26歳だけどもう人生の楽しい期間完全に終った もう後は辛いことしかないんだろうな…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 昆布(千葉県)

http://www.sanspo.com/shakai/news/100313/sha1003130504002-n1.htm

女骨折り魔、26歳看護師が犯行認める (1/2ページ)

兵庫県佐用町の佐用共立病院で高齢患者6人が相次いで
肋骨(ろっこつ)を骨折した事件で、うち女性患者=当時(85)=1人への
傷害容疑で逮捕された看護師、羽室沙百理容疑者(26)が
「寝たきりで意思表示ができない高齢患者を狙った。
ストレスのはけ口にした」と供述していることが12日、
県警への取材で分かった。
2 シール(福島県):2010/03/14(日) 01:22:04.38 ID:18+Vw+yF
まだまだはじまったばかりだろ
3 グラインダー(埼玉県):2010/03/14(日) 01:22:05.19 ID:EkDH/9gh
金持ちになれ
4 ペン(不明なsoftbank):2010/03/14(日) 01:22:32.49 ID:AxKlXPDF BE:2624345478-PLT(22223)

(´・ω・`)すげぇデブスなんだろうな
5 音叉(東京都):2010/03/14(日) 01:22:43.89 ID:vO3FWP/p
>>1
それは26歳までに楽しいことがあった者のセリフだぞ?
6 昆布(千葉県):2010/03/14(日) 01:22:46.29 ID:vxU4chmS BE:9306645-PLT(12000)

歌は終った。しかしメロディーはまだ鳴り響いている
7 アルバム(愛知県):2010/03/14(日) 01:22:52.05 ID:OUVJVoDE
30になれば魔法使えるだろ?
8 魚群探知機(catv?):2010/03/14(日) 01:22:58.55 ID:Lbf9EvEg
>羽室沙百理

エロゲのようなネーム
9 ガラス管(東京都):2010/03/14(日) 01:23:04.14 ID:IqA0SxO/
女はな
10 トースター(愛知県):2010/03/14(日) 01:23:06.06 ID:OOMjpiwH
みんなきらいだいきらい
11 マイクロメータ(東京都):2010/03/14(日) 01:23:27.41 ID:p85CJWi2
俺達の戦いはこれからだ
12 分度器(北海道):2010/03/14(日) 01:23:32.93 ID:ebNUtGgv
無職だったら完全終了
13 ラチェットレンチ(埼玉県):2010/03/14(日) 01:23:32.73 ID:nX+6ZBFM
オナニーしなよオナニー
14 ロープ(山形県):2010/03/14(日) 01:23:35.36 ID:LNe0N+1+
>>1
正解!
15 バカ:2010/03/14(日) 01:23:42.97 ID:xTwxVAz5
>>1
その通りだよ
残念だったな
16 ペン(アラバマ州):2010/03/14(日) 01:23:47.98 ID:JHRpTJxb
30歳になる前に自殺
17 ダーマトグラフ(神奈川県):2010/03/14(日) 01:23:54.41 ID:fGQxYIcx
まあまあそんな悲しいこと言うなって。
俺たちがいるじゃん?
18 ロープ(福岡県):2010/03/14(日) 01:23:54.55 ID:wmjBghTX
男なら何ぼでも楽しいことあるよ。
19 やかん(北海道):2010/03/14(日) 01:24:05.40 ID:xcOqwZjF
男ならその辺りから仕事が楽しくなるんじゃね
20 はんぺん(関西・北陸):2010/03/14(日) 01:24:10.47 ID:+Q5f23/5
ps3買ったからまだある程度は飽きないな
結局物欲だわ
21 レンチ(栃木県):2010/03/14(日) 01:24:11.61 ID:qk4emVov
このスレ3週間くらい前にあったよね
22 ペン(神奈川県):2010/03/14(日) 01:24:17.71 ID:kgJKIcti
女は17で終了
男は死ぬまで楽しいと思う
23 アルコールランプ(大阪府):2010/03/14(日) 01:24:32.49 ID:lO9RjLl2
>>1
よく分かってるじゃん
24 ペン(アラバマ州):2010/03/14(日) 01:24:34.24 ID:x3q0GccX
26歳で中2病か、氏ね
25 土鍋(西日本):2010/03/14(日) 01:24:50.88 ID:zMzOUCKK
30なんてあっという間に来そうだ
26 ノート(兵庫県):2010/03/14(日) 01:24:52.15 ID:2StkLhmI
こいつの写真まだ出回ってないの?近所だから見に行きたいぜ
27 巾着(京都府):2010/03/14(日) 01:24:55.08 ID:4aIwmnCU
そんなの高校卒業時点で気付け
28 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/03/14(日) 01:24:55.97 ID:RmJn1LlN
だいたいあってる
29 ピンセット(dion軍):2010/03/14(日) 01:24:57.76 ID:HKd/uzWZ
趣味に生きればいいじゃん
斜陽国家日本で薄給だとしても、変なギャンブルごとに手を出さずに細々と趣味に没頭してれば意外に幸せ
30 ペトリ皿(東京都):2010/03/14(日) 01:25:00.84 ID:2hpjiTYv
そうだな。欲かかなければ、大抵したいこと一通りやり終わる頃だな>26歳
何かモチベが必要になる
31 やっとこ(群馬県):2010/03/14(日) 01:25:16.20 ID:S694gPIc
無職はまだ平気
禿たらそこで試合終了
32 ファイル(catv?):2010/03/14(日) 01:25:26.38 ID:/GyWoPLC
なんでありもしないこと想像して面白がるのかな…。みんなに迷惑かかるからやめて下さい。そういうことやられるとツイッター続けられなくなってしまうよ… 私の書き方が誤解を招いたのなら謝ります。ごめんなさい。
http://twitter.com/misa0110/status/10424724469
33 釣り竿(栃木県):2010/03/14(日) 01:25:32.98 ID:dL4BAf5/
自分の子供の成長を見るのは楽しいぞ
34 インク(アラバマ州):2010/03/14(日) 01:25:39.32 ID:5T4nrVeY
26歳が最強のモテ期だった
14〜23まで6つ又やっても全然行けた

36歳の今5年ほど童貞である
35 製図ペン(茨城県):2010/03/14(日) 01:25:51.08 ID:jImq1S6T
20代前半で楽しい時代は終わり
36 インク(長屋):2010/03/14(日) 01:25:52.82 ID:QgMtZXrT
30過ぎたら地獄だぞ
37 めがねレンチ(大阪府):2010/03/14(日) 01:26:03.55 ID:Jwa2Z1WH
オメコでもすりゃいいのに
38 鋸(愛知県):2010/03/14(日) 01:26:13.81 ID:DQdvfAyW
>>1
そのとおり
だからな○ぬといいよ
39 画鋲(宮崎県):2010/03/14(日) 01:26:15.42 ID:YIv1GhS8
子供作れる気がしない
40 カッターナイフ(愛知県):2010/03/14(日) 01:26:29.90 ID:Xy8R7n3s
地球終わらないかな
41 足枷(福岡県):2010/03/14(日) 01:26:32.52 ID:HgwCXiJU
・ダウンダウンが「ガキの使いやあらへんで!」を始めたのが26歳
・とんねるずが「みなさんのおかげです」を始めたのが26歳
・ウッチャンナンチャンが「やるならやらねば」を始めたのが26歳
・ナインティナインが「めちゃイケ」を始めたのが26歳
42 釜(dion軍):2010/03/14(日) 01:27:25.43 ID:GDZ+Zx15
>>41
すさまじい積み重ねがあってのことだけどね
43 ペトリ皿(東京都):2010/03/14(日) 01:27:26.37 ID:2hpjiTYv
何かに感化されてでも乗り気にならないと
44 ゆで卵(アラバマ州):2010/03/14(日) 01:27:26.94 ID:0GTHlXiH
>>20
アンチャ2とヘビーレインとデモンズjをやったらもう飽きたぞ?
もうGOW3しかないな
45 砥石(西日本):2010/03/14(日) 01:27:32.13 ID:2WN6oEfX
>>33
ニートになったら最高だな
46 ウィンナー巻き(東日本):2010/03/14(日) 01:27:46.79 ID:Qwlw0CW7
人生哲学を持ち合わせていない男のひとって…
47 ブンゼンバーナー(関西地方):2010/03/14(日) 01:27:58.40 ID:D5lAtpGS
48 スパナ(関西地方):2010/03/14(日) 01:28:01.24 ID:a8A3jGyR
金さえあればな…
金さえあればどうにかできると思うんだ…多分…
49 虫ピン(埼玉県):2010/03/14(日) 01:28:03.80 ID:3ykNCqDe
26からが始まりだと言うのに…
50 ニッパ(東京都):2010/03/14(日) 01:28:13.69 ID:EVLZDzj+
宮ちゃん!?
51 スタンド(神奈川県):2010/03/14(日) 01:28:41.02 ID:IT24JbEW
5〜11歳までが幸せすぎた
52 画架(京都府):2010/03/14(日) 01:29:19.33 ID:GygHdIC6
18〜20ぐらいが一番楽しかった
53 釣り針(滋賀県):2010/03/14(日) 01:29:22.88 ID:nw+YXGkK
>5年後にはきっと、せめて5年でいいからもどってやり直したいと
>思っているのだろう。
>今やり直せよ。未来を。
>5年後か、10年後か、50年後からもどってきたんだよ今。

30前<流石にそこまで行く前に気づくわww
30過<あ〜マジだったなぁ、戻れないなぁ
54 巻き簀(関西地方):2010/03/14(日) 01:29:33.79 ID:+VIG+h4B
日本人の平均年齢は20歳
残り60年はゾンビ
55 インパクトドライバー(catv?):2010/03/14(日) 01:29:37.79 ID:NcKjrSqn

当たり前じゃん。

人生一番楽しいのって小学生〜大学くらいだろ。いや高校くらいまでか?

なんかよっぽど充実できる趣味でももってねー限り

おっさんになってから巻き返せるなんて思っちゃいけねーよ。
56 ペン(静岡県):2010/03/14(日) 01:29:39.08 ID:TVl/+Jxo
最近リアルで自分の歳を間違える
28歳だけど
57 フェルトペン(ネブラスカ州):2010/03/14(日) 01:29:46.16 ID:IvVbkgBa
これぐらいの歳までに、役人とかになって、結婚もしておきたいよな。
そしたら50歳ぐらいまでの人生のモチベーションが段違いになる。
58 釜(dion軍):2010/03/14(日) 01:29:47.68 ID:GDZ+Zx15
働いていて、生活に困らない金は貰っているけれど
人生レベルで見ると詰んでると思う
59 昆布(千葉県):2010/03/14(日) 01:30:20.69 ID:vxU4chmS BE:5584526-PLT(12000)

何かやりたくても仕事が邪魔でやる気にならない
なら仕事やめるか?と思っても
仕事をやめて生きていけるのかと思ってしまう
でも仕事をやり続けるたびに不幸になっていくと思う
60 スクリーントーン(愛知県):2010/03/14(日) 01:30:22.76 ID:azOW+9I7
要らぬ事に気づくのは精神を病んでいる人に多い
気づかなければよかったのにねw

女はかわいそうだな…
61 蒸発皿(北海道):2010/03/14(日) 01:30:24.34 ID:fOGYsKXI
30代は結構モテるって話を鵜呑みにして期待してるんだが嘘ついたのかお前ら
62 ペン(東京都):2010/03/14(日) 01:30:31.31 ID:wNHPANhP
アニメ業界で働いてるけど仕事ちょー楽しいよ
63 綴じ紐(富山県):2010/03/14(日) 01:30:36.76 ID:kwwVfZkj
15〜24まで楽しかったなぁ
今年の10月からまた勉強に専念できることになった
ワクワクがやばい
64 漁網(東京都):2010/03/14(日) 01:31:54.22 ID:17qD8u4o
一番気楽で馬鹿だったのは大学生の頃
まあ、馬鹿は元からだが

