最高裁「ネットでの中傷書き込みも報道と同等で名誉棄損となります」

このエントリーをはてなブックマークに追加
797 エリ(関東・甲信越):2010/03/18(木) 01:08:37.19 ID:ytmJpQ/Q
はい今後はこれ基準になってくんでつまらんネットライフ開催だよー
798 カラムクロマトグラフィー(京都府):2010/03/18(木) 01:12:41.39 ID:wlyG1WPg
>>787
そこで褒め殺しですよ
799 包装紙(catv?):2010/03/18(木) 01:18:51.28 ID:I6/WrATw
のまタコなど論外だと言うことか
中傷内容自体と雷同者の区別、反論できる立場や地位にあるか、よく見極めた
基準であって欲しいわな
何でも訴えたら即勝ちするようなものだったら言論の自由は無いといえる
800 ばくだん(大阪府):2010/03/18(木) 01:21:37.29 ID:VmX/aEzK
>>11
公共の福祉がうんぬん
801 鋸(静岡県):2010/03/18(木) 01:25:21.65 ID:sU17a3x7
まぁ否定的な中傷文を本人が見るかどうかすらわからない掲示板に書き込むのは悪意以外の何ものでもないからな
802 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/03/18(木) 01:29:28.62 ID:NcZjYYwg
言論統制キター
803 硯(長屋):2010/03/18(木) 01:58:43.08 ID:xZ1qQ5Kq
シリ毛事件で被害者の本名書き込みまくってたアホどもに鉄槌が下されるようになったかw
804 滑車(アラバマ州):2010/03/18(木) 02:02:01.14 ID:hz+ItN5H
ケツ毛万@子さんは関係ないだろ
805 顕微鏡(東京都):2010/03/18(木) 02:03:31.69 ID:C3ACJpjP
ネットの書き込みの名誉棄損は、交通違反の罰金みたいにしちゃえばいいんだよ。
名誉棄損だと訴えられれば、それなりな対応で対象スレの削除と罰金5万位。
刑事罰なし。
同じ人に繰り返したら、刑事罰。
で良いだろ?
裁判なんてする方もされる方もめんどうだろうから、この判例が抑止力にはならんと思う。
もっと簡単に「名誉棄損だ」「罰金」で解決すべし。
806 滑車(アラバマ州):2010/03/18(木) 02:05:02.11 ID:hz+ItN5H
こんな裁判結果を喜ぶのは悪いことしてる奴等とケツ毛万毛さんぐらいじゃね
807 フラスコ(関西地方):2010/03/18(木) 02:11:00.04 ID:PsEvYv3W
まあ、これは仕方ないわなw
ただ、意見交換してるのは2chだけじゃないし、ネット上で意見交換もできなくなった日には
ネットという情報媒体の価値は半減するな。
いわゆる商品レビューする価格.comとか死亡するんじゃないか?
褒め殺しばっかりになるとかw
そんでもってお前らのことだから、名誉棄損の粗探しして通報合戦でも始めかねないしなw

ネット上での書き込みなんて、ほとんどが世間そこらでしてる会話感覚でやってるんだ。
つまりネット上の書き込みが名誉棄損になるのって、普通のそこらでしてる会話が名誉棄損
になるのと感覚が似ちゃうのが問題だと思う。
808 コイル(愛知県):2010/03/18(木) 02:13:13.04 ID:qHZz7sbD
>>767 訴えられたら終わりなんてのじゃ口コミ情報なんて聞けなくなるぞ

