【退職金や年金増額したらどうかね】 地方公務員の8割超が将来不安 「老後の生活資金」などで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 羽根ペン(神奈川県)

地方公務員の8割超が将来不安=「老後の生活資金」などで−財団調査


 「老後の生活資金」や「年金額の減少」などを理由に現職の地方公務員の8割超が
定年退職後の生活に不安を感じていることが、総務省所管の財団法人
「地方公務員等ライフプラン協会」によるアンケート調査で明らかになった。
景気低迷による自治体の厳しい財政事情などを背景に職員らの待遇も年々厳しさを増しており、
多くの地方公務員が民間人同様に将来不安を抱いている実態が浮き彫りとなっている。
 調査は昨年9、10月に都道府県・市区町村の在職者と退職者各5000人を対象に実施。
在職者2945人、退職者2349人から有効回答を得た。
 定年退職後の生活について「不安を感じる」と答えた在職者は81.2%。
理由は「老後の生活資金」(77.3%)、「年金額の減少」(67.6%)、「自分の健康、介護」(38.5%)などとなっている。
 定年後も「仕事をしたい」と考える在職者は44.4%。実際に「再就職した」退職者は68.2%と7割近くに上った。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100315-00000071-jij-pol
2 ハンドニブラ(大阪府):2010/03/15(月) 16:12:01.47 ID:tFRujDdD
うんこ
3 やっとこ(大阪府):2010/03/15(月) 16:12:33.93 ID:1zHJrdHD
ちんこ
4 羽根ペン(関西地方):2010/03/15(月) 16:12:48.87 ID:Sa0Etbhp
一年ぐらい民間の待遇してやれば
考え直すだろ
5 フェルトペン(大阪府):2010/03/15(月) 16:12:53.89 ID:XAGhIMYA
【人口構成の推移】
      総人口    0-14歳      15-64歳      65歳- 
2010年 12700万人 1600万人(12.7%) 8100万人(64.0%) 3000万人(23.3%)
2020年 12000万人 1100万人(*9.6%) 7300万人(60.5%) 3600万人(29.9%)
2030年 11240万人 *940万人(*8.3%) 6600万人(58.6%) 3700万人(33.1%)
2050年 *9120万人 *620万人(*6.8%) 4600万人(50.4%) 3900万人(42.8%)

【2050年の美しい日本の姿】
総人口:9000万人 →人口が激減して経済や社会制度は崩壊
平均年齢:57.9歳 →ジジババ王国
高齢者人口:3900万人 →総人口の4割強が老人
生産年齢人口:4600万人 →現役世代1人で老人1人を支える
年少者人口:600万人 →子供はもはや絶滅危惧種
6 手錠(大阪府):2010/03/15(月) 16:13:26.34 ID:F6/uVT0z
ふぉふぉっ…
7 焜炉(catv?):2010/03/15(月) 16:13:36.58 ID:W1I5qFvr
公務員は甘え
8 羽根ペン(神奈川県):2010/03/15(月) 16:16:23.31 ID:iEEuRmgf
公務員の息子が勝ち組。
俺。
9 手錠(大阪府):2010/03/15(月) 16:16:42.08 ID:F6/uVT0z
>>8
羨ましい
10 接着剤(長屋):2010/03/15(月) 16:17:09.03 ID:XgobGfDd
お前らがバカにしてる団塊は

自分らが現役時代には、GDPキチガイの自民に国債発行させた金で資産を作り、
ツケはお前らだけが払うように仕組んでおいて
日本経済崩壊の直前にガッポリ退職金せしめて見事に逃げきりww
で、今は年金守ってくれそうな社会主義の民主を支持してるってわけ。

