黄砂がくるぞー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サインペン(catv?)

20日夜から21日、全国的に黄砂予想…気象庁

気象庁は20日、同日深夜から21日にかけて、全国的に黄砂が予想されると発表した。
中国の華北地域で既に黄砂が観測されており、所により視程が2キロ・メートル未満となっているという。
西日本では20日深夜から、全国的にも21日には黄砂が広がる見込み。視程は10キロ・メートル未満と
予想されているが、同庁では視程が5キロ・メートル未満となった場合、交通への障害が発生する恐れがあるとして注意を呼び掛けている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100320-OYT1T00310.htm

20日9時
http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/imgs/000/192/dist/201003200900-00.png
20日21時
http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/imgs/000/192/fcst/201003202100-00.png
21日 9時
http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/imgs/000/192/fcst/201003210900-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/index.html
2 ちくわ(兵庫県):2010/03/20(土) 11:10:10.69 ID:pxyzaJSB
ウヨ交差wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 エバポレーター(富山県):2010/03/20(土) 11:10:28.04 ID:zJMPs2YQ
もう来てたんじゃないの?
4 ガムテープ(佐賀県):2010/03/20(土) 11:11:35.88 ID:cl634T5n
5 コイル(関西地方):2010/03/20(土) 11:12:21.27 ID:cphePq2B
き、黄砂…
6 音叉(アラバマ州):2010/03/20(土) 11:13:20.64 ID:peOt7DZu
なにその卑猥な画像
7 ビュレット(関西地方):2010/03/20(土) 11:14:11.18 ID:NztTcfiV
車がやばいくらいどろだらけになる
8 サインペン(catv?):2010/03/20(土) 11:14:43.69 ID:7gedROoK
立てるとき画像見てなかったんだけど
日本が犯されてるみたいだな
9 硯箱(静岡県):2010/03/20(土) 11:14:56.74 ID:y+s21ilA
車がざらざらになるな
10 虫ピン(神奈川県):2010/03/20(土) 11:15:01.33 ID:rvm32KB9
ちんこじゃん
11 乳鉢(埼玉県):2010/03/20(土) 11:15:09.56 ID:fX6p5Rwl
月が赤くなるんだよな
12 ハンドニブラ(アラバマ州):2010/03/20(土) 11:15:40.40 ID:KgBZCCUR
エーデルワイスAAかよ
13 エリ(中国地方):2010/03/20(土) 11:16:00.75 ID:yJqPSp2a
>>4
卑猥//
14 昆布(長屋):2010/03/20(土) 11:16:28.91 ID:b+DGlvNg
こうさむいと大丈夫
15 鉋(福岡県):2010/03/20(土) 11:16:39.85 ID:eWCKOm0I
えー、今日PARCO行こうと思ってるのにぃー
16 トレス台(石川県):2010/03/20(土) 11:17:01.56 ID:qm7RjKLn
洗車してもすぐにこれだ
17 霧箱(愛知県):2010/03/20(土) 11:17:27.02 ID:95ZJ6JZJ
自動車終了のお知らせ

予報に気付かず洗車した奴ざまあw
18 滑車(大分県):2010/03/20(土) 11:17:35.84 ID:zlHFrZ7F
黄砂に吹かれて〜
19 墨壺(大阪府):2010/03/20(土) 11:17:47.94 ID:DO+m+OIg
モザイク入ってるな
20 ブンゼンバーナー(catv?):2010/03/20(土) 11:18:04.89 ID:O1YUf5uB
洗濯ほせねえええええええええええええ
21 サインペン(catv?):2010/03/20(土) 11:18:22.62 ID:7gedROoK
昨日黒のメタリック洗車したばっかなんだけどどうすんの・・・
22 ガスクロマトグラフィー(catv?):2010/03/20(土) 11:18:37.86 ID:+v1tgdHv
綺麗に日本列島包むんだな・・・
23 額縁(鳥取県):2010/03/20(土) 11:18:54.33 ID:ErXExwNF
うわぁああ 布団干してるのにぃ
24 泡箱(東京都):2010/03/20(土) 11:19:57.66 ID:E0qt3xZJ
中国韓国上空を通るときに有害物質を吸着して来る。
で、黄砂自体の粒もかなり小さいから、割と怖い。
そもそも、黄砂自体が汚染されてて、それがさらに汚染されるんじゃなかったっけか?
25 ちくわ(長崎県):2010/03/20(土) 11:20:05.18 ID:IwAc4D9G
>>1
卑猥すぎるだろこれは
26 ラジオメーター(アラバマ州):2010/03/20(土) 11:20:18.67 ID:gc43yPDV
しいいずかあああああああああああああああああああああ
27 レポート用紙(アラバマ州):2010/03/20(土) 11:20:45.02 ID:Anyd0NxY
中国史ね
お前らのせいで花粉症がさらにひどくなった
28 スターラー(東京都):2010/03/20(土) 11:20:45.24 ID:WqBMXuMU
車買ったばかりなんだからやめてくれ
地下駐車場でも黄砂って入りこんできやがる
29 ハンドニブラ(福井県):2010/03/20(土) 11:20:58.52 ID:tSmP2chk
黄砂に花粉に勘弁して欲しいわ
30 薬さじ(アラバマ州):2010/03/20(土) 11:21:30.90 ID:9T3gv+Nz
卑猥すぎんだろ
31 ろうと台(catv?):2010/03/20(土) 11:22:20.83 ID:URSEyvyI
主に西日本死亡
32 消しゴム(奈良県):2010/03/20(土) 11:22:38.42 ID:Ji0L1Jyp
この季節、洗濯乾燥機フル回転よ。外に干せないし。
33 スターラー(東京都):2010/03/20(土) 11:23:27.00 ID:WqBMXuMU
ああでも明日雨か
34 顕微鏡(東京都):2010/03/20(土) 11:24:02.55 ID:T33VzvzA
>>1
地表付近の予測図じゃん。
大気中はもうとっくに来てるわ。
http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/kosafcst-c.html
35 ウケ(新潟県):2010/03/20(土) 11:24:06.34 ID:NlbVeLiX
洗車終わってもボンネットを開けるとさらにおぞましきものを見るだろう
36 トースター(東京都):2010/03/20(土) 11:24:18.46 ID:K0AsDLcC
21日は

フル勃起だな
37 セロハンテープ(北海道):2010/03/20(土) 11:24:29.80 ID:hmOOqdAj
うまいぐあいに二本だけだな
38 駒込ピペット(dion軍):2010/03/20(土) 11:24:31.65 ID:9RUGK/HI
何このモザイク画像
39 朱肉(長屋):2010/03/20(土) 11:24:35.37 ID:7qZZMbPo BE:1343939459-PLT(13335)

なにこのちんこ
40 絵具(ネブラスカ州):2010/03/20(土) 11:25:02.86 ID:s6qZUvEQ
↓工藤静香
41 滑車(大阪府):2010/03/20(土) 11:25:12.39 ID:jMk7G461
また車が汚れるのか
42 フライパン(福岡県):2010/03/20(土) 11:25:36.13 ID:uj7Uvve/
>>4
なかなかいい形だなw
43 磁石(山梨県):2010/03/20(土) 11:25:55.14 ID:cSBOtc41
また大陸の毒撒き
44 朱肉(長屋):2010/03/20(土) 11:26:11.48 ID:7qZZMbPo BE:1612726496-PLT(13335)

ピンポイントで韓国を狙った20日
ピンポイントで日本を狙った21日
45 色鉛筆(東京都):2010/03/20(土) 11:26:17.88 ID:cphePq2B
>>34
今日はくしゃみでまくるんだが黄砂が原因かもしれんな
勘弁して欲しいわ
46 メスピペット(千葉県):2010/03/20(土) 11:26:33.53 ID:xBWud2qN
いい加減ゴビ砂漠を緑化しろよ
ゴビ砂漠にもともと自生する植物じゃなくていいから
47 ブンゼンバーナー(dion軍):2010/03/20(土) 11:26:43.21 ID:ZAb2VX6k
海岸線に扇風機を配置しようぜ
48 集魚灯(長屋):2010/03/20(土) 11:26:46.09 ID:cSDghguL
レスプロとかのマスクで防げるの?
49 付箋(アラバマ州):2010/03/20(土) 11:27:21.56 ID:0ajzpKD8
花粉と黄砂で まっきっき
50 滑車(大分県):2010/03/20(土) 11:27:30.98 ID:zlHFrZ7F
まぁ予報が面白おかしく編集してるだけだよ
51チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/03/20(土) 11:27:42.19 ID:b1EQMndz
王貞治宅にも黄砂の被害が
52 メスシリンダー(catv?):2010/03/20(土) 11:27:59.47 ID:x9aKF/k6
モザイクかけてるから問題ない
53 筆(アラバマ州):2010/03/20(土) 11:29:37.08 ID:w3vTRgKD
ボンバヘッ ア黄砂
54 金槌(高知県):2010/03/20(土) 11:30:34.15 ID:EJOE6ki3
交差点で黄砂に苦しむ香坂みゆき!w ププッ!w
55 三角架(アラバマ州):2010/03/20(土) 11:30:34.17 ID:sL07V2mf
花粉症の原因は黄砂に含まれる化学物質だと疑ってやまない俺。
中国が工業化し出したのと花粉症患者が増えた時期も一致してるし。
56 ピンセット(愛知県):2010/03/20(土) 11:31:28.56 ID:l+B5iBi8
>>54
くやしいけど笑ってしまった
57 モンドリ(愛知県):2010/03/20(土) 11:32:49.39 ID:3/MXeK8+
工藤シズカ
58 おろし金(福岡県):2010/03/20(土) 11:33:46.25 ID:7he9J5s9
風が強い
59 ◆cocoa.OGPs :2010/03/20(土) 11:33:53.54 ID:LJNqZO3J
花粉+黄砂のせいだったのかぁ
60 ミリペン(東京都):2010/03/20(土) 11:38:04.42 ID:5xFD6/ls
都内だけど風がものすごく強い
61 落とし蓋(新潟県):2010/03/20(土) 11:38:30.59 ID:Zk29cBdO
>>40
いや、ここは中島みゆきのがオヌヌメ
http://www.youtube.com/watch?v=sTI-bNnzsVo
62 リール(長屋):2010/03/20(土) 11:39:59.93 ID:TQ0XE5DQ
>>1
なんの断面だよ
63 泡箱(東京都):2010/03/20(土) 11:40:32.50 ID:E0qt3xZJ
>>55
黄砂もしくは化学物質アレルギーを花粉症だと思ってるのかもね。
どっちも目のかゆみとかあるわけだし。
64 電子レンジ(三重県):2010/03/20(土) 11:44:21.66 ID:/dT0H1Ho
鼻孔が熱くなるな…
65 イカ巻き(dion軍):2010/03/20(土) 11:44:54.40 ID:+LfGu9Uh
これ中国の得体のしれん有害物質が混ざって飛んでくるんだろ
66 ゆで卵(大阪府):2010/03/20(土) 11:49:15.57 ID:w6L/2lF4
ほほえみずくで終わらせた恋が胸の中悲鳴あげる
67 ミリペン(東京都):2010/03/20(土) 11:50:52.52 ID:3JLZB5ww
洗濯早めに取り込まないと
68 額縁(鳥取県):2010/03/20(土) 11:52:17.52 ID:ErXExwNF
もう取り込んだ。窓も全部閉めた
69 のり(長野県):2010/03/20(土) 11:53:16.63 ID:Q0vXEcl5
日本に無理やり挿れてるみたいだな
70 しらたき(長屋):2010/03/20(土) 11:53:34.69 ID:K2dyxceD
今朝車が異常に汚れてたのはやっぱり黄砂か
71 カッティングマット(神奈川県):2010/03/20(土) 11:54:31.38 ID:q9KDs94c
風つえええええええ
72 ゆで卵(大阪府):2010/03/20(土) 11:55:06.85 ID:w6L/2lF4
中島みゆきが歌うと下手くそなのに 工藤静香が歌うと名曲になる
73 トースター(東京都):2010/03/20(土) 11:55:33.30 ID:K0AsDLcC
目がかゆい
74 るつぼ(長屋):2010/03/20(土) 11:56:11.03 ID:2llcf2nQ
立駐の俺には無縁だが…ドライブは控えておこう
75 試験管挟み(福島県):2010/03/20(土) 11:58:47.57 ID:4WYg2KO4
昨日おばあちゃんの車ピカピカにしたばかりなのに・・・
76 千枚通し(三重県):2010/03/20(土) 11:59:33.44 ID:j197C47m
砂だらけや〜〜〜!
77 おろし金(埼玉県):2010/03/20(土) 12:03:17.68 ID:qfkPn9wr
ボンネットの穴3箇所から黄砂が侵入www
氏ねww
78 万年筆(長屋):2010/03/20(土) 12:04:01.69 ID:I/rLQ/DO
土属性なのか風属性なのか
79 エリ(千葉県):2010/03/20(土) 12:04:37.88 ID:HIyUKd/c
>>54
降参します
80 集魚灯(catv?):2010/03/20(土) 12:06:04.17 ID:AV2M8PBG
洗濯干したばっかぞ
ふざくんあ
81 すりこぎ(福岡県):2010/03/20(土) 12:08:07.07 ID:3ld1lHbg
他の地域はどうか知らないけど
自分のとこは年中車が泥だらけだよ
82 ミリペン(catv?):2010/03/20(土) 12:12:32.74 ID:62CdiNgl
空が黄色っぽかったもんなぁ

西日本ばかりが苦しんでいた黄砂も、どんどん東上して行ってるんだってな
東日本のお前ら、車は乾いたタオルとかで拭いちゃ駄目だぞ、サンドペーパーで
磨いているのと一緒だぞ
83 レンチ(西日本):2010/03/20(土) 12:14:39.29 ID:8ob4cp1Z
黄砂と露で車ドロドロですよ、大雨降ってくれ〜
84 ビーカー(大阪府):2010/03/20(土) 12:15:08.57 ID:RHibgRh5
連休明け死人出るかもな
85 しらたき(長屋):2010/03/20(土) 12:19:21.57 ID:K2dyxceD
中国で放射能絡みの大事故が起こったらこのルートで日本に来るんだろうな
風上がキチガイばかりで困る
86 包装紙(広島県):2010/03/20(土) 12:20:32.41 ID:ZL1DNi9I
明日だと思って布団干してた
87 ボウル(dion軍):2010/03/20(土) 12:20:49.09 ID:ZZjA4qqw
黄色砂キタ━( ´∀`)´_ゝ`)`Д´)´Д`) ̄ー ̄)・∀・)´・ω・)=゚ω゚) ゚Д゚)゚∀゚)━!
88 コイル(catv?):2010/03/20(土) 12:22:36.33 ID:clmLsQ34
怖いのは細菌
89 平天(徳島県):2010/03/20(土) 12:22:51.02 ID:M7gv+dKZ
凄い風だな…今日は出歩かない方がいいね。
明日はどうなるんだろう?
90 昆布(長崎県):2010/03/20(土) 12:26:45.38 ID:h6lzl1Tj
ひゃー、降参降参
91 筆ペン(埼玉県):2010/03/20(土) 12:27:43.29 ID:GnIHZ+IH
http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/imgs/000/192/fcst/201003210900-00.png

西日本や日本海側の人は大変だな
関東もんは日本アルプス様様やで
92 ガラス管(北海道):2010/03/20(土) 12:27:45.93 ID:v7+RmAHV
目と目で通じ合う
93 しらたき(長屋):2010/03/20(土) 12:27:54.87 ID:K2dyxceD
あぁ 西日本は視界不良になるくらい酷いんだっけか
悲惨だな
94 画鋲(岐阜県):2010/03/20(土) 12:28:53.41 ID:/g+ZnZeG
糞支那蓄め、わざとやってるだろ。
95 烏口(関西地方):2010/03/20(土) 12:29:58.03 ID:75hJIkQh
なんでこう効率よく風にのって攻めて来るかな
96 るつぼ(鳥取県):2010/03/20(土) 12:31:35.67 ID:CQfSLDFF
いまから洗濯物とりこむわ
風強いしノシ
97 ブンゼンバーナー(dion軍):2010/03/20(土) 12:32:07.11 ID:ZAb2VX6k
>>91
チンコに見えた
韓国はやっぱ9cmだと思った
98 ミリペン(アラバマ州):2010/03/20(土) 12:32:12.72 ID:dl9EZLEM
黄砂は海洋生物全体によくないだろ
シーシェパードはシナの緑化とかも頑張れ
99 カラムクロマトグラフィー(コネチカット州):2010/03/20(土) 12:33:42.81 ID:5o+ySDKo
もう来てるわ
100 加速器(catv?):2010/03/20(土) 12:33:45.43 ID:+I8yUNn2
>>1
おうさっ!
101 ゆで卵(大阪府):2010/03/20(土) 12:34:57.60 ID:w6L/2lF4
フクピカのCMってウザい。ブレイクダンス
102 画鋲(新潟県):2010/03/20(土) 12:42:59.79 ID:smg61Obu
さっき久しぶりに丁寧なワックス洗車してきたんだが・・・
103 裏漉し器(岩手県):2010/03/20(土) 12:45:04.33 ID:PdPt77ev
お…黄砂
104 蒸し器(アラビア):2010/03/20(土) 13:04:35.14 ID:BXvJsEbT
日本海側に巨大扇風機置いて中国に吹き返す装置作ろうぜ
105 ゆで卵(大阪府):2010/03/20(土) 13:15:14.37 ID:w6L/2lF4
中国って砂ばかりでなく廃棄物(ゴミ)まで流してきやがる。
106 スプリッター(群馬県):2010/03/20(土) 13:16:26.88 ID:b07/DOJD
黄砂に吹かれて
107 マイクロピペット(埼玉県):2010/03/20(土) 13:22:48.74 ID:ZaqB9ild
今日洗車してこようかなと思ったけどやめとこう
108 平天(徳島県):2010/03/20(土) 13:30:27.16 ID:M7gv+dKZ
                                     ノ       ゚.ノヽ  , /}
                                  ,,イ`"      、-'   `;_' '
                         ,-、  _.._,,-'' ̄          (,(~ヽ'~
                       )'~  レ 、 !              i`'}
        ∧∧             ~つ  /  ヽ             | i'
       /中 \            /   "ゝ  ヽ モワモワ〜   。/   !
ホホッホ > (`八´* )  ´.,'. `:,._,,..、;;:/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' ,,ノ
        と ,.  \ ,;;:〜-'´゙`::::::::、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:......
         (⌒ __)_). モワワ〜〜!i:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
         \) V ``゛''-〜:;;、..,::::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               ,'. ``'. :‘゛''-{.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
                     ノ  
109 大根(東京都):2010/03/20(土) 13:34:48.30 ID:FXeeyXXn
半島を砂で埋め尽くしてくれ
日本にはくんな
110 クリップ(東京都):2010/03/20(土) 14:00:58.47 ID:d4MdpmFB
最後のそそり立つちんこに見える
111 クリップ(東京都):2010/03/20(土) 14:03:27.04 ID:d4MdpmFB
>>108を見た後だとちんこじゃなくてうんこに見えてきた!
112 筆ペン(西日本):2010/03/20(土) 14:05:18.00 ID:E5Kqe3AW
兵庫県すごい。白く霞んでる
113_:2010/03/20(土) 14:06:08.39 ID:oYXT0ZnH
何で丁度日本列島カバーしてんだよ死ね
114 乳鉢(catv?):2010/03/20(土) 14:07:30.65 ID:kRfpxAhX
うわぁぁぁ。(TOT)
黄砂で気管支炎になるんだよなぁ。
花粉は20ミクロンだけど、黄砂は、4ミクロンだから
無塵室にも入ってくる勢いだよ。
空気清浄機も気休め程度にしか働かないもんなぁ。

黄砂での健康被害、殺人級なんだけど。
115 レンチ(東日本):2010/03/20(土) 14:09:36.85 ID:7M4F36wm
もう蜃気楼なのかもしれない
116 黒板(関西):2010/03/20(土) 14:11:31.21 ID:ZBLH4/ni
今いきなり雷落ちたで〜。びびっあ
黄砂もだが、今日のこの嵐はなんなんだ
妹とチャリでつくし取りに行く予定だったのに家から出れねえ
117 封筒(広島県):2010/03/20(土) 14:12:24.54 ID:a/5gsWcp
広島絶賛まっ黄色であります
118 真空ポンプ(アラバマ州):2010/03/20(土) 14:18:10.41 ID:Ds3GajqE
中国、チョン国はなんで西にあるんだよ!!うぜー
119 霧箱(岐阜県):2010/03/20(土) 14:19:56.27 ID:vXbngR+X
天気もいいし洗車しようかと思ったが
120 筆ペン(西日本):2010/03/20(土) 14:22:44.21 ID:E5Kqe3AW
なんか体が痒いんだが。細かな砂粒がついてるんだろうな
121 焜炉(dion軍):2010/03/20(土) 14:40:15.80 ID:jUg6K/Hc
今日風強いな
122 ガラス管(愛知県):2010/03/20(土) 14:49:56.06 ID:TD7Zgfj+
また家の中でマスクする作業が始まるお…
今時期が良いから車の窓全開で走ってる人が多いけど
あれやるとくしゃみ連発で事故る自信がある
123 画用紙(アラバマ州):2010/03/20(土) 14:50:47.38 ID:NS6TcqHA
地球逆に回転しないかなぁ・・・

