【同人終了のお知らせ】非実在青少年規制条例を知っていますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カラムクロマトグラフィー(愛知県)

“非実在青少年”規制条例、「知っている」層の8割が反対〜ニコ動調査

「東京都青少年の健全な育成に関する条例」の改正案で、「18 歳未満と思われるキャラクター(非実在青少年)」による
性表現を含む作品も、内容によっては規制対象となることが議論になっているが、ニコニコ動画がこの件について緊急意識調査を行った。

同改正案に関しては、ちばてつや氏や里中満智子氏ら漫画家が「表現の自由を阻害する恐れが大きい」と反対の立場を表明。
一方で賛成を表明するPTA団体があるなど賛否が分かれている。意識調査では、まずこの改正案を知っているかと質問。
「知っている(75.3%)」が全体の7割以上を占め、「知らない(24.7%)」を大きく上回る結果となった。

次いで「知っている」と答えた回答者に賛成か反対かを問うと、「非常に反対(61.5%)」、「やや反対(18.0%)」の“反対”とする層が
79.5%となり、「非常に賛成(3.8%)」、「やや賛成(5.1%)」の“賛成”とする層8.9%を大きく上回った。男女別では、“反対”と回答した割合は、
男性(82.9%)の方が女性(75.9%)より7.0ポイント多かった。

“反対”の理由(複数回答)としては、「表現の自由が抑制される」が81.9%ともっとも多く、ついで「『青少年の健全な育成』への効果が
疑問」70.0%、「条文が曖昧なので、判断が恣意的に行われる」65.4%、「コンテンツ産業が衰退する」53.2%。“賛成”の理由としては
「規制対象の性的表現が不快」が 43.3%ともっとも多く、ついで「『青少年の健全な育成』のためになる」41.0%、
「性犯罪の抑制につながる」37.7%、「自分の子どもや家族に対象の性的表現を見て欲しくない」37.3%となった。
(関口賢@RBB 2010年3月17日 16:40)

http://www.rbbtoday.com/news/20100317/66431.html
2 ピンセット(神奈川県):2010/03/17(水) 21:56:43.92 ID:PuSsIRLg
思います
3 昆布(北海道):2010/03/17(水) 21:56:46.02 ID:XYD6PWeG
★漫画の性描写、都規制案 結論先送りの方向

・漫画キャラクターなどの性描写を規制対象に明記する東京都の青少年健全育成条例
 改正案について、都議会第1党の民主党は16日、今議会中に可否の結論を出すことを
 見送り、改正案を継続審議にする方向で調整に入った。共産党なども含め、議席の
 過半数を占める野党会派が協調する見通しだ。

 民主党は「表現の自由を侵す恐れがある」などとして改正案に反対する漫画家らの意見も
 踏まえ、対応を検討。その結果、党内で「規制する基準の詳細を示す条例施行規則が
 定まっていない状態での採決は拙速」(幹部)との意見が強まっている。

 改正案を審議する委員会と本会議の議席はいずれも、民主、共産、生活者ネットワーク・
 みらいの野党で過半数を占めている。共産、ネットも改正案を問題視しており、継続審議に
 同調する方向だ。自民、公明両党は改正案に賛成する方針を固めている。19日の委員会で
 継続審議を決め、30日の本会議で最終決定する見通し。
 http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY201003160528.html
4 ビュレット(香川県):2010/03/17(水) 21:56:57.64 ID:PXO3UCg4
参考画像がないとちょっと
5 スタンド(東京都):2010/03/17(水) 21:57:28.76 ID:22VgutgG
ニコ割アンケのうざさは異常wwwwwwwwwww
6 エリ(東京都):2010/03/17(水) 21:58:13.58 ID:ebjEqWYv
この手のアンケートや意見提示ってどれも先導的でなんかキモイよね
7 乳鉢(山口県):2010/03/17(水) 22:00:06.20 ID:9UBjwNFx
源氏物語をのせた教科書会社が逮捕されるのか
胸が熱くなるな
8 げんのう(東京都):2010/03/17(水) 22:00:34.74 ID:74Y9biEp
9 スパナ(アラバマ州):2010/03/17(水) 22:01:29.94 ID:Tlc7k+b5
10 プライヤ(埼玉県):2010/03/17(水) 22:04:06.11 ID:/eLue3uw
アニメやゲームや漫画の版権直ちに韓国に返還してください
言い訳は要らない従え倭猿
11 ルアー(長野県):2010/03/17(水) 22:04:11.22 ID:Ym6y7mlB
見えたらアウトだから、設定が宇宙人だろうが、幼く見える二十歳だろうが引っかかるんだろ。オソロシス・・・
12 木炭(不明なsoftbank):2010/03/17(水) 22:26:13.99 ID:JpA/dahm
18禁になるだけじゃないの?
13 輪ゴム(宮城県):2010/03/17(水) 22:30:29.76 ID:r5XiXTG/
<<都議会勢力>>
都議会民主党 53人【反対】
東京都議会自由民主党 38人【賛成】
都議会公明党 23人【賛成】
日本共産党東京都議会議員団 8人【反対】
生活者ネット 3人【反対】
無所属(自治市民'93) 1人【反対】
無所属(平成維新の会) 1人【賛成】

