鳩山内閣支持率40パーセント回復 政党支持率でも25.2% 一方国会妨害ばかりしてる自民は急落

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 磁石(三重県)

http://nov.2chan.net/35/src/1268524720613.jpg
http://nov.2chan.net/35/src/1268524731271.jpg
【問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党 25.2%(↑) 新党日本 0.0%(↓)
自民党 19.8%(↓) 改革クラブ 0.0%(-)
公明党 4.0%(↑) みんなの党 4.4%(↑)
共産党 2.4%(-) 無所属・その他 0.4%
社民党 1.0%(↓) 棄権する 0.6%
国民新党 0.2%(-) (まだきめていない) 42.0%
【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 40.0%
支持しない 54.0%
(その他・わからない) 6.0%
【問3】あなたは参院選後の連立の枠組みとして、どういう形が最も望ましいと考えていますか。
民主党単独 15.4%
民主を中心とした連立 22.8%
民主・自民両党による大連立 24.0%
新しい第三極を中心とした連立 31.0%
(その他・わからない) 6.8%
(続く)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/100314.html
2 ビュレット(東京都):2010/03/14(日) 11:27:33.29 ID:EBhahySx
はいはい(笑)
3 磁石(三重県):2010/03/14(日) 11:27:49.89 ID:jP8hSPU5 BE:282253223-PLT(12006)

>>1の続き
【問4】次期首相に一番ふさわしいのは誰だと思いますか。

鳩山由紀夫 12.2% 谷垣禎一 1.6%
菅 直人 8.0% 石破 茂 4.4%
原口一博 2.2% 舛添要一 19.0%
前原誠司 5.8% 与謝野 馨 2.4%
岡田克也 6.6% 鳩山邦夫 0.0%
仙谷由人 1.0% 渡辺喜美 2.4%
小沢一郎 1.8% ふさわしい人はいない 24.2%
亀井静香 1.2% (その他・わからない) 6.6%
福島瑞穂 0.6%
【問5】普天間基地移設問題について、連立内の意見の相違が目立つなど、混迷してい
ます。このことが日米関係にどう影響すると思いますか。
日米関係に悪い影響を与える 63.6%
日米関係には影響を与えない 28.4%
(その他・わからない) 8.0%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
4 拘束衣(山形県):2010/03/14(日) 11:28:53.26 ID:MThv/YLr
谷垣低すぎるだろ、小沢以下かよw
5 トースター(東京都):2010/03/14(日) 11:29:17.39 ID:4ZdS/yJv
>>1
みんなの党躍進中だな
未定が多すぎるのが気になる
6 レポート用紙(長屋):2010/03/14(日) 11:29:35.35 ID:ScDSzhlx
こんなの意味がないよ
どうせテレビ局は法人税さげてもらって
広告してもらえばいいから両手挙げてるだけでしょ
7 レーザー(山梨県):2010/03/14(日) 11:29:59.49 ID:03/Slo22
また首都圏500人か
8 アルコールランプ(山陰地方):2010/03/14(日) 11:30:12.14 ID:VRqbfeuc
回復するようなことあったか?
9 ジューサー(catv?):2010/03/14(日) 11:30:17.96 ID:x2pyQ9H9
ヘー すごいね(棒)
10 テンプレート(神奈川県):2010/03/14(日) 11:30:23.49 ID:ys7F3Bvi
とりあえずハニ餓鬼さん影薄すぎ、古葉監督みたい
11 串(東京都):2010/03/14(日) 11:30:48.52 ID:P58TMFXq
                  プッ
           /´ ̄ ̄`ヽ
 クスクス     /―――――ヽ 
          |    日●本|        クスクス
          |――――――)
  プッ      |丿  ─   ─| 
         (6 ─( \ )( /)          ヒソヒソ
          ヽ_       つ|
           | ∴)┬┬┬
            |   |||   <南京大虐殺は無かった
  クスクス     |    └┴┘ ●
           /  . , . |ヽ、‖      クスクス
         / /       |ヽ、(__)
         (__) |  □■□  ‖
           /\ ■□■  ‖       プッ
          (__/ \_)


12 接着剤(長崎県):2010/03/14(日) 11:31:08.84 ID:4riTkxjg
500人って信憑性あるの?
13 磁石(三重県):2010/03/14(日) 11:31:10.06 ID:jP8hSPU5 BE:1975768676-PLT(12006)

>>8
失業率低下とかでかいんじゃね?
14 封筒(山口県):2010/03/14(日) 11:31:10.60 ID:UCnYLPd6
渡辺喜美 2.4%
ちょっ待てよ
15 ペン(コネチカット州):2010/03/14(日) 11:31:28.45 ID:kltRXKke
平成の脱税王を未だ支持するか
16 製図ペン(大阪府):2010/03/14(日) 11:31:35.72 ID:3/WbI3n0
小沢以下とか谷垣・・・
そりゃ与謝野も辞めろ言うわw
17 ミリペン(アラバマ州):2010/03/14(日) 11:31:55.54 ID:ibBmp2/r
今週支持率上がるようなこと何かあったっけ?
18 ペン(アラバマ州):2010/03/14(日) 11:32:00.50 ID:x3q0GccX
一時的な反動なのか、底を打ったのか、一週だけではわからないな
最初に比べればずいぶん下がった印象だが、総理の支持率なんて普通がこの程度なのかもしれない
19 ドラフト(dion軍):2010/03/14(日) 11:32:30.37 ID:2xZ4Y2gR
> 鳩山邦夫 0.0%

0なら名前出すなよw
20 プリズム(大阪府):2010/03/14(日) 11:32:33.31 ID:zalzij9n
不支持率^^;
21 ペン(神奈川県):2010/03/14(日) 11:32:45.72 ID:mrIYAw7+
どこに回復する要素あるんだよ
22 ジムロート冷却器(東京都):2010/03/14(日) 11:32:50.51 ID:KYrU3aA/
脱税や献金問題だらけの民主指示してる奴っていったい
23 ホッチキス(埼玉県):2010/03/14(日) 11:32:55.11 ID:wtgsXvKb
もう糞民主とか応援しねーし
24 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 11:32:59.65 ID:NvvC6Dca BE:829570829-2BP(2101)

>>18
不支持が過半数いってるから普通ではない。
25 黒板消し(関西):2010/03/14(日) 11:33:17.73 ID:u3TqISAd
また三重の基地害がジャスコの事務所から
スレ立てしてるのかww
26 綴じ紐(岡山県):2010/03/14(日) 11:33:19.84 ID:h3VeSNMX
谷垣は参院選に進退かけるみたいなこと言ってたが
谷垣じゃ参院選勝てないから問題視されているのに
空気読めないのもあそこまで行くと凄いな
27 ビュレット(東京都):2010/03/14(日) 11:33:37.11 ID:EBhahySx
>>11
何この寒いAAw
28 猿轡(長屋):2010/03/14(日) 11:33:37.38 ID:OO3wHKPR
>>13
小沢のほとぼりが冷めた
第二次事業仕分け
これが国民の声だ!!!
29 セロハンテープ(東日本):2010/03/14(日) 11:34:05.30 ID:2SltNfzL
この番組だけいつも何で他と違うの?
30 グラインダー(アラバマ州):2010/03/14(日) 11:34:08.57 ID:Y+95OerU
さすがν速公認の鳩山さん、おれたちは始めから全力で支持してました!!

またν速大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31 モンキーレンチ(神奈川県):2010/03/14(日) 11:34:41.30 ID:rIEYyWZo
1%が急落っすか
さすが民主信者三重さんだぜ
32 マイクロメータ(アラバマ州):2010/03/14(日) 11:34:43.75 ID:4r/2tk1R
>>8
使い回しの住宅エコポイント
エコポイント民主は反対してたのに何やってんのこのブレブレ党
33 るつぼ(catv?):2010/03/14(日) 11:34:52.62 ID:zSdghJIU
森内閣って支持率一桁までいったんだっけ?
34 磁石(dion軍):2010/03/14(日) 11:34:52.63 ID:fDrDm/x3
さすが報道2001
もうテコ入れしてきたかw

一昨日くらいの時事通信で30.8なのを考えると
結構下駄はかせたな
35 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 11:34:54.68 ID:K4FMrfsx BE:1164204454-2BP(100)

露骨なプロパガンダスレだなw
36 トースター(東京都):2010/03/14(日) 11:34:55.87 ID:4ZdS/yJv
>>26
谷垣はいつまでたってもサブキャラだなあ
37 錐(福岡県):2010/03/14(日) 11:35:01.71 ID:uc3fit0j
誰がスレ立てたか余裕
38 リール(香川県):2010/03/14(日) 11:35:09.75 ID:NL1Pq8MP
ちなみに先週はこんな感じ

【問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 22.0%(↓) 新党日本 0.4%(↑)
自民党 20.8%(↑) 改革クラブ 0.0%(-)
公明党 2.4%(↓) みんなの党 3.6%(↑)
共産党 2.4%(↓) 無所属・その他 0.6%
社民党 1.2%(↑) 棄権する 0.6%
国民新党 0.2%(↑) (まだきめていない) 45.8%

【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 37.2%
支持しない 55.8%
(その他・わからない) 7.0%
39 封筒(愛知県):2010/03/14(日) 11:35:12.85 ID:qJLHy0qg
なんで回復したの?
40 ろうと台(関西地方):2010/03/14(日) 11:35:23.58 ID:E/Bp2FPt
【問5】の回答のような人たちが対象のアンケートです
41 ペン(埼玉県):2010/03/14(日) 11:35:51.38 ID:HaB5Cb41
当然だな
国民もあの自民を支持するほど馬鹿じゃない
42 トレス台(コネチカット州):2010/03/14(日) 11:35:53.88 ID:ZGT1Ugzl
スレタイ三重余裕
43 磁石(三重県):2010/03/14(日) 11:36:03.95 ID:jP8hSPU5 BE:2258021568-PLT(12006)

09年8月20日調査
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党16.8%(↓)新党日本0.0%(-)
民主党41.2%(↑)改革クラブ0.0%(-)
公明党4.8%(↑)みんなの党0.2%(↓)
共産党3.6%(↑)無所属・その他0.8%
社民党0.4%(-)棄権する0.0%
国民新党0.0%(-)まだきめていない32.2%

民主はこのあと爆勝しすぎたからバランサーが支持を引いたってので理解できるが、
自民は何もしてないんだからほとんど変わらずなのは当たり前だが、
みんなの党が0.2%から公明越えの4%台
これが一番理解できないな、国民は新自由主義を渇望してるのか?
44 ガラス管(dion軍):2010/03/14(日) 11:36:11.67 ID:7Lfiwx4y
どう考えてもさ
冗談抜きにどう考えても
石破さんくらいしか総理の器じゃないよな
45 インパクトレンチ(アラバマ州):2010/03/14(日) 11:36:12.75 ID:mjpbnV5E
全国都道府県で2000人を面談調査する時事通信・・・支持率30%

首都圏男女のみで500人へのTEL調査の報道2001・・・支持率40%

どっちが正確かは一目瞭然
46 両面テープ(千葉県):2010/03/14(日) 11:36:58.87 ID:ewZ5jtvJ
まだ決めてないってことしかわからない
47 鉛筆(東京都):2010/03/14(日) 11:37:02.32 ID:mljhXeDk
みんなの党すげぇえええええええええええええええええええええええ
48 硯箱(北海道):2010/03/14(日) 11:37:06.53 ID:X1EwK7Vu
全くこんなあからさまな捏造世論調査に騙されるなんて情弱愚民ばっかりだな!

世論調査はニコ動と産経のネットアンケートで、十分我々が欲しい結果が出に入るというのに!
49 木炭(関西地方):2010/03/14(日) 11:37:18.94 ID:2sogz0P7
だからフジの首都圏調査でスレたてんなボケ
信念がなく風でしか投票行動決められない東京なんかどうでもいい
50 串(東京都):2010/03/14(日) 11:37:39.69 ID:6RfbhB+c
ま、世論は大体こんな数字だろ

時事通信の内閣支持率30%ってのは何だったんだ?
時事はいっつも支持率低めに出してるが、政治部長の山田ケースケあたりが
エンピツ舐め舐め数字を改竄したとしか思えん。
51 ペン(catv?):2010/03/14(日) 11:37:46.06 ID:tnO5k0v3
上向きになったから支持率スレか
52 ペン(埼玉県):2010/03/14(日) 11:37:48.12 ID:HaB5Cb41
小沢一郎 1.8%
谷垣禎一 1.6%

ワロタ
53 クッキングヒーター(宮城県):2010/03/14(日) 11:37:54.83 ID:vW8Go1n7
次期首相にふさわしい人アンケートって
普段新聞もニュースも見ないような無関心層に聞いたとき
誰とも答えられないと恥ずかしいから
TV番組で見たことある政治家の名前適当に答えたりする場合が多いんだろうな
54 ろうと(dion軍):2010/03/14(日) 11:38:09.05 ID:ri/XFwnN
完全に下げ止まったな
政治とカネ騒動も収束して有権者が冷静に判断できるようになった
55 トースター(東京都):2010/03/14(日) 11:38:10.49 ID:4ZdS/yJv
>>43
自民に失望かつ民主に失望
で次はとりあえず自民と大して変わらないみんなを支持したってとこかなあ
みんなの中身をよく知らんけど
56 ペン(茨城県):2010/03/14(日) 11:38:13.09 ID:bzlSx/0o
ネトウヨざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57 グラインダー(神奈川県):2010/03/14(日) 11:38:13.58 ID:VV9kH7/4
58 オシロスコープ(アラバマ州):2010/03/14(日) 11:38:18.63 ID:7hVthbZR
首都圏がいかに情報過疎かよくわかる
59 電卓(東京都):2010/03/14(日) 11:38:20.11 ID:32Ny8nkD
>>43
官僚・公務員叩きがウケてるんだろ
60 和紙(東京都):2010/03/14(日) 11:38:27.25 ID:/bNx1i7Z
あれ?なんか回復するような事やったっけ?
61 パイプレンチ(愛知県):2010/03/14(日) 11:38:55.91 ID:ADmM5oeo
異常な国だなw
62 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 11:39:03.74 ID:K4FMrfsx BE:1629885874-2BP(100)

>>54
へえ、収束したんだ
63 石綿金網(神奈川県):2010/03/14(日) 11:39:28.18 ID:NjxcSvxI
>>38
内閣支持率・政党支持率共に3ポイント近く増か

……先週なんかあったっけ?
密約うんぬんくらいか
64 エビ巻き(東京都):2010/03/14(日) 11:39:45.27 ID:vWZu2hF3
谷垣な内は何やっても自民は支持できないわ
65 磁石(三重県):2010/03/14(日) 11:39:51.40 ID:jP8hSPU5
>>53
投票してる人も実はそういうのが多かったりするらしいね
選挙カーでも名前の連呼するのはそのせいだという
66 ペン(アラバマ州):2010/03/14(日) 11:39:59.05 ID:x3q0GccX
>>24
いや支持率が。不支持が過半数の人も結構いなかったっけ?
67 トースター(東京都):2010/03/14(日) 11:40:08.37 ID:4ZdS/yJv
>>54
カネ抜きに考えても普天間問題は完全にチョンボ
子ども手当もよく練られてないと思う
68 ペン(神奈川県):2010/03/14(日) 11:40:15.12 ID:mrIYAw7+
失業率回復って福祉分野の雇用だろ?
こういう細かい工作にだまされちゃってるのかな
69 綴じ紐(東京都):2010/03/14(日) 11:40:36.23 ID:lzdE+fBL
意味不明過ぎてワロタw
70 包装紙(愛知県):2010/03/14(日) 11:40:51.66 ID:1nn3Jwx+
密約効果?
71 ペン(埼玉県):2010/03/14(日) 11:41:04.54 ID:HaB5Cb41
>>53
そういう人は普通に「いない」って答えるでしょ
72 スパナ(関西地方):2010/03/14(日) 11:41:05.98 ID:IoemDDaC
公明は選挙近くなると定期的に支持率上がるだろ
73 磁石(三重県):2010/03/14(日) 11:41:17.54 ID:jP8hSPU5
>>55
民主も嫌、自民党も今は嫌い、だけど自民を割って出た国民新党を支持、
って事はやはり自民党の別動部隊として機能してるって事か
74 ペン(神奈川県):2010/03/14(日) 11:41:23.68 ID:mrIYAw7+
>>54
冷静に判断して不支持が過半数か・・・
75 石綿金網(神奈川県):2010/03/14(日) 11:41:29.78 ID:NjxcSvxI
>>65
TVコマーシャルと一緒だな
無関心よりは悪評の方がいい

結果とにかく馬鹿騒ぎしまくる
自民内紛とかまさにそれ
76 霧箱(東日本):2010/03/14(日) 11:41:34.02 ID:MmxyotDT
失業率は下がるし、子供手当は貰えるし、無駄な公共事業は大幅減。
最近日本が良い方向に向かってるのを実感するわ。政権交代して良かった。
77 石綿金網(山口県):2010/03/14(日) 11:41:35.67 ID:VeBJ/2vt
【問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党 25.2%(↑) 新党日本 0.0%(↓)
自民党 19.8%(↓) 改革クラブ 0.0%(-)
公明党 4.0%(↑) みんなの党 4.4%(↑)
共産党 2.4%(-) 無所属・その他 0.4%
社民党 1.0%(↓) 棄権する 0.6%
国民新党 0.2%(-) (まだきめていない) 42.0%

みんなの党が3位だと?!
78 エビ巻き(東京都):2010/03/14(日) 11:41:38.75 ID:vWZu2hF3
谷垣より石破の方が上か
世論は意外と分かってるな
79 イカ巻き(福岡県):2010/03/14(日) 11:41:39.52 ID:ZdVN3z6C
俺の貴重な一票を1000円で売ってやるよ
80 ファイル(長崎県):2010/03/14(日) 11:41:45.58 ID:EcVqsSQs
>新しい第三極を中心とした連立 31.0%

これって具体定期にはどういう連立なの?
はっきり決まってないなら
>(その他・わからない) 6.8%
と同じじゃないのか
81 マイクロシリンジ(北海道):2010/03/14(日) 11:41:51.91 ID:7lGzObHQ BE:331809236-2BP(1)

>>70
誤差の範囲
82 磁石(dion軍):2010/03/14(日) 11:41:54.76 ID:fDrDm/x3
>>70
ありそうで怖いわw

まぁ時事みたいに全国で調査すると地方の人間は
それどころじゃないって気づいているみたいだがwwww
83 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2010/03/14(日) 11:42:12.18 ID:LtOFu4ab
>>43
まっすぐ自民に帰るのは嫌なやつもいるんじゃね?
84 ブンゼンバーナー(catv?):2010/03/14(日) 11:42:13.43 ID:UC/wBmyR
これが密約云々の影響なら国家が機能しなくなるぞ
自国の機密を民主主義的に守れないようじゃ国際的な信用を失うことになる
85 滑車(千葉県):2010/03/14(日) 11:42:16.26 ID:RKzPjH3J
>>45
地方も含めたら時事くらいの支持率だろうな
地方選挙も大差で連敗続きだし
86 ボンベ(東京都):2010/03/14(日) 11:42:28.56 ID:6hlqtvu0
自民党なんで下がってんの?
87 ダーマトグラフ(中国地方):2010/03/14(日) 11:42:29.20 ID:KTZM+O+U
さっさと小泉ジュニアを総裁にすればいいんだよ
小泉は未だに人気あるだろ
88 やかん(北海道):2010/03/14(日) 11:43:05.68 ID:b/vEkkfp
>>8
高速道路作りまくるよ!→地方歓喜
朝鮮学校無料化するよ!→在日歓喜
89 グラフ用紙(埼玉県):2010/03/14(日) 11:43:18.75 ID:8ZhhQhxR
376 :無党派さん:2010/03/14(日) 10:34:20 ID:x7MAQBoh
調査日 放送日 支持 不支持 わからない・他
10/01 10/04  75.8%  14.8%  *9.4%  
10/08 10/11  75.4%  13.6%  11.0%
10/15 10/18  72.4%  14.6%  12.8%
10/22 10/25  69.0%  20.2%  10.8%
10/29 11/01  68.0%  23.2%  *8.8%
11/05 11/08  63.4%  25.8%  10.8%
11/12 11/15  66.2%  23.4%  10.4% ←ココ
11/19 11/22  64.6%  26.2%  *9.2%
11/26 11/29  65.0%  25.8%  *9.2%
12/03 12/06  60.2%  29.4%  10.4%
12/10 12/13  56.4%  35.2%  *8.4%
12/17 12/20  52.2%  38.2%  *9.6%
12/24 12/27  54.8%  39.0%  *6.2% ←ココ
01/07 01/10  54.6%  37.8%  *7.6%
01/14 01/17  49.6%  41.8%  *8.6%
01/21 01/24  43.2%  48.6%  *8.2% 
01/28 01/31  46.8%  46.0%  *7.2% ←ココ
02/04 02/07  46.2%  44.8%  *9.0%
02/11 02/14  45.0%  48.4%  *6.6%
02/18 02/21  43.6%  50.2%  *6.2%
03/04 03/07  37.2%  55.8%  *7.0%
03/11 03/14  40.0%  54.0%  *6.0%  ←ココ

4回目の潮目キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
90 回折格子(東京都):2010/03/14(日) 11:43:28.71 ID:X59Wd+lK
みんなの党とか弱小政党なのにすでに公明党より支持率高くてワロタwww
91 トースター(東京都):2010/03/14(日) 11:43:31.71 ID:4ZdS/yJv
>>78
テレビだと軍事ご意見番みたいな扱いされてたりするからかなあ
谷垣よりも面白いのは明白
92 ミリペン(神奈川県):2010/03/14(日) 11:43:46.47 ID:ROZMq685
フジはいつまでこの調査方法続けるんだろw
93 銛(大阪府):2010/03/14(日) 11:43:54.74 ID:t9WQBCgP
偏向報道、やらせ、捏造のプロ市民集団に言われてもなあ。
まず、とにかく死ね民主党。
94 磁石(三重県):2010/03/14(日) 11:43:55.64 ID:jP8hSPU5
>>75
自民はそういうのうまいよな
選挙毎になんかしらの内紛を引き起こしてマスコミに取り上げさせる手法とる
95 霧箱(東日本):2010/03/14(日) 11:43:57.04 ID:MmxyotDT
>>68
福祉で雇用創出は、民主が主張してきた政策だろ。
ネトウヨはそんなの無理って言ってたけど(´・ω・`)
96 平天(神奈川県):2010/03/14(日) 11:43:58.58 ID:7TZT+1cf
まあ常時10%台だった麻生に比べれば
非常にレベルが高い争いだよなあ
97 石綿金網(神奈川県):2010/03/14(日) 11:44:28.71 ID:NjxcSvxI
>>84
外交機密だからなぁ
他国が漏らせばそれまでだし

つか官僚の文書破棄の方がよっぽど問題だと思うんだが
そういうとこ目付けるメディアとか皆無やね
98 ボンベ(東京都):2010/03/14(日) 11:44:30.06 ID:6hlqtvu0
>>87
自民党をぶっ壊したのが小泉だろ。
99 カンナ(京都府):2010/03/14(日) 11:44:49.53 ID:fdAMCYvU
ま、政治と金とかどうでもいいしな。

それを言ったら自民も企業からの政治献金禁止に反対してるし
そーいやりそなインサイダーとかかんぽの件とかどうなったんだって
ツッコミが入るのがオチだしな
100 磁石(dion軍):2010/03/14(日) 11:44:55.12 ID:fDrDm/x3
>>89
これ見ると急落した後露骨なテコ入れが入っているなwwww
101 黒板消し(アラバマ州):2010/03/14(日) 11:44:58.52 ID:k6t46OoC
日曜なんだから料理スレ立てろ、料理スレ
102 ペン(catv?):2010/03/14(日) 11:45:01.33 ID:8MFu3rXW
>>84
公文書保管とかは必要だろ
アメリカとかでは普通にやってる
103 シャープペンシル(関西地方):2010/03/14(日) 11:45:02.79 ID:ah6ncCDP
>>19
ワロタ
104 テンプレート(神奈川県):2010/03/14(日) 11:45:51.92 ID:ys7F3Bvi
>>87
まぁ神輿は軽い方がいいって言うからな
105 ホールピペット(アラバマ州):2010/03/14(日) 11:45:51.73 ID:8Obg6nwq
ネトウヨって言った瞬間に釣りって分かるな
106 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 11:46:21.40 ID:K4FMrfsx BE:814943827-2BP(100)

>>97
スクラップのあとのビルドがなかったんだよ
安倍が郵政造反組を復党させて全てがおわった
107 石綿金網(神奈川県):2010/03/14(日) 11:46:27.17 ID:NjxcSvxI
>>94
与党だった頃はそれで良かったんだけどね
主流派・反主流派で野党の立ち位置奪い取れてたから

野党なのに足並み揃わない時点で「頼りなくね?」な現状じゃ
108 スプリッター(神奈川県):2010/03/14(日) 11:46:44.44 ID:HIyKD30M
これが民意だ
これから事業仕分け第2弾で一気に支持率アップするよ
参院選前にあの作戦を使って圧倒的勝利で終わる
109 セラミック金網(関西地方):2010/03/14(日) 11:46:53.54 ID:NNzOj1su
ちょうど一瞬密約問題出たときに調べたんだろうな。
110 目打ち(香川県):2010/03/14(日) 11:46:59.79 ID:voAfCh7B
昨日の新聞記事じゃうちの県のミンス支持率20%だったぞ
111 磁石(三重県):2010/03/14(日) 11:47:27.28 ID:jP8hSPU5
>>97
米国がすでに公表してル事すら知らないアホだからほっとけばいい
まともな民主主義国家ならちゃんと文書保存の義務があり、
其れを公開する義務もある
112 撹拌棒(千葉県):2010/03/14(日) 11:47:43.85 ID:ERtsB4LF
三重県余裕でした
113 輪ゴム(catv?):2010/03/14(日) 11:47:58.52 ID:1YVnKsK/
まだ支持している奴がいるのか
114 霧箱(東日本):2010/03/14(日) 11:48:07.22 ID:MmxyotDT
>>110
自民は去年の総選挙から半減してるんだよな。
115 トースター(東京都):2010/03/14(日) 11:48:10.92 ID:4ZdS/yJv
>>108
うむ 公益法人仕分けで民主はアップするだろうな
IPA岡ちゃんカットしてくんねーかな
116 石綿金網(神奈川県):2010/03/14(日) 11:48:37.25 ID:NjxcSvxI
>>106
アレが潮目だったな>造反組復党

あれから「ブレ」で騒がれるようになった
まああれだけじゃないけど一つの節目ではあったな
117 磁石(三重県):2010/03/14(日) 11:48:41.92 ID:jP8hSPU5
>>107
まあこのまま自滅して消滅していってもらうのが一番だよね
自民なんてもう存在価値すらない
118 クッキングヒーター(宮城県):2010/03/14(日) 11:49:05.23 ID:vW8Go1n7
参院選前に、公益法人の理事長とか歴代社保庁長官とか
国会で吊るし上げたりとかの
派手なパフォーマンスやるんだろうなあ
119 ペン(関西地方):2010/03/14(日) 11:49:16.53 ID:k4OCb/LU
自 民 党 (笑)
120 ガスレンジ(アラバマ州):2010/03/14(日) 11:49:33.08 ID:mttDrhMI
そいやぁ密約どうなった
121 筆箱(千葉県):2010/03/14(日) 11:49:33.30 ID:ASaXq2dm
マジで日本人は何を見てるんだ
122 ペン(catv?):2010/03/14(日) 11:50:03.54 ID:tnO5k0v3
>>111
お前が文書管理について何も知らないってのがわかった
123 電卓(東京都):2010/03/14(日) 11:50:13.12 ID:32Ny8nkD
まあ普天間問題でドーンと下がると思う
124 串(東京都):2010/03/14(日) 11:50:25.23 ID:6RfbhB+c
>>57
面談調査は一応信頼性高いってことになってるが
質問者がさりげなく回答を誘導できそうな気がする

TVの街角インタビューでも回答者はカッコつけて政権批判しがちになるし
電話の方が自由に答えられるんじゃね?
125 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 11:50:30.31 ID:NvvC6Dca BE:829570829-2BP(2101)

民意(笑)。

支持しないが過半数なんですけどw
126 彫刻刀(岐阜県):2010/03/14(日) 11:50:35.13 ID:qoGdyhG4
>>121
ひょっとすると、夢見てるんじゃない?w
127 硯箱(北海道):2010/03/14(日) 11:50:38.55 ID:X1EwK7Vu
結局にちゃんのスレ経由でしかニュースを見ないのに、それにウヨコピペを加えた偏った脳みそで生きてるから
現実社会との間にギャップが生じるんだと思うよ。ググレググレって念仏みたいに人様に命令したり、
ぱっと見自分で情報集めて回っているように見えなくもないんだけど、ググって出たサイトいったらソース皆無とかざらだしな。
真実なんてどうでもいいから、事実を大事にして生きていけばいいと思うよ。
128 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 11:50:40.67 ID:K4FMrfsx BE:3143351669-2BP(100)

>>111
専門家だけに任せときゃいいのに
いちいちそんなもんに政治家がしゃしゃりこんで

 もっと、ほかにやることないのかよw

日本側に文書という形でのエビデンスがないから
広義での密約があったとか
わらっちゃうような、どーでもいいことに血道をあげてるんだもんな
129 がんもどき(空):2010/03/14(日) 11:50:48.96 ID:U7/dDFYy
自民党の政策はアメリカから言われた消費税あげるしか思いつかないよ。
130 ペン(京都府):2010/03/14(日) 11:50:58.64 ID:p/4OwPbm
378 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 11:38:44 ID:ethQ+aJt0
>>376
子供同士だと貸し借りじゃなくて、カラコピに走ってるうちの圏内。
挙句の果てには親がレアものコピーさせてくださいと言ってくるから
カードファイルにコピー装備やコピーSPてんこもりの子供とかいるぜ。

379 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 11:42:09 ID:GGBAb4440
日本人の血が薄れてそうだな
131 磁石(dion軍):2010/03/14(日) 11:51:28.31 ID:fDrDm/x3
>>122
三重さんは無知なのに
所々知ったかで知識人気取っちゃうから、許してあげてw
132 画架(チリ):2010/03/14(日) 11:51:49.45 ID:Fw0yXmVo
          ,..-─''''''''''─、
        ,'´彡、,.-──''''´ミ-、
        .' ノ  . .......  .  i ',
       | |  /'  '\   :::| ',
       ', .| ,---、 , ---、 .:::| i
       i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
       || ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ
       `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
         '.  'トェエエェイヾ /
          '. ( ヽェェェソ.ノ /
          ハ、, 、_,_,,ィ /::|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 自 民 参 院 選 公 約    rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、   ・消 費 税 倍 増   `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃   ・徴 兵 制 実 施   |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
 一、民主主義国での兵役義務の意味と、軍隊と国民の関係を検討する必要があるのではないか   ← 注目
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100304/stt1003041806007-n1.htm
133 磁石(三重県):2010/03/14(日) 11:52:05.39 ID:jP8hSPU5
>>122
情報公開法が成立する直前にやばい書類を処理したらしいな、
当時の官僚達
こういう国だよ、日本って。

まあそういう体質のおかげで1党独裁が50年も続いたわけだが
134 ガスレンジ(アラバマ州):2010/03/14(日) 11:52:34.99 ID:mttDrhMI
三重さん頑張ってw
135 ろうと(dion軍):2010/03/14(日) 11:52:55.04 ID:ri/XFwnN
民主への怒りも静まったっぽいし
参院選は棄権が増えて民主辛勝だな
136 ペン(catv?):2010/03/14(日) 11:53:08.02 ID:tnO5k0v3
>>133
情報公開法第22条に基づく処置、と規定出来るんだよ
137 トースター(東京都):2010/03/14(日) 11:53:29.69 ID:4ZdS/yJv
>>133
官僚の行動と自民独裁が続いたのは関係なくね?
138 ドラフト(dion軍):2010/03/14(日) 11:53:29.72 ID:2xZ4Y2gR
>>132
きのうのテレ東の番組で田中真紀子も徴兵制について似たようなこと言ってたぞ
139 スプリッター(神奈川県):2010/03/14(日) 11:53:37.10 ID:HIyKD30M
正直どうでもいいというか今更だから何?っていう密約くらいでこれだけ成功したんだからな
国民を騙すのは簡単
民主の時代が来た
10年は続くだろう
140 磁石(三重県):2010/03/14(日) 11:53:41.58 ID:jP8hSPU5
>>128
密約があったのは誰が見ても明らか
真意を知っていたが知らないふり、見ないふりをしてました、
これで密約ではないなんて言う方がおかしい
141 ボールペン(三重県):2010/03/14(日) 11:54:37.23 ID:SE05kWl1
三重死ね
142 鉤(長屋):2010/03/14(日) 11:54:47.57 ID:QCfTXRGY
各社で数字がバラバラ過ぎるだろ
統計取るならちゃんとサンプル数を増やせよ
143 石綿金網(神奈川県):2010/03/14(日) 11:54:49.02 ID:NjxcSvxI
>>138
田舎の政治家さんはよくそういうこと言うんだよ
「自衛隊にいって鍛えなおしてこい!」とか

我が社は再教育機関じゃないの何度言えば(ry
144 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 11:55:22.82 ID:NvvC6Dca BE:2580883878-2BP(2101)

そのうち鳩山・岡田とルース大使の普天間密約が暴露されて泣くんだろうなw
145 オーブン(神奈川県):2010/03/14(日) 11:55:39.79 ID:KaXizqxT
>>1
未だに19.8%も自民を支持してる馬鹿がいるのか
146 ビーカー(神奈川県):2010/03/14(日) 11:55:54.87 ID:cK6Liw6z
民主党 25.2%
鳩山由紀夫 12.2%

日本人の25.2%が大馬鹿で、日本人の12.2%は白痴ということが分かった。
147 バール(神奈川県):2010/03/14(日) 11:56:30.58 ID:1IzIsYBq
去年の内に首相官邸で鳩山と岡田が二人揃ってルース駐日大使に会って
普天間は現行案で決定だからトラストミーって言ったのは密約じゃないのか
148 黒板(アラバマ州):2010/03/14(日) 11:56:34.25 ID:S1gnyc96
未だに民主を支持してる奴って、何なの?
149 釣り針(愛知県):2010/03/14(日) 11:56:37.18 ID:xPEWhCdh
三重が立てるスレは分かりやすい。必死すぎw

俺は民主党を10年消極的に支持してきたが、今度の選挙で初めて
見捨てる意味、わかってる?


