トヨタの米集団訴訟、賠償額9000億円に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 天秤ばかり(愛知県)

米国の消費者がトヨタ自動車のリコール対象車の中古価格下落に対する
損害賠償を求めた集団訴訟で、原告の弁護団は、トヨタの行為が「威力脅迫および腐敗組織に
関する連邦法」(RICO法)に抵触しているとの新たな主張を加え、トヨタにより大きな賠償責任を負わせることを狙っている。

原告側は、組織犯罪などを対象としたRICO法に基づき提訴することで、
不正行為によって損害を与えた企業に対し3倍の賠償責任を負わせることができる。

トヨタに対する集団訴訟の約半数を担当する法律事務所グループの主任弁護士、
ティム・ハワード氏は、当初、トヨタ車オーナーへの総額20億ドル超の損害賠償を求めていたが、
RICO法への抵触が認められば、最終的な賠償請求額は総額100億ドルを超える可能性がある、と語った。

17日時点で、トヨタの広報担当者からのコメントは得られていない。
同社は係争中の訴訟についてはこれまでコメントを控えている。

新たな申し立てでは、トヨタが意図しない急加速の問題を数年前から認識していたことの立証に、
数多くの関連文書やトヨタ幹部による議会証言を用いる。
消費者側は訴訟で、トヨタが車両の欠陥を隠していたと主張。
その一方で安全性をうたう広告を出すことは詐欺罪となり、RICO法が適用される違法行為による
金儲けに相当すると訴えている。

トヨタの消費者集団訴訟は、少なくとも国内40州、80件以上にのぼる。これらの訴訟は今後数カ月以内に、
一つの集団訴訟にまとめられる見通し。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14407020100318
2 千枚通し(アラバマ州):2010/03/18(木) 17:09:41.46 ID:xa91Q3ms
一大ビジネスすなぁ
3 画鋲(愛知県):2010/03/18(木) 17:09:46.96 ID:IsnSkU3h
どんどん増えて行ってるなw
4 スクリーントーン(宮崎県):2010/03/18(木) 17:09:58.13 ID:pghRllPX
マジキチ
5 手帳(千葉県):2010/03/18(木) 17:10:09.21 ID:Gf52RunQ
>中古価格下落に対する損害賠償
車として使ってる限り問題ないだろ
6 ガムテープ(東京都):2010/03/18(木) 17:10:39.61 ID:KbwtO7Yl BE:935193694-2BP(3101)

