【●●▲●●●▲●】横浜また勝てず完封負け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 てこ(東京都)

横浜0 0 0 0 0 0 0 0 0 |0 4 0
阪神0 2 0 0 0 0 0 0 X |2 5 0

http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20100313TY01d.html

依頼618
2 インク(catv?):2010/03/13(土) 15:44:25.66 ID:Df7UgrYe
解散しろ
3 ボールペン(関西地方):2010/03/13(土) 15:44:30.24 ID:MW//WQWg
▲は黒で正解
>>1
4 インク(神奈川県):2010/03/13(土) 15:45:00.67 ID:YX27RJqx
うるせー馬鹿
5 ペーパーナイフ(長屋):2010/03/13(土) 15:45:10.23 ID:jLqMQuJW
よえええええええええええええええ
6 チョーク(チリ):2010/03/13(土) 15:45:20.95 ID:s2K0XoaF
逆に開幕後に勝てる気がするのはなぜ
7 墨(アラバマ州):2010/03/13(土) 15:45:34.49 ID:vEFXB5AM
そのころ広島は開幕間近でほぼ完全な杉内打ち崩していた
8 朱肉(神奈川県):2010/03/13(土) 15:45:56.53 ID:CPKGJC6l
投手陣いいじゃん
今年は快進撃あるで
9 やかん(東京都):2010/03/13(土) 15:46:18.58 ID:3MKzGBjy BE:1312812364-2BP(7008)

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /=⊂⊃=⊂⊃=\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    追いつかない程度の反撃    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
10 羽根ペン(大阪府):2010/03/13(土) 15:46:19.92 ID:Rstdh3iH
今日の阪神に勝てなければどこにも勝てんぞ・・
11 のり(長屋):2010/03/13(土) 15:46:27.88 ID:I5s2e09y
弱いとか言ってるレベルじゃないよね
プロを名乗るなと
12 インク(東京都):2010/03/13(土) 15:46:59.51 ID:gEgwjLj1
本日のヒット!

早川   左安
村田   右安
橋本   中安
カスティーヨ 左安
13 インク(不明なsoftbank):2010/03/13(土) 15:47:04.70 ID:HuFeLzaW
まだオープン戦一回も勝ってないとか
14 霧箱(兵庫県):2010/03/13(土) 15:47:08.25 ID:J8AA0ctj
おいおいwwwww
15 両面テープ(東京都):2010/03/13(土) 15:47:13.35 ID:H08Jg8Nj
横浜相手に5安打の阪神打線もどうかと思うわ
16 ブンゼンバーナー(滋賀県):2010/03/13(土) 15:47:14.62 ID:q4C6DWuB
阪神もオープン戦貧打だから参考になるかは分からないけど
寺原良いピッチングしてたじゃん
これで三浦、清水、寺原と三人も先発がいるなんて素晴らしいな
更に去年途中加入で活躍した外人ピッチャーもいるし
今年は5位が狙えそうだな
17 ばんじゅう(大阪府):2010/03/13(土) 15:48:19.48 ID:MK8kAcW3
開幕前にして絶望
18 エバポレーター(神奈川県):2010/03/13(土) 15:48:53.50 ID:MLrMf8dj
今年も順調だな
19 セロハンテープ(東京都):2010/03/13(土) 15:49:17.29 ID:qTY4UYpg
メジャーリーグから正捕手を引っ張ってきたチームが
パリーグから正捕手を引っ張ってきたチームに負ける訳がない
20 鑿(東京都):2010/03/13(土) 15:49:23.00 ID:rsJnD/dR
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1268399591/386
>386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2010/03/13(土) 15:33:44 ID:splN8wlo0
>初めて生でベイのオープン戦みた
>これまで結果だけ見て不安だったのだけど、逆に安心したわ
>昨シーズンの崩壊感がない
>
>打線はなんだかんだなんとかなるお


>390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2010/03/13(土) 15:34:16 ID:QfNsWzza0
>>>386
>そうだよな。
>ここの住人のネガっぷりはノーベル賞もの。

昨年は砂上の楼閣だったんですね
21 墨(京都府):2010/03/13(土) 15:49:30.35 ID:ZdGYxo11
四本もヒット打つなんて実質勝ちだな
22 やっとこ(愛知県):2010/03/13(土) 15:49:32.40 ID:HBltspkl
もう大矢か大ちゃんに戻せよ
23 マイクロピペット(関西地方):2010/03/13(土) 15:50:01.29 ID:3zKuRalh
なんとか期待に応えられたな…
次はどこだ
24 アルバム(京都府):2010/03/13(土) 15:50:17.76 ID:HeErv7ZB
              * ☆_+
                xヾ、、,へ......._
                  く ' 横浜::ヽ
                   /0:::::::_, ,_::',
                   {o:::::(  ゜∀゜)::
                  ':,:::::::::   ::::/
                   ヽ、__;;;;::/
            ヨロシク     ∩ ∩
   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ   :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)    
   .し 公 J    .し 虎 |      :| 檻 |:  ノ 鷲⊂ノ     
   |    |    |   |     :|   |:  (__ ̄) )  
25 スターラー(東京都):2010/03/13(土) 15:50:44.33 ID:xnLVae1d
なんだいつもどおりか
26 万年筆(京都府):2010/03/13(土) 15:51:05.26 ID:bLrvgacr
もうやだ
27 ガスレンジ(愛知県):2010/03/13(土) 15:51:14.23 ID:vWL33MCn
オープン戦、2軍戦、リーグ戦の逆三冠狙ってるんだろ?
28 しらたき(東京都):2010/03/13(土) 15:52:09.96 ID:0ZajhsMC
>>16
ランドルフは相当いい。来年は讀賣に昇格できるレベル
29 カッター(東京都):2010/03/13(土) 15:52:14.40 ID:OFbOpZ1l BE:738936768-2BP(2230)

タフィ・ローズかセギノールとるべき!
30 セラミック金網(広島県):2010/03/13(土) 15:53:17.73 ID:RFXB1Zgm
逆フラグだと思いたいが…もう駄目なんじゃないかこれは
31 ムーラン(アラバマ州):2010/03/13(土) 15:53:25.80 ID:CXa8ixmr
能見がコトシもやれそうでよかった
明日はオリックスが横浜爆弾と対戦
頑張れどんでん
32 墨(アラバマ州):2010/03/13(土) 15:53:37.42 ID:vEFXB5AM
934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/04(金) 18:10:33 ID:YzbDrR0VO
みんなスレッジなめすぎ。
パ・リーグ王者のクリーンアップ打者だぞ。しかもあの広いドームを本拠地にし、常時出場じゃないにも関わらず27本だぜ?
CSの岩隈から打ったホームラン見ただろ?ジョンソンの扇風機とは違って低めの球の対応だって上手いじゃないか。
ウチのスカウトはロクな外人連れて来ない!なんて言ってて、いざスレッジ獲ったら文句ばっか言うな。間違いなくスカウトが例年通り外人連れてきたら来年悲惨な事になるぞ。
スレッジ以上の外人なんて連れて来れるはずがない。
3番内川、4番村田、5番スレッジ、6番吉村 この並びとかたまらんだろ?巨人に並ぶ、いや…巨人以上の中軸ではないだろうか?
それには吉村の復活が鍵になる。来年こそは期待してるぜ!ベイスターズ。
本拠地開幕行くからな。
33 ばんじゅう(大阪府):2010/03/13(土) 15:54:12.95 ID:MK8kAcW3
もう新潟にやれよ
34 インク(東京都):2010/03/13(土) 15:54:46.07 ID:gEgwjLj1
ベイスには左の2軍投手ぶつけとけばマジで勝てる
35 セラミック金網(広島県):2010/03/13(土) 15:55:20.11 ID:RFXB1Zgm
暗黒時代の阪神みたいにもうベテラン全員切って1からやり直すぐらいせんと駄目じゃね
36 ブンゼンバーナー(滋賀県):2010/03/13(土) 15:55:27.71 ID:q4C6DWuB
今日は内川が出てなかったし
打線にはまだ伸び代がある
守備もカスティーヨが安定した守備してたしバッティングも悪くなかった
抑えは山口がいるし
これはマジで5位狙えるだろ
37 インク(神奈川県):2010/03/13(土) 15:55:42.24 ID:m9WhpwRY
確かオープン戦8戦全敗って、新監督のワースト記録じゃないの?
38 フェルトペン(愛知県):2010/03/13(土) 15:55:55.10 ID:X4AK6G9V
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
39 万年筆(京都府):2010/03/13(土) 15:55:56.31 ID:bLrvgacr
今なら那須野に負けれる
40 首輪(青森県):2010/03/13(土) 15:56:04.77 ID:Gkrk98s5
>>32
マジでスレッジ日ハムに返せ
41 セラミック金網(広島県):2010/03/13(土) 15:56:20.12 ID:RFXB1Zgm
一場「横浜さん今年もお願いシャッス!」
42 チョーク(チリ):2010/03/13(土) 15:57:29.53 ID:s2K0XoaF
>>36
山口先発じゃねーの?
43 墨壺(アラバマ州):2010/03/13(土) 15:57:52.73 ID:jgS0yAEB
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ 巨人はんには適いませんわ〜
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  またまたご謙遜を〜  ハハハハハ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: :  横                  Λ_Λ*’∀’) Λ
: : : : :  .(´・ω・`)             ( ^∀^)虎 )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ    ( 巨  ) |   | 広
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_


::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ 阪神さんええの獲りましたなーw
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ それには触れんといてくれやw ハハハハ
:::::: ::: : : :                      ∧ ∧
:: ∧ ∧   横           \ Λ_Λ*’∀’) Λ
:(・ ∀・) (´・ω・`)          ( ^∀^)虎 )(^ワ
:ノ(竜..)ヽl⌒i⌒と )_       ..ヽ ( 巨  )  | | 広
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_

::::::::::::::::::::::: : : : ::               ヽ 横浜はん負けすぎやろww
:::::::::::::::::: : : :             \ ヽ 8試合勝ち星無しかよww ハハハハ
:::::: ::: : : :                        ∧ ∧
::::::∧ ∧              \∧横∧Λ_Λ*’∀’)Λ
::::(・ ∀・)              ( ´・ω・) ^∀^)阪 )(^ワ
:::ノ(竜...)ヽ______        (⊃l⌒i⌒l巨  ) | | 広
    /          /      \, ⌒'⌒ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\ ______ \_
_|||_____||/||        ||\||______|||_
44 しらたき(東京都):2010/03/13(土) 15:58:17.77 ID:0ZajhsMC
>>36
打線はなんだかんだいっていいほうだと思う。
問題は中継ぎ以降だね。
山口は今年から先発転向、押さえを予定した新外人ははずれっぽい。
45 ブンゼンバーナー(滋賀県):2010/03/13(土) 15:58:20.38 ID:q4C6DWuB
>>42
ああそう言えばそんな記事を見たような気もする
横浜ファンじゃないからそんなに詳しくないんだ
46 撹拌棒(東日本):2010/03/13(土) 15:58:22.36 ID:BulPIzhH
まさにニュー即公認球団。
47 ファイル(dion軍):2010/03/13(土) 15:58:27.99 ID:NSlTFKp8
OP戦の未勝利記録はどれくらい?
前にバースデイで横浜特集してて今年は変わるだろうと思ってたんだけどな
48 修正テープ(関西):2010/03/13(土) 15:58:30.69 ID:11dXEeh8
投手は調子良いんだな
49 ノート(東京都):2010/03/13(土) 15:58:54.70 ID:xs+oKKDU
もしかしてこのチームで3割5分は勝ててた大矢ってすごかったんじゃね
50 石綿金網(東京都):2010/03/13(土) 15:58:58.64 ID:I5Zx2kir
今日のオープン戦酷いな
チェン杉内成瀬がヤバイ
でもダルは流石だ
51 バールのようなもの(埼玉県):2010/03/13(土) 15:59:01.30 ID:xYn1Uv74
勝率1割も見えてきたな
52 ローラーボール(東京都):2010/03/13(土) 15:59:15.38 ID:jmaR0wC8
>>36
>抑えは山口がいるし