東風メインになったら別の意味で滅びそうだが
124 集魚灯(東京都):2010/03/20(土) 14:52:16.70 ID:jMoW5klk
>>114
黄砂がお前の眼球にこびり付いて失明しますように
125 原稿用紙(アラバマ州):2010/03/20(土) 14:54:39.82 ID:y39E9FIp
黄砂に〜吹かれて〜♪
126 ムーラン(神奈川県):2010/03/20(土) 14:54:46.57 ID:9vG203VI
放射能まみれ?
127 篭(関東・甲信越):2010/03/20(土) 14:55:51.36 ID:Ji0L1Jyp
今んとこ雲ってて静か@浜松市
128 インク(大阪府):2010/03/20(土) 14:56:49.31 ID:Z8EAF9iB
これ春一番?
129 手錠(中国地方):2010/03/20(土) 14:57:31.44 ID:g9J2PkG/
中国死ねってマジで
130 落とし蓋(東京都):2010/03/20(土) 14:58:34.85 ID:fx7aUKwD
黄砂の成分は極秘+発表されないって言うのはマジなの?
そんなにヤバいの?
131 大根(dion軍):2010/03/20(土) 14:58:54.95 ID:61OeTM4U
肌ちくちくして目かゆくて
ぼーっとするのはこのせいか。
132 偏光フィルター(愛知県):2010/03/20(土) 14:58:55.28 ID:wG5chu6M
黄砂うぜぇ
133 夫婦茶碗(dion軍):2010/03/20(土) 14:59:25.02 ID:2dm8Rtal
モザイクかかったチンコにみえた
134 オープナー(千葉県):2010/03/20(土) 14:59:37.31 ID:aOPDGWSZ
悪意を感じる21日 9時
135 猿轡(宮崎県):2010/03/20(土) 14:59:56.26 ID:EQLcXWCz
車庫に侵入してきやがった
どこまでも図々しい国だなオイ
136 吸引ビン(埼玉県):2010/03/20(土) 15:00:02.59 ID:wrZ8FDqZ
洗車出来んのか乙
137 お玉(東京都):2010/03/20(土) 15:00:26.84 ID:fpCBbJnA
中国西部の砂漠化を何とかしないと…。
でも中国は何とかする気がないんだよな…。
138 ミリペン(東京都):2010/03/20(土) 15:01:12.26 ID:xyIuNJgZ
本気でうざいな
139 平天(東海・関東):2010/03/20(土) 15:02:12.45 ID:L+I4YIWL
>>112
伊丹だけどこの晴れなのに霞んでる空は黄砂だからか!
140 鑿(東京都):2010/03/20(土) 15:02:13.18 ID:DnLVea6R
空気清浄機 全開だ。
141 ホワイトボード(埼玉県):2010/03/20(土) 15:04:42.84 ID:iAL4uni+
142 インパクトドライバー(埼玉県):2010/03/20(土) 15:05:28.48 ID:sgOX/n5H
>>19
ワロタ
143 マントルヒーター(アラバマ州):2010/03/20(土) 15:05:44.20 ID:z/1lHLnY
去年は忘れられないくらい酷かったけど
今年もなのかな
144 カッター(千葉県):2010/03/20(土) 15:06:59.56 ID:X2i9zAj1
なんでこんなにぴったり日本列島が覆われちゃうの、っと
http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/imgs/000/192/fcst/201003210900-00.png
145 マイクロシリンジ(鹿児島県):2010/03/20(土) 15:08:45.14 ID:PFNX0sSV
これが逆なら、自然現象にせよ人災にせよ、とっくに
国際問題にされて無理難題を吹っかけられてるだろうに…
146 鏡(大阪府):2010/03/20(土) 15:08:49.30 ID:laSXvxWT
何今日の風
洗濯ものが下の階に飛んで行って
大家さんのところへ行って半日過ぎた
147 篭(関東・甲信越):2010/03/20(土) 15:09:25.78 ID:Ji0L1Jyp
>>144なんだよこれw
148 ガラス管(愛知県):2010/03/20(土) 15:09:46.61 ID:TD7Zgfj+
>>141
♪ ∧,_∧  ♪ 
   ( ´;ω;) )) 
 (( ( つ ヽ、   ♪ あーらしを起ーこして黄砂をとーばすの
   〉 とノ ))) 
  (__ノ^(_)♪


   ∧,_∧ ♪ 
  (( (    ) 
♪  /    ) )) ♪デレッ デレッ デッデデデーレ デレーレ 
 (( (  (  〈 
   (_)^ヽ__) 
149 紙やすり(アラバマ州):2010/03/20(土) 15:10:58.17 ID:NpEoSEEe
日本は文句言えよ。公害レベルだろ
150 顕微鏡(アラビア):2010/03/20(土) 15:12:49.93 ID:/SEEA/zi
既に黄砂で黄色いお@遼寧省
151 鍋(アラバマ州):2010/03/20(土) 15:13:42.71 ID:aCu5yGUs
>>144
ひどいひどすぎる
152 ファイル(大阪府):2010/03/20(土) 15:13:47.86 ID:gtgyp3sw
よかったなぁお前ら
黄砂くるぞ黄砂ー
153 巻き簀(北海道):2010/03/20(土) 15:13:50.62 ID:/DgTF2SG
>>144
あくまでも地表の話しだからじゃないかと
154 るつぼ(熊本県):2010/03/20(土) 15:13:54.64 ID:Yf7lvYJH
>>144
いやらしい・・・><
155 カッター(千葉県):2010/03/20(土) 15:15:28.12 ID:X2i9zAj1
>>153
そういうことか。
中国東北部、朝鮮半島のデータはもらえないのかな。
156 ライトボックス(大阪府):2010/03/20(土) 15:15:30.10 ID:E71mYY4Y
クルマの色を黄色にしておけば気にならないかも
157 おろし金(静岡県):2010/03/20(土) 15:19:08.15 ID:DAhcQ0Sx
158 レーザーポインター(東京都):2010/03/20(土) 15:21:17.13 ID:3BCSjWl9
明日雨でよかった
159 釣り竿(アラバマ州):2010/03/20(土) 15:21:34.77 ID:/EkyyFXk
大迷惑
160 豆腐(東京都):2010/03/20(土) 15:22:57.82 ID:VlsnNUj3
車のワックスがけ済ましといてよかったわ
塗膜に直接付いたら取るのやっかいだからな
161 乳鉢(dion軍):2010/03/20(土) 15:24:31.56 ID:K+A623D3
ジョギング無理かハァ
162 スプリッター(アラバマ州):2010/03/20(土) 15:24:40.02 ID:apxIBRV1
さっき買い物に出た時、丹念に洗車してる奴がいたぞw
163 ペトリ皿(大阪府):2010/03/20(土) 15:25:50.87 ID:DN4momhM
>>155
http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/imgs/000/193/fcst/201003210900-00.png
大気中総量でもぴったりなんですけどね
164 カッター(千葉県):2010/03/20(土) 15:27:23.49 ID:X2i9zAj1
>>163
アワワ……
165 アスピレーター(東京都):2010/03/20(土) 15:27:36.91 ID:VaUPjKqi
朝から咳が出たんだけどこれのせい?
166 スプリッター(茨城県):2010/03/20(土) 15:28:42.57 ID:YGH163Xu
リカンベントのチェーンが汚れるじゃないか。
長いから掃除が面倒くさいよ。
167 封筒(東京都):2010/03/20(土) 15:29:08.13 ID:FJiLgMlW
さっきチャリでスーパー行ってきたら目と口ににガンガン黄砂入ってきて危険だった
今も目が痛くて口の中がジャリジャリする
168 首輪(大阪府):2010/03/20(土) 15:29:48.88 ID:9hrEoSm/
169 グラフ用紙(神奈川県):2010/03/20(土) 15:31:10.36 ID:yS/zQFkD
マジでえ! もうこうさ(黄砂)んです(^q^)
170 ニッパ(アラバマ州):2010/03/20(土) 15:37:01.80 ID:+ui3KW9O
171 ニッパ(アラバマ州):2010/03/20(土) 15:38:15.49 ID:+ui3KW9O
172 スターラー(大阪府):2010/03/20(土) 15:38:57.17 ID:NAI4ppeZ
重金属、放射能汚染された砂が飛んできて
大好きな中国の砂を深呼吸できて
大嫌いな日本人が大量に死んで
サヨク射精&潮吹きで大喜びwwwwwwwwwwwwwwwwww
173 テープ(熊本県):2010/03/20(土) 15:39:03.15 ID:raB2HhlX
やはり4千年の秘術で狙ってるとしか
174 モンドリ(大阪府):2010/03/20(土) 15:40:40.32 ID:krkLovNl
外が霞んでると思ったらこれかよ!
175 ばね(アラバマ州):2010/03/20(土) 15:40:58.66 ID:TUDULKoX
そんなことより花粉
176 ニッパ(アラバマ州):2010/03/20(土) 15:41:12.30 ID:+ui3KW9O
バ漢族がウイグルやモンゴル荒らすからだ
177 電子レンジ(catv?):2010/03/20(土) 15:42:09.60 ID:4H6KL2Bl
>>144
大阪狙いだw
178 串(神奈川県):2010/03/20(土) 15:48:17.06 ID:IthMGia/
完全なる嫌がらせ
179 アスピレーター(長野県):2010/03/20(土) 15:48:48.36 ID:LkwGrJLL
砂嵐スゲェ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!
180 ロープ(東京都):2010/03/20(土) 15:58:04.41 ID:xuGUmFtz
得体の知らない病気はやりそうだな
181 スクリーントーン(山口県):2010/03/20(土) 16:00:47.40 ID:nJt+X4em
黄砂にのって雷すげぇ
182 付箋(愛媛県):2010/03/20(土) 16:03:01.16 ID:Fov5HfKN
今日、家の窓ガラス掃除したばかりなのにwww
183 額縁(埼玉県):2010/03/20(土) 16:04:28.08 ID:CIxn+8Oh
こんな所に住んでたら肺病になるだろ・・
http://pds.exblog.jp/pds/1/200604/18/49/e0037849_15532721.jpg
184 ニッパ(アラバマ州):2010/03/20(土) 16:07:51.54 ID:+ui3KW9O
>>183
はい
185 ばんじゅう(東京都):2010/03/20(土) 16:08:39.36 ID:8EQGJcyl
>>1
エロすぎるだろ
186 時計皿(大阪府):2010/03/20(土) 16:13:52.47 ID:qy2QT8A1
187 霧箱(愛知県):2010/03/20(土) 16:23:09.48 ID:95ZJ6JZJ
実況だと、韓国あたりまで視程が悪化してきたみたいだな
http://www.jma.go.jp/jp/kosa/index.html
188 すり鉢(埼玉県):2010/03/20(土) 16:24:50.12 ID:yygP5RkQ
押尾先生の関係で工藤静香ピンチ
189 漁網(関西地方):2010/03/20(土) 16:25:13.33 ID:UFzJZA7j BE:363746047-2BP(2600)

もう来てました
190 レーザーポインター(京都府):2010/03/20(土) 16:25:55.58 ID:i3xtKknd
“あいつら”が今年も黄砂に乗ってやってこなきゃいいけどな――。
191 修正テープ(アラバマ州):2010/03/20(土) 16:26:52.32 ID:CkZR7KTl
暗きテンにマ女は怒り狂う。この日○終わる。悲しきかな。
192 鑢(dion軍):2010/03/20(土) 16:31:10.52 ID:SEsUFiKj
ここも中島みゆきスレか
193 ラチェットレンチ(北海道):2010/03/20(土) 16:34:10.60 ID:TxBaE5O8
この時だけ途上国のフリしてカネを要求。払う鳩。
194 すり鉢(埼玉県):2010/03/20(土) 16:35:06.04 ID:yygP5RkQ
                 _,,,.,、、、、、、...,,_
              .,,-‐'^ ̄       .´¨'''¬ー----、、.,_
            .,,r'″                    ¨┐
           ../                        (,
          ,r′     ,ノ‐'^゙¨'v .r冖''''''''''''v        .}
         ./′      .|     ゙l |     〕         }
    ヽv.,_  .ノ      ,,v-|   ″ },  ..r>  .}         .}
      ¨'''':i(,.,    ,/  \   _/゙'-、.,__ ,,/ ーーーー┐    .}
        .) .¨''ーv,_「     .¨'''.¨ア¨^''-、 `¨′  .___,,,,,,.〕,、、、v-ト冖'^¨
        .|     ..|^'‐、,      |    }   ヾ⌒   .}   .|
    ._   (     |   .¨′    \..../      ----厶、、....i|,_
     ´¨^^''''∨ー─┼v、        〕           .|   ,厂
         \  .ノ          .|       .^'''ーv. ノ  ノ   
          ._,ェ、レ‐     ‐------─-------   .,ノ゙'ーvr′   >>191 どら焼きを返せ
       ,.-'''^″ エ                   .,/′.,/ .¨''ー-
      ┘      ¨¬<ェミエ7'''''^^^^^¨¨¨¨¨¨¨¨¨'リ7ァz(″
                    ⌒^'''〜-------ー冖¨′
195 エバポレーター(鳥取県):2010/03/20(土) 16:40:28.48 ID:UvLCIKZt
さっき外でいっぱい吸い込んじゃった。ちょっと頭痛が痛い…
196 はんぺん(アラバマ州):2010/03/20(土) 16:41:50.28 ID:4AJh3nuH
>>163
パイズリに見えてきた
197 アルコールランプ(東京都):2010/03/20(土) 16:44:12.17 ID:RNCKhrxd
風強すぎ
人妻のスキャンティ見ちゃったorz
198 ばんじゅう(関西地方):2010/03/20(土) 16:45:51.59 ID:jVNF5jQ1
砂だけなら許せるけど、中国お得意の有害物質と一緒に飛んでくるからムカつくんだな
199 鉤(大阪府):2010/03/20(土) 16:47:00.74 ID:40Lk+2mJ
>>1見たら地表付近は明日らしいから今のうちにと思って窓開けて換気したら体痒い目が痒い
もう来てるだろ気象庁ふざけんな
200 サインペン(北海道):2010/03/20(土) 16:47:06.75 ID:G7QWaZFq
嫌煙厨は黄砂にも文句言ってみろよ!
201 ミリペン(dion軍):2010/03/20(土) 16:52:53.18 ID:leVsFTIK BE:3342075078-PLT(15003)

これじゃ星みえないな、残念
ヘラクレス座もかんむり座も2日前に見た時、いい状態じゃなかったから今日見よっかなーと思ってたのに
月齢も低いし指数もいいから明日のプレアデス星団接近に期待するか
202 鑢(熊本県):2010/03/20(土) 17:00:55.62 ID:QYjcBJRF
かみなりこわいお
203 振り子(佐賀県):2010/03/20(土) 17:03:40.08 ID:V+kb/3wv
(鳥取県)←それ黄砂じゃなくて砂丘の砂、君の所の
204 ミリペン(catv?):2010/03/20(土) 17:04:41.56 ID:yRSOjhN7
ネタなのか何なのか黄砂にマジギレ愛国心発動させてるウヨがたまにいる
205 スプリッター(群馬県):2010/03/20(土) 17:06:08.78 ID:b07/DOJD
一回体験してみたいな
206 画用紙(アラバマ州):2010/03/20(土) 17:06:52.83 ID:NS6TcqHA
全部集めて返してやりたいわ

あと朝鮮半島から有害な液体が残留したポリ容器流してる馬鹿もふざけんな
207 目打ち(福岡県):2010/03/20(土) 17:07:51.44 ID:6yL71IRp
あーまた風が強くなってきた
208 駒込ピペット(千葉県):2010/03/20(土) 17:09:06.55 ID:15AjrYVz
なんで黄色なんだよ、ピンクにしろよ
209 下敷き(千葉県):2010/03/20(土) 17:09:46.91 ID:nS37HlND
うそつき
210 硯(アラバマ州):2010/03/20(土) 17:10:30.64 ID:PpJqPo6u
>>144
陸が風のとおりみちになるんだよ
科学的に説明できるけど・・・・しようか?
211 筆ペン(千葉県):2010/03/20(土) 17:14:17.97 ID:6t5zztrl
おれは頭おかしいといわざるをえない
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima005258.jpg
212 マイクロメータ(愛知県):2010/03/20(土) 17:15:13.50 ID:g95bSQ4a
工藤静香責任とれよ
213 スプリッター(群馬県):2010/03/20(土) 17:15:51.72 ID:b07/DOJD
時の河を超え はるか遠い大陸め・ざ・し・て
214 釣り針(東京都):2010/03/20(土) 17:21:07.69 ID:6KUo9iOl
目が痒い鼻が詰まる
215 はんぺん(岐阜県):2010/03/20(土) 17:39:54.88 ID:GQLSWCf9
>>144
低気圧に引っ張られてるだけです
216 ホワイトボード(埼玉県):2010/03/20(土) 17:48:14.17 ID:iAL4uni+
今日暑かったから窓開けてたんだけど、ここに来て頭痛がしてきた…。
黄砂の影響かな…。
217 鏡(大阪府):2010/03/20(土) 18:14:02.22 ID:laSXvxWT
>>211
コラ
218 ペトリ皿(不明なsoftbank):2010/03/20(土) 18:15:11.24 ID:IWuAw4zt
日本が犯されてる。
219 ミリペン(大阪府):2010/03/20(土) 18:17:00.38 ID:gQyV+2SO
花粉と黄砂のダブルパンチで引きこもり支援
220 スプリッター(アラバマ州):2010/03/20(土) 18:17:10.01 ID:apxIBRV1
フルボッキだな
221 カーボン紙(長屋):2010/03/20(土) 18:21:37.86 ID:pku3ay65
もう降参
222 シャーレ(東京都):2010/03/20(土) 18:27:40.35 ID:Wkf5fVd1
>>211にげてーーーー!!
223 シャーレ(東京都):2010/03/20(土) 18:29:36.82 ID:Wkf5fVd1
雨もプラスで、ヨゴレも酷くなりそう。
224 千枚通し(宮城県):2010/03/20(土) 18:36:17.83 ID:pd1JNx5P
黄砂がくると、蕁麻疹がひどくなる。
気付いてない人が多いだけで、健康被害は結構あると思うんだが。
ちなみに、秋もひどい。

>>130
前にNHKで黄砂特集やってたから見たけど
「黄砂にだって悪い面ばかりじゃない!温暖化も防いだりしてるんだぞ!」
という結論を出していてびっくりした。
NHKは本当にもうダメだと思った。
225 千枚通し(宮城県):2010/03/20(土) 18:37:05.80 ID:pd1JNx5P
>>148
こういうのってJASRACが来たりしないの?
226 指サック(関西地方):2010/03/20(土) 18:38:16.54 ID:4et+c8KE
すでに来てるよな
さっき自転車のサドルがザラザラだったわ
227 硯(アラバマ州):2010/03/20(土) 18:41:18.68 ID:PpJqPo6u
>>224
黄砂は塩基性で海のpHを上げるから→海のCO2容量が増えることになり→
大気中のCO2を減らすので→地球温暖化を防ぐ

という理論だろ?何がおかしいの?
二つ目の矢印までは高校レベルの理論
最後の矢印を批判するのはお門違い
228 千枚通し(宮城県):2010/03/20(土) 18:49:11.60 ID:pd1JNx5P
>>227
地球温暖化説自体、あやふやになっている今
黄砂は有害であると言って差し支えないと思うんだが、その番組ではほとんど触れられていなかった。
温暖化を防ぐという理論については異論は述べてない。
229 硯(アラバマ州):2010/03/20(土) 18:52:02.61 ID:PpJqPo6u
>黄砂は有害であると言って差し支えないと
まぁそれは同意
230 オートクレーブ(catv?):2010/03/20(土) 18:53:34.09 ID:UOZj6rYs
黄砂が花粉症に似た症状を引き起こすってのは言われてるよな
さまざまな汚染物質も付着してるから花粉より余計たち悪いが
231 ミキサー(東京都):2010/03/20(土) 19:18:50.32 ID:IpaTSl0h
中国に損害賠償しろよ
232 ビーカー(大阪府):2010/03/20(土) 19:24:15.41 ID:RHibgRh5
なんかくしゃみが出る
233 ルーズリーフ(関西):2010/03/20(土) 19:37:36.64 ID:tlhVrxpH
真の制空権は米ではなく中国にあるな
234 インパクトレンチ(広島県):2010/03/20(土) 19:41:16.56 ID:aOzBxqOj
買ってて良かった布団乾燥機と空気清浄機
235 ラベル(dion軍):2010/03/20(土) 19:44:17.94 ID:4p1OEdI/
>184
はいじゃないが
236 釜(鳥取県):2010/03/20(土) 19:45:11.39 ID:DJhw7Q/k
黄砂がくるぞー
237 便箋(北海道):2010/03/20(土) 19:46:46.84 ID:RphhUwsl
放射能も乗ってるまさに死の砂が飛んでくるな
238 釣り針(東京都):2010/03/20(土) 19:47:49.70 ID:6KUo9iOl
風強いな
あったかいので暖房いらんからいいけど
239 砂鉄(鳥取県):2010/03/20(土) 19:48:53.68 ID:gcLV9pGG
最近一年中フロントガラスが砂っぽくなってる気がする
240 鉛筆削り(北陸地方):2010/03/20(土) 19:49:18.71 ID:eRKaWJHH
車洗ったのにorz
241 泡箱(大阪府):2010/03/20(土) 19:49:29.49 ID:B8xhDqNr
常に風下に位置してる時点で日本の負け
日出づる国とか屁のツッパリにもならん
242 シャーレ(アラバマ州):2010/03/20(土) 19:52:37.02 ID:BSGHFC6g
明日外出できないけど家でなにしようか
243 綴じ紐(千葉県):2010/03/20(土) 19:54:35.88 ID:KofBRBtB
風邪じゃないのに頭痛いよー><;
外出するときはマスクとかマジおすすめ
244 ゆで卵(関西地方):2010/03/20(土) 19:54:44.16 ID:efrioLwN
>>242
近けりゃ俺酒とつまみ持っていくから一緒に飲まないか
245 木炭(関西地方):2010/03/20(土) 20:02:30.52 ID:0Q3d4fAu
ネタ画像かとおもったら、
気象庁発表のマジな画像だったのね。
246 画板(catv?):2010/03/20(土) 20:09:43.91 ID:hOZppsr3
風吹いてきた
今夜やばそうなんですかね
247:2010/03/20(土) 20:16:51.61 ID:a/n6/jOO BE:1064426966-S★(1264444) 株優プチ(gal)

>>4
ワラタwww
248 ばんじゅう(アラバマ州):2010/03/20(土) 20:28:15.40 ID:UmBQa/1M
249 アルコールランプ(東京都):2010/03/20(土) 20:38:56.61 ID:RNCKhrxd
頭痛鼻づまりするんだけど黄砂のせい?
250 砂鉄(鳥取県):2010/03/20(土) 20:40:45.36 ID:gcLV9pGG
>>249
花粉のせい
251 ウケ(長屋):2010/03/20(土) 20:44:17.11 ID:JAgbTmeP
中国に文句言ってる奴馬鹿か?
黄砂は元々モンゴルから来てるっつーの
252 ミリペン(東日本):2010/03/20(土) 20:45:16.06 ID:mmc9mfFx
洗車するタイミングが合わない
253 拘束衣(アラバマ州):2010/03/20(土) 20:46:01.34 ID:SKrP7J7h
放射能汚染されるわ
254 霧箱(愛知県):2010/03/20(土) 21:13:05.10 ID:95ZJ6JZJ
>>251
どっから来てるか日中韓で共同研究しようとしたら中国が妨害した件について
255 ばんじゅう(東京都):2010/03/20(土) 21:17:05.99 ID:8EQGJcyl
暴風波浪警報キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!@23区
256 釣り針(東京都):2010/03/20(土) 21:17:41.38 ID:6KUo9iOl
暴風波浪警報だってよ
外出たくねーな
257 霧箱(愛知県):2010/03/20(土) 21:40:48.09 ID:95ZJ6JZJ
韓国の釜山、視程が2キロ未満になった
http://www.jma.go.jp/jp/kosa/imgs/000/201003200000-00.png