でも気楽なのと楽しいのとは違った
65 三脚(愛知県):2010/03/14(日) 01:32:08.59 ID:TjdSffzf
30代で死んでおくのが勝ちな気がする。
66 dカチ(神奈川県):2010/03/14(日) 01:32:49.84 ID:WLrzXBzP
面接官「あなたは桃太郎です。鬼退治をするためにお供にする動物三匹を教えてください」
俺「あ、うー〜シャチとクジラとサメです」
面接官「選んだ理由を聞かせてください」
俺「鬼ヶ島から出る時に船を使うはずです。それを動物三匹で沈めます」
    
二次通った。
67 墨(catv?):2010/03/14(日) 01:32:56.27 ID:gjJFTH/T
19で死のうと思ってた時期もありました
68 昆布(千葉県):2010/03/14(日) 01:33:02.01 ID:vxU4chmS
はじめて2chに書き込んだのは16歳のころなのに・・・・・
どうしてこうなった・・・・・・・
69 画鋲(宮崎県):2010/03/14(日) 01:33:06.45 ID:YIv1GhS8
>>61金持ってたらの話だろ
70 炊飯器(埼玉県):2010/03/14(日) 01:33:10.52 ID:8yg/9MFR
今年26歳だが年取った実感が全く無い
ふつうに高校生の中にまぎれてもうちとけられそうな気がするよ
71 ラベル(西日本):2010/03/14(日) 01:33:11.97 ID:kPO5blqF
先の見えない働き詰め状態になると、こう目茶苦茶やりたい気持ちもわかる
72 レーザーポインター(山形県):2010/03/14(日) 01:33:34.96 ID:HNjkQu2X
30過ぎてやっと人生ってものが朧げにわかってきたような気がしたけど
蔑ろにしてきたこれまでの日々が、これからの俺を殺していくんだな
もう何もかも遅すぎる
死にたい
73 フェルトペン(ネブラスカ州):2010/03/14(日) 01:33:53.42 ID:IvVbkgBa
>>62
仕事が楽しいってのは、それだけで幸いなんだよ。
さらにまともで健康な嫁や、まともで健康な子供がいれば、
人生で必要なものは全部手に入れたってことだよ。
74 アスピレーター(東京都):2010/03/14(日) 01:34:46.20 ID:A2lSV/b7
>>61
30代でそこそこ金をもってて女が多い環境ならもてるよ
30代にもなるとそれまでの生活で積み重ねたものが生活に現れてくると思う
75 指矩(埼玉県):2010/03/14(日) 01:34:58.98 ID:guo5Ipe+
若いころと歳をとったころとでは時間の流れる速さが違う。それを含めて考えたとすると、
人生80歳の折り返し地点は40歳ではなく21歳らしい
76 ハンマー(関西地方):2010/03/14(日) 01:35:25.66 ID:aQPAcLSw BE:1408457838-2BP(0)

30目前
どんどん思うように体が動かなくなってきた
チンコもたたねーし
職はないし…
77 ペトリ皿(東京都):2010/03/14(日) 01:35:53.32 ID:2hpjiTYv
満足しない秘訣とか何かあるのかね
78 ペン(東京都):2010/03/14(日) 01:35:59.22 ID:wNHPANhP
>>73
子供はいないけど、彼女はいるし、元々映画好きだからこういう物作りが出来る業界ってすげー楽しいわ
ただ全然給料少ないし貯金もあんまりないから結婚とかそういうのは無理そうだけどな
79 フェルトペン(ネブラスカ州):2010/03/14(日) 01:36:06.55 ID:IvVbkgBa
>>74
モテモテとかはどうでもいいんじゃ。
ちゃんとした奥様候補と付き合いたいってことだよ。
80 アルバム(福岡県):2010/03/14(日) 01:37:45.92 ID:/vIcNTYb
26までに楽しいことがある気がしない
その後は言わずもがな。
そろそろヘリウムでも使うかな
81 黒板(西日本):2010/03/14(日) 01:37:52.62 ID:3pHEt4D7
今年で26になるけど童貞だなぁ・・・
風俗以外で卒業したいなぁ・・・
どうやったら女と出会えるんだろうなぁ・・・
82 画架(京都府):2010/03/14(日) 01:38:12.34 ID:GygHdIC6
もう28だけど30までに童貞捨てたいなあ
83 アスピレーター(東京都):2010/03/14(日) 01:38:26.95 ID:A2lSV/b7
>>79
つまり…どうゆうことだってばよ
84 フェルトペン(ネブラスカ州):2010/03/14(日) 01:38:38.08 ID:IvVbkgBa
>>78
まぁ、共働きとかの相談を含め、彼女とよく話し合いなさいよ。
愛情が強いなら結婚したほうがいいに決まってるだろう。
85 指矩(東京都):2010/03/14(日) 01:38:38.63 ID:IdpnGIKx
>>70
俺もそれ思ってたわ ただ、その辺りから30歳ぐらいまでスピードアップして上がっていくぞ
気持ちは若いつもりでも体がどんどん衰えていく とりあえずチンコの立ち具合がよろしくない30歳
86 ハンマー(関西地方):2010/03/14(日) 01:38:48.19 ID:aQPAcLSw BE:528171833-2BP(0)

>>78
手に職があるだけで羨ましいわ


取り敢えず女と別れるだけで生活レベルはケタ違いに上がる
87 筆(静岡県):2010/03/14(日) 01:38:51.35 ID:pzF5Jet7
彼女いる奴って実はすごい人間なんだなって
最近思うようになってきたよ
88 ペン(神奈川県):2010/03/14(日) 01:38:58.65 ID:kgJKIcti
Mじゃないなら結婚は絶対にすんなよ
89 綴じ紐(富山県):2010/03/14(日) 01:39:10.30 ID:kwwVfZkj
自分で動かないと
仕事もそうだろ 降ってこないよ
90 鋸(石川県):2010/03/14(日) 01:39:14.75 ID:IrcPloDx
ニュースで顔出てたけど普通の顔だったな
91 モンドリ(アラバマ州):2010/03/14(日) 01:39:23.38 ID:hWl7Do8Y
俺30までに東大行くよ
東大卒ならたとえニートでもこいつ・・・かなりの切れ者・・・的な目で見られるだろうし
92 アスピレーター(東京都):2010/03/14(日) 01:39:37.34 ID:0Gy7tHOn
>>1
はい
93 鑿(catv?):2010/03/14(日) 01:39:41.27 ID:io8rk2e4
俺はなのはで童貞を捨てるまで生き続けるからな
待ってるんだからさっさと技術を開発しろ
94 コンニャク(鹿児島県):2010/03/14(日) 01:39:47.21 ID:KC97UMQO
はぁー定時に帰れる仕事ねーかなー
95 金槌(福岡県):2010/03/14(日) 01:40:08.89 ID:6/vz84bM
もうロスタイムだろ
10点差あるのになかなか審判が笛吹いてくれなくて困る
96 パイプレンチ(東京都):2010/03/14(日) 01:42:03.04 ID:yH7JQl5F
>>1
7割の人はその通りの人生を送ると思うよ^^
97 ハンドニブラ(茨城県):2010/03/14(日) 01:42:36.24 ID:va/EaEr+
幼稚園 なにもしなくてもヘブン状態 

小学校 テレビ見たりゲームしたり友達と遊ぶだけ幸せ

中学校 悩みや心配はあるが、遊び呆けて楽しい

高校 大学受験のためあるような期間。だがメリハリのついた束の間の休息は良い。

大学 好きなことを学べて充実してるが、何事にも満足感を得られない。

マジ憂鬱・・・
98 るつぼ(新潟県):2010/03/14(日) 01:42:38.40 ID:CX1CDyYq
貯金たくさんして50歳位で引退できればおそらく人生で一番楽しい時期になる
99 しらたき(catv?):2010/03/14(日) 01:43:09.96 ID:KR9I1NJo
オナニー楽しいだろあほか
100 厚揚げ(東京都):2010/03/14(日) 01:43:18.19 ID:www/n/F6
5歳で俺の人生は終わっていたのかもしれないな
101 モンドリ(福岡県):2010/03/14(日) 01:43:59.42 ID:wXpQceof
アホか。中学から友達いない鬱積した生活してきたんだから楽しいことはこれからだ。でも職がきまらねぇw
102 落とし蓋(東京都):2010/03/14(日) 01:44:02.40 ID:pakcvJ2j BE:210925027-2BP(3700)
18〜26歳までニュー速で過ごした奴、
人生で一番楽しい時を棒に振ってざまあwww
103 モンドリ(山形県):2010/03/14(日) 01:44:21.05 ID:jDnmUZLl
>>97
好きなことを学んでるなら充実だろ??
本当にすきなの?
104 アリーン冷却器(アラバマ州):2010/03/14(日) 01:44:32.27 ID:gp/7+rqg
>>81
とっとと風俗いけ
自信つくから、素人女なんてガンガン落とせる

物欲も金欲も無くなり、今は性欲だけ
最近はSM嗜好 29
105 泡箱(神奈川県):2010/03/14(日) 01:45:31.34 ID:rGpFQ9KN
日本人の絶頂期って小学生〜大学生だけだよな
だからこの期間のドラマや漫画が多い
それ以降は蛇足。労働の兵隊アリ
106 ブンゼンバーナー(東京都):2010/03/14(日) 01:45:38.66 ID:EvAlMDJ4
常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションである

アインシュタイン
107 時計皿(石川県):2010/03/14(日) 01:47:40.61 ID:64CXZCzO
>>102
俺はお前らと過ごせた日々を後悔しないよ。