事実とは逆のことを書いて評価を最低にすればおkかな?
809 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/03/18(木) 02:16:37.23 ID:NcZjYYwg
政治家批判できなくなるね
小沢サン大好きです
810 包丁(神奈川県):2010/03/18(木) 02:17:00.39 ID:zEH1haOT
全然言論統制じゃねえよw
これが間違いならマスゴミが捏造報道してもアリになってしまうだろ
811 駒込ピペット(大阪府):2010/03/18(木) 02:18:19.26 ID:0oexnYZW
どうでもいいけど事実の書き込みは名誉毀損に当たらないようにすべき。
名誉を毀損されるようなことをするやつが悪い。
812 定規(愛知県):2010/03/18(木) 02:20:31.56 ID:OOQddYjr
本名出して言うのはよくないと思うよ 伏字にしてればいいじゃん
813 平天(埼玉県):2010/03/18(木) 02:21:05.85 ID:K+Y+F2/j
>>1
公共の利害に関する場合の特例が使えるってこと?
814 顕微鏡(東京都):2010/03/18(木) 02:21:21.59 ID:C3ACJpjP
>>811
事実の認定って、意外に難しくて、カルト教団の定義から始まるし。
事実だと衆目が認めるなら、そもそも、HPを立ち上げる必要もなかったんでは。
815 コンニャク(兵庫県):2010/03/18(木) 02:22:47.45 ID:qIOBG+nu
あったり前田のクラッカーだろ。
今までの管理人の責任みたいな風潮こそおかしい。
816 砥石(東京都):2010/03/18(木) 02:28:34.87 ID:AwS6r5TK
とりあえず38にもなって
中傷しか出来ない会社員(笑)はざまあみろと

こんなゴミ雇ってる会社にも責任有りだな、解雇マダー
817 サインペン(東京都):2010/03/18(木) 02:47:18.49 ID:qyDFvmzo
有名人が訴えたらネラーは全員アウトだなw
818 やっとこ(愛知県):2010/03/18(木) 02:49:28.87 ID:cgJ7ANLM
価格.comとかの口コミ欄に悪い評価付けたら訴えておk?
819 駒込ピペット(大阪府):2010/03/18(木) 03:25:49.73 ID:0oexnYZW
>>814
犯罪歴とか帰化歴とか国籍とか学歴とか
明白に白黒つけられるものだよ。
820 ボールペン(コネチカット州):2010/03/18(木) 04:02:58.95 ID:lwIhTBO0
犯罪者だからって好き勝手言っていいって考えはどうかな?
821 分度器(京都府):2010/03/18(木) 05:55:36.67 ID:vXAAAItw
日本国憲法第21条
1. 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
2. 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。

第10章 最高法規
 
第97条 この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、
これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として
信託されたものである。
 
第98条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関する
その他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
2 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。
 
第99条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
822 ボールペン(北海道):2010/03/18(木) 06:49:14.95 ID:A+AnDGe4
>>788
名誉毀損は、別にマスメディアを前提とした犯罪ではないから…
823 ボールペン(北海道):2010/03/18(木) 06:51:04.04 ID:A+AnDGe4
>>811
この案件では、事実と認められなかったワケだが…
824 ボールペン(北海道):2010/03/18(木) 07:23:57.66 ID:A+AnDGe4
>>821
他人にも権利があると言うことが理解できない手合いかwww
825 ガスクロマトグラフィー(関西地方):2010/03/18(木) 07:31:45.61 ID:vbpsPNgs
いま思えば2chを便所の落書きと評した筑紫さんはやさしさがあったのかもな
826 両面テープ(茨城県):2010/03/18(木) 07:34:47.49 ID:qOSL2Q3B
会社員橋爪研吾被告(38)は何て書き込んだんだろう
827 磁石(アラバマ州):2010/03/18(木) 07:50:29.05 ID:cXHaXFg6
げげ。このカルト右翼団体、雅子妃叩きしてる連中じゃん!!
皇太子一家叩きのネット工作の異常さは前からおかしいと思ってた。
828 磁石(アラバマ州):2010/03/18(木) 07:52:41.88 ID:cXHaXFg6
>>643
>皇太子妃殿下雅子様は皇室を破壊するフリーメーソン工作員