ひどいなw 明日は煙霧にでもなるんじゃないか?
258 蛍光ペン(東京都):2010/03/20(土) 21:44:51.82 ID:xMwf7GOo
早めに雨戸も閉めとこう
259 墨(埼玉県):2010/03/20(土) 21:46:11.67 ID:dCoKv+tX
工藤静香におさめてもらおうぜ
260 付箋(関西地方):2010/03/20(土) 21:46:59.39 ID:riPEzRjB
黄砂どころか風がやばすぎる
261 ビーカー(大阪府):2010/03/20(土) 21:50:51.64 ID:RHibgRh5
なんだこの風力は
262 印章(埼玉県):2010/03/20(土) 21:58:14.97 ID:uQZfAU1J
でも黄砂で被爆するって嘘なんでしょ?
どうなのよ…怖い
263 ラジオメーター(大阪府):2010/03/20(土) 22:11:19.38 ID:/+RzDER3
化学物質もついてくるんでしょ・・やだなあ
264 アルバム(神奈川県):2010/03/20(土) 22:13:16.44 ID:22ZV3zEQ
咳が出るぞー
265 蛍光ペン(東京都):2010/03/20(土) 22:13:40.48 ID:xMwf7GOo
昨日のスパイダーマン3のサンドマンはこの伏線だったのか
何故か観てたらジョジョ3部のザ・フール思い出したけど
266 インク(大阪府):2010/03/20(土) 22:15:55.64 ID:QWQkrM56
中国からちんこみたいな黄砂が来襲
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225684269/

恒例行事
267 カラムクロマトグラフィー(大阪府):2010/03/20(土) 22:32:07.67 ID:mOMYiuvD
くそう…せめて明日一日雨にでもなってくれればなぁ
268 製図ペン(dion軍):2010/03/20(土) 22:47:35.41 ID:BMACuE6B
これって中国jんが吐いた痰とかが付いてるんだお
269 霧箱(愛知県):2010/03/20(土) 23:02:13.60 ID:95ZJ6JZJ
270 モンドリ(関東・甲信越):2010/03/20(土) 23:06:23.81 ID:reREcIRd
黄砂で目が
271 ガスクロマトグラフィー(東京都):2010/03/20(土) 23:39:04.31 ID:yOMrlHtw
韓国も観測史上最悪の黄砂
272 ヌッチェ(鳥取県):2010/03/20(土) 23:50:44.08 ID:DZuU1lWl
中国クソワロタ
日本に生まれてよかった
273 プリズム(不明なsoftbank):2010/03/20(土) 23:51:14.74 ID:YeupAUGG
吸い込んじゃっても平気なの?
274 顕微鏡(東京都):2010/03/20(土) 23:56:20.16 ID:T33VzvzA
なにこれ、つまり
低気圧が暴風雨で日本列島をきれいに洗浄した直後に黄砂がおそいかかりますっていうこと?
275 テンプレート(東京都):2010/03/20(土) 23:58:12.99 ID:ICD1z/ZA
風が強くなってキタ━(゚∀゚)━ !!
276 そろばん(catv?):2010/03/21(日) 00:11:36.72 ID:ATsHKN7/
>>269
蓮っぽいなゾワッとしたわ死ね
277 両面テープ(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:24:14.33 ID:FLWCpuBl
鼻の奥がヒリヒリする。
278 蒸し器(東京都):2010/03/21(日) 00:37:02.61 ID:0pqkn0wv
そろそろこちらにも来るな
いちばん濃厚なやつは東北を襲うみたいだ
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/newCFORS/DUST-all-img/16.gif
279 包装紙(catv?):2010/03/21(日) 00:38:36.05 ID:BsTJjDWV BE:430983528-PLT(12073)

>>273
だめ。最近の研究で砂塵にすすやら化学物質がくっついてて
そいつを吸い込むとアレルギー反応のもとになるってのが出てた。
中国本土の気管支疾患はたいへんなことになっとる
280 マイクロメータ(大阪府):2010/03/21(日) 00:38:59.68 ID:qa9469Np
>>273
中国の汚染された地域の砂も混じるから極力マスクを。
気にしてない人多いけど、これ環境テロ並だから。
281 レーザーポインター(東京都):2010/03/21(日) 00:39:52.96 ID:jLoH7y++
来るの早くね?
282 液体クロマトグラフィー(大阪府):2010/03/21(日) 02:10:48.84 ID:42IqtWLi
http://soramame.taiki.go.jp/dss/kosa/
長崎県民やられまくりだな
283 鍋(dion軍):2010/03/21(日) 02:37:58.59 ID:zuG9+eJq
発信源より九州北部のほうが遥かに量が多いのか、、、、
284電子彗星 ◆/gvojtGkJw :2010/03/21(日) 02:46:38.57 ID:TrdaC0Pu
今日の夕飯
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_1113.jpg
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_1114.jpg
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_1115.jpg


感想はこちらへ↓↓↓↓↓↓↓
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268998290/

!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
ログインしてないです。
285電子彗星 ◆GXMjE03vYo :2010/03/21(日) 02:46:52.46 ID:BxG53Rok
今日の夕飯
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_1113.jpg
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_1114.jpg
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_1115.jpg


感想はこちらへ↓↓↓↓↓↓↓
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268998290/

!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
ログインしてないです。
286電子彗星 ◆9s95PJRo7w :2010/03/21(日) 02:48:48.39 ID:nRKg7BWA
今日の夕飯
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_1113.jpg
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_1114.jpg
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_1115.jpg


感想はこちらへ↓↓↓↓↓↓↓
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268998290/

!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
ログインしてないです。
287 ジューサー(東京都):2010/03/21(日) 03:25:22.67 ID:WrHZUx76
絶賛襲来中!
288 乳棒(福岡県):2010/03/21(日) 03:26:10.28 ID:0ktbq9Wp
すんげー煙ってて何じゃこりゃと思ったら、黄砂やったのね。
289 篭(関東・甲信越):2010/03/21(日) 03:32:29.70 ID:Zj2WXf1C
アジアで協力して早く対策立てないとダメだろ
花粉だけでも大騒ぎなのに有害物質まで飛び交ったら日本で暮らしてけない
290 錐(アラバマ州):2010/03/21(日) 03:33:07.69 ID:Purw63Hy
福岡のこれって霧じゃないよな 夜だと分かりづらいがけっこうな規模だな
291 乳棒(福岡県):2010/03/21(日) 03:35:38.40 ID:0ktbq9Wp
車のライト当たると凄い分かる
292 筆(福岡県):2010/03/21(日) 03:36:35.37 ID:Ghu8hLjw
>>290
凄い霞んでるよな?
モヤかと思った
293 レポート用紙(関西):2010/03/21(日) 03:36:42.42 ID:Ozb4lfJs
手遅れだろ
294 筆(福岡県):2010/03/21(日) 03:38:55.05 ID:Ghu8hLjw
福岡かつて無く凄い
これはヤバイ
白内障になったかと思った
295 錐(アラバマ州):2010/03/21(日) 03:39:24.62 ID:Purw63Hy
これマスクしねえとやべえだろ
296 筆(福岡県):2010/03/21(日) 03:42:52.94 ID:Ghu8hLjw
ゴーグルがいるレベル
297 釜(アラバマ州):2010/03/21(日) 03:47:36.78 ID:GNwnDCaI
突然アトピーがこんにちはしたのは黄砂かー!
298 真空ポンプ(アラバマ州):2010/03/21(日) 03:49:12.54 ID:jIKakg52
うわあ黄砂とは知らず暑くて窓開けててしまった
目が痛い
299 梁(東日本):2010/03/21(日) 03:50:22.31 ID:pfeQDItO
ものすごいスピードで接近中だな
300 偏光フィルター(不明なsoftbank):2010/03/21(日) 03:50:43.59 ID:oRiPXhM2
風強すぎワロエナイ
301 スプリッター(東京都):2010/03/21(日) 03:51:13.88 ID:WcrJ6CuB
3連休中唯一明日だけ出掛けるのに勘弁してくれよ
302 筆(福岡県):2010/03/21(日) 03:52:30.84 ID:Ghu8hLjw
ここロンドン?とかサイレントヒル?くらいのが来るぞ覚悟しとけ
303 ガムテープ(埼玉県):2010/03/21(日) 04:19:25.34 ID:8IMgIjYp
風やばい;;洗濯物竿落ちたかも;;
304 アリーン冷却器(埼玉県):2010/03/21(日) 04:20:43.33 ID:EXQu1ZWV
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________  さ い た ま 銘 菓    .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます   _|_  ┬─ ┬─      .┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二   .|  .ノフ  ノ口      ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる     食曼  豆頁      ┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
305 偏光フィルター(大分県):2010/03/21(日) 04:21:03.54 ID:ZtF/8naK
大分も凄い事になってるぞ。
こんな黄砂はじめてだ・・・
306 鑢(鳥取県):2010/03/21(日) 04:29:09.68 ID:dsB44onh
そこそこの頻度で黄砂飛んでるけど
今日はいつもにも増してすごいことになってる
307 筆(福岡県):2010/03/21(日) 04:31:00.01 ID:Ghu8hLjw
ほんと凄いよな・・・・・記憶にないぞ・・・・
308 ラジオメーター(熊本県):2010/03/21(日) 04:31:43.75 ID:IPMLEotf
コンビニ行ってきたが、酷かった
309 便箋(関西):2010/03/21(日) 04:33:30.99 ID:pTXfmNj+
マジでヤバイくらい視界悪いわ。
310 包丁(神奈川県):2010/03/21(日) 04:33:49.13 ID:Igr2mQ+5
窓閉め切ってるのに空気清浄機がフル稼働してんだけど・・・
2時ころから急に全開になりやがった
311 錐(アラバマ州):2010/03/21(日) 04:37:12.18 ID:Purw63Hy
一番やばいのは、この直後に雨が振った場合
何もかもが泥だらけになる
312 はさみ(兵庫県):2010/03/21(日) 04:39:39.41 ID:EyXqoMdn
インフルエンザだの黄砂だの花粉だの・・・・・・
一年中マスクが必要だな。

自重汁中国!
313 まな板(埼玉県):2010/03/21(日) 04:49:20.28 ID:JKlGojio
顔痒い
314 蒸し器(東京都):2010/03/21(日) 05:38:59.53 ID:0pqkn0wv
今回の黄砂は観測史上最大?

環境破壊最大の意味かな?
315 インパクトレンチ(東京都):2010/03/21(日) 05:43:28.29 ID:S70U223j
東京雨降ってる・・・
316 やっとこ(埼玉県):2010/03/21(日) 06:02:22.23 ID:umBWRTEK
黄砂に吹かれて きこえる歌は〜
317 錐(大阪府):2010/03/21(日) 06:09:08.37 ID:J0ASVajI
318 ホッチキス(富山県):2010/03/21(日) 06:20:33.33 ID:V79/bRtI
黄砂の影響で視界が悪い
しかも空が汚い黄色になってる
319 バカ:2010/03/21(日) 06:21:58.84 ID:e01dcBMJ BE:215027472-2BP(1100)

車が酷いことになってた。
泥水ぶちまけられてそのまま乾いたような状態に…
320 リール(東京都):2010/03/21(日) 06:22:13.81 ID:oOjdxV3x
黄砂まで日本にくんな死ね
321 クレヨン(静岡県):2010/03/21(日) 06:22:33.66 ID:MEXJo4A9
>>108
絶対に許さない
322 ホッチキス(富山県):2010/03/21(日) 06:24:29.04 ID:V79/bRtI
>>317
これが黄砂の影響か・・・
323 ミキサー(秋田県):2010/03/21(日) 06:25:16.82 ID:wGlHZ23G
外黄色過ぎだろ・・・
324 ファイル(dion軍):2010/03/21(日) 06:27:59.30 ID:TSAsOGYK
325 時計皿(石川県):2010/03/21(日) 06:29:06.39 ID:/FzLjRKk
外凄いんだけど
326 修正テープ(アラバマ州):2010/03/21(日) 06:33:44.80 ID:6ugw5m0c
鳥取マジいい加減にしろ
327 [―{}@{}@{}-] 製図ペン(西日本):2010/03/21(日) 06:34:02.51 ID:jvv+fC9S
外が黄色いぞ
328 めがねレンチ(大阪府):2010/03/21(日) 06:36:38.85 ID:BjIGqutg
ここ2ヶ月開けていない窓越しにも外の異様さが伺える
329 錐(アラバマ州):2010/03/21(日) 06:37:48.31 ID:Purw63Hy
福岡日が差してきたら大したことなくなったように見えるんだけど
3時くらいのは何だったのだろうか
330 虫ピン(ネブラスカ州):2010/03/21(日) 06:38:29.57 ID:Zdn4TIQl
毒砂か
331 磁石(富山県):2010/03/21(日) 06:42:52.06 ID:VPoJpw9i
車汚すぎワロタ
332 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/21(日) 06:43:00.18 ID:YYRNDQdI
今日、車の納車なのに…(´・ω・)
333 磁石(富山県):2010/03/21(日) 06:44:10.77 ID:VPoJpw9i
夕方かよ
黄色いぞ
334 そろばん(長屋):2010/03/21(日) 06:44:17.47 ID:2fvAntI/
>>329
濃霧みたいだったね
100m先が全く見えなかった
335 色鉛筆(関西地方):2010/03/21(日) 06:47:45.92 ID:8451mxZC
外が真っ黄色なんだけど
336 落とし蓋(大阪府):2010/03/21(日) 06:47:59.74 ID:xTCGj0tk
ぬわわわあ、外が真っ白だぞ
337 磁石(富山県):2010/03/21(日) 06:49:14.26 ID:VPoJpw9i
http://soramame.taiki.go.jp/dss/kosa/
なんで富山なんだ・・・くそっ
338 墨壺(京都府):2010/03/21(日) 06:49:36.87 ID:agsLrTr6
黄色が濃い
339 ムーラン(catv?):2010/03/21(日) 06:50:41.81 ID:VHcdItWC
科学と魔術が黄砂する
340 dカチ(兵庫県):2010/03/21(日) 06:51:42.11 ID:66wUHdcx
やっぱりそうなのか
やたら黄色いぞ@西宮
341 インパクトレンチ(富山県):2010/03/21(日) 06:51:50.60 ID:Up9i/4St
ちょっとゴミ捨てに行っただけなのに、黒いオーバーの背中一面に
ハシカのような黄色いブツブツが。
払ったら取れたけど、これが黄砂?
342 木炭(関西地方):2010/03/21(日) 06:52:31.70 ID:jBy6jq5X
さっきから黄砂襲来のせいで空気清浄機Autoにしてるのにフル回転が止まらない
黄砂実況
まるで中国朝鮮の人口占領作戦のようだ

http://www.jma.go.jp/jp/kosa/
343 ニッパ(アラバマ州):2010/03/21(日) 06:52:36.58 ID:iehqGyYV
田舎の話はどうでもいい
344 製図ペン(アラバマ州):2010/03/21(日) 06:55:00.75 ID:ho6hn4oK
やばいのが迫ってきた
http://www.youtube.com/watch?v=t4CcQbVFNxk
345 リール(熊本県):2010/03/21(日) 06:55:37.57 ID:bt13lznX
なんかお外黄色い気がする
346 ファイル(dion軍):2010/03/21(日) 06:56:39.46 ID:TSAsOGYK
     , -― ''"^'ー- 、
    /_, -――- 、、 ヾ-、
    l'´ ,..::'! .: {i,  ヽ、` 、` ー┐
    l _, 。ィ' li:.、ヒァ'  ヽ lj  /
   ノ  `ヾ、.:'.::`ミ/゙'、  Y^iイ_
  /  ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、、_ノiトミ> <前が見えねェ
  l    ,:' /,';;;}:.ヾ:.   八リ
  丶    ' {;!゙' ::..  ,ィ'  ヽヽ
    ゝ−--- ― ァ'" ヽ
 (( イ    てヽ、{ そ ノ
   } 丶、、__(⌒Y⌒)i-、
   l   , -‐Z二二二ニ'^ー 、
   └r- ( (/ r==ュ  )  ) ))
     〉―ト(T)二二二二 彡イ
    ,)  ,l       |l!   l
   ゝ―ri,   毒黄砂  .l
   ` ̄´ l,         ,l
     (( l         /
       丶、、___ ノ
347 オシロスコープ(アラバマ州):2010/03/21(日) 06:57:16.26 ID:Ygx5q93h
だからイエローモンキーって言われるのか
348 紙やすり(富山県):2010/03/21(日) 06:59:09.25 ID:aDj/rkw4
チャンコロ滅びろ
349 ジューサー(東京都):2010/03/21(日) 06:59:35.40 ID:61gshVsp
>>1
チンコだこれ
350 封筒(中部地方):2010/03/21(日) 07:00:29.98 ID:dnECewGR
花粉じゃなくて黄砂の方がヤバいんだけど
351 ニッパ(長屋):2010/03/21(日) 07:00:30.44 ID:IrOR6dO2
太陽が黒いフィルムを通して黒点観測したときみたいに見える
全然まぶしくねえや
352 磁石(富山県):2010/03/21(日) 07:00:46.05 ID:VPoJpw9i
353 ライトボックス(福井県):2010/03/21(日) 07:01:56.59 ID:ltyftMxK
黄砂でセンバツの開会式が見えねぇ
354 ニッパ(長屋):2010/03/21(日) 07:02:33.07 ID:IrOR6dO2
マジかよ太陽隠れてる
355 指矩(富山県):2010/03/21(日) 07:02:46.44 ID:rcypzIpz
外の景色
見たらすげえ黄色だった
356 ばくだん(大阪府):2010/03/21(日) 07:03:11.98 ID:6CsmEQu5
これ、降った黄砂がまた巻き上げられたりして
明日以降も洗濯物干せないんじゃないの?
雨で洗い流してくれないかな
357 シール(長屋):2010/03/21(日) 07:03:34.78 ID:clOfyZOt
外黄色すぎワロタw
358 厚揚げ(アラバマ州):2010/03/21(日) 07:04:15.97 ID:rqr3GRYm
もはよう
外黄色いんですが
359 磁石(富山県):2010/03/21(日) 07:04:56.96 ID:VPoJpw9i
外出れないし寝るか
360 クレパス(富山県):2010/03/21(日) 07:05:13.20 ID:g6KZVDbT
こんな黄色いの初めてだわw
361 フェルトペン(アラバマ州):2010/03/21(日) 07:05:46.27 ID:YSL74d1l
外が黄色いんだけど
これが黄砂か
362 のり(dion軍):2010/03/21(日) 07:06:08.20 ID:LIxtRO6B
>>345
大阪も外が黄色い
363 画鋲(奈良県):2010/03/21(日) 07:06:49.91 ID:oXcdQjON
すりガラス越しに見ても外が黄色いってすごいな
364 ルーズリーフ(大阪府):2010/03/21(日) 07:07:37.38 ID:W0v9MYvl
視界2kmもねえぞ…恐ろしや
365 集魚灯(岐阜県):2010/03/21(日) 07:08:09.54 ID:hy0dfn8Q
有害物質も飛んできたりして
白い車の黄砂が墜ちたと思われる部分が錆みたいになってる
366 三角架(兵庫県):2010/03/21(日) 07:08:51.67 ID:khtC8Ax7
窓の外がセピア色でワロタw
367 ファイル(dion軍):2010/03/21(日) 07:09:21.78 ID:TSAsOGYK
368 スターラー(大阪府):2010/03/21(日) 07:09:30.08 ID:plqzwh5c
まじパネエよ外
369 巻き簀(catv?):2010/03/21(日) 07:10:47.08 ID:7qDn1/7c
こないだ納車されたばっかで初雨、いま3秒スプレーするだけでいいっていうガラコやってきたw
意味あるのか不明w
370 輪ゴム(dion軍):2010/03/21(日) 07:15:07.71 ID:YSD+VAN8
>>367
まるで火砕流だな
371 落とし蓋(大阪府):2010/03/21(日) 07:15:54.94 ID:xTCGj0tk
中国はいろんな意味で迷惑だ
372 レンチ(関西地方):2010/03/21(日) 07:17:07.56 ID:+jwsxXdB