何でも無いことで煽り合ったこともあったけど、かけがえのない時間だったと思ってる。
今思えば、無駄のように思えたν速での時間が現在の俺を形作ってるって知ったからね。
どんな過ごし方をしていても、棒に振る時間なんて無いんだよ。
108 巻き簀(大阪府):2010/03/14(日) 01:47:52.43 ID:iPjEXGNM
職 種 図書室内整理・データ作成業務
臨時(4ヶ月未満) (平成21年11月 1日〜平成22年 3月31日)
就業時間 1) 8:30〜17:00
給与  90,100円
就業場所 福岡県豊前市
採用人数 9人
仕事の内容 ・豊前市内10小学校の図書室内 
不要書籍の整理、配架整備。 (書籍等の運搬作業あり) 
・所蔵資料のデータ作成。(作業着等は自己負担)
学歴 不問
必要な経験等 パソコンの使える方
必要な免許資格 普通自動車免許
備考 雇用期間は5カ月ですが実際の就業期間は3カ月程度です。
(例:2カ月就業→1カ月休職待期→1カ月就業)    
(休職待期中の賃金支払いはありません)
109 ちくわ(dion軍):2010/03/14(日) 01:48:22.96 ID:nIW4Vesr
23歳を過ぎた頃から、野心が無くなり始めた
26になった今は、自分と家族が健康で暮らせるのならそれでいいと思うようになった
嫁が欲しい
110 ヌッチェ(沖縄県):2010/03/14(日) 01:48:58.78 ID:cZikaIGT
>>103
15〜25
まで居るわwwww
111 ペン(中国地方):2010/03/14(日) 01:49:07.28 ID:4LYpNvfj
小学校までは楽しかった
112 画板(鳥取県):2010/03/14(日) 01:49:26.72 ID:zQSxyTXz
30過ぎてからが始まりだろう
20んときの焦りの多くが30になってからは鎮まり
余裕のある楽しい人生の幕開けとなるのだ
113 落とし蓋(東京都):2010/03/14(日) 01:50:17.47 ID:pakcvJ2j BE:301320645-2BP(3700)
>>107
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : : :::: :: ::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . ::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ヽ:::::::::<・・・・・・・。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i .<正直、スマンかった・・・
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l: .:::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
114 カーボン紙(北海道):2010/03/14(日) 01:50:22.15 ID:86yUcTGD
事業所名 網走刑務所
所在地 網走市字三眺官有無番地
事業内容 法務省設置法による収容者の矯正施設
職 種 法務技官(作業専門官)「金属」及び「洋裁」
雇用形態 正社員 (公務員)
産 業 公務(他に分類されるものを除く)のうち行政機関
就業時間 1) 8:30〜17:00
月給制 202,000円
就業場所 北海道網走市
従業員数 当事業所 243人(うち女性 5人)
企業全体 18,811人服役中
115 ルーズリーフ(神奈川県):2010/03/14(日) 01:50:49.66 ID:Ql5EZvHK
今から趣味で食っていけないかと模索し始めた25歳
遅いかもしれないが
116 ばんじゅう(東京都):2010/03/14(日) 01:51:08.25 ID:/8vTngfX
33歳だが今が一番楽しいぞ
男は30歳からモテるって本当だぞ
117 モンドリ(山形県):2010/03/14(日) 01:51:10.94 ID:jDnmUZLl
>>109
たぶん、野心が無い男ばっかだから草食とか揶揄されるんだろうな
118 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/03/14(日) 01:51:29.41 ID:ibidNKD3
26で人生の楽しい期間終わったってショボすぎるw
どうせ無職とかニートだろw
俺なんか29だが今日は女と遊んできたしまだまだこれからだぞ。
119 ざる(アラバマ州):2010/03/14(日) 01:51:51.56 ID:/Ybux6+G
>>112
20代ってなんで焦るんだろう・・・
かといってのんびりしたらあかんよね?
120 ペン(静岡県):2010/03/14(日) 01:52:07.02 ID:Bq1qboEr
>>113
死ねカス
121 輪ゴム(アラバマ州):2010/03/14(日) 01:52:12.15 ID:HaeRj0e6
>>79
最近の女なんて高校か大学のうちに手つけて手なずけておかなきゃ怖くて結婚なんてできねーだろ
122 ヌッチェ(長屋):2010/03/14(日) 01:52:13.80 ID:LRe5+zs7
毒蛭観音開き!
123 黒板(西日本):2010/03/14(日) 01:53:21.12 ID:3pHEt4D7
>>104
その自信とは風俗に行かない限り手に入らないものなのか?
それに自信があっても、出会う方法知らなければ意味が無いような。
124 ウケ(愛知県):2010/03/14(日) 01:53:35.99 ID:sa8xq7he
>>114
法務教官は最高だぞ
おまいら受けろww
6月に試験か
125 ブンゼンバーナー(東京都):2010/03/14(日) 01:54:00.52 ID:EvAlMDJ4
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は10年後にはきっと、せめて10年でいいから
  煤i;´_ゝ`) /   ⌒i  もどってやり直したいと思っているのだろう。   
   /   \     | |  今やり直せよ。未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   10年後か、20年後か、50年後からもどってきたんだよ今。
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
126 モンドリ(福岡県):2010/03/14(日) 01:54:30.34 ID:wXpQceof
20後半から男の価値があがるというか、賞味期限が短い女の価値が下がるのを実感する。
127 ちくわ(dion軍):2010/03/14(日) 01:54:47.58 ID:nIW4Vesr
>>117
ゲームとか小説みたいなセリフだが、守る人が欲しいなとは思う
そんな人と巡り逢えることができたらいいんだが、出会いがない
128 ロープ(福岡県):2010/03/14(日) 01:55:42.14 ID:wmjBghTX
>>123
ラブサーチにでも登録してろ。
129 消しゴム(大阪府):2010/03/14(日) 01:58:15.26 ID:ATMF+5+Z
スポーツクラブに来てるババア共がめちゃくちゃ楽しそうなんだけど。
推定60〜70才くらい。
女は年取ってもそれなりに面白いこと見つけて人生楽しんでる気がする。
130 昆布(千葉県):2010/03/14(日) 01:58:34.11 ID:vxU4chmS BE:19543076-PLT(12000)

>>109
家族が健康であって欲しいのはわかる
でももう26歳になればわかるだろ・・・
永遠なんてない・・って
131 ルーズリーフ(神奈川県):2010/03/14(日) 01:58:54.24 ID:Ql5EZvHK
お前ら趣味ないの?
132 修正テープ(東京都):2010/03/14(日) 01:58:55.55 ID:auEc3FjM
>>62
アニメ業界いいなあ
金さえもう少し稼げる所ならなあ 本当最高かも
133 鋸(神奈川県):2010/03/14(日) 01:59:36.74 ID:O5KNOuga
マジ金さえ湯水のごとくあればどんな撃つ患者でも完治するだろう
134 ちくわ(dion軍):2010/03/14(日) 02:04:14.31 ID:nIW4Vesr
>>130
仕事を休んだことがない元気の象徴だったような親父が軽い脳梗塞になったよ
帰省の回数を年末年始と盆の2回から、5月の連休も帰ることに決めた
もう一緒に過ごすことができる日は限られてきてるんだよな
135 ハンマー(関西地方):2010/03/14(日) 02:04:34.16 ID:aQPAcLSw BE:3697199497-2BP(0)

>>106
なるほど…
136 電卓(北海道):2010/03/14(日) 02:05:20.49 ID:3leaIT5j
若者が将来に希望を見出せないのは全て自民が悪い
137 試験管(京都府):2010/03/14(日) 02:06:28.16 ID:hgXrS1gu
堂本剛の「夢のカルフォルニア」というドラマに答えがある
138 ざる(アラバマ州):2010/03/14(日) 02:07:03.17 ID:/Ybux6+G
>>106
俺、20歳すぎてからの方が色々と学べたんだが・・・
139 シール(アラバマ州):2010/03/14(日) 02:07:54.75 ID:dbXJ4+Sc
今まで死ぬ事とか自殺とか怖かったり理解できなかったんだが
この先どうなるかも分からない仕事を続けて苦労して生きていくかと考えていると
何も考えなくていい死ぬのも悪くないかなって思えてきた
140 ざる(アラバマ州):2010/03/14(日) 02:07:56.32 ID:/Ybux6+G
>>137
ドラマはチェックすんのだるいから
要点だけ教えろや
141 ペン(長屋):2010/03/14(日) 02:08:53.32 ID:TYoxws5X
おれも自殺という文字がちらついてきたな
142 ブンゼンバーナー(東京都):2010/03/14(日) 02:09:25.30 ID:EvAlMDJ4
>>138
え?何を言ってるんだ?w
143 ラチェットレンチ(新潟県):2010/03/14(日) 02:09:44.66 ID:XGZ36tRS
しにてーけどいきたい
144 ペン(東京都):2010/03/14(日) 02:10:43.17 ID:wNHPANhP
>>84>>86
実は彼女のが収入上なんだよなあ。この業界じゃ珍しくないんだけどね
結婚したらプチ逆玉の輿なんだけど、でも結婚する最低の礼儀として俺の収入はどうなんだろうって考えるとさ
でも漫画家の女の人と結婚して一気に金持ちになる人とかもいるから何とも言えない
145 ルアー(関東・甲信越):2010/03/14(日) 02:10:58.40 ID:Qf+XbdTE
>>137
つまりさっさと母校の屋上から飛び降りろってことか
146 サインペン(東京都):2010/03/14(日) 02:11:04.16 ID:mRo1AOcl
ブラック企業を転々として30になった俺はもう人生終了だと思ってる
基地外な社風と長時間残業、休日出勤で人生が終わっていく
147 じゃがいも(大阪府):2010/03/14(日) 02:11:17.20 ID:/Xbz8Poe
人間に生まれるよりタカとかシャチに生まれたかった
やっぱ一人というか単体で生きていける生物は良いよな

人間は群れないと生きていけないからしがらみが多すぎる
148 れんげ(アラバマ州):2010/03/14(日) 02:11:43.08 ID:FcKB+6H5
23まではまだ20前半と言えるし全然若いと思っていたから気にしなかった
24になって、年下のやつがテレビや雑誌で活躍してる姿を見て焦りが出てくる
25になって、四捨五入したら30という現実に絶望感すら感じる

確かに人生のうちじゃまだまだ若い方と言えるけど
積み上げてるものが何もない気がして
このまま気づいたら30を迎えるんじゃないかと思うとゾッとする
149 ハンマー(関西地方):2010/03/14(日) 02:13:30.31 ID:aQPAcLSw BE:1408457838-2BP(0)

>>146
よう相棒。まだ生きてるか?
150 はさみ(愛知県):2010/03/14(日) 02:14:33.21 ID:rysklXcq
151 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/03/14(日) 02:15:48.01 ID:ibidNKD3
>>150
ワラタw
リアリティあるけどけいおん
152 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/03/14(日) 02:16:16.70 ID:ibidNKD3
けいおん!キャラでリアリティのある漫画描いてどうするんだっての。
153 天秤ばかり(北海道):2010/03/14(日) 02:17:09.55 ID:lyHCX/Zm
歳関係無いかもしれないけど捻挫して放置してある手首が一ヶ月以上たったいまも痛い。日常生活に支障は無いけど完治不能の故障なのかと思うと切ない
154 フードプロセッサー(コネチカット州):2010/03/14(日) 02:17:09.67 ID:cSoSdgLK
26だけどこれからだと思うとマジレス
155 ブンゼンバーナー(東京都):2010/03/14(日) 02:17:39.28 ID:EvAlMDJ4
156 ちくわ(dion軍):2010/03/14(日) 02:18:43.62 ID:nIW4Vesr
>>146
もうそんなステータスじゃブラック企業以外の転職は無理
少しでも自分がブラック企業で居心地良く過ごせるかってところにリソースを割いた方がいい
ブラック企業といっても、悪いところばかりじゃない
157 ペン(福岡県):2010/03/14(日) 02:21:02.70 ID:AyNIKF1H
35歳の俺にあやまれよ
158 包装紙(関西地方):2010/03/14(日) 02:21:44.03 ID:OWn3GwnJ
まあ、俺のチンコがそういう層を救っていくさきっと
159 ちくわ(catv?):2010/03/14(日) 02:22:09.12 ID:B75gGGG1
子供産まれたら新しい楽しみ増えるから大丈夫だよ
160 マスキングテープ(東京都):2010/03/14(日) 02:22:52.29 ID:zuoOZT6W
>>106
この格言だけ見ると、アインシュタインってあんまり頭よさそうじゃないよなぁ〜
この格言だけみると
161 ブンゼンバーナー(東京都):2010/03/14(日) 02:28:16.16 ID:EvAlMDJ4
>>160
私は頭が良いわけではない。 ただ人よりも長い時間、
問題と向き合うようにしているだけである。


理詰めで物事を考えることによって、新しい発見をしたことは、
私には一度もない。

偉大なる人々は、常に凡庸な人々からの反発にあってきた。
凡人は、従来の先入観に盲目的に従うことを拒否し、
勇気を持って正直に自分の意見を表明する人を
理解することができない。

全部アインシュタイン
162 振り子(石川県):2010/03/14(日) 02:29:22.82 ID:b8EK8xZt
>>146
まだ働いてるだけマシじゃん。
よのなかには労働を知らずに30代になったクズもいるのに。
163 マントルヒーター(富山県):2010/03/14(日) 02:30:41.91 ID:wb3UYsiU
何歳になろうが周りに若い女がいればそれなりに楽しいんじゃないかな
俺はそんな状況経験したことないけどね!
164 ラベル(西日本):2010/03/14(日) 02:30:57.38 ID:kPO5blqF
>>160
アインシュタインは、いろんな意味で一般人とは、かけ離れた
価値観持ってる人だからな、?周りからの偏見を通じて出てきた言葉だと思うよ
165 アリーン冷却器(アラバマ州):2010/03/14(日) 02:32:56.39 ID:gp/7+rqg
>>123
手取り足とり教えてもらわねーと何もできねーのか
一生童貞守ってろ
166 ボウル(福岡県):2010/03/14(日) 02:33:02.41 ID:5rYpjaqE
絶対こいつのせいで死期が早まってるよ
因果関係がないとか嘘だろ、これ
167 ちくわ(dion軍):2010/03/14(日) 02:34:29.93 ID:nIW4Vesr
>>162
自分より下を見て安心してるようじゃ終わり
学生と年金給付者以外の成人男性95%が正社員で働いてる

自営、障害者、技術派遣、主夫、それらを加味したら、
フリーターだとかニートなんて居ないに等しいんだよ
そんな奴らと自分を比較対象にすらしてはいけない
168 包丁(鳥取県):2010/03/14(日) 02:35:55.69 ID:E1dydMi3
個人的には、20代にもなって童貞な奴は風俗なんかじゃ自信持てないと思うぞ
出会い系で女一匹釣ったほうがよっぽど自信になりそう
169 ファイル(アラバマ州):2010/03/14(日) 02:40:26.76 ID:kYZNJ+ab
>>167
成年で年金貰ってる奴なんかおんの?
170 ペン(アラバマ州):2010/03/14(日) 02:43:22.82 ID:cZ1Hhfwa
団塊ジュニア、そろそろ白髪が目立つ年頃に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268492462/
171 ペン(広島県):2010/03/14(日) 02:45:45.83 ID:iflIgnBD
正社員であることを誇っても所詮はブラック企業
社畜奴隷なのに社会人とかいって自尊心を保ってることとなんら変わりない
現実は搾取され続け何も解決しない。
172 ハンマー(関西地方):2010/03/14(日) 02:48:00.57 ID:aQPAcLSw BE:1408456883-2BP(0)