トヨタ車のってんだけど
日本でもやったら勝てる?
7 ボールペン(京都府):2010/03/18(木) 17:10:45.00 ID:oOyR12ZK
あの破産者を逆に提訴しろよトヨタ
8 すりこぎ(愛媛県):2010/03/18(木) 17:10:53.32 ID:MxxbwqHs
9000兆くらい絞りとってやれや。
9 画鋲(愛知県):2010/03/18(木) 17:11:44.17 ID:IsnSkU3h
国内を絞りまくって外需を稼いでいたら、最後に取り上げられてしまったでござるの巻
10 やっとこ(大阪府):2010/03/18(木) 17:11:56.65 ID:2YyD521h
どう考えても賠償額全額ゲットなんて無理だけど
弁護士はこけても儲かるからなw
11 ミキサー(山口県):2010/03/18(木) 17:12:03.80 ID:oTURSofj
まだやるのかw
12 ミキサー(福井県):2010/03/18(木) 17:13:05.76 ID:XqBl4EgL
不当に不安を煽り風評被害を増大させ評価下落を招いた連中の責任も追及してそっちにも損害負担させな
もちろんABCとかからはしっかり獲っときな
13 ルアー(長屋):2010/03/18(木) 17:13:27.35 ID:A3At2bRv
これがお前らが熱狂してたグローバリズムの正体ww
14 鉤(関東・甲信越):2010/03/18(木) 17:14:37.96 ID:Bbg+lzCC
内部保留が少し減ってよかったな
15 蛸壺(北海道):2010/03/18(木) 17:14:51.11 ID:fddbptoG
日本でもやったらどうなるのっと
16 リービッヒ冷却器(東京都):2010/03/18(木) 17:15:14.87 ID:PKHWYtzI
やらずボッタクリか、トヨタもせいぜいがんばるんだな。
17 シール(静岡県):2010/03/18(木) 17:15:20.65 ID:3wegU+7w
円高のおかげで数千億安く済んでよかったね
ヨタ
18 紙(関西):2010/03/18(木) 17:15:36.60 ID:7MiDLxVT
トヨタ潰れたら日本終わりだなw
19 蛸壺(京都府):2010/03/18(木) 17:16:17.43 ID:AA/8/MN2
こんなのが勝ってしまったらアメリカの失業者がまた増えるんじゃね?
20 ボールペン(catv?):2010/03/18(木) 17:16:49.17 ID:2ie+byAQ
アメリカ調子のりすぎ
21 飯盒(香川県):2010/03/18(木) 17:16:56.78 ID:Jr+apzsZ
悪いが今の状態でその金額は無理って言えば終わりじゃん
22 エリ(兵庫県):2010/03/18(木) 17:16:58.14 ID:5jUHtmlH
アメリカオワタ
23 音叉(神奈川県):2010/03/18(木) 17:17:29.49 ID:5SZPU3db
>>18
はあ?
24 上皿天秤(アラバマ州):2010/03/18(木) 17:18:28.57 ID:/GUTVNNW
日本の金が流れてるのに煽ってる奴は馬鹿すぎる
それにしてもアメリカは異常だな
25 フェルトペン(東京都):2010/03/18(木) 17:18:30.06 ID:xD94hT6f
これ原告は勝てるのけ?弁護士に炊きつけられてるんじゃないのけ?
26 エビ巻き(山口県):2010/03/18(木) 17:18:36.29 ID:VNuAHR46
1億でいいから俺に分けろ
27 錐(静岡県):2010/03/18(木) 17:18:37.26 ID:X7Z19hdL
>>23
日立グループがあれば大丈夫だよな
28 黒板消し(神奈川県):2010/03/18(木) 17:19:23.42 ID:AcEtawod
んで、トヨタ車の欠陥は科学的に証明できたのかね?アメリカ君?
29 フェルトペン(東京都):2010/03/18(木) 17:20:09.18 ID:xD94hT6f
北海道の肉事件を彷彿とさせるのう
30 指矩(catv?):2010/03/18(木) 17:21:15.44 ID:Z4zbZnT/
ABC騒動はどうなったの?

まさかABCが捏造でした、だから何か?

で終わったの!?
31 ボンベ(愛知県):2010/03/18(木) 17:22:14.67 ID:bOo89JOz
◎弁護士
×原告
△トヨタ

弁護士だけ大勝利
32 鉤(宮崎県):2010/03/18(木) 17:27:17.84 ID:6fs4pekb
向こうって訴訟するときに印紙みたいなの必要ないのですか?
33 大根(長屋):2010/03/18(木) 17:27:43.32 ID:xBKpB3YW
びた一払うな
34 集気ビン(大阪府):2010/03/18(木) 17:28:04.72 ID:uvlEb2hI
トヨタ潰れてMazdaはじまる
35 インク(dion軍):2010/03/18(木) 17:28:27.10 ID:NaxGIgja
安っ!
36 釜(catv?):2010/03/18(木) 17:28:48.52 ID:V1mlYBZw
大量破壊兵器が見つからないのにフセインを処刑したしな
37 画用紙(アラバマ州):2010/03/18(木) 17:29:08.56 ID:G+FVT19M
法人税収の2割がトヨタだっけ?
38 ちくわ(関西地方):2010/03/18(木) 17:29:33.47 ID:lOkyfIi+
いとこが車線をちょいオーバーして
警察に止められて次の日には弁護士から
仕事するぜってDMが来たって言ってたわ
39 ばくだん(東京都):2010/03/18(木) 17:30:00.29 ID:pVLntVhx
これがアメリカンドリームか
40 がんもどき(千葉県):2010/03/18(木) 17:31:23.24 ID:aHBC54fT
公聴会メンバーのニガー議員なんかもついでに訴えれば
もっと確実に儲かるのにw
41 両面テープ(茨城県):2010/03/18(木) 17:32:03.46 ID:qOSL2Q3B
朴ヨタざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42 ペトリ皿(神奈川県):2010/03/18(木) 17:33:08.47 ID:kNGOmPUl
これで日本人もアメリカ人はまともじゃないって気づいただろ
43 インパクトドライバー(アラバマ州):2010/03/18(木) 17:33:13.56 ID:UF/3MI1I
どっちも糞。潰し合え!
44 ゴボ天(愛知県):2010/03/18(木) 17:33:44.32 ID:S9GJnhFs
アメリカ人以外が乗ると欠陥が出ないのはなぜ?
45 IH調理器(福島県):2010/03/18(木) 17:34:04.69 ID:aLY+yMlo
電子制御の欠陥がトヨタ側によって論破されてるのに何を争うの?
46 鉋(埼玉県):2010/03/18(木) 17:34:10.46 ID:/PonDlko
トヨタが日本人労働者と下請けを低賃金でコキ使って溜め込んだ
内部留保がこれに取られたら、日本はマイクロソフトを適当な罪で
訴えて、同じ額だけ取り返せばいいだろ。
47 クッキングヒーター(東京都):2010/03/18(木) 17:34:36.08 ID:CDbTIDKo
>威力脅迫および腐敗組織に関する連邦法