定数127 反対65 賛成62
ぎりぎりだが、この規制案は否決される。

自民党や公明党に投票したヤツは死ね。
特に公明党に投票したヤツは切腹しろ。
14 烏口(岡山県):2010/03/17(水) 22:36:27.61 ID:GfSwY+2c
結婚出来るくらいの高校生が児童って
響きがエロいわ
15 万年筆(神奈川県):2010/03/17(水) 22:37:36.33 ID:h53vkCyc
さいたま、千葉のコミケ争奪戦争か。
16 ペトリ皿(埼玉県):2010/03/17(水) 22:37:58.89 ID:uqpdPa4q
実際コレが一番少子化対策じゃねえの?と思うわ
俺の嫁も二次元だけど
17 カーボン紙(群馬県):2010/03/17(水) 22:42:27.21 ID:B0VyeaZe
>>16
同人誌なくなってもキモオタが3次元のおんなにいけると思うか?
18 オシロスコープ(東京都):2010/03/17(水) 22:45:48.21 ID:/LALdW/6
虹はもう潮時だな
セクサロイドの開発急げ
19 お玉(岡山県):2010/03/17(水) 22:47:02.56 ID:mZtXVX2S
コミケの経済効果ってどれくらいあるのかしらん
開催したい自治会とかあるんじゃないのん
20 両面テープ(愛知県):2010/03/17(水) 22:47:57.56 ID:Oh0wKFYm
俺自身は規制されてもたいして困ることはないと思うが
これって宗教にしちまえば規制されにくくなるんじゃない?
21 万年筆(東京都):2010/03/17(水) 22:50:09.14 ID:hNpa9zqu
東京都青少年の健全な育成に関する条例(一部改正)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/02/20k2h102.htm

平成二十二年東京都議会会議録第二号〔速報版〕
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/proceedings/2010-1/d5110211.html
22 真空ポンプ(大阪府):2010/03/17(水) 22:51:31.87 ID:eYBZW4mU
コミケ終了してキモヲタが発狂する様を見てみたい
23 ヌッチェ(千葉県):2010/03/17(水) 22:52:45.50 ID:Sqe1u3s0
>>20
宗教法人が信者相手にやるなら規制出来無いだろうな
24 ろうと台(dion軍):2010/03/17(水) 22:55:09.79 ID:cQGIQuNF
デブは不愉快だから規制しろ
ハゲは見苦しいから規制しろ
奇形・障害者は子供に悪影響だから規制しろ
25 下敷き(長崎県):2010/03/17(水) 23:05:39.07 ID:gejKWKoi
>>7 源氏物語をのせた教科書会社が逮捕されるのか

つまり数百年後の教科書に
 オレの妹のエロさが有頂天でとどまる事を知らない
とかが載っている可能性もあると!?
26 テープ(宮崎県):2010/03/18(木) 01:02:16.03 ID:UPK4JiGE
ニコニコ生放送 2元生中継!

