本田△! リーグ開幕戦でロスタイムに決勝ゴール! チームを勝利に導く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ばんじゅう(宮城県)

第1節現地3月12日19:00
Official(s): Vladimir Pettay (Referee)

CSAKモスクワ 1-0 アムカル・ペルミ
(前半0-0)

得点者(CSAKモスクワ):本田(後半47分)

http://www.nikkansports.com/soccer/world/score/2010/rus/rus-1504188.html
http://soccernet.espn.go.com/match?id=289519&league=RUS.1&cc=4716
http://livescore.com/default.dll/game?comp=russia1&game=379101
2 やっとこ(三重県):2010/03/13(土) 03:01:53.72 ID:CZR00SrL
すげえwww
3 カッターナイフ(東京都):2010/03/13(土) 03:01:59.57 ID:dMl2iUVp
最近このスレタイに△を付けてるのを見るが、何を言いたいの?
4 マイクロメータ(新潟県):2010/03/13(土) 03:02:07.09 ID:gKNqTU5B
起きてて良かったわ
5 オートクレーブ(東京都):2010/03/13(土) 03:02:07.02 ID:8kFsNwq0
やる気!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
6 ノート(東京都):2010/03/13(土) 03:02:35.08 ID:pLGRbn62
youtubeは?
7 ゆで卵(北海道):2010/03/13(土) 03:02:38.84 ID:n7kuKe9W
本田△
8 ガスレンジ(愛知県):2010/03/13(土) 03:02:42.84 ID:vWL33MCn
マジで△だわ
中田以来だわこの感動
9 エバポレーター(関西地方):2010/03/13(土) 03:02:59.62 ID:ZH18N2ZP
感動した!!!!!!!
10 イカ巻き(東日本):2010/03/13(土) 03:03:05.62 ID:brgdcr2H
>>1

マジ最高だった
11 黒板(千葉県):2010/03/13(土) 03:03:10.62 ID:d6+8fjVB
さすがν速公認選手や!
12 オープナー(アラバマ州):2010/03/13(土) 03:03:28.21 ID:6DWuNNtg
マジかよ△
13 泡立て器(愛知県):2010/03/13(土) 03:03:34.63 ID:REu/xakJ BE:864009353-DIA(105400)

っしゃああああああああああああああああああああ
14 ガスレンジ(愛知県):2010/03/13(土) 03:03:38.46 ID:vWL33MCn
走行距離チームトップ
最高速度チームトップ
ロスタイムに決勝ゴール

15 インク(catv?):2010/03/13(土) 03:04:10.38 ID:mfz0aVcl
サッカーよく分からんけど取りあえず△
16 シュレッダー(神奈川県):2010/03/13(土) 03:04:10.01 ID:htDFCqfG
ちょっと震えたよ
歓声もすごかったわw
17 エバポレーター(関西地方):2010/03/13(土) 03:04:22.20 ID:ZH18N2ZP
トップスピード、走行距離ともに全選手中No.1
ゴリフィジで相手壊す
最後の最後でゴール

最高でした
18 はんぺん(catv?):2010/03/13(土) 03:04:28.54 ID:1JRF9TLj
┌ ┐  /  l l | |   ヽ  Λ- くo⌒ く乙   / ┐ 二    ヽ    /
 / /| /  |   ̄/ └vvvヘ  人くヘ  /  / ツ `/ ユ 。
           , =_、   仁/下-  l├[
           d`[l`'P      | ‐ |ト[        ┌、 _
   .ィ7^tュ、     >ニヘ    _/| ー  l \_      rニV v人
   V >く \C==エヘイ // /   _ \  \     / イ\\
   // l \` ー 厶 / ´ 」 / ヽ '    V __ \ / / l  \ \
   / /  Λ  \〈 l _ト| / l          Λ  \ _ / j    ヽ 〉
  //     >、  └| |/    ト、 _ノ \_ / |      Λ     /
  //    /  \. /ヒつ    /           _ _  --― ‐-
 〃   /      /ス    _  ---    ̄
    __ ---ヒユ  ̄
19 砥石(愛知県):2010/03/13(土) 03:04:32.97 ID:v3qvLY+Q
628 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 02:56:21 ID:OMNKcqb20
本田さん最高だな。役者過ぎる

走行距離12.124(チーム1位・全体2位)
最高時速32.5(全体1位)
20 レーザーポインター(dion軍):2010/03/13(土) 03:04:46.37 ID:bLWsVHQI
さんかっけー
21メルファ(メリーランド州):2010/03/13(土) 03:04:54.93 ID:RY5pgpTk
明日俊輔さんが神戸のポポにちんちんにされるんじゃないかと不安
22 鑿(東京都):2010/03/13(土) 03:04:55.05 ID:ME/DBdOn
△△△
23 試験管立て(大阪府):2010/03/13(土) 03:05:19.33 ID:fDYFthiB
俺自身ずっと中村茸>本田△って考えでこういうスレを傍観してたんだけど
今日の90分見て本田△>>(超えられない壁)>>中村茸になった

それくらい素晴らしい動きだったわ
24 アルコールランプ(群馬県):2010/03/13(土) 03:05:21.11 ID:5I/MxCzQ
本田△!!!
起きててよかったーーーーーーー!!!
25 豆腐(東日本):2010/03/13(土) 03:05:21.40 ID:jYncJOvo
>>3
落ち着いて普通に読んでみろ
26 エビ巻き(東京都):2010/03/13(土) 03:05:28.84 ID:9okw8loF
どっかの中村とはえらい違いだなあ
27 ばんじゅう(宮城県):2010/03/13(土) 03:05:39.31 ID:3lWko3j6
>>18
代表でも控えの染岡さんは関係ないだろ
28 目打ち(関西地方):2010/03/13(土) 03:05:38.13 ID:v0AdtE9K
つべまだかよ
29 黒板(千葉県):2010/03/13(土) 03:05:41.72 ID:d6+8fjVB
一番走ってたのかよw
信じられんw
30 千枚通し(dion軍):2010/03/13(土) 03:05:52.27 ID:03KT9bMD
どっかで見れないの?
31 乾燥管(愛知県):2010/03/13(土) 03:06:00.63 ID:V/Cz5uJj
>>3
本田さんかっけー
さんかっけい
三角形
32 インク(福岡県):2010/03/13(土) 03:06:02.97 ID:IWRIRc4l
本田って名古屋居た時はそんな目立って凄い雰囲気無かったのにな
本田くらいの気合があればもっとあっちで日本人通用するのかもね
遠藤とかさ
33 ドリルドライバー(富山県):2010/03/13(土) 03:06:05.63 ID:Lx2p7q4T
今日は下がり目のポジションでなかなか攻撃に絡めなかったね
交代でトップ下に上げられたとたんチームが活性化してロスタイムにゴールだもんね
トップ下のザコエフ?はとっととポジションと10番本田さんに譲れ
34 ムーラン(アラバマ州):2010/03/13(土) 03:06:05.91 ID:rE2QMvz5
今まともに海外で活躍してるの本田さんだけだな
35 加速器(愛知県):2010/03/13(土) 03:06:13.31 ID:+MDapyI4
動画まだああああああああああああああああああああああああああ
36 エバポレーター(関西地方):2010/03/13(土) 03:06:30.16 ID:ZH18N2ZP
中村ハードワークって言い訳ももう使えないな
37 インク(宮城県):2010/03/13(土) 03:06:32.38 ID:dejPCVL/
【サッカー/ロシア】CSAKモスクワ・本田圭佑、後半ロスタイムに決勝ゴール!国内リーグ開幕戦でチームを勝利に導く![3/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268416614/
38 釣り針(関東・甲信越):2010/03/13(土) 03:06:39.93 ID:QNt7W+eo
本田すっげー
39 釣り竿(福岡県):2010/03/13(土) 03:06:55.34 ID:5j9JWS7o
茸信者の工場長発狂wwwww
40 ガスレンジ(愛知県):2010/03/13(土) 03:06:59.86 ID:vWL33MCn
FW並の反応速度だったわ
マジで持ってるだろ本田
41 鑿(東京都):2010/03/13(土) 03:07:01.23 ID:ME/DBdOn
動画どこよ
42 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/03/13(土) 03:07:02.35 ID:Bmz16Gju
トップスピードなんて測ってるのか
そしてクラシッチより早いのか
割と鈍速なイメージがあったんだけど
43 接着剤(千葉県):2010/03/13(土) 03:07:20.64 ID:h3BPTE5Y
>>34
おい長谷部さん忘れんなよ
44 フェルトペン(愛知県):2010/03/13(土) 03:07:21.40 ID:X4AK6G9V
さっさと動画よこせ
45 クッキングヒーター(catv?):2010/03/13(土) 03:07:28.09 ID:YoLe/8U+
46 蒸発皿(愛知県):2010/03/13(土) 03:07:38.29 ID:SGS2hVcT
ザゴエフもういらんだろ
47 はさみ(愛知県):2010/03/13(土) 03:07:39.66 ID:nIDB/cGU
>>32
ヨンセンにバンバンクロスあげてたけど
やっぱりサイドの選手だったな
あと運動量がないと言われてた
48 包装紙(三重県):2010/03/13(土) 03:07:39.54 ID:p0zaQciz
ついに動くスタミナもついたか、あとはドリブルのスピードも上がれば言うことなしだな
49 のり(大阪府):2010/03/13(土) 03:07:42.44 ID:ay79igXe
>>43
今活躍してなくね
50 エバポレーター(関西地方):2010/03/13(土) 03:07:46.13 ID:ZH18N2ZP
>>42
ギア入ったらすげー勢いで走ってるよ本田は
51 虫ピン(埼玉県):2010/03/13(土) 03:07:52.16 ID:bGm9+Aac
>>30
今終わったばかりだから動画あがるのは数時間後じゃね