おまえら太陽見てみろ太陽
373 三角架(兵庫県):2010/03/21(日) 07:19:12.91 ID:khtC8Ax7
>>372
太陽白くてワロタw
374 マスキングテープ(富山県):2010/03/21(日) 07:23:26.11 ID:OjTIghs1
起きたら空が黄色くてワラタ
375 ドリルドライバー(千葉県):2010/03/21(日) 07:24:19.63 ID:RT695Mqa
放射能黄砂
376 泡立て器(大分県):2010/03/21(日) 07:24:56.79 ID:JD90bnBH
外がまっきいろです
377 ライトボックス(福井県):2010/03/21(日) 07:26:51.76 ID:ltyftMxK
378 原稿用紙(大阪府):2010/03/21(日) 07:27:13.81 ID:oVNlq5Ht
大阪も黄色
379 セロハンテープ(dion軍):2010/03/21(日) 07:29:14.77 ID:3lrAPua3
マジで外が黄色いな・・・
380 ばくだん(大阪府):2010/03/21(日) 07:31:05.42 ID:6CsmEQu5
家の中なのに、喉がイガイガしてきたような
381 カッティングマット(中部地方):2010/03/21(日) 07:31:17.66 ID:6eQT2VvT
言われて外見てみたら名古屋も黄色くてワロタ
382 釣り針(富山県):2010/03/21(日) 07:33:33.65 ID:dzVFq9Ro
外やべええええええ
383 木炭(関西地方):2010/03/21(日) 07:34:37.19 ID:jBy6jq5X
>>380
うちの空気清浄機Auto設定でも普段滅多に動かないのが、今朝5時くらいからフル回転が止まらない
384 ろうと(愛媛県):2010/03/21(日) 07:35:00.81 ID:AJnnE1sF
外真っ黄色
385 フェルトペン(関西・北陸):2010/03/21(日) 07:37:50.96 ID:VXIkGOHL
おいおい買った新車がもうすぐ納車だっていうのに
しかも黒だぞ!おまけに青空駐車だぞ!
386 漁網(大阪府):2010/03/21(日) 07:38:46.53 ID:0LnRSTaC
謝罪と賠償レベルだろこれw
387 ホワイトボード(関西):2010/03/21(日) 07:40:14.11 ID:nu3XQvz9
空が真っ黄色w
388 ラジオメーター(福岡県):2010/03/21(日) 07:41:07.89 ID:72V+0r1O
今日から春のセンバツじゃねーか、水を差すな
389 加速器(山口県):2010/03/21(日) 07:41:54.66 ID:bqRVhFSD
黄砂凄い。太陽が朧月に見える
390 画鋲(東京都):2010/03/21(日) 07:44:32.82 ID:6y71S8/4
東京いきなり空真っ暗になってきてなんだとおもったら黄砂雲かよ
391 トレス台(静岡県):2010/03/21(日) 07:45:58.65 ID:vhBp+Kzh
雨止んだと思ってコンビニ行ったら近くのビルの上のほうが見えなかった
これ酷いわ
392 モンドリ(滋賀県):2010/03/21(日) 07:46:38.52 ID:bMy/UOHx
1時間ぐらい前に外見たら月みたいなのが見えたが、今よく見直してみると太陽だった
393 鍋(大阪府):2010/03/21(日) 07:47:56.12 ID:FCSizfFn
ちょw大阪ひどいなこれ・・・去年もこんな事なかったような
394 筆箱(広島県):2010/03/21(日) 07:48:07.94 ID:Xsir31nG
今日はひどいな
395 フラスコ(広島県):2010/03/21(日) 07:50:30.67 ID:tTgwRNmF
昨日洗車した俺涙目
396 三角架(新潟県):2010/03/21(日) 07:51:51.59 ID:aXgrik8e
空が黄土色だぜ。
くそっ、中国めっ!
397 泡立て器(秋田県):2010/03/21(日) 07:52:37.68 ID:5nHIEEjz
中国塵がせめてきたぞー
398 製図ペン(アラバマ州):2010/03/21(日) 07:52:52.05 ID:DX3Z13LK
おうさー!
399 滑車(青森県):2010/03/21(日) 07:54:11.24 ID:Wid79xWP
雪もwwwwww空もwwwwwwww黄色いwwwwwwwうぇうぇうぇうぇwwww
400 ボウル(兵庫県):2010/03/21(日) 07:54:34.63 ID:Xm1qTIO3
窓開けてたら入ってくるの?
401 トレス台(静岡県):2010/03/21(日) 07:55:20.35 ID:vhBp+Kzh
>>400
窓開けなくても入ってくる
402 フェルトペン(アラバマ州):2010/03/21(日) 07:55:20.71 ID:YSL74d1l
こうさ?おうさ?
403 製図ペン(東京都):2010/03/21(日) 07:56:52.45 ID:RdOeo/Zj
窓ガラスが汚れる
404 餌(愛知県):2010/03/21(日) 07:57:26.51 ID:rUphliM9
今朝起きたらのどが痛かったのがこれが原因かな。
深夜に窓あけるべきじゃなかったか
405 滑車(青森県):2010/03/21(日) 07:57:48.48 ID:Wid79xWP
黄砂でwwwwカラスがwwwwwwしんでたwwwwww
406 蛍光ペン(大阪府):2010/03/21(日) 07:58:57.83 ID:BhzasUQN
パチンコ行きたいのに、外出ても大丈夫なんか?
407 ボウル(兵庫県):2010/03/21(日) 08:00:38.82 ID:Xm1qTIO3
>>401
なにそれこわい
408 インク(大阪府):2010/03/21(日) 08:03:44.98 ID:3OxI8+me
外出るの怖いんだよ
409 綴じ紐(関西地方):2010/03/21(日) 08:03:50.79 ID:Jxa7FDTW
コンビニに朝飯買いに行ったら空が黄色かった
あれ黄砂か
たぶん放射能含んでるよな
410 ルーズリーフ(千葉県):2010/03/21(日) 08:04:05.83 ID:dypo4X5B
これから仕事で外回りだわぁ
411 墨(石川県):2010/03/21(日) 08:04:38.67 ID:jfJM0FSx
>>401
まるでゴキブリだな
412 メスシリンダー(兵庫県):2010/03/21(日) 08:09:10.57 ID:Vtqd7FVP
シナさん これなんとかなんねーのかよ
413 鉛筆削り(新潟県):2010/03/21(日) 08:09:27.57 ID:zRV22kx4
朝から外黄色いよ
親は朝やけじゃね?とかのんきなこと言ってるが黄砂だろうな
414 冷却管(アラバマ州):2010/03/21(日) 08:11:42.95 ID:iUbMd9YE
過去無いくらい今日黄色いよ
415 製図ペン(コネチカット州):2010/03/21(日) 08:13:36.68 ID:RELDmar0
黄色い今日
黄色い明日
416 ウィンナー巻き(アラバマ州):2010/03/21(日) 08:14:03.80 ID:dPliHHRy
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
417 硯(愛知県):2010/03/21(日) 08:14:27.05 ID:lBZLblGB
今日の曇りは黄砂による雲りぽいな・・・
418 インク(大阪府):2010/03/21(日) 08:14:35.32 ID:3OxI8+me
みんな、おはよう
419 グラフ用紙(関西):2010/03/21(日) 08:15:06.41 ID:E1Vs7Eml
これ酷いな
420 そろばん(新潟県):2010/03/21(日) 08:18:54.66 ID:OmoKoDoz
すげぇ世紀末みたいな空だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421 クレパス(富山県):2010/03/21(日) 08:19:07.75 ID:g6KZVDbT
目が乾燥するう
422 製図ペン(京都府):2010/03/21(日) 08:20:48.80 ID:bhDI9yUx
太陽すげええ
なんかアクシズでも落ちてきそう
423 三角架(新潟県):2010/03/21(日) 08:21:52.92 ID:aXgrik8e
朝の8時だというのに、日がほぼ落ちかけた夕方みたいな暗さになってきた。
今日のこの空は、デジカメで撮影しとくとするか。
ここまで酷いと、歴史的な日となるかもしれんな。
424 アリーン冷却器(青森県):2010/03/21(日) 08:23:21.44 ID:uHiEsv9o
青森
なんか黄ばんでる
425 製図ペン(愛知県):2010/03/21(日) 08:23:38.91 ID:15uFnHyO
426 鉛筆削り(新潟県):2010/03/21(日) 08:24:09.84 ID:zRV22kx4
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/
関谷浜海岸とかひでぇw
427 冷却管(アラバマ州):2010/03/21(日) 08:24:37.43 ID:iUbMd9YE
まるで中東の空だな・・・
でも衛星見ると晴れてる
http://www.jma.go.jp/jp/gms/
428 ゴボ天(catv?):2010/03/21(日) 08:25:03.35 ID:e3bGwPpx
太陽が月みたいになっててワロタ 黒点見えんかな?
429 製図ペン(ネブラスカ州):2010/03/21(日) 08:25:56.78 ID:DMy0mHq5
また黄砂が酷くなってきて猫が不機嫌そうに外から帰ってきた@芦屋
430 トレス台(静岡県):2010/03/21(日) 08:26:18.31 ID:vhBp+Kzh
こんな中よさこいを開くバカ
http://ganko-hama.seesaa.net/
431 厚揚げ(アラバマ州):2010/03/21(日) 08:28:42.85 ID:rqr3GRYm
新潟も酷いな
何コレこの空
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/?25
432 レポート用紙(関西):2010/03/21(日) 08:29:36.68 ID:H4Wc7eEO
今から外出するんだけど外がまじ黄色い
黄砂てなんか害あるの
? 目が痛くなるとか
433 バール(京都府):2010/03/21(日) 08:29:48.75 ID:8wCGvvYO
外まっきっきだわ
中国しね
434 乳棒(愛知県):2010/03/21(日) 08:29:49.02 ID:seXuxuiI
ああ^〜
はよう黄砂まみれになろうぜ
435 木炭(アラバマ州):2010/03/21(日) 08:30:02.66 ID:nBY8f6J7
危険な重金属混じりの黄砂か。
436 クレヨン(東京都):2010/03/21(日) 08:30:34.55 ID:ZLh/uvHx
花粉症の症状が今日はひどい
死ね中国
437 製図ペン(ネブラスカ州):2010/03/21(日) 08:30:40.05 ID:aJkUYgIl
空が黄色いな…外出たくねぇ
438 アルバム(福井県):2010/03/21(日) 08:33:13.74 ID:6y71S8/4
>>427
すげえな新潟港なんにもみえねえ
439 紙やすり(不明なsoftbank):2010/03/21(日) 08:35:58.85 ID:Qs06vv7Q
目があ!目があああああああああああああああ!!
440 オシロスコープ(東京都):2010/03/21(日) 08:36:39.40 ID:P0aiSCcv
なんか外が黄色いんだが・・・
441 錐(catv?):2010/03/21(日) 08:36:51.42 ID:jLoH7y++
ほんと夕方みたいだな
今日は家の中で過ごした方が良さそうだぞ
442 原稿用紙(大分県):2010/03/21(日) 08:37:22.83 ID:CeATLgx1
443 白金耳(東京都):2010/03/21(日) 08:38:21.23 ID:rnkEZTSR
雨降ったし全然黄色くねえぞ
444 浮子(東京都):2010/03/21(日) 08:38:34.67 ID:p9VZoVFN
窓にかけてた簾がどっか行った
445 偏光フィルター(新潟県):2010/03/21(日) 08:39:11.16 ID:J09k8EVM
>>442
クラウザーさんもびっくりな日本列島のレイプされっぷりに噴いたwww
446 クレパス(catv?):2010/03/21(日) 08:39:51.80 ID:QgCMAoVJ
めっちゃ外黄色い@新潟市
447 石綿金網(アラバマ州):2010/03/21(日) 08:40:06.75 ID:eVc1gmFN
何このエロ漫画断面図
448 じゃがいも(catv?):2010/03/21(日) 08:40:44.34 ID:pHD+x37J
黄砂に吹かれて
449 そろばん(新潟県):2010/03/21(日) 08:40:45.17 ID:ASTiRvTx
>>446
外ヤバイな@三条市
450 やかん(愛知県):2010/03/21(日) 08:41:01.48 ID:LxolsBBP
むしろ抱かれたい
451 振り子(長屋):2010/03/21(日) 08:41:06.22 ID:i6ynLwYt
起きてみたらおんも黄色すぎて噴いたw

てかこんなことあんまりなかったんだけどな今まで@新潟
452 豆腐(千葉県):2010/03/21(日) 08:41:28.66 ID:LIsP0RsT
またシナチクか
453 アスピレーター(岐阜県):2010/03/21(日) 08:41:53.57 ID:tR/ngAyt
空気が黄色い・・・w
マスク持って出かけた方が良さそうだな・・・。
454 トレス台(静岡県):2010/03/21(日) 08:42:06.51 ID:vhBp+Kzh
今日で花粉症発症する奴いるんだろうなぁ
455 製図ペン(アラバマ州):2010/03/21(日) 08:42:30.83 ID:nvGHsT+7
俺のパンツまで黄ばんでやがる
456 三角架(新潟県):2010/03/21(日) 08:43:49.14 ID:aXgrik8e
>>451
俺が体験した中では今日が最も酷いな。
457 ホッチキス(富山県):2010/03/21(日) 08:43:59.29 ID:V79/bRtI
今度は雨かよ
458 クレパス(catv?):2010/03/21(日) 08:44:10.06 ID:QgCMAoVJ
なぜか凄くワクワクするぜ
459 プライヤ(鳥取県):2010/03/21(日) 08:44:29.43 ID:MEamKcUz
さっき犬の散歩に出たら、黒い車が白い車になっててワロタ
460 ノート(京都府):2010/03/21(日) 08:44:44.10 ID:dqY2sTHc
中国行ったとき毎日こんな感じだったな
461 振り子(長屋):2010/03/21(日) 08:44:49.58 ID:i6ynLwYt
>>446
>>449
新潟全体的にこの色なのか@村上
462 れんげ(石川県):2010/03/21(日) 08:46:01.86 ID:+FKTyqrA
朝起きたら白い車がうっすら茶色になっていた@石川県
463 やかん(愛知県):2010/03/21(日) 08:53:15.30 ID:LxolsBBP
しょっぺえ雨が降るゼ!
464 錐(兵庫県):2010/03/21(日) 08:53:42.44 ID:EaLdBKjt
喉いたくて2時間で起床
465 和紙(愛知県):2010/03/21(日) 08:56:34.60 ID:WhX2WtAz
近所の空き地だが、北斗の拳に出てきそうな光景になってた
http://www.sunshinecity.co.jp/sunshine/aquarium/images/d0204_1.jpg
466 滑車(青森県):2010/03/21(日) 08:57:25.85 ID:Wid79xWP
>>465
グロ 一応耐性がないひとはちゅうい
467 クレパス(富山県):2010/03/21(日) 08:58:05.37 ID:g6KZVDbT
468 飯盒(関西地方):2010/03/21(日) 08:59:59.97 ID:IaiYs3tX
喉が痛くなってきた・・・
469 製図ペン(ネブラスカ州):2010/03/21(日) 09:00:30.22 ID:b5hzl2Tv
目がしょぼしょぼする・・・
よりによって今日出かけなきゃいけないとかorz
470 [―{}@{}@{}-] 製図ペン(西日本):2010/03/21(日) 09:00:53.45 ID:jvv+fC9S
しんどくなってきた
471 カラムクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/03/21(日) 09:02:06.89 ID:jdp3TnaN
>>432
肺に入って肺水腫になる
472 製図ペン(ネブラスカ州):2010/03/21(日) 09:02:30.82 ID:UgA/PpkW
もう来てるよ、鼻の調子が悪すぎる
473 コンニャク(奈良県):2010/03/21(日) 09:02:38.89 ID:ZmoL5LsH
>>455
(;´Д`)ハァハァ
なんか知らんけど?
474 スケッチブック(アラバマ州):2010/03/21(日) 09:03:01.71 ID:UZIaS7w+
おい、甲子園が酷いぞ
お前ら教育見ろ
475 三角架(関西地方):2010/03/21(日) 09:04:01.05 ID:lU3weMFU
今朝異様に視界悪かったけど黄砂のせいだったのか
どおりで臭いと思った
476 ウィンナー巻き(静岡県):2010/03/21(日) 09:04:04.72 ID:2JXBG/Ht
外で高校生のサッカー部がマラソンしてた
こんなときくらい室内メニューにしてやれよ顧問・・
今日はいつも以上に外出たくないわ
477 白金耳(東京都):2010/03/21(日) 09:04:23.62 ID:rnkEZTSR
>>467
どこいな
478 製図ペン(ネブラスカ州):2010/03/21(日) 09:04:43.79 ID:UgA/PpkW
なんだ新潟スレか。黄砂、強風、雨のトリプルパンチがきてる@新発田市
479 白金耳(東京都):2010/03/21(日) 09:05:14.59 ID:rnkEZTSR
今日半年間待ちに待った納車なんだが・・・・
480 木炭(関西地方):2010/03/21(日) 09:05:32.88 ID:jBy6jq5X
TBSサンデーモーニングは天気は取り上げたが、黄砂まったく触れないな
481 プリズム(茨城県):2010/03/21(日) 09:06:40.68 ID:1u3MlvJu
ダスキンで払っちゃダメだな。ホースの水で洗い流さないと傷になるぞ。
482 錐(アラバマ州):2010/03/21(日) 09:08:02.14 ID:Purw63Hy
483 ホワイトボード(アラバマ州):2010/03/21(日) 09:08:42.30 ID:vS+lwXyi
群馬ではよくあること
484 厚揚げ(アラバマ州):2010/03/21(日) 09:09:29.27 ID:rqr3GRYm
なんか鼻と喉がおかしくなってきた
485 振り子(アラバマ州):2010/03/21(日) 09:09:31.52 ID:TiQkFZDh
外が黄色なんだけどすげーきめえ@新潟
486 レーザーポインター(新潟県):2010/03/21(日) 09:10:25.98 ID:GGrwZyBs
起きたら外が黄色いんですけど。朝焼けかと思った@新潟市
487 巾着(千葉県):2010/03/21(日) 09:11:18.54 ID:BrqX9Pve
新潟スレと聞いて
488 白金耳(東京都):2010/03/21(日) 09:11:59.07 ID:rnkEZTSR
東京晴れてきて真っ青なんだがww
489 和紙(愛知県):2010/03/21(日) 09:12:01.60 ID:WhX2WtAz
近所の空き地だが、北斗の拳に出てきそうな光景になってた
http://www.sunshinecity.co.jp/sunshine/aquarium/images/d0204_1.jpg
490 製図ペン(アラバマ州):2010/03/21(日) 09:12:11.01 ID:koxNNMQG
【レス抽出】
対象スレ:黄砂がくるぞー
キーワード:ネトウヨ





抽出レス数:0
491 プライヤ(鳥取県):2010/03/21(日) 09:12:21.21 ID:MEamKcUz
泣きたくもないのに涙が・・・
492 製図ペン(京都府):2010/03/21(日) 09:12:37.17 ID:bhDI9yUx
なんという地獄甲子園
493 レーザーポインター(新潟県):2010/03/21(日) 09:13:02.87 ID:GGrwZyBs
>>491
女の子だもん
494 天秤ばかり(富山県):2010/03/21(日) 09:14:29.47 ID:FHruCnsG
今日はセピア色だと思ったら黄砂か
495 ファイル(dion軍):2010/03/21(日) 09:14:48.34 ID:TSAsOGYK
これ見たら一目瞭然
ttp://weathernews.jp/livecam/
496 コンニャク(京都府):2010/03/21(日) 09:15:02.26 ID:QZPfTlOZ
>>474
奥のスタンドが霞んどるw
497 鉛筆削り(宮城県):2010/03/21(日) 09:15:52.80 ID:5P2CzO64
宮城もすごいぞ。
空がかつてないほどに黄色い。
雨が降るまで、この黄砂が舞い続けるのかと思うとたまらん。
498 集気ビン(長屋):2010/03/21(日) 09:16:01.82 ID:d0m7M+IB
黄色おさまりつつあるが代わりに暴風雨@村上
>>478まだ新発田黄色なん?
499 ファイル(catv?):2010/03/21(日) 09:16:11.30 ID:RBn7w9NY
街が黄色い@仙台
500 ウィンナー巻き(静岡県):2010/03/21(日) 09:16:37.95 ID:2JXBG/Ht
洗車マシンが繁盛するな
501 上皿天秤(関西地方):2010/03/21(日) 09:16:50.38 ID:2YMfkiN+
                          (  (
                           )   )
                      ,.、   / /
       ____          .| |l   l ,´
     /⌒  ⌒\     _-、i::| |ニニii '
   /( ー)  (ー)\   /,‐ヽヽ`、||
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    ( .〉〉/   自然破壊は最高だおwwwwwwwwwwwwwwww
  |      ) (      |   /  ノ
  \      `ー´、      /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
[中国人]       \ 、______./ ̄ ̄\      /   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\,( ⌒ヽ/  ヽ、  \ /.     |
__________, ⌒`、_  )>)(● ) ノ(  |  ちょっとは遠慮するだろ
              (_ (  _,ノ  )人__) ⌒  |      常識的に考えて・・・・・・。
               ゞ、 __,  ノ , ⌒ ´       |
               `  ー ´{           |
              /      {         /
             / ∫∫∫  ヽ、     /
           /.  ⊂二⊃ /  ン   ゙i
          /    ヽ::::::ノ/  /     |
        /[日本人]   ̄, (⌒二 ,. r|      |
502 振り子(アラバマ州):2010/03/21(日) 09:17:05.69 ID:TiQkFZDh
今日車乗りたくねー
出かけるのやめよう
503 木炭(関西地方):2010/03/21(日) 09:17:18.87 ID:jBy6jq5X
504 彫刻刀(神奈川県):2010/03/21(日) 09:18:18.78 ID:m34DEU80
いいタイミングの雨だな。
505 コイル(千葉県):2010/03/21(日) 09:18:28.78 ID:GXNqD7uX
まさか千葉県様にも黄砂やってきちゃうの?
506 偏光フィルター(関東地方):2010/03/21(日) 09:18:29.24 ID:oAYh4mwf
いつもは外に居たがる犬が部屋に入れろって吠えてたのはこれが原因だったのか
テレビでちゃんとやれよ
507 滑車(山梨県):2010/03/21(日) 09:19:35.68 ID:IpOuEU+V
今、外見たらすっげーかすんでる
山梨 東部
508 拘束衣(福岡県):2010/03/21(日) 09:19:45.49 ID:q76GlAEr
朝起きたらバイクが悲惨なことになってた
509 インク(大阪府):2010/03/21(日) 09:19:51.81 ID:3OxI8+me
街が黄色いし早朝よりひどい@大阪
510 加速器(大阪府):2010/03/21(日) 09:20:00.74 ID:0vCnG3Zg
核実験の有害物質を含んだ黄砂か。目が熱くなるな・・・
てか花粉との相乗効果も怖いんだが。

