NTTひかりTVがアニマKIDSモンド21ら番組供給会社に料値下げを強要!→視聴者には還元しないよーんw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ

<日経>◇NTT系、ひかりTVで値下げ要請 番組供給会社が反発

 光回線でテレビ番組サービスを提供しているNTT系の企業が、同サービスに番組を供給している企業に大幅な値下げを要請し、
番組供給会社が反発している。番組供給会社で構成する業界団体は15日、このNTT系企業に対し善処を求める要望書を
送ることを決めた。番組供給会社の側は「大幅な値下げで経営困難に直面する企業も出てくる」と主張している。

 番組供給会社に値下げを要請したのは、光回線による放送サービス「ひかりTV」を運営するアイキャスト(東京・豊島)。
値下げ要請の背景について同社の梶原浩社長は「加入は順調に増えているが、依然赤字。有料放送市場を拡大するために、
値下げで協力を求めた」と説明する。

 これに対し、スカパーJSAT、WOWOWなどが加盟する衛星放送協会は「(会員から)経営上の困難に直面しているとの訴えがあった」
と主張。すでに多数の会員が値下げに応じる形で契約を締結した模様だが、再度「対等な契約交渉」を求める構えだ。

 同協会によると、値下げ幅が前年比30%を超えるケースもあり、スポーツやドラマ専門など計46チャンネルを運営する会員31社が、
4月の料金改定時に平均で前年比約20%の値下げを求められたという。16日にも専務理事名でアイキャストに文書を送付する予定だ。

 家庭に放送を届ける光回線のインフラを握るNTT系は「優越的な地位にある」というのが協会側の主張。CATV最大手の
ジュピターテレコム(JCOM)系チャンネルは、値下げに抵抗し現在もアイキャストと契約を締結していない。
---
日経新聞朝刊より

値下げ要求にぶちきれて放送終了する所も

Ch200 ムービープラス
※2010年3月31日をもって放送を終了する予定です。
http://www.hikaritv.net/channel/200.html
2 すりこぎ(三重県):2010/03/16(火) 02:29:52.33 ID:/qny642i
終わったな、スカパー最強
3 クリップ(アラバマ州):2010/03/16(火) 02:30:53.09 ID:P48h43QE
光通信系の会社の間違いだろ
4 烏口(中部地方):2010/03/16(火) 02:31:58.72 ID:IzNBeWz8
トヨタなら下請けいじめて社員に還元する
5 がんもどき(東京都):2010/03/16(火) 02:32:07.00 ID:P4DEqYZx
ひかりTVなんて契約するバカいんの?
6 烏口(catv?):2010/03/16(火) 02:35:41.87 ID:YMTEXBr3
アクトビラってどうなったの?
7( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/03/16(火) 02:41:35.89 ID:u29eqluh BE:8429235-PLT(12000)

>6
対応TVの増加で利用もはボチボチ増えてるってとこじゃね。
---
アクトビラへの接続台数は130万台だが、月1回以上利用しているユニークユーザー数は25万人
アクトビラのARPU(1利用者あたりの月間売上高)は1300円。
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/event/ceatec2009/20091009_320684.html

ただこれはひかりTVと違って、IP網配信だから、放送的なマルチキャスト配信出来ないんだよね。
ペイパービューには向いてるけど、まともな画質で月額数千円で何十ch見放題ってプランやるのは鯖、回線利用料的にきつい。
8 巾着(catv?):2010/03/16(火) 02:43:32.09 ID:mcY0zHbK
スカパーの番組は値上げばかりだし
9 マイクロメータ(アラバマ州):2010/03/16(火) 02:45:19.19 ID:69ySapta
ひかりTVなんて相手にすんなよw
10 烏口(catv?):2010/03/16(火) 02:49:02.76 ID:YMTEXBr3
>>7
すごく参考になった(・∀・)
11 パステル(岩手県):2010/03/16(火) 02:52:26.87 ID:bA4g8wbl
モンド21はe2で放送してくれよ
12 レーザーポインター(静岡県):2010/03/16(火) 02:52:54.68 ID:PUsnjGkf
Jステーションは終わったのか?
13 クレパス(東京都)
エロチャンネルがなければ、絶対に加入しない
その点で俺には一切のブレがない