「民公接近」に与党から不満続々 小沢氏はだんまり(産経新聞) 2010.3.13
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100313/stt1003130116000-n1.htm

石井氏は「支持者から『これまで批判してきた公明党や創価学会と接近するのはどういうわけか』と電話や
メールがたくさん来ている」とまくし立てた。2月26日の小沢一郎幹事長と創価学会幹部との秘密会談が念頭にあったことは明らかだが、
小沢氏はムッとした表情で黙ったままだったという。

石井氏は11日付の自身のブログで「昨年の総選挙まで『仏敵』と言われてきたのに参院選で負けたら公明党と
連立するつもりなのか」などの批判が寄せられていることを紹介。「無原則な政治、ご都合主義と見られ、国民の信頼を損なうことになってはいけない」と強調した。
150 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 11:56:39.02 ID:K4FMrfsx BE:814942872-2BP(100)

>>145
おれには民主党を支持してるやつが
かわいそうなお花畑に見えるけどな
151 ビーカー(神奈川県):2010/03/14(日) 11:56:47.55 ID:cK6Liw6z
スレタイ、キチガイ三重は余裕
152 包丁(dion軍):2010/03/14(日) 11:57:11.20 ID:HJxJ/b3y
三重余裕
153 アルコールランプ(山陰地方):2010/03/14(日) 11:57:21.72 ID:VRqbfeuc
自民も小沢と同じレベルのやつ党首に上げるならまだハゲ挙げたほうがいいんじゃね?
154 スパナ(関西地方):2010/03/14(日) 11:57:27.71 ID:IoemDDaC
>>132
なんで堀内?
155 ビュレット(熊本県):2010/03/14(日) 11:57:32.65 ID:DIOn+Q1c
日本人バカすぎるだろ・・・
156 磁石(三重県):2010/03/14(日) 11:57:48.25 ID:jP8hSPU5
>>137
そういう、組織を全力で守る体質ってのはでかいんじゃね
米国でも基本は組織を守る体質はあっても、政治家がインチキしたら
官僚がマスコミにリークしてちゃんと打ち落とすじゃん、大統領ですらも。
日本はそういう事がほとんど起ってこなかった
157 リール(香川県):2010/03/14(日) 11:57:54.72 ID:NL1Pq8MP
先週 (まだきめていない) 45.8%
今週 (まだきめていない) 42.0%

ここは今回は4ポイント近く減ったのか
158 グラフ用紙(宮城県):2010/03/14(日) 11:57:56.57 ID:RSXpGgJ/
三重余裕
見え見え
159 クリップ(チリ):2010/03/14(日) 11:57:58.14 ID:lkC9bVJK
        ┌─┐
         |. ● |
        ├─┘
       ___ I:::L_
     、r~      ヽ
   ,,{         ヽ
   }ソ'       `ヾミi
  lミ{   ニ == 二   lミ|    支持率10%台、不支持率80%超えの俺様と比べたら
  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  .{t!./・\ ./・\ !3l.    鳩山政権は、まだまだ甘いわwwwwwwww
   `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ l
   丶@ r=、.U @.ノ
  .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  ビシッ!
  へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!   
〈 \ \ノ つ | \ | \|

■まず下にある麻生の支持率を、10秒間じっと見つめる。

【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 11.4%(↓)
支持しない 83.0%(↑)

■次に下の鳩山の支持率を見る。

支持する 40%
160 モンドリ(神奈川県):2010/03/14(日) 11:58:11.45 ID:ChGPF5Yk
マスコミの偽造補正か
161 錐(福岡県):2010/03/14(日) 11:58:13.93 ID:uc3fit0j
民主がウンコすぎることなんて周知の事実なのに誰が支持してるんだ?
162 筆箱(東京都):2010/03/14(日) 11:58:24.51 ID:3GL2wR78
国をかろうじて救っている国民新党がささやか過ぎるな
163 釣り針(愛知県):2010/03/14(日) 11:58:46.52 ID:xPEWhCdh
>>150
俺から見たら自民もミンスも支持してる連中はお花畑。それでFA
164 ペン(神奈川県):2010/03/14(日) 11:59:10.33 ID:LOnPzA9Z
うわぁ
165 時計皿(dion軍):2010/03/14(日) 11:59:14.08 ID:pktoUze0
おまえら、ベッカムベッカムうるさいわりに新党日本全然応援しないよね
166 鉛筆削り(西日本):2010/03/14(日) 11:59:30.27 ID:AQHDEd2c

民主を支持する人で、子供手当ての真相を知っている人って何人いるんだろうか・・・日本人で
167 厚揚げ(愛知県):2010/03/14(日) 11:59:32.89 ID:E12hJCmp
【問4】次期首相に一番ふさわしいのは誰だと思いますか。

舛添要一 19.0%
鳩山由紀夫 12.2%

鳩山が二位ww
168 トースター(東京都):2010/03/14(日) 11:59:57.61 ID:4ZdS/yJv
>>156
組織を守らない体質は自民の小泉がやったわけで
そもそも自民体制が続いたのは代わりの政党がいなかったからだよ
169 カラムクロマトグラフィー(山口県):2010/03/14(日) 11:59:57.62 ID:eRHGbkVm
公明党はかわってないのは流石だなw
170 試験管挟み(中国四国):2010/03/14(日) 12:00:11.62 ID:ZlwzRBZm
>>159
鳩山も3ヵ月後にどうなってるかわからんけどなw
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/i/n/minnie111/asahidec72008.jpg
171 ボールペン(三重県):2010/03/14(日) 12:00:17.62 ID:SE05kWl1
みんなの党もねーよwww
172 石綿金網(神奈川県):2010/03/14(日) 12:00:21.89 ID:NjxcSvxI
>>163
今の政界の惨状見たら「○○党支持してます!」なんていうやつは基地外カルトかお花畑だわな

それでも選らばにゃならんわけだが
173 目打ち(dion軍):2010/03/14(日) 12:00:25.18 ID:bmYI1TDC
             恥を知れ…
 サッ ミ _____ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
   ∧_,,||// ∧_∧|. ∧_∧ …
  .(.・ω||/ <♯`Д´><    >
  ( ⊃||   (    )| (    )
  し―-J ̄ ̄ ̄ ̄  u―u'
174 磁石(三重県):2010/03/14(日) 12:00:27.00 ID:jP8hSPU5
>>150
さすがグミンガー
自分の思想が至高の物と疑って止まない選民様
厨2病の延長
175 モンドリ(京都府):2010/03/14(日) 12:00:28.48 ID:mQwMaJY0
40%に上がる要因なんてどこにあったんだよw
176 メスシリンダー(千葉県):2010/03/14(日) 12:00:28.88 ID:MYUm4h4B
>>11
何これ?朝鮮人?
177 乾燥管(福岡県):2010/03/14(日) 12:00:49.61 ID:Hc0uevUh
まーこれが民意だよな。
民主になって良い方向に日本は変わってきている
178 ペン(埼玉県):2010/03/14(日) 12:00:57.36 ID:HaB5Cb41
>>99
>りそなインサイダーとかかんぽの件

選挙前には出してもらいたいねえw
179 墨(空):2010/03/14(日) 12:01:06.83 ID:KgmFqDFt
自民党の内紛は見苦しいが、造反者達の言い分は正しい。

「マスコミうけする党首がいないと選挙に勝てない」

これが21世紀の日本の現実だ。
180 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 12:01:26.86 ID:K4FMrfsx BE:465682324-2BP(123)

>>174
なにを唐突にw
おれは自民支持なんて一言もいってないのに
181 大根(埼玉県):2010/03/14(日) 12:01:27.50 ID:80OHsdos
あれだけ駄目な落ちぶれっぷりを晒してる自民に20%付いてるほうが笑える
182 真空ポンプ(長屋):2010/03/14(日) 12:02:02.38 ID:uLz1oJ+2
舛添なんかが首相になったらもっと酷い事になるぞ
いま国民がやるべきことは自民を復活させるのではなく
小沢一派と国民新党と社民党を民主党から追い出すことだ
183 紙(東京都):2010/03/14(日) 12:02:05.49 ID:I+pzrWq+
>>159
支持率10%wwwwやwwwめwwwwろwww
184 磁石(三重県):2010/03/14(日) 12:02:15.82 ID:jP8hSPU5
>>168
社会党がいたじゃん。
自民は米国から裏金もらい、その金を社会党にはばらまいてインチキしてたようだけど。
そう言うことを告発できる奴が居ない、ってのが最大の悲劇・
185 ガスレンジ(滋賀県):2010/03/14(日) 12:02:16.11 ID:PMfcbc1J
なんか上がる要素あったか?
186 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 12:02:41.46 ID:K4FMrfsx BE:698522843-2BP(123)

ちなみに小泉政権のときの自民党は支持してたな
187 銛(東京都):2010/03/14(日) 12:02:47.18 ID:7ZBEixve
先週の時事とか香川?の調査で内閣支持率30%台だったり、自民と民主の政党支持率が並んで
ホルホルしてた自民支持者が 「週末の調査が楽しみだ」 って言ってたなぁ
188 銛(大阪府):2010/03/14(日) 12:02:58.77 ID:t9WQBCgP
ν民で世論調査とか受けた奴は一人もいない、民間企業による不思議な世論調査。
どこのバカが捏造集団の詐欺ネタとか信じるんや?
189 インク(東京都):2010/03/14(日) 12:03:05.05 ID:EAXx5bjJ
>>177
ぶはははあああああああああああああw
190 ルアー(千葉県):2010/03/14(日) 12:03:04.96 ID:4t6eiddP
今週はマニフェスト実現に向けた法案が衆院を通過した事より
自民のどたばた劇を、ニュースとかで流してたからな

ま、検証したら色々ボロがでるから差し替えたんだろうけど
191 目打ち(dion軍):2010/03/14(日) 12:03:17.03 ID:bmYI1TDC
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
        現 代 の 日 本 に 古 代 の 権 力 者 が 再 臨 ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、            ∧_∧  ウェー、ハッハッハッハ!       _,,−''
      `−、、        < `∀´ >                  _,,−''
         `  ( ̄\ /    \    
         ( ̄ ̄   `i     |ξ)
──────( ̄ ̄     |/|     |              ────────‐
         ( ̄ ̄    | |    |
          ( ̄     ノ /     ̄ ゙‐-、
           _,,−'' ̄ ̄  /   ___    `−、、_   `−、、
        _,,−''         /   /      ̄`−、、  \、    `−、、
 ,'´\           /    /         |     |           /`i
 !   \       _,,-┐    /          |      |r‐-、、     /   !
 ゙、   `ー--<´   /    /          |       |゙、  >−一'′   ,'
  y' u       `ヽ/     /            |      |ヽ '´    U    イ
192 磁石(三重県):2010/03/14(日) 12:03:22.14 ID:jP8hSPU5
>>170
景気回復&失業率改善、が今後も続くだろうから、
麻生ほどの落ち込みはないと思う
麻生の支持率は失業率と連動してたしね
193 石綿金網(神奈川県):2010/03/14(日) 12:03:32.21 ID:NjxcSvxI
>>182
それやったら旧社会党勢力しか残らなくなっちゃうじゃんw
議席数的には層化と同レベルくらいだぜ?
194 砥石(神奈川県):2010/03/14(日) 12:03:42.43 ID:HIPDZFSR
>>124
面談調査はそもそも抽出したサンプルに対して拒否件数が多いのが問題。
良くも悪くも政治に関心が高い公明党支持者なんかは結構回答してくれるが、
無党派層や若者なんかは調査拒否が多くて困る。
195 乾燥管(福岡県):2010/03/14(日) 12:03:46.05 ID:Hc0uevUh
>>172
民主主義は与えられた選択肢の中から「最も良い方」を選ぶのが基本だぞ
196 トースター(東京都):2010/03/14(日) 12:04:00.78 ID:4ZdS/yJv
>>184
社会党が与党として選ばれなかったんだから
政権運営できなそうな自民以外の党なかったということだが
197 インク(東京都):2010/03/14(日) 12:04:00.59 ID:EAXx5bjJ
>>182
菅直人と旧社会党もおいだしてくれw
198 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 12:04:25.80 ID:K4FMrfsx BE:465682324-2BP(123)

>>192
海外牽引だけの、少しばかり景気回復で
どこまでごまかせるんだろうな
199 磁石(三重県):2010/03/14(日) 12:04:31.49 ID:jP8hSPU5
>>180
誰もおまえが自民党支持なんて言ってないが
墓穴だな
200 磁石(dion軍):2010/03/14(日) 12:04:39.19 ID:fDrDm/x3
三重さん頑張ってスレ立てまでしているけど
穴子、ほすほすのサヨ2巨頭には遠く及ばないよね・・・

Be欄にDAIとか書いているけど
そのHNで呼ばれているの見たことないし
201 メスシリンダー(千葉県):2010/03/14(日) 12:04:49.13 ID:MYUm4h4B
>>192
大学生の内定率が氷河期を下回ってってありますが…。
派遣禁止なんて馬鹿やるから雇用が安定しなくなるっていうのに。
202 クッキングヒーター(愛知県):2010/03/14(日) 12:04:51.94 ID:idviqBHF
一人だけウジが必死すぎるw
朝鮮報道局だけあるな
203 乾燥管(福岡県):2010/03/14(日) 12:05:17.53 ID:Hc0uevUh
>>189
なにもおかしな事を言ったつもりはないがw
俺から見れば未だに自民党を支持してる奴のほうが不思議だ
204 釣り針(愛知県):2010/03/14(日) 12:05:20.20 ID:xPEWhCdh
ミンスが認められる点はこれ。自民党とマスゴミ、警察検察、司法、何もかもが
全部大嘘つきで今に至っているのを公にした。この国は法治国家でも民主国家でも
何でもないのだと。


日米密約:岡田外相「大変有能な方、西山氏気の毒」 毎日新聞 2010年3月13日
http://megalodon.jp/2010-0314-1038-38/mainichi.jp/select/seiji/news/20100313ddm005010044000c.html

 岡田克也外相は12日の記者会見で、沖縄返還時の原状回復補償費の日本側肩代わり密約を報道した
西山太吉・元毎日新聞記者について、「個人的には、大変有能だったにもかかわらず、この世界から追われる形になり、
お気の毒だと思うし、惜しいと思う。外務省がどうかかわっていくべきなのかについて、少し頭の整理がいると思う」と述べた。
外務省と有識者委員会は9日、日米間の四つの密約について調査結果を公表。調査結果は西山氏の記事を追認する形となった。

西山事件 wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B1%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6
205 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 12:05:30.32 ID:NvvC6Dca BE:691308353-2BP(2101)

基地害信者の全く具体性のないレスを見ると、ミンスがカルトってよく分かるね^^
具体性がない、根拠がないw 
あるのは捏造とか妄想w
206 ラベル(アラバマ州):2010/03/14(日) 12:05:34.74 ID:HiVoTEmT
>>192
麻生は総理になる時期が悪かっただけだろ
自民の糞な部分を背負わされた
207 厚揚げ(愛知県):2010/03/14(日) 12:05:49.48 ID:E12hJCmp
>>192
鳩山の月間支持率は、既に景気動向と反比例して下がってるんだけどな

株価や失業率に改善が見られるのに、どんどん下がる。不景気のツケを背負わされてないのに、グダグダ問題先延ばしにしてるから呆れられてるんだよ
208 インク(東京都):2010/03/14(日) 12:05:56.22 ID:EAXx5bjJ
旧社会党はいらないし社会保障拡大もいらない
民主は黙って公務員改革やってればいい
乞食のほう向くな
209 錐(福岡県):2010/03/14(日) 12:05:58.95 ID:uc3fit0j
そこまで必死になれる何かあが三重にあるのか
こんな手使い古されて売名にも微妙なのに
210 マスキングテープ(山梨県):2010/03/14(日) 12:06:08.69 ID:xM/p6Kia
何も政策提示してないのに20%支持されてる自民のほうが異常だな
長年自民に入れ続けてきたから意地になってんのか
211 コンニャク(関西地方):2010/03/14(日) 12:06:11.34 ID:qcHwG6Zc
支持している人は具体的に何を支持しているの?
212 ゴボ天(静岡県):2010/03/14(日) 12:06:15.38 ID:MXCl5+pt
>>203
どう「良い方向」に変わってる?
213 トースター(東京都):2010/03/14(日) 12:06:27.14 ID:4ZdS/yJv
>>200
突拍子のないこと書かないからキャラ薄いんだよな
かといってすごいこと書くと基地外左翼認定されるからねえ
214 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 12:06:40.27 ID:NvvC6Dca BE:3733063799-2BP(2101)

>>203
いや、おかしいよ^^
215 石綿金網(神奈川県):2010/03/14(日) 12:06:41.90 ID:NjxcSvxI
>>195
だね
だから政党支持率と「次の選挙で入れたい政党・候補者」調査は別物なんだが

まあ参院選まではもう少し時間あるからな
これからどうなるか
216 三角架(茨城県):2010/03/14(日) 12:06:44.30 ID:z3hsw6m+
自民よりましアメに少しは反抗してるから
217 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 12:06:48.89 ID:K4FMrfsx BE:1571675393-2BP(123)

>>206
そもそも麻生はまともなメディア対応すらできない
頭弱い人なのに
218 白金耳(東京都):2010/03/14(日) 12:06:53.85 ID:IZ3Orvyi
>>185
密約?
国民生活には激しくどうでもいいことだけどマスコミはかなり取り上げてたから
219 墨(空):2010/03/14(日) 12:07:50.41 ID:KgmFqDFt
小泉政権には明確なビジョンがあった。「弱者切捨てによる日本国の再生」というビジョンが。
もちろん日本国が再生した後でなら余裕で弱者も救済できるが、一時的に救済されない
弱者が増大する。これが「痛みに耐えて〜」という奴。

今は真逆だね。未来のビジョンはなく、今手持ちのカネもなく、ひたすら弱者救済を唱えている。
220 目打ち(香川県):2010/03/14(日) 12:08:03.76 ID:voAfCh7B
おとぽっぽ+枡添+与謝野で新党結成だとよ 速報
221 ペン(catv?):2010/03/14(日) 12:08:09.46 ID:tnO5k0v3
>>200
気違いキャラを突き抜けてないからな
穴子みたいにsakuられてもへこたれないチョンキャラとか、
ウザAAのほすほすみたいに
222 ミリペン(神奈川県):2010/03/14(日) 12:08:16.87 ID:ROZMq685
結局スレ立てた(三重)だけ頑張ってるwww
223 ルーズリーフ(長屋):2010/03/14(日) 12:08:21.73 ID:h4iY9QH9
>>199
ようキチガイ
おまえはいつも俺は民主党支持者じゃないって言ってたじゃないかw
民主支持者はお花畑って言われたら愚民扱いか?w
バリバリのばかみんす信者じゃないかwwwwwwww
224 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 12:08:40.36 ID:NvvC6Dca BE:3318278898-2BP(2101)

>>217
あの意味不明な宇宙語会見よりはるかにマシだよ。
ブレすぎて見えないしw
225 指矩(神奈川県):2010/03/14(日) 12:08:45.52 ID:V1lMQLPX
密約で支持率上がったとか・・・
もうやだ・・・この愚民たち
226 目打ち(dion軍):2010/03/14(日) 12:08:49.82 ID:bmYI1TDC
          _
      ミ ∠_)ヽ
         /  )ノ    ペタン
ウイーン      /  \\ ペタン
 ウイーン   Γ了   | | ∧_∧
 l⌒l------@|___ヘ<丶`∀´> 大量生産するニダ ハァハァ…
 \/    |/ .|   ( 嘘ヽ ⊂⌒ヽ
  \\  ./ ..|  )~ ̄ ̄()__   .)
    _ / |_| (;;;;;;;;;;;;;;;;;) (_(
   (_フ
227 磁石(三重県):2010/03/14(日) 12:09:10.28 ID:jP8hSPU5
>>198
国内市場も順調に回復してきてるぞ
>>200
その2人と同類だと思われるのは侵害
俺の持論、ほすほす穴子とネトウヨは同類
>>201
そら戦後最悪、みぞゆうの危機だからな
そういうのもあるだろうが一時期に比べて回復している、って話しをしているんだが、わざとすり替えてます?
228 ろうと台(京都府):2010/03/14(日) 12:09:12.78 ID:wB2zJ49q
>>217
そりゃ、ガキの頃に
「お前の爺さんが死ねばみんな幸せになる」
って新聞記者に言われて育てば、
メディア対応なんて無理w
229 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 12:09:20.76 ID:K4FMrfsx BE:1862727348-2BP(123)

>>224
ましとか、そういう問題じゃないんだよw
230 彫刻刀(岐阜県):2010/03/14(日) 12:09:43.62 ID:qoGdyhG4
自民党の公共事業型の景気対策では、古臭くて通用しないけど、
民主党の見てるだけで何もできない無能っぷりは、もっと駄目だろ。
日本人って、何を考えて選挙に行ってんのか、ほんと不思議だわ。
231 墨(空):2010/03/14(日) 12:10:02.16 ID:KgmFqDFt
>>220
桝添が党首ならかろうじて議席を確保できるな。他が党首なら全滅だろう。
232 修正テープ(dion軍):2010/03/14(日) 12:10:09.22 ID:ttMHUZDT
自民にも民主にもいえるけど
審議拒否はやめろ
仕事放棄の何物でもない
233 磁石(三重県):2010/03/14(日) 12:10:23.15 ID:jP8hSPU5
>>206
まあ、選挙せずに1年ごとに首付け替えだったからな
首相替わる毎に見事に支持率が下がって行ってたのは事実
ただ其れを転換するチャンスはあったはず
234 筆ペン(岡山県):2010/03/14(日) 12:10:40.04 ID:etQHZj73
ぶっちゃけ大半の国民は誰がやろうと変わらないくらいに思ってるよ
235 墨(空):2010/03/14(日) 12:11:16.44 ID:KgmFqDFt
>>230
公共事業が「地方」「土木」に偏りすぎなのが悪いのであって、今でも「ムダじゃない公共事業」はあるでしょ。
236 ばくだん(長屋):2010/03/14(日) 12:11:17.78 ID:lb2rj/+S
舛添要一 19.0%
鳩山由紀夫 12.2%

党内では支持率順にしたほうがいいんじゃないか?
237 厚揚げ(愛知県):2010/03/14(日) 12:11:27.16 ID:E12hJCmp
>>218
岡田がヘタレたから、マイナス要因だろ

「密約」有無、政府見解出さず=「断定しない方がいい」−外相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010031200745

さんざん引っ掻き回して、曖昧のまま終わらせますってアホかと思った。調査に費やされた税金が無駄だったな
238 磁石(三重県):2010/03/14(日) 12:11:37.86 ID:jP8hSPU5
>>207
国のトップと党のトップが犯罪者だからな
支持率としてはもう10%切っててもおかしくないと俺は思ってるよ
その中で4割の支持率があるというのは、やはり景気回復&失業率改善の効果がでかいと思う
239 石綿金網(神奈川県):2010/03/14(日) 12:11:51.87 ID:NjxcSvxI
>>233
首相代えた直後はご祝儀でそこそこ支持率あったんだけどね

やっぱ政局よりも景気対策優先して就任即解散総選挙しなかったのが
麻生の最大の失敗だな
240 パイプレンチ(dion軍):2010/03/14(日) 12:12:01.48 ID:GiKpXJr5
政権交代したおかげで失業率も改善されたし株価も右肩上がりだし
政治の暗部も公開されて明らかにいい方向に向かってる

民主=売国みたいな先入観を外して客観的に判断すれば
旧政権より今のほうがマシって結論になるよ
241 トースター(東京都):2010/03/14(日) 12:12:28.05 ID:4ZdS/yJv
>>236
舛添は厚労大臣時にボロが出なかったのとパフォーマンスが良かったってだけなんだけどな
242 ボールペン(三重県):2010/03/14(日) 12:12:44.49 ID:SE05kWl1
舛添なんて新型インフルの薬余らせでやっちまったのにな
本当に愚民ばかりだわ
243 ガムテープ(チリ):2010/03/14(日) 12:12:46.06 ID:92I/og4H
          ,..-─''''''''''─、
        ,'´彡、,.-──''''´ミ-、
        .' ノ  . .......  .  i ',
       | |  /'  '\   :::| ',
       ', .| ,---、 , ---、 .:::| i
       i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
       || ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ
       `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
         '.  'トェエエェイヾ /
          '. ( ヽェェェソ.ノ /
          ハ、, 、_,_,,ィ /::|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 年収300万で、約40万の rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 子供手当(総額340万)`┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 受け取り拒否運動開始  |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
自民、「子ども手当」に照準 街頭で批判展開、受け取り拒否運動も
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100311/stt1003112135012-n1.htm
244 磁石(三重県):2010/03/14(日) 12:13:17.08 ID:jP8hSPU5
>>217
頭が弱い、その一言に尽きるな麻生は
245 接着剤(岐阜県):2010/03/14(日) 12:13:58.45 ID:5L9Hl/6z
犯罪者集団が支持率上がるとか、ねーよ
246 ラベル(アラバマ州):2010/03/14(日) 12:14:02.78 ID:HiVoTEmT
>>217
まぁ、メディア対応はへたくそだったな
どこぞやの他人に責任押し付けて行った売国奴の息子ぐらいとは言わないけど
メディア対応はもっと上手くやってほしかったものだ
247 乾燥管(福岡県):2010/03/14(日) 12:14:44.91 ID:Hc0uevUh
>>212
小泉竹中構造改革の格差の是正を行った
郵政を実質国営化してハゲタカファンドから守った
子供手当て支給で少子化対策を行った
税金の無駄削減
まだまだあるけどざっと
248 やっとこ(京都府):2010/03/14(日) 12:14:54.87 ID:HhmJnjVz
安部だって就任直後は支持率60だか70だかあったよな、たしか
249 目打ち(dion軍):2010/03/14(日) 12:15:17.99 ID:bmYI1TDC
┝┥┌──────────────────┴┐
│┝┥┌──────────────────┴┐
││┝┥┌──────────────────┴┐
│││┝┥┌──────────────────┴┐
││││┝┥┌──────────────────┴┐
│││││┝┥Zainichisoft                   [×]|
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ
└┤│││││┌───―┐                   ´||`| カチ
  └┤│││││ Λ_Λ | 在日に住み着かれました。  │ カチ
    └┤││││<=( ´∀`) |  謝罪と賠償するまで      │ カチ
      └┤│││(    ) │ 終了はできません。       |  カチ
        └┤│└────┘                    |  カチ
          └┤          [謝罪する]  [賠償する]    |   カチ
            └───────────────────┘
250 彫刻刀(岐阜県):2010/03/14(日) 12:15:25.15 ID:qoGdyhG4
>>235
意味不明。
土建屋へのバラ撒きは、もう景気対策として通用しないって言ってんだよ?
必要とか不要とか、誰も論じてない訳だが…。
251 ペン(catv?):2010/03/14(日) 12:15:29.38 ID:tnO5k0v3
>>247
ムダ削減したら予算増額でござる
どうなってんの
252 トースター(東京都):2010/03/14(日) 12:15:29.47 ID:4ZdS/yJv
腕のない鳩山と菅を消して
小沢から黒いところがなくなれば民主はかなり良くなるのだが
253 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/14(日) 12:15:34.82 ID:lxgtQa1V
この状況で40パーの支持とか、ありえねえだろw
254 墨(空):2010/03/14(日) 12:15:42.03 ID:KgmFqDFt
>>239
首相としては良い首相だったが、党首としては最悪だったな。
255 IH調理器(大阪府):2010/03/14(日) 12:15:57.96 ID:/cHHe9z7
「首都圏500人」に「電話調査」だからな
こんなもんだろ
256 メスシリンダー(千葉県):2010/03/14(日) 12:16:02.02 ID:MYUm4h4B
【問4】次期首相に一番ふさわしいのは誰だと思いますか。
1位 舛添要一 19.0%
2位 鳩山由紀夫 12.2%
3位 菅 直人 8.0%
4位 岡田克也 6.6%
5位 前原誠司 5.8%

やっぱり、ぽっぽの支持率を40%にしている手前、こっちも底上げしなければならないってことね。。
どー考えても民主党内でも管、岡田より下だろ。
257 乾燥管(福岡県):2010/03/14(日) 12:16:04.95 ID:Hc0uevUh
>>214
何がおかしいのか言ってみw
258 石綿金網(神奈川県):2010/03/14(日) 12:16:12.50 ID:NjxcSvxI
>>241
まあそれだけでも少なくとも長妻よりは上ってことだからな

なんだかんだで政治家にとってパフォーマンスは大事だよ
事業仕分けがなきゃ内閣支持率もっと落ちてただろうし
259 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 12:16:36.81 ID:K4FMrfsx BE:1455255555-2BP(123)

>>239
選挙管理内閣でたかをくくってやればよかったのになw

ちょうどあのとき、西松に捜査が入って
おじゃわさんが必死になって日銀総裁人事でごねてごねて
マトモに経済対策もさせず
参院でいちいち問責決議までだして、福田を辞めさせただろw

西松の件であれはいけると、それで麻生に色気がでたのかと
おれは思ってるわw
260 目打ち(香川県):2010/03/14(日) 12:16:38.20 ID:voAfCh7B
>>247
(;^ω^)
261 厚揚げ(愛知県):2010/03/14(日) 12:16:43.39 ID:E12hJCmp
>>243
奥田の流用じゃない谷垣AAは初めて見た気がするw

にしても、自民党批判系AAって面白みに欠けるな。民主党批判系AAは皮肉があって面白いのに。必死さの違いか?
262 釣り針(愛知県):2010/03/14(日) 12:16:44.77 ID:xPEWhCdh
「若者奴隷」時代 2010/3/15発売 928位
http://www.amazon.co.jp/「若者奴隷」時代-山野-車輪/dp/4863910703/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1268536148&sr=1-1
嫌韓流ムーブメントを巻き起こした張本人である山野車輪氏が、“若肉老食”社会(若者が高齢者に富や時間、労働を奪われる社会構造)の到来に警鐘を鳴らす渾身の一撃!