ロシアの至宝のザゴエフがママエフと交代して、本田がハーフの底から
トップ下に入ってから格段にCSKAの攻撃が良くなってた
52 朱肉(愛知県):2010/03/13(土) 03:07:54.41 ID:P+YKm7pP
本田さんがトップ下に返り咲いて一瞬で決勝ゴールw
やはり本田さんはボランチやサイドじゃあかんのや
53 砥石(愛知県):2010/03/13(土) 03:07:58.91 ID:v3qvLY+Q
本田とママエフはいい関係になれるかもしれない
54 ばくだん(東京都):2010/03/13(土) 03:08:14.13 ID:Kv8gkW8S
キャンパスナイトフジ見てて見逃した・・
55 インク(福岡県):2010/03/13(土) 03:08:23.04 ID:IWRIRc4l
つまり動く家長と、フィジカルのある金崎が欧州にいけば通用するんですね
56 アスピレーター(東京都):2010/03/13(土) 03:08:40.31 ID:uM+STqfb
すげええええええええええええ
57 スプーン(長屋):2010/03/13(土) 03:08:41.83 ID:LK81dhX2
CLで点取って勝ったら本気で持ち上げるわ
58 和紙(愛知県):2010/03/13(土) 03:08:42.15 ID:jw7a/PRd
中田英に引退を決意させたのが中村俊輔だったように。
本田△に引導わたされる俊輔でした。
59 篭(東京都):2010/03/13(土) 03:09:01.34 ID:58tUio8c
これからスポーツソースは動画無い限りsakuれ
60 イカ巻き(東日本):2010/03/13(土) 03:09:02.25 ID:brgdcr2H
>>49
ELでスタメンフル出場したよ
この前のアシストでまた使ってもらえた模様
61 修正液(東京都):2010/03/13(土) 03:09:22.60 ID:kJldHW6O
>>45
つまんねーんだよ死ね
62 鑿(山形県):2010/03/13(土) 03:09:34.00 ID:WXsegn6K
本田凄いな
最初に結果出して信頼を勝ち取れるのは本当に大事
63 砥石(愛知県):2010/03/13(土) 03:09:45.05 ID:v3qvLY+Q
水野ェ・・・
64 スプーン(長屋):2010/03/13(土) 03:09:53.37 ID:LK81dhX2
ベーハセと本田は本物やな
やっぱりフィジカルがねーとだーめだ
65 オシロスコープ(不明なsoftbank):2010/03/13(土) 03:09:55.67 ID:tyG2CJRL
>>57
セルティックにいるキノコはマジでヒーローだったのに
日本代表だとなんでただのキノコになってしまうん
66 シャーレ(アラバマ州):2010/03/13(土) 03:09:57.37 ID:hZpwSSZN
ボール奪取率とパス成功率も1位らしい
67 オートクレーブ(東京都):2010/03/13(土) 03:10:00.49 ID:8kFsNwq0
これでも代表での序列は中村>△

岡田はヨーロッパではもはや奇人扱いだろうな
68 浮子(茨城県):2010/03/13(土) 03:10:12.56 ID:2sS5Hy2M
みとけばよかった
69 黒板(千葉県):2010/03/13(土) 03:10:27.00 ID:d6+8fjVB
どういうゴールだったの?
70 ジューサー(神奈川県):2010/03/13(土) 03:10:37.28 ID:DoSOBrxo
サッカー知らないんだけどこの走行距離ってのは何なの?
選手一人一人目測で測ってる人がいるの?
71 消しゴム(東京都):2010/03/13(土) 03:10:39.29 ID:Y2L0xYpw
引き分けかと思ったけどよく決めたな
次もトップ下で見たい
72 蒸発皿(愛知県):2010/03/13(土) 03:10:59.19 ID:SGS2hVcT
本田の体の強さはやばかった
73 エバポレーター(関西地方):2010/03/13(土) 03:11:05.95 ID:ZH18N2ZP
>>65
セルでもFKだけだっただろ
チームの中心じゃないから
74 カッター(千葉県):2010/03/13(土) 03:11:18.49 ID:501sXyqq
で、ロシアリーグってどんくらいの実力なの?

Jリーグ、リーガ、セリエA、韓国リーグ、アメリカリーグ、スコットランドリーグ、ロシアリーグ

を序列で比べてみるとどのへん?
75 アスピレーター(東京都):2010/03/13(土) 03:11:24.20 ID:yB9iCu++
代表はもう本田トップ下固定でいいだろ
それで負けても文句言わねぇよ茸オタ以外は
76 烏口(大阪府):2010/03/13(土) 03:11:36.27 ID:dnB+wTxm
どこで放送してたんだよ
ようつべにうpしてくれ
77 ホールピペット(新潟県):2010/03/13(土) 03:11:52.16 ID:ihP+REbv
動画くれ
78 インク(中部地方):2010/03/13(土) 03:11:58.25 ID:dvJr7M8c BE:73113942-2BP(1112)

>>63
水野キュンは早くジェフに戻ってこいよ
79 ドリルドライバー(富山県):2010/03/13(土) 03:12:11.09 ID:Lx2p7q4T
>>69
PA付近右からのクロスに誰も合わせられず抜けたかと思ったら
ファーサイドに本田さんが待ってて左足でなんとかねじ込んだ
80 のり(大阪府):2010/03/13(土) 03:12:12.83 ID:ay79igXe
>>60
朋子が悦ぶだけだな
イラ壁
81 駒込ピペット(アラバマ州):2010/03/13(土) 03:12:13.56 ID:9rz911Ky
>>70
コンピュータ
82 ライトボックス(三重県):2010/03/13(土) 03:12:22.27 ID:Rf451H1+
いい加減△も飽きた
83 蒸発皿(愛知県):2010/03/13(土) 03:12:33.40 ID:SGS2hVcT
走行距離1位
最高速度1位
ボール奪取率1位
パス成功率1位
84 釣り竿(福岡県):2010/03/13(土) 03:12:34.21 ID:5j9JWS7o
>>74

その中なら

リーガ>セリエA>ロシア>他
85 カッティングマット(東京都):2010/03/13(土) 03:12:38.80 ID:iUP6OKwB
まじ?
かっけええええええええええええええええ
86 硯(アラバマ州):2010/03/13(土) 03:12:48.55 ID:IOJCUzAi
>>19
向こうの実況が前の試合で「本田皇帝」って言ったらしいけど
いわゆる王様プレーじゃないってことか?
87 グラフ用紙(千葉県):2010/03/13(土) 03:13:06.68 ID:2DxxtahP
本田△
88 はさみ(愛知県):2010/03/13(土) 03:13:09.16 ID:nIDB/cGU
>>70
万歩計に決まってるだろ
89 インク(福岡県):2010/03/13(土) 03:13:21.38 ID:IWRIRc4l
>>34
森本ェ・・・
90 モンドリ(北海道):2010/03/13(土) 03:13:35.95 ID:/ZN4JxHD
これほど得点の匂いがする中盤はペルージャ時代の引田さん以来だな
91 黒板(千葉県):2010/03/13(土) 03:13:54.00 ID:d6+8fjVB
>>79
どもども
見てえええ
92 音叉(京都府):2010/03/13(土) 03:14:01.71 ID:rAIl6Tv/
本田△
日本の希望だな
93 硯箱(東京都):2010/03/13(土) 03:14:11.33 ID:oORL6Dbg
興奮したわあ
94 包装紙(アラバマ州):2010/03/13(土) 03:14:45.99 ID:bgq9ljAg
CS映らん・・
95 ドライバー(dion軍):2010/03/13(土) 03:14:46.40 ID:/SOUyilb
あれ?地上波でやってたの?
96 修正液(中部地方):2010/03/13(土) 03:15:00.43 ID:DsNJ+h6X
△は最近マジでかっけーから困る
97 虫ピン(埼玉県):2010/03/13(土) 03:15:05.49 ID:bGm9+Aac
>>49
長谷部W杯後にイタリア移籍も…ローマが興味
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/03/12/01.html
98 乾燥管(dion軍):2010/03/13(土) 03:15:34.85 ID:1ukr+Yfo
ロシアリーグの試合を地上波で流すわけないだろ
99 カンナ(山形県):2010/03/13(土) 03:15:34.28 ID:CZrd8axd
やっぱこいつすげえな
得点ランキング単独トップじゃん
100 アルコールランプ(群馬県):2010/03/13(土) 03:15:37.21 ID:5I/MxCzQ
今日はボランチスタートで守備でも頑張ってたな
後半調子悪いザゴエフが交代して本田がトップ下に入ってからCSKAの攻撃がよくなり
ロスタイム決勝点を決める・・・