なんかすごそうな法があるのな
48 エリ(関東・甲信越):2010/03/18(木) 17:35:19.87 ID:ymsb855i
>>39 噴いた
49 ドライバー(千葉県):2010/03/18(木) 17:37:12.69 ID:TOuf+52D
アメリカの工場全部閉鎖したあとに東南アジア工場作るために
政府が米国債売り払ってトヨタを援助したら世界はどうなりますか?
50 両面テープ(茨城県):2010/03/18(木) 17:37:20.83 ID:qOSL2Q3B
許して欲しけりゃ狂牛肉買えやジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51 滑車(アラバマ州):2010/03/18(木) 17:37:23.06 ID:HsaHIuv/
威力脅迫って逆だろw
52 駒込ピペット(関西地方):2010/03/18(木) 17:37:36.41 ID:Q9TdHNqW
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53 ゴボ天(愛知県):2010/03/18(木) 17:37:45.80 ID:4yMKqmg1
ABCと教授が捏造を認めたんだから、価格下落はトヨタじゃなくて
ABCと教授にするべきだろ。
54 ビュレット(鹿児島県):2010/03/18(木) 17:38:28.10 ID:CKRwUyYd
9000億って俺らにとって9000円程度のもんだろ
払え払え
55 ペーパーナイフ(滋賀県):2010/03/18(木) 17:39:51.61 ID:ANLJQk88
>>45
論破って言葉久々に見たが滑稽だw

トヨタ主導で行った実験なんて誰も信用しないよ
過去にもそういった実験で悪質な事やってるしね
56 ノート(大阪府):2010/03/18(木) 17:40:07.35 ID:Zo/AB983
アメリカでは弁護士って乞食って言われてるんだっけ
あっちの弁護士は、救急車を見たら追いかけて行くらしいな
57 ラチェットレンチ(山梨県):2010/03/18(木) 17:40:28.76 ID:H20RuMyH
今トヨタ車買わないやつって馬鹿なの?
58 バール(沖縄県):2010/03/18(木) 17:41:05.15 ID:leDE7h6/
米国の特需だな。
59 バール(沖縄県):2010/03/18(木) 17:42:30.57 ID:leDE7h6/
あれほどアメリカ様の為に尽くしてもこういう結果。なら最初から日本の労働者の為に尽くせばよかったじゃない。
60 和紙(大阪府):2010/03/18(木) 17:43:24.21 ID:8hwAvK1+
>>59
いやアメリカは車売るにはうってつけだろ
61 金槌(大阪府):2010/03/18(木) 17:44:35.87 ID:ZrFxtFFC
アメリカのトヨタで働いてるアメリカ人応戦してよ
62 コンニャク(アラバマ州):2010/03/18(木) 17:45:31.87 ID:2Vreav+V
実はアメリカの国債は日本が一番多く持っている。逆らうんじゃねえ
基地外アメ公が!
63 ブンゼンバーナー(長屋):2010/03/18(木) 17:47:19.79 ID:v3vBHktq
スペンドメ~~~~~~~~~ン♥
64 ミキサー(山口県):2010/03/18(木) 17:47:50.93 ID:oTURSofj
>>62
ちょっと前に実は中国が一番持ってました^^
ってやってたぞ
65 コンニャク(アラバマ州):2010/03/18(木) 17:50:16.00 ID:2Vreav+V
>>64
そう思ってたよ俺も。ところがわずかながら日本のほうが多く
持っていた。つい数週間前何かの番組でやっていて以外だと思った。
66 ミキサー(山口県):2010/03/18(木) 17:52:57.24 ID:oTURSofj
>>65
中国が一番持ってました。ってのは3日くらい前だよ。

