
909 スクリーントーン(熊本県):2010/03/24(水) 14:48:26.38 ID:ppaA+4x0
910 蒸し器(愛知県):2010/03/24(水) 15:38:58.13 ID:yOZnVIMl
サムスンの3Dテレビは、メガネかけても二重に見えるらしいね
アメリカの記者が苦情を入れたら、3Dでは普通ですってw
日本の3Dテレビを見た記者が、サムスン買って後悔した
3Dテレビを買う時は、日本製と韓国製を見比べてから買うべきだ
と忠告をした。
911 釜(大阪府):2010/03/24(水) 16:52:24.66 ID:ePQtKW6z
912 飯盒(catv?):2010/03/24(水) 16:58:05.64 ID:ydfXQuWS
先月ソナタ大規模なリコールあったよね
913 昆布(埼玉県):2010/03/24(水) 17:07:29.28 ID:ZZDrLncr
今、アメリカでは韓国ブームが巻き起こってるからな
914 ライトボックス(静岡県):2010/03/24(水) 18:50:04.80 ID:KOTiomWm
タッチスクリーン比較テストと、iPhoneが優れている理由
http://wiredvision.jp/news/201003/2010030922.html

>「たしかに、iPhoneのタッチスクリーンは他の製品より優れている」と語る。
>「それはちょうど、同じスチールを使っているのに『メルセデス』の車のドアがメルセデスのドアになり、
>『Hyundai』の車のドアがHyundaiのドアになる事態と似ている。違いが明らかにあるのだ」


915 電子レンジ(鹿児島県):2010/03/24(水) 19:02:09.32 ID:Dsqc4aa0
死んでからは後悔できないからな
別にいいんじゃね?
916 鑿(福岡県):2010/03/24(水) 19:04:24.32 ID:ocX+Y9ma
>>1
>ヒュンダイ車の顧客のうち、56.3%が車両を買い替える時にまたヒュンダイ車を購入したいと

そりゃ買ってるのはチョンなんだから、そう思うわな
ヒュンダイ車を買うような奴は、間違っても日本車なんて買わねーよw
917 焜炉(千葉県):2010/03/24(水) 19:06:46.23 ID:ShL665Fy
>ヒュンダイ車の顧客のうち、
>ヒュンダイ車の顧客のうち、
>ヒュンダイ車の顧客のうち、
>ヒュンダイ車の顧客のうち、

商魂?見栄?たくましいなw
だがその精神性は嫌いだ。
918 ラジオペンチ(dion軍):2010/03/24(水) 19:06:53.59 ID:yRYgYswR
>>902
何年たったらその画像の英語のつづり直るんだよ
恥ずかしくないのかよウヨは
919 焜炉(千葉県):2010/03/24(水) 19:11:52.51 ID:ShL665Fy
ああヒュンダイ車の顧客のうちでも43.7%は別なメーカー検討したいってことか。
あいかわらず、どうでもいい調査してんのな。
920 ガムテープ(愛知県):2010/03/24(水) 19:16:43.07 ID:QjBL0SlJ
最近こういうスレ多いけど、

日本オワタ・日本オワタ・日本オワタ
  ↓
実は日本の製品はそんなに良くは無いんだぜ。
  ↓
韓国の製品もそんなに悪く無いんじゃない?
  ↓
日本より韓国の製品のほうがいいよねー

って流れに、日本を持って行きたくてしかたないんだろな。
朝鮮に侵食された日本のマスゴミが韓流広めようとした時に、
韓国人の俳優、日本の俳優よりいいんだよねー♪ ってセリフよく見たわw
まあ、なにやってもチョンの製品なんて買わないけどw
921 カッター(静岡県)
>>920
実際の韓国なんてソウル以外は、未開の地だろ。