攻守ともにハラショーな本田△
101 イカ巻き(東日本):2010/03/13(土) 03:15:37.66 ID:brgdcr2H
ボランチに追いやられた状態でスタートして
後半途中でトップ下に戻してゴール決めたのがでかい
102 ばんじゅう(宮城県):2010/03/13(土) 03:15:54.42 ID:3lWko3j6
開幕戦でロアッソ熊本に引き分けるチームには水野は帰ってこないだろう
103 アスピレーター(東京都):2010/03/13(土) 03:15:55.18 ID:yB9iCu++
芸スポって野球サッカーと松井イチローでキチ同士が争ってるイメージあったが
本田中村でもやり合ってるんだなワロタ
104メルファ(メリーランド州):2010/03/13(土) 03:16:18.01 ID:RY5pgpTk
>>95
ロシアの放送局のをそのまんま見てる
105 手錠(静岡県):2010/03/13(土) 03:16:34.73 ID:C+rwujbi
この後森本のインテル戦もるんだよな
106 のり(大阪府):2010/03/13(土) 03:17:01.74 ID:ay79igXe
>>97
はいはい興味興味
107 カッティングマット(東京都):2010/03/13(土) 03:17:04.45 ID:iUP6OKwB
>>103
創価以外で茸養護してるのもう残ってないだろ…
108 インク(千葉県):2010/03/13(土) 03:17:18.08 ID:74eoIf/z
CLから3試合連続MOMwww
109 鑿(山形県):2010/03/13(土) 03:17:39.92 ID:WXsegn6K
>>103
盛り上がるといえば盛り上がるからな
巨人阪神 クラシコとかダービーみたいなもんか
110 手枷(福岡県):2010/03/13(土) 03:17:54.93 ID:zBV/FSsy
111 鉛筆(埼玉県):2010/03/13(土) 03:18:02.76 ID:Xxt5Aol1
>>100
どっちかーつと急造ボランチの本田からママエフにボランチ変わったのがでかかったかなと思う
勿論本田のトップ下は良かったけどね
112 カンナ(山形県):2010/03/13(土) 03:18:15.72 ID:CZrd8axd
>>103
やりあってるっていうか一方的な中村叩き
113 インク(dion軍):2010/03/13(土) 03:18:23.97 ID:zNywIzY3
>>73
マクギーディーが凄かったな
まだセルティックにいるの?
114 ノート(東京都):2010/03/13(土) 03:18:26.09 ID:pLGRbn62
>>110
思ったより地味だな
115 釣り竿(東京都):2010/03/13(土) 03:18:28.58 ID:kF+k6XST
>>110
おーこれか
116 インク(catv?):2010/03/13(土) 03:18:31.30 ID:TlH4bJx/
>>110
GJ
117 モンドリ(北海道):2010/03/13(土) 03:18:45.09 ID:/ZN4JxHD
118 スクリーントーン(東京都):2010/03/13(土) 03:18:54.73 ID:0ZK9mvYS
>>110キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
119 イカ巻き(東日本):2010/03/13(土) 03:19:07.26 ID:brgdcr2H
>>110
オフサイドじゃないな
ばっちりすぎるw
120 霧箱(兵庫県):2010/03/13(土) 03:19:10.78 ID:wXnNPNtU
>>110
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
121 目打ち(宮城県):2010/03/13(土) 03:19:11.02 ID:Y/06f1aa
535 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/03/13(土) 03:16:33 ID:1Fy0tinZ0
ほれ
http://www.youtube.com/watch?v=Zp2ecVv3GqA
122 ライトボックス(東京都):2010/03/13(土) 03:19:36.39 ID:eQ93ZoE0
本田のプレーは俺の心を振るわせた
123 黒板(千葉県):2010/03/13(土) 03:19:40.09 ID:d6+8fjVB
本田さんかっけー!
124 インク(神奈川県):2010/03/13(土) 03:19:54.86 ID:qDkcY6s8
      岡崎

(  )   本田   遠藤

   (  )  長谷部

長友         内田
   釣男  中澤

      楢崎

( )に誰を入れようか
125 ドリルドライバー(富山県):2010/03/13(土) 03:19:56.50 ID:Lx2p7q4T
>>122
ハラショー
126 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/03/13(土) 03:20:13.35 ID:Bmz16Gju
>>110
ほんとFWの点取り屋みたいな得点感覚だな
127 墨壺(dion軍):2010/03/13(土) 03:20:15.53 ID:AktN0kuN
おいおい試合開始時間教えろって言っただろ
気付いたら終わってるとかふざけんなよ
128 スプリッター(大阪府):2010/03/13(土) 03:20:16.35 ID:Z3LJ4G2v
129 フライパン(青森県):2010/03/13(土) 03:20:20.42 ID:8UTGkilO
>>110
きたこれ
130 モンドリ(北海道):2010/03/13(土) 03:20:20.83 ID:/ZN4JxHD
キイスキ・ホンダ
131 テンプレート(大阪府):2010/03/13(土) 03:20:33.94 ID:2EdzAG2I
>>110
132 音叉(京都府):2010/03/13(土) 03:20:39.92 ID:rAIl6Tv/
>>110
そこにいることが大事だな
133 スプーン(長屋):2010/03/13(土) 03:20:42.36 ID:LK81dhX2
>>110
嗅覚が完全にFW
134 のり(大阪府):2010/03/13(土) 03:21:09.49 ID:ay79igXe
スズキホンダ!!
135 砥石(愛知県):2010/03/13(土) 03:21:10.51 ID:v3qvLY+Q
なんとなくここにいればくるよなってポジションにいつもいる男
136 ドライバー(dion軍):2010/03/13(土) 03:21:16.69 ID:/SOUyilb
>>110
うおおおおお、あそこにいてしっかり押し込めるのはすげえ
137 カンナ(山形県):2010/03/13(土) 03:21:18.21 ID:CZrd8axd
>>110
なんでいつもこういう美味しい所にいるんだろ
嗅覚がすごいとしか言えないな
138 はさみ(愛知県):2010/03/13(土) 03:21:24.17 ID:nIDB/cGU
本田の星陵時代の高校選手権最後の試合で
PK途中中継ブチ切りした日テレ死ね
139 インク(神奈川県):2010/03/13(土) 03:21:33.72 ID:qDkcY6s8
>>132
その嗅覚が素晴らしいよね
日本は押し込めないからこういう人材は貴重
140 餌(神奈川県):2010/03/13(土) 03:21:56.42 ID:vtWaRWOH
>>110
日本人なら絶対外すのに
141 墨壺(dion軍):2010/03/13(土) 03:22:00.71 ID:AktN0kuN
>>124
松井画左はいって遠藤のとこ石川で
で遠藤がボランチ入ると
142 硯箱(東京都):2010/03/13(土) 03:22:04.79 ID:oORL6Dbg
サッカーの面白さを再確認したわ
143 イカ巻き(長屋):2010/03/13(土) 03:22:25.51 ID:6PiWiqYx
本田さんは後半ロスタイムにいつも点取るな
144 オシロスコープ(不明なsoftbank):2010/03/13(土) 03:22:25.63 ID:tyG2CJRL
>>110
武田みたいなゴールだなw
145 げんのう(北海道):2010/03/13(土) 03:22:28.81 ID:M1nVhfp4
>>110
さすが本田

茸(笑)
146 アスピレーター(東京都):2010/03/13(土) 03:22:30.14 ID:uM+STqfb
>>124
      岡崎

(  )   本田   石川

    遠藤  長谷部

長友         内田
   釣男  中澤

      楢崎

こうじゃね?
147 朱肉(愛知県):2010/03/13(土) 03:22:47.20 ID:P+YKm7pP
トップ下は自国のスター選手を外せないんなら
せめてFWにしてくれないかなぁ
148 インク(福岡県):2010/03/13(土) 03:22:46.84 ID:gwIGV2E3
>>110
ボールが糞見づらいなw
あそこで待ってる本田△
149 釣り竿(東京都):2010/03/13(土) 03:22:51.28 ID:kF+k6XST
守護霊が相当いいんだろうな
150 ムーラン(アラバマ州):2010/03/13(土) 03:22:56.80 ID:rE2QMvz5
>>110
ゴールへの嗅覚ってやつか
151 餌(神奈川県):2010/03/13(土) 03:23:19.00 ID:vtWaRWOH
内田をクビにして加地さんを投入すれば本田さんはもっと動きやすくなると思うんだ
152 インク(福岡県):2010/03/13(土) 03:23:19.30 ID:IWRIRc4l
岡崎ワントップはねぇーよ
153 レンチ(関西地方):2010/03/13(土) 03:23:20.39 ID:aeOWN0nj
ごっつあんゴールじゃんか
154 ローラーボール(dion軍):2010/03/13(土) 03:23:22.85 ID:/mC4jD09
>>110
本田Δらしいゴールだ
するっと入れててワロタww
155 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/13(土) 03:23:32.18 ID:1lhEbrkt
>>110
ごっつぁんはごっつぁんだがポジション取り、そして押し込み方となかなか高度なごっつぁんだな
本田△
156 修正テープ(神奈川県):2010/03/13(土) 03:23:33.85 ID:LBFySxIJ
>>124
      岡崎

松井   本田   石川

    遠藤  長谷部

長友         内田
   釣男  中澤

      楢崎
157 ガスレンジ(愛知県):2010/03/13(土) 03:23:34.50 ID:vWL33MCn
>>124
      岡崎

松井   本田   石川

   稲本  長谷部

長友         内田
   釣男  中澤

      楢崎

稲本のところは遠藤でもいい
158 炊飯器(関東):2010/03/13(土) 03:23:40.10 ID:MTxQBddw
塩崎wwwwwwwwww
159 ドリルドライバー(富山県):2010/03/13(土) 03:23:40.96 ID:Lx2p7q4T
>>149
何気に血もいいんじゃなかったか
親戚にアスリートいるし
160 蒸し器(鳥取県):2010/03/13(土) 03:23:41.86 ID:KYJsp4Pv
>>124
岡崎ワントップとか無理だろ
442で森本岡崎のツートップ
中盤はボックスで前が本田と松井
後ろが遠藤長谷部でいいんじゃないの・・・かなぁ
森本が今までの期間でちゃんと使われて結果出せてればな
161 ばんじゅう(大阪府):2010/03/13(土) 03:24:02.47 ID:MK8kAcW3
キノコとはなんだったのか
162 げんのう(北海道):2010/03/13(土) 03:24:25.31 ID:M1nVhfp4
>>153
急にボールが来てびびるやつもいるけどなw
163 インク(神奈川県):2010/03/13(土) 03:24:48.91 ID:qDkcY6s8
>>146
そうだな
thx