民主に投票する愚民どころか、メチャ頭がよくて団結力や行動力もあるし、
世代人口も最多で投票率も高い・・・

どう見てもお前らに勝ち目はないんだよ。
なので説教されたらありがたく聞くようにw
11 羽根ペン(catv?):2010/03/15(月) 16:17:34.09 ID:bBdwEjiB
夕張ですらボーナス増額したから心配無用
12 羽根ペン(北海道):2010/03/15(月) 16:18:44.14 ID:caq6jnZy
国家公務員、採用4割減に=早期勧奨退職廃止で−総務省試算


 国家公務員の幹部が対象の早期勧奨退職を2010年度中に一切行わないと、
11年度の新規採用者を09年度実績より4割以上減らす必要があることが15日、
総務省の試算で分かった。勧奨退職は通常、再就職とセットだが、
鳩山政権は再就職のあっせんを禁止している。
 試算は、各府省の自己都合退職者を含むデータを積み上げた。
10年度の勧奨退職者がゼロと仮定した場合、11年度の新規採用者は4028人と09年度(7213人)比で44%減。
勧奨退職者が08年度(2761人)の半分なら同21%減となる。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100315-00000043-jij-pol
国はこうするらしいから一年から二年したらこうなるな
13 ドラフト(dion軍):2010/03/15(月) 16:19:28.90 ID:ZmwJLkLD
ぼくたち若者は明日が不安な毎日です
14 試験管挟み(長屋):2010/03/15(月) 16:20:27.74 ID:f2UEfo7V
はぁ
15 [―{}@{}@{}-] 羽根ペン(catv?):2010/03/15(月) 16:23:05.84 ID:3c/26UWw
国の為に命削ってる国家公務員ならまだしも、痴呆公務員が年金足らないとか笑わすな寄生虫
16 コンニャク(アラバマ州):2010/03/15(月) 16:23:06.19 ID:FGgk3A69
どんな仕事してようが今の30代未満は間違いなく負け
17 乳鉢(埼玉県):2010/03/15(月) 16:23:51.50 ID:ehCZPuuv
馬鹿なアンケートの典型だな
こういうので仕事した気になってんだろ
18 時計皿(福岡県):2010/03/15(月) 16:24:20.25 ID:GF7DF6Hy
年金一元化しろよ!
自分達の金なら大事に運用するだろうが、
人の金で会館造りまくって赤字垂れ流した挙句に数万円で売却とかふざけるな。
19 オシロスコープ(アラバマ州):2010/03/15(月) 16:25:26.15 ID:Oah4ti8y
一方老後までたどり着けない若者。
実際地方公務員が不安抱えてたら国民の大多数がそれ以上にヤバイだろ。
20 ばね(東京都):2010/03/15(月) 16:26:44.33 ID:CA8165Vp
公務員だけどこんなに給料いらねーよ。せめてボーナスを今の1/3にカットしてくれ
21 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/03/15(月) 16:28:32.10 ID:DOlT54tl
次スレか?
22 カッターナイフ(東京都):2010/03/15(月) 16:29:06.16 ID:HzSolDmC
>>8
地方公務員なんて上のクラスでもせいぜい800万とか900万だろ
団塊世代で普通の中小のリーマンだった親父はそれ以上定年まで貰ってたよ
団塊のリーマンはそれだけ恵まれてたし、団塊ジュニアはその恩恵を受けられた
23 餌(山口県):2010/03/15(月) 16:29:40.10 ID:KhKqJfSG
やる夫スレなんかでも公務員が自分らの仕事を紹介して

自分らも結構キツイんですよとか喚き散らしてるけど
やっぱり比較は大企業で中小零細企業の待遇や福利厚生など基準にしてないんだよね
24 ばね(東京都):2010/03/15(月) 16:30:36.45 ID:aS1maSdU
>>22
公務員の優遇されっぷりは年収という数字だけでは表しきれない。
死ぬまで得する。
25 インパクトドライバー(茨城県):2010/03/15(月) 16:30:48.47 ID:pKGhe3GC
じゃ今すぐ辞めろ
26 羽根ペン(catv?):2010/03/15(月) 16:31:49.07 ID:bBdwEjiB
>>23
あの手は話半分で聞いた方がいいよ
27 グラインダー(catv?):2010/03/15(月) 16:32:07.33 ID:zobB2inv
言ってることとやってることが違いすぎだろ・・
28 ミリペン(愛知県):2010/03/15(月) 16:32:26.25 ID:YID4+5Lw
若い在職者はそりゃ不安だろう
どんどん下がってるわけだし