・・・・こええええええええ
829 ガスクロマトグラフィー(千葉県):2010/03/18(木) 07:54:49.11 ID:KiGLrvQR
食文化、ラーメン板の「花月」スレでかなり暴れてた奴か?
830 銛(関東・甲信越):2010/03/18(木) 08:00:11.63 ID:odCZprvV
私のことビッチって書き込んだ人も訴えますよ
831 カッター(東京都):2010/03/18(木) 08:02:19.42 ID:W6tcUv5Z
どっからどこまでが悪口になるのかわからない
832 便箋(兵庫県):2010/03/18(木) 08:42:03.67 ID:RNxp8mSv
食品テロリスト殲滅法違反
判決:日本中引きまわしの上
投石刑、打首獄門!!!
元食品テロリスト三笠フーズ冬木三男首領
元食品テロリスト神港魚類大堀隆首領
元食品テロリスト神港魚類北本順一特工隊隊長
元食品テロリスト徳島魚市場吉本隆一首領
元食品テロリスト魚秀中谷彰宏特工隊隊長
833 冷却管(dion軍):2010/03/18(木) 08:42:54.22 ID:tcor/U1u
脱税王やマザコンはおk?
834 修正テープ(神奈川県):2010/03/18(木) 08:43:38.79 ID:6QYUDOW3
悪質な企業や宗教団体の事を挙げて「お前等も気をつけてね」と注意を呼びかけるのは問題無いよな流石に
ついでにネットショッピングで粗悪品をボリ値で売ってんのを「もっと安くて良いのあるよ」って教えて挙げるのはどうなんだろ?
835 試験管挟み(アラバマ州):2010/03/18(木) 08:45:09.98 ID:OwRnV0t9
法律って結構いい加減だよな。
裁判所の判決前例として出るまで、具体的な基準が全く無いし
836 裏漉し器(コネチカット州):2010/03/18(木) 08:54:04.42 ID:ocEmx6WD
>>835
そうだな、なんでもかんでも官僚に法律で決めてもらわないとダメだな
君の仕事も法律で決めてもらうといいよ
基準は何にする?IQテストあたり?
837 額縁(福岡県):2010/03/18(木) 08:56:26.32 ID:Og3i3Tuv
2ch終わったな
838 レポート用紙(catv?):2010/03/18(木) 09:44:50.59 ID:OOf1JbAz
>>644
当然、本人が訴えたら成立する。つか、そんな常識も知らずに2chに書き込むなよ・・・

ただ、裁判を起こすということは、風化ししつつある事実を公に蒸し返すことになるから
大抵の被害者は泣き寝入りしてやらないだけ。

彼女の話題が出るたびに
「せっかく忘れかけていたのに〜」とか白々しくよく書き込まれているのは
万一我々を訴えたらまた公でまた話題になってより多くの人に晒しものになりますよという
心理的な圧迫を加えた、まあ一種の予防線だよ。
839 カラムクロマトグラフィー(大阪府):2010/03/18(木) 09:56:12.73 ID:W/wiD3Le
こういうのに詳しくないので聞きたいんだが

「●●の店で食べた料理がマズイ」
とか書くだけでもアウトなの?
840 鑢(アラバマ州):2010/03/18(木) 11:01:05.28 ID:0xIAGtCH
>>838
でも確かに裁判になったら、公になって広く認知されるよね
勝っても負けても
841 鉤(神奈川県):2010/03/18(木) 11:27:11.58 ID:q0I0jpii
花月がアレだなんてもうバレバレなのに
842 鋸(静岡県):2010/03/18(木) 12:06:04.09 ID:sU17a3x7
>>839
アウトだのセーフだのの前にわざわざ匿名で不味いって主観を書き込むことに悪意以外の何があるの?
843 ボンベ(滋賀県):2010/03/18(木) 12:09:36.75 ID:ADpHJ2qI
>>842
具体的に味や材料に触れた上で
不味いって書かれてるなら完全には信じないまでも参考程度にはなるじゃん
こういう味が苦手な人は止めといた方がいいっていう親切心かもしれない
844 鋸(静岡県):2010/03/18(木) 12:20:09.00 ID:sU17a3x7
>>843
情報交換の意味での公正なレビューは全然問題ないと思うよ

「○○ゲロマズ。あんなの食い物じゃない。あそこを美味いって言うやつは味音痴」

俺が解釈したのはこういう主観に至る説明が入ってない書込みのことね
845 下敷き(大阪府):2010/03/18(木) 12:20:54.01 ID:r0ZJQiTE
いっそのことネットも完全実名制にしたらいいのに
846 液体クロマトグラフィー(茨城県)
白木勇裁ばーか