( )は誰だと思う?
調子がよければ松井あたりが考えられるだろうが
164 黒板(千葉県):2010/03/13(土) 03:24:52.05 ID:d6+8fjVB
これをごっつぁんゴールはねえよw
165 ゆで卵(京都府):2010/03/13(土) 03:25:09.17 ID:+nwH+pQo
>>110
これはうまい
他の日本人なら確実に外すわ
166 ローラーボール(dion軍):2010/03/13(土) 03:25:31.21 ID:/mC4jD09
>>124
      岡崎

松井   遠藤   本田

  中村(茸)   長谷部

長友         内田
   釣男  中澤

      楢崎
167 ガスレンジ(愛知県):2010/03/13(土) 03:25:33.91 ID:vWL33MCn
これをごっつぁんゴールだと思うならサッカー見ない方がいいよ
168 修正液(中部地方):2010/03/13(土) 03:25:36.14 ID:DsNJ+h6X
>>157
ガチャの方が良いな
石川…石川かぁ…
169 スクリーントーン(東京都):2010/03/13(土) 03:25:43.03 ID:0ZK9mvYS
B ボールが
K 来るところに
I いたので
170 スプリッター(大阪府):2010/03/13(土) 03:25:43.51 ID:Z3LJ4G2v
>>162
本田「ハァ…!ハァ・・・ちょっと急にボールが来たのでぇハァッ…外してしまいましたね…ハァッ…!」
171 モンドリ(北海道):2010/03/13(土) 03:25:50.18 ID:/ZN4JxHD
最前線のパサーよりごっつぁんゴーラーの方が100倍マシ
172 砥石(愛知県):2010/03/13(土) 03:25:53.08 ID:v3qvLY+Q
あれ合わせて決めるのって結構難しいよな
173 テンプレート(dion軍):2010/03/13(土) 03:25:59.04 ID:lkMQgwbh
反応良いなもうFWだわ
174 駒込ピペット(アラバマ州):2010/03/13(土) 03:25:59.46 ID:PPyhyxLA
禿のディフェンス見てると心配になるけどな
175 烏口(大阪府):2010/03/13(土) 03:26:00.04 ID:dnB+wTxm
>>110
GJ
いいところに要るな
176 インク(dion軍):2010/03/13(土) 03:26:02.42 ID:zNywIzY3
>>146
>>124
>      岡崎

>(松井)  本田   石川

>   長谷部  稲本

>長友         内田
>   釣男  中澤

>      楢崎

これで
177 指矩(アラバマ州):2010/03/13(土) 03:26:02.73 ID:m70jZnP+
>>124
岡崎を左に回して森本1TOP
ヤットをボランチに回して右に石川
178 釣り竿(東京都):2010/03/13(土) 03:26:06.27 ID:kF+k6XST
あそこにいても外すやつは外す
こいつはチャンスをきちっとものにする
179 画鋲(熊本県):2010/03/13(土) 03:26:19.82 ID:OHtxELyh
>>124
      岡崎

山下   本田   石川

   岩崎  長谷部

長友         内田
   釣男  中澤

      楢崎
180 スプーン(長屋):2010/03/13(土) 03:26:21.07 ID:LK81dhX2
森本がシュート上手くなったら4年後は安心
あいつ飛び出しのスピードだけはマジはんぱない
181 ドリルドライバー(富山県):2010/03/13(土) 03:26:38.92 ID:Lx2p7q4T
>>124
石川をサイドで使う
そして石川を使うなら平山もセットの方が生きる
182 墨壺(dion軍):2010/03/13(土) 03:26:40.08 ID:AktN0kuN
で、中村って誰?
183 消しゴム(東京都):2010/03/13(土) 03:26:45.86 ID:Y2L0xYpw
ゴールだけ見るとふ〜んって感じだけど
あの試合展開をずっと見てればゴールの瞬間大声で叫ぶほど興奮するぞ
184 アルコールランプ(群馬県):2010/03/13(土) 03:26:46.91 ID:5I/MxCzQ
>>157
俺も稲本の方がフィジカルあるしいいと思う
185 虫ピン(埼玉県):2010/03/13(土) 03:26:48.05 ID:bGm9+Aac
gdgdな試合内容だったんだぜ?
ロスタイムでまさにもう終わりかという時に決めたからな
キッチり仕事したよ
186 オートクレーブ(アラバマ州):2010/03/13(土) 03:27:05.37 ID:FmqL+Xez
>>110
すまん素人の俺に教えて
これはオフサイドじゃない?
187 げんのう(北海道):2010/03/13(土) 03:27:09.69 ID:M1nVhfp4
>>178
技術と集中力があるからゴールできる
んだろ?おれは詳しくないがきっとそうだろ!
188 カンナ(山形県):2010/03/13(土) 03:27:11.78 ID:CZrd8axd
>>164
ポジションいいのは間違いないけど
ごっつぁんではないよな
189 蒸し器(愛知県):2010/03/13(土) 03:27:13.34 ID:GVq0tRW3
何で本田いたのにグランパスは弱かったのか
190 インク(dion軍):2010/03/13(土) 03:27:25.06 ID:zNywIzY3
>>157
同意
191 スプリッター(大阪府):2010/03/13(土) 03:27:39.69 ID:Z3LJ4G2v
>>186
どこがだよボケ
192 黒板(千葉県):2010/03/13(土) 03:27:44.06 ID:d6+8fjVB
リアルタイム動画キター!
http://www.youtube.com/watch?v=l14dBpHqGH4
193 スプーン(長屋):2010/03/13(土) 03:28:00.14 ID:LK81dhX2
>>186
ボール蹴った瞬間の最終ラインがオフサイドラインだから
全然セーフ
194 イカ巻き(東日本):2010/03/13(土) 03:28:21.88 ID:brgdcr2H
しかしチームは心配だわ
連携も糞もねーしDFはなんだか怖いし
195 はさみ(愛知県):2010/03/13(土) 03:28:28.49 ID:nIDB/cGU
урааа!!!ЦСКА молодцы!"!!Кейсуке - спочином в Премьер лиге))? 
196 ローラーボール(dion軍):2010/03/13(土) 03:28:38.41 ID:/mC4jD09
>>186
オフサイドになりそうなやつが中盤にいたがボールに触ってないからセフセフ
本田はパス出る瞬間は余裕でオフサイドポジション外
197 ゆで卵(京都府):2010/03/13(土) 03:28:56.67 ID:+nwH+pQo
>>186
最初シュート打って跳ね返されたときは本田はオフサイドの位置にいるけど
その跳ね返ったボールを中に蹴ったときはオフサイドの位置にはいないから余裕でセーフ
198 スクリーントーン(東京都):2010/03/13(土) 03:28:58.45 ID:0ZK9mvYS
>>192
これは燃えるわ
199 モンドリ(北海道):2010/03/13(土) 03:28:58.88 ID:/ZN4JxHD
>>189
足遅いのにサイドやらされてたしな
中央じゃなきゃ機能しないんだろ
200 手錠(静岡県):2010/03/13(土) 03:28:58.44 ID:C+rwujbi
>>183
まさにカタルシスってやつだな
糞試合すぎた
201 ばんじゅう(大阪府):2010/03/13(土) 03:29:11.14 ID:MK8kAcW3
手前の奴が触ってたらオフサイドになったかもな
202 音叉(京都府):2010/03/13(土) 03:29:40.41 ID:rAIl6Tv/
>>186
蹴った瞬間のポジションだからな
オンサイド
203 修正テープ(神奈川県):2010/03/13(土) 03:29:42.16 ID:LBFySxIJ
さすがν速サッカー高認サッカー選手だな
204 墨壺(dion軍):2010/03/13(土) 03:30:22.12 ID:AktN0kuN
>>203
星陵高校時代から応援してたからな
205 昆布(埼玉県):2010/03/13(土) 03:30:25.00 ID:CZh+F/+o
>>192
ごっつぁんかよダセー
206 手錠(神奈川県):2010/03/13(土) 03:30:28.76 ID:WKWY1V0d
実況が言ってる塩崎って誰だよ
207 インク(神奈川県):2010/03/13(土) 03:30:33.46 ID:qDkcY6s8
>>201
多分取られてたな
208 アスピレーター(東京都):2010/03/13(土) 03:30:57.61 ID:uM+STqfb
>>192
こっちの方がいいな
209 さつまあげ(愛知県):2010/03/13(土) 03:31:04.20 ID:OiV8HnNt
工場長はν速には来ないんだよな
つまんね
210 羽根ペン(大阪府):2010/03/13(土) 03:31:12.56 ID:Rstdh3iH
>>192
その前にゴール前にめっちゃ走りこんで詰めてたんだな
211 げんのう(北海道):2010/03/13(土) 03:31:13.41 ID:M1nVhfp4
茸(笑)

茸(失笑)