尼崎、どんより黄砂に包まれていますよ。
511 豆腐(関西地方):2010/03/21(日) 09:20:40.68 ID:tuzxR2yl
空がすっげー汚いんだけど黄砂かよ・・・
中国氏ね
512 カーボン紙(アラバマ州):2010/03/21(日) 09:20:42.49 ID:XIka4aMH
513 虫ピン(ネブラスカ州):2010/03/21(日) 09:21:28.94 ID:+yOoeHJl
自転車のサドルがひどいことになってたわ
かなり視界が悪い@岐阜
514 コイル(千葉県):2010/03/21(日) 09:21:49.37 ID:GXNqD7uX
黄砂とか中国人の汚染砂かぶってキチガイかよ。
有り得ないw
515 万年筆(広島県):2010/03/21(日) 09:21:52.99 ID:ZkKP9SFY
夜中に雷雨、朝は黄砂とかどんな嫌がらせだよ
516 白金耳(東京都):2010/03/21(日) 09:22:10.52 ID:rnkEZTSR
>>511
中国つうか大部分はモンゴルじゃねえの?
517 硯(東京都):2010/03/21(日) 09:22:34.44 ID:BIxmK3U8
今日は外出しない方がいいな
518 レンチ(愛知県):2010/03/21(日) 09:23:12.73 ID:oWoHPeWW
こうさー黄砂が飛んできてさー
519 げんのう(新潟県):2010/03/21(日) 09:23:27.54 ID:H0/BhhlU
外が黄色くて風が強くなってきた
520 バール(アラバマ州):2010/03/21(日) 09:23:30.63 ID:K04sldkQ
沖縄も真っ白。
眩しいぐらいに白く輝いてる。
521 スクリーントーン(岩手県):2010/03/21(日) 09:24:11.06 ID:OP4HC+BA
しかし酷い光景だな
522 製図ペン(ネブラスカ州):2010/03/21(日) 09:24:50.81 ID:UgA/PpkW
黄砂+雨はマジでやばい。服に黄色斑点模様がついちまった
523 振り子(アラバマ州):2010/03/21(日) 09:24:58.05 ID:TiQkFZDh
もうモンゴルの砂漠コンクリ舗装してこいよ
これはひどすぎる
524 土鍋(愛知県):2010/03/21(日) 09:25:06.01 ID:I3OUYb1s
おい外が一面茶色だぞおい
525 乾燥管(長屋):2010/03/21(日) 09:25:06.08 ID:flmS3Mfo
これはひどい
526 ジューサー(長屋):2010/03/21(日) 09:26:54.50 ID:bZrLC7E0
今がピークなの? 雨のせいか特に何も無いけど。
527 カッティングマット(中部地方):2010/03/21(日) 09:27:47.54 ID:6eQT2VvT
>>495
大阪ヤバイんだな、名古屋で黄色いと思ってたけどこれ見ると全然たいしたことねえw
528 天秤ばかり(東京都):2010/03/21(日) 09:28:03.70 ID:HmfVMVRo
黄砂が酷いと喘息が悪化するんだよね。
529 振り子(アラバマ州):2010/03/21(日) 09:29:43.72 ID:TiQkFZDh
これ今日明日雨降ったらもう収まるの?
春で風強い日はずっと来ちゃうの?
530 豆腐(関西地方):2010/03/21(日) 09:29:44.42 ID:tuzxR2yl
マスクしろよマスク
531 画鋲(奈良県):2010/03/21(日) 09:31:06.38 ID:oXcdQjON
さっきより、より黄色が濃くなってきた気がする
532 硯箱(関西地方):2010/03/21(日) 09:31:43.31 ID:x7VW5IJE
外がめちゃくちゃ黄色いワロエナイ・・・・
533 クレパス(富山県):2010/03/21(日) 09:32:11.93 ID:g6KZVDbT
だいぶ白くなった
534 ノギス(東京都):2010/03/21(日) 09:32:31.96 ID:P3cBKshS
今起きた
外は曇ってるけど、何となく黄色っぽいような

これ、TVニュースや天気予報でやった?
535 巻き簀(アラバマ州):2010/03/21(日) 09:32:51.77 ID:D19FddSl
甲子園のこれ黄砂かよ
536 コイル(アラバマ州):2010/03/21(日) 09:32:55.45 ID:O4Oepmf1
テレビで警報流さないのは、日中報道協定で日本側から積極的にマイナスになることを報じられないからだろ?
放射能やら化学物質やら重金属が混じって有害な黄砂ですからマスクしましょう!なんて言えない罠。
代わりに花粉対策を流してお茶を濁してたw
537 製図ペン(ネブラスカ州):2010/03/21(日) 09:33:14.01 ID:b5hzl2Tv
今日、天王寺動物園行こうとしてるんだけど、止めた方がいいかな
538 ボールペン(関西地方):2010/03/21(日) 09:33:48.57 ID:a6ON7j/6
コンビニ行っただけで口の中ザラザラする
539 製図ペン(京都府):2010/03/21(日) 09:34:30.37 ID:bhDI9yUx
気象衛星では雲ないのな
540 定規(大阪府):2010/03/21(日) 09:35:24.41 ID:zsBhVGcm
10時になったら近所のスーパーに徒歩で買い物いかないといけない 俺終わった・・・orz
541 顕微鏡(岐阜県):2010/03/21(日) 09:36:06.72 ID:KoYEjQJA
教育の甲子園も酷いなw
542 スクリーントーン(東日本):2010/03/21(日) 09:36:43.65 ID:LaxCT9sB
マスク不足を恐れて報道しないんだろ
いんちき国家
543 カーボン紙(アラバマ州):2010/03/21(日) 09:36:44.85 ID:XIka4aMH
なんか室内だが目が痛くなってきた
544 ガスクロマトグラフィー(愛知県):2010/03/21(日) 09:36:44.32 ID:0WsoyVbV
夕方かよ
545 ガスレンジ(長屋):2010/03/21(日) 09:37:21.37 ID:tPWEe2x9
空が夕焼け状態・・・・・・・
546 製図ペン(京都府):2010/03/21(日) 09:37:36.63 ID:bhDI9yUx
サンデーモーニングのお天気は華麗にスルー
547 がんもどき(アラバマ州):2010/03/21(日) 09:37:38.83 ID:YtvHgmM5
発癌性物質を含むかもしんない?黄砂キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! 
548 プライヤ(鳥取県):2010/03/21(日) 09:38:32.46 ID:MEamKcUz
これから年々酷くなるんだろうな
空気清浄機買った方がよさそうだな
549 シャープペンシル(ネブラスカ州):2010/03/21(日) 09:38:53.14 ID:+yOoeHJl
豚インフルなんかよりよっぽどマスクが必要だな
550 砥石(愛知県):2010/03/21(日) 09:39:26.41 ID:HfpHnmYc
長野の上田市の人いる?いたら、何が起きてるのか報告してほしいんだけど…
http://weathernews.jp/livecam/cgi/livecam_disp.cgi?liveid=410004900
551 クレパス(アラバマ州):2010/03/21(日) 09:39:50.46 ID:MYJ0WQEQ
起きて外見たら一面黄色でワロタ 雨降ってるのに粉は落ちないのか@富山
552 巻き簀(アラバマ州):2010/03/21(日) 09:40:34.34 ID:lYnaT/dR
東京にももうすぐ着そうだな
今のうちに犬の散歩と花見と買い物してくるか
553 がんもどき(アラバマ州):2010/03/21(日) 09:40:50.48 ID:YtvHgmM5
気象庁は、防災気象情報で注意を促しているが、それを華麗にスルーするテレビw
さすが日中報道協定www 
554 蒸し器(大阪府):2010/03/21(日) 09:41:04.76 ID:oIu4+L7h
外にでれねえ
555 羽根ペン(愛知県):2010/03/21(日) 09:41:07.64 ID:z8bAQigN
家の中でも黄砂は飛んでるよね?
どうすればいいの?
556 指サック(大阪府):2010/03/21(日) 09:41:38.22 ID:cXwwfAsp
核廃棄物含んだ砂漠の砂か・・・オワタ
557 墨壺(愛知県):2010/03/21(日) 09:42:18.75 ID:KbSnd24P
>>550
warota
558 木炭(関西地方):2010/03/21(日) 09:42:57.98 ID:jBy6jq5X
    




       こ  れ  は  も  う  テ  ロ  の  レ  ベ  ル  w w ww



559 カーボン紙(アラバマ州):2010/03/21(日) 09:43:04.66 ID:XIka4aMH
>>550
上田とか奈良とか京都とか、山に囲まれた盆地みたいなところは
砂を含んだ重い風が抜けないから、悲惨なことになってるな。
560 浮子(長屋):2010/03/21(日) 09:43:58.14 ID:Ilb0D8Qp
>>550
地球最後の日かよ
561 鑢(宮城県):2010/03/21(日) 09:44:39.80 ID:2CP3GIhc
空が黄土色している
仙台でこんなに黄砂がひどいのは珍しいかも
562 フラスコ(長野県):2010/03/21(日) 09:44:45.17 ID:sG3WIen9
>>550
・・・もう残ってるのは俺だけかもしれん
昨夜からみんな避難したようだ
563 がんもどき(アラバマ州):2010/03/21(日) 09:45:38.07 ID:YtvHgmM5
ああ、農作物が汚染されていく。
そして農作地も。
564 ノート(関西):2010/03/21(日) 09:45:42.24 ID:eTunjpjX
さっきテレビでちょろーっとだけやったな。
中国真っ黄色→日本にも来るよ
こんだけ。死ね。ちゃんと伝えろやカス
565 まな板(長屋):2010/03/21(日) 09:46:15.04 ID:DW884vD3
窓が尿液晶になったかと思った
566 ファイル(dion軍):2010/03/21(日) 09:46:24.47 ID:TSAsOGYK
>>550
なんか貞子さんが出てきそう
567 パステル(大阪府):2010/03/21(日) 09:46:31.53 ID:PGrreP9N
>>550
凄いなー黄砂とか思ってたけど
長野さんに比べたら全然ましでした
568 錐(catv?):2010/03/21(日) 09:46:31.93 ID:jLoH7y++
>>550
どこの北斗の拳だよ
569 天秤ばかり(東京都):2010/03/21(日) 09:47:01.95 ID:HmfVMVRo
>>550
大気の色だけ見ると火星っぽいw
570 試験管挟み(dion軍):2010/03/21(日) 09:48:32.78 ID:PISezP87
地球はこれだから困る
571 ヌッチェ(秋田県):2010/03/21(日) 09:49:14.79 ID:33P4UhKR
毎年こんなんだっけ?今年はひどいのか?
572 製図ペン(長野県):2010/03/21(日) 09:49:19.11 ID:ZUYU9ycg
なんか外に出ると街中がまっ黄色で異様な感じ
30分ほど歩いて戻ってくると顔が砂でジャリジャリだわ
573 フラスコ(長野県):2010/03/21(日) 09:49:39.23 ID:sG3WIen9
>>564
ttp://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/miotukusi/100320/20100320041.html

> 黄砂の研究はまだ始まったばかりである。だから長期間吸ってしまうと病気に
>なってしまうかどうかもよく分かっていない。そして今はまだその有害性が不確か
>なので、テレビや新聞では報道されていないが、何年かたって有害とわかり報道
>されるようになるかもしれない。しかしその時すでにもう相当に吸い込んでしまっ
>ていたのでは取り返しがつかないのだ。
574 石綿金網(長野県):2010/03/21(日) 09:49:44.68 ID:OJRUeSW+
>>550
近くの山も霞んで見えない…
575 泡箱(奈良県):2010/03/21(日) 09:50:30.95 ID:ulrfy55I
家から2キロも離れてないマンション群が見えるか見えないかの境界線@奈良
576 大根(大阪府):2010/03/21(日) 09:50:35.54 ID:qIVdaCE+
大阪ヤベェ
これはもう喘息発症してしまうレベル。
577 じゃがいも(長野県):2010/03/21(日) 09:50:45.99 ID:a5+EEtHE
>>572
そういや連休だって言うのにあまり人が出歩いてないな
みんな家に引きこもってんのか
578 ゆで卵(岩手県):2010/03/21(日) 09:51:19.70 ID:xEDJ0AUS
砂を長期間吸って病気にならない方がおかしいだろww
579 すり鉢(滋賀県):2010/03/21(日) 09:51:27.43 ID:RZXRN8XU
汚い空だなあ
580 木炭(関西地方):2010/03/21(日) 09:51:30.16 ID:jBy6jq5X
>>550
長野など中山間部では、花粉が相乗効果を起していると宇宙戦争で言ってた
581 ペトリ皿(愛知県):2010/03/21(日) 09:51:51.22 ID:ujo4zJxL
582 裏漉し器(福島県):2010/03/21(日) 09:52:19.42 ID:ZfTJ0SLn
黄砂すげーーー

風がむちゃくちゃ吹いて
周り中、真っ黄色だよ
583 指サック(大阪府):2010/03/21(日) 09:52:55.10 ID:cXwwfAsp
洗濯物干してるやついるなあ
何考えてるんだろ?
584 鑢(宮城県):2010/03/21(日) 09:53:09.73 ID:2CP3GIhc
家の中に居るのに目が結膜炎みたいになってきた
喘息もちだから今日は外に出られないな
食料は鯖缶とビールと甘酒しかないのに
585 カーボン紙(アラバマ州):2010/03/21(日) 09:53:20.99 ID:XIka4aMH
午後から自転車でサイクリングしようと思ったがやめるか。
歩いてても大変そうなのに、自転車だと目が開けられんかもしれん
586 ばくだん(神奈川県):2010/03/21(日) 09:53:59.57 ID:7UXYKrRw
いま教育で甲子園やってるけど、視界が悪いのは黄砂のせいだよな?
587 ボールペン(関西地方):2010/03/21(日) 09:54:04.07 ID:a6ON7j/6
今日はセンバツ開会式までで中止してやれよ
588 がんもどき(アラバマ州):2010/03/21(日) 09:54:10.65 ID:YtvHgmM5
排ガスより危険な成分一杯な黄砂なんだけどな。
北京オリンピックの陸上もこんな感じだったのか?
マスクつけなきゃヤバイレベルw
589 カッティングマット(鳥取県):2010/03/21(日) 09:54:26.61 ID:OXoM/27o
全く変わってないんだけどそんな酷いんだ
590 試験管挟み(dion軍):2010/03/21(日) 09:54:32.95 ID:PISezP87
>>585
行ってこいよ。楽しいぞ。サイクリング。
591 ゴボ天(アラバマ州):2010/03/21(日) 09:54:45.13 ID:5pLTBeaN
東京は比較的ダメージ少ないんだけどなんで?
592 浮子(東京都):2010/03/21(日) 09:55:10.01 ID:p9VZoVFN
目が痒いし熱いんだが
593 石綿金網(長野県):2010/03/21(日) 09:55:23.78 ID:OJRUeSW+
口の中が変な感じ
こりゃマスクしなきゃだな
594 製図ペン(京都府):2010/03/21(日) 09:55:24.22 ID:bhDI9yUx
>>586
天気の上では現在「晴れ」
595 筆箱(大阪府):2010/03/21(日) 09:55:28.32 ID:ovh/pb0x
「じゃ何かい こんなに人が出ないのは」
「本当らしいぜ また黄砂がでてきたって」
「えッ 黄砂?」
596 ガスレンジ(長屋):2010/03/21(日) 09:55:39.59 ID:tPWEe2x9
>>587
同意。
今日試合とか完全に罰ゲームだろ。
597 ブンゼンバーナー(京都府):2010/03/21(日) 09:56:01.93 ID:PbyhXhOW
部屋の中で、特に思い当たりもないのにじんましんがでるんだが、黄砂に関係あるんだろうか
598 目打ち(神奈川県):2010/03/21(日) 09:56:21.63 ID:Sz7B5eJu
今日は外出しない
599 木炭(関西地方):2010/03/21(日) 09:56:58.73 ID:jBy6jq5X
外野フライ飛んでも見えないレベルだな@甲子園
600 カーボン紙(アラバマ州):2010/03/21(日) 09:57:09.64 ID:XIka4aMH
>>591
東京はこれから
601 スタンド(福岡県):2010/03/21(日) 09:57:20.40 ID:Mt+6pnZi
中国に近いから大阪よりもひどいかと思ったけどそうでもないみたいね
602 ドラフト(アラバマ州):2010/03/21(日) 09:57:23.80 ID:OSeyJxmD
大阪だけど
黄砂で数キロ先が見えない
603 製図ペン(長野県):2010/03/21(日) 09:57:47.40 ID:ZUYU9ycg
間違いなくこれは中国によるテロだな
たぶん今頃中国ではおまえらみたいな顔をしたバイトが
土をザルで細かくしてるところだろ
604 シール(長屋):2010/03/21(日) 09:57:55.94 ID:b+n+pHfE
洗濯やりなおさないとだめだわこれ
なんだよこれ、真っ白じゃねーかよ
605 フライパン(宮城県):2010/03/21(日) 09:58:29.84 ID:qCYyF4sH
やべえw空が黄色いなw
606 ホワイトボード(アラバマ州):2010/03/21(日) 09:58:44.94 ID:vS+lwXyi
群馬はいつも冬はからっ風で畑の土が舞い上がってこんな感じだから誰も騒いでなかった…
607 ドラフト(不明なsoftbank):2010/03/21(日) 09:58:49.30 ID:6d9jpC7r
>>603
かわいいなw
608 がんもどき(アラバマ州):2010/03/21(日) 09:59:44.90 ID:YtvHgmM5
今日の競馬は荒れそうだなw
609 製図ペン(catv?):2010/03/21(日) 10:00:31.34 ID:U+qKeDrd
610 製図ペン(東京都):2010/03/21(日) 10:00:58.93 ID:uk7mHs0U
東京にも影響あるん?
611 乾燥管(岐阜県):2010/03/21(日) 10:01:30.20 ID:Q8IaXban
岐阜県西濃地方は現在視界1キロくらいかな
養老山の麓から山頂(海抜800メートル)の稜線が
うすぼんやり見えるくらい
612 がんもどき(アラバマ州):2010/03/21(日) 10:02:10.20 ID:YtvHgmM5
発癌性物質とか奇形児要因とかちゃんと報道すれば良いのに。
妊婦さんは外出るなとかさ。
613 カーボン紙(アラバマ州):2010/03/21(日) 10:02:19.64 ID:XIka4aMH
>>610
これ見ると9時〜15時の間に黄砂の本体が東京通過するみたい。

http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/index.html
614 カッターナイフ(関西・北陸):2010/03/21(日) 10:02:36.94 ID:cnrX3LEZ
筑紫「偏西風ってなに?」
615 ドラフト(空):2010/03/21(日) 10:02:38.56 ID:6hudXXsG
>>550
安否が気になるなぁ
616 木炭(関西地方):2010/03/21(日) 10:02:46.14 ID:jBy6jq5X
617 コンニャク(京都府):2010/03/21(日) 10:03:54.86 ID:QZPfTlOZ
「くらえ小日本!」て感じのコースだwww
618 ブンゼンバーナー(京都府):2010/03/21(日) 10:04:41.29 ID:PbyhXhOW
ひいぃちょっと見ない間に外真っ黄色になっとる…夕方みたいだ…
619 ホワイトボード(アラバマ州):2010/03/21(日) 10:04:55.32 ID:vS+lwXyi
部屋の中がほこりっぽいなあ
620 クレパス(アラバマ州):2010/03/21(日) 10:06:11.41 ID:MYJ0WQEQ
外の色が元に戻った これからの地域の人はご愁傷さま
621 インク(大阪府):2010/03/21(日) 10:06:57.12 ID:3OxI8+me
明日は、洗濯するからきれいに晴れてー
622 ちくわ(静岡県):2010/03/21(日) 10:07:31.78 ID:5j8UEPIb
何も見えんぞ!('A`)
623 筆(愛知県):2010/03/21(日) 10:08:00.68 ID:G/0Hm0zh
今起きてカーテン開けたらもう夕暮れかと思ってびっくりしたよ
黄砂だったのか
624 製図ペン(静岡県):2010/03/21(日) 10:08:05.61 ID:rmOpTsck
625 鏡(北海道):2010/03/21(日) 10:08:10.45 ID:ND1GCeae
>>609
なんとなく暗い気持ちになる
626 集魚灯(長屋):2010/03/21(日) 10:08:15.21 ID:OryH2iBM
これが満州の風景か
627 乳鉢(滋賀県):2010/03/21(日) 10:09:55.70 ID:4tOHK/vC
ここに張ってあるウェザニュースのリンクがことごとく見れないんだが、俺のPCがおかしいのか、リンク先が思いのかどっちだ
628 ハンドニブラ(catv?):2010/03/21(日) 10:10:25.75 ID:e84ddoEP
629 がんもどき(アラバマ州):2010/03/21(日) 10:10:34.07 ID:YtvHgmM5
杉花粉対策の市場規模と同じ位に、黄砂対策のビジネスが流行ってもおかしくないな。
でも、黄砂の粒子は小さいから、普通の安物マスクは通過しちゃうんだな。  
630 魚群探知機(西日本):2010/03/21(日) 10:10:35.89 ID:RQP6M5tn
今回は特にひどい気がする
631 指錠(大阪府):2010/03/21(日) 10:10:43.63 ID:+PGheATy
犬の散歩いってきたが空気が黄色い
遠くの山まで黄色い
632 ブンゼンバーナー(京都府):2010/03/21(日) 10:11:00.75 ID:PbyhXhOW
夏の夕立ちがくる前もこんな空気が変に黄色い感じになるけど、あれはなんのせいだろうか
633 製図ペン(長野県):2010/03/21(日) 10:11:42.97 ID:ZUYU9ycg
634 しらたき(埼玉県):2010/03/21(日) 10:12:43.22 ID:hVvdMcNQ
>>550のライブカメラ見て、黄砂がどういうものかようやく理解した
うちの方じゃこんなの一度もないわ
635 インク(大阪府):2010/03/21(日) 10:12:45.06 ID:3OxI8+me
少しマシになった@大阪東部
636 ゆで卵(岩手県):2010/03/21(日) 10:13:01.35 ID:xEDJ0AUS
保険とか清掃とか農作物とか
全部含めてどれくらいの被害額になるんだろうな
637 がんもどき(アラバマ州):2010/03/21(日) 10:16:00.21 ID:YtvHgmM5
目が充血して痛い。鼻の奥がヒリヒリ痛い。喉がイガラっぽい。鼻水が出る。
頭がボーッとする。体調がすこぶる悪い。

テレビ「花粉症ですねw 注意しましょうwww」

おいおい、黄砂の影響に言及しろよ!
638 三角架(新潟県):2010/03/21(日) 10:16:16.36 ID:aXgrik8e
とりあえず野菜類は、中国式に水に漬けておくのが良さそうだな。
639 鑿(宮崎県):2010/03/21(日) 10:16:21.60 ID:nSEvqfI8
おまえら外出てみろよ。
黄砂はかぶりたくないが、風が強いおかげで
パンチラばっかだぞ。昨日はよく見れたから今日も期待して
今から外に出かけるわ。
640 指錠(愛知県):2010/03/21(日) 10:16:34.63 ID:wcU4h3vJ
http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/imgs/000/192/fcst/201003210900-00.png