更新: 2010/03/17 23:45
1月末の米国債保有残高、中国が世界一を維持
ttp://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20100315DGM1503G15.html
67 クリップ(チリ):2010/03/18(木) 17:53:30.60 ID:938O+5Ky
そもそも意図しない急加速が本当で起きたかどうかも実証されていないのに

在米チョンってどこでもファンタジーを掲げて乞食なんだな
68 鑿(愛知県):2010/03/18(木) 17:54:10.11 ID:WFbnzI9T
>>57
トヨタ車2台目で今回リコールでさんざんな目にあっているけど、なにか?
69 クリップ(チリ):2010/03/18(木) 17:55:16.98 ID:938O+5Ky
>>46
常に脆弱性のあるOS売ってるからな
70 手帳(関西地方):2010/03/18(木) 17:56:53.21 ID:QiCXrkdW
第三者機関と米当局の調査で異常なしと判定され
捏造実験に捏造報道おまけに自作自演衝突で完全にグダグダなのに
それでも9000億円も賠償しなきゃならんのかよ滅茶苦茶だな
71 セラミック金網(千葉県):2010/03/18(木) 18:00:14.91 ID:LntZhZ+X
>トヨタが車両の欠陥を

ドライバーの欠陥だろw
72 液体クロマトグラフィー(埼玉県):2010/03/18(木) 18:24:14.48 ID:9fQZ1jMO
>>46
japごときが訴えて勝てると思ってるの?
73 厚揚げ(新潟県):2010/03/18(木) 18:32:07.50 ID:HxJDthLP

クリントンの地元に工場作ってあげてこれかよwww
74 画板(新潟県):2010/03/18(木) 18:33:40.31 ID:EO5598+F
アメリカ人も馬鹿ばっかになってきたな。
75 ニッパ(-長野):2010/03/18(木) 18:48:21.46 ID:kDKXGhzs
トヨタが労働者を絞って作った金が今度はアメリカの弁護士に搾り取られるのか
76 乳鉢(大阪府):2010/03/18(木) 18:49:19.72 ID:2RS5mt83
かなり嘘も混じってるんだろ
77 インパクトレンチ(福岡県):2010/03/18(木) 18:50:09.07 ID:Y8RGPLLR
乞食どもを殲滅しろー
78 グラインダー(愛媛県):2010/03/18(木) 18:50:09.47 ID:hhgGubhe
んなことやってたらクレーマーに国滅ぼされるぞ
79 dカチ(茨城県):2010/03/18(木) 18:54:26.28 ID:eA/ZCuf1
でもこれで神対応したら5年後売上フル勃起
ケチらずできるかがポインヨだな
ロールスの逸話以上の実話を作るチャンスだ
80 ボールペン(catv?):2010/03/18(木) 18:56:34.54 ID:bI+lh27t
さすがアメちゃん、乞食まで強気だなw
81 ホッチキス(dion軍):2010/03/18(木) 18:57:31.44 ID:cTfOn5lG
問題は急加速の原因を何にするかだよな。FIのバグは立証できてないし。
つか、これを認めちゃうと、他の車メーカーも大変な事になるのかなーとw
82 ボールペン(岐阜県):2010/03/18(木) 18:59:18.72 ID:xQzz/n8S
>>68
さんざんなって具体的にどんな?
83 マスキングテープ(アラバマ州):2010/03/18(木) 19:06:23.57 ID:el856bxP
相変わらずトヨタ擁護が酷いな
アメリカ信用ならんとか、乞食とかいう書き込みを散見するが
日本人がとりあえずトヨタ擁護する風潮がおかしい
新しい訴訟や何か出ても、またアメリカみたいな流れを作ってる
報道に誰も疑問を抱かないのだろうか?