茸(冷笑)
212 モンドリ(北海道):2010/03/13(土) 03:31:19.50 ID:/ZN4JxHD
>>192
オンサイドだな
213 フェルトペン(愛知県):2010/03/13(土) 03:31:34.47 ID:X4AK6G9V
劇的なゴールだったから人気出るかもな
214 トレス台(dion軍):2010/03/13(土) 03:31:48.21 ID:nKBT3SOc
Кейсуке Хонда△

ロシア語ではこう書くようだ
215 フラスコ(東京都):2010/03/13(土) 03:31:53.35 ID:c2kn0zbr
>>192
ハーフラインからゴール前まで走り
ロングパスに競ったところから生まれたチャンスだったのか
216 串(アラバマ州):2010/03/13(土) 03:31:58.60 ID:xnNVubRd
>>1
イエロー出すぎワロタ
217 スプーン(長屋):2010/03/13(土) 03:32:08.88 ID:LK81dhX2
>>203
ニュー速で本田がボコボコに叩かれてる時代なんて無かったよな!
218 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/13(土) 03:32:12.10 ID:1lhEbrkt
>>192
ホンダァーーーーー
219 虫ピン(埼玉県):2010/03/13(土) 03:32:27.34 ID:bGm9+Aac
>>205
ここまでの試合展開知らんだろ・・・
220 ホワイトボード(福岡県):2010/03/13(土) 03:32:33.69 ID:vPNKnXpj
ほんと本物なんだな
運動量ぱねぇし
221 レンチ(関西地方):2010/03/13(土) 03:33:02.57 ID:aeOWN0nj
Honda△?

おまえらこれやめろ
222 イカ巻き(東日本):2010/03/13(土) 03:33:07.76 ID:brgdcr2H
ロスタイムの放り込みだからそりゃ形は綺麗じゃないだろ
223 インク(福島県):2010/03/13(土) 03:33:14.96 ID:Xe1tPnJp
224 ばんじゅう(大阪府):2010/03/13(土) 03:33:20.62 ID:MK8kAcW3
>>217
北京五輪で叩いてたのは芸スポ民だしな
225 トースター(東京都):2010/03/13(土) 03:33:27.67 ID:pnFUd5qc
ゴール裏からの映像だと結構ぎりぎりの難しいシュートだな
よく決めたわ
226 インク(千葉県):2010/03/13(土) 03:33:32.71 ID:74eoIf/z
227 モンドリ(北海道):2010/03/13(土) 03:33:44.56 ID:/ZN4JxHD
ジャゴエフは?ジャゴエフはどうだったの??
228 げんのう(北海道):2010/03/13(土) 03:34:10.78 ID:M1nVhfp4
>>223
一番下、アイスマンだろ
229 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 03:34:15.21 ID:zA3dC0Ue
>>192
決まる前の走り込み、ポジションが素晴らしい

ごっちゃんとか言ってる奴はみるめ無いからな
230 霧箱(兵庫県):2010/03/13(土) 03:34:19.05 ID:wXnNPNtU
>>192
スローインから本田が前線に走りこんでるのが良く分かるな
あと、あれ押し込むの簡単じゃない(しかも左で)。

本田△
231 手錠(兵庫県):2010/03/13(土) 03:34:18.31 ID:ggkvyTO/
久しぶりにミドル見たい
232 手錠(静岡県):2010/03/13(土) 03:34:23.55 ID:C+rwujbi
>>209
工場長とかマジでつまんないからやめてくれ
233 オートクレーブ(アラバマ州):2010/03/13(土) 03:34:49.97 ID:FmqL+Xez
>>191
>>193
>>196
>>197
>>202
みんなありがとう!
234 インク(神奈川県):2010/03/13(土) 03:35:04.64 ID:qDkcY6s8
>>229
走りこんで競ったところから始まっているチャンスだしな
よく決めたよマジで
235 インパクトドライバー(大阪府):2010/03/13(土) 03:35:12.92 ID:cN7zy9M5
また勝利か
236 スタンド(catv?):2010/03/13(土) 03:35:20.74 ID:Z4q26rIP
ロシアも春が開幕なんだね
Jはロシアと交流していけばいいんじゃね
237 スクリーントーン(東京都):2010/03/13(土) 03:35:34.82 ID:0ZK9mvYS
ポジション取りの大切さを再確認したわ
238 カッティングマット(東京都):2010/03/13(土) 03:35:44.47 ID:iUP6OKwB
>>230
左利きだぞw
239 メスピペット(アラバマ州):2010/03/13(土) 03:35:52.50 ID:LUh2mVUL
>>192
何度見ても良いゴールだな
チームに良い具合に溶け込みそう
つーか7番もらってんだな
すげー
240 グラフ用紙(アラバマ州):2010/03/13(土) 03:35:57.37 ID:fS2wMsrT
どんな華麗なゴールかと思ったらタナボタかよwww
シュンスケの芸術的なフリーキックのほうが千倍良いわwww
241 鉤(熊本県):2010/03/13(土) 03:36:00.45 ID:LjtkMi3t
>>124
      釣男

松井   本田   石川

    遠藤  長谷部

長友         内田
   岩政  中澤

      楢崎
242 串(アラバマ州):2010/03/13(土) 03:36:01.11 ID:xnNVubRd
>>192
急にボールがきたけど押し込んだ
243 オーブン(大阪府):2010/03/13(土) 03:36:02.30 ID:EMRdAtHP
     森本

   本田  本田

     遠藤
  稲本   長谷部

長友         内田
   釣男  中澤

      楢崎

だからこうだと言ってるだろうが素人が。
244 消しゴム(東京都):2010/03/13(土) 03:36:12.71 ID:Y2L0xYpw
>>227
雑魚Fだった
ためを作れなくてDFからの縦ポンの単調な試合を作った張本人
あとフィジカル弱 
実況ログ見たらひどさがわかるよ
245 インク(神奈川県):2010/03/13(土) 03:36:13.26 ID:qDkcY6s8
>>236
日本とロシアとの関係が
最近急速に良くなりつつある気がするんだが
246 朱肉(愛知県):2010/03/13(土) 03:36:18.01 ID:P+YKm7pP
>>223
一番下どこの中田氏だよw
247 修正テープ(神奈川県):2010/03/13(土) 03:36:20.82 ID:LBFySxIJ
ニュー速公認選手 本田 ラモス カズ
    非公認    中村俊輔
248 フェルトペン(愛知県):2010/03/13(土) 03:36:27.70 ID:X4AK6G9V
>>240
それはごもっともだけどオレの考えは違った
249 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/13(土) 03:36:35.58 ID:1lhEbrkt
7番ってイメージじゃないよな、10番とか8番な感じ
250 便箋(東京都):2010/03/13(土) 03:36:37.28 ID:6YTNbnWA
本田って外人に覚えられやすい名前だよな
251 硯箱(東京都):2010/03/13(土) 03:37:01.70 ID:oORL6Dbg
CSKAのFWいらなくね?
252 ムーラン(アラバマ州):2010/03/13(土) 03:37:09.97 ID:rE2QMvz5
>>245
アメリカとの仲が急激に悪くなってるからな
253 紙(東日本):2010/03/13(土) 03:37:13.13 ID:bgIMlsmY
タックルしたのママエフかな
254 紙やすり(東京都):2010/03/13(土) 03:37:15.53 ID:odxSLLDk
>>227
本田をボランチにして、トップ下起用されてたけど
後半途中で交代、本田がそこからトップ下入って決勝ゴール
255 インク(福岡県):2010/03/13(土) 03:37:15.73 ID:IWRIRc4l
>>245
めでてぇ頭してんなぁお前
256 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 03:37:19.42 ID:zA3dC0Ue
>>234
ああいう一回ボールから離れたときに相手DFの死角に入って消えるんだよねw
見えてる視聴者にはあいつサボってんなって思われるけど相手DFには見えてない

で、一瞬の加速でワンタッチで流し込む
ポジショニングと加速が凄い
257 石綿金網(兵庫県):2010/03/13(土) 03:37:22.42 ID:kokk2l6L
本田のいいところって、苦しい時間帯でもサボらずにゴール前に詰めてるところだよね。
この前の代表戦もそうだったけど。
試合見てると、結果として無駄走りだとしても、サボらずにゴール前に顔出してんだよなー。
258 霧箱(兵庫県):2010/03/13(土) 03:37:24.90 ID:wXnNPNtU
>>238
にわかですまんw

左利きか、覚えておくわ
259 鑿(山形県):2010/03/13(土) 03:37:46.69 ID:WXsegn6K
本田のくせにグランパス
260 げんのう(北海道):2010/03/13(土) 03:37:51.02 ID:M1nVhfp4
てかネドベドぽいのいるけどまさか違うよな
261 れんげ(西日本):2010/03/13(土) 03:37:55.72 ID:RCQbcJcZ
>>223
また両手に腕時計してるのかw
262 インク(神奈川県):2010/03/13(土) 03:38:08.59 ID:qDkcY6s8
>>249
イメージ的には7か8