これ中華の何らかの攻撃じゃないの?
641 白金耳(東京都):2010/03/21(日) 10:16:54.23 ID:rnkEZTSR
飛行機のエンジンとか洗うの大変だろうな
642 インク(大阪府):2010/03/21(日) 10:18:11.04 ID:3OxI8+me
昼飯の、弁当買いに行きたいけど、まだ行く気が
しない
643 がんもどき(アラバマ州):2010/03/21(日) 10:18:38.42 ID:YtvHgmM5
日本の耕作地が、化学物質に汚染された黄砂の影響でとんでもないことになりそうだね。
644 白金耳(東京都):2010/03/21(日) 10:18:41.82 ID:rnkEZTSR
>>642
そういわず一緒に出ようぜ・・・
645 天秤ばかり(東京都):2010/03/21(日) 10:18:43.79 ID:HmfVMVRo
>>637
化学物質って怖いよね。
646 フラスコ(長野県):2010/03/21(日) 10:18:48.61 ID:sG3WIen9
>>637
民主政権になってから初の黄砂シーズンなわけだが
これで報道がスルーしたり花粉症にミスリードしたら・・・ってことだな
647 ばね(大阪府):2010/03/21(日) 10:19:04.01 ID:35om3+kN
朝から空気清浄機が付きっぱなしだから故障したのかと思った(;`・ω・)
648 ざる(新潟県):2010/03/21(日) 10:19:32.42 ID:0NtgGPQu
外がマジで黄色になってて恐怖を覚えた
十分くらいで戻ったけど、初めて見たわ
649 ゆで卵(岩手県):2010/03/21(日) 10:21:05.18 ID:xEDJ0AUS
>>640
見事にピンポイントで日本列島襲ってるよな
これはもう中国の環境兵器の実験に違いない(^+^;)
650 顕微鏡(東京都):2010/03/21(日) 10:21:21.96 ID:1gOfoRgl
北京オリンピックの時の雨降らす機械を使って砂まいてんのか?
651 振り子(アラバマ州):2010/03/21(日) 10:21:54.39 ID:TiQkFZDh
誰かおれにのり弁買って来てくれよ
ほも弁まで行きたくない
652 のり(千葉県):2010/03/21(日) 10:22:13.43 ID:UQpKEXE+
>>639
痛報しますた
653 液体クロマトグラフィー(dion軍):2010/03/21(日) 10:22:58.83 ID:DZePvDU0
山の輪郭がぼけてやがる・・・
654 墨壺(愛知県):2010/03/21(日) 10:23:26.31 ID:KbSnd24P
>>641
洗わなくてもサンドブラストかけたみたいに綺麗になりそう
655 釜(愛知県):2010/03/21(日) 10:23:31.41 ID:9hc/Vdz9
明日は洗車の大バーゲンか・・
656 乾燥管(東京都):2010/03/21(日) 10:23:36.24 ID:cvPTWzgW
新潟や長野襲っているのに
東京に来ないって
北にずれたのかな?
657 セロハンテープ(京都府):2010/03/21(日) 10:24:06.85 ID:k4YPz48G
京都だけど、2キロも離れてない山が見えない。ちょっと窓あけてたら目が痛くなってきた。
なにこれ
658 ロープ(大阪府):2010/03/21(日) 10:25:22.19 ID:00ThsW4g
洗濯部屋干しにした。
大阪もまっきっきー
659 クレパス(アラバマ州):2010/03/21(日) 10:25:43.70 ID:MYJ0WQEQ
660 レンチ(愛知県):2010/03/21(日) 10:26:12.97 ID:oWoHPeWW
のり弁は今日まで200円
タルタルのり弁は220円だよ
661 がんもどき(アラバマ州):2010/03/21(日) 10:26:15.29 ID:YtvHgmM5
>>656
朝方、6〜9時頃あたり雲って凄かったけどな。
662 乾燥管(東京都):2010/03/21(日) 10:27:13.05 ID:cvPTWzgW
>>661
東京はもう終わりってこと?
663 石綿金網(長野県):2010/03/21(日) 10:27:30.66 ID:OJRUeSW+
喉がイガイガする
霞んで見えない@上田市
664 レーザーポインター(千葉県):2010/03/21(日) 10:27:34.96 ID:IDtnC6xE
昨日の強風でアンテナがひん曲がったらしい
タモリが二人にみえる
665 ペトリ皿(アラバマ州):2010/03/21(日) 10:27:42.47 ID:oJeVKTi7
>>656
伊豆の河津も結構すごいぞ?
北にずれてはいないんじゃねーの?
666 フラスコ(長野県):2010/03/21(日) 10:28:41.79 ID:sG3WIen9
>>656
食い止めてやってんだ感謝しろww
667 鉛筆削り(新潟県):2010/03/21(日) 10:29:12.16 ID:zRV22kx4
口の中がしぶしぶするんだが
黄砂の影響か?
668 エリ(アラビア):2010/03/21(日) 10:29:41.50 ID:ekYojNAz
外が黄色い@上海
669 がんもどき(アラバマ州):2010/03/21(日) 10:30:10.58 ID:YtvHgmM5
>>662
うーん、関西方面がまだ報告あるって事は、そのうち第2波来るんじゃね?
 
670 製図ペン(栃木県):2010/03/21(日) 10:30:46.26 ID:2fOcn/A8
空が曇ってる黄沙のせいだな
671 乾燥管(東京都):2010/03/21(日) 10:31:21.67 ID:cvPTWzgW
>680 : 魚群探知機(群馬県):2010/03/21(日) 10:26:28.35 ID:INEb/5T5
>外が明らかに煙ってる
>外に出たら毒黄砂にやられるから
>今日は出掛けない

東京と同じ経度で、北からの報告が多いな
672 エリ(アラバマ州):2010/03/21(日) 10:31:45.84 ID:ITywdCJA
昨日一日くしゃみが酷くて
とうとう花粉症になっちまったかと思ったら
こっちのせいだったか
673 電卓(福島県):2010/03/21(日) 10:33:12.32 ID:BGar5dxm
なんかすげー強風
黄砂かなあ、煙ってて視界悪い
674 クッキングヒーター(dion軍):2010/03/21(日) 10:34:00.17 ID:loI3TJvR

これっていつまで? 夜には通り過ぎる?
675 アリーン冷却器(熊本県):2010/03/21(日) 10:34:21.85 ID:BwG6rPGO
いやー熊本西沿岸部だけど酷かった。
雲ないのに太陽がちょっと明るい満月みたいになってた。
今はカラっと晴れてるけどね。
676 ルアー(東日本):2010/03/21(日) 10:34:27.48 ID:Wsb1TLYX
宮崎とか京都とかひどいねー
http://weathernews.jp/livecam/
677 蒸し器(京都府):2010/03/21(日) 10:34:34.80 ID:rD8Uv9zd
窓を開けたら石灰みたいな匂いがしてなにこれと思った。
京都市中京区。
たしかに山が見えない。
曇ってるのも黄砂のせい?
678 筆ペン(東京都):2010/03/21(日) 10:35:44.99 ID:HFzvOPuX
窓開けたいんだけどなんか怖いな
679 がんもどき(アラバマ州):2010/03/21(日) 10:35:45.59 ID:YtvHgmM5
個人的には、目が腫れぼったく奥が痛いなあ。
花粉と違って砂粒だから、目を擦ると危険だし厄介だな。
鼻の奥が炎症して痛いし、喉もイガラっぽい。頭もボーッとする。


化学物質過敏症の人大丈夫か? マジで無理して外に出るなよ。
680 砥石(愛知県):2010/03/21(日) 10:37:39.73 ID:HfpHnmYc
長野県の上田市の人、至急報告してください!そちらは大丈夫ですか?
http://weathernews.jp/livecam/cgi/livecam_disp.cgi?liveid=410004900
681 カーボン紙(アラバマ州):2010/03/21(日) 10:38:43.66 ID:XIka4aMH
>>680

>>663に現れたが、それきり応答がない………
682 ばね(大阪府):2010/03/21(日) 10:38:49.88 ID:35om3+kN
>>676
このサイト便利やね
683 クレパス(栃木県):2010/03/21(日) 10:39:30.76 ID:BNJd2eot
>>680
凄すぎwww
684 リール(京都府):2010/03/21(日) 10:40:49.13 ID:mX+6wkaY
フロントガラスに砂まじりの雨跡が点々とある。
気になる人はマスク持参で観光したほうが良いよ
京都東山
685 ルアー(西日本):2010/03/21(日) 10:40:49.80 ID:AEzb1e/9
>>651 200円なのな・・これは買いにいかないと
686 砥石(愛知県):2010/03/21(日) 10:41:20.40 ID:HfpHnmYc
>>681

明日の新聞の一面は上田市で決定だな!w
687 ホワイトボード(アラバマ州):2010/03/21(日) 10:41:24.04 ID:vS+lwXyi
>>676
仙台もやべえな
688 木炭(関西地方):2010/03/21(日) 10:42:02.27 ID:jBy6jq5X
広島辺りは峠越えたみたいね
689 ルアー(西日本):2010/03/21(日) 10:42:41.07 ID:AEzb1e/9
>>677 明るさが微妙に変わるから雲があるんだと思う・・
視認できないけどねw
690 カラムクロマトグラフィー(滋賀県):2010/03/21(日) 10:43:50.51 ID:tSkYP6+W
やっと晴れて暖かくなってきたと思ったら間髪いれずにこれかよ
691 大根(大阪府):2010/03/21(日) 10:44:02.69 ID:qIVdaCE+
やっと日がまともに射してきた。
692 巻き簀(アラバマ州):2010/03/21(日) 10:45:39.84 ID:D19FddSl
柏だけどくもりだと思ってたらなんか黄色っぽくなってきた気がする
693 やっとこ(dion軍):2010/03/21(日) 10:45:42.05 ID:PB/rDUNP
米倉の屁で押し返せばいいんじゃね?
694 巾着(埼玉県):2010/03/21(日) 10:46:04.69 ID:1JIHSMVp
【レス抽出】
対象スレ:黄砂がくるぞー
キーワード:静香

40 名前: 絵具(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/03/20(土) 11:25:02.86 ID:s6qZUvEQ
↓工藤静香

72 名前: ゆで卵(大阪府)[] 投稿日:2010/03/20(土) 11:55:06.85 ID:w6L/2lF4
中島みゆきが歌うと下手くそなのに 工藤静香が歌うと名曲になる

188 名前: すり鉢(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/20(土) 16:24:50.12 ID:yygP5RkQ
押尾先生の関係で工藤静香ピンチ

212 名前: マイクロメータ(愛知県)[] 投稿日:2010/03/20(土) 17:15:13.50 ID:g95bSQ4a
工藤静香責任とれよ

259 名前: 墨(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/20(土) 21:46:11.67 ID:dCoKv+tX
工藤静香におさめてもらおうぜ


抽出レス数:5
695 エビ巻き(栃木県):2010/03/21(日) 10:46:07.93 ID:O+icxm5+
栃木だけど黄砂すごすぎてワロタ
こっちでこのレベルじゃ九州とかどうなってんだよ
696 カーボン紙(アラバマ州):2010/03/21(日) 10:46:32.61 ID:XIka4aMH
おい、東京心なしか西の空が薄黄色くなってきたぞ。
やっぱりこれからじゃないのか?

http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/imgs/000/193/fcst/201003210900-00.png
697 ホールピペット(dion軍):2010/03/21(日) 10:47:00.38 ID:qyEzuWSz
>>130
中国都市部の上空で、重金属(Pb、Cd、Ni等)ヒュームやSOx、NOxやら
沢山吸着して飛んできます。
698 乾燥管(大分県):2010/03/21(日) 10:47:09.39 ID:JMrVcTvx
                                     ノ       ゚.ノヽ  , /}
                                  ,,イ`"      、-'   `;_' '
                         ,-、  _.._,,-'' ̄          (,(~ヽ'~
                       )'~  レ 、 !              i`'}
        ∧∧             ~つ  /  ヽ           |  i'
       /中 \            /   "ゝ  ヽ モワモワ〜   。/   !
ホホッホ > (`八´* )  ´.,'. `:,._,,..、;;:/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' , ,ノ
        と ,.  \ ,;;:〜-'´゙`::::::::、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:......
         (⌒ __)_). モワワ〜〜!i:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
         \) V ``゛''-〜:;;、..,::::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               ,'. ``'. :‘゛''-{.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
                     ノ  
699 スタンド(福岡県):2010/03/21(日) 10:47:17.88 ID:Mt+6pnZi
福岡市は大したことない
700 カーボン紙(山口県):2010/03/21(日) 10:47:43.92 ID:B3qvHR5P
山口市内は快晴だけど、車の上側だけ白くなってる
701 ガスレンジ(長屋):2010/03/21(日) 10:48:42.98 ID:tPWEe2x9
甲子園ww
はっきりと空気が霞んでるのがわかるwww
やめろよ今日はw
702 泡箱(長屋):2010/03/21(日) 10:48:58.51 ID:0nB0nh3m
中国の得体の知れない化学物質が付着した砂が日本に来るわけか
703 製図ペン(関西):2010/03/21(日) 10:49:05.64 ID:WuF87B+/
俺のシグナスXちゃんが泥だらけだお・・・
704 カラムクロマトグラフィー(長屋):2010/03/21(日) 10:49:20.02 ID:iojrpm18
1km先の建物が砂嵐の中にあるかのように全く見えない
こりゃすごい、砂の壁だ
705 釣り竿(長屋):2010/03/21(日) 10:49:36.35 ID:+8ObCJbd
>>697
色々付いて重い奴は日本まで来ないよ
706 ガスレンジ(関西地方):2010/03/21(日) 10:49:46.90 ID:8ZxoVUQm
二酸化硫黄と二酸化ケイ素が付着しててアレルギーの起因物質になるんじゃなかったっけ?
707 大根(大阪府):2010/03/21(日) 10:49:55.44 ID:qIVdaCE+
東京は西に高〜い山々があるから、それらが幾分黄砂をカットしてくれてるんだよね?
東京は他と比べて黄砂薄いってよく聞くし。
まー中国さんから遠いってのもあるだろうけど。
708 カーボン紙(アラバマ州):2010/03/21(日) 10:50:11.85 ID:XIka4aMH
高校野球のバックネット裏のテレビカメラにビニールシートかぶせてるのは
雨というより、黄砂対策?
709 ヌッチェ(秋田県):2010/03/21(日) 10:50:24.43 ID:33P4UhKR
>>705
こういうレスみると安心するからもっとやれ
710 ルアー(西日本):2010/03/21(日) 10:50:26.21 ID:AEzb1e/9
京都若干マシになってきた
見える稜線広がってきたな
視界2km→2.5kmくらいか
711 ファイル(dion軍):2010/03/21(日) 10:50:38.70 ID:TSAsOGYK
712 てこ(不明なsoftbank):2010/03/21(日) 10:52:24.54 ID:OCrzNk8+
昨日の雨で流れたつーオチはないよな?
えらい空きれいなんだけど。
713 クッキングヒーター(dion軍):2010/03/21(日) 10:52:29.02 ID:loI3TJvR
>>701
外野フライとか大丈夫か?
714 釣り竿(長屋):2010/03/21(日) 10:52:50.16 ID:+8ObCJbd
http://iup.2ch-library.com/i/i0069912-1269122917.jpg
これ実は王蟲なんじゃね?
715 エビ巻き(栃木県):2010/03/21(日) 10:53:04.38 ID:O+icxm5+
>>711
膣内に挿入されたペニスかよ
716 定規(大阪府):2010/03/21(日) 10:53:28.52 ID:zsBhVGcm
買い物行ってきたけど、黄砂凄いよw 人少ないよw
717 ルアー(東日本):2010/03/21(日) 10:54:00.18 ID:Wsb1TLYX
【社会】しょうゆ・みそ作る「好塩菌」、黄砂に乗って中国奥地から飛来 132ヶ所で見つかる[051031]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130744659/

【科学】中国から薄茶色の濃い「もや」、日本列島覆う 黄砂ではなく大気汚染と関連?…NASAの衛星「アクア」が撮影(画像あり)★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171681225/

【環境】酸性雨の中和も!黄砂嵐に意外な効果[04/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1176734476/

【環境】黄砂に乗ってカビや細菌、日本に飛来か 金沢大調査
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1213979764/

【環境】黄砂が13日間で地球を一周することを九州大などが確認 また、黄砂が巻雲の形成を促し、温暖化に影響しているという可能性も
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1248164208/
718 インパクトレンチ(山口県):2010/03/21(日) 10:54:14.20 ID:szxhSWvn
今日デーゲームでプロ野球観戦だが、外野フライやべえなw選手かわいそす・・・
719 フェルトペン(dion軍):2010/03/21(日) 10:54:27.26 ID:7pJjUEMZ
720 クッキングヒーター(dion軍):2010/03/21(日) 10:55:40.15 ID:loI3TJvR
>>718
ドームだっつのw
721 インパクトレンチ(山口県):2010/03/21(日) 10:56:22.04 ID:szxhSWvn
こっちはおもっきし屋外だwww
722 豆腐(長屋):2010/03/21(日) 10:56:50.91 ID:TsSBIv00
外が黄色っぽいと思ったら黄砂か
723 レンチ(愛知県):2010/03/21(日) 10:56:59.56 ID:oWoHPeWW
>>711
膣にチンポ挿入してるレントゲンみたいだな
724 インパクトレンチ(山口県):2010/03/21(日) 10:57:15.30 ID:szxhSWvn
しかも山の上だっていう・・・行くのやめるかな
725 オートクレーブ(東京都):2010/03/21(日) 10:58:07.79 ID:rcekpP2+
右黄砂往
726 筆ペン(東京都):2010/03/21(日) 10:58:13.73 ID:HFzvOPuX
佐渡北東部のライブカメラ、レンズに砂がいっぱい付いててワロエナイ
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/?106
727 木炭(関西地方):2010/03/21(日) 10:59:00.49 ID:jBy6jq5X
山口もう晴れてるよ
728 ちくわ(京都府):2010/03/21(日) 10:59:34.33 ID:pGSg3P7U
えーこちら京都府こちら京都府
盆地なせいもあってか一言で表すと ヤバい です
729 エビ巻き(栃木県):2010/03/21(日) 10:59:38.63 ID:O+icxm5+
>>726
ワロタw
菌でも培養してるのかよ
730 インパクトレンチ(山口県):2010/03/21(日) 10:59:48.91 ID:szxhSWvn
快晴だけど風強過ぎ笑うwプロ野球が草野球になる可能性大w
731 めがねレンチ(神奈川県):2010/03/21(日) 10:59:57.11 ID:IcfTLtn+
NHKの野球みてみろ
ぱねえw
732 鋸(アラバマ州):2010/03/21(日) 11:00:09.64 ID:jvQ6rwgY
外出たらモヤがかかってると思ったけど
これ黄砂だったのかw
ワロタ凄すぎ
733 インク(大阪府):2010/03/21(日) 11:00:39.44 ID:3OxI8+me
マスクして弁当買いに行ってきます。

ほっか亭に
734 錘(鹿児島県):2010/03/21(日) 11:01:17.00 ID:o4K6dtzS
三国志Xの馬騰軍のテーマ曲が流すと良い感じで涼州の気分
735 製図ペン(dion軍):2010/03/21(日) 11:01:46.25 ID:liM35yKd
>>711
保健体育の教科書でこういう図を見たな
736 鋸(アラバマ州):2010/03/21(日) 11:02:18.55 ID:jvQ6rwgY
宮崎だけどこれやべぇよw
笑っちゃった
737 鉋(大阪府):2010/03/21(日) 11:03:02.52 ID:NXp7BNWS
>>676
みんなくすんだ黄色になってるな
738 インパクトレンチ(山口県):2010/03/21(日) 11:03:16.08 ID:szxhSWvn
あ、風やんだ これでバイクで行けるわ でもこえーな
739 オートクレーブ(東京都):2010/03/21(日) 11:03:48.37 ID:rcekpP2+
740 昆布(愛知県):2010/03/21(日) 11:03:58.31 ID:KQnrvc+l
中国は本当に害しか生まないな
741 餌(愛知県):2010/03/21(日) 11:05:26.53 ID:sOSdJd8v
黄砂対策はこうさというと、
やはり雨のときと同じような過ごし方をするしかないな
742 インパクトレンチ(山口県):2010/03/21(日) 11:05:45.10 ID:szxhSWvn
>>740
ラーメンとかチャーハンとか餃子とかウハウハ言って食うくせにw
743 三脚(三重県):2010/03/21(日) 11:05:49.80 ID:31z9mtCc
雲低いと思ったらこれ黄砂なのかよ
雨まで降ってきやがったしなんなんだよ
744 ミリペン(西日本):2010/03/21(日) 11:06:17.08 ID:3EtA9VhG
甲子園で一番かわいそうなのは、応援のブラバンの人たち
745 銛(アラバマ州):2010/03/21(日) 11:06:36.53 ID:9mU7X2fQ
黄色すなぁ
746 リービッヒ冷却器(石川県):2010/03/21(日) 11:08:35.17 ID:LDQFSXJH
もう何日も前から来てるだろ車が汚くなってるし、嫁は雨で花粉が少なくても洟が出るってぼやいてる。
747 モンドリ(愛知県):2010/03/21(日) 11:08:45.18 ID:DK7/Jg3W
ウチにも来てた
洗車も途中半端にやめた
明日やる
748 めがねレンチ(兵庫県):2010/03/21(日) 11:08:56.51 ID:M34YeKEo
あー洗濯物全部洗い直すしかねーな
749 クレパス(京都府):2010/03/21(日) 11:08:59.63 ID:VTcAAHhQ
こんな酷い黄砂初めてだ。パラッと雨が降っただけで単車がまだら模様 @京都市
750 インパクトレンチ(山口県):2010/03/21(日) 11:10:32.08 ID:szxhSWvn
バイクのガレージがあってよかったわ、ほんと
751 ボンベ(長屋):2010/03/21(日) 11:10:32.18 ID:6bLBtV4S
部屋締め切ってるのに空気清浄機がマックスで反応してる
752 インパクトレンチ(山口県):2010/03/21(日) 11:12:40.08 ID:szxhSWvn
また風かよーバイク諦めて車で行くかな・・・駐車代とられるがバイクはいろいろやばそう
753 オートクレーブ(東京都):2010/03/21(日) 11:12:53.49 ID:rcekpP2+
花粉症みたいな症状になる?
754 コンニャク(dion軍):2010/03/21(日) 11:14:33.96 ID:aQ2yogEd
これえぐいなw
布団ほせないわ
755 時計皿(和歌山県):2010/03/21(日) 11:14:35.51 ID:nNYNMih9
窓から黄色の光が差し込むぜ
中国の汚染された砂が舞ってやがる
756 餌(愛知県):2010/03/21(日) 11:14:42.97 ID:sOSdJd8v
ここでさえこれだから、九州の東シナ海沿岸ではとてもえらいことになってんなぁ
757 ちくわ(京都府):2010/03/21(日) 11:15:05.85 ID:pGSg3P7U
車の上が凄いことになってる
真っ黄色
758 オートクレーブ(東京都):2010/03/21(日) 11:15:13.95 ID:rcekpP2+
放射能にも気をつけて!
759 釜(アラバマ州):2010/03/21(日) 11:15:18.59 ID:GNwnDCaI
外の明るさがなんか変なの
760 ガスレンジ(長屋):2010/03/21(日) 11:15:36.19 ID:tPWEe2x9
甲子園でマスクもゴーグルもしてない観客は
自殺志願者なんだろうか・・・・・
761 錘(山形県):2010/03/21(日) 11:16:10.01 ID:rGIbvR8F
>>753
なるよ。花粉症持ちだと悪化する。
本国では黄砂で死人出る程だ。
762 インパクトレンチ(山口県):2010/03/21(日) 11:16:55.01 ID:szxhSWvn
さて・・・サングラスとマスクと・・行ってきます・・ 山はもっとすごそうだなあ
763 マスキングテープ(静岡県):2010/03/21(日) 11:17:33.70 ID:DVmxbVqL
外が黄色いよな
764 オートクレーブ(東京都):2010/03/21(日) 11:17:35.43 ID:rcekpP2+
>>761 まじかよ、ジョギング行きたい。
765 ブンゼンバーナー(京都府):2010/03/21(日) 11:17:42.57 ID:PbyhXhOW
真っ白けっけだよ