小林よしのり「ロスジェネ世代のゴー宣卒業論はダダッ子の言い訳でしかない」
http://s01.megalodon.jp/2008-0819-1429-01/worre2unko.run.buttobi.net/siryou/gosen-jigahidai.jpeg

一部の大企業が勝者となり、中産階級が没落して、死屍累々の敗者が出現し、社会が不安定になっていく・・・
予言は的中した。ゴー宣を卒業して小泉を支持した30代は、今じゃ被害者ぶって「蟹工船」を読みながら、左翼ごっこに現を抜かしている。右翼ごっこから左翼ごっこへ。
もちろん世代論は当てはまらない者がいっぱい出てくる。立派な仕事をしている者と何人も会った。
今は20代、30代の二世代にわたって格差拡大の影響を被った者がいるが、責任の重みは異なるはずだ。現在30代の団塊ジュニアが小泉を支持したせいで、20代のポスト団塊世代jrが貧乏くじだけを押し付けられているという面もあるのではないか?
自我が肥大した連中は己の過ちや愚かさを認める勇気もない。自分を過大評価して、評価される世間から世間へ右往左往している。
そんなに強がって、くだらない自我を堅持して、己の弱さに向き合わず、どこまで生きてゆくのかね?

【速報】総選挙投票終了! http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/news19/news19_newsplus_1126436591
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww
263 グラフ用紙(dion軍):2010/03/14(日) 12:17:23.83 ID:GtOuyThV

公明党きてるな
264 墨(空):2010/03/14(日) 12:17:31.86 ID:KgmFqDFt
>>250
一般論として、バイパス道路で渋滞が解消すれば経済効率が高まるでしょ。
そして日本にはまだ慢性渋滞の主要街道があるでしょ。
265 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 12:17:52.93 ID:K4FMrfsx BE:465681942-2BP(123)

>>247
完全な2ちゃんねる脳だなw
266 大根(埼玉県):2010/03/14(日) 12:17:55.03 ID:80OHsdos
>>261
ネット工作に金と手間隙かけてるかどうかの差だろ。
267 猿轡(愛知県):2010/03/14(日) 12:18:18.35 ID:zBUq8Tyf
>>1

>新しい第三極を中心とした連立 31.0%

公明党を首班とする政権が民意
268 土鍋(静岡県):2010/03/14(日) 12:18:23.59 ID:gnYVggVi
最近のフジは酷い。
269 乾燥管(福岡県):2010/03/14(日) 12:18:45.30 ID:Hc0uevUh
>>215
事業仕分けと子供手当てという爆弾があるからな
次もおそらく民主の勝ちだろう。少なくとも、自民が議席を増やすことはなさそうだけどな
270 和紙(チリ):2010/03/14(日) 12:19:01.69 ID:wPbCDw52
>>243

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚    ← 庶 民
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
271 レーザー(dion軍):2010/03/14(日) 12:19:16.50 ID:vFaPhnNv
>>244
ねぇねぇいつ死ぬの?
272 平天(神奈川県):2010/03/14(日) 12:19:37.53 ID:7TZT+1cf
しかし何で桝添が次期首相No.1なんだ
朝生で吠えてただけだろう、いったい何の実績があるんだよ
273 カンナ(愛知県):2010/03/14(日) 12:19:54.12 ID:XQXl2G11
>>11
酷いAAだな赤くしてやるよ
274 乾燥管(福岡県):2010/03/14(日) 12:20:35.12 ID:Hc0uevUh
>>251
それほど自民党の無駄遣いが多かったって事だろ
前回の選挙で民主が勝って本当に良かったわ。
政界の大掃除ができた
275 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 12:20:42.93 ID:K4FMrfsx BE:931363744-2BP(123)

>>272
相対比較すれば
鳩山と舛添とどっちがいいかといわれれば
どっちと答えるだろうな
276 トースター(東京都):2010/03/14(日) 12:20:54.37 ID:4ZdS/yJv
>>272
消えた年金を解決しますってやったからだろうな
引き続き長妻がやってるけど
277 石綿金網(神奈川県):2010/03/14(日) 12:21:01.90 ID:NjxcSvxI
>>270
まあ給付金の時に他党もやってたしなぁ
民主は「是非我が党に寄付を!」だったっけか?

だからってそんな愚策真似する必要なんかどこにもないわけだが
278 オープナー(関西地方):2010/03/14(日) 12:21:03.50 ID:/iU2jkJ6
>>256
禿はないわw
279 ペン(アラバマ州):2010/03/14(日) 12:21:10.09 ID:QwxbuPQW
三重余裕
280 試験管挟み(中国四国):2010/03/14(日) 12:21:31.42 ID:ZlwzRBZm
鳩山は意味不明な言動だけど、なんだかんだ言っても
現政権は過去最高の赤字国債発行して、景気対策も
織り込んだ予算通してるしな
仮に自民政権だったとしても似たようなことはやってたと思うが
281 虫ピン(東京都):2010/03/14(日) 12:21:53.85 ID:v2PirGMr
282 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 12:22:19.64 ID:K4FMrfsx BE:349261823-2BP(123)

>>274
ものすごいムダを省けたはずなのに
基金という単年度でしかつかえない貯金みたいなもんを切り崩したあげく
赤字国債大増刷ってどういうことなの?
283 ペトリ皿(チリ):2010/03/14(日) 12:22:32.65 ID:3oHj2DE9
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //     あんだけ大々的に、暴走検察に味方してもらいながら
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\        さっぱり(笑)支持率の上がらない野党、自民党www
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
284 飯盒(大阪府):2010/03/14(日) 12:22:45.03 ID:wPoKF9mn
>>272
ハゲの組織票だろうアデランス的に考えて
285 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 12:23:00.15 ID:K4FMrfsx BE:2794089986-2BP(123)

>>276
あのただのクレーマーは
検討しかしてねえじゃんw
286 すり鉢(福岡県):2010/03/14(日) 12:23:08.53 ID:9FjMn6eK
287 厚揚げ(静岡県):2010/03/14(日) 12:23:09.25 ID:VO5M0YD5
>>277
与野党逆転しても、旧与党は旧野党と同じことしてるしその逆もしてるんだよね
よくないよね
288 ペン(catv?):2010/03/14(日) 12:23:12.68 ID:tnO5k0v3
>>274
えっ・・・
結局ムダ削減とかいっときつつ、事業仕分け(笑)の結果は6000億しか削減できず
10兆以上膨らんだ予算は、積立金崩してごまかした
ただの詐欺じゃん
289 しらたき(岩手県):2010/03/14(日) 12:23:31.34 ID:7huTtcic
徴用するなんて言われたら自民に投票するわけないじゃん
なんでタダで爺婆のケツを拭かなきゃならないんだよ
290 ビーカー(神奈川県):2010/03/14(日) 12:23:50.61 ID:cK6Liw6z
>>247
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

情報源がマスゴミと2ちゃんのみって感じだな。
国民の多数派がこういう馬鹿なら日本は終わったかもしれんな
291 ゴボ天(静岡県):2010/03/14(日) 12:24:58.88 ID:MXCl5+pt
>>247
格差是正できてねーじゃん
292 彫刻刀(岐阜県):2010/03/14(日) 12:25:35.91 ID:qoGdyhG4
>>264
はぁ、そーですか…。
まー、せいぜい道路工事、がんばって下さい。
渋滞解消されて経済が持ち直すなら、そんなに楽な事はないですね。w
293 錐(福岡県):2010/03/14(日) 12:25:41.07 ID:uc3fit0j
低脳政治かぶれの脳内は土建=悪という図式が成り立っているのは何で
294 平天(神奈川県):2010/03/14(日) 12:25:51.88 ID:7TZT+1cf
>>275
大して変わらんよ
厚労相時代だって自民党内の利権争いで身動き取れなくて
結局何もできなかったし
295 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 12:26:03.61 ID:NvvC6Dca BE:1106092883-2BP(2101)

>>257
方向性不明、発言ブレまくりの政府の何を評価してるんだろう、と(笑)。
それと具体的に何が良くなってるのか、
根拠も示さずに言われても(笑)。
296 厚揚げ(静岡県):2010/03/14(日) 12:26:06.65 ID:VO5M0YD5
まあ俺ら情強は常に正しいからな
俺らの言う事を政府がやれば全てがうまくいく
297 厚揚げ(アラバマ州):2010/03/14(日) 12:26:13.90 ID:HYUC74rL
ミンスミンス…
298 ペーパーナイフ(大阪府):2010/03/14(日) 12:26:32.83 ID:0WbGi/ZM
ここの支持率調査のおかげで毎週朝の+ヲチが楽しいでござる

自民上昇=ミンスざまあw
民主上昇=500人だけで都市部で偏向調査だ
299 付箋(東京都):2010/03/14(日) 12:26:34.24 ID:IZdJ5aDC
この期に及んで分裂騒動だからな。
プロレスはもう飽きられてんだよ。
300 ウケ(中国地方):2010/03/14(日) 12:26:47.77 ID:Eiwca29Q
>>288
額面はともかく事業仕分けは評価してもいい部分だろ。それとこれとは別。
みんすアンチの俺ですら思うわ。でも別に、みんすだからこそ出来た、とか言うわけじゃなくて
政権交代で既得権益崩れたから出来ただけ(≒誰でも出来る)、って部分の話だとは思うけど。
結局無責任な予算増大で、プラマイゼロどころか選挙前以上に個人的な心証悪くはなったけど。
301 グラフ用紙(dion軍):2010/03/14(日) 12:26:59.65 ID:AvosMBRg
あれだけネガキャンされても40%キープか
マスコミの影響力も落ちたな
302 ペン(コネチカット州):2010/03/14(日) 12:27:14.56 ID:zAYZ5ID8
自民党ってアホすぎるだろ
303 ペン(長屋):2010/03/14(日) 12:27:26.33 ID:ctLHZgxJ
ネト.ウ,ヨまた負けたのか
304 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 12:27:50.33 ID:K4FMrfsx BE:814942872-2BP(123)

>>299
そのわりには
ハゲがトップだな
いまだにw

危機感抱いてるんだろ、本当わw
305 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/14(日) 12:27:59.24 ID:lxgtQa1V
>>256
舛添が一番マシって程度だな。
306 がんもどき(大阪府):2010/03/14(日) 12:28:02.46 ID:M5lXp/mN
民主は社民、自民はネトウヨを切り捨てれば支持率あがるだろ
307 厚揚げ(愛知県):2010/03/14(日) 12:28:02.80 ID:E12hJCmp
>>274
財政出動しまくった麻生のときよりも予算増えてる気がするけど、それで「無駄が省けた」って言えるの?
お前の「無駄が省けた」は、「無駄が省けた」って宣言すれば、あとはどうでもいいのか?

事業仕分けだって、結局色んなもんが予算復活しちゃったとメディアで批判されてるから、もう一度やっても支持率回復効果ないだろうし、
308 ペンチ(岩手県):2010/03/14(日) 12:28:19.27 ID:WgRA0vec
なんで舛添?っていうけどさ、
問4の選択肢に政治家だけじゃなくてテレビキャスターとかが入ってたら
もっとひどい結果になってると思うぞw
309 試験管挟み(中国四国):2010/03/14(日) 12:28:29.22 ID:ZlwzRBZm
次に自民政権になったとしても事業仕分けっぽいことは
やるでしょ
世論の受けもいいし
310 ペン(catv?):2010/03/14(日) 12:28:30.92 ID:tnO5k0v3
>>300
民主の目玉政策を仕分け対象外にしてる時点で、茶番に過ぎない
そもそも、以前から財務省と各省庁でやってた折衝だし
311 アスピレーター(長屋):2010/03/14(日) 12:28:34.28 ID:hQcYICpH
>>300
財務省主導による牽制じゃん
縦割り強化だよ、あんなもんダメだよ
312 ホールピペット(愛知県):2010/03/14(日) 12:28:40.47 ID:QkWJqq3F
やっぱり国民は、検察の職権乱用を見抜いていたんだね!
バイバイ検察、自民。
313 ペン(長屋):2010/03/14(日) 12:28:41.48 ID:ctLHZgxJ
>>289
徴用も徴兵への踏み台に過ぎないのがバレバレだからな
314 炊飯器(東京都):2010/03/14(日) 12:29:11.25 ID:zjY8Yjxy
自民ここで人材切れなのが痛いな
舛添の基地外、ヨボヨボ与謝野、坊や谷垣とか小物ばっかり
まともな中堅が育ってれば勢いついたものを
315 メスピペット(catv?):2010/03/14(日) 12:29:18.45 ID:3Bsg9CP6
>>306
どう考えても社民より小沢だろ…
316 猿轡(愛知県):2010/03/14(日) 12:29:52.46 ID:zBUq8Tyf
TVタックルで売名すれば人気が出るシステム
317 乾燥管(福岡県):2010/03/14(日) 12:30:04.03 ID:Hc0uevUh
>>282
国債大増刷は自民党でも避けられなかった道だと思うが
というか自民って消費税アップ!とか言ってたなw
消費税を上げればその税率分GDPが減少し、それ以上に税収も減少するって
単純な理屈が分からないらしい。俺が総裁やった方がまだマトモな事言えるわw
318 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/14(日) 12:30:08.67 ID:lxgtQa1V
>>314
民主もゴミしか居ないんだけど。
319 マントルヒーター(東京都):2010/03/14(日) 12:30:35.46 ID:5wgC4Pu8
何で民主がこんなに支持率高いのかマジで分からん・・・ちょっと前までブレがどうのこうのいってたのに、感覚麻痺してんのか?
自民もお世辞にも良いとは言えないのは当然として、何で民主はこんなに高いんだ
320 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 12:30:35.55 ID:NvvC6Dca BE:2212185986-2BP(2101)

>>300
将来の科学技術予算とかスポーツの強化費を削って、
その金を海外の子供に金ばら撒くとかね、いい加減にしろ。
321 ガムテープ(ネブラスカ州):2010/03/14(日) 12:30:48.03 ID:Po1fov7a
選挙権も定年制にしろよ…
322 フライパン(関西地方):2010/03/14(日) 12:31:03.56 ID:gUIvskYx
みんなの党の支持率きめぇ
正直何が一番ってみんなの党の支持率が一番うさんくせぇ
323 万年筆(東京都):2010/03/14(日) 12:31:08.81 ID:02QtYSsN
チョンに乗っ取られて第二のTBSになってるから平気で支持率を捏造してる。
フジが腐りすぎだからザッピングでTBSに続いてフジも避けるようになった。
324 ミリペン(神奈川県):2010/03/14(日) 12:31:12.40 ID:ROZMq685
事業仕分けは評価する(キリ

ワロスwww
325 しらたき(関西地方):2010/03/14(日) 12:31:36.07 ID:0bkDiod9
みんなの党に枡添が乗っかれば、参院選で10議席は行けるかもな。
326 厚揚げ(愛知県):2010/03/14(日) 12:31:40.81 ID:E12hJCmp
>>314
人気先行は小泉以外成功してないだろ。鳩山も人気先行でこの有様

だから、谷垣あたりの微妙な奴が首相になった方がむしろいいんじゃないか?って思ってる
小渕みたいに後で人気が出る かもしれない

脳梗塞で死ぬところまでは真似しなくていいけど
327 試験管挟み(中国四国):2010/03/14(日) 12:31:45.51 ID:ZlwzRBZm
>>317
生活必需品にかければ消費は減らないから大丈夫だよ
328 ペーパーナイフ(大阪府):2010/03/14(日) 12:31:56.70 ID:0WbGi/ZM
>>314
+で小小泉が英雄視されてます
伝説の英雄の血を引き継ぐ若き勇者みたいで格好いいです><
329 銛(長屋):2010/03/14(日) 12:32:08.21 ID:x8w2FMp1
回復する理由がないと思うんだが。どうなってんの?
330 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 12:32:09.53 ID:K4FMrfsx BE:2095567294-2BP(123)

>>310
そもそも独立行政法人整理合理化計画を
自民党の族議員と民主党(官公労の関係で)が潰してるんだし

なで斬りしかできないよ
そんなもん、始めからわかってたことだろうに

仙石行政刷新相なんか、自治労協力国会議員団長なのに
こんなのが行政刷新相なんだぜ
年金問題の諸悪の根源のようなやつらの利益を保護する人間がやってるのに
331 まな板(関西地方):2010/03/14(日) 12:32:33.17 ID:5ADmPao9
>>328
おい、それ冗談だろ?w
332 パステル(チリ):2010/03/14(日) 12:32:32.87 ID:Ynu0dyYb
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/    潔 白 ヽヽ
    |::::::::::ヽ   ........    ..... |:|    ん?なになに・・・自民は
   r、r.r 、:     /'  '\ .||
  r |_,|_,|_,||:    -・==‐  .‐・=-.     「おばちゃんマン毛はみ出し、スケバン、内ゲバ党」に変えたんだって?
  |_,|_,|_,|/;;|    ー-‐'  ヽ. ー'|
  |_,|_,|_人そ(^i    /(_,、_,)ヽ' |     和魂党か老害党の方がまだ良くねえか?
  | )   ヽノ |.  /       |
  |  `".`´  ノ   / ̄i   |     俺が潰す前に倒産するなよwww
  人  入_ノ´   ヽニニノ  / 
/  \_/\\ ___/  
参院選最新予測 民主“単独過半数”自民はカネも人材もなし(3/11)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100311/plt1003111627006-n2.htm
333 リービッヒ冷却器(東京都):2010/03/14(日) 12:32:34.42 ID:pekqmi/Y
こういう報道で釣られるんだよなあ、見てる人たちは…
334 ペン(アラバマ州):2010/03/14(日) 12:32:59.27 ID:1L9Gd7yN
自民がマスコミに取り上げてもらうには
舛添、進次郎、藤川(まだ国会議員ではないが)、の3人を露出させるしかない
その時点で終わってるといえば終わってる
335 マジックインキ(鹿児島県):2010/03/14(日) 12:33:00.73 ID:f7n27MET
密約問題はやはり国民の関心は高かったんだな
自民党政治の闇をどんどん暴いていこう
336 カーボン紙(西日本):2010/03/14(日) 12:33:12.64 ID:VisohZm0
都合が悪い結果→ミンスが買収・統計が間違ってる

人生楽しそうですねネトウヨさん
337 ウケ(中国地方):2010/03/14(日) 12:33:18.16 ID:Eiwca29Q
>>310>>320
だから誰でも出来る程度のレベル、って言ったのよ。
この程度の無駄削減なんて政権交代とセットで付いてくる程度のもんだけど、
それさえ否定するならそもそも政権交代なんてする意味無いわけだし。功績は功績。
で、それを加味しても相殺どころか選挙前より、てのはその辺だよ。
338 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 12:33:18.42 ID:NvvC6Dca BE:460872825-2BP(2101)

ミンス支持者はカルト。これに尽きるなw
339 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 12:33:21.87 ID:K4FMrfsx BE:931364328-2BP(123)

>>328
息子とオヤジはちがう
340 フライパン(関西地方):2010/03/14(日) 12:34:02.32 ID:gUIvskYx
>>339
息子は親父と比べてもケタ違いのアホだもんな
341 コンニャク(神奈川県):2010/03/14(日) 12:34:08.59 ID:sMut9Uqw
>>328
次で落としてやる
342 厚揚げ(愛知県):2010/03/14(日) 12:34:23.44 ID:E12hJCmp
>>322
みんなの党は、「なんとなく自民は嫌」で自民党から民主党に乗り換えた奴にはおあつらえ向きだと思う
343 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 12:34:37.46 ID:K4FMrfsx BE:2619459959-2BP(123)

>>340
オヤジほどの器があるかどうかだろうな
344 アルバム(静岡県):2010/03/14(日) 12:34:40.05 ID:buIp4a4V
自民も対抗策が消費税アップじゃなぁ
そら勝てんわ
345 お玉(兵庫県):2010/03/14(日) 12:34:44.21 ID:oRjoLwzi
まだまだ支持率伸びるぞ
夏までに郵便不正と大久保の判決があるけど
どちらも無罪の検察完敗が濃厚
国民は検察は正義はウソ、小沢が正しかったんだなとなる
346 両面テープ(東京都):2010/03/14(日) 12:34:51.24 ID:G/K0mCKx
国内市場が順調とか言ってる馬鹿は働いたことないのw?
347 乾燥管(福岡県):2010/03/14(日) 12:34:59.71 ID:Hc0uevUh
>>307
無駄な公共事業で赤字垂れ流したのはどこの政党だっけ?w
あのまま自民党政権が続けば相も変わらず官僚主導、特定業界の利益優先の
政治が続いていたことは明らかなわけで
348 飯盒(石川県):2010/03/14(日) 12:35:47.60 ID:0Df8Xi9M
>>243
谷垣の中の悪谷垣が覚醒したら人気出そうだけどナー
誰だこいつを担いだ馬鹿は!!!
隣の選挙区の老害ですすいません・・・
349 インク(愛知県):2010/03/14(日) 12:35:47.82 ID:PJY5Io6x
審議拒否して内ゲバやってるだけのくせに自民高すぎだろ
350 マイクロシリンジ(北海道):2010/03/14(日) 12:35:53.65 ID:7lGzObHQ BE:276507353-2BP(1)

>>336
だから誤差の範囲なんだってば
過去にも社民公明あたりの弱小政党が2%減って0に近づいたり3%増えたりを繰り返してるでしょ?
視聴率調査ですらサンプル数は600あるのに、報道2001はサンプル数がたったの500
サンプル数600の視聴率調査でさえ、4.5%以上の差がなければ有意差があることにはならない
創価信者くらいしか支持してないはずの公明党が前回2%→今回4%になっちゃってるしな
支持不支持なら14%違うからガチだけどw
351 やっとこ(京都府):2010/03/14(日) 12:35:53.83 ID:HhmJnjVz
小沢擁護するつもりはないが小沢の件も含め検察がほとんど批判されない今の日本はおかしいなと思うわ
352 シャーレ(東京都):2010/03/14(日) 12:35:56.04 ID:0xkT/vMz
パスタ茹で始めました。あと8分
353 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 12:36:09.60 ID:NvvC6Dca BE:2212186368-2BP(2101)

>>337
将来に関わる大事な分野の予算を削って評価するとかないからw
で、最近になって科学技術系予算増やすって菅が言ってたのは何なの?
354 乾燥管(福岡県):2010/03/14(日) 12:36:19.06 ID:Hc0uevUh
>>295
どこが良いのかは上で述べたぞw
で、お前は自民のどこを支持してるの?
355 ウケ(埼玉県):2010/03/14(日) 12:36:32.33 ID:/D51CJ1Y
あれだけ騙され汚職まみれなのに支持するなんてすごいな
ノムの方がマシってレベルだろ
356 フライパン(関西地方):2010/03/14(日) 12:36:35.35 ID:gUIvskYx
>>342
あからさまにキャスボ狙いにいって民主にすりよったり
自民党の汚い部分を具現化した政党に何期待してんだが
357 ペン(長屋):2010/03/14(日) 12:37:07.00 ID:ctLHZgxJ
ウヨ。ブタは荷物まとめとけよ
358 厚揚げ(愛知県):2010/03/14(日) 12:37:16.09 ID:E12hJCmp
>>343
口は達者だと思う

逆にいくら頭良くても、鳩山みたいに常人には理解し難い言動する奴はいる
359 ペン(catv?):2010/03/14(日) 12:37:45.80 ID:tnO5k0v3
>>337
そもそも削減できてないって話だろw
360 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/14(日) 12:38:19.23 ID:lxgtQa1V
>>358
鳩山って頭良いのか?
361 夫婦茶碗(大阪府):2010/03/14(日) 12:38:26.60 ID:vCZX/Ous
みん党が公明より高いのかw
362 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 12:38:31.78 ID:K4FMrfsx BE:1222415137-2BP(123)

>>351
そんなことより
改革フォーラム21にあった自由党時代の政党助成金12億かすめとる
脱法行為のほうがどうかと思うわ

 法にはふれてないとかいって

政党助成金は税金から出てるのに
そういうのは平気なんだなw
363 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 12:38:58.17 ID:NvvC6Dca BE:829570829-2BP(2101)

>>354
自分のレスの時系列を把握してから言えよw
364 平天(神奈川県):2010/03/14(日) 12:39:03.92 ID:7TZT+1cf
>>360
東大卒だからな、東大は小泉の慶応みたいに裏口では入れない
365 ペン(長屋):2010/03/14(日) 12:39:18.61 ID:ctLHZgxJ
鳩山 スタンフォード修了

麻生 スタンフォード中退
366 厚揚げ(愛知県):2010/03/14(日) 12:39:25.29 ID:E12hJCmp
>>337
切った内容がメチャクチャでも、やったならやったで評価する

やった後でこっそり元に戻してるから、ただのパフォーマンスなんだよw
メディアに批判されてなきゃ「なかったこと」にできるだろうけど、批判されてるから次に同じことやっても無駄
367 指サック(千葉県):2010/03/14(日) 12:39:38.95 ID:bCQPMGlo
参院選では静香ちゃんが勝つ
ソースは俺の勘
368 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 12:39:42.77 ID:K4FMrfsx BE:1397045838-2BP(123)

>>364
で、鳩山は自分でなにを決めたの?
369 画板(空):2010/03/14(日) 12:39:58.75 ID:7RJv6FBx
マスコミうけを最優先に考えれば、自民党党首は小泉進次郎がベストということになる。


だって総裁降ろしばかりやってる与謝野の言い分を要約すればマスコミうけが一番ってことでしょ。
370 マントルヒーター(東京都):2010/03/14(日) 12:40:00.40 ID:5wgC4Pu8
>>357
こういう書き込みする奴の思考回路が理解できん。意見言ったついでに書くならまだしも、それだけのレスって何の意味があるんだ
レス乞食なら+でやった方がつれるんじゃないか?
371 ペン(長屋):2010/03/14(日) 12:40:21.31 ID:ctLHZgxJ
募金詐欺にいつも引っかかるのもネ ,ト ウ ヨ
372 フライパン(東京都):2010/03/14(日) 12:40:22.56 ID:nQ/Ho8hm
実質的には動いてない中でも、質問の順番を変えるだけで数字はいじれるしなぁ
でも、こんなチャチなやり方でも「回復傾向だ!」なんて印象を与えると、
右に倣えで本当に回復するんだよな
アホらしいったら無いわ
373 画板(空):2010/03/14(日) 12:40:41.28 ID:7RJv6FBx
>>368
決めないことを決めた
374 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/14(日) 12:40:53.39 ID:lxgtQa1V
>>364
朝三暮四程度の事や、インドの宗教の事情も知らない馬鹿でも入れちゃうのか。
375 ウケ(中国地方):2010/03/14(日) 12:40:54.48 ID:Eiwca29Q
>>353
将来とかあると思ってんの?
俺はあの辺削るのはお前の言うように一応反対だけど、
あれだけしょうもない政権叩く理由にそんなしょうもない理由据えてやりたくないわ。
他にいくらでもあるのに。
376 まな板(関西地方):2010/03/14(日) 12:40:57.09 ID:5ADmPao9
>>370
お前のためだ
377 画用紙(東京都):2010/03/14(日) 12:41:02.94 ID:A1fbKkSx
在日大喜びだな
378 ろうと台(東京都):2010/03/14(日) 12:41:24.75 ID:R4C1Rlkr BE:585910692-PLT(12524)

マスコミは再編期待してるのかね?
379 鑿(千葉県):2010/03/14(日) 12:41:28.02 ID:XLVmtaqZ
いまだにネトウヨとか言ってんのかよw
380 ペン(長屋):2010/03/14(日) 12:42:00.14 ID:ctLHZgxJ
ネト ウヨさん出国の準備はできましたか?
381 ミキサー(埼玉県):2010/03/14(日) 12:42:09.22 ID:7axiE/A4
谷垣の顔が思い浮かばない・・・

鳩山、小沢は良くも悪くもキャラもってるけど
谷垣って・・・
382 乾燥管(福岡県):2010/03/14(日) 12:42:27.19 ID:Hc0uevUh
>>360
「民主主義の本質は揺らぎ」という、なかなか核心をついた発言を
電波扱いする奴よりはよっぽど頭良いんじゃないかな?
383 マントルヒーター(東京都):2010/03/14(日) 12:42:32.79 ID:5wgC4Pu8
>>376
えらく効率の悪いことで・・・
普段はスルーしてるんだが、ちょっと聞いてみたくなった
384 ムーラン(千葉県):2010/03/14(日) 12:42:33.23 ID:KFNn5FtB
もう一度やってみろ
また変わるから
385 げんのう(福岡県):2010/03/14(日) 12:43:03.56 ID:TbcT6r3H
徴兵論者=バカは成り立つ
また、民主党、左翼=バカも成り立つ
つまり民主党、左翼=徴兵論者
うむ、完璧な図式
386 ペン(長屋):2010/03/14(日) 12:43:16.16 ID:ctLHZgxJ
>>381
自転車でこけるパフォーマンスをした
387 やっとこ(京都府):2010/03/14(日) 12:43:32.44 ID:HhmJnjVz
>>379
そりゃ政治コピペ爆撃規制コンボや板・スレ乗っとりがなくならない限り
ネトウヨは半永久的に叩かれ続ける運命だよ
388 モンキーレンチ(神奈川県):2010/03/14(日) 12:43:35.49 ID:rIEYyWZo
>>347
民主は無駄だとして凍結した高速道路を
高速値下げの財源使って建設するんだけどそれは問題ないのか?