17とかもあり
263 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 03:38:13.96 ID:zA3dC0Ue
>>245
交流船にロシアが税金要求したらしいが
264 付箋(神奈川県):2010/03/13(土) 03:38:18.70 ID:r+FXmrQG
お夫妻どじゃないの?
265 手帳(千葉県):2010/03/13(土) 03:38:23.25 ID:LeNZyyqi
手前の奴はオフサイドって分かっててスルーしてんの?
それだとしたらすげえ
266 アルバム(関西地方):2010/03/13(土) 03:38:27.44 ID:6JdaN3D5
スポンサーのヒュンダイも大喜びだろう
267 レンチ(関西地方):2010/03/13(土) 03:38:40.85 ID:aeOWN0nj
>>245
鳩山効果
このまま参院選も民主だな
268 インク(東日本):2010/03/13(土) 03:39:01.37 ID:mHQLFEgl
さてと、このAV見てから寝るか

http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00016401.jpg
269 ろう石(catv?):2010/03/13(土) 03:39:00.96 ID:G5L5u4c/
>>257
終了間際だしな
しっかりフォローいってるしあれだけ献身的に動いてるからこそのゴールやね
270 モンドリ(北海道):2010/03/13(土) 03:39:02.51 ID:/ZN4JxHD
>>244
そうなのか。でもジャゴエフの期待値高すぎて
すぐに本田がトップ下ってわけじゃねえだろうしなあ
押しのけるくらいでやって欲しいが
271 紙(東日本):2010/03/13(土) 03:39:07.90 ID:bgIMlsmY
リアルタイムで見た人とそうじゃない人に温度差があるなw
まぁ崩したわけじゃなくて押し込んでるだけだから仕方ないが
あの時間帯にあのゴールは素晴らしい
272 ダーマトグラフ(大阪府):2010/03/13(土) 03:39:08.10 ID:QM6DnWKG
【サッカー/ロシア】CSAKモスクワ・本田圭佑、後半ロスタイムに決勝ゴール!国内リーグ開幕戦でチームを勝利に導く![3/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268416614/

ID:TqCcaSw80が噂の工場長って奴?
273 釜(神奈川県):2010/03/13(土) 03:39:45.44 ID:9AmVhgUb
>>227
雑魚エフは駄目すぎた
雑魚エフにかわって本田△がトップ下に入ったとたん試合がおもしろくなった
本田△のスルーパスがすごすぎだった
274 紙やすり(東京都):2010/03/13(土) 03:39:47.01 ID:odxSLLDk
最高速度はチーム1だったらしいな
あとは動き出しの速さがあればまじ完璧
275 蒸し器(鳥取県):2010/03/13(土) 03:40:07.09 ID:KYJsp4Pv
>>250
そりゃそうだ
トヨタさんとか海外に出るようなサッカー選手でいたら一瞬で人気者だろうよw
276 ジムロート冷却器(大阪府):2010/03/13(土) 03:40:15.00 ID:5UR5bcrk
>>110
あそこにいてきっちり仕留めるの本田△
277 ドライバー(dion軍):2010/03/13(土) 03:40:28.71 ID:/SOUyilb
ホンダさんは海外の環境の方がいい仕事してるな
物怖じしないから海外の方がやりやすいんだろうなー
278 硯箱(東京都):2010/03/13(土) 03:40:36.84 ID:oORL6Dbg
本田は自分の欠点を着々と補ってるな
279 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 03:40:41.31 ID:zA3dC0Ue
>>192の47−48秒のとこの位置
まさにオフサイドギリギリかつDFの背中
んで結構DFから離れててスペースを確保してる

ほんとどえらいFWだよ
280 げんのう(北海道):2010/03/13(土) 03:40:58.93 ID:M1nVhfp4
>>275
ンナカンムゥーラ(笑)
281 試験管挟み(東京都):2010/03/13(土) 03:41:07.43 ID:IR0n9Fuk
>>272
そうだね
282 セロハンテープ(長屋):2010/03/13(土) 03:41:10.04 ID:KvKD5t7J
本田△と思う一方、本田さんよりも年上なのに何やってんだろうと思うと死にたくなる
オナニーでもして寝るか
283 ペンチ(catv?):2010/03/13(土) 03:41:12.44 ID:fdwHSkPE
>>261
バランスw
284 消しゴム(東京都):2010/03/13(土) 03:41:20.71 ID:Y2L0xYpw
285 インク(神奈川県):2010/03/13(土) 03:41:38.39 ID:qDkcY6s8
>>275
但し暴走すると止まらない
286 スプリッター(大阪府):2010/03/13(土) 03:41:40.59 ID:Z3LJ4G2v
>>265
確かにそうだな…
クラシッチ脚気〜…
287 ドリルドライバー(富山県):2010/03/13(土) 03:41:56.30 ID:Lx2p7q4T
>>195
手元の和露辞典で訳そうと思ったが全然だめだ
うらあああ!CSKAなんとか!ケイスケなんとか(名前?)プレミアリーグに?
288 ペンチ(catv?):2010/03/13(土) 03:42:20.95 ID:fdwHSkPE
>>268
これ誰だっけ?
289 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/03/13(土) 03:42:28.15 ID:eMX2zFZI
もう中村では手の届かない存在になったな。
中田を超えてほしい。
290 回折格子(東京都):2010/03/13(土) 03:42:34.01 ID:R0fR5DMt
ロシアリーグってスカパーで見れるの?
291 試験管挟み(東京都):2010/03/13(土) 03:42:43.54 ID:IR0n9Fuk
>>285
サッカーの場合は止まる必要ないなw
292 インク(福岡県):2010/03/13(土) 03:43:05.09 ID:IWRIRc4l
>>275
そういや名古屋に豊田っていたよね
なにしてんだろ、足速いデカイって売りだったような
293 げんのう(北海道):2010/03/13(土) 03:43:10.24 ID:M1nVhfp4
>>289
てかもうおれの中ではだいぶ前から本田>>>>中村
294 紙(東日本):2010/03/13(土) 03:43:11.40 ID:bgIMlsmY
ボランチの時は守備無難にこなしてたし良い縦パス数本入れてた
だけどやっぱりトップ下がいいです監督
295 朱肉(愛知県):2010/03/13(土) 03:43:39.50 ID:P+YKm7pP
マジで攻撃的MFに本田と松井、ボランチに長谷部と遠藤で
茸の入る余地なんてねえよ
でも岡田なら・・・それでも岡田ならってとこか?
296 集魚灯(三重県):2010/03/13(土) 03:43:50.07 ID:XejpBnSv
マジかよ、本田すごすぎる

297 ガスレンジ(愛知県):2010/03/13(土) 03:43:59.52 ID:vWL33MCn
セビージャ戦で活躍できたらリーガ行きあるで
298 集魚灯(三重県):2010/03/13(土) 03:44:31.31 ID:XejpBnSv
つか芸スポ+が既に★2でワロタw
299 インク(dion軍):2010/03/13(土) 03:44:38.27 ID:EdfKozyS
中田の系譜だな、まさに
300 げんのう(北海道):2010/03/13(土) 03:45:09.21 ID:M1nVhfp4
本田は見た目のよさでも受け入れられやすいからな
茸みたいなジメジメした感じの姿形は生理的に無理だろうな
だって日本人でも無理なんだから
301 修正テープ(神奈川県):2010/03/13(土) 03:45:18.22 ID:LBFySxIJ
セビージャの試合いつよ?
302 音叉(京都府):2010/03/13(土) 03:45:26.86 ID:rAIl6Tv/
>>292
鳥栖にいった
303 スプリッター(大阪府):2010/03/13(土) 03:45:37.86 ID:Z3LJ4G2v
本田と松井と長谷部遠藤のボックス激しくキボンヌ
岡崎と盛りもとのツートップ激しくキボンヌ
304 鑿(山形県):2010/03/13(土) 03:45:40.76 ID:WXsegn6K
>>292
サガントスにいるよ
305 ゆで卵(京都府):2010/03/13(土) 03:45:49.31 ID:+nwH+pQo
本田まだ23歳か
これはもっとビッグクラブいけるかもしれんな
306 インク(神奈川県):2010/03/13(土) 03:46:02.93 ID:qDkcY6s8
Хонда-сан Каккееее!! Чё Кандо!!
307 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 03:46:11.77 ID:zA3dC0Ue
>>299
中田はパサー気質
本田はアタッカー気質
微妙に違う

中田は選手を走らせたい
本田は自分が走りたいというかいい位置で待ってたい

もし二人が出逢っていたら・・・
308 アスピレーター(東京都):2010/03/13(土) 03:46:14.12 ID:uM+STqfb
>>301
来週の水曜深夜じゃね?
309 蒸発皿(愛知県):2010/03/13(土) 03:47:07.25 ID:SGS2hVcT
本田スタメンでザゴエフがサブでいいよ
310 スケッチブック(岡山県):2010/03/13(土) 03:47:15.58 ID:wUzoxYXa
Хонда△
311 プリズム(鳥取県):2010/03/13(土) 03:47:37.27 ID:FnDF8Gga
>>19
最高時速なんて出るのか
312 夫婦茶碗(神奈川県):2010/03/13(土) 03:47:43.26 ID:bfinGggx
>>307
中田はもう無理だろうな…
313 朱肉(愛知県):2010/03/13(土) 03:47:47.37 ID:L3CEukHH
代表でFWで使うのはやめてくれ
314 クレパス(東京都):2010/03/13(土) 03:47:51.71 ID:2U/+c303
うーん・・・でも腕時計両腕はないわ^^;
315 砥石(愛知県):2010/03/13(土) 03:47:56.12 ID:v3qvLY+Q
日本代表の10番とキャプテンマークが本田は似合うと思う
316 オープナー(埼玉県):2010/03/13(土) 03:48:05.88 ID:AVye+jrY
ロシアでサッカー選手モテモテだからロシア娘やり放題なのは羨ましい…
317 乾燥管(埼玉県):2010/03/13(土) 03:48:50.17 ID:4Vlomka7
>>307
そこに名波が加われば最強だな。
318 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/03/13(土) 03:48:53.12 ID:Bmz16Gju
>>307
いや、かみ合わないだろ
足元でもらいたい本田とスペースに走らせたい中田じゃ
319 げんのう(北海道):2010/03/13(土) 03:48:58.75 ID:M1nVhfp4
茸もこないだからそういう感じだけど
本田に対するコメント変わってくるだろうな
認めずにはいられまい
320 修正テープ(神奈川県):2010/03/13(土) 03:49:00.43 ID:LBFySxIJ
>>308
サンクス


hienergy09 (10 minutes ago) Show Hide

△ means as rising his? estimation in Japan.
Honda△!