>>167>>171 を見て

最初のキャラメイキングとステ振りをもっと考えるべきだったな…
後狩場。効率計算とかレアスキルとか。
173 磁石(大阪府):2010/03/14(日) 03:23:35.86 ID:gRVVx2UX
今年40の俺に言わせれば、正直30迄だな。そっから後は苦痛しか無いわ。
死ぬほど金持ってたら違うかもしれんが。
174 クッキングヒーター(愛知県):2010/03/14(日) 03:26:31.97 ID:EXxO6GY+
打ち込める夢や趣味を持っている人間が無性にうらやましい
10代の頃から斜めに構えてた自分が恥ずかしい
175 シール(アラバマ州):2010/03/14(日) 03:29:23.77 ID:dbXJ4+Sc
>>174
20代も半ばに差し掛かった頃に変なこだわりは捨てて金儲けのために
なりふり構わずに魂を売るべきだと気がついた
176 指サック(長屋):2010/03/14(日) 03:29:39.86 ID:0qMmCchy
働いてれば年重ねるにつれて下っ端増えて楽できる上に年収も増えるじゃん
働き始めた頃が一番辛いんじゃないか、学生時代とのギャップもあって
177 砂鉄(長屋):2010/03/14(日) 03:50:05.08 ID:w2GCnops
死ねばいいと思うよ
178 錐(東京都):2010/03/14(日) 03:55:49.77 ID:BK1oKDpH
>>177
一緒に死のう
179 トースター(東京都):2010/03/14(日) 04:03:17.51 ID:4ZdS/yJv
>>178
ひとりで死ね
180 大根(神奈川県):2010/03/14(日) 04:04:24.24 ID:o07QCKGm
やるじゃん26歳w
181 画用紙(大阪府):2010/03/14(日) 04:06:07.82 ID:HEUOSsqG
もう駄目だ・・・
182 トースター(東京都):2010/03/14(日) 04:06:21.83 ID:4ZdS/yJv
なんか楽しいことないかなあ
って普段から言ってるやつは大抵クズ
183 コイル(東京都):2010/03/14(日) 04:06:31.13 ID:FdAJHAfW
>>174
俺もそう思う
10代の頃からプロの声優やってるような奴とか
どうしたらそこまで夢に一直線になれるのか不思議で仕方がない
184 試験管立て(千葉県):2010/03/14(日) 04:12:04.84 ID:bZHm62e+
始めるのに遅すぎるということはない
185 クリップ(dion軍):2010/03/14(日) 04:15:17.76 ID:sabV2G7B
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <  どうでもいいが誰にも迷惑かけ…       >
 /        ヽ  <                             >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
            


  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 /一 ー \     人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  |    < うるさい死ねよ    >
|    ○     |     YYYYYYYYYYYYYY
\__  ─  __ノ


    ∩_∩     
   / 一 ー\   
  |  (・)=(・) | 
  |  ●_●  |  
 /        ヽ 
 |     ○    | 
 \__二__ノ
186 大根(神奈川県):2010/03/14(日) 04:20:20.54 ID:o07QCKGm
>>183
親の教育、環境そしてきっかけだろ
187 冷却管(アラバマ州):2010/03/14(日) 04:23:01.08 ID:Rj1/mgoi
沢木耕太郎が旅に出たのは26歳だった気がする
お前ら全てを捨てて世界放浪しようぜ
100万あれば二年くらいいけるぞ
188 ルアー(福岡県):2010/03/14(日) 04:24:10.51 ID:krpYmMx7
このスレタイみるたびに同意してしまう
189 ミリペン(愛知県):2010/03/14(日) 04:25:14.48 ID:hWukTn/R
>>183
小さい頃から一つのスポーツやり続けてオリンピック出たりする人も
よく飽きなかったり嫌いになったりしないと思う
190 修正テープ(東京都):2010/03/14(日) 04:26:51.58 ID:auEc3FjM
スレタイの事を否定したくて認めなかったけど、最近その通りだなって思ってきた
楽しいことないわけではないけど、途方もない夢追いかけたりモラトリアムは出来ないってのがひしひしと
新しいこと始めるのに年齢は関係ないけど、物にしようと思ったら若いうちから、年取ってからなら金がなきゃな
191 シュレッダー(東京都):2010/03/14(日) 04:27:52.69 ID:LBhHVE5k
>>41
さんまがブラックデビルになったのも26歳
192 コイル(東京都):2010/03/14(日) 04:28:21.57 ID:FdAJHAfW
>>167
>学生と年金給付者以外の成人男性95%が正社員で働いてる

滅茶苦茶な大嘘つくんじゃねーよ
お前の頭の中はバブル真っ只中かよ
しかもすぐその後に
>自営、障害者、技術派遣、主夫、それらを加味したら、

言ってることが支離滅裂
193 コイル(埼玉県):2010/03/14(日) 04:31:35.81 ID:UbXJ+iji
好きなこと必死にやってたら時間足りんぐらいなのに暇とか退屈とかわけわかめ
194 冷却管(アラバマ州):2010/03/14(日) 04:43:44.47 ID:Rj1/mgoi
しにたい
195 サインペン(神奈川県):2010/03/14(日) 04:46:43.57 ID:h56lWv3D
日本では社会人になったら仕事で人生終わるからな
趣味や家庭に割く時間はほとんどなし
みんなで苦しもうキャンペーンや我慢大会が日夜開催されてます
滅びろくそ国家
196 バールのようなもの(神奈川県):2010/03/14(日) 04:48:23.22 ID:4rMCqHyb
>>195
それ社会人じゃなくてサラリーマンだろ。
サラリーマンを日本語に訳すと奴隷だからしょうがないな。
197 落とし蓋(北海道):2010/03/14(日) 04:48:36.81 ID:9rVA4+nP
>>1
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      | 
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  正解! 
 |  \_/  ヽ     \___/     |  
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ
198 大根(神奈川県):2010/03/14(日) 04:51:26.65 ID:o07QCKGm
>>196
悠々自適に過ごせる仕事を教えてくれよ
199 ハンドニブラ(catv?):2010/03/14(日) 04:54:48.31 ID:4TgkqwsJ
私無職だけど
国とか政治とかでっかいものを批判してるようじゃもう御終いだと思う
200 昆布(千葉県):2010/03/14(日) 04:54:58.33 ID:vxU4chmS BE:11167946-PLT(12000)

もうどうすればいいのかわからない
201 回折格子(岡山県):2010/03/14(日) 04:55:59.98 ID:5TBzs3YM BE:1836475676-2BP(0)

絶望はしてないんだけど心躍るような感動もしないんだろうなという実感はある
202 カーボン紙(鹿児島県):2010/03/14(日) 04:56:47.75 ID:pUTyjviK
何もかも諦めて自棄を起こさずに生きていけたら十分だ
203 クッキングヒーター(愛知県):2010/03/14(日) 04:58:04.96 ID:EXxO6GY+
2chで駄弁りながら静かに暮らすのも悪くない
204 加速器(愛媛県):2010/03/14(日) 04:59:35.32 ID:hRA1kQPH
そうだろうなー
205 サインペン(神奈川県):2010/03/14(日) 05:00:08.70 ID:h56lWv3D
仕事=人生という価値観を日本人は持たなくてはいけないという暗黙のルール何なの?
仕事なんて単なる金稼ぎの道具に過ぎないのに神聖視しちゃって気持ち悪すぎる
こういうわけのわからん道理がまかり通っているからうつ病患者や自殺者があとを絶たないんだ
死ねよまじで。やっぱ海外に逃げるしかないのか
206 筆ペン(東京都):2010/03/14(日) 05:01:17.01 ID:tm4KtjyH
>女骨折り魔

なんだこれ
207 げんのう(滋賀県):2010/03/14(日) 05:02:17.86 ID:4AOPCDmF
208 ちくわ(dion軍):2010/03/14(日) 05:03:55.67 ID:nIW4Vesr
>>192
嘘じゃない

>自営、障害者、技術派遣、主夫、それらを加味したら、

加味するのは残りの5%だよ
成人男子でガチのフリーターは全体の1〜2%以下だってこと
そのなかで完全なニートなんて0.1%とかそれくらいのレベルだろ
209 冷却管(アラバマ州):2010/03/14(日) 05:08:01.92 ID:Rj1/mgoi
>>205
意味わかんないよなー
俺は前にいた会社でフィリピンの仕事担当してたんだけど
あいつらどんなに重要な仕事があっても100%5時には帰ってたな
10時出社で二時間の昼飯時間があって5時に帰宅
給料は現地にしては相当良いらしい。俺の担当者はアメリカの大学出てた。
他の国も大体そんなもんらしい

>>208
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3450.html
内閣府定義の2001年フリーター数では、若年人口(15〜34歳)の9人に1人(12.2%)、
学生・主婦を除いた若年人口の5人に1人(21.2%)がフリーターとなっている。

だってさ。今はもっと多いだろうね。
210 ちくわ(dion軍):2010/03/14(日) 05:10:55.32 ID:nIW4Vesr
>>209
おれは成人男子と書いたはずだが。
211 冷却管(アラバマ州):2010/03/14(日) 05:22:40.84 ID:Rj1/mgoi
>>210
おらよ
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3250.html
ちゃんと調べてから書けよ
別に5%未満と思い込むのは自由だけど
他人にそれを主張するのは恥ずかしいぞ
212 ペン(USA):2010/03/14(日) 05:22:55.66 ID:lFOrU8PT
酒鬼原が今26歳か。
この世代が急速に楽しみを失おうとしている・・・

っ!?

日本の危険があぶない!
213 サインペン(神奈川県):2010/03/14(日) 05:30:52.77 ID:h56lWv3D
>>209
やっぱり日本だけが異常なんだよな
労働時間が無駄に長いだけで一人当たりのGDPからもわかる通り生産性はクソだし
こんな誰も得をしないしきたりなんかさっさとなくしちまえばいいのに
日本人は思考停止した馬鹿ばっかなのかよ
214 鑢(静岡県):2010/03/14(日) 05:37:18.70 ID:qKkC3ldH
もう女子小学生の女友達の部屋に行くことも
女子中学生と甘いキスをすることも
女子高生と熱いセックスすることも出来ないなんて信じられないし死にたい
215 大根(神奈川県):2010/03/14(日) 05:40:25.67 ID:o07QCKGm
>>214
そうだな
なんつーか
意味あんのかな生きてて
やったとして、牢屋行きか
くだらねぇ
216 筆ペン(福島県):2010/03/14(日) 05:42:03.67 ID:hg9rmXLl
高卒でずるずるきたからどうしたら良いかわからない
空白期間も長いし・・・
217 ちくわ(dion軍):2010/03/14(日) 05:43:22.02 ID:nIW4Vesr
>>211
そのグラフの総数は年金の受給者を含んでいないし、学生も含まれてる
よく調べてから書く必要があるのはおまえだ
218 冷却管(兵庫県):2010/03/14(日) 05:43:51.44 ID:0SbDNpNO
今までの人生は低空飛行だったし
これからも大して変わらないよ
身の丈に合った人生歩むだけです
219 ちくわ(dion軍):2010/03/14(日) 05:44:20.39 ID:nIW4Vesr
間違えた