ハマ口も先発に転向したよ
抑えはブーチェック    かもしれない
53 しらたき(catv?):2010/03/13(土) 15:59:21.78 ID:IDnUpQPR
密かにピッチャーは毎試合よくやってるんじゃないか?
54 おろし金(岩手県):2010/03/13(土) 15:59:25.86 ID:ww628dYU
>>43
ヤクルト(´;ω;`)ブワッ
55 ハンマー(神奈川県):2010/03/13(土) 15:59:38.37 ID:W7PB9CbC
わんわんお
56 はさみ(愛知県):2010/03/13(土) 15:59:39.93 ID:V69EKz7m
いつものベイスだろ
57 ニッパ(長崎県):2010/03/13(土) 15:59:51.84 ID:K62m66kT
TBSざまあああああああああああああ
58 セラミック金網(広島県):2010/03/13(土) 15:59:52.58 ID:RFXB1Zgm
内川が「勝率が俺の打率より低かったらもうこのチームでやんね」って言ってなかったか
59 消しゴム(神奈川県):2010/03/13(土) 16:00:23.07 ID:XTwm4peJ
もういいからこういうスレ
60 オシロスコープ(アラバマ州):2010/03/13(土) 16:00:27.72 ID:/pMGGKUo
でもオープン戦で全勝した方が不安だよね 横浜の場合は
61 インク(東京都):2010/03/13(土) 16:00:38.66 ID:5WWv4vIH BE:1385645748-PLT(12346)

広島Aクラスあるで
62 パイプレンチ(神奈川県):2010/03/13(土) 16:00:49.51 ID:LzKNNnE1
横浜ベイスターズを勝たせろ
63 ローラーボール(東京都):2010/03/13(土) 16:01:06.48 ID:jmaR0wC8
>>48 >>53
少なくとも投手は良くやってる
点さえ普通に取れてればもうちょっと勝てるかもしれない

打線が8試合中5完封とかじゃどもならん
64 ホッチキス(神奈川県):2010/03/13(土) 16:01:06.55 ID:Tr0ZZZTu
ネタに出来るのは開幕までだ
今のうちに笑っておけ
65 ばね(catv?):2010/03/13(土) 16:01:22.33 ID:JC5F7q1n
うわー弱小阪神に負ける球団があるのか・・・
66 アルバム(京都府):2010/03/13(土) 16:01:26.71 ID:HeErv7ZB
去年はファンが墜落死するくらいの暗黒だったな
67 電子レンジ(アラバマ州):2010/03/13(土) 16:01:29.69 ID:iUZyO/WK
鯉のぼり
68 インク(広島県):2010/03/13(土) 16:01:30.30 ID:lncsBM7g
横浜・内川に代わり筒香がスタメン一塁 

横浜の内川聖一内野手が13日、甲子園で行われた阪神とのオープン戦で先発を外れた。
島田ヘッドコーチは「右足のふくらはぎに張りがあるため。寒いからね。
あす(14日・オリックス戦)は普通に出ます」と話した。内川は試合前練習では通常通り打撃、守備練習をこなした。
内川が守る一塁には新人の筒香が就いた。筒香は入団後、三塁と外野の練習しかしておらず
「一塁は初めてです。ミットは内川さんに借りました」と話した。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/03/13/0002780084.shtml
69 ブンゼンバーナー(滋賀県):2010/03/13(土) 16:01:37.48 ID:q4C6DWuB
しょぼい方の吉見が中継ぎで覚醒すれば完璧だな
70 鑿(東京都):2010/03/13(土) 16:01:42.61 ID:rsJnD/dR
>>54
まあ目立ったドラフトも補強もないからな。藤本がきたくらい
71 紙やすり(アラバマ州):2010/03/13(土) 16:01:53.54 ID:do4Bt5ep
>>58
そのアゴは試合にすら出ていないがどうかしたのか?
72 音叉(愛媛県):2010/03/13(土) 16:02:04.14 ID:xhG/7DsL
山口の高校時代を見ると
なんでこんなに育成に時間がかかるのかわからんレベル
73 カッター(東京都):2010/03/13(土) 16:02:13.01 ID:OFbOpZ1l BE:431046847-2BP(2230)

ニュー速公認団体の「在日特亜の会」の西村修平は俺たちニュー速民の同志!

応援していこう!

攘夷!
74 トースター(dion軍):2010/03/13(土) 16:02:30.79 ID:0IEF/aG7
村田「一緒や!打っても!」
75 イカ巻き(東京都):2010/03/13(土) 16:02:36.10 ID:+KnNcvZD
内川が走馬灯で全盛期メンツの夢見て死亡ENDのコピペくれ
76 炊飯器(東海):2010/03/13(土) 16:02:38.21 ID:XOyOPiTH
>>69
野手転向して覚醒するべき
77 銛(長崎県):2010/03/13(土) 16:03:04.56 ID:fGiO7CaY
>>43
や、ヤク・・・なんでもないです
78 消しゴム(神奈川県):2010/03/13(土) 16:03:17.70 ID:XTwm4peJ
むしろ横浜に勝てないチームは恥を知るべき
79 スプーン(アラバマ州):2010/03/13(土) 16:04:10.32 ID:pINEznVa


 ●▲
    ●
     ●
      ●▲
         ●
80 ノート(東京都):2010/03/13(土) 16:04:21.01 ID:xs+oKKDU
>>76
アナ「前の回、代打いたしました吉見が、9番に入り、そのままピッチャーに入ります。
   9番 ピッチャー吉見」
81 セラミック金網(広島県):2010/03/13(土) 16:04:25.97 ID:RFXB1Zgm
今なら中日の2軍あたりとやっても負けそうだな
82 定規(長屋):2010/03/13(土) 16:04:34.59 ID:M4Os2T1L
もしかして、これ、「横浜めっちゃ弱い」って相手を油断させるためのブラクじゃね?
83 紙(関西・北陸):2010/03/13(土) 16:05:10.84 ID:vGeYF420
○より●の方がインク代かかんだからいい加減にしろ
84 シャーレ(京都府):2010/03/13(土) 16:05:17.59 ID:fkYycZL0
>>70
それなら広島が入れるのもおかしい
ヤクルトが存在を忘れられるほどの球団だというネタなんじゃないか
85 インク(大阪府):2010/03/13(土) 16:05:20.09 ID:Ko2qCCjn
>>73
ニュース速報民の方へお知らせ ニュース速報板を完全に引退します
86 チョーク(チリ):2010/03/13(土) 16:05:41.37 ID:s2K0XoaF
>>82
今更必要ねーだろ
87 鉛筆削り(関西地方):2010/03/13(土) 16:05:47.23 ID:N1phPjSs
>>82
なんでダメギ戦の浦部みたいなことしてんだよw
88 墨壺(アラバマ州):2010/03/13(土) 16:06:04.04 ID:jgS0yAEB
>>82
5年単位のブラフか…
目頭が熱くなるな
89 輪ゴム(兵庫県):2010/03/13(土) 16:06:17.49 ID:GHxS7Lmi
オープン戦勝ちまくってシーズン入った途端負け続けるのと
オープン戦負けまくってシーズン入った途端勝ち続けるのとどっちがいい?

横浜の場合はシーズン入ってからも期待できないけど
90 しらたき(東京都):2010/03/13(土) 16:06:22.61 ID:0ZajhsMC
>>76
すでに覚醒はしてるのではないか
91 クレパス(福島県):2010/03/13(土) 16:06:23.93 ID:LW+RCbYX
完封負けww
マリノスの方見ててよかったわ
92 インク(関西・北陸):2010/03/13(土) 16:06:28.51 ID:ovgkWpoj
>>82
フラグだろ
93 ラチェットレンチ(大阪府):2010/03/13(土) 16:06:43.62 ID:TXOUxFSt
「ピッチャーはよくやってる」

そう思わせておいて打撃がよくなったら次は投壊するのが横浜クオリティ
94 セラミック金網(広島県):2010/03/13(土) 16:06:48.37 ID:RFXB1Zgm
つーか弱いチームが弱いって偽装して何の得があるのだ
「あれ…何か今年強くね?」って思わせないといかんだろう
95 インク(京都府):2010/03/13(土) 16:06:55.93 ID:d5zFbdO0
バラクと聞いて
96 ばんじゅう(大阪府):2010/03/13(土) 16:06:56.27 ID:MK8kAcW3
100敗あるで
97 アルコールランプ(神奈川県):2010/03/13(土) 16:07:32.14 ID:A2X8jtVQ
>>92
プラグだろ
98 ニッパ(広島県):2010/03/13(土) 16:07:37.36 ID:86JfTcSv
野村を早くクビにしたいのにこいつらまた6位安泰かよ・・・
99 ペンチ(富山県):2010/03/13(土) 16:07:55.66 ID:EP0HpeuG
こんなことしてると意外と開幕戦勝ったりして
KYになる
100 定規(東京都):2010/03/13(土) 16:08:04.18 ID:Gam5dvaO
横浜が勝てません。
101 ブンゼンバーナー(滋賀県):2010/03/13(土) 16:08:09.08 ID:q4C6DWuB
>>94
弱いチームが、あれ?今年強くね?って思われたら
ただでさえ弱いのに本気出されて更にボコボコにされるだろ
例年通り弱いなと油断させなければ
102 ラチェットレンチ(大阪府):2010/03/13(土) 16:09:07.05 ID:TXOUxFSt
>>99
開幕は三浦安藤だから横浜勝つだろ
その代わり三連戦は横浜の1勝2敗
103 修正テープ(関西):2010/03/13(土) 16:09:44.20 ID:11dXEeh8
投手覚醒してるし吉見打者転向させれば良いんじゃないの
104 吸引ビン(東京都):2010/03/13(土) 16:09:57.88 ID:yvgdmhdO
てかひょっとして尾花になってからまだ一勝もしてない?
105 ガムテープ(広島県):2010/03/13(土) 16:10:14.14 ID:6uLEIKDg
横浜が弱いんじゃなくて他が強いだけ
106 スクリーントーン(兵庫県):2010/03/13(土) 16:10:21.19 ID:AnD+BCwj
          ________
      ,.r‐''''........_........-、
    /:::::::::::::::::::||_)):::::::::ヽ
    !:::::::::::::::::::::::||_))S:::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"  (期待してもらって)けっこうです
   .(6ミシ  ,,( ノ)、 /(ヽゝ |
     し.    "~~´i |`~~゛ .i
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i ,;' ((
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/ ( ( ヽ) ホワ〜ッ
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/  ヽノζ
/  \ \ヽ.  ` ー- ' /|\ | ̄ ̄ ̄|(^)
     `ヽ、 `ー--ー' /  | ''..,,''::;;⊂ニヽ
  ヽノ    `  ̄ ̄l ̄   .| .,,:: ;;;;ン=- )
  ,,r-\        | ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ
107 分度器(兵庫県):2010/03/13(土) 16:10:35.69 ID:PCliJov4
今年は阪神のせいでやばいと思ったけど、これならハマの6位は安泰だな
108 しらたき(東京都):2010/03/13(土) 16:10:36.62 ID:0ZajhsMC
>>102
阪神って今年誰がローテで投げるの?
109 コイル(愛知県):2010/03/13(土) 16:10:40.78 ID:ALYH7Efq
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     / =⊂⊃=⊂⊃=  .\ 尾花君、ふふっ休養するかい?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
110 セラミック金網(広島県):2010/03/13(土) 16:10:55.75 ID:RFXB1Zgm
>>104
してない