民主に擦り寄った日歯連向けに多くの予算が配分されたことは
「特定業界の利益優先」じゃないのか?
389 画用紙(東京都):2010/03/14(日) 12:43:36.42 ID:4EvIl2PD
馬鹿国民だね。
390 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 12:43:45.37 ID:NvvC6Dca BE:967832137-2BP(2101)

>>375
> 将来とかあると思ってんの?
将来の予算を否定

> 俺はあの辺削るのはお前の言うように一応反対だけど、
ここで何故か肯定

何かもう意味が分かりませんw
391 飯盒(石川県):2010/03/14(日) 12:44:17.51 ID:0Df8Xi9M
まあミンスのターンが来るのは誰でも予測できた。
共同通信はお付き合いで核密約キャンペーン×上中下
NHKが一大キャンペーン張ったのは驚いた。麻生時代は比較的中立ぽかったんだが。
今後どうなることやら。
392 シュレッダー(京都府):2010/03/14(日) 12:44:42.90 ID:DW4aDC+7
自民が下がるのは当然として、内閣支持率上がる要因が分からないwww
393 しらたき(岩手県):2010/03/14(日) 12:45:00.07 ID:7huTtcic
>>385
でも自民党は徴用したがってるのは間違いないんでしょ?
ボランティアで介護とか絶対嫌なんだけど
394 厚揚げ(愛知県):2010/03/14(日) 12:45:06.03 ID:E12hJCmp
>>360
東大卒だとか留学とか学問分野では頭いいと思う

でも、天才って常人には理解し難い異常な振る舞いすることもよくあるから、政治家には向かないと思う
395 グラインダー(福岡県):2010/03/14(日) 12:45:29.44 ID:IION/+/T
マスコミも小沢をたたくネタがなくて最近は「世論調査では(ry」みたいなことしか言えてないからこれは予想できた数字だな
396 乾燥管(福岡県):2010/03/14(日) 12:45:40.04 ID:Hc0uevUh
>>288
自民党政権が続いてたら、そのたった6000億の無駄すらも削減できなかったわけだが?w
397 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/14(日) 12:45:48.60 ID:lxgtQa1V
>>382
そんなの政治家にもとめてないけどな。

この馬鹿は、サラリーマンの平均年収は1000万くらいとか思ってたそうだし、
相当ズレてるだろ。
398 ウケ(埼玉県):2010/03/14(日) 12:46:03.99 ID:/D51CJ1Y
鳩山が頭いいとか皮肉かよw
学歴があるだけの無能で自己弁護が得意なだけなクズだろ
399 アスピレーター(広島県):2010/03/14(日) 12:46:31.05 ID:QLzB+D9l
舛添はないわ
いつまでたってもアホばっかしだな国民
400 インパクトドライバー(栃木県):2010/03/14(日) 12:46:35.14 ID:ibJfZPuU
まだ自民党支持してる奴ってこの10年何見てきたの?
401 ウケ(中国地方):2010/03/14(日) 12:46:35.64 ID:Eiwca29Q
>>390
いきなり会話の流れも理解出来ない馬鹿に横乗りされてもねぇ。
さっきからずっといてこれ?もう寝ろよお前。
402 パステル(福岡県):2010/03/14(日) 12:46:58.60 ID:7vYd44h0
ネトウヨコピペがウザいみたいなまとめブログの記事のコメント欄にネトウヨコピペみたいなのが張ってあった
その時ああコイツらこういうことやってるんだろうなあと思った
それ以来空気読めないネトウヨコピペ見たときはネットサヨクの好感度−1することにしてる
403 乾燥管(福岡県):2010/03/14(日) 12:47:01.81 ID:Hc0uevUh
>>363
結局、民主党の悪いところを具体的に言えないのねw
404 ペン(長屋):2010/03/14(日) 12:47:08.41 ID:ctLHZgxJ
ネト.ウ,ヨ.はアフィブロガーからも搾取されてるんだな
405 厚揚げ(愛知県):2010/03/14(日) 12:47:15.90 ID:E12hJCmp
>>381
のび太でも思い浮かべとけw

功績は
・自転車でこけた
・加藤の乱のときに「あんた大将なんだから」と号泣した
・日銀砲の司令官だった(当時の財務大臣)

--
ちなみにハニトラ谷垣って言われてるけど、ハニートラップのこと書いた雑誌社訴えて勝ってるから
ハニトラかどうかは疑わしい
406 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 12:47:37.59 ID:NvvC6Dca BE:1935662876-2BP(2101)

財源無いんだから子供手当ての満額支給は不可能。
ゴリ押しで支給すれば、財政が終わる。
いずれにしても先は無いよ^^
407 すりこぎ(福岡県):2010/03/14(日) 12:47:52.55 ID:p4GbpgQY
>>393
キミの頭の中だけなら間違いないんじゃないかな
現実は違うだろうけど
408 鉤(関東・甲信越):2010/03/14(日) 12:48:08.34 ID:q4w0Br1b
自民党はこの20年の総括を自らして、どのような未来をつくりたいのか説明せよ
409 ボンベ(神奈川県):2010/03/14(日) 12:48:10.10 ID:30OVTR77
どいつもこいつも責任を問われれば無視と言い訳ばかり
責任を取る者としての覚悟も無いゴミばっかり
410 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 12:48:14.57 ID:K4FMrfsx BE:698522843-2BP(123)

>>402
で、ここにネトウヨコピペとやらは
あるのかねw
411 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/14(日) 12:48:16.98 ID:lxgtQa1V
>>394
幹事長時代に、インドの首相に会ったときの馬鹿発言とかあるじゃん。
鳩山って、勉強はできるけど頭は悪いってタイプだと思うよ。

こういう人間は政治家には向いてない。
412 エリ(福井県):2010/03/14(日) 12:48:32.08 ID:0jsMI+8P
首都圏は民主党強いねー
なんで?
413 ペン(catv?):2010/03/14(日) 12:48:34.48 ID:tnO5k0v3
>>396
1引いて5や10足す、みたいな事やってて
1が引けたんだからいいだろ、って…

福岡って半島に近いだけあってバカ多いのな
414 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 12:48:59.74 ID:NvvC6Dca BE:829569863-2BP(2101)

>>401
昼だよ今?^^
まず、4行程度のレスの中で矛盾しないように国語勉強しようね愚民くんw
415 ペン(長屋):2010/03/14(日) 12:49:19.51 ID:ctLHZgxJ
参議院戦後はウ。ヨブタ送別会だなw
416 ろうと台(京都府):2010/03/14(日) 12:49:27.96 ID:wB2zJ49q
>>405
谷垣さんは絶対猫かぶってる。
やつの本質は東大在学中に半年近く山篭りしてたド変態だから。
417 乾燥管(福岡県):2010/03/14(日) 12:49:28.72 ID:Hc0uevUh
>>397
政治家に庶民感覚なんか必要ないだろ。
一国の宰相が一着五千円のスーツ着ればお前は満足なのか?
鳩山憎しでネガキャン展開するならせめて政策で叩いてみろよ
418 パステル(広島県):2010/03/14(日) 12:49:29.21 ID:BgnCJY00
>>396
まあ新たな無駄を作ろうとしてるのはミンスだけどね・・・
つうかどっちもカスじゃんおまえら唯一の希望、公明党にいれろよ
419 ペン(dion軍):2010/03/14(日) 12:49:39.22 ID:qI86e7xz
回復というか調べた場所が違うだけだろ
420 ウケ(埼玉県):2010/03/14(日) 12:49:56.96 ID:/D51CJ1Y
>>396
高速1000円のための3兆円を土建屋のために流用して
毎年5兆以上の赤字垂れ流す子供手当は忘れたんすか?
小沢ダムにもさらに税金打ち込むしな
421 厚揚げ(愛知県):2010/03/14(日) 12:49:59.28 ID:E12hJCmp
>>391
核の密約キャンペーンはいいけど、民主党が活かしきれてないかんじ

左派としてはこれを期に「非核三原則の堅持」、右派としては「非核三原則の見直し」をして欲しいところなのに
岡田は結局態度を明確にせずに、今後も曖昧のままにしておこうとしてるし

じゃあ、なんで今更何のためにほじくり返したんだか
422 鋸(静岡県):2010/03/14(日) 12:50:18.04 ID:cSnoUJOR
自民党は参議院選に勝てるのかね?
423 げんのう(千葉県):2010/03/14(日) 12:50:19.31 ID:6Hgr5fT7
不支持率54.0%だってよwww
424 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 12:50:22.51 ID:K4FMrfsx BE:4191134898-2BP(123)

>>412
キー局が集まってるから
編成でも一日中キー局の番組が流れてるわけだし

関西はそれほどひどくない
結構、ローカル番組は自由なこといってる
425 すりこぎ(福岡県):2010/03/14(日) 12:50:56.14 ID:p4GbpgQY
>>417
もしかして、サラリーマンの平均年収を知ってること=庶民感覚
だと強引に解釈して、鳩山はそれを持ってなくてもいい(キリッってオナニーしちゃったの?
426 ゴボ天(静岡県):2010/03/14(日) 12:50:57.53 ID:MXCl5+pt
なんか急に伸び始めた?
人格攻撃合戦とか見てて面白くないからメアド交換して勝手にやってくんないかな
427 インク(愛知県):2010/03/14(日) 12:51:08.81 ID:yOTMJEvd
子供を連れた500人に聞いたんだろ
428 鉤(関東・甲信越):2010/03/14(日) 12:51:11.45 ID:q4w0Br1b
>>412
地方に比べて高学歴高年収が多いから
民度が違いすぎる
429 ペン(長屋):2010/03/14(日) 12:51:17.07 ID:ctLHZgxJ
公明党にも見放された自民党が勝てる訳ないね
430 修正テープ(関西):2010/03/14(日) 12:51:40.97 ID:7DgBBeFV
>>417
だったらまず麻生に土下座すべきだろ
431 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/14(日) 12:51:41.70 ID:lxgtQa1V
>>417
カップラーメンの値段とかそういうのを庶民の感覚って言うんだよ。

国民がどの程度の所得を得ているのかすら把握してないって政治家としておかしいだろ。
432 パステル(広島県):2010/03/14(日) 12:51:45.52 ID:BgnCJY00
>>421
見直しは左じゃねえの普通
433 レーザー(dion軍):2010/03/14(日) 12:52:04.66 ID:nc+nzmCd
>>412

どこの国も首都圏はリベラル強いよ
434 乾燥管(福岡県):2010/03/14(日) 12:52:17.22 ID:Hc0uevUh
>>388
その高速道路のどこが「無駄」なんだか。
将来的に高速道路を無料化するための大渋滞に備えた
新設・改築・整備だろ。そんなこともわからなくて批判してるの?
435 厚揚げ(愛知県):2010/03/14(日) 12:52:52.50 ID:E12hJCmp
>>416
なら、ヤクザの格好でもすりゃ人気出るだろうにw

あれ、見た目真面目って感じだから人気出ないんだろw
436 フライパン(関西地方):2010/03/14(日) 12:52:53.42 ID:gUIvskYx
核密約なんかで自民批判する奴らはとっくに反自民の連中
今でも自民支持してる連中は媚米も含めて自民が好きな連中だろ
437 ペン(catv?):2010/03/14(日) 12:53:16.02 ID:tnO5k0v3
高速道路はムダ!!!!

民主党を支持してくれれば高速道路が出来る


なんだよこれw
438 すりこぎ(福岡県):2010/03/14(日) 12:53:31.97 ID:p4GbpgQY
>>434
いってることとやってることが違うって話なのにそんなことも分からなくなったったのね
上のバカなレスを否定されてるのに自己弁護すらできてないでシカトだし
439 ウケ(中国地方):2010/03/14(日) 12:53:44.62 ID:Eiwca29Q
>>414
眠いんじゃなかったら何でそんな沸いたレス出来るの?
会話の流れ見りゃ普通矛盾もクソも無いの見りゃ分かるけど、わざわざそんなもん説明求めて
「説明出来ない!!大勝利!!!」、したらしたで「やーい釣れた釣れたwwwwwwwwwwwww」 ってか?
しょーもな。頼むから+かVIPでやってくれ。まだネトウヨの方がマシ。
440 オープナー(千葉県):2010/03/14(日) 12:53:51.74 ID:s04R2p+u
電話調査は固定電話持ってる40代以上が大半だから意味無いわな
441 ミキサー(群馬県):2010/03/14(日) 12:53:59.84 ID:fLAynCCk
>>433
高学歴は人の心も全て管理できると考えるからな、大きな政府を好むのもそのため
そんなこと現実には不可能なのに理想主義者というか
442 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 12:53:59.84 ID:K4FMrfsx BE:3667242997-2BP(123)

>>433
でも、なんだかんだでほんのここ最近の話でしょw
443 ゴボ天(静岡県):2010/03/14(日) 12:54:22.21 ID:MXCl5+pt
>>437
長年利権ウラヤマシスだったからしょうがない
444 飯盒(石川県):2010/03/14(日) 12:54:30.24 ID:0Df8Xi9M
>>421
変態新聞の和製ジェームスボンド(笑)の名誉回復だろw
445 ミキサー(埼玉県):2010/03/14(日) 12:54:42.81 ID:7axiE/A4
>>433
地方は自分が儲かるところに投票するからな
日本のことより、まずは自分たちのふところ

それでいくと、土建や農業がつよい自民にいく
446 厚揚げ(愛知県):2010/03/14(日) 12:54:52.50 ID:E12hJCmp
>>432
非核三原則の見直し→「持ち込ませず」は非現実的なので撤回
非核三原則の堅持→「持ち込ませず」を今後徹底する。米軍が持ち込んむのは断固拒否

左派は持ち込ませたくないんじゃない?
447 ブンゼンバーナー(大阪府):2010/03/14(日) 12:55:15.24 ID:lIbz3RSs
みんなの党しかねーな
448 銛(長屋):2010/03/14(日) 12:56:04.32 ID:Ao3qwPH1
>民主党 25.2%(↑)
.自民党 19.8%(↓)
>鳩山由紀夫 12.2%
>谷垣禎一 1.6%

ひでーな、こりゃw
自民まじで早く解散しないと。
もうどうにもならんぞ、これ。
449 パステル(広島県):2010/03/14(日) 12:56:10.50 ID:BgnCJY00
>>446
いやごめん意味がわかんねえ
革新派が見直し拒否?
450 駒込ピペット(東京都):2010/03/14(日) 12:56:11.54 ID:4EMbnXOn
地方選も民主が掌握するのはまだ先
夏の参院選で単独過半数と安定政権となってからだろうな
そのうち自民は負け続ける
政府じゃないからな
451 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 12:56:14.41 ID:NvvC6Dca BE:1106093838-2BP(2101)

>>439
どう見てもこれ矛盾してるだろ〜?^^

> 将来とかあると思ってんの?
> 俺はあの辺削るのはお前の言うように一応反対だけど、
452 ミキサー(埼玉県):2010/03/14(日) 12:56:35.93 ID:7axiE/A4
みんなの党って名前をまず変えろよ
453 ミキサー(群馬県):2010/03/14(日) 12:57:22.61 ID:fLAynCCk
>>452
書きやすくていいぞ、投票するときってなぜか知らんが
自民党って書くのもだるいから
454 砂鉄(関西地方):2010/03/14(日) 12:57:51.28 ID:nmq7xH6E
>>437
官僚に懐柔されたんだろ
455 鉤(関東・甲信越):2010/03/14(日) 12:57:53.06 ID:q4w0Br1b
地方でも都市部は民主が強い
456 鉤(徳島県):2010/03/14(日) 12:58:08.82 ID:ww+8Pc+t
自民は名前と総裁だけ変えりゃいいんだよ
支持率上げたきゃさっさとやれ
457 飯盒(石川県):2010/03/14(日) 12:58:14.66 ID:0Df8Xi9M
あのツラで和製ジェームスボンドだからなwww
間違っても映画化すんなよ ベッドシーンは特に
458 パステル(広島県):2010/03/14(日) 12:58:26.63 ID:BgnCJY00
>>453
どらえもん助けてよ
みんなの党って書いたつもりがみんす党って書いちゃったよう
459 バールのようなもの(鹿児島県):2010/03/14(日) 12:58:51.24 ID:USt6Zcqm
板垣って今なにやってんの(´・ω・)?
なんか与党の粗探しと揚げ足を捕るくらいしかやってるのしらないんだが(´・ω・)
その通りなん(´・ω・)?
460 ろうと台(京都府):2010/03/14(日) 12:59:17.19 ID:wB2zJ49q
>>449
革新系が護憲な日本で何を言うw
461 ミキサー(群馬県):2010/03/14(日) 12:59:32.60 ID:fLAynCCk
>>458
無効票だから安心しろ
462 ゴボ天(静岡県):2010/03/14(日) 13:00:05.55 ID:MXCl5+pt
>>445
都市部で第3次産業の末端従事者だと政策が自分の財布に直結しにくいからね
そういう意味ではバラマキ政策は都市部向け
463 フライパン(愛知県):2010/03/14(日) 13:00:10.80 ID:eZNOHQxC
支持しないがついに50%を超えた件
464 アスピレーター(広島県):2010/03/14(日) 13:00:12.67 ID:QLzB+D9l
>>459
板垣死すとも自由は死せず
465 ウケ(中国地方):2010/03/14(日) 13:00:15.66 ID:Eiwca29Q
みんなの、とまで書いた時点で「俺何やってるんだろう…」て気分になりそう
466 鏡(福井県):2010/03/14(日) 13:00:19.09 ID:465R0jsr
国民騙すなんてちょろいもんだ
467 厚揚げ(愛知県):2010/03/14(日) 13:00:22.66 ID:E12hJCmp
>>449
お前は現状を革新すれば全部左派なのか?
468 釣り竿(中国地方):2010/03/14(日) 13:00:29.10 ID:v/FqXzCl
民主に刷りより出した公明党を見て創価が動いただけだろ
469 顕微鏡(千葉県):2010/03/14(日) 13:00:51.67 ID:kxpDCen6
740 :Trader@Live!:2010/03/13(土) 12:14:30 ID:UEC7ULdg
>>735
俺の知人(外国人)も同じこと言ってたよ。

突然そんなことを言い出したので、理由を聴いたら
母国で養子を500人縁組して日本で20ヶ所の市町村に住民登録すると
漏れなく子供手当てが1万人分貰えるそうだ。
初年度で月収1億3千万円。年収15億6千万円。
2年目以降はこの倍。

そんなバカなこと できるはずがないだろと言ったら、
なんと外国人は複数の市町村に住民登録できてしまうそうだ。(調べたら本当だった。)


子ども手当ての予算は初年度だけで10兆円を越えると思う。\(^o^)/日本オワタ
470 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 13:00:57.99 ID:K4FMrfsx BE:523892333-2BP(123)

>>459
衆院選前の民主党とまるで同じだなw
審議拒否も自民党と違って筋金入りだしなw
471 すりこぎ(福岡県):2010/03/14(日) 13:01:00.23 ID:p4GbpgQY
革新系なのに利権持ちまくってそれを死守することに必死で野党だったときから与党より
金持ってた現与党がある日本ですから
472 和紙(東京都):2010/03/14(日) 13:01:08.86 ID:/bNx1i7Z
ママのお小遣いをちょろっと流せばマスゴミなんてちょろいもんだな
473 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 13:01:29.49 ID:LFxBJcir
自民も民主も終わってるから、早く政界再編しろよ。
1.自衛隊を救助隊にして、防衛費の大幅カット
2.米軍を国外へ

これをまずやれる政党じゃなきゃ、日本に将来はない。
474 錘(関東・甲信越):2010/03/14(日) 13:01:40.01 ID:8D6dNctv
これも捏造、プロバカンダという事を忘れてはいけない。
475 黒板(catv?):2010/03/14(日) 13:01:44.53 ID:t7nKUmN3
>>3
鳩山由紀夫 12.2%

えっ?
国民馬鹿なの?ぽっぽ酷過ぎるのに。
476 パステル(広島県):2010/03/14(日) 13:01:58.61 ID:BgnCJY00
>>460
そういえばそうだったな
日本の7不思議www

…さて仕事すっか
477 モンキーレンチ(神奈川県):2010/03/14(日) 13:02:05.08 ID:rIEYyWZo
>>434
つまり高速無料化しなければ要らない工事ってことか
そういうの無駄な道路っていうんじゃないの?
まぁそもそも財源が見つからずに支持率の低い高速無料化はなかったことになりそうだが

それと日歯連の件スルーしないでよ
478 墨壺(catv?):2010/03/14(日) 13:02:27.69 ID:YMo4vdhE
三重余裕
てか首都圏限定は毎度民主高いな
479 バールのようなもの(鹿児島県):2010/03/14(日) 13:03:10.94 ID:USt6Zcqm
>>470
田母上が言ってたように未来の理想のビジョンをはっきりさせて提示すりゃいいのにね(´・ω・)
これじゃあの頃の民主党と何が違うんだか(´・ω・)
480 ペン(catv?):2010/03/14(日) 13:03:16.81 ID:PuiEigUZ
>>11
ブサヨってよくこんなAA作れるね
481 落とし蓋(佐賀県):2010/03/14(日) 13:03:45.25 ID:cv7sO8Mn
支持している4割のうち、何割が日本人なんだろうね?www
482 乾燥管(福岡県):2010/03/14(日) 13:04:04.31 ID:Hc0uevUh
>>413
自民党だったら、5足して、6足して、7足して…
って感じで減る気配すら無いんだがw
あと地域ネタで煽るのは、ネタ切れだと自白してるようなもんだから止めたほうがいいぞ
483 ペン(catv?):2010/03/14(日) 13:04:24.89 ID:PuiEigUZ
>>473
さすが北海道
484 おろし金(長屋):2010/03/14(日) 13:04:44.15 ID:VpxdbwTH
今の民主だったら共産党と連立組んでも
まったく違和感が無い
485 インパクトドライバー(栃木県):2010/03/14(日) 13:04:57.00 ID:ibJfZPuU
まだ自民党支持してる奴ってこの10年何見てきたの?
486 飯盒(石川県):2010/03/14(日) 13:05:02.60 ID:0Df8Xi9M
>>478
戻す要因は色々あるからね。学会員の皆様が空気読んだとか。
487 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 13:05:03.16 ID:K4FMrfsx BE:1455255555-2BP(123)

>>479
んなもん、あるわけねえじゃん
いま、とりあえず、なんかウケがよさそうなのを
試行錯誤して作ってるのに
488 すりこぎ(福岡県):2010/03/14(日) 13:05:28.90 ID:p4GbpgQY
>>485
民主の戦後最悪というか日本史上最悪な内閣を見てきたんだろうね
489 やっとこ(京都府):2010/03/14(日) 13:05:34.43 ID:HhmJnjVz
> なんと外国人は複数の市町村に住民登録できてしまうそうだ。(調べたら本当だった。)

外国人登録証には最新の住所を記入する欄があって、
複数の住民登録なんてできるわけないはずだが
こんなてきとーな嘘信じちゃうやついるの?
490 ミリペン(京都府):2010/03/14(日) 13:05:36.29 ID:Fo9zcwq6
自民に戻ったら家族だんらん法で皆殺しにされるとわかってるからだろ
491 ペン(catv?):2010/03/14(日) 13:06:12.63 ID:tnO5k0v3 BE:819403272-PLT(12000)

>>482
えっ・・・
自民で足しまくった予算+7兆が民主予算だったじゃん
492 フライパン(愛知県):2010/03/14(日) 13:07:11.56 ID:eZNOHQxC
>>11
もっとゲハを見習え
493 ミリペン(京都府):2010/03/14(日) 13:07:46.41 ID:Fo9zcwq6
そもそも自民は少子化対策をしようという意思すらない
対策が有効がどうか以前に
494 指サック(空):2010/03/14(日) 13:08:16.57 ID:Oj64VJQ4
>>408
小泉「弱者を犠牲にして日本を再建したい」
福田安倍「いや、さすがにセーフティーネットは必要だし」
麻生「リーマンショックがヤバ過ぎる。再建は遅れるが赤字国債連発してしのぐ」
鳩山「友愛」
495 和紙(東京都):2010/03/14(日) 13:08:22.91 ID:/bNx1i7Z
>>11
AAひとつとっても朝鮮人と日本人の気質の違いみたいなのが表れるよなw
496 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 13:09:27.25 ID:K4FMrfsx BE:1397044883-2BP(123)

>>493
まあた、そういう予防線はって
卑怯な書き込みしてるしw

こども手当てなんて
だれがどうみても
カネがまーったく足りてないような国がやることじゃないよ

しかも、そのカネの使い方自体を間違ってるし
497 乳鉢(北海道):2010/03/14(日) 13:09:47.72 ID:NBTEbhU/
特に急上昇ってわけでもないよな
498 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 13:10:14.25 ID:NvvC6Dca BE:2580883687-2BP(2101)

どうでもいいけど、ここで必死にミンス擁護してる信者たちは、
ミンス党が不利な政治スレで逃げないようにw
499 バール(宮崎県):2010/03/14(日) 13:10:19.01 ID:cuCf8rfe
「在特会」 ニコニコ生放送!昼1時半開始!