>>211
そのグラフの総数は年金の受給者を含んでいるし、学生も含まれている
220 駒込ピペット(dion軍):2010/03/14(日) 05:45:00.02 ID:s9xArf6b
>>216
プロフかけば相談に乗ってくれる人もいるかもしれんぞ
26歳で職歴1年くらいあるならまだいいほうだと思う
221 黒板(福岡県):2010/03/14(日) 05:45:08.42 ID:ex3yBrRD
人生おおよそ人に楽しかったといえるようなことなんて皆無だったし
いつもしにたいっておもってるのになぜか生きてる
222 冷却管(アラバマ州):2010/03/14(日) 05:45:20.10 ID:Rj1/mgoi
>>217
ほー1990年から年金受給者や学生がずいぶん増えたんだなあwww
少子化とは思えないなーwww
223 二又アダプター(catv?):2010/03/14(日) 05:45:57.72 ID:1aVQwCYk
>>4
見た目は普通。
むしろかわいい。
インスリン注射の看護婦も見た目は普通。
むしろかわいい
224 筆ペン(福島県):2010/03/14(日) 05:46:23.38 ID:hg9rmXLl
>>220
27で職歴なんて無いな・・・
バイト位しか受からん オワタ
225 カーボン紙(鹿児島県):2010/03/14(日) 05:47:32.32 ID:pUTyjviK
30近くなるとバイトも落ちる
226 駒込ピペット(dion軍):2010/03/14(日) 05:47:58.48 ID:s9xArf6b
男の95%が正社員で働いてるわけないだろ
たまには同窓会に行ってみろ 
こんな狭いコミュニティですら全体まで嘘だとわかる

あと女は殆ど働いてません。これはガチ
227 修正テープ(東京都):2010/03/14(日) 05:50:26.79 ID:auEc3FjM
>>226
元カノも正社員辞めてバイトするって言ってたなあ
女は20超えたら結婚ばりばり意識するな本当
228 黒板(福岡県):2010/03/14(日) 05:52:53.46 ID:ex3yBrRD
>>227
そのくせ社会にでて出しゃばりたがるから手に負えないよね
何考えてるのあのひとたち
229 加速器(群馬県):2010/03/14(日) 05:53:45.98 ID:omxkg4ne
まだ人生の楽しい期間が来てないんだが・・・
230 駒込ピペット(dion軍):2010/03/14(日) 05:54:09.93 ID:s9xArf6b
>>224
ありがちだけどバイトでも受かってるならそこから正社員狙う
思い切って寮のある県外も広く探すとか
28がギリってよく聞くからまだチャンスはあるかと
年取ると厳しいな
231 大根(神奈川県):2010/03/14(日) 05:54:44.52 ID:o07QCKGm
まあ女は仕事バリバリでもない限り
年取れば価値落ちるし楽しみもない
ガキや韓流なんかに入れ込むのも分かるわ
232 ペン(福岡県):2010/03/14(日) 05:57:44.44 ID:X0MB0ho+
正社員だけど仕事が死ぬほど楽しくないつらい
女としてはハンデ持ちなうえに今年28だわ
死ぬのは怖いから生きてるけど、辛さが勝ったら死ぬんだろうな
233 ちくわ(dion軍):2010/03/14(日) 06:00:21.52 ID:nIW4Vesr
>>232
俺の嫁になれば幸せにしてやるよ
234 大根(神奈川県):2010/03/14(日) 06:02:14.87 ID:o07QCKGm
>>232
養ってください
家事出来ないけど、頑張ってセックスしますから
235 駒込ピペット(dion軍):2010/03/14(日) 06:02:35.83 ID:s9xArf6b
社会福祉が子供手当てと年金だもんな
俺なんて全然受けられんわ 
何で結婚できないくらい貧乏な人を差し置いて
子供がいるやつには金を配る
爺さんたちなんか年金もらってるくせにバスと都営地下鉄がタダ!
おかしいだろ
236 ちくわ(dion軍):2010/03/14(日) 06:05:22.60 ID:nIW4Vesr
>>234
セックスなんてどうでもいい
お互いがしんどいときに助け合える心の拠り所が欲しいんだよ
さすがに1人で生きていくのはきついわ
237 マジックインキ(愛知県):2010/03/14(日) 06:05:47.73 ID:MYiR9H3B
早く安楽死施設作ってくれ
238 加速器(愛媛県):2010/03/14(日) 06:07:12.98 ID:hRA1kQPH
バカやって許される限界くらいだろ
239 モンキーレンチ(京都府):2010/03/14(日) 06:08:26.47 ID:Q4M2+CJV
このスレ以前もみたよ
240 蒸し器(北海道):2010/03/14(日) 06:11:19.59 ID:iaHFY+wa
27だけどこの一年は何度死のうと思ったか
241 ペン(福岡県):2010/03/14(日) 06:12:10.71 ID:X0MB0ho+
>>235
セックスするのは相手に気の毒だから
家事やって一緒にゲームしてアニメ見るだけでいいよ
242 ペン(福岡県):2010/03/14(日) 06:13:25.38 ID:X0MB0ho+
間違えた>>234
243 冷却管(アラバマ州):2010/03/14(日) 06:13:50.82 ID:Rj1/mgoi
欧米じゃ大学(学部)卒業平均年齢が30くらいらしいな
一回社会に出てから入る人が多いかららしいけど
日本もそうなったら楽しいのにな
244 ペン(USA):2010/03/14(日) 06:14:09.51 ID:lFOrU8PT
セックス抜きは耐えられんな。
寝室でもお風呂でもくっつきあって、
刺激しあってまったりするからいいんじゃん。

だれかアメリカまでこいよ。
245 ペン(福岡県):2010/03/14(日) 06:15:07.18 ID:X0MB0ho+
セックスは風俗か愛人にがんばってもらえばいい
246 黒板(福岡県):2010/03/14(日) 06:15:15.87 ID:ex3yBrRD
セックスしたくない
というか三次元の女の裸をみるのすら嫌
247 てこ(福島県):2010/03/14(日) 06:15:33.98 ID:hVPSqVEw
26までは楽しかったのか。それだけで氏ねと思えるわ
248 ペン(福岡県):2010/03/14(日) 06:16:01.03 ID:X0MB0ho+
>>246が男なら同郷だし結婚しようか
249 三脚(岡山県):2010/03/14(日) 06:16:13.69 ID:Bvtw2j1j
セックスはどうせ飽きてしなくなるからな
自然にそうなる
250 駒込ピペット(dion軍):2010/03/14(日) 06:16:50.06 ID:s9xArf6b
アルバイト含めた職歴なしで30くらいになれるならそのまま生きていけそうなのに
251 巾着(アラバマ州):2010/03/14(日) 06:18:24.77 ID:M0nSlsZ/
人生は楽しもうと思えばいくらでも楽しめるよ
今年26の俺が言うんだから間違いない
252 ちくわ(dion軍):2010/03/14(日) 06:19:06.90 ID:nIW4Vesr
ニュー速に書き込みしてる女と付き合うなんてキモすぎて有り得んと思ってたが、
意外とそういう奴に限ってうまくいったりするものなのかな
出会い厨になるしかないのか
253 駒込ピペット(dion軍):2010/03/14(日) 06:19:17.04 ID:s9xArf6b
>>251
今何が楽しいか教えてくれ
254 ちくわ(dion軍):2010/03/14(日) 06:22:49.69 ID:nIW4Vesr
>>253
映画とか、音楽とか、昔のものを見直したり聴き直すのもいいぞ
ガキの頃と違って違う観点で楽しめたりする

スポーツなんかも毛嫌いせずにやってみるといい
体育の授業と違って人と比べられないから、
過去のトラウマで毛嫌いしてる奴は特にオススメできる
255 黒板(福岡県):2010/03/14(日) 06:25:22.23 ID:ex3yBrRD
>>248
男はもっと嫌です^^
256 駒込ピペット(dion軍):2010/03/14(日) 06:26:10.57 ID:s9xArf6b
>>254
そうか。俺はついつい周りと比べてしまうからよくないな
せっかくだし映画でも見に行ってくるわ dクス
257 シール(アラバマ州):2010/03/14(日) 06:27:05.08 ID:dbXJ4+Sc
>>244
アメリカは26位でも雇ってもらえるところってあるの?
日本みたいに20代後半は排除とかはないの
258 黒板(福岡県):2010/03/14(日) 06:27:13.86 ID:ex3yBrRD
あぁ>>248が男ってわけじゃなくて俺が男ならってことか
でも俺無職のプータローだしやっぱりダメだわ
259 ペン(福岡県):2010/03/14(日) 06:29:03.30 ID:X0MB0ho+
>>254
そういう楽しみ方はかなりやっているほうだが
仕事が辛い時期はそんな心の余裕ないわ

>>255
>>241
260 ライトボックス(コネチカット州):2010/03/14(日) 06:29:17.17 ID:kQZ77a1z
葉鍵に東方(Win初期)他多数、楽しい人生だったなあ
261 ペン(USA):2010/03/14(日) 06:30:39.31 ID:lFOrU8PT
>>257
転職当たり前文化で新卒にこだわらない。
基本的に就職自体が鬼厳しいが、
年齢はあまり関係ない。スキル次第。

が、本当に就職自体が厳しいぞ。
一人の事務枠に200人が殺到とかザラ
262 ペン(catv?):2010/03/14(日) 06:31:19.75 ID:DfKr+gRM
何だ、この負のオーラに満ちたスレは・・
263 ペン(福岡県):2010/03/14(日) 06:33:00.88 ID:X0MB0ho+
負のオーラに満ちているのはこのスレだけじゃないよ
このスレはよく見えるようになっているだけ
264 冷却管(アラバマ州):2010/03/14(日) 06:33:00.96 ID:Rj1/mgoi
>>259
旅行楽しいぞ
インドお勧め
265 ちくわ(dion軍):2010/03/14(日) 06:33:19.74 ID:nIW4Vesr
>>259
そんなに辛いんなら仕事は止めて、出会い系の板とかスレに行って男を釣ってこいよ
何のハンデがあるか知らんが、男が求めてるのは必ずしも性と顔だけじゃないぞ
266 冷却管(アラバマ州):2010/03/14(日) 06:33:42.00 ID:Rj1/mgoi
>>261
スキルって何見るの?
267 ペン(福岡県):2010/03/14(日) 06:33:54.45 ID:X0MB0ho+
>>264
女一人でインド行っても楽しいの
268 シール(アラバマ州):2010/03/14(日) 06:34:37.08 ID:dbXJ4+Sc
>>261
そうなのか。でもなんかそっちの方が良いな
日本はいざ転職しようとしても年齢で弾かれちゃうし
269 黒板(福岡県):2010/03/14(日) 06:34:53.73 ID:ex3yBrRD
女一人でインドって危ないんじゃないの?
というか男でも女でも一人は危ないんじゃないの?
270 釣り竿(関東・甲信越):2010/03/14(日) 06:36:20.26 ID:QFT1iZ3t
正直あとATMになる道しかないと思うよ
271 ペン(愛知県):2010/03/14(日) 06:37:06.32 ID:AR8c7XhV
人生のピークはもう終わり、後は消化するのみなんだろうなぁって
考えると人生投げやりになるわ
272 ペン(福岡県):2010/03/14(日) 06:37:36.47 ID:X0MB0ho+
1999年で地球が終わっておけばよかったのに
273 冷却管(アラバマ州):2010/03/14(日) 06:37:53.05 ID:Rj1/mgoi
>>267
めちゃくちゃ楽しい
俺は男だけど、女の一人旅いっぱいいたよ
現地で日本人宿とか泊まれば英語出来なくてもすぐ(日本人の)友達出来るし
英語出来るならインドは欧米人多いし現地人もたまにインドっぽくない普通の英語出来る人いるから
いろんな話できるよ。世界遺産みたり現地の文化に触れるのも楽しいし
物価も鬼安い。飛行機代プラス2万あれば俺なら一カ月くらいかけてインド中回れる
274 駒込ピペット(dion軍):2010/03/14(日) 06:38:37.39 ID:s9xArf6b
一人で行こうとするなよw
日本に来てるのですら一人旅行の女の人が浮いてるのわかるだろ
男と行けって事だよ 恥ずかしいから言わせんな
275 冷却管(アラバマ州):2010/03/14(日) 06:40:47.21 ID:Rj1/mgoi
>>269
危なくないよ
インドで危ないのはパキスタンとの国境くらいじゃないの?
インドは一人旅がほとんど
グループで行くような人はあんまいない
276 ペン(大阪府):2010/03/14(日) 06:41:13.88 ID:DlHDROs1
おじちゃんたちしぬの?
277 ペン(福岡県):2010/03/14(日) 06:41:27.99 ID:X0MB0ho+
おばちゃんもいるよ
278 ペン(USA):2010/03/14(日) 06:41:28.63 ID:lFOrU8PT
>>266
まぁ、学歴とか、職歴みるよね。あとは、個性的な何かがあるか。
目の前でやってもらったり。