だが、50以上は死ね!
29 イカ巻き(神奈川県):2010/03/15(月) 16:32:41.95 ID:nxkf2JZv
>>23
そりゃ今の公務員はマーチ以上が多いから
周りで民間いってるのも大企業の割合が高いわけで
大企業と自分を比べてしまうのも仕方ない。
30 試験管立て(東京都):2010/03/15(月) 16:32:59.62 ID:nRCIAIK/
若い公務員の給料って割りと安いんだっけ?
31 霧箱(栃木県):2010/03/15(月) 16:33:27.80 ID:jx8HqfUw
普段から貯めておけよ
40年間もあるんだし。
32 吸引ビン(埼玉県):2010/03/15(月) 16:33:47.47 ID:m0wnpP1I
将来に不安が無い民間人は殆ど居ないだろ

地方公務員の8割超が将来不安
ということは
地方公務員の2割弱が一生安泰と確信


33 オートクレーブ(愛媛県):2010/03/15(月) 16:34:05.13 ID:gWg8gJsX
帳面上の数字いじって破綻してないって言ってるだけの自治体がほとんどだろ
若い公務員は心配だろなw
年寄りは自分が退職するまでは破綻するなって思ってるだけだろうしw
34 土鍋(埼玉県):2010/03/15(月) 16:34:08.46 ID:thFrf58N
>>1
32 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 01:04:57 ID:4uCQ30yF0
http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun9.4.html

官民の給与格差で青森県の上を行くのが宮崎県だ。一月あたりの給与を
比べると公務員のほうが民間よりなんと十六万七千円(!)も高い。
公務員天国度ランキングは堂々の一位である。
宮崎で公務員といえばエリートの代名詞、観光宮崎ならぬ「官高宮崎」という
言葉まであるという。
若手公務員がいう
「僕くらいの年だと一番恵まれていると感じるのは合コンかな(笑)、たとえば
地元テレビ局の女子アナの合コン相手も県庁の職員だったりします。
東京で女子アナが都庁職員と合コンするなんてありえないでしょ。こちらの県庁
ステータスはそれくらい高いんです。宮崎で就職先の御三家といえば、九州電力、
宮崎銀行、そして県庁です」
「有給は民間に比べればずっと取りやすいでしょうね。みんな使わなきゃ損と
ばかりに使っていますよ。旅行費の安い次期を狙ってイタリアやフランスに行き、
浮いたお金でブランドものを買ってくる女性職員も多いですね。」(別の若手職員)
35 墨壺(栃木県):2010/03/15(月) 16:34:57.91 ID:94sccPLK
じいちゃんとばあちゃん公務員だったんだけど、年金二人で毎月50万以上もらってたぜ。
36 ボールペン(東京都):2010/03/15(月) 16:35:15.59 ID:xAYeqfoy
各5000人
在職者2945人
退職者2349人

退職者は回答もめんどうかなあとも思うけど、
在職者の4割はなにやってんだよww
クソがww
37 イカ巻き(神奈川県):2010/03/15(月) 16:36:39.94 ID:nxkf2JZv
大卒で入った団塊が共済年金で満額貰うと23万ってところだよ
38 はさみ(catv?):2010/03/15(月) 16:36:52.04 ID:hggl6mhA
公務員ならなおさら自分の勤め先である国の心配しろよ
39 コンニャク(愛知県):2010/03/15(月) 16:37:04.96 ID:+WAMWhJJ
なにが不安なのかよくわからんなぁ〜老後の生活資金不足は自己責任じゃないのか?
40 ペトリ皿(千葉県):2010/03/15(月) 16:39:34.26 ID:JBXMY7Rs
公務員って国が破綻したらどうなんの?
41 はんぺん(愛知県):2010/03/15(月) 16:41:51.68 ID:DSmxFiTN