反民主党街宣&デモ in NAGOYA

http://live.nicovideo.jp/watch/lv13024083

民主党政権の暴走を許さない
緊急!国会召集直前行動!
侵略者の手先!民主党を粉砕するぞ!
500 乾燥管(福岡県):2010/03/14(日) 13:10:23.65 ID:Hc0uevUh
>>425
じゃ、なんでサラリーマンの平均年収知らないことを叩いてるのかなw
>>430
漢字も読めない奴こそ、国民に土下座すべきだよね。
>>431
なにもおかしく無いだろ。そういうのこそまさに無駄な庶民感覚なわけで
そんなに庶民の常識とやらが大事なら、そこら辺のサラリーマンを総理にした方がいいんじゃない?
501 白金耳(静岡県):2010/03/14(日) 13:10:38.33 ID:DybC9auN
【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 40.0%
支持しない 54.0%
(その他・わからない) 6.0%

↓名宰相は平均支持率も高く、退任時の支持率ですら40%超えw
歴代内閣の平 均支持率
1 細川 58.99
2 小泉 47.18
3 海部 43.09

歴代内閣の退任時支持率
1 細川 46.2
2 海部 44.2
4 小泉 43.2
http://www.jiji.com/jc/v?p=nc-pol_cabinet-approval-rating
502 厚揚げ(富山県):2010/03/14(日) 13:11:43.77 ID:DM5lTENB
サンプル500人だったらニコ動のアンケートのほうが凄くないか?
503 鍋(鳥取県):2010/03/14(日) 13:11:52.59 ID:MRTwUOLa
なんで範囲を全国単位にしないんだろ
簡単だろうに
504 フェルトペン(東京都):2010/03/14(日) 13:11:55.49 ID:7LDgE38G
首都圏の電話調査でスレ立てんなよ
全国調査しろよ
505 トースター(東京都):2010/03/14(日) 13:11:57.11 ID:4ZdS/yJv
>>501
細川なんで辞めたんだっけ?
506 ミリペン(京都府):2010/03/14(日) 13:12:24.73 ID:Fo9zcwq6
>>496
>カネがまーったく足りてないような国がやることじゃないよ

そういうセリフはアフリカのザンビアとかが言えばいい
世界2位のGDPの国が言うセリフじゃあないな
借金にしてもそう。ほんとに破綻してるなら円は崩壊してる
507 指サック(空):2010/03/14(日) 13:13:39.71 ID:OSbel82E
京都府は鳩山並みの庶民感覚の街らしいな。
508 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 13:13:57.34 ID:K4FMrfsx BE:1455255555-2BP(123)

>>506
債務残高対GDP比は
あのギリシアより酷いんだが、いまw
509 すりこぎ(福岡県):2010/03/14(日) 13:13:59.13 ID:p4GbpgQY
>>500
お、誤魔化しにきた
で、サラリーマンの年収を知ってることが庶民感覚だと主張してそれは要らないと言ってたID:Hc0uevUhさんは
何を自分が言ってるのかも分からなくなっちゃったみたいだな
510 ウケ(中国地方):2010/03/14(日) 13:13:59.89 ID:Eiwca29Q
>>489
とりあえずその話を頭から信じる気は無いとしても、
最新の住所なんてとりあえず書いとけばそれで良さそうな程度の話な気がするが。
一番重要なのは横、都道府県間で情報共有出来てるのか、多重登録防げるか、て話だろ。どうなんか俺は知らんけど。
それが出来てるなら嘘、出来てないからこそ抜け穴的に多重登録出来る、って話なら本当かもしれない。その程度のこった。
511 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 13:14:17.85 ID:NvvC6Dca BE:460872825-2BP(2101)

>>506
国防費を超える予算を、
子供手当てみたいなバカバカしい政策にかける国ってあるの?w
512 飯盒(石川県):2010/03/14(日) 13:14:19.17 ID:0Df8Xi9M
>>505
汚沢の統一会派改新騒動だっけ
513 バール(神奈川県):2010/03/14(日) 13:14:28.23 ID:1IzIsYBq
>>505
深夜にいきなり会見開いて福祉税(消費税と名称が違うだけ)ぶち上げたんじゃなかったっけ
514 ゴボ天(静岡県):2010/03/14(日) 13:14:41.44 ID:MXCl5+pt
>>505
リクルート問題の追及対応がめんどくさくなって辞めた
515 厚揚げ(愛知県):2010/03/14(日) 13:14:47.70 ID:E12hJCmp
516 白金耳(静岡県):2010/03/14(日) 13:14:58.44 ID:DybC9auN
>>469
俺は外国人じゃないけども、
例えば俺がタイやフィリピンとかの貧しい子供1000人と養子縁組をし、
子供は外国にそのまま住まわせるとして、子供手当1000人分貰えるの?
517 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/14(日) 13:15:03.36 ID:lxgtQa1V
>>500
庶民感覚が必要だなんて書いてねえんだけど?
518 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 13:16:24.67 ID:NvvC6Dca BE:2488709096-2BP(2101)

    ( ´∀` ) 
    / ,   ヽ    
   ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄  
    |\`、: i'、  
    \ \`_',..-i  
     \.!_,..-┘  
519 ミリペン(京都府):2010/03/14(日) 13:16:42.73 ID:Fo9zcwq6
>>507
>京都府は鳩山並みの庶民感覚の街らしいな。

デタラメな発言だな
日本はまだCO2の国際的な対策に数兆円の金を投入できる余力がある
もちろん財政危機時にこの判断は賛否両論だけどね
少子化対策はこの国の存亡がかかるほどの危機的状況
自民は猪口がドレス着て踊ってただけだろ。費用対効果では安上がりすぎる
520 ハンドニブラ(大阪府):2010/03/14(日) 13:16:45.18 ID:0i8iV+nH
>>499
あのバカども、マラソンに映り込むつもりか
521 クレヨン(埼玉県):2010/03/14(日) 13:17:08.50 ID:zMz5yEm0
てすと
522 指サック(空):2010/03/14(日) 13:17:14.96 ID:OSbel82E
あえて言うなら首相に必要なのは「経営者感覚」だな。国民は解雇できないという点を除けば企業経営も国家経営も似たようなものだろう。
523 ミリペン(京都府):2010/03/14(日) 13:18:20.46 ID:Fo9zcwq6
>>508
>あのギリシアより酷いんだが、いまw

経済を勉強しろ。国家の規模がケタ違いだ
余力もね
524 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 13:18:20.80 ID:K4FMrfsx BE:4715026799-2BP(123)

>>519
カネがあるなら
あんなに親のカタキみたいに
赤字国債なんか発行するなよw
525 すりこぎ(福岡県):2010/03/14(日) 13:18:23.50 ID:p4GbpgQY
>>519
対策が有効とか以前にとか語っちゃってたのに今は子供手当ての有効性を根拠も示さずに主張するのは痛いなあ
526 やっとこ(京都府):2010/03/14(日) 13:18:28.77 ID:HhmJnjVz
>>510
そもそも
ソースなしで「調べたら本当だった(キリッ」の時点で、
こんなのを信じるやつは2ch慣れしてないというか異質だわな

あと外国人登録証は「とりあえず書いとけ」では済まないよ…
役所の外国人窓口にでも聞いてみればよろし
527 厚揚げ(愛知県):2010/03/14(日) 13:18:39.19 ID:E12hJCmp
>>516
制度上できる。これはテレビでも新聞でも批判的に報道されてる事実

子ども手当、正しく支給される? 外国人の海外の子も対象
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010031002000126.html

児童手当のときからあった「裏技」なんだけど、
子ども手当の件でメディアで大々的に報道されちゃったから、このまま放置すると、悪用が激増するのは必至
528 ゴボ天(静岡県):2010/03/14(日) 13:18:50.23 ID:MXCl5+pt
>>516
「そうです」って回答だったはず
ただこれは現児童手当と同じだって
うそつき総理が、来年度の満額支給開始までに見直すって言ってた
529 飯盒(石川県):2010/03/14(日) 13:18:57.45 ID:0Df8Xi9M
まあ月末の普天間移転政府案で下げるかどうか、来月の世論調査の直前だ。
ワクワク
530 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 13:19:10.68 ID:K4FMrfsx BE:2095567766-2BP(123)

>>523
だから

 比 率 な ん だ よ

そんな人が経済とか、頭大丈夫ですか
531 フライパン(愛知県):2010/03/14(日) 13:19:22.51 ID:eZNOHQxC
>>522
費用対効果とか効率に関しては庶民より経営者だよな
532 てこ(空):2010/03/14(日) 13:19:28.59 ID:hy6YG56H
>>519
「自民党が少子化対策に無策だった」からといって「子供手当が少子化対策として優れている」ことの証明にはならないよ。
無駄遣いはやめろという単純な話。
533 集魚灯(東京都):2010/03/14(日) 13:19:50.25 ID:JZc4GIhs
反日報道2001のだろ
534 トースター(東京都):2010/03/14(日) 13:20:30.62 ID:4ZdS/yJv
>>518
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /.    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \ ヽ::::ノ丿      /   < 私の支持率は谷垣の倍以上だ
          しw/ノ___-.イ.      \_______________
           ∪
535 画板(東京都):2010/03/14(日) 13:20:54.12 ID:A9/MMsWq
>>1
自民は日本政府に何でも反対の反日っぽいからな
国民にそっぽむかれてあたりまえ
536 飯盒(石川県):2010/03/14(日) 13:21:22.58 ID:0Df8Xi9M
>>533
ろうそくは消える直前に炎が一瞬大きくなる、瞬間的にねw
537 ミリペン(京都府):2010/03/14(日) 13:21:46.89 ID:Fo9zcwq6
>>525
>今は子供手当ての有効性を根拠も示さずに

そういうセリフは今まで1%でもなにか対策や努力を講じてきた
連中が言えるセリフ
自民は「ゼロ」徹底的にまったく完全になにもしてこなかった
やれることが100としたら0.02ぐらいだ。したことは

いや若年層を貧困に追込む政策と行ってきたという意味ではむしろ、子供をどうすれば
減らすことができるか全力で努力してきた。経団連とタッグで
538 クッキングヒーター(愛知県):2010/03/14(日) 13:21:57.72 ID:idviqBHF
>>533
朝鮮報道2001でそw
539 白金耳(静岡県):2010/03/14(日) 13:22:10.08 ID:DybC9auN
>>515
安倍と福田がきっちり1年てのは異様だろ。
世論でも辞めろ辞めろと言われ、自民党内部にも退任の声があったのに、首相の座に執着し1年居すわったんだと思う。
細川は支持率も高かったし、安倍や福田のように執着していれば1年持っただろ。
540 ローラーボール(埼玉県):2010/03/14(日) 13:22:33.24 ID:OepmkeE+
支持してる人は国会中継みてるの?
アレみてたらどんな人でも支持する気なくすと思うんだけど
541 硯箱(神奈川県):2010/03/14(日) 13:23:02.59 ID:fceoyQdL
>>539
でも本人執着しなかった
542 厚揚げ(愛知県):2010/03/14(日) 13:23:10.96 ID:E12hJCmp
>>527
自己レス
示した中日新聞の抜粋。1000人の養子は極端だが、ブローカーが動き出してるって噂はある。
1人の親に養子1000人も、200人の親に子供5人もブローカーにしてみりゃ総額は変わらないからなw

 「悪徳ブローカーが現地で『子どもが5人いることにすれば何もしなくても大金が入ってくる』と動きだしている」。アジアから研修生を受け
入れる中部地方のある団体の責任者は、こんなうわさ話を研修生から聞いた。「そんなはずはないと思ったが、制度を調べて驚いた」と憤る

 外国在住の子どもがいる場合、公的機関が発行した書類や、子どもへの送金記録などが申請時に必要。だが、岐阜市の担当課は
「書類が精巧に偽造されていれば見抜けない可能性はある」と漏らす。

 外国人の証明書の発行機関は学校や警察などさまざまで、確認は困難。長野市の担当者は「申請書類が本物かと言われれば判断が
つかない」と認める。児童手当の対象児童数が約20万人の名古屋市の担当者は「国籍は必要がないため、把握していない」と話す。

 9日の衆議院厚生労働委員会に同委員会の参考人として出席した三重県松阪市の山中光茂市長は、外国に子がいる同市の外国人は
110〜120人いることを明らかにした上で、こうした子への支給額が将来的に年間8000万〜1億円規模に膨らむ可能性を説明した。

 委員会終了後、本紙の取材に「地方自治体で、外国に本当に子どもがいるかどうかを確認するのは難しいにもかかわらず、
国が政策を進めようとしているのは問題」と訴えた。

543 やっとこ(山形県):2010/03/14(日) 13:23:20.06 ID:dthhcFQj
>>527
例によってはてなサヨクは実際その通りに運用されるわけないだろネトウヨ騒ぎすぎ
って言ってたけど書いてある文面の通りに支給されないとしたらそれもまた問題じゃないだろうか
544 てこ(空):2010/03/14(日) 13:23:20.39 ID:hy6YG56H
つまり子供手当の有効性は不明ということですね。
545 飯盒(石川県):2010/03/14(日) 13:24:03.65 ID:0Df8Xi9M
>>540
昔のエロい人は言いました。
「人生色々、会社も色々、支持者も色々」
546 ミリペン(京都府):2010/03/14(日) 13:24:13.02 ID:Fo9zcwq6
>>530
>そんな人が経済とか、頭大丈夫ですか

馬鹿なのか?
ギリシャにCO2対策で世界に対して数兆円の金を投じる「余力」があるか?
無理だ。国力とはそういうもの
547 すりこぎ(福岡県):2010/03/14(日) 13:24:13.60 ID:p4GbpgQY
>>537
キミの現実はそうなのかもしれないけど、実際の現実は違うんじゃない?
あと、さっさと子供手当てが有効な理由でも示したら?
逃げずに
自民を韓国人みたいに攻撃してりゃ民主が正義の味方になれるって訳じゃないよ?
もちろん子供手当ての有効性も示されない
548 厚揚げ(愛知県):2010/03/14(日) 13:24:28.36 ID:E12hJCmp
>>539
個人的には、支持率そこそこ高いのに、叩かれたらさっと辞めちゃうヤツのほうが酷いと思うが
549 ろうと台(茨城県):2010/03/14(日) 13:24:31.83 ID:WR6YWPtM
>>518

.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: サンクス.. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
550 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 13:24:44.34 ID:K4FMrfsx BE:698523034-2BP(123)

>>544
集票率の確認だけはきっちりやってると思うわw
551 ゴボ天(静岡県):2010/03/14(日) 13:24:47.43 ID:MXCl5+pt
>>539
あれ辞めたとき怒った経営者多かったんだぞ
会社経営は「やーめた」じゃ済まないのに
国家経営から逃げていいのかよって
552 てこ(空):2010/03/14(日) 13:24:55.66 ID:hy6YG56H
鳩山政権そのものが「一度やらせてみてください」で大失敗なのに、子供手当に期待できる奴がいるのが不思議だわ。
553 すりこぎ(福岡県):2010/03/14(日) 13:24:59.46 ID:p4GbpgQY
>>543
民主党になればすべてがよくなるといってた左翼さんたちですからな
いまさらネットサヨクが信用されるわけがない
554 鉤(関東・甲信越):2010/03/14(日) 13:25:17.05 ID:q4w0Br1b
この20年の停滞と希望のない未来
自民はなにしてきたの?
明らかな失政でしょうが
555 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 13:25:19.65 ID:NvvC6Dca BE:1290441874-2BP(2101)

子ども手当→もともと財源が無いので破綻。
高速無料化→破綻、新規道路建設で批判殺到。
基地問題→県外移設は不可能なので結局自民案を踏襲(笑)。
CO2削減→もともと実現不可能。温暖化懐疑論により世界の笑いものに。
事業仕分け→結局後から予算を増やす始末。仕分け自体が無駄。

支持率が下がる要因は尽きない。
556 白金耳(静岡県):2010/03/14(日) 13:25:51.46 ID:DybC9auN
>>527
>>528
合法的に可能なら、ちと考えてみるかな・・・。
物価の安い国の貧しい子なら、子供手当の一部をあげれば大喜びで養子になるだろ?
現行の児童手当でも可能なんだから、今でも実際にやってる人もいるんだろうな。
海外の子を養子にした話って、以前から結構聞くよね。
557 インパクトドライバー(東京都):2010/03/14(日) 13:25:52.66 ID:tbU+W6PI
過去の密約を暴くっていうのは良かったね
558 土鍋(大阪府):2010/03/14(日) 13:26:18.16 ID:MAbIgel3
自民にしか入れないな。バランスとらないと気持ち悪いだろ
559 てこ(空):2010/03/14(日) 13:26:43.65 ID:hy6YG56H
いや、悪いけど俺正社員だから小泉の弱者切捨てによる財政再建に賛成なんだわ。継続して欲しい。
560 白金耳(静岡県):2010/03/14(日) 13:27:24.05 ID:DybC9auN
>>536
自民党が消える前の300議席獲得がそうだったなw
561 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 13:27:34.27 ID:K4FMrfsx BE:2328408858-2BP(123)

>>546
だから、ちがうんだって
CO2だの、そういうことじゃなくてな

普通に時事問題なんだが

ギリシアは死亡しかけてるんだよ
巨額な財政赤字で

ユーロがもの暴落してただろここ最近
ギリシアの信用リスクが高まって

ホント、知らないの?
562 ミリペン(京都府):2010/03/14(日) 13:29:03.83 ID:Fo9zcwq6
>>574
>あと、さっさと子供手当てが有効な理由でも示したら?

まず今まで「ゼロ」いや「マイナスの政策」しか行ってこなかった
まず何でもやれ。90年で7000万人が消えようとしている壊滅的危機状況なんだから

教育無償化
子ども手当
非正規雇用対策

これは若年層が家庭を持とうということに対して「経済的な障壁」を低くする
効果があるだろうが。家庭を持つ為には「経済的」は側面が極めて重要だからだ
ていうかこんな当たり前のことをなんで噛み砕いて説明する意味がある・・
自民は経団連の犬だから若年層の経済的状況などクソほども気にしてないのは当たり前だけど
563 モンキーレンチ(神奈川県):2010/03/14(日) 13:29:21.98 ID:0r0lNcN8
外国人参政権はマジで反対だけど
それ以外はできる範囲で無難にやってると思うよ
元々いらない法案とかもあったし
564 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 13:29:31.64 ID:NvvC6Dca BE:1613052375-2BP(2101)

ミンス信者も大変だな。
擁護しようとしたら、妄想か捏造語るしかないもんな^^
565 硯箱(神奈川県):2010/03/14(日) 13:29:59.18 ID:fceoyQdL
【スポーツ報知 2009/12/27より打ち込み】

鳩山首相は26日、アール・エフ・ラジオ日本の番組収録にゲスト出演。
年明けの放送だが、献金問題を踏まえ「おめでとうございますという
のが心の中に響きにくい」と、いきなり低いテンションでスタートし
た。政治ジャーナリストの細川珠生さんから、普天間問題などでの発
言のブレを指摘され「ぶら下がりなどで多少サービスをする発想にな
っている」と釈明。「サービスは国益にならない。お気をつけになら
れた方がいい」と直言されてタジタジに。
また、選挙中に叫び続けた「政治主導」「官僚任せ」の意味を、首相  ←←←
になるまで「どういうものかも分かっていなかった」と告白。       ←←←
憲法改正への意欲、米軍普天間飛行場のグアムへの全面移設を疑問視
する意向などを語り、「決断力のある鳩山と思って頂ける1年にしたい」
と締めくくった。
566 ゴボ天(静岡県):2010/03/14(日) 13:30:00.87 ID:MXCl5+pt
>>556
将来子ども手当廃止されても一生つきまとわれるぞ
567 ペン(catv?):2010/03/14(日) 13:30:25.70 ID:tnO5k0v3
5兆も使うのに
受け取ったら6割が貯蓄に回すって子ども手当

塩漬けにするくらいなら、保育施設拡充とかしろよ
馬鹿か
568 てこ(空):2010/03/14(日) 13:30:38.41 ID:hy6YG56H
>>562
じゃあ減税してくれ。小難しい小細工よりそっちの方がシンプルで効果的だ。
569 すりこぎ(福岡県):2010/03/14(日) 13:31:00.59 ID:p4GbpgQY
>>562
おーいバカ
さっさと子供手当ての有効性示してよ
何でもやれってただじゃない、国民の血税を使うんだ
有効性も何もない政策につぎ込むのは経済的にも道義的にもまずいでしょ
誤魔化さずさっさと子供手当ての有効性示してね
570 白金耳(静岡県):2010/03/14(日) 13:31:25.58 ID:DybC9auN
>>566
それは想定外だったわ
571 飯盒(石川県):2010/03/14(日) 13:31:54.46 ID:0Df8Xi9M
>>563
>できる範囲で無難にやってると思うよ

マニフェストから180度大転換したからな。政権公約は何だったのか?w
唯一こども手当ては死守したが政権浮揚につながるといいね(棒
572 ミリペン(京都府):2010/03/14(日) 13:31:57.84 ID:Fo9zcwq6
>>561
>ギリシアは死亡しかけてるんだよ
巨額な財政赤字で

知ってるよ馬鹿。じゃあなんで日本ほどではないが
莫大な財政赤字を抱えるアメリカが空母機動部隊を幾つも持って
海外までいっていくつも紛争を解決できるんだよw
国力とは財政赤字だけで論じられるほど単純なものではないんだよw
573 平天(神奈川県):2010/03/14(日) 13:32:06.59 ID:7TZT+1cf
まあ経済破綻してジンバブエ並みのハイパーインフレになりゃ
既得権益も崩れるし
それはそれで面白いしな
574 てこ(空):2010/03/14(日) 13:32:06.58 ID:hy6YG56H
>>567
仮に親が良心的であっても、大学進学が一番カネ使うからそれまで貯蓄するのは当然だな。
575 ペン(catv?):2010/03/14(日) 13:32:41.99 ID:tnO5k0v3
>>574
じゃあ大学支援すればいいんじゃないの
576 すりこぎ(福岡県):2010/03/14(日) 13:32:56.66 ID:p4GbpgQY
>>573
生存権という既得権益も大崩壊だな
革命!革命!
577 てこ(空):2010/03/14(日) 13:33:00.20 ID:hy6YG56H
>>572
世界中の国が米国債を購入して塩漬けにしているから。
売ると米軍が攻めてくるから。
578 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 13:33:03.52 ID:LFxBJcir
>>567
子ども手当に反対するなら、もちろん移民受け入れに賛成するよな?
579 てこ(群馬県):2010/03/14(日) 13:33:38.74 ID:qypnPzMJ
社会調査として欠陥ありまくりだろ
政治意識の問題で首都圏の人間のみって
580 てこ(空):2010/03/14(日) 13:33:54.31 ID:hy6YG56H
>>578
関係性がよくわからないんだけど
581 ミリペン(京都府):2010/03/14(日) 13:33:58.16 ID:Fo9zcwq6
>>569
>おーいバカ
さっさと子供手当ての有効性示してよ

文盲か?失礼したw
じゃあ読めないかもしれないか・・
経済的壁って理解できる?よめないか・・書いてあるんだけどな
582 バール(神奈川県):2010/03/14(日) 13:34:03.14 ID:1IzIsYBq
>>575
それじゃあ票目当てなのに現金を配れないだろ
583 飯盒(石川県):2010/03/14(日) 13:34:04.17 ID:0Df8Xi9M
>>575
どんだけばらまくんだよ。消費税20%にするのかw
584 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 13:34:43.14 ID:NvvC6Dca BE:967832137-2BP(2101)

今の子供世代が将来大人になった時、どうやって生きていくんだろうねw
子ども手当で発行した赤字国債+増え続ける保険、年金。
こいつら世代が全部払うんだよなw
585 厚揚げ(愛知県):2010/03/14(日) 13:34:58.49 ID:E12hJCmp
>>578
子ども手当が子供増やすのに全く効果がないと言われてるのに、
移民受け入れに賛成だよな?は理論の飛躍だろw

金あげるにしても、人口増加に寄与する3人目以降を産んだら子ども手当とかにすりゃいいのに
586 はさみ(福岡県):2010/03/14(日) 13:35:04.92 ID:qw3V6Es+
>>578
何でその2択なんだよ
587 試験管(大阪府):2010/03/14(日) 13:35:14.09 ID:K4FMrfsx BE:1164204645-2BP(123)

>>546
じゃあ、もっと簡単にいってやるよ

10000円の仕事しかしない人が2000円カネ借りてるのと
1000000円の仕事しかしない人が300000円カネ借りてるのと
では、どっちが危険かということだよ
588 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 13:35:14.42 ID:LFxBJcir
>>580
子ども手当以外で人口が増える政策はありますか?移民受け入れしかないんだよ。
手当に反対するなら、人口増える政策を提示しないとね。
589 駒込ピペット(東京都):2010/03/14(日) 13:35:53.88 ID:4EMbnXOn
923 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/14(日) 13:33:24 ID:mPsLB+9u0
自民に入れたら子供手当を無くしてくれるし、
消費税もあげてくれるんだよね

主婦には大人気だろうなあ

>>132

>>243
590 すりこぎ(福岡県):2010/03/14(日) 13:36:09.99 ID:p4GbpgQY
>>581
ああ、もうその単語をひねりだしただけで誤魔化し完了(キリッって思っちゃったのか…
有効性のない政策に国民の血税をつぎ込む論拠がまったく示されてないって話のときに
論拠なんて要らない!って主張すればそりゃあなたはバカ扱いされるだろうね…
そもそも前提が共有されてないって話しだし
失礼しました
591 バール(神奈川県):2010/03/14(日) 13:36:14.66 ID:1IzIsYBq
>>588
移民受け入れしたら今以上に福祉関連の支出は増えて財政を圧迫するけど
592 てこ(空):2010/03/14(日) 13:36:18.00 ID:hy6YG56H
>>581
わざとやってると思うけど、数ある少子化対策(あるいは子供のいる貧困世帯の救済策)の中で
その一つに過ぎない子供手当にあえて5兆以上の年間予算を投じるべきと考える根拠を聞いて
いるんだけど。
593 パステル(広島県):2010/03/14(日) 13:36:34.39 ID:BgnCJY00
つうか何もしてないってアホウ政権だってバラマキしたろ、しかも子供は水増しで
俺は当時からぼろくそに叩いてネトウヨさんたちにチョン扱いされたけど
みんす信者さんはこれも評価してんの?
594 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 13:36:36.80 ID:NvvC6Dca BE:2073924195-2BP(2101)

>>588
へ〜、少子化対策って2つしかないんだ^^
595 白金耳(静岡県):2010/03/14(日) 13:36:42.83 ID:DybC9auN
子供手当については、
少子化対策をしなければ少子化は進むという事実
自民党は少子化対策を打てなかったという事実
を踏まえて、子供手当が少子化対策になるのかという論点で語るべきだな。
596 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 13:36:52.87 ID:LFxBJcir
>>585
3人目以降産んだらなんて、結局今の子ども手当と同じじゃねえか。
移民を受け入れて人口を増やし、元の日本人と移民で新たな日本国家を作った方が、日本のためだ。

597 ローラーボール(埼玉県):2010/03/14(日) 13:36:54.74 ID:OepmkeE+
スレと関係ない話かもしれんが、日本のたまりまくった赤字国債を現実的になんとかする方法ってあるの?
無知な俺に誰か教授してくれ
598 ビュレット(長屋):2010/03/14(日) 13:37:03.40 ID:deszOn60
みんなの党の政党支持率と
舛添の個人支持率が爆上げしてるけど
そんだけ閉塞感有るってことか・・
599 るつぼ(長屋):2010/03/14(日) 13:37:15.19 ID:el1Nk65A
なわけねえだろ。
600 てこ(空):2010/03/14(日) 13:37:31.88 ID:hy6YG56H
>>587
「親に頭を下げて借りる」というオプションも含めて考える必要があるな。
ギリシャはEUが助けてくれるらしいが。
601 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 13:37:47.05 ID:LFxBJcir
>>591
そうだよ。だから、防衛が費大幅削減しようと言ってるんだよ。

>>594
じゃあ、何があるの?
602 すりこぎ(福岡県):2010/03/14(日) 13:37:51.35 ID:p4GbpgQY
>>597
民主さんが赤字国債も文明社会も何もかも消滅させるために一心不乱の大戦争を狙ってるじゃないですか
603 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 13:38:00.19 ID:NvvC6Dca BE:1659139294-2BP(2101)

>>597
増税と緊縮財政。
604 厚揚げ(愛知県):2010/03/14(日) 13:38:14.77 ID:E12hJCmp
>>589
兵役や徴用は憲法改正してやりたい って内容だろうから、嫌なら国民投票で反対入れればいいだけだよ

法律案件はそうはいかないが
605 ばくだん(アラバマ州):2010/03/14(日) 13:38:23.51 ID:VnyQBY16
多分これ以上鳩山政権が続けると日本が終わる気がする
でも支持率が前よりも増えたの何故?
606 上皿天秤(茨城県):2010/03/14(日) 13:38:29.84 ID:rsI9gRUD
時事通信だと30パーセントだっけ
間とって、35パーセントって感じでいいだろ
607 ペン(catv?):2010/03/14(日) 13:38:43.46 ID:tnO5k0v3
>>588
保育施設拡充、って言ってるだろ
子ども手当にこだわるのは、現金を直接渡すことによる票の買収効果を求めてるだけ
608 バール(神奈川県):2010/03/14(日) 13:38:44.07 ID:1IzIsYBq
>>601
お前9条教だろ
609 製図ペン(東京都):2010/03/14(日) 13:39:02.78 ID:tjuw3Lb1
>>11
センスねーw
610 アルコールランプ(長崎県):2010/03/14(日) 13:39:03.46 ID:P75TZI9c
>>539
安倍とチンパンの辞め方は全く違う

安倍は選挙に負けた責任も取らずに続投宣言した後
ポンポンが痛いとかふざけた理由で所信表明の数日後に逃亡と
かなりなし崩し的でグダグダで戦略がなかった

チンパンは「自民の国会運営正常化のための大連立画策→失敗」で
残る正常化のための手立ては新政権のご祝儀支持率での選挙で
直近の民意という錦の御旗を得るしかないと考えた上での辞任だった。
611 飯盒(石川県):2010/03/14(日) 13:39:07.11 ID:0Df8Xi9M
>>588
社会保障の老齢者分を現役世代が負担する場合、少子化が問題視される。
老齢者が福祉目的の消費税増税を負担すれば少子化は大きな問題ではない。
612 やっとこ(山形県):2010/03/14(日) 13:39:49.93 ID:dthhcFQj
>>588
労働力確保のために移民を呼ぶとしてもその移民だって数十年後には高齢者になるんだぞ
そうなったらまたさらに移民を受け入れるのか?
子供(人口)は増えさえすれば何でもいいというわけではない
国営ネズミ講の構造的欠陥なんだからそこから変えなきゃ問題を先送りにしてるだけ
613 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 13:39:53.08 ID:LFxBJcir
>>606
結局、鳩山のブレが原因だな。朝鮮学校を無償化しない、基地の国外移設。どちらも実現しなければ、国民の評価は
もっと厳しくなる。
614 ローラーボール(埼玉県):2010/03/14(日) 13:39:57.59 ID:OepmkeE+
>>603
それってどのくらいの規模で何年間くらいやればいいの?
かなりおおざっぱでいいから教えてくれると助かる
615 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 13:40:10.41 ID:NvvC6Dca BE:2903493997-2BP(2101)

>>601
政策で言ってるのか、概念的に言ってるのか良く分からないけど。
世界各国の少子化対策を調べれば少なくとも2つ以上はあるだろうw
616 ドライバー(catv?):2010/03/14(日) 13:40:21.18 ID:r78sT6ae
>>143
自衛隊さんも大変だよね(´・ω・`)
617 ドリルドライバー(空):2010/03/14(日) 13:40:42.68 ID:VwQE50mX
>>597
マクロ経済理論からみると、いきなり赤字国債を減らすと歳出が減り、民間の立場では
すなわち官需が減ることとなり、景気が悪化する。少しずつ減らして官需減少に慣れさせ
るか、税収の大幅増大を期待するしかない。
618 はさみ(福岡県):2010/03/14(日) 13:41:00.54 ID:qw3V6Es+
経済の安定とそれを持続させてくれるという政府への信頼が一番の少子化対策だと思うけど
他は小手先だわ
619 ミリペン(京都府):2010/03/14(日) 13:41:11.88 ID:Fo9zcwq6
>>590
>国民の血税をつぎ込む論拠がまったく示されてない

つくづく馬鹿だなw自民党なみに
少子化対策の費用対効果が莫大だ。というか今まで年寄りの為に投じてきた資金の
規模に比べてどれだけが少子化や若年層向けに金が振り分けられてきたか・・
笑えるほど小さい。なんかでグラフがでてたが
620 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 13:41:21.87 ID:NvvC6Dca BE:737395182-2BP(2101)

>>614
自分で調べてくれ。
621 厚揚げ(愛知県):2010/03/14(日) 13:41:47.24 ID:E12hJCmp
>>607
幼稚園余り、保育園不足が深刻だから、幼稚園を保育園に衣替えさせることを促進させればいいだけなんだけどね
(幼稚園だと乳児は入れないし、時間も小学校低学年並の時間しか預かってくれないから専業主婦向け。保育園なら乳児も入れるし、預り時間が長い。)