こういったマスコミの報道偏重で簡単に騙されるから
今までも日本国民はトヨタの欠陥には疎かった
初めて国内では隠し切れなかったから
膨らんだが、それすらもトヨタは悪くないという流れと
それに賛同する日本人にうんざり

未だにトヨタは何も悪く無い、証拠が無いとほざいてるバカが多いが
リコール=トヨタが自社で責任を認めたってことだぞ?
それを擁護するのは頭が沸いてるのか?
84 カーボン紙(関西地方):2010/03/18(木) 19:08:09.06 ID:hil+rAEW
中古車価格が下がったので補償しろなんて訴訟
日本人が支持すると思ってるのか朝鮮人よ
85 修正液(愛知県):2010/03/18(木) 19:21:50.70 ID:9eN0pKWJ
しょうがない、リーマンショックで株価が暴落
アメリカ政府の監視が行き届いてなかったのが問題だと言って
アメリカから株の値下がり分を賠償してもらおうか
86 マジックインキ(アラバマ州):2010/03/18(木) 19:43:21.92 ID:4AK45p3r
で、9000億円も価値があるの?
87 ペーパーナイフ(滋賀県):2010/03/18(木) 20:05:26.47 ID:ANLJQk88
>>84
残債によっては不具合生じるリースの存在知らん情弱は黙ってろ
88 拘束衣(愛知県):2010/03/18(木) 20:07:34.06 ID:q/XUgm9a
俺も便乗してこようかな
89 ダーマトグラフ(dion軍):2010/03/18(木) 20:13:44.76 ID:Kq8ehCAL
>>25
急加速の証拠が議会証言や例の機密文書(笑)では無理筋。せめて東芝の時みたいに自分らで証明しないと
ていうか中古価格を基準でローン組んでるか保証しろなんて理屈が通ったら信用取引してるから
株価を保証しろなんて無茶すら通るようになっちまうようになるから責任一切が認められない可能性が高い
90 吸引ビン(兵庫県):2010/03/18(木) 20:17:00.08 ID:sUxoUQ1v
米が民主党になるとやっぱりこうなるわけか
91 乳棒(長野県):2010/03/18(木) 20:19:24.19 ID:NQkuEaxD BE:629532195-PLT(12000)
車を調査してこれといった証拠が見つかってないのにこんな裁判勝てるもんなのか
まぁアメリカだから何でもアリか
92 接着剤(茨城県):2010/03/18(木) 20:22:36.78 ID:vtwa2f9o
アメリカ様はどれだけ失業者出るかわかってんのかねえwくだらん茶番やってる場合じゃないだろうがw
93 ダーマトグラフ(dion軍):2010/03/18(木) 20:28:44.20 ID:Kq8ehCAL
>>91
アメリカの対企業裁判は証拠類がないとほぼ勝てない
有名なコーヒー火傷訴訟も大量のクレームと従業員でも火傷が多発していたのを
店舗側が無視を決め込んでたから何とか勝てたレベルであって、それでも当初の300万ドルが
懲罰賠償込みで48万ドルにまで落とされる始末
94 原稿用紙(dion軍):2010/03/18(木) 20:33:56.39 ID:QS9rd3PA
>>55
たとえ間違ってたとしても自分に有利な実験結果しか信じないよね。
逃亡した捏造教授の実験が正しいということにしておけばお金もらえるし
95 すりこぎ(関西・北陸):2010/03/18(木) 20:39:30.14 ID:0ERrFg8h
アメ公調子乗りすぎ、も一回テロ希望
96 修正テープ(東京都):2010/03/18(木) 20:40:40.05 ID:gNuUgRbp
あれ?減った?
97 梁(千葉県):2010/03/18(木) 20:41:22.14 ID:ahTrVjyU
弁護士の取り分いくらになるんだ
98 ファイル(北海道):2010/03/18(木) 20:42:08.57 ID:oUEnERpj
>>23
ん?
99 印章(福岡県):2010/03/18(木) 20:49:23.85 ID:ATVPTgYi BE:1703318786-PLT(13457)
汚い汚い人間の佐賀。
100 れんげ(青森県):2010/03/18(木) 20:49:46.59 ID:UmUxgedW
北海道の西友乞食と同じ臭いがするな
くせぇ
101 色鉛筆(四国地方):2010/03/18(木) 20:52:54.18 ID:7klR6Coe
この乞食報道のあと株価下がって俺大損。
102 偏光フィルター(dion軍)
>>27
日立、初の無配転落
3月18日17時0分配信 時事通信

 日立製作所は18日、同日の取締役会で2010年3月期の期末配当を見送ることを決めたと発表した。
業績低迷を受けて中間配当も見送っており、通期として初の無配転落となる。
 10年3月期の連結業績は、本業のもうけを示す営業損益で1350億円の黒字を見込むが、
事業構造改革やリストラの費用がかさみ2100億円の純損失を予想している。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100318-00000116-jij-bus_all

剰余金の配当(期末配当)に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100318047800.pdf