ピッチャーは良くなってるという話だが、打線が今度は死に体って本当にどうなっとるのだあそこは
111 インク(神奈川県):2010/03/13(土) 16:10:57.99 ID:m9WhpwRY
開幕戦で勝ったら暫定首位になるけど
112 筆ペン(新潟県):2010/03/13(土) 16:11:02.65 ID:DR1GP65B
>>94
横浜今年も弱いな
    ↓
主力を温存して新人や1,5軍の選手試してみるか
    ↓
あれ?横浜意外と強いぞ。このままじゃ負けちゃう!
    ↓
横浜惜敗

という仕組み
113 ノート(東京都):2010/03/13(土) 16:11:15.90 ID:xs+oKKDU
>>102
三浦は7回開幕投手で7連敗だぞ
114 しらたき(東京都):2010/03/13(土) 16:11:18.10 ID:0ZajhsMC
>>104
紅白戦なら・・・
115 画用紙(長屋):2010/03/13(土) 16:12:32.96 ID:JIO847v5
今年の横浜は夢の100敗に向けて本気だな
116 ばんじゅう(dion軍):2010/03/13(土) 16:12:47.75 ID:IsCysvle
時は流れ、9月。
超満員の横浜スタジアムについにこのときが来た。
9回裏2アウト、マウンドにはハマの番長こと三浦。
シーズン前には誰がこんなシーンを想像できただろうか?
心なしか緊張する三浦に笑顔で駆け寄る村田。だが彼のシーズンも楽ではなかった。
ベンチからは今にも飛び出さんばかりに興奮する仲間たちの姿が。
スタンドの「あと一球!あと一球!」コールの中、エースナンバー18が振りかぶる。
一瞬の静寂がスタジアムを包み込む!!

ズバーン! ストライクーーッ!!

ウワァアアアア!!
マウンドに集まるマシンガンの戦士たち、どの顔も最高の笑顔だ!
スタジアムのボルテージは最高潮。自然と輪ができあがり、監督がジャンパーを脱ぎ捨てマウンドへ!

やりました!
横浜ベイスターズ、今シーズン初勝利です!!

117 ばね(catv?):2010/03/13(土) 16:13:11.72 ID:JC5F7q1n
>>108
安藤・能見・下柳・久保・小嶋・岩田(復帰待ち)じゃなかったかな?
なんか右投手が少なねーな・・・誰か忘れてるか?
118 分度器(兵庫県):2010/03/13(土) 16:13:24.44 ID:PCliJov4
>>94
油断させておいて、ペナント終わってみれば100敗が90敗になるくらいの効果はあるだろ
119 ブンゼンバーナー(滋賀県):2010/03/13(土) 16:13:35.02 ID:q4C6DWuB
>>108
安藤、能見が確定
岩田は怪我したから間に合うか微妙だけど間に合えばローテ入り
あとは久保が有力で残りの枠を小嶋、二神、上園辺りが争ってる
下柳は10日に1回くらい登板じゃないかと言われてるから
安藤、能見、岩田、久保、小嶋、二神って感じになると思われる
120 インク(アラバマ州):2010/03/13(土) 16:14:13.82 ID:vNSGCie6
今日の天谷(広) 4安打
今日の横浜(横) 4安打
今日の阪神(神) 5安打
121 ばね(catv?):2010/03/13(土) 16:15:14.62 ID:JC5F7q1n
>>119
二神昨日フルボッコで2軍落ちだから開幕には鳴尾浜じゃね?
122 薬さじ(北海道):2010/03/13(土) 16:15:35.93 ID:RISspIax
横浜には致命的に弱いヤクルトにすら負けるんだから今年の横浜爆弾は誰か起爆させるものやら
123 ラチェットレンチ(大阪府):2010/03/13(土) 16:15:50.47 ID:TXOUxFSt
>>112
今年はエンターテイメント性を強化したのか
124 コイル(愛知県):2010/03/13(土) 16:15:54.62 ID:ALYH7Efq
>>110
死に体というより元々がこんなもんw
貧打と言われる広島より得点少なかったんだぞ
125 ブンゼンバーナー(滋賀県):2010/03/13(土) 16:16:25.55 ID:q4C6DWuB
>>121
昨日のノックアウトで二軍に落ちたの?
それまでは良いピッチングしてたんだからローテ入れて試せばいいのに
126 セラミック金網(広島県):2010/03/13(土) 16:16:50.80 ID:RFXB1Zgm
失点は抑えられてるんだから単純にバッターどもがクズって話だろ
誰だよこんな打てないのばっか揃えた奴は
127 ガスレンジ(中国地方):2010/03/13(土) 16:16:55.97 ID:LfpEm4Oa
よし、広島最下位免れたな!
128 ゴボ天(関西地方):2010/03/13(土) 16:16:58.56 ID:7psXvJU5 BE:155891434-2BP(2565)

なんだろうオープン戦が終わってもそのまま勝てないって言い切れるこの感じ
ただものじゃないな
129 マイクロピペット(関西地方):2010/03/13(土) 16:17:45.87 ID:3zKuRalh
フォッサムは次の登板次第だろうな
前回フルボッコは矢野と初コンビで矢野が「上手く引き出せなかった」って反省してたし
スタミナは微妙そうだけど
130 ファイル(千葉県):2010/03/13(土) 16:17:56.35 ID:uPf6GD1Q
OP戦一勝もできないとかないよね…?
131 ラチェットレンチ(大阪府):2010/03/13(土) 16:17:59.77 ID:TXOUxFSt
でも打線はいいけど投手ボロボロよりは、投手いいけど打線ボロボロの方が希望はあるな
132 漁網(関東・甲信越):2010/03/13(土) 16:18:27.41 ID:6/SxSmTU
最弱の時の阪神とどちらが弱いか
133 しらたき(東京都):2010/03/13(土) 16:18:34.05 ID:0ZajhsMC
>>119
先発苦しいな。
結局中継ぎ復帰の久保田無双になるのか?
134 カッターナイフ(鹿児島県):2010/03/13(土) 16:18:34.16 ID:nySeq8qQ
カスティーヨはシピン、ローズに次ぐ第三のセカンディストになる
ブーチェックはダメだがまあよい

遊藤田
二カスティーヨ
一内川
三村田
左スレッジ
右吉村
中金城
捕橋本
投三浦、寺原、ランドルフ、清水、山口
135 ブンゼンバーナー(滋賀県):2010/03/13(土) 16:20:39.44 ID:q4C6DWuB
>>133
筒井とか渡辺とか江草もそれなりに安定してる
メッセンジャーはなんか微妙
136 電卓(兵庫県):2010/03/13(土) 16:21:08.36 ID:8PyhlbQJ
>>132
暗黒阪神には 内川とか村田に匹敵する打者はいなかった ピッチャーはそこそこだったが
137 ラチェットレンチ(大阪府):2010/03/13(土) 16:21:29.88 ID:TXOUxFSt
筒井はまだ恐怖感じる
今年も渡辺、江草が生命線
138 ジューサー(dion軍):2010/03/13(土) 16:21:33.21 ID:ptAUaiI9
残念でもないし当然
139 カーボン紙(茨城県):2010/03/13(土) 16:21:53.38 ID:Y6Qn36tW
ああ、そろそろ恒例スレの季節になってきたな
140 インク(関西地方):2010/03/13(土) 16:22:16.75 ID:qkVXMp/E
開幕したら本気出す
141 カッターナイフ(鹿児島県):2010/03/13(土) 16:22:18.34 ID:nySeq8qQ
見ろよこのウィキペッディアの情報を

>もともと遊撃手で、メジャーには名手のジャック・ウィルソンがいるため、二塁手にコンバートされた。二塁手トップクラスの強肩と、
以前、殿堂入りしている二塁手のビル・マゼロスキーに「現在、最高の二塁守備」と絶賛された守備が魅力。ダブルプレーの際は、
塁上に留まって送球するピボットプレーを好む。
打撃では意外性があり、パンチ力を秘めるが、四球を選ばないので出塁率が低い。
142 インク(関西地方):2010/03/13(土) 16:22:25.57 ID:Codgs3+b
>>125
前々回登板時点で疲労でキレも球威も酷かったよ
本人もコーチももちろん監督も分かってて「良くない状態でどれだけ投げられるか」って投げさせてたから
まあ状態が上向いてくれば割と早いうちに一軍で見れるんじゃね
143 包装紙(神奈川県):2010/03/13(土) 16:22:56.84 ID:wozE0syE
 |   i         /=⊂⊃=⊂⊃=\       {、  λ
144 コイル(愛知県):2010/03/13(土) 16:23:10.28 ID:ALYH7Efq
        |__|_
       / {0}_{0}\
     /  l<ニ/¨ヽニl\
    /   |__i―i_|  \
  _|__    |___|     |
 (__(●) ∩ノ ⊃    /  筒GOが内川さんのポジション貰います
 |  (  \ / _ノ  |  |
 |  |.\ “  / __|  |
  ⌒  \ /  ___ノ

145 紙やすり(愛知県):2010/03/13(土) 16:23:21.14 ID:/Ij3gUuS
今年も横浜銀行か
横浜より巨人の2軍とかのが強いんじゃないのか
146 インク(静岡県):2010/03/13(土) 16:23:39.59 ID:OpAT64Uq
百敗達成記念カキコ
147 しらたき(東京都):2010/03/13(土) 16:23:44.65 ID:0ZajhsMC
>>135
久保田だめなん?
そういえば外人投手って補強したんだっけ?
148 スケッチブック(大阪府):2010/03/13(土) 16:24:42.65 ID:1Cug5aKb
また村田と大西が冷たくなるな
149 ブンゼンバーナー(滋賀県):2010/03/13(土) 16:24:47.24 ID:q4C6DWuB
>>142
もともと球が高く浮くと簡単に外野に大きい当たり飛ばされてたから心配してたけど
やっぱ疲れが出ると駄目だったのか…
150 和紙(岡山県):2010/03/13(土) 16:25:37.25 ID:T0VWIXID
江本のキチガイはオープン戦前に2位だと言ってたけど
あのバカはナニを見てたんだろうか
151 ペーパーナイフ(山口県):2010/03/13(土) 16:25:54.83 ID:tJgqbIe1
分析の結果オープン戦で負けておけば90敗を80敗に減らせるということに気付いた
152 ブンゼンバーナー(滋賀県):2010/03/13(土) 16:26:41.61 ID:q4C6DWuB
>>147
久保田も良いよ
外人は先発フォッサム、中継ぎメッセンジャーを補強
キャンプ前の報道でもう1人くらい名前挙がってた気もするんだけど
名前聞かないからたぶんその2人
153 綴じ紐(関西地方):2010/03/13(土) 16:27:11.84 ID:DciI/Y3D
桜井のフォーム江藤っぽくなった?
154 落とし蓋(東京都):2010/03/13(土) 16:27:27.15 ID:gPvM+Z9p
二神とか大学野球ちょっとでも見てたヤツなら期待する方が間違ってる
阪神提灯メディアに踊らされてるだけ