321 トースター(長屋):2010/03/13(土) 03:49:03.46 ID:aUNt/puq
122 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 03:48:40 ID:D6H5Qu8N0
ヒュンダイがスポンサーなのなw
ロシアの記事翻訳して読んでたら
HYUNDAIの偽物?HONDAは本物だったって書かれててショックだった
日本のブランド力落ちてるんだな
322 筆箱(大阪府):2010/03/13(土) 03:49:07.49 ID:4mcpOjml
コイツのメンタリティはスゲーわ
323 メスピペット(アラバマ州):2010/03/13(土) 03:50:00.07 ID:O62QVolx
しかしこれがW杯に直結するのかな〜

駄目FWたちに結局泣かされると思うが。本番は。
324 紙(東日本):2010/03/13(土) 03:50:25.66 ID:bgIMlsmY
不本意な使われ方して鬱憤溜まってたからすっきりしたわ
325 フェルトペン(愛知県):2010/03/13(土) 03:50:49.80 ID:X4AK6G9V
家長と本田なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
326 クレパス(大阪府):2010/03/13(土) 03:50:58.74 ID:klp758VP
流石天才本田さんやでぇ
327 蒸し器(鳥取県):2010/03/13(土) 03:51:35.32 ID:KYJsp4Pv
>>303
だよな
遠藤がピリッとしなかったら途中出場で稲本、あいつは突如として確変するイメージあるから
森本はまだ代表ではフィットしていない印象だから、もうちょっとテスト期間が欲しいんだが
328 フライパン(神奈川県):2010/03/13(土) 03:51:47.48 ID:k68ZnXJn
>>319
あの陰湿ナルシストが本気で認めるわけないw
「8年間代表で10番つけてる俺は凄い」とかバカなこと言ってるクズだもん
329 プリズム(鳥取県):2010/03/13(土) 03:52:15.65 ID:FnDF8Gga
日本代表の唯一の希望だからどこもスレの伸びがすごいな
330 画用紙(catv?):2010/03/13(土) 03:52:17.48 ID:fBzUSFC1
>>323
本番じゃ茸がスタメンフル出場でバックパスしまくって
そもそもFWにパスが中々渡らないと言う展開になるよ

QBK以下の悪夢が待ってる
331 インク(東京都):2010/03/13(土) 03:52:36.46 ID:b9cJ36LK
>>18
アジア予選後に佐久間と一緒に加入するイナズマイレブンのヒロインこと染岡さんは関係ないだろ
332 綴じ紐(dion軍):2010/03/13(土) 03:52:53.10 ID:GsSFSevk
本田の後半40分以降の得点率異常だろ
化け物じゃねえか

   森本
松井 本田 長谷部
 遠藤  稲本
  いつもの


これでいこう長谷部と遠藤入れ替わり立ち替わりで
後半から臨機応変に石川・玉田・平山投入で

333 スプリッター(大阪府):2010/03/13(土) 03:53:10.59 ID:Z3LJ4G2v
>>327
遠藤髪形変えてからゴミになったわ
ガンバの試合が不調続きなのも全部遠藤のせい
髪形戻せよ。暑苦しい


一番会うのは
中田×森本だな
見てみたかった…アッー!!!
334 インク(福島県):2010/03/13(土) 03:53:11.62 ID:Xe1tPnJp
そもそも茸はマリノスで試合出してもらえるのかw
335 印章(アラバマ州):2010/03/13(土) 03:53:55.17 ID:0WyTgDXb
ホンダ△!!!!!!!!!!!!!!!!!!
336 撹拌棒(アラバマ州):2010/03/13(土) 03:53:57.64 ID:7U7mH+DP





 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <△!△!△!△!△!△!△!△!△!△!△!△!△ >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
337 平天(アラバマ州):2010/03/13(土) 03:54:06.43 ID:rB63eLPt
本田最高や!茸なんて最初からいらんかったんや!
338 プリズム(鳥取県):2010/03/13(土) 03:54:12.32 ID:FnDF8Gga
これで石川が完全復調して岡ちゃんも使えばちょっとは希望がもてるんじゃないか
339 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/13(土) 03:54:23.80 ID:1lhEbrkt
せめて今代表の10番が名波だったら本田を生かしてくれそう
340 インク(dion軍):2010/03/13(土) 03:54:26.14 ID:EdfKozyS
>>307
中田本人は、頭でサッカーをやりすぎだしてうまくいかなくなったと言ってる
チームのバランスを考えたり〜みたいな
それと選手生活の後期、股関節をやってしまってからは
彼のパスやボディバランスを司る生命線のトラップが下手になってしまい、もう駄目だった
341 インク(福島県):2010/03/13(土) 03:55:40.84 ID:Xe1tPnJp
遠藤はもう少し休ませてやれ
342 アスピレーター(東京都):2010/03/13(土) 03:55:56.47 ID:uM+STqfb
>>333
遠藤に今一番必要なのは休養
明らかにここ数シーズンの疲労が出まくってる
343 げんのう(北海道):2010/03/13(土) 03:55:59.58 ID:M1nVhfp4
茸は今頃マリノスのスタメン取るためにネチネチ工作してるのかな
344 さつまあげ(京都府):2010/03/13(土) 03:56:06.38 ID:Y75/IqsS
本田△
でも日本代表では監督があれだから、期待できないな
345 乾燥管(大阪府):2010/03/13(土) 03:56:11.30 ID:nQoDrImw
どっかの茸とはえらい違いだなぁ
あれ?そうか、茸さんはまだ体調55%でしたねー^^
346 インク(神奈川県):2010/03/13(土) 03:56:23.87 ID:qDkcY6s8
>>334
何試合かは使ってみるだろうけど
駄目そうな悪寒
347 インク(沖縄県):2010/03/13(土) 03:56:32.64 ID:NGAd+sZ+
△さんまじぱねえっす
348 乾燥管(埼玉県):2010/03/13(土) 03:56:40.38 ID:4Vlomka7
>>340
中田のそういうとこは鬱陶しいよな。何が頭でサッカーやりすぎただ。
349 スプリッター(大阪府):2010/03/13(土) 03:56:50.47 ID:Z3LJ4G2v
>>342
だよな…
でも遠藤の不調続きで好きな選手が二川になってしまった…
350 試験管(東京都):2010/03/13(土) 03:56:57.52 ID:ZIb6+Zu7
351 インク(神奈川県):2010/03/13(土) 03:57:05.25 ID:qDkcY6s8
>>348
ジャイキリで言うところの村越状態
352 ラジオメーター(大阪府):2010/03/13(土) 03:57:07.67 ID:Hs2uXPjN
中村俊輔いらねえ・・・
353 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 03:57:45.67 ID:91Duot9Z
>>110
オフサイドのような
354 げんのう(北海道):2010/03/13(土) 03:58:00.54 ID:M1nVhfp4
>>346
茸、Jでは屋って当然といわれるけどそれがプレッシャー
とかすでに逃げ道用意してるからな
355 硯(アラバマ州):2010/03/13(土) 03:58:03.25 ID:IOJCUzAi
>>334
350 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 02:44:19 ID:f9cv87Dq0
940 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 2010/03/13(土) 01:53:53 ID:dY07+6YZ0
・俊輔、不安そして挑戦 今日J復帰戦(一面)

横浜の予想スタメン

----アーリア.---渡辺----
--------------------
-山瀬----------俊輔-
--------------------
----兵藤----小椋----
--------------------
田中-栗原--中沢-波戸
--------------------
--------榎本--------

10 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 2010/03/13(土) 02:24:59 ID:WZV8RPNgO
俊輔今日復帰戦、監督に初勝利贈るFK練習
湘南、「俊輔祭阻止だ」

23 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 2010/03/13(土) 02:37:25 ID:WZV8RPNgO
湘南各人コメント
監督「今日は5万人集まるけどおまえらを応援するのは何千人心配するな」と選手にゲキ
寺川「横浜で俊輔と一緒だったし祭にはならないようにしたい」
田原「今度は相手のゴールに?頑張る」
356 乳鉢(dion軍):2010/03/13(土) 03:58:51.81 ID:43v8SkAc
流石ν速公認アスリート本田さん
357 消しゴム(静岡県):2010/03/13(土) 03:59:00.34 ID:rdpzbZae
なんだロシアかよ…
スペインとかイングランドだったら凄いと思ったけど
358 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 03:59:02.86 ID:91Duot9Z
いや本田はオフサイドじゃないが
その前の奴オフサイドだぞ
359 げんのう(北海道):2010/03/13(土) 03:59:03.66 ID:M1nVhfp4
>>353
サッカーしらねーやつはだまっとけ
パスが出た時は本田はDFの後ろにいるだろ
360 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/13(土) 03:59:10.70 ID:1lhEbrkt
>>355
田原www