>>268
日本人女性だったら結婚して永住権申請狙う人も
マジでおおいんだよね。すぐ食われるし。
みててなんだかなーって思うが幸せそうだから良し。

お勧めは、日本式のお店なんでもいいからやってみると
結構繁盛してる。やってるのだいたい韓国人だけど。
279 ちくわ(dion軍):2010/03/14(日) 06:41:39.18 ID:nIW4Vesr
>>273
そこまでアクティブになれないだろ
なんかレス見る限りメンヘラの気もあるし
男を見つけて寄生するのが一番だと思う
280 ガムテープ(東京都):2010/03/14(日) 06:44:21.00 ID:C+Z0l/dA
オレが26の頃なんてまだ楽しいことひとつもなかったぜ・・・
281 げんのう(愛知県):2010/03/14(日) 06:44:25.27 ID:ewPJqJrX
30過ぎたらマジで体の衰え感じるようになる
腹も出てきて、髪もボリュームなくなり、白髪も生えてきて、口も臭くなる
20代の内楽しむべき
282 フェルトペン(愛知県):2010/03/14(日) 06:45:00.71 ID:axnBSICl
サービンやれサービン
はまるぞー
283 巾着(アラバマ州):2010/03/14(日) 06:46:41.16 ID:M0nSlsZ/
インドで危ないのは自分の胃腸だろ
284 冷却管(アラバマ州):2010/03/14(日) 06:47:19.50 ID:Rj1/mgoi
>>278
サンクス。日本の会計士とかって評価されるかな?俺去年会社辞めて今年から会計士受けるんだけど
2〜3年一生懸命仕事したらアメリカ移住可能だと思う?
英語はもTOEIC900ちょいくらいであんま喋れないけど
職歴は商社で貿易事務二年。学歴は早慶経済系

>>279
まあ、新しい世界が広がるかもしれないじゃんw
285 駒込ピペット(dion軍):2010/03/14(日) 06:47:52.68 ID:s9xArf6b
うぜぇ
286 ペン(福岡県):2010/03/14(日) 06:48:08.03 ID:X0MB0ho+
趣味はやろうと思えば腐るほどあるからいい
それが思う存分できない現状が辛い
残業ありまくりで給料もクソ安いけど働かないと死ぬし
287 墨(千葉県):2010/03/14(日) 06:49:58.22 ID:3LIxqI+D
くまぇりかよ
288 はさみ(東京都):2010/03/14(日) 06:50:48.40 ID:/u4MT47Y
大人になっても、歳喰ってもそれなりに楽しいことはある
でも、どこか冷めていてあのトキメキはもう二度とない
289 ちくわ(dion軍):2010/03/14(日) 06:53:10.12 ID:nIW4Vesr
>>286
固定観念を捨てろ、仕事の為に生きてるわけじゃないだろ
女は男に助けられて初めて生きられる
まだとても女だけで自立できるような社会じゃない
歳をくう前に行動しろ

>>288
正直、ニコニコとかのあのノリについていけてる奴らがうらやましい
290 しらたき(大阪府):2010/03/14(日) 06:54:43.45 ID:pMt6RJ4u
時間のたつのが早く感じる。
291 画用紙(大阪府):2010/03/14(日) 06:58:09.46 ID:6EfXpp2i
26歳か

不景気で正社員での職場が見つからず、アルバイトを転々としてた時を思い出すなぁ
26歳の時は、そこそこ長く続くアルバイト先に採用されてすぐの時なので、希望に満ちていた
1年半頑張ってアルバイトやってたのに、職場での正社員採用試験が行われた時
自分も受けたいと願い出たら、年齢が超えているので不可、と言われてガッカリしたのを覚えている

採用されてすぐの26歳時点でくたばっていたら、幸せなまま死ねたのかも知れんな……orz
292 ペン(福岡県):2010/03/14(日) 06:59:57.58 ID:X0MB0ho+
セックスもなしでただ一緒に暮らすだけでいいっていう男は本当にいるのか?
それなら多少探す気にもなるけど
本人がよくても家的にアウトな事もあるだろう
293 ちくわ(dion軍):2010/03/14(日) 07:00:43.14 ID:nIW4Vesr
>>291
3〜4年前の好景気の時になぜ行動しなかったんだ
あの時の好況が無ければ俺も今頃コンビニ店員のバイトだったかもしれない
堕落した業界未経験カスにとって、あの頃が最後のチャンスだったのに
294 ペン(USA):2010/03/14(日) 07:03:33.26 ID:lFOrU8PT
>>284
就職目的での移住は相当厳しいとオモ。
欲しい企業は数多あれど、自国の雇用が優先だから、
visaではじかれるような・・・詳しいことはわからんけど
そんな気がする。

日本の会計士は日本が一番評価してくれるんだし、
日本で働いたほうがよくね。
会計士めざしてるなら、聞いたことあると思うけどアメリカンCPAは
結構簡単だから、同じ土俵で戦うなら労多くして益少なしでは。
295 釣り竿(長崎県):2010/03/14(日) 07:03:33.25 ID:irfVodVv
>>1
大体23か24くらいでそんな感じになるよ
10代の内にもっと楽しい事しとくんだった
296 ちくわ(dion軍):2010/03/14(日) 07:04:08.10 ID:nIW4Vesr
>>292
少なくとも俺はそれでいいと思ってる
家は関係ないな

だから探せよ
これ以上死ぬって言うとカバオとウサギのAAを書かざるを得なくなる
297 ペン(福岡県):2010/03/14(日) 07:07:00.60 ID:X0MB0ho+
この間久しぶりに実家に帰ったら
親父が抗鬱剤のみながら働いていた
こらあかんわ

>>296
じゃあ結婚しようか
298 巻き簀(関西地方):2010/03/14(日) 07:07:12.63 ID:w/MphPwZ
>>5
26までになかったら一生ないよ
299 駒込ピペット(dion軍):2010/03/14(日) 07:12:16.26 ID:s9xArf6b
300 冷却管(アラバマ州):2010/03/14(日) 07:12:23.51 ID:Rj1/mgoi
>>294
そうなんだ。ありがとう。
アメリカの会計士は日本みたいに資格とってからとりあえずどっかに就職しようって感じじゃなくて
働きながら取るもんだって聞いてるから、
監査スキルのない人間が米国会計士資格だけとっても意味がなさそうだと思ってさ
海外行きたいなー。別に給料とか低くてもいいんだけど。
アメリカはそっちの大学出たりしないと基本的には駄目なのかな?
301 ちくわ(dion軍):2010/03/14(日) 07:13:24.55 ID:nIW4Vesr
>>297
じゃあ結婚しようか
ニュー速でメール欄なんて初めて活用するわ

農林水産省メールマガジンでも楽天スパムでもバンバン送ってこい
これ以上出会い厨になるのはイヤなのでこれで去る
302 ボンベ(関西地方):2010/03/14(日) 07:14:33.31 ID:6FWfy0Br
この間まで中学生だったのに
気づいたら26歳になっちまってた
303 ペン(福岡県):2010/03/14(日) 07:17:38.23 ID:X0MB0ho+
私もこの間まで11歳だったよ
304 ペン(USA):2010/03/14(日) 07:24:39.22 ID:lFOrU8PT
>>300
アメリカだからこそ働きながら勉強可能なんだよね、
マジで定時上がりというか、7時には出社するが、4時には
帰るし。夜間残業なんて、よほどじゃないと見たこと無い。
気づけば、18時以降オフィスにいるのは日本人だけ。
日本だと働きながら勉強なんて時間は取れないから、
資格に専念して、そのあと就職になるんだよね。

アメリカで働くなら、日本のグローバルな法人に勤めて、海外希望を
出し続けたほうが安全策かと。(個人の会計事務所でアメリカに強い
とこ選ぶといいのでは。visa問題にも事務所ぐるみで強いはず。)

今後間違いなく、日本のグローバル化は進むんだし、TOEIC900で
会計士持ちなんてのはうちでも欲しいくらい。グローバル人員は
どの大企業だって今大幅に不足してる。日本の会計士は法律にも厚いし。

厚生年金も社会保障もあるし、個人で負担するのは容易じゃない。
会社に負担させたほうが安心なので、まずは想定どおり、日本で2〜3年、
海外の可能性があるところを選んで勤めるべきじゃないかな。
305 黒板(福岡県):2010/03/14(日) 07:31:09.61 ID:ex3yBrRD
このスレで建設的な話するんじゃねーよ
306 ラチェットレンチ(dion軍):2010/03/14(日) 07:33:23.83 ID:ohOGOeqx
死ぬなら革命起こしてからにしろ。
今の日本に必要なんだよ。
307 カッター(福岡県):2010/03/14(日) 07:34:37.99 ID:5xITwbsm
女だけ苦しんで死なすウィルスが発生したらいいのになぁいや誰か作れ
308 冷却管(アラバマ州):2010/03/14(日) 07:37:39.14 ID:Rj1/mgoi
>>304
文化の差なのかな。
俺も前の会社では残業が月40くらいあった上になんか貿易実務とか簿記とかいろいろ受けさせられた
全部通信だから家で勉強しなきゃいけないの。なんか妙な飲み会も多かったし。
あんな状況で会計士試験の勉強なんか絶対出来ない

とりあえず今は日本の会計士合格者の3割は就職出来ないと言われているので
気合入れてどっかもぐりこんで働くわ
現実的には転職って言う形よりも駐在の方が良いって事ね
出来れば本格移住がいいんだけどなー
少なくとも需要はあってVISAの問題さえクリアすればなんとかなりそうな印象だね
自分なりにそっちの方も模索してみる
まあいずれにしてもとりあえず試験に受かるように頑張ります。ありがとう。やる気出てきたわ。
309 ペン(コネチカット州):2010/03/14(日) 07:42:48.50 ID:IycxjAxj
痔の手術した書き込みてst
310 ペン(USA):2010/03/14(日) 07:53:28.62 ID:lFOrU8PT
>>308
今は日本の会計士厳しいってあるけど、でも間違いない資格だと思う。
文系が手に職をもてるといえる数少ない貴重な資格。

一般企業なら、法務もいけるし、経理もいけるし、総務もいける。
ただ、即戦力がどうしても求められるから、その前に2年程度の当て馬になる
企業は必要だよね。転職の時にも、即戦力が求められる中で本命企業で働く為の
想定どおりの転職だって胸張って言えるし。

TOEIC900なら就職できない3割の方じゃなくて、7割の方っしょ。

あ、起業する為のvisaがあるんだぜ。これなら・・・

では。
311 試験管立て(千葉県):2010/03/14(日) 07:59:25.31 ID:NmqVlGuO
36歳なハゲでメンヘラだけど
まだ何とかなるよな?な?
312 冷却管(アラバマ州):2010/03/14(日) 08:20:55.15 ID:Rj1/mgoi
>>310
そのVisa全力で調べる。サンクス
まあTOEIC900って言っても喋れないからあんま意味ないんだけどねw独学で海外経験ないからw
では
313 便箋(愛知県):2010/03/14(日) 08:23:58.96 ID:v0L9NYqS
>>311
うん!うん!
なんとかなると思っていればなんとかかんとかなるよ!
314 クリップ(大阪府):2010/03/14(日) 09:11:52.40 ID:+KzG3N1q
職さえあれば
メンヘラだろうがなんだろうがいきていける
逆に職なかったらなにしてもしぬ
315 大根(神奈川県):2010/03/14(日) 10:52:13.59 ID:o07QCKGm
職はない、やる気もない
ピンチに弱く、チャンスも見逃す
そんなこんなで24歳童貞無職が出来上がりましたよ
316 焜炉(dion軍):2010/03/14(日) 11:44:45.96 ID:kyTl4II+
>>299
zipで見たいぞ・・・エロじゃないけど深い話だ
古谷実っぽいな
317 便箋(愛知県):2010/03/14(日) 11:52:53.26 ID:v0L9NYqS
>>316
エロいよ
この後、風俗へ行ってデブ女とエッチする話だよ
318 指矩(大阪府):2010/03/14(日) 12:13:00.50 ID:Ewua/27Q
っていうか仕事なんてする必要あんのか?
今の日本人滅茶苦茶豊かでほとんど飢え死にの心配も無い超勝ち組国で
ゴミ拾いしてる田舎の土人がうん十回人生くりかえしてやっとできるリッチ生活送って
それでわざわざ社会活動に充実感なんてオブラートに包んで奴隷やる必要あんの?