未来の日本の若者は、老人介護のための奴隷であります。
老人の糞尿を片付ける。それがゆとり世代に求められるスキルです。

糞検1級 素手で糞尿を触れます。
糞検2級 糞尿臭の中でも平気です。
糞検3級 おむつ処理ができます。
42 イカ巻き(神奈川県):2010/03/15(月) 16:42:56.88 ID:nxkf2JZv
>>40
破綻しても国が活動しないわけにはいかないから雇用は維持される。
ただし給料退職金はメチャクチャ下がる。あと年寄りは首になる。
ちなみに個人的な意見としては日本が破綻するのは周りの国が許さないから
ヤバくなったら国は増税と福祉カットと若者切り捨てで対応すると思うよ。
43 炊飯器(東京都):2010/03/15(月) 16:43:16.27 ID:Og9jbhup
そこらの市役所でもマーチレベルの大卒が普通だからな
中小企業の高卒も含めた全国平均より良い待遇なのは当然とも言える
44 はんぺん(愛知県):2010/03/15(月) 16:47:03.31 ID:DSmxFiTN
老人人口が若年人口の2倍となり、多数派工作で政治に声も届けることができず、
お客様である年寄りに気遣い、よろこんで下のお世話をする。
福祉政策のために高額の税金を納め、見ず知らずのご老人の
医療費を負担する。自らの老後では、あっさりと切り捨てられる。

それが日本の未来です。
45 ミリペン(愛知県):2010/03/15(月) 16:47:14.99 ID:YID4+5Lw
>>40
ギリシャ見てみ

スト、デモばっかやってる
46 ペーパーナイフ(関西地方):2010/03/15(月) 16:47:33.91 ID:QrKZY0qU
10年もすりゃ日本経済はデフォルトになる。
公務員の退職金やらも当然、デフォルトになる。
考えるだけ無駄だ。
47 羽根ペン(ネブラスカ州):2010/03/15(月) 16:57:26.20 ID:Sk3DE6I/
うふふ
48 色鉛筆(埼玉県):2010/03/15(月) 16:59:29.74 ID:mXV1/InG
地方公務員が何言ってんだw
49 鑢(千葉県):2010/03/15(月) 17:02:14.16 ID:C+3OI0c2
公務員とか民間とか関係なしに日本がもう終わるから
不安じゃないわけないよな
50 餌(長野県):2010/03/15(月) 17:06:43.09 ID:ATcqN13g
定年退職後の生活に不安か・・・
今日のご飯が食べられない人もいるのにな
暢気なもんだ
51 消しゴム(長崎県):2010/03/15(月) 17:25:21.95 ID:UpYT2UDR
民間企業平均が17万くらいで
公務員が23万
教職は30万
国民年金平均は4万強

公務員の年金はもう少し増やすべきですね(笑い)
52 マジックインキ(アラバマ州):2010/03/15(月) 17:40:34.86 ID:/5oyQDbJ
増税して住民サービスを削りまくれば公務員は安泰です
53 ハンマー(東京都):2010/03/15(月) 17:41:43.66 ID:rpSoZcyr
じゃんじゃん札刷ってジンバブエにしよう
54 手枷(愛知県):2010/03/15(月) 18:19:41.00 ID:c0lYC5yK
退職手当債を起債してる時点でオワットルし
今は、100人に1人が生活保護。30年後は、大阪市みたいに生活保護者が20人に1人か?
税収なんて無いだろwww
55 指錠(アラバマ州)
ていうか「定年退職後の生活に不安がありますか?」って質問したら
外資系リーマンだろうと大企業リーマンだろうと中小だろうと公務員だろうと
「はい」か「いいえ」ならみんな「はい」って答えるだろ