京都市上京区
766 バールのようなもの(埼玉県):2010/03/21(日) 11:17:45.17 ID:5grII+/Z
まじでふざけんなよ、糞シナ
767 テンプレート(長野県):2010/03/21(日) 11:17:48.59 ID:pEV5ZA/R
上田の親戚に聞いたら今子供の野球の試合中だとw
一面霧がかかった感じだけど、ってのんきな答えが返ってきた
768 製図ペン(大阪府):2010/03/21(日) 11:19:09.46 ID:E5CgqHlM
黄色い
769 マスキングテープ(静岡県):2010/03/21(日) 11:19:30.32 ID:DVmxbVqL
中国って汚染されてるから黄砂にも有害物質が含まれてるんだよな・・・ 
黄砂が日本全体に包まれた後、日本にどのような現象がおこるんだろう・・・
770 ちくわ(京都府):2010/03/21(日) 11:19:32.83 ID:pGSg3P7U
花粉症や喘息持ちは外出の際はマスクした方がいいだろうな
771 スタンド(北海道):2010/03/21(日) 11:19:40.85 ID:gpkeKjac
また車が黄色くなる季節か
772 千枚通し(dion軍):2010/03/21(日) 11:19:43.06 ID:DdgFZUOz
まさにいまから洗濯物干そうとしていた俺はどうすれば。。。東京杉並
773 テンプレート(アラバマ州):2010/03/21(日) 11:19:42.92 ID:jI0YB5Ep
赤砂じゃなくてよかったじゃないか
774 アリーン冷却器(千葉県):2010/03/21(日) 11:20:11.92 ID:ONFx+UN9
空が黄土色だよきもっ
775 白金耳(京都府):2010/03/21(日) 11:20:22.41 ID:lACdHXfr
服がまだら模様に…
776 れんげ(富山県):2010/03/21(日) 11:20:22.73 ID:6GY3eTnp
朝起きたら黄色かった
真ん丸太陽が裸視で見えた
777 がんもどき(富山県):2010/03/21(日) 11:20:50.48 ID:Hro9+9j9
朝はまっ黄色だったけどいつの間にか良くなってる@富山
778 漁網(埼玉県):2010/03/21(日) 11:20:58.11 ID:3rWaDokk
ゴーグルとマスク付ければ何とかいけそうだ
779 ルアー(西日本):2010/03/21(日) 11:22:43.65 ID:AEzb1e/9
>>751 かれこれ6時間ほど反応してMAXで動いてるけど取れないみたい・・
780 ピンセット(埼玉県):2010/03/21(日) 11:23:16.83 ID:nOhsV5Xx
iyoiyosunamamirekatanosimi
781 ちくわ(京都府):2010/03/21(日) 11:24:34.35 ID:pGSg3P7U
>>769
日本に飛来して来ているのは黄砂の中でもかなり粒子の細かいものだけど
アレルギー体質なら何らかの反応起こしてもおかしくないし
黄砂を避けるために外出を控える人も多いだろうから経済活動にも悪影響及ぼすことは必至
782 トレス台(静岡県):2010/03/21(日) 11:25:21.14 ID:vhBp+Kzh
外が黄色いw
783 白金耳(東京都):2010/03/21(日) 11:25:22.24 ID:rnkEZTSR
東京@目黒 晴れてるけど真っ青だぞ??
784 ファイル(dion軍):2010/03/21(日) 11:25:52.12 ID:TSAsOGYK
>>779
洗面所で手に付いた血を延々と洗い流すシーンが思い浮かんだ
785 拘束衣(東京都):2010/03/21(日) 11:26:33.92 ID:K5RqeQ7W
まだこっちは「くもり」程度で済んではいるが…
そろそろ窓の外の風景に違和感を感じてきた
786 分度器(愛知県):2010/03/21(日) 11:26:38.98 ID:YGcfsmzR
今日の朝、外が黄色いので朝焼けと思ったら黄砂だった
787 るつぼ(長屋):2010/03/21(日) 11:27:52.39 ID:iUxxO8IA
外が臭いのはこれのせい?
黄色くはないが@東京
788 お玉(関東地方):2010/03/21(日) 11:27:53.87 ID:21+ZH0Ug
横浜空が霞んでる
789 ローラーボール(関東地方):2010/03/21(日) 11:28:03.18 ID:X/D1EC8/
やたらと風が強いのは実験のせいとかじゃないよね?
だってさ旧エヴァ劇場版で初号機が覚醒したとき
スゲー風が回りに表れたやん
あーいうことじゃないの?
違う?
790 錘(山形県):2010/03/21(日) 11:28:07.39 ID:rGIbvR8F
>>769
TVでやってたけど、化学物質と一緒に細菌等のDNAまで検出されてるってさ。
何でもありだなw

この時期は花粉症対策のマスクして歩いた方が無難だよ。
791 額縁(福岡県):2010/03/21(日) 11:28:32.48 ID:QIBQJdBQ
風も結構あるけど濃霧みたいな黄砂すげー@沖縄本島
オーストラリアみたいに赤くなるのかと思ったけど、濃霧の日とおなじ湿気を含む白っぽい霧って感じ。
792 カーボン紙(アラバマ州):2010/03/21(日) 11:28:53.48 ID:XIka4aMH
目が痒いし、鼻の奥が痛い。
あと窓開けると、みんなが言うように焦げた土の匂いがする。
793 フェルトペン(関西地方):2010/03/21(日) 11:29:03.26 ID:PS6EhsnW
もやが掛かったみたいになってるな。
一瞬自分の目が悪くなったのかと思ったw
794 オートクレーブ(東京都):2010/03/21(日) 11:30:01.31 ID:rcekpP2+
ジョギングやめてプールいくか
795 トレス台(静岡県):2010/03/21(日) 11:32:52.23 ID:vhBp+Kzh
今日出かけるとかバカかw
可能なら風呂場にずっといたほうがいいくらいだわ
796 分度器(愛知県):2010/03/21(日) 11:32:54.00 ID:YGcfsmzR
797 グラフ用紙(鹿児島県):2010/03/21(日) 11:33:00.37 ID:FeJ+aAS2
洗車したいのに
798 拘束衣(東京都):2010/03/21(日) 11:34:54.83 ID:K5RqeQ7W
>>796
いつまでも画像が表示されねえと思ったら…
799 オートクレーブ(東京都):2010/03/21(日) 11:35:59.20 ID:rcekpP2+
>>796 一番下 すげー
800 のり(千葉県):2010/03/21(日) 11:36:27.46 ID:UQpKEXE+
>>789
風が強いのは自然現象の範疇だと思う
ただ風に乗って運ばれてくるものが問題だ
801 ペトリ皿(愛知県):2010/03/21(日) 11:37:12.42 ID:ujo4zJxL
日本に飛んできた黄砂まとめて中国共産党本部に叩き返したい
802 目打ち(神奈川県):2010/03/21(日) 11:37:52.64 ID:Sz7B5eJu
全国ライブカメラ  那覇と大阪ヤバイ
ttp://weathernews.jp/livecam/
803 白金耳(京都府):2010/03/21(日) 11:37:52.99 ID:lACdHXfr
久々の休みなのに出かけられない
804 すり鉢(愛知県):2010/03/21(日) 11:42:39.89 ID:oDQYE0Dk
咳が止まらねえと思ったら黄砂のせいか?
805 オートクレーブ(東京都):2010/03/21(日) 11:43:58.90 ID:rcekpP2+
>>802 そこすげーな
806 ガムテープ(岩手県):2010/03/21(日) 11:44:06.82 ID:d97f3NzM
車が泥被ってた。。。
807 コイル(宮城県):2010/03/21(日) 11:44:09.04 ID:BgV6x/Mq
なんかスゲーよ
808 ちくわ(アラバマ州):2010/03/21(日) 11:44:56.55 ID:jX6Ldx9g
ちょっと外出したら喉がすげえガラガラになった
絶対砂吸ったな
809 ルアー(西日本):2010/03/21(日) 11:45:36.45 ID:AEzb1e/9
空気清浄機の反応が落ち着いてきた
視界も土砂降りレベルに@京都
810 絵具(dion軍):2010/03/21(日) 11:46:38.07 ID:O/rpCqNP
黄砂に降参
811 コンニャク(dion軍):2010/03/21(日) 11:47:01.89 ID:aQ2yogEd
なんかまたひどくなってきたわw
@京都市内
812 撹拌棒(dion軍):2010/03/21(日) 11:48:09.54 ID:9/hOpZ9E
黄砂はいつまで続くの?
813 硯箱(関西地方):2010/03/21(日) 11:48:10.23 ID:x7VW5IJE
>>809
ほんとだ、かなりマシになってきてるな@滋賀
814 ろうと台(東京都):2010/03/21(日) 11:48:19.13 ID:5Awp2jbI
八王子も視界悪い
晴れてるんだけど近くの山すら白く霞んで見えない
815 錐(catv?):2010/03/21(日) 11:48:32.10 ID:jLoH7y++
ただの砂じゃないからな、黄砂は

「砂粒 フィーチャリング 化学物質」
816 オートクレーブ(東京都):2010/03/21(日) 11:48:38.71 ID:rcekpP2+
これ、いつまで降るの?
817 集魚灯(愛知県):2010/03/21(日) 11:49:27.41 ID:PVGnyanm
ソラがきたねぇ
818 ちくわ(京都府):2010/03/21(日) 11:49:31.01 ID:pGSg3P7U
もしかして近畿圏が一番被害被ってる?
819 やかん(京都府):2010/03/21(日) 11:49:33.33 ID:pKdFR1MY
阪急の車両がカオスになるんだよね
820 フェルトペン(dion軍):2010/03/21(日) 11:50:29.96 ID:7pJjUEMZ
821 電子レンジ(長屋):2010/03/21(日) 11:50:35.09 ID:Q8VYDxj+
砂まじりの コミュニケーション〜♪.
822 魚群探知機(関東・甲信越):2010/03/21(日) 11:50:38.44 ID:lNnfo7CN
中途半端な小雨で車のガラスに泥の斑点が付きまくり@長野東信
823 木炭(関西地方):2010/03/21(日) 11:50:44.82 ID:jBy6jq5X
地形によって黄砂の影響大分違うね
盆地の都市は黄砂が逃げずに滞留しちまってる
824 オートクレーブ(東京都):2010/03/21(日) 11:51:27.48 ID:rcekpP2+
>>820 京都って、毎年こんな感じなの?
825 コンニャク(dion軍):2010/03/21(日) 11:51:28.51 ID:aQ2yogEd
>>809
京都市内か?
またやばくなってきてない?
826 コイル(宮城県):2010/03/21(日) 11:51:36.15 ID:BgV6x/Mq
この辺でここ迄空が霞んでるんだから、日本アルプスの向こうは砂で埋まってると思うわ
827 ルアー(西日本):2010/03/21(日) 11:51:40.68 ID:AEzb1e/9
>>820 南区は酷いのか・・京都でも地域差あるな
828 焜炉(東京都):2010/03/21(日) 11:51:59.23 ID:2qjRl8IQ
西の空が黄色い。そろそろ来るか?@23区東部
829 ホワイトボード(東京都):2010/03/21(日) 11:52:32.42 ID:Nu3/mQVw
とにかく最後までやってやろうじゃん。
830 蛸壺(アラバマ州):2010/03/21(日) 11:53:41.32 ID:cXS+sScE
埼玉は南部は未だ確認できず
831 ペトリ皿(東京都):2010/03/21(日) 11:53:49.54 ID:eBuGXPUe
明日は布団干せるのか?
ったく迷惑な砂ですなぁ。
832 ルアー(西日本):2010/03/21(日) 11:54:05.99 ID:AEzb1e/9
>>825 こっち雨降ってきたからそのせいみたい
恵みの雨ですな
833 やっとこ(群馬県):2010/03/21(日) 11:55:17.03 ID:JeqaxCRj
いつも通り風がふいてるだけ@群馬
834 しらたき(三重県):2010/03/21(日) 11:55:24.34 ID:6hfcDS5I
中華は迷惑ばっかりかけやがってたまには謝罪しろ
835 砥石(愛知県):2010/03/21(日) 11:55:39.29 ID:HfpHnmYc
ラグーナ蒲郡オワタ\(^o^)/
http://webcam.wni.co.jp/YPI44881/loop.html
836 がんもどき(沖縄県):2010/03/21(日) 11:55:53.28 ID:YqQdjzDs
昨日まとめて洗濯していてよかった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org744839.jpg
837 修正液(catv?):2010/03/21(日) 11:56:35.05 ID:njqAmlcB
夕べの雨の水たまりが泥水みたいになってたからな
838 拘束衣(東京都):2010/03/21(日) 11:56:42.31 ID:K5RqeQ7W
本当に沖縄は風災がすごいね
839 試験管(神奈川県):2010/03/21(日) 11:56:44.79 ID:+DX3QXje
こっちまで遠景かすんで見えるってどういうことだよ
外出れねえ
840 クレパス(アラバマ州):2010/03/21(日) 11:56:49.77 ID:Fkm2Tdmq
>>836
おー、沖縄の墓だ。
841 コンニャク(dion軍):2010/03/21(日) 11:57:12.96 ID:aQ2yogEd
>>832
こっちも雨きたきた。
もーきょうは外でない。
@東山区
842 お玉(京都府):2010/03/21(日) 11:57:36.17 ID:RtDmbYeF
曇ってるのかと思ったら黄砂か
酷いな
843 ちくわ(アラバマ州):2010/03/21(日) 11:57:59.29 ID:jX6Ldx9g
窓開けるな警報とか作れよ

少し開けただけで喉ヤバイ
ジュース飲もうにも、ストックないし買いに行くこともできないし
844 モンドリ(愛知県):2010/03/21(日) 11:59:27.63 ID:DK7/Jg3W
黄砂にふれて〜聞こえる歌は〜♪
845 ホワイトボード(関西):2010/03/21(日) 12:00:42.73 ID:FsIjMSY2
中国が緑化政策に真面目に取り組んでくれないから
年々ひどいことになってきてるな
これでも北京やソウルよりはマシらしいが
846 滑車(神奈川県):2010/03/21(日) 12:02:05.53 ID:djOoUR1/
大阪やば
847 集魚灯(関西地方):2010/03/21(日) 12:03:33.60 ID:LrHjKk3H
いよいよ関東でも観測され始めたか
848 製図ペン(京都府):2010/03/21(日) 12:04:28.58 ID:bhDI9yUx
小雨降ってきたが泥水だ
革のジャケット死んだwww
849 彫刻刀(神奈川県):2010/03/21(日) 12:05:17.69 ID:tvrcIfCm
黄砂に吹かれてと木枯らしに抱かれての区別がときどきつかなくなる
850 蛸壺(アラバマ州):2010/03/21(日) 12:07:39.27 ID:cXS+sScE
京都ヤヴァイな
851 ろうと台(石川県):2010/03/21(日) 12:08:13.35 ID:zgmz1F2x BE:2453854695-BRZ(11857)

黄砂って酸性雨中和してくれるんだってね
852 和紙(大阪府):2010/03/21(日) 12:09:05.85 ID:Hxum5g0U
853 拘束衣(東京都):2010/03/21(日) 12:09:08.27 ID:K5RqeQ7W
バカが一人
854 サインペン(関東):2010/03/21(日) 12:11:01.51 ID:l32SJNMt
喉が痛い。謝罪と賠償を要求する。
855 ハンマー(沖縄県):2010/03/21(日) 12:12:27.65 ID:aN3E1Te2
これ明らかにもっと報道されていいよね?
日本政府は中国に遠慮してるの?
同じ事日本がやったら猛抗議がきてると思うんだけど。
856 テンプレート(アラバマ州):2010/03/21(日) 12:15:43.41 ID:jI0YB5Ep
ホントにこんな黄色いの?
東京は平気っぽいけど
857 トレス台(静岡県):2010/03/21(日) 12:17:23.50 ID:vhBp+Kzh
>>856
目が腐ってんだな
858 ハンマー(沖縄県):2010/03/21(日) 12:18:33.01 ID:aN3E1Te2
>>857東京は排気ガスで台風が来た次の日ぐらいしか
青空は拝めないししょうがない。
859 クレパス(長屋):2010/03/21(日) 12:18:55.00 ID:DGTsZmFI
福岡は北風さんが助けてくれた
これでやっと九州の辛さがわかったな
小雨が降ると地獄絵図だぞ
860 げんのう(アラバマ州):2010/03/21(日) 12:19:25.29 ID:A2GlF66J
今の大阪市内、朝方よりマシになってるよな
861 ばくだん(栃木県):2010/03/21(日) 12:20:05.17 ID:/QBxSarB
栃木全然被害なくてワロタ
862 コンニャク(dion軍):2010/03/21(日) 12:20:38.59 ID:aQ2yogEd
やっと晴れてきたわ
863 印章(愛知県):2010/03/21(日) 12:25:10.92 ID:zD7mHVc2
>>858
沖縄が言うとすごい説得力があるな
864 ホールピペット(dion軍):2010/03/21(日) 12:26:23.53 ID:qyEzuWSz
沖縄ってB52で空が覆われて、年中薄暗いんだろ?
865 テンプレート(兵庫県):2010/03/21(日) 12:26:25.07 ID:WNkjv//s
今回、突風が吹いて多少影響出た所は、環太平洋ベルト地帯だよな。
つまり被害が無かった所は田舎認定でおk?
866 土鍋(京都府):2010/03/21(日) 12:28:10.80 ID:NhC0gNwo
まだ黄砂出てるよなあ。
867 カーボン紙(アラバマ州):2010/03/21(日) 12:29:54.08 ID:XIka4aMH
ま、今回の黄砂で一番ほくそ笑んでる県は
年中桜島の火山灰にやられてる鹿児島だがな。
868 錘(山形県):2010/03/21(日) 12:30:54.95 ID:rGIbvR8F
>>865
風も強いが、雨降ってるからねぇ、こっちはw
でも、泥の雨みたいな感じだぞ。
869 厚揚げ(アラバマ州):2010/03/21(日) 12:32:20.12 ID:rqr3GRYm
http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/kosafcst-c.html
黄砂予測図(大気中の黄砂の総量)
これみたら、明日も明後日もかなり降りそうだね
870 鉛筆削り(三重県):2010/03/21(日) 12:33:23.44 ID:uTPKhxT0
雨降ってきたww 泥だらけになるわコレw
871 製図ペン(関西地方):2010/03/21(日) 12:34:07.13 ID:AOcGQF/S
京都の被害甚大すぎだろw
走ってる車全部ドロッドロだわ
風通しの悪い所だからな
872 ペトリ皿(東京都):2010/03/21(日) 12:35:22.42 ID:eBuGXPUe
B29から65年で、今はB52なんだ。
ふとしたことで、2ちゃんは勉強になるなぁ。
873 鑢(京都府):2010/03/21(日) 12:37:01.28 ID:WvuiUwmf BE:116801524-S★(508509)

昨日洗車して、車庫に入れてシャッターしめておいたから大丈夫!b
874 試験管(神奈川県):2010/03/21(日) 12:53:49.15 ID:+DX3QXje
車庫の隙間から徐々に
875 鉛筆削り(沖縄県):2010/03/21(日) 12:54:27.91 ID:2f69iFv6
雨降ってるのかと思った
876 錘(長屋):2010/03/21(日) 12:55:02.45 ID:9cWEJ4qh
バイクで走って帰ってきた
フルフェイスじゃないから顔が痛かった
877 ろうと(岡山県):2010/03/21(日) 13:02:34.77 ID:+0/x3fa2
水曜納車しないといけないのに・・・
878 マントルヒーター(アラバマ州):2010/03/21(日) 13:03:09.89 ID:pHrBH50N
東京は微かに霞んでる気がしないでもない程度
879 鉛筆削り(新潟県):2010/03/21(日) 13:07:29.28 ID:zRV22kx4
>>873
シャッターの隙間から入ってくるよ
炬燵のテーブルが砂だらけだったもの
880 蒸し器(京都府):2010/03/21(日) 13:07:30.56 ID:rD8Uv9zd
京都少しましになったかも。
とりあえず山が見えるから。
ダイエー日曜市に行かないといけないんだけどこれなら出られそうかな。
881 下敷き(関西地方):2010/03/21(日) 13:09:30.56 ID:e+zevd8U
中国ではこれ+排気ガス臭がデフォルト。
ていうかまだ軽い感じ。
882 白金耳(京都府):2010/03/21(日) 13:10:23.33 ID:lACdHXfr
青空見えてきた
883 がんもどき(沖縄県):2010/03/21(日) 13:10:27.18 ID:YqQdjzDs
目が痛い
884 スクリーントーン(東京都):2010/03/21(日) 13:10:46.60 ID:5MH6J0yC
部屋締め切ってても黄砂入ってくるらしいけど
料理してて換気扇回してるってかなり危険かな?
885 ノート(愛知県):2010/03/21(日) 13:11:34.41 ID:PWGkdSvJ
正直風は凄いけど砂は感じないな
止めてある車も汚れないし
886 黒板(埼玉県):2010/03/21(日) 13:11:55.08 ID:V3G5NyS1
喉痛いし頭も痛い
このまま朽ちるのか俺
887 鑢(京都府):2010/03/21(日) 13:18:17.54 ID:WvuiUwmf BE:233602728-S★(508509)