本当の目的は言論弾圧!
『東京都版 児童ポルノ禁止法改悪』 断固反対!!

http://live.nicovideo.jp/watch/lv13248232
http://live.nicovideo.jp/watch/lv13253922
3月18日(木)12:00より開始

アニメ終了?!どうなる児童ポルノ?
漫画、アニメ、ゲームなどの表現の自由を奪う、法案を阻止できるか?!
27 音叉(東京都):2010/03/18(木) 02:18:58.35 ID:QXSjUiBe
同人なんてもともと正規の流通ルートに乗ってないんだから
不健全図書指定に関する規定は関係ないじゃん
28 お玉(東京都):2010/03/18(木) 07:04:03.07 ID:/LYlSOjP
http://d.hatena.ne.jp/ageha0/20100316/p1

>当協議会で「配布・回覧された資料」は公開されていない。事の性質上、公開に相応しく無い資料がある事は
>想像に難くないのだが、その結果、議事録を読んでも討議内容はパワポのプレゼンをラジオで聞くが如しに
>なっている。一方で、ベタウチ議事録の臨場感は高い。この結果、個々の委員の発言 〜ものすごい怒りを
>発するような事例を多々見聞きしておられるとは思うが〜 には怒りが充ちる事があり、時に疑問のある発言が脳に残る。

>●漫画家達が凄い数の抗議メールを送ってきたのは、どう考えても暴力だ。
>●子供に対する性暴力漫画を好む人達を放免とするのであれば、彼らは認知障害を起こしているという見方を主流化する必要があるのではないか。
>●こういった汚らしい過激な性表現を許すという事自体がおかしい。
>●アニメ文化やロリコン文化が性犯罪を絶対に助長している。
>●何で実在しない児童だと許されるのか全く理解出来ない。
>●何で反論している人の事まで考えなきゃいけないのか。
>●説明や調査データを示す必要も無いくらい規制は当たり前の事だ。