ネットでエロ動画ゲーム音楽漫画映画と何でもできるんだし
もう大体の望むもの叶えたらジジイになるまえにさっさと死んだほうが良いだろ
金があれば旅行とかしてからでもいいし
319 餌(東京都):2010/03/14(日) 12:18:06.64 ID:rJG3o9HH
>26歳だけどもう人生の楽しい期間完全に終った もう後は辛いことしかないんだろうな…
俺もそう思ってたけど20後半位から無駄に使える金が増えてきて意外と楽しい
320 砥石(アラバマ州):2010/03/14(日) 12:22:09.83 ID:kDQRzKvv
>>318
ああ・・・それそうかもしれんな・・・
なんかもう全部やりきっちゃった感あるんだよね
ベルセルク終わるまで死ねないと思ってたけど
今のベルセルクじゃ俺の支えになってくれねー・・・
321 砥石(アラバマ州):2010/03/14(日) 12:23:22.86 ID:kDQRzKvv
そうだな・・・
やりたいことやったらサクッと死のう
天下100年の計とか知ったこっちゃねえ
責任なんて放り捨ててやる
俺は俺のために生きるんだ
322 砥石(アラバマ州):2010/03/14(日) 12:25:20.53 ID:kDQRzKvv
あと5年生きる
せめて5年あれば50パーセントは達成できる
その50パーセントを支えにまた5年生き延び、80だ
そして3回目・・・40になるころに死のう
この計画でいくぞ
323 砥石(アラバマ州):2010/03/14(日) 12:27:22.21 ID:kDQRzKvv
そうだよそうだ・・・
なんで今まで”できないこと、やれないこと、やりたくもないこと”を気にして生きてきたんだ!?
馬鹿じゃねーのか?
”やりたいことやって死ね”、それが正解だろうが
324 砥石(アラバマ州):2010/03/14(日) 12:29:14.91 ID:kDQRzKvv
やりたいことをやり続けたいってのもちょっと違う
死ぬまでにやっておかねば気がすまないことと
だらだら快楽をむさぼることとはまるで別次元
つまるところ、未練を残さないことだ
俺が目指すのは未練を残さない生き方、これに収束する
325 砥石(アラバマ州):2010/03/14(日) 12:30:24.12 ID:kDQRzKvv
生きるためにはしょうがねぇとか
これをやらないと将来がないとか
くだらねぇ!
そんなもん捨ててやる、小便浴びせてやるよ!
326 砥石(アラバマ州):2010/03/14(日) 12:32:07.46 ID:kDQRzKvv
本当の心の底からやりたくないことに気を使うのにもいい加減我慢の限界だったんだ
やりたいことをやりきって死ぬ
これだろう
俺が求めてたのはコレだろう
327 ペン(東京都):2010/03/14(日) 12:32:56.06 ID:ynRF8M7t
うるせえさっさと死ね
328 砥石(アラバマ州):2010/03/14(日) 12:33:21.29 ID:kDQRzKvv
wwwwwwwww
329 ウケ(長崎県):2010/03/14(日) 12:37:14.09 ID:myiAcwmP
オレイケメン超モテまくりの営業社員だけど>>1分かる
もうセックスも秋田市、死にたい
330ねこちゃん:2010/03/14(日) 12:38:14.15 ID:lCXgo5n7 BE:363729427-PLT(12072)

子供ほしいな♪
331 釜(dion軍):2010/03/14(日) 15:20:44.64 ID:GDZ+Zx15
>>320-327
吹いたわ
332 万年筆(catv?):2010/03/14(日) 15:23:06.98 ID:mErD56ol
元カノと久しぶりにメールして、これからは永遠にさよならメール来たから、
半そでだったのに3時間寝てしまった。
たぶん心が疲れたんだろう…
333 ペン(dion軍):2010/03/14(日) 15:30:56.89 ID:EUa3fA8d
>>332
よりを戻すなんて映画とか漫画の世界だけ
さっさと諦めて違う女を探せ
334 冷却管(兵庫県):2010/03/14(日) 15:33:52.46 ID:0SbDNpNO
>>105
大学が楽しいっても最初の2年間までだな
後は惰性、この頃から女のファッションや化粧がケバくなっていく
335 顕微鏡(新潟県):2010/03/14(日) 15:35:47.39 ID:+L0wpNn6
肋骨マニア
336 目打ち(山口県):2010/03/14(日) 15:36:05.58 ID:PwE9x4ej
>>1
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は十年後にはきっと、せめて十年でいいからもどってやり直したいと
  煤i;´_ゝ`) /   ⌒i  思っているのだろう。   
   /   \     | |  今やり直せよ。未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   十年後か、二十年後か、五十年後からもどってきたんだよ今。
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
337 足枷(兵庫県):2010/03/14(日) 15:39:34.92 ID:wJYGhPq4
俺はリア充だった子供のころからなんか死にたかったわ。
自殺という方法を認識するのが8歳くらいかららしいけど、俺もそのくらいからなんかずっと死にたかった。
そして今は立派な引きこもり、最近死にたいんじゃなくて消えたいんだということに気付いた。
あんまり変わらないけどね!!!!
338 ホワイトボード(dion軍):2010/03/14(日) 15:44:13.61 ID:GwSpCrLI
女の方が年取ったら落胆も激しいだろ
なまじ若くてちやほやされてた奴とかな
やっぱ働いて価値見つけた方がいいわ 何もない奴が韓流に嵌ってんだろ
339 便箋(愛知県):2010/03/14(日) 16:14:15.63 ID:v0L9NYqS
学生卒業すると、人の腹の中が読めねぇ
だめだ、人間を信用できん
340 スパナ(大阪府):2010/03/14(日) 16:44:15.86 ID:nGfK8XkH
195 : サインペン(神奈川県):2010/03/14(日) 04:46:43.57 ID:h56lWv3D
日本では社会人になったら仕事で人生終わるからな
趣味や家庭に割く時間はほとんどなし
みんなで苦しもうキャンペーンや我慢大会が日夜開催されてます
滅びろくそ国家
341 焜炉(埼玉県):2010/03/14(日) 17:05:28.18 ID:p9tzm5pu
働いてて思ったことは、就業中仕事に没頭しているわけではないということ。
8時間中少なくとも3時間は無駄な時間を過ごしている。
今からでも遅くないから就業時間を休み込みで6時間にすべきだ。あまりにも無駄すぎる。
遊ぶ金はあっても時間がなさすぎるんだよ。
342 消しゴム(西日本):2010/03/14(日) 17:35:33.79 ID:w7sdmrDg
>>307
どっちかというと男女問わず75歳以上のみ罹患して
死亡するウィルスのほうがイイ
少し前まで新型インフルには期待してたのに、むしろ
高齢者が免疫あるらしいとかでリアルにムカついた
343 じゃがいも(岡山県):2010/03/14(日) 17:43:13.76 ID:tRqJxG5T
>>80
声が高くなるな・・・
344 リービッヒ冷却器(大阪府):2010/03/14(日) 17:47:39.04 ID:HxhrcjQs
今21だけど楽しかった年なんて一度もないあ
小中いじめられて高校はぼっちで大学中退今フリーター 
ああ、こんなんでも今が一番楽しいんだな俺
345 魚群探知機(千葉県):2010/03/14(日) 17:50:20.66 ID:gjSHSzqz
36歳無職。
この年までおめおめと生きてしまったが、
死ぬ前に一花咲かせたいと思っている。
いいアイデアがあったら教えてくれ。
346 パイプレンチ(兵庫県):2010/03/14(日) 17:57:10.18 ID:txIFe68B
チーズはどこへ消えたと
頂はどこにある
を読めば全て解決
347 集魚灯(catv?):2010/03/14(日) 18:01:22.97 ID:NQ48VlvP
小学校を100とすると、
中学90
高校80
大学20
社会人-100だったんだが、