>>879
マジかよ・・・
意気込んでワックスがけまでやったってーのに
888 コンニャク(dion軍):2010/03/21(日) 13:20:45.96 ID:aQ2yogEd
ぼーっとするなー。
風邪引いたみたいな感じだ。
花粉のせいもあるだろうけど。
889 ろう石(山陰地方):2010/03/21(日) 13:21:52.05 ID:VIdVVpbv
静香困っちゃう
890 試験管挟み(沖縄県):2010/03/21(日) 13:21:58.00 ID:BZha7DoM
暗いなぁと思った黄砂かよ

バイク洗わないとなぁ

カバー掛けよう
891 串(福岡県):2010/03/21(日) 13:23:04.27 ID:ze8ZG9QG
冗談抜きで喉がおかしい
昨日外で作業したのは失敗だった
892 げんのう(大阪府):2010/03/21(日) 13:24:55.85 ID:KZMkHKXl
午前中屋外で仕事してたからかなんか気持ち悪い
ごごからはマスクしてこ
893 トレス台(静岡県):2010/03/21(日) 13:27:15.76 ID:vhBp+Kzh
耳の穴がかゆい
894 時計皿(千葉県):2010/03/21(日) 13:28:24.06 ID:UtcZV+tL
まはざ黄色いず?
ばかし
895 ホールピペット(dion軍):2010/03/21(日) 13:29:35.17 ID:qyEzuWSz
ホムセンで売ってる国家検定品の防塵マスク買ってくれば、
黄砂だろうが花粉だろうが平気だよ。
896 パイプレンチ(東京都):2010/03/21(日) 13:29:56.34 ID:ELHvNpCM
布団を干したいんだけどな
897 手帳(東京都):2010/03/21(日) 13:36:19.65 ID:LqMB0XVN
東京で今マスクし始めたけど遅い?
898 やかん(埼玉県):2010/03/21(日) 13:38:08.24 ID:62zX+iPq
もう関東黄砂きてんの?
899 手帳(東京都):2010/03/21(日) 13:39:10.33 ID:LqMB0XVN
>>898
http://www.jma.go.jp/jp/kosa/
もう通り過ぎてるかも
900 ダーマトグラフ(東京都):2010/03/21(日) 13:39:16.90 ID:xaELCcYG
県内で健康被害の恐れ 中国大陸から流入の光化学オキシダント
県が緊急時対策まとめる

中国大陸から流入する光化学オキシダントを含んだ有毒な大気が、3月から5月ごろにかけて県内で
健康被害を引き起こす恐れがあることから、県文化環境部は15日までに、注意報発令時、
体の弱い人の外出や屋外での過激な運動を控えるよう呼び掛ける緊急時対策要綱をまとめた。
同部では「注意報発令に関する報道や県、市町村などからの情報に、気をつけて対応してほしい」と話している。

光化学オキシダントは工場や自動車の排出ガスなどに含まれる窒素酸化物が、
太陽光(紫外線)を受けて化学反応を起こし生成されるオゾンなどをいう。
高濃度になると目やのどの痛みなどの健康被害を引き起こす可能性がある。

気温が高く、風が弱く、日差しの強い日に濃度が高くなりやすい。
沖縄では梅雨の前あたりが最も高くなるという。

大気汚染防止法で濃度が0・12ppm以上に達し、継続すると判断した場合に県が注意報を発令する。
(1)生徒・児童などは、屋外での過激な運動は控える(
2)体の弱い人は外出を控える
(3)目やのどに刺激や痛みを感じた場合は、洗顔やうがいを行う(
4)体に不調があった場合、できるだけ保健所に健康被害状況を報告することなどを呼び掛ける。

運動会や行事などを中断するかなどの判断は、学校長や主催者に委ねられる。
昨年5月、うるま市与那城で0・105ppmを観測した際、県は初の注意報発令に向け、
県民に警戒を呼び掛けた。濃度が0・09ppmで県環境保全課職員が「待機態勢」を取り、
0・10ppmになると「準備態勢」として、教育庁や保健所など県の関係部署や市町村、
報道機関に情報を提供し、注意報発令に備えた対応を呼び掛ける。

2006年以降、九州地域で光化学オキシダントの影響が広域化しており、
昨年は沖縄と宮崎県を除く6県で注意報が発令された。
ソース:沖縄タイムス 2010年3月16日 09時56分 ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-03-16_4545/
901 ピンセット(愛知県):2010/03/21(日) 13:44:09.37 ID:qZfb3G/T
大須でも行こうと思ったらくしゃみと鼻水が止まらない
>>900
賠請(ry
902 やかん(埼玉県):2010/03/21(日) 13:45:02.65 ID:62zX+iPq
>>889
うわ普通に窓全開で寝てた
903 シール(愛知県):2010/03/21(日) 13:45:21.77 ID:s/WDdD2V
マジでパネェんですけど
904 インク(大阪府):2010/03/21(日) 13:45:40.12 ID:3OxI8+me
黄砂ぜんぜんだぞ@大阪東部
905 インク(大阪府):2010/03/21(日) 13:46:45.50 ID:3OxI8+me
明日、洗濯するから
黄砂来るなや
906 時計皿(不明なsoftbank):2010/03/21(日) 13:46:50.69 ID:DJkp7t8O
目が痛い
907 金槌(千葉県):2010/03/21(日) 13:49:18.72 ID:k6uC+xds
洗濯物干しちゃったけどしまってくるorz
908 [―{}@{}@{}-] 製図ペン(西日本):2010/03/21(日) 13:50:08.52 ID:jvv+fC9S
>>904
大阪は午前中で通り過ぎた
909 千枚通し(アラバマ州):2010/03/21(日) 13:52:45.32 ID:iMhcq5+V
黄砂は硫黄を含んでいるので、
車に付着した黄砂をそのままにしておくと錆びるからな。
910 墨(兵庫県):2010/03/21(日) 13:55:08.32 ID:RQ3J3ke2
もう窓開けていいよな
朝起きてから閉めきりで窒息しそう
911 レーザーポインター(埼玉県):2010/03/21(日) 13:57:16.82 ID:Zd92YDjf
中国は黄砂、日本は花粉
どっちも国策で解決しろ、鼻が死ぬ
912 レンチ(dion軍):2010/03/21(日) 13:57:42.05 ID:5rQ/x401
俺のギミックに入り込む
913 金槌(千葉県):2010/03/21(日) 13:58:12.49 ID:k6uC+xds
明日は通り過ぎてくれてるといいけど、
落ちてた黄砂が風でまた舞い上がったりしそうかな
914 乾燥管(東京都):2010/03/21(日) 14:04:44.33 ID:cvPTWzgW
帰宅 喉が痛い
915 土鍋(埼玉県):2010/03/21(日) 14:05:01.10 ID:EUSMfwfY
【春祭り 】また割れ厨のスクショと個人情報が晒されてるぞ避難所5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4988/1269124859/

ICO - 国際著作権機構
ttp://warezer.net/search/user/3201

割れてる人は気おつけて
916 製図ペン(埼玉県):2010/03/21(日) 14:07:47.19 ID:OXI52po4
ようやく空気が澄んできた
花粉症に無縁の俺でも花がグシュグシュする
917 やっとこ(愛知県):2010/03/21(日) 14:12:31.30 ID:AY+G7mgE
>>916
チラ裏
918 製図ペン(埼玉県):2010/03/21(日) 14:13:38.05 ID:OXI52po4
>>917
mjsk
919 エリ(山形県):2010/03/21(日) 14:20:50.13 ID:cIIW3hOX
車すごいことになってんだけど。黄砂って車体につけっぱなしだと有害?さびたりするん?
920 ゴボ天(アラバマ州):2010/03/21(日) 14:21:57.10 ID:5pLTBeaN
東京天気いいけど空が微妙に黄色い
921 綴じ紐(神奈川県):2010/03/21(日) 14:24:16.46 ID:bYVS9haq
ルーフテラスが悲惨なことにw
922 パイプレンチ(神奈川県):2010/03/21(日) 14:26:59.63 ID:481DaO2u
>>919
塩分を含んでて錆びやすいので、
こまめに拭き取ったほうがいいらしい
923 エリ(山形県):2010/03/21(日) 14:29:32.29 ID:cIIW3hOX
>>922
マジデスカ‥ 
窓ガラスもすごいことになってるから拭かないとなぁ
でも、明日も来るんでしょ?黄砂
924 包丁(栃木県):2010/03/21(日) 14:30:27.96 ID:2s9xLJAU
こまめにふき取ると細かいガラスの破片で磨いてるのと同じことになる
つまりコンパウンドで磨くのと同じなので、新車のような輝きになる
ブリスNEOで仕上げれば鏡のような美しいボディが蘇る。。。!!
925 接着剤(千葉県):2010/03/21(日) 14:30:45.93 ID:CQd5nh1W
東京方面肌色に曇ってます。
926 すり鉢(長屋):2010/03/21(日) 14:32:38.55 ID:Kri5AhPe
>>923
黄砂が飛んだあとは絶対に乾拭きしちゃだめだよ。
ガラスにも塗装にも傷つく。
黄砂が飛んだ日はまず最初に水で洗い流すこと。
927 ウケ(関東・甲信越):2010/03/21(日) 14:34:08.16 ID:Hkdfd5yv
中国死んで、マジで
928 エリ(山形県):2010/03/21(日) 14:34:14.44 ID:cIIW3hOX
>>926
了解した!わざわざ教えてくれてありがたい。
929 鏡(鹿児島県):2010/03/21(日) 14:34:22.89 ID:Nr8MOGNq
お前ら同じ苦しみを味わえ
930 ゴボ天(アラバマ州):2010/03/21(日) 14:35:27.10 ID:5pLTBeaN
>>929
灰でもかぶってろ!
931 ペンチ(catv?):2010/03/21(日) 14:36:22.97 ID:2NdXm1CM
頭痛いの黄砂のせいか
932 のり(千葉県):2010/03/21(日) 14:38:09.04 ID:UQpKEXE+
>>926
糊と砂を混ぜあわせたような状態でベットリくっついてるから
乾拭きなんてした日には・・・
933 乳鉢(千葉県):2010/03/21(日) 14:39:37.96 ID:WXp8UP7H
太陽くっきり見えてたけどなんとなく早めに引き返してきた
934 レーザーポインター(埼玉県):2010/03/21(日) 14:40:02.37 ID:Zd92YDjf
>>932
花粉と黄砂のタッグ凶悪だなぁ
935 和紙(神奈川県):2010/03/21(日) 14:40:42.66 ID:UYKboa5K
ものすごい霞っぷりだった@横浜
936 千枚通し(コネチカット州):2010/03/21(日) 14:42:21.21 ID:ZXLWOh4S
500m先のジャスコが霞んで見えなかった
937 スケッチブック(関西):2010/03/21(日) 14:42:35.11 ID:h8OXZ9L+
ジョギングしたら喉の調子がおかしい。失敗した
938 バールのようなもの(三重県):2010/03/21(日) 14:44:12.90 ID:Fucmz0te
どこのガソリンスタンドの洗車も車がぎっしり並んでたぞ。
荒ってもまたすぐに汚くなると言うのに。
それともみんな今からデートに行くのか・・・
939 漁網(東京都):2010/03/21(日) 14:47:10.81 ID:8L4B3SvU
日本の杉を砂漠に輸出してやれば
花粉も黄砂も解決だコノヤロー
940 ライトボックス(長野県):2010/03/21(日) 14:47:27.74 ID:7Ssuh48d
洗ってもすぐ汚くなるかもしれんが、あの黄砂特有のツブツブ汚れを見ているとウズウズして気持ち悪くなるわ。
だからこの時期は毎週のように洗ってる。
941 インク(大阪府):2010/03/21(日) 14:50:01.85 ID:3OxI8+me
中国対策しろよ

いい加減
942 磁石(神奈川県):2010/03/21(日) 14:50:21.94 ID:7j1qbQ2d
これって、明日明後日はどうなるの?
1日じゃ終わらないよね・・・。洗濯どうするか。
943 漁網(東京都):2010/03/21(日) 14:52:44.47 ID:8L4B3SvU
窓もあけられねけえ
西日で糞暑いいい
944 土鍋(岐阜県):2010/03/21(日) 14:53:47.17 ID:lXuC+hEY
シナ人俺の車全部掃除しとけ
945 包装紙(福島県):2010/03/21(日) 14:54:09.50 ID:jvoPFkt2
ちょっと視界良くなったな。
午前中は酷かったわ。
946 コイル(埼玉県):2010/03/21(日) 14:54:31.12 ID:yLJOQr9B
中国って黄砂対策とかしてないの?
947 スケッチブック(アラバマ州):2010/03/21(日) 14:55:49.89 ID:IhntLpki
いま外でて車見たら砂だらけでワラタ
948 テープ(埼玉県):2010/03/21(日) 14:59:36.66 ID:IbRtr/I1
>>946
中国は衛星画像レベルで数万キ平方キロが砂まみれ
http://rapidfire.sci.gsfc.nasa.gov/subsets/?subset=AERONET_Beijing.2010079.terra.1km
949 インパクトドライバー(大阪府):2010/03/21(日) 14:59:52.00 ID:A0etryoh
>>908
奈良県西部だが相変わらず空も景色も黄色いぞ
950 製図ペン(catv?):2010/03/21(日) 15:02:36.09 ID:PWGkdSvJ
出かけようと思ってたけどせっかく清掃してもらったレンズにまたゴミが入りそうだな。
951 インパクトレンチ(catv?):2010/03/21(日) 15:09:40.81 ID:yx8pWkuk
昔中国住んでたとき昼夜関係無しに毎日道路を掃いてるボランティアか業者のおばさんいたけど
中国すげぇなぁと思った
952 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/03/21(日) 15:10:25.29 ID:guXND7Wo
>>939

ここに天才現る!!
953 はさみ(アラバマ州):2010/03/21(日) 15:20:05.65 ID:fXp9grhp
中華ぱねえwww
954 スターラー(奈良県):2010/03/21(日) 15:20:41.45 ID:nIcrx7Ca
奈良東部、ここ1時間でかなりマシになってきた。
955 篭(長屋):2010/03/21(日) 15:29:31.51 ID:udh7u6xO
シナからは空気汚染
チョンからは海洋汚染
汚染列島www
956 オーブン(東京都):2010/03/21(日) 15:39:13.45 ID:ouQ0uXBG
マンションだから外側から窓洗えないよ
明日になってから濡れぞうきんで拭けばいい?
957 ボウル(沖縄県):2010/03/21(日) 15:46:30.34 ID:jsjbtGQu
>>836
特定した
958 バール(神奈川県):2010/03/21(日) 15:49:13.15 ID:b6BOjcc1
黄砂は粒子が小さいからなあ。
中国の表土に瞬間接着剤撒こうぜ。
959 スクリーントーン(福岡県):2010/03/21(日) 15:51:19.42 ID:E4SP78Ut
つーか>>1見ると沖縄の直撃っぷりがハンパじゃないな
ご愁傷さま
960 ドラフト(東京都):2010/03/21(日) 15:51:38.60 ID:QO1Emt/C
>>836
やっぱすごいな、墓
961 錐(アラバマ州):2010/03/21(日) 15:53:05.26 ID:A7eMpN10
買い物に出かけなきゃならんが夜の方が多少は落ち着くかな
962 厚揚げ(アラバマ州):2010/03/21(日) 15:53:32.74 ID:rqr3GRYm
>>836
沖縄のお墓って凄いよねー
今でもこういうのは新築したりしてるの?
963 餌(神奈川県):2010/03/21(日) 15:54:57.57 ID:JN3plam6
鹿児島県民は余裕だろう。
粒子に強いだろうし。
964 フラスコ(神奈川県):2010/03/21(日) 15:55:21.76 ID:glYcLHzT
>>962
ほとんど小屋のサイズだよな...現物見たときカルチャーショックだったわ
965 製図ペン(神奈川県):2010/03/21(日) 15:55:55.53 ID:61gshVsp
亀なんとか墓か。
966 手帳(アラバマ州):2010/03/21(日) 16:03:46.16 ID:VlYwRimf
車汚いと思ったら黄砂だったのか
967 綴じ紐(神奈川県):2010/03/21(日) 16:05:48.00 ID:bYVS9haq
おー、空が青色を取り戻してきたぜ
これが本来の色だ!
968 画鋲(大阪府):2010/03/21(日) 16:09:38.60 ID:kAXC2urO
明日もまだおさまらないのかい?
969 硯箱(関西地方):2010/03/21(日) 16:10:35.69 ID:x7VW5IJE
やっとすっきりしたな@滋賀
970 石綿金網(アラバマ州):2010/03/21(日) 16:10:58.04 ID:lQMTFbFp
朝起きて空が黄色いからついに目がいかれたかと思った。@新潟
971 のり(千葉県):2010/03/21(日) 16:13:37.23 ID:UQpKEXE+
農作物への影響ってどうなんだろう
まるっきり対策されてないよね
972 ペトリ皿(北海道):2010/03/21(日) 16:17:58.61 ID:+UVl+LT4
雪ばっかで黄砂確認できねー
こっちはまだなのか? @北海道
973 木炭(関西地方):2010/03/21(日) 16:20:19.24 ID:jBy6jq5X
974 石綿金網(アラバマ州):2010/03/21(日) 16:22:50.77 ID:lQMTFbFp
975 金槌(長屋):2010/03/21(日) 16:26:33.46 ID:o7+yHLmI
車に付いた黄砂は流しただけじゃ落ちないぞ
流しながら拭きとらないと粘土みたいに残る
明日は全国一斉洗車の日だなw
976 飯盒(沖縄県):2010/03/21(日) 16:28:33.56 ID:oJrEsTZl
3キロまでしか見えない
977 加速器(dion軍):2010/03/21(日) 16:31:58.85 ID:G0mhtSy3
939の案とついでに
中国の(元)水源地を買収して
支那に圧力掛けたらいいんじゃね??
978 ジューサー(長屋):2010/03/21(日) 16:35:52.38 ID:bZrLC7E0
>>975
10年位前に一度、バケツで泥水ぶっかけられた様な状態になった事はあるけど、
今回含めてそれ以来一度もそんな酷い事になった事無い。
979 じゃがいも(長野県):2010/03/21(日) 16:59:01.23 ID:a5+EEtHE
結局それなりの天気になったなあ
こんなことなら出かければヨカタ
980 オートクレーブ(埼玉県):2010/03/21(日) 17:00:17.48 ID:g9B7BdgB
風が少々収まってきたので出かけたけど
良く考えたら花粉症だったww
目が痛いし鼻でまくりww氏ね
981 ファイル(栃木県):2010/03/21(日) 17:06:27.11 ID:9/cA+HhC
沖縄ひどいな真っ赤だ
982 梁(東日本):2010/03/21(日) 17:12:12.07 ID:pfeQDItO
普通の快晴だったな
983 スプリッター(鳥取県):2010/03/21(日) 17:15:48.61 ID:dNnjiZ7e
これ、もし今朝の大雨が無かったらもっと恐ろしい事になってたような気がするわ。
984 梁(福岡県):2010/03/21(日) 17:20:23.71 ID:OvQ9tejb
確かに沖縄凄いな ライブカメラ 美浜アメリカンビレッジ
http://niraikanai.com/livecam/
985 スターラー(奈良県):2010/03/21(日) 17:22:20.14 ID:nIcrx7Ca
うちは雨も降っていたようで、車がでろんでろんだ。オレの愛車が、、、鬱。
986 指サック(埼玉県):2010/03/21(日) 17:32:56.76 ID:tBlvX93I
窓閉め切ってるのに、いつもに増して涙と鼻水が止まらない
空気の入れ替えも出来ないし、ランニングも出来ない
ふざけんな中国!薬代よこせや!
987 ラベル(神奈川県):2010/03/21(日) 17:34:46.11 ID:p0SCILan
俺たち風下に居るから不利だよな(^_^;)
988 コンニャク(dion軍):2010/03/21(日) 17:35:25.67 ID:aQ2yogEd
今日はこれのせいで一日
外でてないわー。
989 手錠(東京都):2010/03/21(日) 17:40:00.95 ID:OVP9klEB
都内は黄砂いつまでヤバイの?
明日は大丈夫?
990 ラベル(関西地方):2010/03/21(日) 17:40:48.25 ID:JHQYobmh
嵐から黄砂の流れひとまず終わった感じかな@滋賀県
それにしても窓や車が超汚ねえ
991 ラジオメーター(愛知県):2010/03/21(日) 17:51:47.77 ID:QDGy3LJq
俺はカゼの吹きさらす屋根の上に寝転がり、黄砂で顔パックしたぞ。
美容によさそうだからな。
992 ラジオメーター(愛知県):2010/03/21(日) 17:53:24.59 ID:QDGy3LJq
>>991
それはナイスアイデアだな。次来たらまねさせてもらうわ
993 浮子(東京都):2010/03/21(日) 17:54:36.58 ID:p9VZoVFN
愛知は1000間際に何やってんだよ
994 ラジオメーター(愛知県):2010/03/21(日) 17:54:41.25 ID:QDGy3LJq
>>992
お前俺だったのかよwwwクソワロタwwww
995 撹拌棒(dion軍):2010/03/21(日) 17:54:46.23 ID:9/hOpZ9E
酷い自演を見た
996 製図ペン(中国地方):2010/03/21(日) 17:56:31.48 ID:cCxq/fCS BE:853301568-PLT(39400)

ワロタ
997 飯盒(愛知県):2010/03/21(日) 17:56:32.54 ID:JQIDJd2F
降参します
998 レンチ(愛知県):2010/03/21(日) 17:56:46.06 ID:oWoHPeWW
愛知県民が醜い姿を公の掲示板に晒した事を同じ県民として深くお詫び申し上げます
999 指矩(アラバマ州):2010/03/21(日) 17:57:24.14 ID:Hj1PYR0f
深夜からの暴風で部屋の中じゃりじゃりで昼過ぎから掃除して
やっと今終わった。どこにも出かけられなかった・・・・
1000 ラジオメーター(愛知県):2010/03/21(日) 17:57:29.38 ID:QDGy3LJq
>>1000なら俺のチンコもう1本生えてくる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/