しかし、縦割り行政の弊害が
622 駒込ピペット(東京都):2010/03/14(日) 13:42:07.59 ID:4EMbnXOn
>>597
これのことか

<自公政権の置き土産、天文学的規模の国の借金>

日本の借金時計 http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm  ← 注目

日米構造協議            平2           166.3兆円(平 2末)
8党連立(細川内閣・羽田内閣)   平5 / 8 〜 平 6/ 6 178.4兆円(平 4末) → 206.6兆円(平 6末)
自社さ連立(村山内閣・橋本内閣) 平6 / 7 〜 平 8/11 192.5兆円(平 5末) → 244.7兆円(平 8末)
自民(橋本内閣)            平8 /11 〜平10/ 7 225.2兆円(平 7末) → 295.2兆円(平10末)
自自公連立(小渕内閣)        平10/ 7 〜平12/ 4 258.0兆円(平 9末) → 367.6兆円(平12末)
自公保連立(森内閣)         平12/ 4 〜平13/ 4 331.7兆円(平11末) → 436.2兆円(平13末)
自公連立(小泉内閣)         平13/ 4 〜平18/ 9 367.6兆円(平12末) → 887.7兆円(平18末)  ← 注目

http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/saimukanri/2006/saimu02b_04.pdf
*前年度末の債務残高から政権最終年度末の債務残高推移を示しています
623 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 13:42:08.30 ID:LFxBJcir
>>607
保育施設拡充した所で、増加する人口なんて目に見えてる。一気に人口を増やすには、もう移民の受け入れしかない。
それと、日本人の他国の人間を受け入れないという性質を正し、外国人を受け入れ新たな国家作りをしようという意識を
植え付けるためにも、フィットする政策なんだよ。
624 ドリルドライバー(空):2010/03/14(日) 13:42:52.26 ID:VwQE50mX
>>619
いやお前が費用対効果が莫大だと思い込んでるだけだし。おまえ自身何故莫大なのか理解できてないし。
625 アルコールランプ(長崎県):2010/03/14(日) 13:42:54.66 ID:P75TZI9c
>>619
そのグラフはおそらく(● ●)の日経インタビュー記事だろ
626 飯盒(石川県):2010/03/14(日) 13:42:59.97 ID:0Df8Xi9M
そもそも人口ピラミッドのアンバランスを
今からこどもの生産で補うのは時遅しだ。
既に団塊のクレクレ化で毎年1兆の福祉予算が自然増加中だ。
627 マジックインキ(埼玉県):2010/03/14(日) 13:43:16.22 ID:4rlZFI5i
ネトウヨ顔真っ赤ww
628 バール(神奈川県):2010/03/14(日) 13:43:23.29 ID:1IzIsYBq
>>614
永遠、日本は戦後に人口の増加と高度成長期を同時にしたから
昔は高齢者に負担はほぼ無い状態で手厚い福祉を実行できた
でも現在は高齢者にもちゃんと負担してもらった上でしか福祉政策は財政上無理
629 ミリペン(京都府):2010/03/14(日) 13:43:36.89 ID:Fo9zcwq6
>>598
>舛添の個人支持率が爆上げしてるけど

舛添は
 家  族  だ  ん  ら  ん  法
の推進者だったアホだw

残業代がゼロになるから家族だんらんができるらしいぞw
良かったな(笑)
630 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 13:43:45.65 ID:LFxBJcir
それと、子ども手当恒久的に続くとも限らない。結局、増税が待ってる。
631 ドリルドライバー(空):2010/03/14(日) 13:44:01.54 ID:VwQE50mX
>>623
ていうかなんで人口増やさなくちゃならんの?
632 白金耳(静岡県):2010/03/14(日) 13:44:02.75 ID:DybC9auN
>>611
それは少子化対策そのものが必要か不必要かって論点だから、また別の問題さな。
今は、子供手当が少子化対策になるのかどうかと、子供手当意外に少子化対策があるのかどうかって論点。
自民時代に行った少子化対策は、全く効果を上げられなかった。
だから、自民時代の少子化対策以外の方法を考えないといけない。
633 モンキーレンチ(神奈川県):2010/03/14(日) 13:44:06.78 ID:rIEYyWZo
北海道は釣りだな
634 ローラーボール(埼玉県):2010/03/14(日) 13:44:29.49 ID:OepmkeE+
>>617
ありがとう、税収の大幅増大は見込めそうにないし、
不景気の中で官需減らすのもまずいから今は手をつけられないってことね、サンクス
635 はさみ(福岡県):2010/03/14(日) 13:45:37.70 ID:qw3V6Es+
>>630
人口増やす必要性ってどう考えてるの?
636 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 13:45:41.75 ID:LFxBJcir
>>631
人口減少する国は衰退するだろ。日本は、これから高齢化が、もっと進んで労働力が不足する。
その労働力を移民で補うしかない。当たり前の事。
637 すりこぎ(福岡県):2010/03/14(日) 13:45:47.35 ID:p4GbpgQY
>>619
妄想≠現実

まずはここからはじめよう
638 パステル(広島県):2010/03/14(日) 13:47:30.47 ID:BgnCJY00
>>631
なんか人口人口言うけど経済が安定しないうちに無理に増やす必要ない気がするな
安定すりゃ自然と増えそうだし
639 ミリペン(京都府):2010/03/14(日) 13:47:35.68 ID:Fo9zcwq6
>>624
>いやお前が費用対効果が莫大だと思い込んでるだけだし。おまえ

自己責任で放置w
笑える。死に物狂いであらゆる策を講じるべき状況まできてるのに・・
今までできることの5割でも7割でもいい、何かしてきたのなら無力感もわかる
が、「ゼロ」だ(笑)ビックリするほど自民は何もしてこなかったw
やれ。とにかく教育の無償化もそう遅すぎる。何が世界2位かw
640 白金耳(静岡県):2010/03/14(日) 13:47:37.54 ID:DybC9auN
2009年12月23日 (水)
時論公論 「子ども手当と少子化対策」

ドイツのように、子ども手当だけに予算配分が偏れば、
出生率の回復にはつながらない可能性があります。
日本でも、少子化対策の観点から有効な対策は何か、
総合的なプランを早く議論することが求められているのに、
現状は、子ども手当を巡る財源の帳尻合わせにとどまっていると言わざるを得ません。
将来世代につけを回せないという重要課題がある中で、限りある予算を有効に使うには、
まず、子育て支援策全体にどう予算を配分するのが効果的なのか、
もう一度考えた上で、子ども手当が、家計への経済的な支援と、
少子化対策の両方につながるよう、制度設計を見直してほしいと思います。
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/32753.html
641 カッターナイフ(アラバマ州):2010/03/14(日) 13:48:08.18 ID:JqJNijzR
もうこんな白痴だらけの国は滅亡した方がいい
642 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 13:48:57.60 ID:NvvC6Dca BE:2073924959-2BP(2101)

子供手当ての一番の問題は財源が無いことについて国民に説明しない点に尽きる。
値段を言わないで商品を売るのと同様に、詐欺なんだよこれ。

消費税5%アップと子供手当てをセットで出されて賛成する奴いるか?w
643 ばくだん(アラバマ州):2010/03/14(日) 13:49:25.17 ID:VnyQBY16
そろそろ民主も負けを認めないとね
国会で言い訳言ってるもの
それとさ鳩山さんさ総理という立場にいるのにどうしてあんなにおどおど
してるわけ?もっと堂々といればいいのに
644 飯盒(石川県):2010/03/14(日) 13:49:39.09 ID:0Df8Xi9M
>>632
労働力、福祉予算、国防、移民による民族構成の変化、等々
少子化=悪の断定には疑問がある。
少子化による人口減少は効率化に結びつく場合もある。特に社会インフラ。
なんでも原理主義者は気持ち悪い。
645 白金耳(静岡県):2010/03/14(日) 13:49:41.46 ID:DybC9auN
>>640
ドイツ:家族手当だけでは出生率上がらず
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/image/saved/2009/12/j091223_06_02-thumb-300xauto-37152.jpg

子供手当だけでは出生率が上がらないのでは?
646 振り子(群馬県):2010/03/14(日) 13:50:15.32 ID:S8zpOW7I
何にせよ日本終了なんだよな
ここに民主主義なんて無かったことにあらためて気付かされたわ
647 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 13:50:32.36 ID:LFxBJcir
>>642
財源はある。防衛費な。
648 アルコールランプ(長崎県):2010/03/14(日) 13:50:49.08 ID:P75TZI9c
>>638
日本経済は新興国のビッグウェーブでも来ない限りガタピシ音を立てながら縮小していくよ
だから安定することなんてない
649 砂鉄(関西地方):2010/03/14(日) 13:51:11.26 ID:nmq7xH6E
>>638
人口=国力だよ
日本は狭すぎる領土に東京一極集中という体質だから地方は死んでる
650 厚揚げ(愛知県):2010/03/14(日) 13:51:12.33 ID:E12hJCmp
移民は、安い労働力を日本に入れて労働者不足による給料高騰を抑制したいって経営者側の思惑だから賛成できない

失業率が1%を切って、給料の高騰が止まらないって状況になったら絶対的に労働者不足だから、移民も考えていいと思うが
現状仕事ないのに移民入れるのはイカれてると思う
651 ペン(catv?):2010/03/14(日) 13:51:32.23 ID:tnO5k0v3
>>647
どこまで削るつもり?
652 やっとこ(山形県):2010/03/14(日) 13:51:36.89 ID:dthhcFQj
>>639
自民が何も手を打たなかったことと
子供手当て支給の費用対効果はまったく別問題だろ
本気で言ってるのかこれ
653 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 13:51:41.33 ID:LFxBJcir
>>645
結局、少し上がるだけなんだよ。移民を受け入れれば、飛躍的に人口が増加する。
654 ミリペン(京都府):2010/03/14(日) 13:51:47.46 ID:Fo9zcwq6
いいか少子化対策が何一つ講じてこられなかったのは
経団連が何の関心もなかったからだw
当然経団連の犬である自民もそれに同調してきた
父親の育児休暇でもそう。やれることは「腐るほど」ある

無力感とは何かしてきた連中が言えるセリフ
やれることの「大海」が目の前にある。だって今までまったくゼロ何もしてこなかったんだから(笑)
655 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 13:52:00.89 ID:NvvC6Dca BE:3318279089-2BP(2101)

>>638
自然と増えるかは分からないけど、経済が良くするのが先だねJK
656 硯箱(神奈川県):2010/03/14(日) 13:52:18.52 ID:fceoyQdL
>>647
つまり財源は無いって事だなw
657 インク(埼玉県):2010/03/14(日) 13:52:43.26 ID:Qa6qAnPX
みんなの党着実に伸びてるなwww
658 飯盒(石川県):2010/03/14(日) 13:52:51.92 ID:0Df8Xi9M
少子化の最大の被害者は日教組(笑)

必死だなw
659 ろうと台(宮城県):2010/03/14(日) 13:53:10.24 ID:+gZCdR4K
前政権「僅か3%の増加に留まった」

現政権「40%台に回復し、危険水域を脱した」

660 試験管立て(神奈川県):2010/03/14(日) 13:53:39.34 ID:Re24rfto
支持率が上がるようなことを何もしていない、言っていないのに
数字だけ回復する不思議なフジTV調査
661 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 13:54:28.58 ID:LFxBJcir
>>651
防衛費はゼロ。防衛をする必要が無いから。
自衛隊を救助隊に変更するからね。
救助隊の費用として初年度は現在の防衛費の5割。
そして、徐々に減らしていき、今の防衛費の2割ぐらいで救助隊は活動していけばいい。
662 ミリペン(京都府):2010/03/14(日) 13:54:50.44 ID:Fo9zcwq6
>>652
>自民が何も手を打たなかったことと
>子供手当て支給の費用対効果はまったく別問題だろ

じゃあどうするんだよw
自己責任かwそれとも経団連の意のままにもっと派遣や非正規雇用者を増やすか?
車も売れるぞw
663 マイクロメータ(茨城県):2010/03/14(日) 13:54:57.10 ID:vQo2d3E6
さすが民主党。
何もしてないのに支持率回復とか自民には出来なかったな。
664 アルコールランプ(長崎県):2010/03/14(日) 13:55:01.82 ID:P75TZI9c
>>654
自民党とか少子化対策のために少子化対策大臣がなぜか
自分で子作りするという斜め上すぎる発想だったからな
665 飯盒(石川県):2010/03/14(日) 13:55:49.24 ID:0Df8Xi9M
>>661
釣りか?マジレスなら気持ち悪い人
666 硯箱(神奈川県):2010/03/14(日) 13:55:58.34 ID:fceoyQdL
>>661
おまえバカだなぁwww 防衛費は増やさないとダメだよ
667 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 13:56:10.34 ID:LFxBJcir
>>656
ある。自衛隊を賛美してる奴が反対するだけでしょ。
ただ、現実的にいきなり防衛費を無くせというのは出来ないと思うから、まずは子供手当を数年続ける。
移民受け入れ開始までな。それで良い。
668 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 13:56:43.63 ID:NvvC6Dca BE:967832137-2BP(2101)

そもそも扶養控除削ってるから、家系がマイナスになる世帯もあるんだよなw
669 白金耳(静岡県):2010/03/14(日) 13:57:04.05 ID:DybC9auN
↓少子化対策は意味が無い。少子化を前提にした社会づくりをすべきだ、という学者もいるのね。

子どもが減って何が悪いか! (ちくま新書)

少子化が進んでいる。このままでは日本が危ない。そう危ぶむ声もある。
これに対し、仕事と子育ての両立支援などを行い、男女共同参画社会を実現させれば少子化は止まる、
と主張する人たちがいる。
本書は、こうした主張には根拠がないことを、実証的なデータを用いて示してゆく。
都市化が進む現代にあって少子化は止めようがなく、
これを前提とした公平で自由な社会を目指すべきだと主張する

オナニー研究の第一人者として知られる社会学者、赤川学氏。
その新刊『子どもが減って何が悪いか!』も期待に違わず、やってくれました。
今回は、巷にはびこる少子化トンデモ言説をメッタ斬り!

http://media.excite.co.jp/book/interview/200501/
670 平天(アラバマ州):2010/03/14(日) 13:57:05.93 ID:IXBEo6VV
>>535
日本政府?朝鮮政府の間違いだろ?
671 ペン(catv?):2010/03/14(日) 13:57:15.38 ID:tnO5k0v3
>>667
経済効果は防衛費>>>子ども手当
だけどな
どんどnジリ貧にしてどうすんだ、日本がなくなればいいのか?
672 画鋲(神奈川県):2010/03/14(日) 13:57:47.37 ID:NvvC6Dca BE:553047034-2BP(2101)

所得制限ないから、高所得者にとっては何のモチベにもならない件もあるしね。
673 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 13:58:27.16 ID:LFxBJcir
>>665
釣りして何か意味あるの?

>>666
何故?日本は戦争をしない国ですよ?
ならば、自衛隊も兵器もいらない。そんな事に金を使ってきた事が問題だろ。
戦争をしない国に防衛費を、あんなに使ってる事自体、国民はおかしいと思ってる。
防衛費を増やす?ふざけるのも、いい加減にしろ。
政権交代したんだから、こういう所に着目してくれるかと思ったが、全然ダメだ。
674 飯盒(石川県):2010/03/14(日) 13:59:06.90 ID:0Df8Xi9M
>>669
食料自給からの適正人口だと数千万人だろうし今は大杉栄。
675 ペンチ(岩手県):2010/03/14(日) 13:59:17.74 ID:WgRA0vec
>>664
自ら子作りする少子化対策大臣
「産まない選択」という本を書いている少子化対策大臣
どっちがいい?
676 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 13:59:18.09 ID:LFxBJcir
>>671
防衛費ゼロでも、日本は十分やっていける。むしろ、防衛費が今の日本を苦しめている。
677 やっとこ(山形県):2010/03/14(日) 13:59:18.59 ID:dthhcFQj
>>662
何かしなきゃいけない

何でもすればいい
は違うだろ
678 乾燥管(長野県):2010/03/14(日) 14:00:32.31 ID:k+bx4Y6i BE:663698055-2BP(222)

>>1

サンプル数500人ってw
層によって簡単に10~20%は上下しそうだな
せめて2000人くらいはアンケしろよ
679 やっとこ(山形県):2010/03/14(日) 14:00:58.27 ID:dthhcFQj
>>676
国民が他国に拉致されてるんですけど
他国からミサイルが飛んで来てるんですけど
むしろ、これを戦争状態と言わずして何と言うのかというレベルでは?
680 ペン(catv?):2010/03/14(日) 14:01:04.15 ID:tnO5k0v3
横路支持者ってこういうものなんだな、相手しきれん
681 振り子(群馬県):2010/03/14(日) 14:01:10.92 ID:S8zpOW7I
加藤とか厚生労働相の奴は何故もっっと国の偉い奴を狙わないんだよ
政は命がけだってことを教えてやらないと」何も変わらないのに
682 硯箱(神奈川県):2010/03/14(日) 14:01:21.63 ID:fceoyQdL
>>673
戦争はしないけど防衛はするw 北朝鮮がミサイル撃ってくるし
683 カンナ(中国地方):2010/03/14(日) 14:02:21.95 ID:JoXnoRwc
また自民の自爆テロか
684 アルコールランプ(長崎県):2010/03/14(日) 14:02:24.46 ID:P75TZI9c
>>675
少子化のための政策を取ってくれる政治家がいい
何もしない奴より子供手当てくれる奴の方がマシだよ
685 エリ(石川県):2010/03/14(日) 14:02:30.31 ID:fqisukK0
>89
改めて見ると、
10/01の支持率が75%ってのがヤバすぎだろw

その時点で選挙やっとけばよかったのになw
686 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:02:30.38 ID:LFxBJcir
>>679
だから、防衛費増やさなきゃって?馬鹿なの?

他国からミサイルが飛んできてるんですけど→どこから?北朝鮮?

北朝鮮のは、ただの実験だろ?日本に向けて飛ばしたの?w
687 鉤(関東・甲信越):2010/03/14(日) 14:02:32.63 ID:q4w0Br1b
民主政権になっても自民と似たような政策なのはうんざりだな
金持ちと企業からもっと金搾り取れよ
688 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:03:11.96 ID:LFxBJcir
>>682
撃ってきません。戦争をしないなら、防衛などいらないだろ。
689 ペン(catv?):2010/03/14(日) 14:03:56.19 ID:tnO5k0v3
>>688
防衛しないなら、戦争じゃなくて虐殺になるだけだもんな
戦争じゃないな
690 乾燥管(長野県):2010/03/14(日) 14:04:09.81 ID:k+bx4Y6i BE:1433586896-2BP(222)

>>673

よう平和ボケのチンカス頭
隣の国が核兵器持ってるのに馬鹿か
お前みたいなノータリンは憲法九条がミサイルを物理的に跳ね返してくれるとでも思っているんだろうなw
691 げんのう(富山県):2010/03/14(日) 14:04:24.11 ID:jSLLprmz
日本解放第二期工作要綱
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-54.html
692 ビュレット(長屋):2010/03/14(日) 14:04:28.02 ID:deszOn60
ビーカー(北海道) = 代々木レッズ日本共産党員

自民&民主を批判
経団連を敵視
自衛隊を敵視
米軍安保を敵視
労働者って単語を連呼


わかりやすい特徴出てるだろ
ほっとけw
693 ノギス(dion軍):2010/03/14(日) 14:05:05.48 ID:rbhPox9Q
「戦争しないから自衛隊は不要」

「泥棒しないから家の鍵は不要」
694 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:05:06.02 ID:LFxBJcir
>>689
そもそも、日本を攻める国なんてない。ネトウヨは仮想敵国を作ってるだけだ。
そんな妄想で防衛費を増やし、国民生活を苦しめている現状に国民はおかしいと思ってる。
695 飯盒(石川県):2010/03/14(日) 14:05:28.64 ID:0Df8Xi9M
>>692
今話題の北教祖かもしれん。支持政党は・・・
696 砂鉄(関西地方):2010/03/14(日) 14:06:13.02 ID:nmq7xH6E
というか日本に攻め込んできて何を奪い取るわけ?
日本が豊かなのは日本にある技術や頭脳なわけで虐殺とかしてもなんのプラスにもならない
アメリカに潰されるだけじゃん
697 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:06:53.58 ID:LFxBJcir
>>690
核兵器を持ってたら何なんだ?

相手が持っているから、俺もなんていう発想は幼稚以外の何物でもない。

698 硯箱(神奈川県):2010/03/14(日) 14:07:33.21 ID:fceoyQdL
>>686
いつ来てもおかしくないぞ??
699 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:07:40.22 ID:LFxBJcir
>>696
何故、アメリカが出てくるんだ?
700 飯盒(石川県):2010/03/14(日) 14:07:44.23 ID:0Df8Xi9M
民主・藤田議員、自治労からの寄付金記載漏れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268540711/
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010031401000235.html

民主党の藤田一枝衆院議員=福岡3区=の資金管理団体「藤田一枝後援会」が
2008年10月に自治労系政治団体から寄付された700万円を政治資金収支報告書に
記載しておらず、今月10日付で福岡県選挙管理委員会に訂正を届け出ていたことが14日、分かった。

藤田議員の事務所の責任者は「寄付を受け入れたのが民主党の支部だと勘違いした上
後援会と支部の両報告書に記載するのを失念した」と説明している。

責任者によると、同後援会に700万円を寄付したのは自治労福岡県本部の政治団体
「ふくおか21フォーラム」。08年の収支報告書には収入としての記載がなかった。
事務所が今年3月上旬ごろ確認したところ、記載漏れが判明したという。

藤田議員は昨年8月の衆院選で、自民党候補の元農相太田誠一氏を破り当選した。
701 ミリペン(京都府):2010/03/14(日) 14:08:29.25 ID:Fo9zcwq6
>>677
>何かしなきゃいけないと
何でもすればいいは違うだろ

それには同意だが。子ども手当は「とんちんかんではない」ということ
ヨーロッパでも適切な経済的援助を「若年層」に講じたことで
少子化が改善している国がある。若年層を経団連の意のままに貧困に追い込むことが
プラスでないのは明らか。家庭を持つことに対する「経済的障壁」を低くする
これは疑う余地なく若年層に対して心理的に「プラス」な影響がある。

ていか年寄りに投じられてきた資金の莫大さには呆れた
あのグラフだれか貼ってくれないかな?
702 砂鉄(関西地方):2010/03/14(日) 14:08:49.77 ID:nmq7xH6E
>>699
日米安保があるし日本は地理的に重要な場所
しかも日本はせっせと米国債を買ってくれるお得意様
こんな国潰すわけないだろ
703 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:08:51.83 ID:LFxBJcir
>>698
話しにならんな。
そうやって、煽って防衛費を増やそうとする事こそが危険だと思わないのか?
防衛費の増加が、国民生活の困窮をもたらしているのに。
704 白金耳(静岡県):2010/03/14(日) 14:09:11.77 ID:DybC9auN
>>675
黒い猫でも白い猫でも、少子化対策出来るのが良い猫である
705 硯箱(神奈川県):2010/03/14(日) 14:09:56.45 ID:fceoyQdL
>>703
防衛費の増加が国民生活の困窮をもたらしてるのw金額はどうなってる?
706 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:10:10.21 ID:LFxBJcir
>>702
日本なんて今や中国より扱いは下だ。経済力を失った日本にアメリカも興味が無くなる。
日本はいい加減、アメリカに頼るのをやめて自立しろ。
707 紙やすり(岐阜県):2010/03/14(日) 14:10:21.30 ID:1mdvCKJi
民主政権もいよいよ追い込まれてきた感があるねw
708 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:10:58.17 ID:LFxBJcir
>>705
防衛費が年々減少しようが、あんな膨大な金額を防衛費に使ってる事自体が問題だろ。戦争をしない国に、あれだけ
カネ使ってるんだからな。
709 乾燥管(長野県):2010/03/14(日) 14:11:05.66 ID:k+bx4Y6i BE:743342047-2BP(222)

>>697

なら、警官は銃を持つ必要はないな
相手が銃もってても話し合いで解決すればいいもんなw
710 硯箱(神奈川県):2010/03/14(日) 14:12:01.00 ID:fceoyQdL
>>708
だから戦争はしないけど防衛はするんだよ、わからないヤツだな
711 ノート(東海):2010/03/14(日) 14:12:11.01 ID:dgKatmUo
まあ防衛費>海外子ども手当てなのは間違いないな
712 試験管(愛媛県):2010/03/14(日) 14:12:29.97 ID:2FpEfZ5F
防衛に関しては、空自と海自を強化して、
陸自はレンジャーのような精鋭部隊だけ残して、
ごくつぶしは全員解雇すればいいんじゃない?
災害復旧活動は暇な痴呆公務員にやらせればOK。
713 画板(東京都):2010/03/14(日) 14:12:59.58 ID:A9/MMsWq
>>671
最近やたら防衛費が経済的にいいとかいう奴がいるけど
人件費による効果と、製造業による効果を一緒くたにしすぎ
714 ビーカー(京都府):2010/03/14(日) 14:13:01.14 ID:prf+Nr1X
自民の場合は40%ぐらいでももう解散するしかないって感じで報道してたのになぁ
露骨すぎるわ
715 黒板(福岡県):2010/03/14(日) 14:13:26.30 ID:FjNvkiP+
三重県余裕でした
716 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:13:53.80 ID:LFxBJcir
>>709
あるよ?警察は国民を守るためにいるんだから。

>>710
だから、防衛をする必要はない。戦争をしないんだから。戦争をするから、自国を守る。だから、防衛費
717 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:14:41.26 ID:LFxBJcir
>>710
だから、防衛をする必要はない。戦争をしないんだから。戦争をするから、自国を守る。だから、防衛費が必要になる。
718 錘(関東・甲信越):2010/03/14(日) 14:15:21.75 ID:LmjaMhBW
>>708
自分から仕掛けなくてもセキュリティは大事
自分が泥棒じゃなくても、家に鍵つけたりするでしょ
719 蒸発皿(東京都):2010/03/14(日) 14:15:52.20 ID:jCrNP8t7
>>717
お前だけチベットで虐殺されてくれ。
720 白金耳(静岡県):2010/03/14(日) 14:15:54.31 ID:DybC9auN
>>707
日本もいい国になってきたもんだと思うわ。
中国なら、『自国政府が追い込まれてきたな』と喜んでる奴は大変な目にあうだろうしw

自民党時代、反政府運動や反政府活動をする人たちを、右翼が攻撃していたのを考えると、
民主党政権がきっかけで、国民の反政府運動や反政府活動に対するアレルギーが減ったんじゃあるまいか。
721 硯箱(神奈川県):2010/03/14(日) 14:16:01.87 ID:fceoyQdL
>>716
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ? 
722 接着剤(京都府):2010/03/14(日) 14:16:02.15 ID:wbFmfEqO
朝鮮戦争で苦しむ同胞を見捨てたクズがいるらしい
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1268541702/l50

こんな酷いスレがあるので正義の在日さんはどうぞネトウヨを論破してください
723 ペン(catv?):2010/03/14(日) 14:16:14.53 ID:tnO5k0v3
北海道さんの家って鍵かけないんだよな
724 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:16:19.38 ID:LFxBJcir
>>718
戦争における防衛と、家の鍵を同等に扱うのは何故だ?
725 乾燥管(長野県):2010/03/14(日) 14:16:35.53 ID:k+bx4Y6i BE:637149964-2BP(222)

>>716

あるよ?防衛は国民を守るためのものなんだから。

戦争しない=無抵抗主義とは違うぞチンパン頭
726 やっとこ(山形県):2010/03/14(日) 14:18:44.64 ID:dthhcFQj
>>701
本当に子供も育てられないほど困窮しているなら
月26,000円ばかりもらっても焼け石に水だよ。
それに子育てで最も金がかかるのは高校・大学進学時のはずで
その時にはもう手当てはもらえない。とすれば手当ての一部を積立貯金に回すのが親として賢明であり
しかしこれでは高い乗数効果は望めない。
727 飯盒(石川県):2010/03/14(日) 14:18:52.72 ID:0Df8Xi9M
>>717
おまえら!!外に出ろ!!!ツーチャンネルしてるにはもったいない陽気だ!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268541741/

>天気:関東は初夏の陽気 千葉で潮干狩り場オープン
>太平洋から本州に暖かい空気が流れ込んだ13日、関東地方では初夏を思わせる陽気となり
>千葉県富津市の富津海岸では東京湾沿岸のトップを切って潮干狩り場がオープンした。
>潮の引いた午前8時、詰めかけた家族連れがくま手で砂を掘ると、3〜4センチのアサリが次々と取れ、「
>あった、あった」と歓声が上がった。家族5人で来た川崎市中原区の河上洋子さん(42)は「今夜はアサリ料理尽くしです」と笑顔だった。
>気象庁によると、さいたま21.8度▽東京21.4度▽水戸・前橋21.3度−−など
>各地で平年を9度以上上回って今年最高を記録、4月下旬から5月中旬の暖かさとなった。14日は平年並みに戻る見込み。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100314k0000m040047000c.html

我が県もいい天気だ。自民ミンス相乗りの知事選挙逝かねば orz
728 トースター(群馬県):2010/03/14(日) 14:19:00.95 ID:V71rrHgJ
>>694
1992年フィリピンのスービック基地から米軍撤退

1995年フィリピン、某共産党独裁国に南沙諸島の侵略受ける

なんでこうなったのか教えてくれwwww
729 硯箱(神奈川県):2010/03/14(日) 14:19:26.23 ID:fceoyQdL
交戦しなくても、海域を守る、空域を守る、領土を守るには、戦力がないとね
中国なんかはしょっちゅう領海荒らしてるよね
730 蛸壺(catv?):2010/03/14(日) 14:19:28.27 ID:ZnOXOXFI
人類がアホなかぎり、最低限の抑止力は必要だよ。
防衛費なんて、たかが知れてるだろ?
731 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:20:05.98 ID:LFxBJcir
>>725
憲法9条の戦争をしないという事自体が国民を守っているんだが?
交戦権の否認、武力行使をしないを掲げていないならば、防衛する軍隊がいてもおかしくはない。
防衛は国民を守るためのもの、上の国に当てはまる言葉だ。
しかし、日本は違う。
732 インパクトレンチ(神奈川県):2010/03/14(日) 14:20:56.12 ID:qhYkkj0E

>>1
時事通信は 30.9% しかないぞwww
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100312/plt1003121610006-n2.htm



10% も鯖読んだデータをよく見つけたねエライエライwwwwwww

733 朱肉(アラバマ州):2010/03/14(日) 14:21:25.06 ID:diMs452z
なんだかんだで参院選は民主が単独過半数だな
直前で子ども手当でお金ばらまくし
734 トースター(群馬県):2010/03/14(日) 14:21:41.73 ID:V71rrHgJ
>>724
比喩が理解できない日本人を初めてみたwwww
735 千枚通し(長屋):2010/03/14(日) 14:22:06.64 ID:knlMK71U
首都圏は若年層多いから子ども手当てみたいな
DQN政策の効果が出たんだろ。しかしそれでこの程度しか
上がらないってやばいだろうな。
736 白金耳(静岡県):2010/03/14(日) 14:22:09.66 ID:DybC9auN
いつの間にか九条論議かよw
こんな好天なのに、ビーカー(北海道)を叩きながら、北海道の議論に付き合ってるお前らは暇人だなw
737 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:22:17.92 ID:LFxBJcir
>>734
比喩になってないんだが。
738 アルコールランプ(長崎県):2010/03/14(日) 14:22:24.19 ID:P75TZI9c
739 ラジオメーター(千葉県):2010/03/14(日) 14:22:26.50 ID:1GLnJNif
>>724馬鹿相手にわかりやすい例えで説明してあげてるんでしょ
740 乾燥管(長野県):2010/03/14(日) 14:22:34.80 ID:k+bx4Y6i BE:1061916858-2BP(222)

>>731

そうだねw
憲法九条のヘンテコな電波でミサイルが墜落してくれればいいねw
741 やっとこ(山形県):2010/03/14(日) 14:22:51.54 ID:dthhcFQj
出たーっ、左翼さんの最終奥義、九条バリアだ!
742 インパクトレンチ(神奈川県):2010/03/14(日) 14:23:52.99 ID:qhYkkj0E
>>731
>憲法9条の戦争をしないという事自体が国民を守っているんだが?