来年度は豊作だけどさ
155 セラミック金網(広島県):2010/03/13(土) 16:27:30.43 ID:RFXB1Zgm
これがみそぎだったらいいんだがな
開幕してからもこんな感じで突き進む悪寒がビンビンすぎる
156 画架(コネチカット州):2010/03/13(土) 16:28:14.56 ID:OUy9iR/5
今でこそこの有様だが、投手力は去年よりいいし、打線のエンジンがかかればそこそこいけそうだがなあ
157 ラチェットレンチ(大阪府):2010/03/13(土) 16:28:24.24 ID:TXOUxFSt
>>150
あいつはひねくれ者だから周りと違う意見を後出しで言ってるだけ
158 封筒(茨城県):2010/03/13(土) 16:28:36.83 ID:6U0sK1kk
阪神を5安打に抑えるとは・・・
159 篭(アラバマ州):2010/03/13(土) 16:28:41.19 ID:uS5fKkdB
なんで草がプロとやるんだよ
野村監督に入れろ矢

 
160 輪ゴム(アラバマ州):2010/03/13(土) 16:28:49.10 ID:xbeZnkBC
勝敗とか置いといて、野手陣に希望だけはあるよな
161 綴じ紐(関西地方):2010/03/13(土) 16:29:08.78 ID:DciI/Y3D
まあ打線もまあまあやろ
問題は裏ローテとレフトとサード
162 餌(大阪府):2010/03/13(土) 16:29:33.33 ID:bd1IMQdg
>>114
紅白戦で勝ってるならまだ安心できるな
163 魚群探知機(神奈川県):2010/03/13(土) 16:29:33.67 ID:zlzDmzNi
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、横浜すぐ負けてしまうん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
164 インク(福岡県):2010/03/13(土) 16:29:38.85 ID:w1/Hve/i
安心できるスレタイだ
165 しらたき(東京都):2010/03/13(土) 16:29:54.50 ID:0ZajhsMC
>>152
そうか。サンクス。
166 土鍋(関西地方):2010/03/13(土) 16:29:59.94 ID:9bpH8zaO
引き分けでも恥ずかしいレベルになってきた
167 ラチェットレンチ(大阪府):2010/03/13(土) 16:30:40.40 ID:TXOUxFSt
>>156
打線のエンジンかかれば、次は投手崩壊が待ってるっつの・・・
弱いチームが弱い原因は打投の噛み合わせが悪いから
168 電卓(徳島県):2010/03/13(土) 16:30:54.58 ID:/MR0LhJI
能見少しは空気読めよ
169 アスピレーター(東京都):2010/03/13(土) 16:31:17.01 ID:yB9iCu++
投手戦では競り負け、打撃戦では打ち負ける
去年と変わってないね(ガッカリ
170 輪ゴム(愛知県):2010/03/13(土) 16:31:28.74 ID:omtPHDr3
             、| ,
         / ̄ ̄ ̄\
       /─     ─\
      /   6    6   \
      |  ヽ  (__人__) /  |  花に水をかけて・・・
      \  |   `ー 'J   | /
171 大根(東京都):2010/03/13(土) 16:31:38.95 ID:K5E8gGQj
>>28
確かにいいとは思うけど歳考えると難しいところだろ
172 インク(兵庫県):2010/03/13(土) 16:31:56.01 ID:GSmL5yf7
選抜高校野球に21世紀枠でいれてもらえよ
ベスト16くらいにはなれるだろ
173 インク(関西地方):2010/03/13(土) 16:32:17.76 ID:qkVXMp/E
ローテーションが壊滅的なのになんでドライチは野手だったんだろうな
謎だわこの球団
三浦ももう年だろ
174 三脚(神奈川県):2010/03/13(土) 16:32:55.00 ID:FvZVOMHI
もう神奈川県民はスポーツ禁止なw
弱すぎwwwwwwうえぇっwwwwww
175 輪ゴム(愛知県):2010/03/13(土) 16:33:35.95 ID:omtPHDr3
>>173
そりゃ村田内川流出後対策でしょ
絶対流出しないなんて保障無いし
176 しらたき(東京都):2010/03/13(土) 16:33:54.51 ID:0ZajhsMC
>>173
今年のオフで村田内川が逃げ出す可能性がある
177 ロープ(関西地方):2010/03/13(土) 16:33:56.79 ID:3G8y5PMd
安心と信頼のベイブランド
178 黒板(アラバマ州):2010/03/13(土) 16:35:17.05 ID:EJ1nHHwH
横浜だけ強制的に春の選抜に参加させろよ
それでベスト4に残れなかったら独立リーグ行き
179 分度器(大阪府):2010/03/13(土) 16:35:20.47 ID:1sXQSN6Q
ピークをオープン戦にしてないだけだろ。
来年本気出す。はす
180 インク(関西地方):2010/03/13(土) 16:35:34.00 ID:qkVXMp/E
>>175
それで野手優先か
でも投手の補強が疎かになったら意味ねーな
負のスパイラルだな
まさに暗黒期
181 インク(神奈川県):2010/03/13(土) 16:35:38.30 ID:m9WhpwRY
内川は巨人、村田はSBなんだってさ
出て行きたい気持ちもわかるよー、残留した三浦には悪いけど
182 包丁(千葉県):2010/03/13(土) 16:35:56.33 ID:gXY4p1XG
監督を大矢にしないと大変なことになるぞ
183 輪ゴム(愛知県):2010/03/13(土) 16:36:05.59 ID:omtPHDr3
今横浜に負けるとしたら中日だな
恥ずかしながらw
184 スクリーントーン(大阪府):2010/03/13(土) 16:36:15.05 ID:axfknMmU
どうせ横浜もヤクルトも讀賣の2軍的存在だからどうでもええやろ
讀賣ヤク横浜連合軍対阪神中日の構図だ
185 しらたき(東京都):2010/03/13(土) 16:36:43.86 ID:0ZajhsMC
>>178
秋の関東大会でベスト4にしてやってくれ。それならいけると思う。
186 消しゴム(神奈川県):2010/03/13(土) 16:37:01.99 ID:XTwm4peJ
「負けたら恥」そんなプレッシャーのかけかたもある
187 筆ペン(新潟県):2010/03/13(土) 16:37:23.15 ID:DR1GP65B
>>175>>176
あの球団はそういうことはあんまり考えてない。
188 インク(東京都):2010/03/13(土) 16:37:53.83 ID:5WWv4vIH BE:779425092-PLT(12346)

思い切って若手だけのチームでサバイバルさせてみたらどうかね
189 ボールペン(関西地方):2010/03/13(土) 16:37:55.18 ID:MW//WQWg
●●▲●●●▲●
東品新小熱三新静
京川横田海島富岡
  浜原  士


今ここまでだなw
190 セラミック金網(広島県):2010/03/13(土) 16:38:34.74 ID:RFXB1Zgm
つーか本気で勝ちたいならいくらスペで守銭奴でも多村放出は無かっただろうな
191 シャーレ(京都府):2010/03/13(土) 16:38:42.30 ID:fkYycZL0
>>187
そもそもドラ1で地元大砲取って何が悪いのさ
どうせ最下位だったんだからドラ2でも投手は取れるさ
192 修正液(愛知県):2010/03/13(土) 16:39:08.65 ID:YoqZ+aKk
野手は島田誠にませるとか言ってたらしいけど島田は何をやっていたんだ
193 ハンドニブラ(東日本):2010/03/13(土) 16:39:21.11 ID:MRXOVxys
TBSって横浜を売ろうと内々にいくつかの会社に打診したけど全部断られたって本当?
靴屋とか食品メーカーとかの名前が上がっていたような気がしたけど。
194 アスピレーター(東京都):2010/03/13(土) 16:40:46.08 ID:yB9iCu++
>>193
TBSが売り払いたいって思ってるのはマジ
実際に動いたかは知らん
195 ルアー(秋田県):2010/03/13(土) 16:41:40.66 ID:wfukXThS
ただでさえ少ない勝利をオープン戦に費やすほうが馬鹿だろ
196 しらたき(東京都):2010/03/13(土) 16:41:42.75 ID:0ZajhsMC
>>190
いや、本気じゃなきゃ地元出身のスターを放出しねーよ。
本気で・・・守銭奴が嫌だったんだろうな
197 裏漉し器(関西地方):2010/03/13(土) 16:42:24.36 ID:0Pnk8A7p
この不景気の時期に金のかかるプロ野球球団買いたいなんて思う企業なんてないだろうな
TBSも傾いてきてるし売り払えなかったら解散か?
198 ファイル(千葉県):2010/03/13(土) 16:42:40.52 ID:uPf6GD1Q
一年目の楽天より弱いだろ
199 メスピペット(愛知県):2010/03/13(土) 16:43:48.99 ID:vKNRKQ2q
大矢帰ってきてくれ
俺は大矢に100敗成し遂げて欲しかったんだよ
200 紙やすり(東京都):2010/03/13(土) 16:43:59.71 ID:odxSLLDk
お前らがシーズン入って掌返すのが目に浮かぶぜ
201 ラベル(東京都):2010/03/13(土) 16:44:24.72 ID:HsfaiOcu
城島調子よさそうだな

http://www.youtube.com/watch?v=S5BriQ-tT6Q
202 ラチェットレンチ(大阪府):2010/03/13(土) 16:44:34.79 ID:TXOUxFSt
>>181
村田はSBユニ似合いすぎて笑えるな
203 色鉛筆(大阪府):2010/03/13(土) 16:44:37.35 ID:1WGLU+1T
横浜は石川を控えに藤田をスタメンにすべきだよな。
石川は守備も肩も悪すぎだわ。
204 インク(福岡県):2010/03/13(土) 16:44:39.92 ID:5Ak1qVhN
>>193
TBSの横浜所持は、結果的に楽天からの買収防衛にも役立ったからなあ。
楽天から株買い戻したら、あるかも。
205 はんぺん(大阪府):2010/03/13(土) 16:44:42.29 ID:xUv2+Ta2
何か虎と一風違った愛され方だよな
206 カッターナイフ(鹿児島県):2010/03/13(土) 16:44:44.16 ID:nySeq8qQ
119 名前: ブンゼンバーナー(滋賀県)[] 投稿日:2010/03/13(土) 16:13:35.02 ID:q4C6DWuB
>>108
安藤、能見が確定
岩田は怪我したから間に合うか微妙だけど間に合えばローテ入り
あとは久保が有力で残りの枠を小嶋、二神、上園辺りが争ってる
下柳は10日に1回くらい登板じゃないかと言われてるから
安藤、能見、岩田、久保、小嶋、二神って感じになると思われる


みなさんこれを見てくださいッッッ!!!