いい加減このツマラナイ現実、状況を打破したくて飲み会とかで
女にしゃべりかけまくったら女友達増えて60位迄回復した。(彼女は出来ない)
職場も変わったし、最近楽しい27の俺
348 大根(神奈川県):2010/03/14(日) 18:17:06.65 ID:o07QCKGm
>>320
まだああ女神様があるだろ
349 ラジオペンチ(dion軍):2010/03/14(日) 18:49:39.02 ID:hWnV84BM
お前らの人生観が薄っぺら過ぎてワロタ
350 首輪(愛知県):2010/03/14(日) 18:51:12.63 ID:YUe2/qXe
アニメ・ゲームが楽しめるのは30までだな。漫画は30過ぎてもなぜか楽しめるが。
351 ニッパ(千葉県):2010/03/14(日) 18:54:30.48 ID:jQcWNrKX
要するに無職なの?
352 手枷(大阪府):2010/03/14(日) 18:59:04.38 ID:8D++ox66
>>1
30過ぎるとどうでもいくなる
楽しいか楽しくないかを考えなくなる
353 木炭(アラバマ州):2010/03/14(日) 19:02:13.97 ID:nBFAknk7
第174回国会における鳩山内閣総理大臣施政方針演説 - 平成22年1月29日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3202.html
体と心をボロボロにする薬物乱用
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2897.html
それでもたばこを吸いますか〜たばこが与える健康被害
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2537.html
大麻所持・栽培は重大犯罪です
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2452.html
「振り込め詐欺」撲滅!!還付金等詐欺ってご存じですか?
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2093.html
自殺予防〜わたしたちに できること
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1506.html
ひとりで悩まず 相談を… 〜働きざかりの自殺予防
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3261.html
天皇陛下御在位20年記念式典と天皇陛下のおことば
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2867.html
映像で見るご結婚50年のお歩み(被災地お見舞い)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2632.html
本当に救急車が必要ですか?〜救急車・適正利用についてのお願い〜
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1359.html
誤解。後部座席は安全である。
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2001.html
アニメ「めぐみ」 http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1754.html
北方領土問題  http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2064.html
違法な金融業者にご注意!
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3215.html
違法?合法?ダウンロードにご注意!〜著作権法改正
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2824.html
354 鉤(関東・甲信越):2010/03/14(日) 19:09:34.07 ID:X3JI5nc8
マジレスすると30歳越えてからモテる
俺35歳で去年結婚したけど18〜29までの女の子(うち処女4人)50人位食いまくった(^ω^)
誰もが知ってる大企業で頑張ってきたかいがあったー
股の軽そうな女とはやらなかったから誰からも病気貰わなかったのが自慢www
ビデオや画像もいっぱい取った(^ω^)
書いてたら思い出してムラムラしてきたから、帰って自作AVで抜くわwww
355 消しゴム(千葉県):2010/03/14(日) 19:19:55.53 ID:ylkIIhqQ
30超えてからの先見え感が異常だな。
会社が順調だと、自分がどこまでいけそうで
退職金がいくらぐらいでまでわかるからなぁ。
もう希望もなんもない。子供いる人はまだマシだけど
いない人間はただただ消費するのみ。
356 ミキサー(千葉県):2010/03/14(日) 19:20:03.94 ID:2PpwL4Sz
>>354
それが本当ならちょっと希望が持てる
357 便箋(愛知県):2010/03/14(日) 19:21:45.52 ID:v0L9NYqS
>>350
昨日、TBSで40歳のオッサンがネトゲにはまってたぜ
358 ブンゼンバーナー(チリ):2010/03/14(日) 19:25:00.69 ID:HzPYs//H
>>355
そんなに安定に絶望してんなら新たな挑戦でもやりゃいいじゃん
失敗する可能性は限りなく大きいが遣り甲斐はあるだろ
359 鉤(関東・甲信越):2010/03/14(日) 19:26:37.59 ID:X3JI5nc8
>>356
28歳魔法使い目前で初めて彼女ができて処女の女医と結婚した俺様がソースwww
地方駅弁学生時代臭作とかコミパラやりまくってた俺がだぜwww
真面目に勉強していい会社はいった甲斐があった
彼女出来るとコミュ力あがる
とりあえず付き合っとけ
360 ムーラン(北海道):2010/03/14(日) 19:27:03.13 ID:qPp5tYUQ
イケメンも30過ぎたら人生終わり
ブサメンは生まれたときから人生終わってる
361 ミキサー(千葉県):2010/03/14(日) 19:29:56.43 ID:2PpwL4Sz
>>359
彼女の作り方を教えてくれ
362 オープナー(アラバマ州):2010/03/14(日) 19:34:17.25 ID:JT9Bn3c4
楽しいのは大学2年までだな
あとは焦燥感が出てくる
363 試験管挟み(鹿児島県):2010/03/14(日) 19:57:53.71 ID:sn5HuuQV
マジで転職しようか悩んでる@24
看護師やってんだけど異動で一番糞忙しい病棟になったら残業だらけになった
どうせ残業するなら東京あたりへ行こうか
給料月10万以上違うし
364 インパクトドライバー(宮城県):2010/03/14(日) 20:00:35.57 ID:cYAf01+x
生まれつき一生楽しいことしかないヤツと
一生辛いことしかないヤツがいるだけ。
365 ろうと台(千葉県):2010/03/14(日) 20:01:09.99 ID:CgnZOP35
はい
366 ウケ(兵庫県):2010/03/14(日) 20:09:08.01 ID:g3rWIctO
俺も26だけどもう死にたい
367 試験管立て(大阪府):2010/03/14(日) 20:09:31.43 ID:s8OAQttd
20後半職歴なしコネなしでもいける職業
ドカチン パチ屋 ライン工
この三つならなんとかはいるかもな
368 釜(埼玉県):2010/03/14(日) 20:11:47.66 ID:nUCUVwGl
26までもてば十分だろ・・・・・・・・・・・・
こちとら年齢が二桁になったあたりからずっと消化試合だっていうのに
369 電卓(アラバマ州):2010/03/14(日) 20:13:43.10 ID:qH4HVLGx
26で職歴なしとか今後どうなんの?
いや俺のまわりの奴はたいていそうだが
370 顕微鏡(新潟県):2010/03/14(日) 20:18:30.22 ID:+L0wpNn6
この時代に戻りたい
http://www.youtube.com/watch?v=ZGu7SGxNWyo
371 ラジオメーター(四国地方):2010/03/14(日) 20:19:58.96 ID:iflIgnBD
30台だけどまだ間に合うから30台前半までにやりたいことはしておけ
あとやりたくないこともできるうちにしておけ。3次女とか風俗とか。
年取って後悔する。
372 ミキサー(千葉県):2010/03/14(日) 20:21:27.88 ID:2PpwL4Sz
>>369
バイトぐらいはしてるの?
373 ラジオメーター(四国地方):2010/03/14(日) 20:21:38.10 ID:iflIgnBD
>>359
いいいいいなああああああ
374 墨壺(埼玉県):2010/03/14(日) 20:23:20.96 ID:6qHx8osd
>>354
これはマジ。
俺なんて今日幼女に挨拶されたし。
仕事で知り合ったおばぁちゃんにはチップもらうし。
30超えてもて始めてる。
正直とまどってるわ。
375 偏光フィルター(西日本):2010/03/14(日) 20:23:44.20 ID:RxoTfuVD
まあ、楽しいことなんて基本的にないよ。
子供の頃はなんでもないことで笑ってただけで、
大人になればなんでもないことに気がつくんだから。
376 ラジオペンチ(dion軍):2010/03/14(日) 20:25:43.60 ID:hWnV84BM
特にイケメンでも金持ちでなくても、39才でも10代20代の娘と楽しくデートぐらいはできるよ
ソースは俺
そんなに悲観するほど世界はつまらなくないと思うけどな
377 ラジオメーター(四国地方):2010/03/14(日) 20:29:50.12 ID:iflIgnBD
>319
そう思って漫然と仕事こなして遊んでるのも楽しいんだ
けど30後半からそれまでの遊びに飽き、体は老化しなんとかこなしてた仕事がさらに増えたりでうんざりしてくる。
若いころに貯金しまくってから引きこもりを続けられるだけ続けてのんびりしたいと思っても
若い自分は無駄に金使って遊ばないと仕事もやってられないんだよな
378 砥石(アラバマ州):2010/03/14(日) 20:30:08.14 ID:6ytBL+VQ
ていうか、無職フリーターなのに彼女作れる奴がうらやましい。
379 ラジオメーター(四国地方):2010/03/14(日) 20:31:36.65 ID:iflIgnBD
無職フリーターでもガテン系ならギャルが入れ食いなんだろな
うらやましい
380 ペーパーナイフ(catv?):2010/03/14(日) 20:35:56.15 ID:a+xBf+rN
>>367
> ドカチン パチ屋 ライン工

ドカタは基本正社員だけど、残りはアルバイトじゃねーか。
381 電卓(神奈川県):2010/03/14(日) 20:38:59.70 ID:1TYvsjSv
この世はぜーんぶ夢でした
夢から覚めたらぼく5さい!!
そうだったらいいのにな
そうだったらいいのにな
382 大根(神奈川県):2010/03/14(日) 20:43:40.76 ID:o07QCKGm
>>350
その通りだな
383 レポート用紙(中部地方):2010/03/14(日) 20:45:18.12 ID:vWy7Xlw7
もう今年で23になってしまうわ・・
年をとるのが怖い
384 乳棒(新潟県):2010/03/14(日) 20:49:13.58 ID:Hjj8OePn
なんとか地方公務員になった27歳は勝ち組?
385 スケッチブック(dion軍):2010/03/14(日) 20:49:24.77 ID:mw3HoCyl
このスレ見てたら涙出てきた
386 てこ(福島県):2010/03/14(日) 20:49:31.87 ID:hVPSqVEw
何をしてても得体の知れない焦燥感を感じて落ち着かない
387 ヌッチェ(北海道):2010/03/14(日) 20:50:13.60 ID:mJ1rR+KM
海外に移住したいがせいぜいまともなスキル?といえば
自衛隊にいたことぐらいorz
フランスの外人部隊に身売りするしかないのか…
388 モンドリ(東京都):2010/03/14(日) 20:50:31.16 ID:Zrkp2IRC
>>384
今後3年で地方公務員大粛清あるから覚悟しとけよ
389 ホワイトボード(dion軍):2010/03/14(日) 20:50:46.56 ID:GwSpCrLI
仕事忙しくなるとアニメでじーっとしてるのが辛いんだよな
漫画は読むスピード調整できるし
390 お玉(東京都):2010/03/14(日) 20:51:29.83 ID:32K2ggu4
こないだの誕生日まで自分は26歳だと思ってたら
実は25歳だった

また26歳の1年が始まるお
391 カッターナイフ(アラバマ州):2010/03/14(日) 21:49:35.00 ID:Y7iRjMG0
>>388
国家公務員のほうが危ないぞ
地方のほうが実は安全

それはそうとオレは26歳から趣味が増えまくったな
だから30までなら体力的にも精神的にもまだいろいろいけるのでは
392 ムーラン(石川県):2010/03/14(日) 22:05:52.58 ID:NV4pGz9p
俺高校生だけどどんなに勉強頑張ったところでちんこの皮剥けないし・・・
393 コンニャク(神奈川県):2010/03/15(月) 00:50:11.89 ID:a3Kkkt56
>>392
使える金に余裕があれば一つ上の男にはなれるぞ
394 じゃがいも(千葉県):2010/03/15(月) 03:59:03.67 ID:9fQNSpe7
はあああああああああああああああああああ
395 テンプレート(茨城県):2010/03/15(月) 04:05:43.44 ID:5CftTXG8
上っつーか、金目当てに寄ってくる女が少し増えるだけだ。
そういう意味で>>392は終わっとる。
ちんこでかいヒモ>>>>>>>>>>>>剥けない>>392の無限の可能性
396 リービッヒ冷却器(東京都):2010/03/15(月) 04:06:27.95 ID:JllJjwoJ
yamero
397 マントルヒーター(東京都):2010/03/15(月) 04:08:06.77 ID:jpOpnedz
お前らがあまりにもショボイ人生を送ってるのを知って笑いを止めることが出来ません
年齢のせいじゃなくてお前らの気持の問題ということにいつ気付くのでしょうか
99パーセンの奴は一生気付かないでしょぼい人生のまま死んでいくんだろうな
本当に笑える
398 画用紙(大阪府):2010/03/15(月) 04:22:15.01 ID:nLE70Huw
このままだと死ぬまで童貞っぽいから風俗行こうかな
今までもこれからも糞みたいな人生だけど病気移らないかだけが心配。
あとヤーさん。
399 レーザー(西日本):2010/03/15(月) 08:17:10.46 ID:3nI3LDK8
>>397
お前楽しそうだな。うらやましいよ。
400 羽根ペン(長屋):2010/03/15(月) 11:46:07.73 ID:Q5UvVti1
日本ってこういう「○歳になったら終わり」って価値観を人に強要するよね

なんで?
ていうか高校生くらいまでの、誰もが同じ様な人生送ってる期間がそんなに好きなの?
401 羽根ペン(長屋):2010/03/15(月) 11:47:56.83 ID:Q5UvVti1
ていうかさ、そもそも今の日本で言う楽しいことって
大人(20歳前後)になってからじゃないと出来ないことじゃなく、
20歳前後以下じゃないと楽しめないこと

だからだろ?
402 マイクロメータ(高知県):2010/03/15(月) 11:48:41.79 ID:dhq59JGv
>>401
おお
403 アリーン冷却器(アラバマ州):2010/03/15(月) 12:01:03.06 ID:UzHYZCTy
生まれてきた時点で終わってるだろ
404 首輪(兵庫県):2010/03/15(月) 12:03:08.82 ID:bqQVLEkb
そもそも多くは社会を回す歯車でしかないんだからあんまり自分の人生に期待するなよ。
モラトリアム終わっても楽しくいたいなら特別な人間になるしかない。
405 ばんじゅう(大阪府):2010/03/15(月) 12:05:52.22 ID:hSR1nlag
>>401
お前にとっての「楽しいこと」をすりゃいいんだよ
406 ばね(福島県):2010/03/15(月) 12:06:14.79 ID:RJl2n/GX
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、タウンワークを見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   年齢は27歳なんですけど…
  \::::::::::::::::       | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  ハイ… 難しいですか… はい、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
407 裏漉し器(山口県):2010/03/15(月) 12:12:39.76 ID:aHk6i2Fb
女関係は本当詰むんだろうなってのはわかる
もう若い子には相手にされなくなるんだろうとか思うとなんかまじで哀しくなってきた
408 魚群探知機(栃木県):2010/03/15(月) 12:20:32.42 ID:DoxrcByn
>>1
よく分かってるな。
409 夫婦茶碗(愛媛県):2010/03/15(月) 13:19:18.17 ID:0pzwdkxa
最近、三十路になった。
とりあえず計画通り、20台で車・一人旅・結婚・子供・家は出来た。

これからは、やりたい事が有るから、通信制の大学へ働きながら進学したい。

とりあえず、一年間へそくりを貯めなきゃ…汗

410 がんもどき(アラバマ州):2010/03/15(月) 13:38:12.36 ID:tcOdOA0X
>>406のAAは見るたびに年齢下がってるな
411 羽根ペン(茨城県):2010/03/15(月) 13:48:05.38 ID:N7ahWfzu
>>409
車はともかく、家なんか買ったら一生その土地に縛られちゃうじゃん。
若いうちは住みたいとこに色々住んで
歳食ってから永住の地に家建てたほうがよくね
412 ボンベ(千葉県)
>>411
それは強く思う。でもつい買っちゃって、その後に転勤ワロタ。
で、流浪の生活をしてると、たまに土着で代々暮らしてる人と
知り合う機会も増えるけど、それはそれで楽しそうだで
少しうらやましくなる。いまここで、この土地良いなぁと思って家買っても
定着するまではしばらくかかるしな。俺ら転勤族はこうやって
ただよっていくわけ。