>冷静さを欠いた発言は目を引くものだ。議事録に残る場でそんな事言ったら、潜在的なミカタも敵に押しやって
>しまうのが、「当たり前」ではないだろうか。反対派の目を避ける為に情報公開を控えるみたいな発言や、都が
>動けば全国に波及するみたいな戦術論も散見されたが、頼むからそんな汚らしいウラバナシを公文書でダダ流しに
>せんでくれ。反対派を理解出来ず、考える事も放棄したら、どうやって条例改正を通すというのか。守りたいのは
>青少年なのかそれとも己のプライドか。
29 ヌッチェ(兵庫県):2010/03/18(木) 07:06:23.35 ID:Ikd1Ecch
エロ漫画が描けなくなるから漫画か辞めるわ、って訳にもならんだろうから、
一般漫画の質が上がったりして。
30 釣り針(鹿児島県):2010/03/18(木) 07:09:17.63 ID:hCDcoiI8
創作以外の同人なんてなくなってもいいよ
他人の褌で相撲とった気になって勘違いしてる
シナチョンレベルのゴミクズばかりだし
31 フードプロセッサー(関西地方):2010/03/18(木) 07:10:38.20 ID:3bL7182k
おまえらがやりすぎたんだよ
規制されてもしゃーねえだろ
32 色鉛筆(愛知県):2010/03/18(木) 07:13:24.42 ID:sTMGIaSZ
>>30
だな。
一次創作で作品を完成させたときが一番カタルシスを感じるよ
33 偏光フィルター(関東):2010/03/18(木) 07:14:21.29 ID:ttMWKJZ6
次の夏コミは裸ランドセルのエロ本にします
34 ボールペン(catv?):2010/03/18(木) 07:15:57.65 ID:JTE0u7KT
なんでもかんでも規制って姿勢が気にいらない
とりあえず規制すればいいかーって感じが特に
世の中には規制すると逆効果になることもあるんだよ
思わぬところが火の粉を被ることになる
35 手枷(東京都):2010/03/18(木) 09:43:36.73 ID:kQQZXYVn
同人が終了してキモオタ発狂なんて面白い事になるなら東京都だけで終わらないでほしいね
36 鋸(アラバマ州):2010/03/18(木) 09:45:29.94 ID:GaxJOXOC
なにも変わらないだろw
ダウンロードの時と同じwww
37 れんげ(千葉県):2010/03/18(木) 09:50:26.91 ID:h0aydU/P
「非実在青少年」
これ、同人作家は意識して流行らせちゃったらいいんじゃね?
流行れば流行るほど、都の職員が使いづらくなりそうな気がする。
38 ばんじゅう(神奈川県):2010/03/18(木) 11:35:27.84 ID:nhiBlhYE
なんで小説はよくて漫画はダメなの?
39 落とし蓋(東京都):2010/03/18(木) 11:43:53.76 ID:0UzlVkWe
不健全図書指定(ビニール包装で成人コーナー)の基準が曖昧すぎるって問題なのに、
同人にどう関係があるのか教えてよ。
40 エビ巻き(関西・北陸):2010/03/18(木) 11:47:53.84 ID:0aVwnlSR
レイプシティ東京は浄化しないとな
41 バールのようなもの(アラバマ州):2010/03/18(木) 11:50:36.19 ID:VkIfjLKg
少子化なんて手遅れだろ 日本はもう終了してんだから今更どうこう言っても無駄だろうが
42 ボールペン(関西地方):2010/03/18(木) 11:52:14.57 ID:+YR7kZ+M
あそうさんがまもってくれる
とか未だに言ってそうアソコ
43 ビーカー(dion軍):2010/03/18(木) 11:54:11.41 ID:juab8QEP
石原閣下のことお前ら大好きなんだろ
支持してやれよw
44 ボールペン(関西地方):2010/03/18(木) 11:55:10.46 ID:+YR7kZ+M
あそこ現に、民主の仕業になってるし
言ってることが誰得会じゃねえか
45 落とし蓋(東京都):2010/03/18(木) 11:55:47.41 ID:0UzlVkWe
不健全図書指定(ビニール包装で成人コーナー)の基準が曖昧すぎるって問題なのに、
流通ルート全然違う同人にどう関係があるのか、教えてよ。
46 釜(アラバマ州):2010/03/18(木) 11:55:51.08 ID:eGThV0Zb
じゃあ1万年生きてる設定にすればオッケーか
47 紙やすり(東京都):2010/03/18(木) 11:56:02.79 ID:yM3z5LpE
賛成されると何がまずいのかわからないんだけど教えてくれない?
子供のエロシーンくらい規制されると困るん?
48 ラチェットレンチ(東京都):2010/03/18(木) 11:56:30.36 ID:SQCef8st
>>1
子供相手にポルノを売るという
アコギな商売をしてるマジキチどもを責めるべきなのに
「表現の自由を阻害する恐れが大きい」なんていうのは、どうなのか

「表現の自由を阻害しないようにしっかりしたガイドラインを」
と主張するのがスジであろう
49 手錠(関東・甲信越):2010/03/18(木) 11:56:35.95 ID:y/3G2+AF
お前ら、とりあえず反対してるだけだろ
50 接着剤(徳島県):2010/03/18(木) 11:57:55.48 ID:WQ9YIR1a
> 自民、公明両党は改正案に賛成する方針を固めている