阪神→安藤、能見、岩田、久保、小嶋、二神
横浜→三浦、清水、寺原、ランドルフ、山口、小林

勝っているのは一体どちらでしょうか!?
207 分度器(大阪府):2010/03/13(土) 16:45:18.28 ID:1sXQSN6Q
捕手と、投手育てば何とかなるやろ
今までがやる気なさすぎた
208 めがねレンチ(広島県):2010/03/13(土) 16:45:23.41 ID:SeyLxPEc
>>201
なにこれ鳩山がヅラ被ってる
209 インク(神奈川県):2010/03/13(土) 16:45:29.07 ID:m9WhpwRY
蕭一傑とジェンはどこ行ったの?
210 まな板(dion軍):2010/03/13(土) 16:45:33.47 ID:VGoEe5JM
2点で抑えてるし、十分優勝狙えるな
211 筆ペン(新潟県):2010/03/13(土) 16:45:49.29 ID:DR1GP65B
>>203
もうなってる。セカンド外人ショート藤田
212 篭(神奈川県):2010/03/13(土) 16:46:22.13 ID:m7yM1v1f
横浜にはいれば球転がすだけで金がはいるんだな
213 消しゴム(神奈川県):2010/03/13(土) 16:47:07.92 ID:XTwm4peJ
今年の横浜に望む事はちゃんと練習する事だ
以上
214 トースター(東京都):2010/03/13(土) 16:47:30.77 ID:Yoj2TawK
いつまで続くのか・・・・・・・・・
215 ばね(catv?):2010/03/13(土) 16:47:35.44 ID:JC5F7q1n
>>206
三浦以外駄目駄目だろ・・・
まあじゃあ阪神は三浦ぐらい良い投手いんのかって聞かれたらそれも居ないけどどうせ中継ぎ以降の出来が勝負の球団だし
216 修正液(愛知県):2010/03/13(土) 16:48:08.36 ID:YoqZ+aKk
>>206
打線が現状湿ってるのが問題なんだろ
オーダーと中継ぎ抑えも比較しろよ
217 紙やすり(アラバマ州):2010/03/13(土) 16:48:14.41 ID:do4Bt5ep
>>203
実はショートはまさかの野中
218 画用紙(東京都):2010/03/13(土) 16:48:45.16 ID:VCSX9OED
>>215
ランドルフは今の所むしろ三浦より上なレベルだぞ
219 ジムロート冷却器(大阪府):2010/03/13(土) 16:49:37.97 ID:x03TsrUv
クライマックスシリーズで本気出すんだよ
220 カッターナイフ(鹿児島県):2010/03/13(土) 16:50:49.03 ID:nySeq8qQ
>>216んならテメェ阪神のオーダー出せや

遊藤田
二カスティーヨ
一内川
三村田
左スレッジ
右吉村
中金城
捕橋本


中木塚、石井(耳)、真田、篠原、牛田、加藤、桑原
投抑ブーチェック
221 鉋(愛知県):2010/03/13(土) 16:51:08.61 ID:lS7zGk1m
もしかして広島って今オープン戦暫定首位?今年はAクラスいけるんじゃねーのか
222 筆ペン(新潟県):2010/03/13(土) 16:51:09.89 ID:DR1GP65B
番長は去年久々のフル稼働だったんで今年は厳しいかもね。
もともとそんなに体強くないし。
223 マイクロピペット(関西地方):2010/03/13(土) 16:51:31.48 ID:3zKuRalh
三浦調整遅れてるって聞いたけどどうなの?阪神でも勝てる?
224 ローラーボール(東京都):2010/03/13(土) 16:51:42.36 ID:jmaR0wC8
>>206
6〜7回まで抑えればだいたいおkな阪神先発と
6〜7回で降板したら中継ぎ抑えがベイスゲームにする横浜先発比べたらアカン
225 ノート(広島県):2010/03/13(土) 16:51:44.71 ID:GCnMul30
>>221

どうせ好調は鯉のぼりまでだ。
226 餌(関西地方):2010/03/13(土) 16:51:54.82 ID:dX2+wU7l
俺が選手の一人と入れ替わってただ立ってるだけでも誰も気づかねえんじゃねえかと思う
227 おろし金(広島県):2010/03/13(土) 16:52:15.07 ID:3S8Z1sK2
横浜さんは期待を裏切らないな
228 ばね(catv?):2010/03/13(土) 16:52:33.60 ID:JC5F7q1n
>>218
今のところの評価でいいのなら阪神の小嶋でも十分だよ(苦笑)
シーズンずっといけるとは思えないけどね・・・なんかハマと最下位争いするのが阪神だと言わんばかりだな皆w
229 画用紙(東京都):2010/03/13(土) 16:53:37.02 ID:VCSX9OED
>>228
お前去年のランドルフも知らないのか?
話にならんぞ
230 電卓(徳島県):2010/03/13(土) 16:53:56.97 ID:/MR0LhJI
番長は阪神にだけ強いんであってトータルだとそこまで
231 ノート(長崎県):2010/03/13(土) 16:55:06.02 ID:Q8PhyyaJ
今年は広島より強いんじゃなかったの?
232 紙やすり(東京都):2010/03/13(土) 16:55:09.53 ID:odxSLLDk
>>217
野中はオープン戦だけのカクヘンだと思う
233 セラミック金網(広島県):2010/03/13(土) 16:55:28.72 ID:RFXB1Zgm
>>221
どうせまた途中で失速だ
何年同じようなの見てきたと思ってる
234 インク(静岡県):2010/03/13(土) 16:55:54.73 ID:jMDhOsqD
今年は育成の年
235 和紙(岡山県):2010/03/13(土) 16:56:16.26 ID:T0VWIXID
ランドルフは見殺しされるわ
阪神時代の野田みたいなもん
236 修正液(愛知県):2010/03/13(土) 16:56:19.08 ID:YoqZ+aKk
>>220
珍はよくわからん
>>231
広島の方が強いんじゃないか、野村スパルタ方式が吉と出るか凶と出るかにもよけるけど
237 インク(福岡県):2010/03/13(土) 16:56:35.80 ID:5Ak1qVhN
>>228
ランドルフは、少なくとも去年は凄かったぞ。
238 消しゴム(神奈川県):2010/03/13(土) 16:56:38.84 ID:XTwm4peJ
今年のランドルフは凄いらしいぜ
239 カッターナイフ(鹿児島県):2010/03/13(土) 16:57:12.25 ID:nySeq8qQ
>>222 14年連続で投球回が100回を超えてる
>>223ちと厳しい。スピードが全然出ない
>>230広島にも強い。巨人と中日に弱い

にわかばっかか
240 インク(神奈川県):2010/03/13(土) 16:57:31.00 ID:m9WhpwRY
ランドルフは神ロングリリーバーだし
マットホワイト臭いけど
241 ラチェットレンチ(大阪府):2010/03/13(土) 16:57:33.02 ID:TXOUxFSt
どうせランドルフがよくても中継ぎ以降がブチ壊しにするだろ
242 ばね(catv?):2010/03/13(土) 16:57:39.86 ID:JC5F7q1n
>>229
じゃあ能見クラスに訂正させてもらうわw
243 インク(福岡県):2010/03/13(土) 16:58:41.83 ID:w1/Hve/i
>>220のオーダーでどうやって勝てないのか分からん
巨人以外にはそこまで負けてないというか広島ヤクルト辺りよりは上だろこれ
244 紙やすり(アラバマ州):2010/03/13(土) 16:58:56.33 ID:do4Bt5ep
>>220
石井耳は中日に送り返せ
245 輪ゴム(愛知県):2010/03/13(土) 16:59:48.44 ID:omtPHDr3
588 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2010/03/13(土) 16:58:20 ID:VZFQwlZ50
000000000|000000000|000010300|000000000|002000020|011400000|000000000|000000000
|  ←22回連続無得点→  |  |  ←13回→  |        |  ←23回連続無得点→  |
                                                  NEW!!
 横浜打線の現状

尾花スレに凄いものが上がってた
246 鉋(愛知県):2010/03/13(土) 17:01:09.18 ID:lS7zGk1m
>>245
栄光のマシンガン打線が今では皮肉にすら聞こえてくるな
247 筆ペン(新潟県):2010/03/13(土) 17:01:15.58 ID:DR1GP65B
>>239
まぁ先発エースの三浦が140回ばかり投げて
それでじゅうぶんというのならそれでいいけどね。
248 硯箱(dion軍):2010/03/13(土) 17:01:16.02 ID:oJzAQaUb
尾花が野中にこだわってるのが謎
249 ブンゼンバーナー(滋賀県):2010/03/13(土) 17:01:17.34 ID:q4C6DWuB
そういや今日の阪神横浜戦見てたら
阪神の内野がかなりの鉄壁だったんだけど
250 偏光フィルター(広島県):2010/03/13(土) 17:01:57.10 ID:DBVoAdyx
>>245
今年もセリーグは5球団で争うのかよ
251 ラチェットレンチ(大阪府):2010/03/13(土) 17:02:47.92 ID:TXOUxFSt
>>249
詳しく
252 ノート(長崎県):2010/03/13(土) 17:02:55.03 ID:Q8PhyyaJ
>>245
すげえなこれ。0の多さを競うスポーツだったら優勝だね。
253 シャーレ(京都府):2010/03/13(土) 17:02:56.47 ID:fkYycZL0
野球って1試合9イニングだから、20イニング無失点が続くってことは完封されまくってんのかよ
254 インク(福岡県):2010/03/13(土) 17:02:57.06 ID:5Ak1qVhN
>>245
何と言うエアガン打線
255 焜炉(大阪府):2010/03/13(土) 17:03:34.90 ID:+/lELOcM
2010年横浜の歩み

2/23 ●横 4-12 日 練習試合
2/25 ●横 1-4 SK 練習試合
2/27 ●横 0-1 ヤ
3/*3 ●横 0-4 ロ
3/*5 ▲横 4-4 ソ
3/*6 ●横 0-2 楽
3/*7 ●横 4-5 楽
3/10 ●横 6-9 ソ
3/11 ▲横 0-0 日
3/13 ●横 0-2 神

新監督がオープン戦8戦0勝は史上初の快挙
256 セラミック金網(広島県):2010/03/13(土) 17:03:44.33 ID:RFXB1Zgm
打率はしかしヤクルト、中日より上
すなわちチャンスに打てないのばっかということだな
257 画用紙(東京都):2010/03/13(土) 17:03:59.14 ID:VCSX9OED
>>248
どこも監督はお気に入りに肩入れするが結果が出るのは一部だよな
慶三とか気に入られすぎだろ
258 包装紙(アラバマ州):2010/03/13(土) 17:04:15.90 ID:QQNBORw3
雑魚ハメファンもそろそろ現実を直視したらどうや?
259 和紙(岡山県):2010/03/13(土) 17:04:16.95 ID:T0VWIXID
調整はいつまで続くの?
10年後?
260 ブンゼンバーナー(滋賀県):2010/03/13(土) 17:04:46.74 ID:q4C6DWuB
>>251
一塁ブラゼル 二塁平野 遊撃鳥谷 三塁関本だったんだけど
これってかなり守備力あるだろ
実際今日の守備良かったし
261 紙やすり(アラバマ州):2010/03/13(土) 17:05:01.89 ID:Rtw7fmvu
チョンTBSは日本プロ野球弱体化のために横浜を持ってるとしか思えん
262 インク(神奈川県):2010/03/13(土) 17:05:24.10 ID:m9WhpwRY
8安打放ちながら0点、9安打放ちながら0点ってのもあった気がする
まるで成長していない・・・って言葉がぴったりなんだよねえ
263 硯箱(dion軍):2010/03/13(土) 17:05:26.25 ID:oJzAQaUb
>>257
敵のコーチとして
東京ドームのまさかの一発を見たせいかなw
野中ですらホムーランとかないわ
264 ジムロート冷却器(大阪府):2010/03/13(土) 17:05:26.45 ID:5UR5bcrk
というか、去年はなんで内川村田吉村の居るチームがあんなに貧打だったの?
あの広島より打率低いとかおかしいだろ…。
265 オープナー(dion軍):2010/03/13(土) 17:05:40.64 ID:1JwDiUh+
ベイスOP戦残り試合

オリ
楽天
中日
阪神
巨人
巨人
巨人 
266 ラチェットレンチ(大阪府):2010/03/13(土) 17:06:32.19 ID:TXOUxFSt
>>260
いつもと一緒じゃねーか
平野はファインプレー派手だけど結構ポロポロしてるし
鳥谷は送球がまだヘロヘロだし
267 音叉(愛媛県):2010/03/13(土) 17:06:32.87 ID:xhG/7DsL
>>245
ピッチャー気狂うだろ
268 硯箱(dion軍):2010/03/13(土) 17:06:54.98 ID:oJzAQaUb
>>264
12番が機能してない

というか内川村田はケガとか多かったし
吉村は不安定
269 輪ゴム(愛知県):2010/03/13(土) 17:07:00.98 ID:omtPHDr3
>>265
オリ楽天は調子いいから
中日で爆弾爆発だなorz
270 鑿(福井県):2010/03/13(土) 17:07:47.44 ID:Ff0l1jHZ
去年のオープン戦は最後4連敗で終了してるらしいぞw
271 セラミック金網(広島県):2010/03/13(土) 17:07:53.82 ID:RFXB1Zgm
共に100敗余裕と呼ばれながら楽天と横浜どこで差がついたのか