↑アホがおるwww

チョンに拉致られとるでwww
テポドン何発も飛んできとるでwww


守ってる???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743 飯盒(石川県):2010/03/14(日) 14:23:55.42 ID:0Df8Xi9M
>>736
>北海道の議論に付き合ってるお前らは暇人だなw

お前らは蝦夷人、に見えたw
744 ばくだん(兵庫県):2010/03/14(日) 14:24:02.73 ID:MCOFqPoy
さすが俺達の鳩山だ
745 硯箱(神奈川県):2010/03/14(日) 14:24:07.33 ID:fceoyQdL
>>731
自衛隊があるしw ホントにβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
746 モンドリ(京都府):2010/03/14(日) 14:24:07.68 ID:mQwMaJY0
なんかアホな議論をしている奴がいるが、
9条は自衛権の否定にはならないというのが
政府etc...の公式解釈だろ。俺解釈で否定しても無駄。

なによりも自衛隊は東大卒みずぽたん公認の合憲組織だぞw
747 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:24:29.50 ID:LFxBJcir
>>742
だから、テポドンが日本に向けていつ飛んできたんだ?
実験しただけだろ。
748 トースター(群馬県):2010/03/14(日) 14:25:07.91 ID:V71rrHgJ
>>740
九条って変形して無敵ロボになるらしいよ

年金者組合で配ってた九条の会新聞に書いてあったって爺ちゃんがいってたwww
749 天秤ばかり(北海道):2010/03/14(日) 14:25:25.99 ID:lyHCX/Zm
日本終了も中盤に差し掛かった今何熱く議論してんだよお前らww
750 インパクトレンチ(神奈川県):2010/03/14(日) 14:25:39.13 ID:qhYkkj0E
>>747
>実験しただけだろ。

自分の国に向けて飛ばせアホwww

言い訳が下手糞やオマエwww
751 硯箱(神奈川県):2010/03/14(日) 14:25:43.57 ID:fceoyQdL
>>738
これ中身はどうなってるの?高齢化社会だから自然増でいいんじゃない
752 虫ピン(北海道):2010/03/14(日) 14:25:53.58 ID:KPS/2Qj9
クソ鳩いつ死ぬの?早く
753 やっとこ(山形県):2010/03/14(日) 14:26:05.55 ID:dthhcFQj
>>743
確かに俺は蝦夷の末裔だが
754 釣り竿(神奈川県):2010/03/14(日) 14:26:11.50 ID:8A6dGJZD
三重w
755 トースター(群馬県):2010/03/14(日) 14:26:25.57 ID:V71rrHgJ
>>747
何で実験したの?
756 エビ巻き(埼玉県):2010/03/14(日) 14:26:38.41 ID:1jrplpnQ
>>738
子供が減って、年寄りばかり増えたって言うだけのごく自然なグラフにしか見えねえけど
757 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:26:46.25 ID:LFxBJcir
>>750
自分の国に向けて飛ばして実験する馬鹿な国がどこにいる。アホかお前。
758 乾燥管(長野県):2010/03/14(日) 14:26:46.34 ID:k+bx4Y6i BE:265479825-2BP(222)

>>747

じゃぁ何で実験してるんだよーw
使用する予定がないなら実験する必要もねーだろうが猿w
759 乳鉢(東京都):2010/03/14(日) 14:27:45.67 ID:RIDDuYDp
>>1
これ核密約公表で支持率回復してんじゃね?
760 ペン(catv?):2010/03/14(日) 14:27:50.09 ID:tnO5k0v3
>>757
他国ならいいのかwしねよ
761 インパクトレンチ(神奈川県):2010/03/14(日) 14:28:16.33 ID:qhYkkj0E
>>757
あれーwww
憲法9条が国民を守ってへんなーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762 トースター(群馬県):2010/03/14(日) 14:28:25.68 ID:V71rrHgJ
>>757
何で、支那やソ連に向けないで日本なの?
763 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:28:53.70 ID:LFxBJcir
>>758
核という抑止力が必要で、その実験だろ。
北朝鮮には9条が無い。だから、抑止力の実験をしても何も問題はない。
使う予定がない?敵国から守るためだろ。
764 インパクトレンチ(神奈川県):2010/03/14(日) 14:29:26.07 ID:qhYkkj0E
>>763
>使う予定がない?敵国から守るためだろ。
憲法9条はどうしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765 エビ巻き(埼玉県):2010/03/14(日) 14:29:37.01 ID:1jrplpnQ
天気の良い日曜の昼から2chで釣りって最高に空しいな
766 モンドリ(京都府):2010/03/14(日) 14:29:41.07 ID:mQwMaJY0
>>747
そもそも「日本に向けて」テポドンを撃つ奴はいないだろ。
テポドンのターゲットは米。日本はノドン、韓国はスカッドで十分。

ちなみにノドンの配備数は200とも300とも言われる。
767 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:29:47.05 ID:LFxBJcir
>>762
日本じゃなくて、海に飛ばしただけだろ?いつ、日本に向けて飛ばしたんだ?
海は日本だけの物じゃない。
768 硯箱(神奈川県):2010/03/14(日) 14:29:51.51 ID:fceoyQdL
>>757
北朝鮮が「血の決算を」とか「東京を火の海にする」って言ってるのはどう思う??
769 トースター(群馬県):2010/03/14(日) 14:29:52.21 ID:V71rrHgJ
>>763
敵ってどこ?
770 ビュレット(長屋):2010/03/14(日) 14:30:13.66 ID:deszOn60
・代々木レッズ党員
・宗教・カルト・原理主義
・陰謀論者

この三つは何万時間議論説得しても無駄ってのが俺の結論
お前ら結構がんばるNE!
771 グラインダー(東京都):2010/03/14(日) 14:30:19.21 ID:gkHQj2IR
40%で回復!とか喜んでんなよ
過半数切ってることに危機感持てよ
スタート当初は支持率何%だったと思ってんだ
772 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:30:27.83 ID:LFxBJcir
>>764
北朝鮮に9条はありますか?
773 飯盒(石川県):2010/03/14(日) 14:30:35.40 ID:0Df8Xi9M
>>765
マジキチみたいだよ
774 銛(東日本):2010/03/14(日) 14:30:35.66 ID:itp5MwdW
谷垣が悪い
民主に塩を送っているとしか思えない
775 ペン(三重県):2010/03/14(日) 14:31:02.83 ID:Aukwyrct BE:448237-PLT(12000)

|∀`)チラッ☆

寂しいけど、もう僕の存在価値もないな・・・・
>>1さん、頑張って!
776 乾燥管(長野県):2010/03/14(日) 14:31:28.59 ID:k+bx4Y6i BE:530958454-2BP(222)

>>763

なら北朝鮮も憲法九条と同等の法を作って世界に宣言すればいいじゃんw
何で手間掛かるし金も信用も無くなるような方法でわざわざ防衛する必要があるんだよw
脳みその代わりにに頭にうんこ詰まってるのかお前w
777 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:31:35.36 ID:LFxBJcir
>>768
そんなのを真に受けてるネトウヨはキチガイだとしか思えない。

>>769
アメリカ、日本
778 インパクトレンチ(神奈川県):2010/03/14(日) 14:31:48.12 ID:qhYkkj0E
>>772
読解力のない奴www
とぼけてるツモリなんだろうなwww
779 パイプレンチ(アラバマ州):2010/03/14(日) 14:31:54.44 ID:px+5EH+y


民主党の献金疑惑や、地方自治体での民主候補の敗退が相次ぐ。
 ↓
自民党「よーし!ガンガン攻めるぞー!」
 ↓
民主党「ククク…私はそれを待っていたのだよ、自民君!」
 ↓
自民党「な、何だ、その自信は!」
 ↓
非核三原則を維持する!と言いながら実は裏で自民党政権は米軍と密約を結んでいたことが判明。
 ↓
安倍など、最近の自民党の中枢が必死で涙目になりながら言い訳。
 ↓
国民「自民党ってアメリカの言いなりだったのか…しかも密約って、国民をだましていたのか!」
 ↓
自民党のイメージが激しく傷つく、一方でその間に皆、民主党への批判を忘れる。
 ↓
民主党「ザクは違うのだよ、ザクとは!」
780 ペン(catv?):2010/03/14(日) 14:31:56.61 ID:tnO5k0v3
>>767
日本上空を通過したが
北海道民って北海道上空さえ飛ばなきゃいいの?
781 蒸発皿(東京都):2010/03/14(日) 14:32:08.91 ID:jCrNP8t7
三重と北海道という日教組が強い地域だけに、日教組の害がよく分かる。
782 ビュレット(長屋):2010/03/14(日) 14:32:12.22 ID:deszOn60
783 乳鉢(東京都):2010/03/14(日) 14:32:39.75 ID:RIDDuYDp
>>771
支持率は最低でも 26% あれば民主主義の政治は動くよ。
784 試験管(愛媛県):2010/03/14(日) 14:32:57.25 ID:2FpEfZ5F
>>772
作ればいいじゃん。
あの国なら1時間で成文化できるぞ。
素晴らしい条文なんだろ>9条
785 鉋(dion軍):2010/03/14(日) 14:33:16.66 ID:qpC8xu6l
また捏造か・・・はいはい
786 飯盒(dion軍):2010/03/14(日) 14:33:52.70 ID:11xfpwLE
ネトウ.ヨざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
787 トースター(群馬県):2010/03/14(日) 14:33:54.58 ID:V71rrHgJ
>>767
何でソ連や支那上空を経由して海に落とさないの?


日本の領空と日本の領海は日本の物だwwww
788 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:33:56.15 ID:LFxBJcir
>>776
他国に無理強いするなよ。
俺は前から2chで言ってきたが、日本が自衛隊、米軍を無くし、軍隊が無い国というモデル国家となり、軍がいなくても
平和であるという事を証明すれば、9条を導入する国家は増えるんだよ。
9条があるのに、手間もカネも掛けてるのが今の日本だろ。防衛費など必要ないのに。
789 アスピレーター(福岡県):2010/03/14(日) 14:34:21.72 ID:62U1DNBi
過去に民主支持の電話番号を選んでいるんだろwwwwwwwwwwwwwww
790 モンドリ(京都府):2010/03/14(日) 14:34:34.51 ID:mQwMaJY0
>>772
> 朝鮮民主主義人民共和国社会主義憲法
> 第9条
> 朝鮮民主主義人民共和国は、北半部において人民政権を強化し、
> 思想、技術、文化の3大革命を力強く展開して社会主義の完全な勝利を達成し、
> 自主、平和統一、民族大団結の原則にもとづいて祖国の統一を実現するためにたたかう。

憲法ですらこの調子かよw
791 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:35:03.35 ID:LFxBJcir
>>780
だから、日本本土に向けて狙ったの?海に向けてだろ。

792 硯箱(神奈川県):2010/03/14(日) 14:35:11.35 ID:fceoyQdL
>>777
おまえの方が少し常識なさ過ぎwwww
793 スパナ(沖縄県):2010/03/14(日) 14:35:43.40 ID:42yyKbDY
朝鮮人って気味悪い
794 インパクトレンチ(神奈川県):2010/03/14(日) 14:36:06.48 ID:qhYkkj0E
>>791
日本海は日本の領土やでチョンwwww
795 アスピレーター(福岡県):2010/03/14(日) 14:36:30.25 ID:62U1DNBi
>>788

おれは北朝鮮が日本に攻め込んでほしいと願っているんだが特に北海道に


9条が有っても戦争が起こることを早く見たいからさ。wwwwwwwwww
796 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:37:16.25 ID:LFxBJcir
>>794
勝手に日本の領土にするな。日本海は日本を含めた周辺国家の領土でもある。
797 製図ペン(大阪府):2010/03/14(日) 14:37:41.79 ID:3/WbI3n0
渡辺が一人で自民党離党したとき
アホとか無謀とか批判してたネトウヨはごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
どう見ても逃げた渡辺のほうが生き残る展開です
798 やっとこ(山形県):2010/03/14(日) 14:37:46.40 ID:dthhcFQj
こういう釣りか本物かわからない時ってお前らどうしてる?
あくまでマジレスする?
799 チョーク(東京都):2010/03/14(日) 14:37:48.07 ID:yNE4xflR
ぽっぽのばらまき!
こうかはばつぐんだ!
800 乾燥管(長野県):2010/03/14(日) 14:38:05.09 ID:k+bx4Y6i BE:1911449298-2BP(222)

>>788

おいおいw
北朝鮮にとって日本が敵だとか言ってなかったかお前w
なんで9条を宣言してる国から核で身を守る必要があるんだよ説明しろw
801 トースター(群馬県):2010/03/14(日) 14:38:18.84 ID:V71rrHgJ
>>777
北朝鮮にとって日本は敵なんだwww

じゃあ、日本は攻撃されるかもしれないね
802 インパクトレンチ(神奈川県):2010/03/14(日) 14:38:31.23 ID:qhYkkj0E
>>796
ワラタ
もっと上手く釣れよwww
803 すり鉢(大分県):2010/03/14(日) 14:39:07.89 ID:KzzwqkRd
自衛隊は竹島すら取り返せないじゃねーの
さっさと自衛隊は竹島を取り返してこい 税金泥棒が
804 三脚(千葉県):2010/03/14(日) 14:39:50.30 ID:xi/T/xZh
いつまでも警察ごっこしてる自民党!
金をばらまく民主党!
805 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:40:20.93 ID:LFxBJcir
>>800
北朝鮮が日本を敵視するのは仕方ないだろ。
日本が過去に朝鮮に対して侵略した事を思えば、彼らが敵視するのは当然だ。
だからこそ、日本は軍隊を無くし、侵略国家という名前から脱却しなきゃいけない。
9条を宣言していても、未だに自衛隊や米軍はあるんだろ。日本は。
806 飯盒(石川県):2010/03/14(日) 14:40:31.49 ID:0Df8Xi9M
>>798
ミンスageスレのスレ伸ばしじゃないの
807 トースター(群馬県):2010/03/14(日) 14:40:44.37 ID:V71rrHgJ
>>796
沿岸12海里はその国のものだからなww

おばかさんwww

808 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:41:13.02 ID:LFxBJcir
>>802
いつから、日本海が日本の領土になったのか教えてほしい。
釣りなんかしても、意味がない。
809 ビュレット(長屋):2010/03/14(日) 14:41:19.57 ID:deszOn60
>>797
俺はあの時晒し者みたいに本会議で一人立ったことを褒めたぞ
ν速だから今更勝利宣言じゃなくマジで

貴乃花の理事選立候補時も思ったけど真っ先に行動した奴が勝つんだよ何事も
二番善事はいけない
810 しらたき(catv?):2010/03/14(日) 14:41:46.31 ID:KR9I1NJo
スレタイで2001余裕でした
811 木炭(大阪府):2010/03/14(日) 14:42:00.15 ID:logSR+T+

 自 己 陶 酔 型 の ア ホ ち ん ケ
812 やっとこ(山形県):2010/03/14(日) 14:42:20.32 ID:dthhcFQj
>>805
じゃ、やはり9条そのものに実効的な意味はないということだよね
813 絵具(福岡県):2010/03/14(日) 14:42:41.43 ID:PQFpkhol
>>791
列島飛び越えて太平洋に落としたの知らないのか
しかも一度じゃない
814 インパクトレンチ(神奈川県):2010/03/14(日) 14:42:43.73 ID:qhYkkj0E
>>808
いつから憲法9条が国民を守るようになったのか教えて欲しい。
釣りなんかしても、意味がない
815 錘(関東・甲信越):2010/03/14(日) 14:42:46.41 ID:K7D43C6A
なにこれ工作員だらけじゃん
816 クッキングヒーター(dion軍):2010/03/14(日) 14:43:07.26 ID:/EjqERMn
子ども手当て
密約公開
第2回事業仕分け

見てる人はちゃんと見てるんだよ!
817 消しゴム(石川県):2010/03/14(日) 14:43:12.31 ID:lDOuh/mB
早く東原さん民主党に興味もって!!!
818 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:43:28.36 ID:LFxBJcir
>>812
何故?自衛隊と米軍の存在が9条の意味を無くしている。
819 スプーン(アラバマ州):2010/03/14(日) 14:43:47.85 ID:cjUnn34c
有権者の20人に1人はみんなに投票するのか。胸が熱くなるな
820 釣り竿(神奈川県):2010/03/14(日) 14:44:14.77 ID:8A6dGJZD
今度の参院選は、民主&公明 vs. 自民&みんなの党 の戦いか
胸が熱くなるな
821 アスピレーター(長屋):2010/03/14(日) 14:44:16.76 ID:hQcYICpH
密約が大きかったな
822 しらたき(catv?):2010/03/14(日) 14:44:21.35 ID:KR9I1NJo
ID:LFxBJcir
北海土人きめえ
823 乾燥管(長野県):2010/03/14(日) 14:44:31.42 ID:k+bx4Y6i BE:477862092-2BP(222)

>>805

日本を敵視している国が核持ってるんだろ?w
じゃぁ物理的に防衛しない道理はないな、日本を猛烈に恨んでる血迷った朝鮮人が核のスイッチ押すかもしれないしからなw
ミサイル実験も結果的に日本の地には落ちなかったけど、直撃してた可能性もゼロじゃねーからなw"実験"だからな、何が起こるかわからんしなw

はい論破w
824 トースター(群馬県):2010/03/14(日) 14:45:08.31 ID:V71rrHgJ
>>805
侵略国家って誰が読んでるの?
ギニア人?スロバキア人?キリバス人?
825 アスピレーター(福岡県):2010/03/14(日) 14:45:38.52 ID:62U1DNBi
>>805

いつ侵略したんだ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
826 グラインダー(東京都):2010/03/14(日) 14:47:05.47 ID:gkHQj2IR
>>779
クズとカス同士が足引っ張り合ってる感じだな・・・
こいつらから国民のための政治というイメージは全く伝わってこない・・・
足引っ張り合うよりももっと重視しなくちゃいけないことがあるだろうがよ・・・
新卒の就職率何%だと思ってんだよ
827 ドラフト(神奈川県):2010/03/14(日) 14:48:44.66 ID:1u9Q7R3u
日本のこれからやることは
近隣諸国への賠償
外国人へこども手当て支給
外国人参政権

今まで日本がやってきた歴史を考えればこれくらい当然だよね
これが民意
828 釣り竿(神奈川県):2010/03/14(日) 14:48:46.06 ID:8A6dGJZD
>>805
じゃ、同じように中国やロシアも敵視しろよ
ってか、現在の韓国の敵は北朝鮮だろ
殺し合いのガチ戦争をやって、いまもそれは終了してないんだから
829 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:49:21.35 ID:LFxBJcir
>>823
日本を敵視している国が核を持っていたとしても、北朝鮮が核を使う事まずない。
なぜなら、国際社会の批判や制裁を浴びてまで使うリスクの方が大きいからだ。
それと、ミサイル実感は日本に向けて発射したわけではないからな。実験と言えども、計算してやっているわけだ。

>>824
日本は侵略国家であり、人種差別国家であると国際的な会議で各国から非難されてるだろ。

>>825
日本による侵略、そして植民地化があっただろ。
830 白金耳(静岡県):2010/03/14(日) 14:49:26.62 ID:DybC9auN
>>809
>二番善事はいけない
”二番善事” の検索結果 約 4,340 件中 1 - 10 件目 (0.27 秒)
馬鹿っているもんだな・・・。
831 トースター(群馬県):2010/03/14(日) 14:49:39.65 ID:V71rrHgJ
>>826
「政権交代が最大の経済政策」って鳩山さんが言ってたから
4年待たないと無理だと思うよ
832 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:50:02.06 ID:LFxBJcir
>>828
もちろん、その通りだ。ただ、日本も敵視されても仕方が無いだろ。
833 硯箱(神奈川県):2010/03/14(日) 14:51:19.58 ID:fceoyQdL
>>832
へー、それで不審船は銃撃してきたのか−?www
834 木炭(北海道):2010/03/14(日) 14:52:00.54 ID:4Y2OzBf5
スレタイ三重余裕
835 乾燥管(長野県):2010/03/14(日) 14:52:02.11 ID:k+bx4Y6i BE:159288023-2BP(222)

>>829

じゃぁ天文学的な確立で何らかの間違いがおきて
日本に向けて核が発射されたらどうするの?憲法九条が跳ね返してくれるのか?
それと実験は何が起こるか分からないから"実験"なんだよw計算が外れる事だってあるだろ下痢便頭w
836 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:52:16.81 ID:LFxBJcir
>>831
あれじゃ、4年持たない。「政権交代が最大の経済政策」ではなくて、「移民受け入れこそが最大の経済政策」と気づか
なければ、政権運営は出来ないだろ。
837 ビュレット(長屋):2010/03/14(日) 14:52:40.10 ID:deszOn60
>>830
google変換で一番上に来たの押しちまった・・orz

>二番煎じ
838 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:53:47.21 ID:LFxBJcir
>>833
あれは、海上保安庁だろ?9条は関係ない。

>>835
また始まったよ。天文学的な確率とか、そんな仮定の話に何故答えなきゃいけないんだ。
839 厚揚げ(大阪府):2010/03/14(日) 14:53:49.15 ID:XjEd/dvs

        ,. 、
       /三 >
     /三/
    /三/     ,. 、
    \三\   /三\
  ,. 、   \三\/三/三\
..<三 \  /三 三/  \三,>
  \三/三/\三\   '"
   \三/    \三\
     \、,,)r゙''"/三/_,,..ィ
  =、..,,,ニ;ヲ_ /三/ヾ彡r''"^/⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ=/     ヽ〆`"         ミ   (
   = -三t   f゙'ー'l   ,三`/      /           ',. \ ヽ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ'' /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
     / ^'''7  ├''ヾ! ({     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
    /    l   ト、 \丿!    i   ' , ,,,,,       ,r''(゜)ヽ  彡
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. (:i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、.  ',   (    ,r'(゚ )`'ヽ    `'''''"    !
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、 ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {
   / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i
  /  /ll         '゙ ! \ '{ ⌒              ,,___,.   / .}
    /' ヽ.          リ    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ
   /  ヽ        /     ヽi           ヽ ,,,,ノ   i /   
   /  r'゙i!     .,_, /       \,,,ノi \            {./
  /.     l!       イ         i!`ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
  /   ,:ィ!        ト、     >くフ  〕       ` ‐---ー "   i、
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''"´  ` ̄`゙゙`ヽ、  ,r一''"
840 インパクトレンチ(神奈川県):2010/03/14(日) 14:54:07.63 ID:qhYkkj0E
>>832
拉致られた日本人にとって,チョンは敵やねwww
841 白金耳(静岡県):2010/03/14(日) 14:54:16.20 ID:DybC9auN
>>837
googleIMは誤変換多いよな。
842 和紙(東京都):2010/03/14(日) 14:55:05.87 ID:/bNx1i7Z
>>805
お前の国の教科書じゃ日本は朝鮮を侵略したことになってんの?
日本軍の攻撃でチョンは何万人しんでんの?
おしえて?
843 試験管(愛媛県):2010/03/14(日) 14:55:09.22 ID:2FpEfZ5F
なるほど。
今話題の北教組による教育を受けた人間はこうなるのか。
2ちゃんやってて、最大の収穫だったわ。
844 ペン(catv?):2010/03/14(日) 14:55:12.84 ID:tnO5k0v3
>>838
不審船の遠巻きに自衛艦、銃撃が巡視船な
北海道みたいなバカは、海保だけが不審船事案に掛かってたと思い込んでるから手に負えない
せめて事実関係は把握しとけよ
845 トースター(群馬県):2010/03/14(日) 14:55:12.96 ID:V71rrHgJ
>>827
>日本がやってきた歴史?

家康の鎖国とか?
頼朝が幕府を開いたとか?

ああ、米英蘭の植民地軍と戦い一度は追い出しかけたとか?

そりゃ、アジア諸国は喜んでも白人様は怒るよな
846 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:55:17.69 ID:LFxBJcir
>>840
そうだろう。ただ、もう解決済みだ。
847 ばね(秋田県):2010/03/14(日) 14:56:16.43 ID:d02YdC/O
さすか北教組土人の北海道
848 薬さじ(愛知県):2010/03/14(日) 14:56:31.77 ID:sQT+bmAM
報道2001ってフジなのに民主の広報番組なんだよな
いつも不思議に思う
849 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:56:47.73 ID:LFxBJcir
>>842
日韓併合を今のゆとりは学校で習わないのか?

>>844
自衛官が巡視船を銃撃してる事自体が問題だ。
850 インパクトレンチ(神奈川県):2010/03/14(日) 14:57:15.18 ID:qhYkkj0E
>>846
オマエのアタマの中ではなwww
851 乾燥管(長野県):2010/03/14(日) 14:57:32.17 ID:k+bx4Y6i BE:424766944-2BP(222)

>>838

仮定?可能性はあるだろうがw
つーかお前も「北朝鮮が核を使う事まずない。」って言ってる
まずない。ってことは少なからず可能性はあるってことだろ?
発射されたら終わりなんだよビチグソ頭(糞爆発)
852 包装紙(神奈川県):2010/03/14(日) 14:57:34.95 ID:x3iTgvIf
ウヨおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
涙目wwwwwwwwwwwwwww涙目wwwwwwwwwwwww完全に涙目ッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
853 ペン(catv?):2010/03/14(日) 14:57:42.07 ID:tnO5k0v3
いつ海自が海保を攻撃したんだw
北海道土人池沼すぎて笑えない
854 トースター(群馬県):2010/03/14(日) 14:57:50.01 ID:V71rrHgJ
>>846
まだ、全員帰ってきてないよww
855 包装紙(catv?):2010/03/14(日) 14:58:12.13 ID:pIIZBRnq BE:2138788894-2BP(5702)

>>775
その通りだから早く引退しなよ
856 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 14:58:35.47 ID:LFxBJcir
>>850
日本も認めてるだろ。

>>851
じゃあ、断言しといてやるよ。100%ない。
857 アスピレーター(長屋):2010/03/14(日) 14:58:54.65 ID:hQcYICpH
>>846
お前めちゃくちゃだな
拉致解決を言ってるのは北朝鮮だけで後は日本もアメリカも韓国だって言ってない
被害は韓国のほうが多いし