マジキチガイだな
カルト宗教と糞自民はさっさと死ね
51 回折格子(アラバマ州):2010/03/18(木) 11:59:12.22 ID:Ti2eOOwE
別に同人が終了したところでなんか問題でもあんのか
ねえだろ
52 電子レンジ(愛知県):2010/03/18(木) 12:00:01.32 ID:sIcnvWEl
アニヲタの阿鼻叫喚で今日もメシが美味い
さっさと氏ねよw
53 落とし蓋(東京都):2010/03/18(木) 12:00:13.20 ID:0UzlVkWe
誰も答えてくれない質問>>45
54 ゆで卵(福島県):2010/03/18(木) 12:00:34.20 ID:FuwM/fzE
>>51
オカズが減るだろ
死活問題だボケ
55 万年筆(栃木県):2010/03/18(木) 12:01:57.43 ID:ODHFmhGB
中出しSEXした分際で子供に性的表現を見て欲しくないとかふざけろ
56 ペンチ(福岡県):2010/03/18(木) 12:02:00.24 ID:jwKDewQt
>>54
何が死活問題だよ
立つか立たないかの問題だろボケ
57 両面テープ(アラバマ州):2010/03/18(木) 12:02:16.27 ID:vp++Q/ni
さっき違うスレで小説と同人は規制対象外とかって見た気がする
58 エビ巻き(愛媛県):2010/03/18(木) 12:03:57.70 ID:5hPaI4a5
59 ボンベ(東京都):2010/03/18(木) 12:04:28.87 ID:6go51LhR
>>17
いったとしても拒否られるのが落ちだろ
60 紙やすり(東京都):2010/03/18(木) 12:05:21.16 ID:yM3z5LpE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9995498
どんなもんかと思ってここのコメント見たら賛成したくなった

オタクの団結力の元ってチンポなの?
61 ウケ(千葉県):2010/03/18(木) 12:06:02.92 ID:vpSqyPQJ
ほう、不快だったら条例で禁止していいのか
じゃあそこら辺の女の服装を規制してくれ
俺が不快だし、性犯罪を誘発する危険性がある
62 ラチェットレンチ(長野県):2010/03/18(木) 12:07:44.43 ID:v9L38Iun
同人には手出さないってよ
63 リール(関東・甲信越):2010/03/18(木) 12:08:40.55 ID:ke54osOq
18歳と19歳を描き分けられる人間っているの?
64 回折格子(アラバマ州):2010/03/18(木) 12:10:06.15 ID:Ti2eOOwE
>>60
なんかこの規制にかこつけてオタクをオルグすればいいんじゃないかって思い始めた
65 平天(島根県):2010/03/18(木) 12:10:56.19 ID:creeM2Wa
>>47-48
「青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの」
「自己もしくは他人の尊厳を傷つけ」
「犯罪もしくは被害を誘発することを容易にする」
などと幅広く表現されてる通り、規制対象は児ポに限らない
66 紙やすり(東京都):2010/03/18(木) 12:15:39.72 ID:yM3z5LpE
>>65
なるほど、ずいぶん曖昧なんだな。
67 テープ(宮崎県):2010/03/18(木) 12:19:49.79 ID:UPK4JiGE
ニコニコ生放送 2元生中継!

本当の目的は言論弾圧!
『東京都版 児童ポルノ禁止法改悪』 断固反対!!

http://live.nicovideo.jp/watch/lv13248232
http://live.nicovideo.jp/watch/lv13253922
3月18日(木)12:00より開始

アニメ終了?!どうなる児童ポルノ?
漫画、アニメ、ゲームなどの表現の自由を奪う、法案を阻止できるか?!
68 プリズム(アラバマ州):2010/03/18(木) 12:21:44.05 ID:vQqy0qyR
なんかキモヲタが過剰反応してるってイメージ
69 スケッチブック(関西):2010/03/18(木) 12:23:01.01 ID:s7nqA+jQ
東京が駄目なら大阪でやれよ
70 昆布(新潟県):2010/03/18(木) 12:24:38.65 ID:IvzyjaiF
製作者は東京から脱出しろ
販売も東京だけ省け
通販も住所が東京はお断りでいい
71 落とし蓋(東京都):2010/03/18(木) 12:26:30.07 ID:0UzlVkWe
>>58
同人誌も一般書店で売られるケースがあるけど
その場合成人コーナーに置くように出版倫理協議会が指導します
という内容に読めました。それほど問題?
72 エビ巻き(愛媛県):2010/03/18(木) 13:09:23.71 ID:5hPaI4a5
>>71
同人誌についてはキモオタと馬鹿親が騒いでるだけ
都は重要視していない
73 エビ巻き(福岡県):2010/03/18(木) 14:29:14.92 ID:IADfYiLD
週間少年ジャンプの作品に規制かかるってホントか?
だったら断固反対なんだが
74 テンプレート(愛媛県)
別に規制はかからないよ
18禁になるだけ。