慢心、環境の違い
272 焜炉(大阪府):2010/03/13(土) 17:07:57.63 ID:+/lELOcM
2010年横浜 10戦0勝

オープン戦残り7試合(オ→楽→中→神→巨→巨→巨)
273 下敷き(大阪府):2010/03/13(土) 17:08:11.27 ID:JxtF7BvL
三浦はなんか肝臓が悪いとかなかったっけ
もう治ったの?
274 画用紙(東京都):2010/03/13(土) 17:08:37.21 ID:VCSX9OED
>>264
むしろ内川村田金城以外全員ダメだったんだよ
吉村ですら.250切ってる
275 ラチェットレンチ(大阪府):2010/03/13(土) 17:08:41.29 ID:TXOUxFSt
>>271
監督、ドラフト戦略の違い
276 ブンゼンバーナー(滋賀県):2010/03/13(土) 17:09:06.57 ID:q4C6DWuB
>>266
一緒じゃねえよ
新井さんが怪我したから三塁が関本になって安定したんだよ
関本が三塁なら守備範囲が狭い二塁に回る事も無いし
鳥谷も送球よくなってるから
277 すりこぎ(東京都):2010/03/13(土) 17:10:26.44 ID:v3qvLY+Q
これだけ弱いと楽天の凄さが尚更引き立つなw
最弱球団がたった数年で2位だからな。
何故、こんなに弱いのか
278 ばね(catv?):2010/03/13(土) 17:11:05.13 ID:JC5F7q1n
>>276
そうはいっても兄貴にならってフルイニング大好き辛いさんがシーズンはずっと3塁に居座るわけで・・・
かしこ太郎は守備どうこうより打てなきゃ使えない。
279 偏光フィルター(広島県):2010/03/13(土) 17:11:12.06 ID:DBVoAdyx
>>276
新井怪我したのか平均点も出せないとは阪神には同情する
まあ、栗原も他人のこと言えるほど状態良くないけどな
280 ジムロート冷却器(大阪府):2010/03/13(土) 17:11:33.52 ID:5UR5bcrk
そうかー…ともかく打線が点を取らなければ勝ちはないからなー。
一番打てる打者が加入すれば面白いんだけど…。
そいや、結局内川は去年ソロムラン何本打ったか知ってる人居る?
281 インク(神奈川県):2010/03/13(土) 17:11:58.36 ID:m9WhpwRY
内川と村田だけで打順組むわけじゃないんだから
いてまえ打線とかマシンガン打線みたいに、打のチームは過去の遺物なんだって
それを抜きにしても横浜打撃陣の惨状は目に余る
282 ラチェットレンチ(大阪府):2010/03/13(土) 17:11:59.98 ID:TXOUxFSt
>>276
ああ、新井さん忘れてたわw
堅守なら関本だから新井さんの打撃が去年のままなら関本の方が上なんだよな
一発があると言ってもせいぜい15本だし
283 ばね(広島県):2010/03/13(土) 17:12:12.17 ID:g9usgdU1
>>280
新外国人のジョージが打ってくれるだろ
284 焜炉(大阪府):2010/03/13(土) 17:12:29.05 ID:+/lELOcM
79 顕微鏡(大阪府) 2010/03/11(木) 19:36:37.61 ID:Ju8dOB/U
2010年横浜 9戦0勝
2010年オープン戦 残り8試合…

88 石綿金網(アラバマ州) sage 2010/03/11(木) 19:57:08.49 ID:Thy6w+H9
>>79
8試合もあれば1回ぐらい勝てるから大丈夫だ

123 クレヨン(catv?) sage 2010/03/11(木) 20:51:37.91 ID:tdmFTIvz
>>88
9試合もあれば1回ぐらい勝てるから→
285 画用紙(東京都):2010/03/13(土) 17:12:43.12 ID:VCSX9OED
>>280
11連発してるから少なくとも11発は打った
286 ブンゼンバーナー(滋賀県):2010/03/13(土) 17:13:40.25 ID:q4C6DWuB
>>278
今のところ中々バッティングいいんだよ
チームバッティングが出来る数少ない選手だし
辛いさんはシーズン間に合わないかもって記事見たけど結局大丈夫そうなの?

>>279
栗原は阪神戦では常に怖いです
287 ばね(広島県):2010/03/13(土) 17:14:05.95 ID:g9usgdU1
すまぬつい大阪だったから阪神かとおもった
すまぬ・・・すまぬ・・・
288 ラチェットレンチ(大阪府):2010/03/13(土) 17:14:14.49 ID:TXOUxFSt
>>280
横浜は一番打てる選手じゃなくて、一番出塁できる選手を取った方がいいよ
289 ルーズリーフ(神奈川県):2010/03/13(土) 17:14:35.02 ID:ouToNAoq
FAで内川と村田抜けたらどうすりゃいいんだよ
大矢が名将だった気がしてきた
290 鑿(福井県):2010/03/13(土) 17:15:04.42 ID:Ff0l1jHZ
それにしても阪神は1番育成選手、9番指名打者桧山、その代打に矢野と何がしたいんだ?w
291 硯箱(dion軍):2010/03/13(土) 17:15:38.36 ID:oJzAQaUb
>>288
それって
どう考えても長野だよなw
292 シャーレ(京都府):2010/03/13(土) 17:15:59.46 ID:fkYycZL0
クソが、OP戦なんて所詮OP戦だって言ったらなんでフルボッコにされてんだよ
293 画用紙(東京都):2010/03/13(土) 17:16:17.28 ID:VCSX9OED
>>290
赤星の穴が大きすぎるから次の赤星探しに躍起
桧山と矢野はただの調整だと思うけど
294 偏光フィルター(広島県):2010/03/13(土) 17:18:03.54 ID:DBVoAdyx
1東出      ゴールデングラブ
2梵       2006新人王
3天谷      現在オープン戦首位打者
4栗原      時々信じられない打球のHRを打つ
5フィオレンティーノ 期待の外国人その1
6ヒューバー    期待の外国人その2
7赤松・広瀬・末永・嶋 状態により使い分け     
8石原      WBC代表 ブルペンを支えた縁の下の力持ち
9大竹      セ・リーグ歴代6位となる43イニング連続無失点

中継ぎ シュルツ・横山・梅津 地味だが安定感あり
抑え   永川 試合を盛り上げるためなのか劇場を開演することもしばしば
295 ミリペン(東京都):2010/03/13(土) 17:18:42.27 ID:rHkgf741
お前ら横浜クソとか言ってるけど球場行って
練習や試合を生で見て言ってんの?
ろくにテレビすらも見ないで横浜批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されて横浜批判かよ
俺は球場行って横浜のオープン戦を生で見た
そして思ったんだけどやっぱり門倉ってクソだわ
296 偏光フィルター(広島県):2010/03/13(土) 17:19:38.27 ID:DBVoAdyx
>>295
ワロタ
297 インク(神奈川県):2010/03/13(土) 17:20:24.88 ID:m9WhpwRY
去年の出塁率三傑は青木、井端、小笠原だったかな
・・・小笠原が捕手のままだったらセンターライン安定しそう
298 セラミック金網(広島県):2010/03/13(土) 17:22:25.86 ID:RFXB1Zgm
ヤクルトなんかは少ないチャンスを確実にものにする野球できてるな
日ハムのしぶとい野球が浸透しきったら相当怖い
299 ジムロート冷却器(大阪府):2010/03/13(土) 17:22:36.59 ID:5UR5bcrk
>>297
捕手だったらあそこまで打てたかどうかわからんけどなぁ。
今年は城島がセリーグ来たし、どれくらい打って守れるのか楽しみではある。阪神嫌いだけど。
300 スパナ(長野県):2010/03/13(土) 17:49:29.74 ID:swD2/uvy
尾花の手腕は確かだ
投手陣は好調だし、なにより誰もサイドスローへ転向してない
打者は知らん
301 画架(東京都):2010/03/13(土) 17:59:34.72 ID:ybiBhszH
オープン戦チーム防御率
巨人 2.77
横浜 3.04
中日 3.34
東京 3.38
広島 3.43
阪神 3.58

防御率はセ・2位なんだぜ…
302 ばね(広島県):2010/03/13(土) 18:03:19.34 ID:g9usgdU1
>>301
巨人すごいな
303 カッター(東京都):2010/03/13(土) 18:04:51.64 ID:h/KWnrJo
>>301
巨人はコバマサが炎上とか山口が3失点とか聞いていたが防御率2点台なのか
304 画鋲(山形県):2010/03/13(土) 18:04:56.62 ID:h2iFw3pm
また内川がベンチで冷たくなるな
305 ペン(岡山県):2010/03/13(土) 18:07:12.90 ID:wZMTXc/X
巨人の強さは鉄板だな、堀内時代にはファン辞めようかと思ったのに
306 画架(東京都):2010/03/13(土) 18:09:05.95 ID:ybiBhszH
>>305
堀内のおかげで今の巨人があるんだぞ
堀内が監督をやらず、清原軍団を追い出さなかったら
今頃は北斗の拳状態だぞ
307 真空ポンプ(東京都):2010/03/13(土) 18:11:13.54 ID:pRp4l6tm
これ打ててないだけで投手陣わりかし順調じゃねえか?
308 ばね(神奈川県):2010/03/13(土) 18:12:20.87 ID:HJTq2xwv
巨人山口っていう中継ぎ大黒柱が抜けて今年は駄目かと思ったら
新人の土本とかいうのがかなりいいらしい

マイケルでいいからうちに一人くれよ
309 インク(静岡県):2010/03/13(土) 18:12:36.61 ID:Qwgz3vvT
>>303
山口は自責0
310 偏光フィルター(神奈川県):2010/03/13(土) 18:13:25.83 ID:8b66OAyk
土本がナイスらしいけど、木村正太って何やってんだろ
311 修正液(福岡県):2010/03/13(土) 18:14:20.71 ID:tkM6pVS7
俺たちのベイスは勝ち知らずやで!
312 ペン(岡山県):2010/03/13(土) 18:15:01.84 ID:wZMTXc/X
>>306
それは堀内自身の功績だろ、そこはちゃんと認めてるよ
ファン辞めようと思ったのは当時の球団に対してだ
313 修正液(愛知県):2010/03/13(土) 18:15:47.36 ID:YoqZ+aKk
>>312
清武が有能で良かったな
314 ばね(神奈川県):2010/03/13(土) 18:16:20.29 ID:HJTq2xwv
>>310
今調べてきたら右肘故障で離脱だってさ
315 黒板(大阪府):2010/03/13(土) 18:16:20.50 ID:gPtMbWuZ
>>310
怪我だって聞いた
316 画架(東京都):2010/03/13(土) 18:16:39.37 ID:ybiBhszH
>>312
巨人ファンはただナベツネの靴をペロペロ
舐めていればいいんだよ
317 偏光フィルター(神奈川県):2010/03/13(土) 18:21:38.12 ID:8b66OAyk
えー、貴重な縦のカーブ持ちPなのに
伊藤準規もあんまり見られそうにないし
318 滑車(福岡県):2010/03/13(土) 18:22:33.76 ID:yLJISd2r
弱くて当然。