設定甘すぎだよ
858 ばんじゅう(東京都):2010/03/14(日) 14:59:01.04 ID:lvMVG7gO
自民党は政権を取り戻す気はないの?
859 モンドリ(京都府):2010/03/14(日) 14:59:23.39 ID:mQwMaJY0
>>849
北海道じゃ、日刊併合で「侵略」したことになっているのか?
> 国連総会決議3314 第1条
> 国家による他の国家の主権、領土保全若しくは政治的独立に対する、
> 又は国際連合の憲章と両立しないその他の方法による
> 武力の行使であって、この定義に述べられているものをいう
 ~~~~~~~~~~
860 液体クロマトグラフィー(山形県):2010/03/14(日) 14:59:26.85 ID:yfRN8I4S
みんなの党大躍進でまた俺ら大勝利か
861 トースター(群馬県):2010/03/14(日) 14:59:58.88 ID:V71rrHgJ
>>858
TV屋さん次第じゃないの?
862 和紙(東京都):2010/03/14(日) 15:00:18.93 ID:/bNx1i7Z
>>849
おまえらクソチョンが併合してくださいってきたのはしってるけど
侵略とはなってませんよw
863 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 15:00:19.16 ID:LFxBJcir
>>857
じゃあ、日本側が未だに未解決である事を証明しろよ。
北朝鮮側は解決したと言っている。日本が未だに未解決だと言っているから、困ってるだけじゃねえか。
韓国が解決したか未解決したかなんて日本には関係ない。
864 インパクトレンチ(神奈川県):2010/03/14(日) 15:00:31.55 ID:qhYkkj0E
>>856
「だろ」って何?
865 乾燥管(長野県):2010/03/14(日) 15:00:33.77 ID:k+bx4Y6i BE:159287832-2BP(222)

>>856

「100%ない。」なら実験する必要も所持する必要もないなw
何故なら100%使わないんだからw

はい論破w
866 白金耳(静岡県):2010/03/14(日) 15:01:02.62 ID:DybC9auN
「日本居住の強制徴用は245人」、産経新聞の報道に懸念−韓国

11日付けの産経新聞は、自民党の高市早苗元沖縄・北方担当相が外務省から提供されたとする資料を引用し、
1959年当時の日本に居住していた61万人の在日韓国人・朝鮮人のうち、
第二次世界大戦時の強制徴用労働者として日本に渡ったものは245人にすぎないと報道した。

  上記外務省の資料は59年7月 11日付のもので、
当時朝日新聞も7月13日付の「大半、自由意思で居住 戦時徴用は245人」という記事で、
戦後多くの強制徴用労働者が引揚事業で朝鮮半島に帰還しており、
当時在住していた61万人のほとんどは本人の意志で日本に滞在しているとする外務省の見解を報じていた。

  ↓
この外務省の見解について、
韓国では多くの人が第二次世界大戦時に朝鮮半島から強制徴用で日本に連れられており、
当時の朝鮮半島の情勢で日本に滞在するしかなかったことなどを勘案すると、
信ぴょう性に疑問の残る統計であるとの指摘がなされた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0312&f=politics_0312_001.shtml

日本 データでは在日朝鮮人は強制的に連れて来られてはいないよ!
韓国 在日朝鮮人は強制で連れて来られてるのだから、データの信憑性が疑問だよ!
867 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 15:01:16.06 ID:LFxBJcir
>>859
俺が使った教科書は全国の学校でも使われている有名な教科書だ。

>>862
併合ではなく、あれは侵略だ。
868 蛍光ペン(ネブラスカ州):2010/03/14(日) 15:01:46.76 ID:A4PIW4D/
周りで民主支持してるやつ見たことない
街宣車の奴がよく出入りしてる建物と、空き地に民主のポスターが大量にはってあるのは見たことあるくらいだ
869 硯箱(神奈川県):2010/03/14(日) 15:03:16.08 ID:fceoyQdL
>>838
9条守ってくれないじゃん??
870 乾燥管(長野県):2010/03/14(日) 15:03:22.54 ID:k+bx4Y6i BE:637149964-2BP(222)

>>863

殺人犯「もう反省したから俺の罪は晴れた(キリッ」

警察「・・・・・」
871 和紙(東京都):2010/03/14(日) 15:04:48.47 ID:/bNx1i7Z
>>867
お前の学校はキムジョンイル管理下にある今話題の朝鮮学校なんだろw
早く日本の学校認定してもらえよなwww
872 トースター(群馬県):2010/03/14(日) 15:05:08.05 ID:V71rrHgJ
>>863
北朝鮮が解決したと言ったら事実は関係なしに解決した事になるんだ

じゃ、日本の戦後問題は解決したと時の政府はいっていたから、日韓併合も解決済みだねwww
873 しらたき(大阪府):2010/03/14(日) 15:05:53.47 ID:iKByGNOZ
ネトウヨしんだーw
874 筆箱(アラバマ州):2010/03/14(日) 15:06:42.49 ID:e+7MVrdf
875 乾燥管(長野県):2010/03/14(日) 15:07:00.13 ID:k+bx4Y6i BE:1486682887-2BP(222)

>>872

大ブーメランワロタ

>じゃあ、朝鮮側が未だに未解決である事を証明しろよ。
>日本側は解決したと言っている。朝鮮が未だに未解決だと言っているから、困ってるだけじゃねえか。
876 ビーカー(北海道):2010/03/14(日) 15:07:45.22 ID:LFxBJcir
>>872
北朝鮮は認め、被害者の帰国に尽力して解決した。そして、日本も解決を受け入れた。
でも、日本は過去の侵略を認めず、一方的に解決したと言ってるだけだろ。
877 モンドリ(京都府):2010/03/14(日) 15:08:16.41 ID:mQwMaJY0
>>867

侵略したことになっているのか?

んじゃ日韓併合の元になった戦争の開戦日とか教えてくれよ。
俺の使った全国の学校でも使われている有名な教科書には
秀吉の朝鮮出兵以降の日韓間の戦争なんて書いていなかったはずだが。
まぁ、その秀吉の朝鮮出兵も実質戦った相手は明だけどなw
878 アスピレーター(福岡県):2010/03/14(日) 15:08:19.43 ID:62U1DNBi
>>867

じゃあ北海道から出て行けよ侵略者
879 トースター(群馬県):2010/03/14(日) 15:08:21.08 ID:V71rrHgJ
>>874
さすが、鳩山さん、抜群の庶民感覚だwww


880 ペン(catv?):2010/03/14(日) 15:08:33.01 ID:tnO5k0v3
>>876
偽物の遺骨よこして解決とかないから
朝鮮学校に帰れよ
881 クレパス(三重県):2010/03/14(日) 15:09:04.93 ID:GH+3w106
ネトウヨびびってるwwwwwヘイヘイヘイwwwwwwwwwww
882 乾燥管(長野県):2010/03/14(日) 15:09:29.33 ID:k+bx4Y6i BE:106192122-2BP(222)

>>876

証明になってないよw
文献諸々添えて理論的に証明しろよw
883 硯箱(神奈川県):2010/03/14(日) 15:09:40.95 ID:fceoyQdL
>>876
一方的でなく韓国と「これで最終的に処理終了を確認する」っていう条約だから、一方的ではない
お話し合いで「これにて終了」っていう条約結んだからw
884 トースター(群馬県):2010/03/14(日) 15:10:40.28 ID:V71rrHgJ
>>875
文法が滅茶苦茶で意味が解らないww

何を証明するのだ?
885 モンドリ(京都府):2010/03/14(日) 15:11:49.78 ID:mQwMaJY0
>>883
まぁ、日本にしたら北に何か言われても
「請求書は全部韓国に回せ。韓国に全部渡した」で終わりだわなw
886 チョーク(愛知県):2010/03/14(日) 15:12:17.40 ID:aBgo1wiB
本当の支持率が知りたいなら日本国民全員に聞けよ
民主党と公明党の支持率は最低になると思うけどな
887 彫刻刀(東京都):2010/03/14(日) 15:12:46.76 ID:gc5faCK1
このスレ見てると北教組の人間が混じってるような感覚に襲われる…
中学校の教師がガチだった。ID:LFxBJcirがそいつに見える
888 トースター(群馬県):2010/03/14(日) 15:14:24.89 ID:V71rrHgJ
>>876
日本政府はいt拉致問題が解決したと宣言したんだ?
889 釣り竿(神奈川県):2010/03/14(日) 15:16:35.72 ID:8A6dGJZD
在チョンの言ってることって本当に意味不明だよな
明らかに敵味方の判断が逆だし、日本が嫌いなら帰ればいいし
890 リービッヒ冷却器(埼玉県):2010/03/14(日) 15:16:56.87 ID:rwEobvTU
来月には70%台に回復してるよ
日本人を騙すなんてちょろいもんだよ
891 包装紙(神奈川県):2010/03/14(日) 15:16:57.67 ID:x3iTgvIf
>>886
心配しなくても選挙のときに本当の支持率が出るだろw
まあもう自民の復活はないからwww
892 トースター(群馬県):2010/03/14(日) 15:18:51.22 ID:V71rrHgJ
>>875
ああ、済まん

オレに証明しろじゃなくて
北朝鮮人の面白主張がブーメランっだったといってるのか

マジすまん
893 鏡(兵庫県):2010/03/14(日) 15:19:49.16 ID:to2N3mva
>>3
谷垣低すぎるwwwwwwwwwwwwwww
謀反起こされるわけだわwwwwwwwwwwwwwww
894 れんげ(西日本):2010/03/14(日) 15:19:54.22 ID:ngAsrTcv
           ___(⌒ヽ
          /ノ   ヽ、_⊂_ ヽ
   (⌒ヽ∩/( ○)}lil{(○) |(⌒ヽ
    ヽ  ノ| :::  (__人__)   ::| ⊂ `、
     \ \    )i!!il|l|   / /> ) ))   もう民主党は終わりだお〜自民党が次の参院選で政権を取るお〜
.o   (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  。   \ \ /           /  。    アチチチ!自民万歳!アチチチ!自民万歳!www
       ヽ_ ノ自 民 信 者 │  ゚
   〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄    .:.:.:.:.)
     (      ι      .:.:.:..:.:.:. )
     (______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
      \___ _____/
    ____〔 从从从从从从 〕___
    |            【○】      | 参院選最新予測 民主“単独過半数”自民はカネも人材もなし(3/11)
    |____________________| http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100311/plt1003111627006-n2.htm
895 ペン(catv?):2010/03/14(日) 15:19:56.05 ID:tnO5k0v3
>>891
本当の支持率w
子ども手当で底上げされた支持率だけどね
896 チョーク(愛知県):2010/03/14(日) 15:20:35.76 ID:aBgo1wiB
日本が今、隣国アジアで手を結ぶなら韓国だけ
常に工作活動を続けて危険な敵は中国と北朝鮮
韓国は貧困ではないし韓国も中国と北朝鮮の脅威に晒されてる
外国人参政権が可決するはずだが、もっとも国民を日本に送りたい国が中国と北朝鮮な
897 トースター(群馬県):2010/03/14(日) 15:22:18.24 ID:V71rrHgJ
>>893
谷やん地味だからな
ガンスが8パーに驚きwww

898 モンドリ(京都府):2010/03/14(日) 15:25:55.03 ID:mQwMaJY0
>>896
中国は狡猾だが、韓国はキチガイ。
韓国は中国以上にヤバいだろw
899 包装紙(神奈川県):2010/03/14(日) 15:28:41.35 ID:x3iTgvIf
まだ自民に期待してる低能が19%もいるのかよwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwww
900 鉤(関東・甲信越):2010/03/14(日) 15:29:08.78 ID:Baal8d/Z
まだ25%もあるなんてどう考えてもおかしい
901 和紙(東京都):2010/03/14(日) 15:29:17.53 ID:/bNx1i7Z
>>898
第二次世界大戦の唯一の汚点は朝鮮半島に関わった事だな
正直ヒトモドキと組む位ならアメに州認定してもらう
902 ボンベ(東京都):2010/03/14(日) 15:29:20.25 ID:6hlqtvu0
邦夫騒動で来週の自民の支持率はさらに下がってるな。
903 インパクトドライバー(栃木県):2010/03/14(日) 15:29:47.44 ID:ibJfZPuU
自民党の悪口は許しませんぞ^^
904 足枷(東京都):2010/03/14(日) 15:30:44.92 ID:l7+Ap92C
最近マスゴミが必死で自民党批判してたからな
ってか分かりやすいね
905 チョーク(愛知県):2010/03/14(日) 15:32:18.05 ID:aBgo1wiB
>>898
韓国も露骨にやってきた事もある
でも今の日本はすべてを敵に回すのは危険過ぎるんだよ
それは韓国でも同じことを思ってる
人口が余り過ぎてる中国と貧困の北朝鮮こそ脅威なんだよ

在日と言っても色々いる
在日韓国人は仕事もしてるし日本人と同じ学校にも通ってる
かれらは日本に対してそれほど憎しみはない
小沢も韓国人の血が入ってるのは承知の事実だが、
小沢は危険な中国や北朝鮮にも媚を売ってるんだ
中国との癒着が酷いのは皆知ってるだろう
906 トースター(群馬県):2010/03/14(日) 15:34:05.03 ID:V71rrHgJ
>>896
別に隣国っつても海の向こうだし
竹島侵略した嘘歴史を教える反日教育国だし
貿易で儲けさせてもらえば良いだけの国だよ



907 プリズム(千葉県):2010/03/14(日) 15:34:31.20 ID:l9rfL3w0
>>8
そりゃ伝家の宝刀密約問題だしたからね
908 ペン(catv?):2010/03/14(日) 15:35:45.62 ID:tnO5k0v3
>>907
問題の対処自体は前政権までに完了してるのにね
909 れんげ(西日本):2010/03/14(日) 15:36:06.09 ID:ngAsrTcv
子ども手当貰うことになってるのに夏の参院選で自民に投票とかないわwwwwww
910 チョーク(愛知県):2010/03/14(日) 15:36:45.13 ID:aBgo1wiB
>>906
だから韓国も少しでも親日派の大統領を選んでるだろ
日本と韓国が結ぶことを嫌ってる国があるんだよ
中国と北朝鮮だ
彼等の工作活動の為に日本がここまで侵食されたんだよ
敵を間違えるな
911 マイクロシリンジ(北海道):2010/03/14(日) 15:36:54.24 ID:7lGzObHQ BE:774220267-2BP(1)

固定票しか入らないはずの公明党なのに、新報道2001だと

12月06日 公明 1.8%

↓2週間後

12月20日 公明 4.8%

3%も増えてしまうw
このあとまた2.2%に落ちてるんだけどね
2.8%程度なら誤差の範囲ですよ
民主の支持率はピーク時から15%以上落としてるけどw
912 足枷(東京都):2010/03/14(日) 15:37:57.25 ID:l7+Ap92C
>>909
子ども手当てっていいとこばかり報じて悪いところは完全スルーなんだよね?
このアホ政策のせいで、扶養控除、配偶者控除廃止で損する人もけっこういるのに・・・
913 トースター(群馬県):2010/03/14(日) 15:39:35.20 ID:V71rrHgJ
>>905
つかず離れずこれまで通りでいいじゃん
国防は日米同盟を軸にアジア太平洋諸国で集団安全保障でもいいし

>それほど憎しみはない

それ程ね・・・
基本的には嫌いって事ねwww
914 マイクロメータ(神奈川県):2010/03/14(日) 15:41:14.78 ID:xYD8V4Dx
基地問題、在日参政権、それから続々と出てくる犯罪者。
これから先、ミンスの支持率が下がる事はあっても上がる事は無いけどね。
915 朱肉(徳島県):2010/03/14(日) 15:43:56.45 ID:djhKNaMM
「黒鮪取引禁止阻止に全カ」だってよ、なんとポッポは心が狭いのだ
916 トースター(群馬県):2010/03/14(日) 15:44:35.96 ID:V71rrHgJ
>>910
親日派ってよりも
前政権が左翼で経済オンチだったから、経済に強そうな人間を選んだだけだろ

実際、太陽政策は下にとっては金を取られ核開発されただけの失策だったわけだし
917 チョーク(愛知県):2010/03/14(日) 15:44:50.32 ID:aBgo1wiB
>>913
嫌いな人もいれば好きな人もいるという事
中国と北朝鮮の工作員に踊らされて韓国と在日韓国人を敵と見なされてた日本国民
あれだけ日本を嫌ってた中国が最近では表ざたにならないだろ
これこそ工作員の狙いだったんだ
外国人参政権、海外の子供までに与える子供手当て、夫婦同姓の撤廃
これを望んで日本に大量に送りたい国は中国と北朝鮮
918 アルコールランプ(東京都):2010/03/14(日) 15:46:08.18 ID:zccA+Na3
(まだきめていない) 42.0%

このうちの40%が未だに民主支持、54%が不支持という見解でよいか?
919 プリズム(神奈川県):2010/03/14(日) 15:46:22.71 ID:Vr7KrpcO
北朝鮮がトチ狂って国会に核おとさねぇかな
920 トースター(群馬県):2010/03/14(日) 15:55:36.27 ID:V71rrHgJ
>>917
北と支那が日本と下が仲たがいするのを望んでいるのは解るが
だからと言って殊更近づく必要も感じない

下と二国間同盟を結ぶメリットがない以上、つかず離れず
下は米軍を介しての関係で充分じゃないの?

まずは、下の反日を、あの国自身が何とかしない事には無理だしな
反日法がある限り無じゃないの?
921 ペン(長屋):2010/03/14(日) 16:00:46.20 ID:ctLHZgxJ
>>902
邦夫くんって民主のスパイなんでしょ?
922 トースター(群馬県):2010/03/14(日) 16:06:46.07 ID:V71rrHgJ
>>921
鳩山兄弟自体が某国のスパイなんじゃね?
923 滑車(神奈川県):2010/03/14(日) 16:08:06.07 ID:ErNIxrmc
報道2001なんだから、支持率90%とか出しても良いんじゃねえの?
なに遠慮なんかしてるんだ?
924 チョーク(愛知県):2010/03/14(日) 16:08:58.31 ID:aBgo1wiB
>>920
アメリカは同盟国だし大事にしないといけないな
絶対にアメリカとは切ってはいけない
だからと言って韓国と喧嘩して無碍にするのは愚作
今の韓国はそこまで反日教育はしていない
経済が裕福になってきて国民の思考も変わってるからな
お互いが歩み寄れば上手くやっていける可能性はまだある
925 駒込ピペット(東京都):2010/03/14(日) 16:12:14.11 ID:JUa112xB
926 釜(千葉県):2010/03/14(日) 16:15:12.95 ID:NxscGHKN
国会の委員会や政党内の部会が多すぎる。
このため法案を1つ上げるのに日時がかかりすぎ、
世の中の変化に追いつかない。
日本の議会制民主主義を守り、育成していくためには、
衆参両院の議員定数を半減する必要があるのではないか。
ちなみにアメリカの人口は日本の2.3倍強、国土は約25倍。
その上院議員定数は100、下院は435。日本は参院が242、
衆院が480である。
927 銛(長屋):2010/03/14(日) 16:17:45.44 ID:Ao3qwPH1
>>925
恐ろしい国だw
戦時中の日本よりひでーw
まさにキチガイw
928 しらたき(三重県):2010/03/14(日) 16:21:56.51 ID:p5BakLbI
まだ民主党を支持しているキチガイがいるのか
929 テープ(長屋):2010/03/14(日) 16:24:23.78 ID:YwBcI+Jy
自民オワタ
930 鉤(奈良県):2010/03/14(日) 16:29:02.38 ID:4UYwd5vZ
この前、自民党が審議をボイコットした時に、民主党は若手の勉強会にしてたよな。
あれが自民党だったら、大事な法案を数の力で通してたところだ、民主党はそれを
しなかっただけでも、自民党よりはマシなんだと思う。
931 画鋲(福岡県):2010/03/14(日) 16:31:27.30 ID:PtPmMX81
時事通信 大学生調査員による全国面接調査2000人(週末) 30%
報道2001 フジテレビ局員による都内500人電話調査(平日) 40%

まあ、どっちが正確かわかりそうなもんだなw
932 吸引ビン(関西地方):2010/03/14(日) 16:42:47.93 ID:QNAp11fU
核密約の公開で少し戻しただけだろ。
933 乳鉢(長屋):2010/03/14(日) 16:44:35.70 ID:QxXUt2ee
国家予算70兆円くらいにしないと日本持たないだろ
民主に変われば官僚や土建屋など様々な組織との癒着が無くなり
無駄が廃絶されると思ったのに・・・;;
934 ドリルドライバー(大阪府):2010/03/14(日) 16:47:48.53 ID:adgC3PiN
新党に期待するのか?オマエラは
935 ロープ(関西地方):2010/03/14(日) 16:55:54.38 ID:AbKD+MH4
自民ザまあああ
だから密約で民主の支持上がった自民下げだと言っただろ
936 蛍光ペン(東京都):2010/03/14(日) 16:56:04.43 ID:KdGjenjK
>>901
その時代は中国も朝鮮もヘタレの土人国家だったから
防衛の為には仕方なかったんだよ
937 筆箱(東京都):2010/03/14(日) 16:56:31.29 ID:3GL2wR78
この数字は悪質だよなぁw
938 スパナ(大阪府):2010/03/14(日) 16:56:46.82 ID:4p9vKYWr
939 包丁(アラバマ州):2010/03/14(日) 16:58:00.07 ID:ah8GQ/Fv
先週の金曜日だけの、国会中継を見ても民主党が得体の知れない思想が集まった団体だと気づくはず
議論もせずに、検証も無しで、強行に法案を通してしまう政治団体だと。増えた歳出の支払いは国民の税金で賄われます。
借金の補填は増税で済んでも、損なわれた国益は誰が取り戻してくれるのでしょう ?

TVで流れている国会中継は、極一部分です。TVで流れない過去の国会中継をインターネットでDLして見ることが出来ます
ワイドショーなど問題にならない位に、画面に釘付けになってしまうよ。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
940 二又アダプター(鳥取県):2010/03/14(日) 16:59:58.40 ID:OnjdCSvS
>>934
看板変えただけで新しいものができるとは思わんね
むしろ看板変えれば客が増えるっていうあさましさのほうが鼻に付く
941 ロープ(関西地方):2010/03/14(日) 17:06:10.20 ID:AbKD+MH4
おれの言った筋書通り
先日のゲンダイのニュースも正しかったね
自民は候補者をろくなのも立てられない
そして与謝野だけでなく邦夫でも自民分裂の危機
金もない
人もいない
候補者もいない
党は分裂
参院選は民主への信任投票だけ
自民は壊滅
他の党は少数ではなにもできず民主に合流
日本は党を中心とした民主の国会運営で国づくりをできる
942 ハンマー(京都府):2010/03/14(日) 17:07:24.70 ID:WJCrkWxM
てか下げどまって誤差の範囲で回復したってとこだな

ま、俺も下げ止まるとは思ったけど
「今は民主党に任せるしかない」て固定相が絶対にいるから
943 ニッパ(東京都):2010/03/14(日) 17:09:09.91 ID:flfzjtmQ
真の愛国者ならやっぱり民主党だよな
944 ばんじゅう(埼玉県):2010/03/14(日) 17:14:14.67 ID:SFVJY4/H
下げ止まり(笑)
前にも同じようなことがありましたね
945 グラフ用紙(アラバマ州):2010/03/14(日) 17:17:55.06 ID:+gZCdR4K
鳩山さんと民主党を中傷罵倒するのが日課のネトウヨ死ねよ
946 インパクトレンチ(アラバマ州):2010/03/14(日) 17:20:37.57 ID:mjpbnV5E
全国都道府県で2000人を面談調査する時事通信・・・支持率30%

首都圏男女のみで500人へのTEL調査の報道2001・・・支持率40%

どっちが正確かは一目瞭然
947 ばくだん(兵庫県):2010/03/14(日) 17:24:54.89 ID:MCOFqPoy
>>946
必死すぎワロタ
948 包丁(アラバマ州):2010/03/14(日) 17:25:53.19 ID:ah8GQ/Fv
まぁ、大変元気の良い>>945ですね
グラフでも書いといてください
949 硯(アラバマ州):2010/03/14(日) 17:29:12.69 ID:/KZQjbrS
菅さんが総理になったら源太郎も復活できるな
950 ばくだん(アラバマ州):2010/03/14(日) 17:40:03.77 ID:VnyQBY16
みんなさ民主党政権どうおもう?
今後ずっと民主が政権とってたら終わりそうな気が・・・
951 手錠(奈良県):2010/03/14(日) 17:41:08.13 ID:KNoFqXo3
>>950
何が終わるの?
自民?ネトウヨ?
952 ばくだん(アラバマ州):2010/03/14(日) 17:42:19.11 ID:VnyQBY16
>>951
日本
953 ばくだん(兵庫県):2010/03/14(日) 17:43:45.72 ID:MCOFqPoy
>>952
イギリスに渡米しよう
954 手錠(奈良県):2010/03/14(日) 17:48:50.69 ID:KNoFqXo3
>>952
パスポートとピザは忘れるなよ
955 ばくだん(アラバマ州):2010/03/14(日) 17:49:27.05 ID:VnyQBY16
>>953
それ(・∀・)イイ!!
民主のこれからの予定は何なんだろ
日本はどうなるんだろ ドキュメンタリー作れそうだな
956 猿轡(愛知県):2010/03/14(日) 17:54:44.16 ID:zBUq8Tyf
ワラタ
957 ホワイトボード(大阪府):2010/03/14(日) 17:57:53.37 ID:ETBUKxQ5
どこに上がる要素があったんだ
958 カッターナイフ(愛知県):2010/03/14(日) 17:59:43.42 ID:YYcofGSN
これで舛添がみんなの党と合流したら
3年後に第一党まであるな
959 インパクトレンチ(catv?):2010/03/14(日) 18:00:09.05 ID:nr+ueseI
民主が勝てば、短期で株価は↑
長期で見れば日本の経済は衰退に向かう
鳩山を勝たせてはダメ
960 ばくだん(兵庫県):2010/03/14(日) 18:02:44.13 ID:MCOFqPoy
>>957
景気回復
失業率低下
961 モンドリ(京都府):2010/03/14(日) 18:04:11.96 ID:mQwMaJY0
>>960
> 景気回復
GDPの確定値を何度も繰り返しマイナス方向に修正していなかったけ?
962 鍋(岩手県):2010/03/14(日) 18:05:18.48 ID:uwhW1NPC
右翼が国内で民主党・外国の勢力と戦っているのにネトウヨは国外逃亡っすかマジパネェっす
963 ペンチ(東京都):2010/03/14(日) 18:07:32.93 ID:XTQUKDxF
ハゲとか渡辺に期待してる奴って、なにを期待してるんだ?
964 カラムクロマトグラフィー(大阪府):2010/03/14(日) 18:08:37.37 ID:DSYioYoR
売国奴政党民主はイランわ
965 ばくだん(兵庫県):2010/03/14(日) 18:09:38.62 ID:MCOFqPoy
>>961
景気判断、上方修正へ=月例報告で8カ月ぶり−政府
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=1944444&e=economic_survey
966 アリーン冷却器(京都府):2010/03/14(日) 18:09:51.30 ID:z2Rtphj8
トヨタ叩きとイルカとマグロの件でアメリカ不信が広まってるな
アメリカの犬はもう嫌だって感じなんだろうか昔なら逆に自民党に戻さなきゃヤバイって思うところが
今は何様だよアメリカと言えるようになってる感じだな
967 はんぺん(埼玉県):2010/03/14(日) 18:11:05.69 ID:iQyjPqb1
40%上がったのかと思ってびっくりしたぞ
968 ドラフト(大阪府):2010/03/14(日) 18:23:27.15 ID:jjn9Rd6w
【問4】次期首相に一番ふさわしいのは誰だと思いますか。
鳩山邦夫 0.0%
969 トースター(群馬県):2010/03/14(日) 18:30:32.22 ID:V71rrHgJ
>>953
>イギリスに渡米しよう


渡米=アメリカへ渡ること


(´;ω;`)
がんばれー
がんばれー

970 輪ゴム(神奈川県):2010/03/14(日) 18:31:54.64 ID:6OtbHX6/
どんな不祥事でも一ヶ月で沈静化だから日本って面白いよね
971 アリーン冷却器(神奈川県):2010/03/14(日) 18:32:04.93 ID:lEJNGUoi
> 舛添要一 19.0%

ワロス
972 手錠(奈良県):2010/03/14(日) 18:33:26.88 ID:KNoFqXo3
>>969
どうせネタにマジレスするんなら俺にも突っ込んでくれよ
973 真空ポンプ(長屋):2010/03/14(日) 18:43:49.00 ID:2QtVRSII
この中途半端な支持率のまま参院選に突入して大敗しそうだなw
974 丸天(山梨県):2010/03/14(日) 19:30:40.43 ID:Jq4/jvb3
ID:0WbGi/ZM
975 トレス台(北海道):2010/03/14(日) 19:51:35.50 ID:KpiMnoVO
>>970
人の噂も七十五日とは良く言ったもんだ
ていうか、最近じゃ1ヶ月どころか2週間も経てば7割方は忘れられているような気がする
976 大根(埼玉県):2010/03/14(日) 19:52:46.00 ID:80OHsdos
977 付箋(東京都):2010/03/14(日) 20:09:28.49 ID:IZdJ5aDC
ネトウヨ盛り上がってるな
978 まな板(沖縄県):2010/03/14(日) 20:14:39.40 ID:v8PfwwnF
自民は社会党のように無くなるんじゃねえの。
979 手帳(東京都):2010/03/14(日) 20:15:58.16 ID:AG/EEh/X
谷垣1.6%ワロタ
もうやめちまえよw
980 上皿天秤(神奈川県):2010/03/14(日) 20:16:17.17 ID:UMSEN01D
あーこの番組ならしょーがない
981 修正液(東京都):2010/03/14(日) 20:27:26.57 ID:h8YSZdee
ま た ネ ト ウ ヨ の 敗 北 か w
982 エリ(石川県):2010/03/14(日) 20:29:14.88 ID:fqisukK0
9条教はおそろしいなw
目的と手段が反対になっとるw

健康のためなら死んでもいい!ってカンジかw
983 彫刻刀(東京都):2010/03/14(日) 20:29:16.25 ID:I9o7VxYn
「自民が無いなら民主はもっと無い」

このシンプルにして絶対の真理には誰も逆らえんw
984 蛍光ペン(東京都):2010/03/14(日) 20:32:10.37 ID:KdGjenjK
明日になったら人権侵害救済法が可決されるんだろうな〜
985ペン(アラバマ州):2010/03/14(日) 20:34:38.59 ID:94PKgvis
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwww
あれネトウヨさ〜ん?wwwwwwwwwどうしたんですか〜?wwwwwwwwwwwwww
986ペン(アラバマ州):2010/03/14(日) 20:34:38.81 ID:94PKgvis
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwww
あれネトウヨさ〜ん?wwwwwwwwwどうしたんですか〜?wwwwwwwwwwwwww
987ペン(アラバマ州):2010/03/14(日) 20:34:39.03 ID:94PKgvis
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwww
あれネトウヨさ〜ん?wwwwwwwwwどうしたんですか〜?wwwwwwwwwwwwww
988ペン(アラバマ州):2010/03/14(日) 20:34:39.29 ID:94PKgvis
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwww
あれネトウヨさ〜ん?wwwwwwwwwどうしたんですか〜?wwwwwwwwwwwwww
989ペン(アラバマ州):2010/03/14(日) 20:34:39.56 ID:94PKgvis
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwww
あれネトウヨさ〜ん?wwwwwwwwwどうしたんですか〜?wwwwwwwwwwwwww
990ペン(アラバマ州):2010/03/14(日) 20:34:39.79 ID:94PKgvis
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwww
あれネトウヨさ〜ん?wwwwwwwwwどうしたんですか〜?wwwwwwwwwwwwww
991ペン(アラバマ州):2010/03/14(日) 20:34:40.01 ID:94PKgvis
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwww
あれネトウヨさ〜ん?wwwwwwwwwどうしたんですか〜?wwwwwwwwwwwwww
992ペン(アラバマ州):2010/03/14(日) 20:34:40.23 ID:94PKgvis
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwww
あれネトウヨさ〜ん?wwwwwwwwwどうしたんですか〜?wwwwwwwwwwwwww
993ペン(アラバマ州):2010/03/14(日) 20:34:40.45 ID:94PKgvis
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwww
あれネトウヨさ〜ん?wwwwwwwwwどうしたんですか〜?wwwwwwwwwwwwww
994ペン(アラバマ州):2010/03/14(日) 20:34:40.67 ID:94PKgvis
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwww
あれネトウヨさ〜ん?wwwwwwwwwどうしたんですか〜?wwwwwwwwwwwwww
995ペン(アラバマ州):2010/03/14(日) 20:34:40.88 ID:94PKgvis
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwww
あれネトウヨさ〜ん?wwwwwwwwwどうしたんですか〜?wwwwwwwwwwwwww
996ペン(アラバマ州):2010/03/14(日) 20:34:41.11 ID:94PKgvis
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwww
あれネトウヨさ〜ん?wwwwwwwwwどうしたんですか〜?wwwwwwwwwwwwww
997ペン(アラバマ州):2010/03/14(日) 20:34:41.33 ID:94PKgvis
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwww
あれネトウヨさ〜ん?wwwwwwwwwどうしたんですか〜?wwwwwwwwwwwwww
998ペン(アラバマ州):2010/03/14(日) 20:34:41.56 ID:94PKgvis
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwww
あれネトウヨさ〜ん?wwwwwwwwwどうしたんですか〜?wwwwwwwwwwwwww
999ペン(アラバマ州):2010/03/14(日) 20:34:41.78 ID:94PKgvis
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwww
あれネトウヨさ〜ん?wwwwwwwwwどうしたんですか〜?wwwwwwwwwwwwww
1000 バカ:2010/03/14(日) 20:36:52.12 ID:6C9XuVFO
1000ならネトウヨ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/