超・弱小球団が補強して普通の弱小球団になっただけだからな。
319 画架(アラバマ州):2010/03/13(土) 18:28:26.63 ID:6t/kBFVq
これってチーム内の雰囲気とかどうなんだろ・・・
320 偏光フィルター(福岡県):2010/03/13(土) 18:28:51.74 ID:K1JHO+b4
野中がやっと覚醒するのか?
321 輪ゴム(愛知県):2010/03/13(土) 18:33:05.29 ID:omtPHDr3
>>319
移籍組「凄いところに来ちまったぜ」
生抜き組「普段通りだな、今晩何喰いに行こうか?・・・」
322 のり(長屋):2010/03/13(土) 18:33:28.75 ID:I5s2e09y
>>319
全く気にしてないよ
323 ウケ(東京都):2010/03/13(土) 18:34:08.89 ID:5DbpHfwW
>>319
外から来た人はあまりに練習しなくて本当にプロか悩むらしいぜ
負け犬根性ってのが染み付いてる部分もあるんだろうけどな
324 ろうと台(アラバマ州):2010/03/13(土) 18:36:34.50 ID:EcMyWDby
で、仁志の移籍先は決まったのか?
325 輪ゴム(愛知県):2010/03/13(土) 18:37:56.94 ID:omtPHDr3
村田とかが派閥を作っちゃうから
外から来た奴がチームに影響を及ぼそうとしても
派閥の秩序第一てことで広がらないと聞いた
326 偏光フィルター(福岡県):2010/03/13(土) 18:39:56.76 ID:K1JHO+b4
でもオープン戦の防御率は全球団三位なんだよね
やる尾花を投手コーチに専念させて、やる大矢を呼び戻せば・・・
327 やっとこ(dion軍):2010/03/13(土) 18:40:18.90 ID:rCCBFQS8
あれ
冷たくなった内川のコピペは?
328 滑車(東京都):2010/03/13(土) 18:40:26.84 ID:CyYPf692
>>324
米独立リーグ入りらしい
329 テープ(大阪府):2010/03/13(土) 18:40:57.17 ID:T9NLEsQq
今ボロボロのうちに負けるとは
330 金槌(京都府):2010/03/13(土) 18:41:24.28 ID:HAk3iuzQ
>>326
投手コーチでのオファーを拒否ってた尾花を監督で無理やり引っ張ってきたんだぞ
そんな事したら尾花がサヨウナラしてしまう
331 綴じ紐(東京都):2010/03/13(土) 18:42:32.74 ID:9tqUCnch
横浜とオリックスってどっちが強い?
332 手枷(兵庫県):2010/03/13(土) 18:42:35.01 ID:ZleT19AW
まぁまだオープン戦だしな。
ペナントが開幕してからが本番やで。
333 画用紙(catv?):2010/03/13(土) 18:42:57.51 ID:fBzUSFC1
投手コーチで良いならわざわざ横浜になんて来ないで今も巨人でやってるだろ
334 ペン(岡山県):2010/03/13(土) 18:43:20.88 ID:wZMTXc/X
大矢は采配が糞だったからネタ化したが、尾花はどうなる事やら
335 画鋲(catv?):2010/03/13(土) 18:44:55.23 ID:BuG1+DAc
まさかの開幕前解任?
336 鋸(広島県):2010/03/13(土) 18:47:41.07 ID:ooMgXyEP
流石に圧倒的最下位を数カ月で立て直せるとは誰も思ってないだろw
投手陣が健闘しているだけでも大きな一歩だ
337 セロハンテープ(東京都):2010/03/13(土) 18:48:55.22 ID:6QypHkGV
結成当時の楽天の事馬鹿に出来ないよね
338 スタンド(埼玉県):2010/03/13(土) 18:50:05.07 ID:xqrD4BFA
>>116
ワロタ
339 指サック(東京都):2010/03/13(土) 18:50:34.16 ID:juVDHb+h
一回だけなら原貸したってもええぞ?^^
340 パステル(静岡県):2010/03/13(土) 18:51:02.78 ID:RVK8xGQc
久保田は大丈夫そうだな
こいつが中継ぎで使えればずいぶん楽になる
341 レンチ(東京都):2010/03/13(土) 18:52:28.81 ID:uCtuh5hv
まだアナライズできてない
342 ウケ(東京都):2010/03/13(土) 18:57:23.17 ID:5DbpHfwW
>>337
初年度楽天よりは明らかに強いよ
初年度はもう本当・・・なぁ?
343 木炭(大阪府):2010/03/13(土) 18:57:29.39 ID:FQQREVCM
筒香とは何だったのか
344 輪ゴム(愛知県):2010/03/13(土) 19:00:12.93 ID:omtPHDr3
OP戦が始まってからやる尾花スレが加速しだした
やる大矢スレには勝てないだろうけどやる王スレは超えて欲しい
345 釣り竿(関東・甲信越):2010/03/13(土) 19:01:04.17 ID:9QIhx0dx
捕手はどうすんの?
細山田まだ使うの?
346 インク(東京都):2010/03/13(土) 19:01:07.00 ID:7qDlh42J
弱すぎワラタ
横浜市民はベイスターズに横浜の冠をつけるのやめて欲しかったりしないのかな?
347 めがねレンチ(広島県):2010/03/13(土) 19:03:41.73 ID:SeyLxPEc
>>330
当初は投手コーチ、シーズン途中から監督の手形を切ればいいじゃない
348 イカ巻き(長屋):2010/03/13(土) 19:03:49.04 ID:6PiWiqYx
なーに、これは他球団を油断させる罠だよ
349 ジューサー(北海道):2010/03/13(土) 19:04:03.29 ID:RkJZyyF6
大ちゃんのほうがマシじゃん、解任しろ
350 振り子(千葉県):2010/03/13(土) 19:05:20.43 ID:qCH9yCqb
横浜ベイスターズ対ワシントン・ナショナルズマダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
351 漁網(関東・甲信越):2010/03/13(土) 19:06:39.45 ID:2Jw3OpNK
先発投手が予定通り投げてくれたら結構いい成績残しそうな気がするんだがな。
中継ぎ、抑えが未知数だけど。
オープン戦は先発要員の投球回数が短いから参考にならんよ。

べ…別に横浜ファンじゃないんだからね…!
352 やっとこ(愛知県):2010/03/13(土) 19:07:26.49 ID:HBltspkl
チーム打率1割台のヤクルトが5勝してるのになにやってんだ
353 インク(長屋):2010/03/13(土) 19:07:32.77 ID:WIRl2CL3
今年は捨てて来年から本気出す
354 目打ち(アラバマ州):2010/03/13(土) 19:08:20.52 ID:zHQ/n9F9
尾花に期待してる奴って須藤を忘れたの?
シーズン途中で辞めてグアムに療養いって翌年から巨人のコーチに戻るスパイも昔はいたんだぜ?
355 ノギス(東京都):2010/03/13(土) 19:08:23.80 ID:iXBmd8Pd
筒香はちゃんと育てろよ
356 パイプレンチ(富山県):2010/03/13(土) 19:14:17.86 ID:5/UAFOHS
>>64
開幕始まってこれならネタにすらできんからな
357 インパクトレンチ(山口県):2010/03/13(土) 19:14:21.42 ID:27bDDiv3
村田と内川の打率は?
358 万年筆(dion軍):2010/03/13(土) 19:16:52.71 ID:No7HKVZN
監督の正体見たりやる尾花
359 炊飯器(神奈川県):2010/03/13(土) 19:24:06.90 ID:x3HMqRCv
開幕前から切り札を見せる必要はないものだ
360 しらたき(東京都):2010/03/13(土) 19:29:06.74 ID:0ZajhsMC
>>247
ここ5年の平均で186イニング
  10年で165イニング
まともにローテで投げてない年も入れた
プロ入り通算でようやく1年平均140イニングをわずかに切るレベルだけど?

361 トレス台(東京都):2010/03/13(土) 19:32:16.66 ID:o7GFgaVk

 ●●
362 すりこぎ(北海道):2010/03/13(土) 19:38:04.96 ID:0tziYuLw
横浜は何か目標を持って野球をしているのだろうか
363 ウケ(東京都):2010/03/13(土) 19:39:03.05 ID:5DbpHfwW
球団売却
364 パステル(静岡県):2010/03/13(土) 19:50:19.26 ID:RVK8xGQc
>>362
みんな個人記録にしか興味ないんじゃないか
365 オープナー(長崎県):2010/03/13(土) 20:02:22.89 ID:6KT7Plzt
>>362
とりあえず1勝だろ
366 消しゴム(神奈川県):2010/03/13(土) 20:03:03.63 ID:XTwm4peJ
>>362
給料貰えるしな
367 ホールピペット(大阪府):2010/03/13(土) 20:05:02.54 ID:jjgiqEdm
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●●▲●●●▲●|  < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。>
 /        ヽ < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。  >
 | 〃 ------ ヾ | < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 \__二__ノ < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。>
            < 信じよう。そしてともに戦おう。                      >
            < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
             YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
368 カッターナイフ(関西地方):2010/03/13(土) 20:05:15.45 ID:Uz0i0mCn
橋本が故障でもしたら一瞬で100敗コースだよな
369 ラジオメーター(不明なsoftbank):2010/03/13(土) 20:05:59.95 ID:EZo7qie4
>>367
ワロタ
370 包丁(兵庫県):2010/03/13(土) 20:08:06.41 ID:tCmG9qwv
もうこれは選手一人一人に勝つ気が無いんだろうな
監督とか変えても無駄 解散すべき
371 泡箱(栃木県):2010/03/13(土) 20:14:54.24 ID:OOA1WVk7
>>344
やる王、やる大矢、やる落合に続いてやる尾花か
どうしてこうも都合良く「お」のつく監督が出てくるのかねw
372 羽根ペン(三重県):2010/03/13(土) 20:15:29.39 ID:DMP6oaUF
ロッテ移籍組は活躍してる?
373 蒸発皿(福島県):2010/03/13(土) 20:20:41.46 ID:PoaM3u2F
ゆうこりんに激しい手まんちょ攻撃

ゆうこりん「ぬわあー。」

ゆうこりんはまんこに170285のダメージ

ゆうこりんは力尽き、まん汁を大量に放射した。



これ何回貼ることになるんだろう
374 ホワイトボード(アラバマ州):2010/03/13(土) 20:24:39.75 ID:ATqbviUk
>>330
今なら考え方変わってるかもな
375 ペーパーナイフ(大阪府):2010/03/13(土) 20:25:11.98 ID:leCVUWDC
>>372
那須野は中田翔から貫禄の被弾
376 焜炉(dion軍):2010/03/13(土) 20:28:59.24 ID:xZu8J2Yz
>>371
田代ディスってんのかオラ
377 しらたき(関東・甲信越):2010/03/13(土) 20:35:18.04 ID:41BvXUFz
どこの球団でも良いから村田と内川を助けてやってくれよ…
日本代表になれる実力者なのに草野球チームに混ぜられて毎日負けるなんて…
378 蛸壺(アラバマ州):2010/03/13(土) 20:39:19.86 ID:nyESOUD9
>>377
村田は焼肉食べてホントいいチームや!とか言ってなかった?
楽しくやってそう
379 上皿天秤(アラバマ州):2010/03/13(土) 20:42:12.31 ID:GFm0c7k2
尾花監督が城島を挑発「変わってないね」…横浜
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100312-OHT1T00355.htm

↓結果

●●▲●●●▲ ●←new!
380 インク(ネブラスカ州):2010/03/13(土) 20:50:38.34 ID:xqXqryH3
いいから吉見を使えよ
381 ウケ(東京都):2010/03/13(土) 20:50:59.20 ID:5DbpHfwW
>>379
今日はかなりいい試合してたぞ?見てたか?
正直どっち転んでもおかしく・・・ないこともないでもないかもしれないかもだった
382 オーブン(東京都):2010/03/13(土) 20:52:41.35 ID:cStReoIL
なんかメジャーのゴローが最初入ったチーム思い出した
383 輪ゴム(愛知県):2010/03/13(土) 20:56:23.98 ID:omtPHDr3
>>378
そりゃ派閥のトップ君臨してて好き勝手できるもん
楽しいに決まってるw
フロントも流出怖くて口出せないし
規模は小さいけど清原と変わらん
384 和紙(岡山県):2010/03/13(土) 20:57:24.62 ID:T0VWIXID
ランドルフ防御率2.43
4勝18敗
385 和紙(岡山県):2010/03/13(土) 21:03:24.25 ID:T0VWIXID
三浦防御率3.28
2勝25敗
386 足枷(東京都):2010/03/13(土) 21:05:50.96 ID:LzQsmJ2R
>>384
やめろよリアルじゃないか
02年三浦
防御率3.23
4勝10敗
387 朱肉(兵庫県):2010/03/13(土) 21:07:45.61 ID:8KeDawhK
>>386
藪の見殺しっぷりを思い出した。
あれ何年前だっけ
388 足枷(東京都):2010/03/13(土) 21:13:28.73 ID:LzQsmJ2R
>>387
2004年?
●4/8(木) 対横浜3回戦(横浜)
         神|000 000 000|0   6 1/3回/6被安打/自責4
         横|000 000 40-|4   [勝:三浦/負:藪(0勝1敗)]

●4/15(木) 対広島3回戦(甲子園)
         広|010 000 000|1   7回/3被安打/自責1
         神|000 000 000|0   [勝:大竹/負:藪(0勝2敗)]

●9/4(土) 対巨人25回戦(甲子園)
         巨|000 002 000|2
         神|000 000 100|0

●9/26(日) 対巨人27回戦(東京ドーム)
         神|000 100 030|4
         巨|200 010 05-|8
389 上皿天秤(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:15:28.39 ID:GFm0c7k2
藪ってあのどうしようもない暗黒阪神で二桁勝利4回してんだっけ
生まれた時代がもう少し遅かったら大エースになってただろうな
390 朱肉(兵庫県):2010/03/13(土) 21:22:58.31 ID:8KeDawhK
>>388
95年だった
7勝13敗 2.98 (完投7うち完封2)
391 足枷(東京都):2010/03/13(土) 21:29:37.02 ID:LzQsmJ2R
>>390
おおお、これは酷い…
392 大根(東京都):2010/03/13(土) 21:31:20.93 ID:K5E8gGQj
>>376
やるおばQ
393 ウケ(東京都):2010/03/13(土) 21:32:09.83 ID:5DbpHfwW
>>389
7,8回まで息詰まる投手戦
そして1点が入り見殺し

藪カワイソス本当カワイソス
そんな時代だったな
394 画用紙(東京都):2010/03/13(土) 21:33:32.51 ID:VCSX9OED
4勝9敗2.50の最優秀防御率の人も居るんですよ!
395 ペーパーナイフ(大阪府):2010/03/13(土) 21:35:48.20 ID:leCVUWDC
強いチームでムエンゴでもそれはそれで悲惨だけどな
巨人だけど、10勝13敗 防2.16(11完投4完封 208.2回)みたいな成績の人もいるし
396 インク(関西地方):2010/03/13(土) 21:36:42.20 ID:kICejSJl

1995年
2.98 7勝13敗 198イニング
397 上皿天秤(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:37:07.65 ID:GFm0c7k2
時代と言うよりあれか、暗黒阪神なんかに行かなきゃ・・・藪はその名の通りイバラの道を裸足でGOな人生だな
398 オーブン(岐阜県):2010/03/13(土) 21:37:25.27 ID:L/izRTFJ
6.26 10勝7敗
399 カッターナイフ(dion軍):2010/03/13(土) 21:39:29.87 ID:JK/Ym1ge
>>398
プロブロガーさんの悪口は(ry
400 朱肉(兵庫県):2010/03/13(土) 21:40:15.15 ID:8KeDawhK
>>394
金田と具で防御率ワンツーだったのに2人で9勝wwwww
たしか翌年は打線爆発したのに投壊起こしたんだよな。
401 画用紙(東京都):2010/03/13(土) 21:40:51.28 ID:VCSX9OED
>>399
そろそろ悪口言っても許されると思うんだ
402 リービッヒ冷却器(東京都):2010/03/13(土) 21:41:42.50 ID:vQPatSpE
今年も順調な仕上がりで安心したお
403 足枷(東京都):2010/03/13(土) 22:17:54.27 ID:LzQsmJ2R
秋山 登  在籍年 56年−67年
平松政次 在籍年 67年−84年

遠藤 一彦 在籍年 78年−92年
斎藤 隆   在籍年 92年−05年
三浦 大輔 在籍年 92年−

大エースが引退する年に次代、次々代のエースが入団するという
法則がある。
横浜が次に優勝する可能性があるのは早くとも10年後だな
404 マスキングテープ(dion軍):2010/03/13(土) 22:26:11.35 ID:XHZIf7LA
今年は5位あるな
405 筆ペン(長屋):2010/03/13(土) 22:50:56.64 ID:gu6Pzf2j
ベイスターズのファンにとってはどうなるか判らない今の時期が一番楽しい
本気出しすぎて優勝が見えてきたりするとマジでつまらないからヤメテ
406 アルバム(京都府):2010/03/13(土) 22:58:19.24 ID:HeErv7ZB
優勝したらたぶんベイスファンやめるわ
407 ドリルドライバー(北海道):2010/03/13(土) 22:59:14.87 ID:B0qFzfHF
スレッジは?スレッジは打ったの!?
408 大根(東京都):2010/03/13(土) 23:01:51.00 ID:K5E8gGQj
俺はそろそろ優勝が見たい
409 ライトボックス(長屋):2010/03/13(土) 23:03:40.64 ID:pR45Ckiq
尾花監督に初勝利を・・・! ★★★★★ 
3/22 対巨人 横浜スタジアム
セ開幕を4日後に控えたオープン戦の集大成とも言える試合
新監督の初白星をレギュラーシーズンまで持ち越すわけにはいかない
410 ジムロート冷却器(アラバマ州):2010/03/13(土) 23:04:54.56 ID:IB0sexh7
>>116
ただひたすら引き分けを数えるシーズンだったんだろうな
411 紙(新潟県):2010/03/13(土) 23:09:43.04 ID:QnkS4wH5
>>375
中田って1軍の投手の球には手も足も出ないはずなのに・・・
412 やかん(兵庫県):2010/03/13(土) 23:10:45.55 ID:UhdCZPk+
>>403
アレ様が05年までだから04年ドラフト(在籍05年−)を見ると……

自由枠 那須野巧 →ロッテ
自由枠 染田賢作 →引退
4巡目 藤田一也 内野手
5巡目 岸本秀樹 →広島
6巡目 石川雄洋 内野手
7巡目 橋本太郎 →引退
8巡目 桑原義行 外野手
9巡目 松家卓弘 →日ハム
10巡目 斉藤俊雄 捕手(→日ハム)

おお……もう……
413 アスピレーター(関西地方):2010/03/13(土) 23:11:47.67 ID:fAi02wdT
横浜に勝っても弱いものイジメみたいで面白くないわ
414 ドリルドライバー(北海道):2010/03/13(土) 23:12:02.49 ID:B0qFzfHF
>>411
それなりにヒットは打てる。
ホームランは全く打てないけどな
415 さつまあげ(神奈川県):2010/03/13(土) 23:12:27.11 ID:Tw0S9+eJ
横浜だけ特別ルールで1点取れたら勝ちってことにしよう
416 ジムロート冷却器(アラバマ州):2010/03/13(土) 23:15:51.86 ID:IB0sexh7
>>415
3勝5敗か
Aクラス狙えるな
417 偏光フィルター(神奈川県):2010/03/13(土) 23:17:11.23 ID:8b66OAyk
ドラフト自由枠・上位指名
98年 古木克明   →引退
    矢野英司   →引退
99年 田中一徳   →引退
    木塚敦志   →リリーバー
00年 内川聖一   →首位打者
    吉見祐治   →打者転向が待たれる
01年 秦裕二    →サイドに転向したらしい?
02年 村田修一   →本塁打王
    土居龍太郎 →引退
03年 森大輔    →引退(一軍登板なし)
    吉川輝昭   →通算6年で登板67、勝利1
04年 那須野巧   →損五億、ロッテへ移籍
    染田賢作   →阪神にボコられそのまま引退
05年 山口俊    →尾花曰く、20勝できる逸材・・・本当だろうか
    高宮和也   →いわゆる水差し野郎。サイドに転向
06年 北篤      →一軍登板なし、打者転向。09年フレッシュオールスター出場
    高崎健太郎 →今後の成長が待たれる
07年 田中健二朗 →一軍未登板、09年フレッシュオールスター出場
    小林太志   →今後の成長が待たれる
08年 松本啓二朗 →開幕スタメン。09年フレッシュオールスター出場
    藤江均    →今後の成長が待たれる。ただし二軍の帝王
09年 筒香嘉智   →今後の成長が待たれる。ただしヘルニア持ち

マシンガンまでさかのぼってもこうか、山口・・・ねえ
418 エリ(群馬県):2010/03/13(土) 23:19:43.89 ID:w+S5CL/9
>>417
こう見ると割と活躍してるやついるじゃんと思ってしまうんだが
419 色鉛筆(大阪府):2010/03/13(土) 23:20:05.46 ID:1WGLU+1T
弱くてもよいから村田、吉村放出しろ。
それか厳しく指導出来るコーチだな。
吉村とかここ数年やる気なさすぎだろ。
420 ライトボックス(長屋):2010/03/13(土) 23:21:37.85 ID:pR45Ckiq
>>418
毎回ドラフトでは横浜は勝ち組と言われてるしこのくらいは出てきてもいいんじゃないか
高卒投手は本当に散々だけど
421 るつぼ(広島県):2010/03/13(土) 23:23:30.95 ID:y2VrTGLo
横浜国立大野球部のほうが強いんじゃないか?
422 上皿天秤(アラバマ州):2010/03/13(土) 23:30:00.06 ID:GFm0c7k2
横浜はベテランの首の切り方が酷過ぎるわ
これじゃ指導者が育たないだろ
屋敷や高木、進藤や石井、駒田だって外様とはいえあんな辞めさせ方はないだろ
423 大根(東京都):2010/03/13(土) 23:35:56.91 ID:K5E8gGQj
>>417
山口は球だけ見てると結構いいぞ
少なくともロマンはある
染田強気だしは2軍の最終登板で14奪三振だかしてたしでもっと見たかったな
424 墨(神奈川県):2010/03/13(土) 23:37:11.02 ID:TUeQ5w4D
引き分けを▲じゃなくてωとかにすれば…

●ω●●ω●

ちょっと可愛い
425 ドリルドライバー(北海道):2010/03/13(土) 23:44:51.49 ID:B0qFzfHF
山口のストレートは確かにロマンがあるな
426 三脚(アラバマ州):2010/03/13(土) 23:46:36.72 ID:tbL6A1g/
全全半全全全半全
427 ロープ(埼玉県):2010/03/13(土) 23:46:54.45 ID:ArLYcHE8
さいたま市に移転して、1からやり直すしかないな
428 はんぺん(catv?):2010/03/13(土) 23:50:00.21 ID:1JRF9TLj
             / ̄ ̄ ̄\
           /─    ─  \
          / ⊂⊃=⊂⊃=   \
         |   (__人__)      |  全く酷いチームだお・・・
         \   ` ⌒´     /
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
429 マジックインキ(ネブラスカ州)
うるぐすでやってたけど、能見相手に初回から三者連続三振とかワロタ
今年もヤバそうだな