よくあんな強面にくだらねぇ質問で来たなw
361 黒板(千葉県):2010/03/13(土) 03:59:31.73 ID:d6+8fjVB
着実に階段昇ってるわ
362 IH調理器(東京都):2010/03/13(土) 03:59:59.37 ID:nlXPCEzv
>>320
外人も△知ってるのかww
363 ろう石(長屋):2010/03/13(土) 04:00:03.82 ID:OX+Y4kP/
ここもげーすぽ()と変わらないな
364 インク(神奈川県):2010/03/13(土) 04:00:07.96 ID:qDkcY6s8
>>354
一流選手
みずからプレッシャーをかけ、それをクリアすることで強くなる
ex)北島、イチロー、真央

二流選手
プレッシャーになるのであえて言わないが、結果を出そうと努力する

三流選手
あらかじめ言い訳を用意する
365 アスピレーター(東京都):2010/03/13(土) 04:00:18.30 ID:uM+STqfb
>>359
パスというよりシュートがDFに当たってこぼれてきた球に本田がつめた感じですな
366 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/13(土) 04:00:28.17 ID:1lhEbrkt
>>358
意図的にボールを避けてる、プレーに関与してない事の意思表示

本田もうまいけどこの選手もなかなかの判断力
367 カーボン紙(茨城県):2010/03/13(土) 04:00:28.94 ID:Y6Qn36tW
オリンピックの時の口田圭と言われてたがしっかり結果出すようになればそりゃ期待は高まるわな
今の茸が口だけならなおさら
368 インク(dion軍):2010/03/13(土) 04:00:53.05 ID:EdfKozyS
>>358
今のオフサイルールだと、審判の裁量で結果が分かれるシーンではあったな
関与したのかしてないのか、って事で
369 インク(福岡県):2010/03/13(土) 04:01:01.69 ID:IWRIRc4l
そういやΔの本家の愛知さんは捕まったのか?
370 オートクレーブ(アラバマ州):2010/03/13(土) 04:01:14.29 ID:FmqL+Xez
>>358
自分も最初そうなのかなって思ってたんだけど、
ボールに触ってない人は関与してないってことでライン関係ないんだね
371 シャーレ(アラバマ州):2010/03/13(土) 04:01:18.73 ID:hZpwSSZN
クラシッチは関与してないな
372 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 04:01:24.19 ID:zA3dC0Ue
>>318
中田 「ぐるーっと見回してっと・・・  また本田あんなとこに! パス出しちゃうくやしいっ・・」

こうなります
ていうか中田はボール持つ前から本田の動きを認識して見ないで出すぐらいの事しそう
373 試験管立て(愛知県):2010/03/13(土) 04:01:27.51 ID:q2yaM+wc
階段を駆け上がってるなw
CLで活躍して夢のスペインへ…
374 画用紙(catv?):2010/03/13(土) 04:01:54.35 ID:fBzUSFC1
ちなみに明日(と言うか既に今日)が茸のJ復帰戦だ
これで大したことない結果になってくれれば茸のダメさが際だつ
375 朱肉(愛知県):2010/03/13(土) 04:01:58.34 ID:P+YKm7pP
>>353
どこがだよw
本田にパスが出された瞬間、前に普通にDFいるやん
ちなみにそのDFよりさらに前に本田のチームメイトの選手いるけど
その選手はプレーに直接関与してないから無関係だぞ
376 滑車(東京都):2010/03/13(土) 04:02:03.52 ID:U9ttRWWd
でも正直ロシアリーグってどうなの?
オランダよりレベル下がってない?
モスクワは強いだろうけど、リーグとしてはレベルちょっと低いよね?
377 集魚灯(三重県):2010/03/13(土) 04:02:35.50 ID:XejpBnSv
>>355
狩野使わないとかありえんわ…
378 分度器(愛知県):2010/03/13(土) 04:02:44.89 ID:7sJvuF13
これが許されるならキーパーの前で誰かブラインド的な動きすればいいじゃん
って話になるからこれオフサイドだろ
379 蒸発皿(愛知県):2010/03/13(土) 04:03:08.11 ID:SGS2hVcT
セビージャ戦でもトップ下で使ってくれ
380 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 04:03:16.38 ID:zA3dC0Ue
>>370
DFの前の奴がオフサイドポジションでフラフラして
DFの背後から勝負って新戦術アリだね
381 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 04:03:19.84 ID:91Duot9Z
>>196
触ってなくても大体蹴った方向にいたらオフサイドだぞ
382 ドリルドライバー(富山県):2010/03/13(土) 04:03:33.63 ID:Lx2p7q4T
>>376
正直、変わらんだろ
どっちも強豪は自国代表メインだし
オランダも育成リーグみたいになってるだろ
383 和紙(愛知県):2010/03/13(土) 04:03:55.78 ID:jw7a/PRd
>>343
他のメンバーの動きにマスコミ使って、ぐちぐちやってるよ
山瀬はもっとこうしろとか
384 ばんじゅう(宮城県):2010/03/13(土) 04:04:12.09 ID:3lWko3j6
>>376
ロシアリーグは6位

2009年 欧州リーグランキング (2010-11 UEFA主催大会)

1 イングランド / England  79.499
2 スペイン / Spain  74.266
3 イタリア / Italy  62.910 135
4 ドイツ / Germany  56.695
5 フランス / France  50.168
6 ロシア / Russia  47.625
7 ウクライナ / Ukraine  41.850
8 オランダ / Netherlands  39.130
9 ルーマニア / Romania  38.908
10 ポルトガル / Portugal  36.462

ttp://d.hatena.ne.jp/damuesuque/20090605/1244198095
385 オーブン(大阪府):2010/03/13(土) 04:04:19.94 ID:EMRdAtHP
オフサイドトラップトラップだったな。
練習した形だったんだろうか。
386 ドリルドライバー(富山県):2010/03/13(土) 04:04:20.24 ID:Lx2p7q4T
まぁ審判によってはオフサイドだと思う
387 オートクレーブ(アラバマ州):2010/03/13(土) 04:04:26.05 ID:FmqL+Xez
でも、みんな一瞬というかチラっと見ただけでオフサイドかそうでないかってよく分かるね
試合見てても、あーオフサイドですね、とか解説の人が言ってたりするけど、
ボーっと見てるせいか気付かないことが多い
言われて初めてあーそうか、みたいな

みんなサッカーやってた経験があるからなの?
それともガン見してんの?ゴール前とかでボール蹴った瞬間、オフサイドかどうかってのを
388 げんのう(北海道):2010/03/13(土) 04:04:39.64 ID:M1nVhfp4
>>374
BS-TBSで14時からだな
茸の無様な姿みてやるとするかw
389 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 04:05:12.77 ID:91Duot9Z
いやあのボールの流れは前のふたりに関与してるだろ
よけたように見えるがあれはオフサイドだ
390 レーザーポインター(dion軍):2010/03/13(土) 04:05:44.60 ID:bLWsVHQI
まさに「急にボールが来たので」だな
391 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 04:05:54.13 ID:91Duot9Z
>>387
点じゃなくて面でみてるから
392 パイプレンチ(dion軍):2010/03/13(土) 04:06:07.10 ID:SyUwCbiz
これはオフサイドとられかねんな

本田は完全にオフサイドポジションじゃないけど、その前のやつがオフサイドポジ
プレーに関与すればその時点でオフサイドだから、あのスルーっぽいやつがとられかねん
393 ボウル(長崎県):2010/03/13(土) 04:06:44.93 ID:Geh71XUR
よくあそこの位置に走っていったな!!ホンダ△
394 接着剤(catv?):2010/03/13(土) 04:07:13.56 ID:ZyTu/S1g
>>389
微妙だな
ボールよけたことでプレーに関与してないって意思表示はしてるけど、審判によっちゃ取られるだろうな
395 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 04:07:18.94 ID:91Duot9Z
http://www.youtube.com/watch?v=l14dBpHqGH4
1分12秒くらいのところ何度も見直したが
これはオフサイドだぞ
396 カーボン紙(茨城県):2010/03/13(土) 04:07:26.05 ID:Y6Qn36tW
>>388
さすがに湘南相手に無様な姿は晒さんだろw
397 げんのう(北海道):2010/03/13(土) 04:07:36.96 ID:M1nVhfp4
いくらあれはオフサイだと今日本で言っても無意味だよ
おれは観客が蹴って入ったゴールが得点として
認められたのをみたことがある。もちろんプロの試合
サッカーはそういうスポーツ
398 手錠(静岡県):2010/03/13(土) 04:07:40.09 ID:C+rwujbi
>>376
オランダの方は、攻撃時にスペースと時間を多く貰えて
組み立ても割りと丁寧で、見ごたえはある気がする
ロシアは緩急なく常にガツガツやりあってるから
球際の厳しさはロシアのが上っぽいが
399 オーブン(大阪府):2010/03/13(土) 04:07:42.26 ID:EMRdAtHP
>>391
かっこええwww
よくもそんな偉そうなことを恥じも外聞もなく言えるな。
将棋で言えば「俺の大局観はすげえからキリッ」って言ってる様なもんだぞw
400 ペン(千葉県):2010/03/13(土) 04:07:57.34 ID:c/5HKJVn
持ってるな本田、これからどんどんチームに溶け込んでいきそう
401 鑿(山形県):2010/03/13(土) 04:08:14.51 ID:WXsegn6K
>>387
そりゃ ぼーっと見てたらそうだろ
402 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 04:08:20.49 ID:91Duot9Z
>>394
審判によってとかではなくて
これはオフサイドだって
403 パイプレンチ(dion軍):2010/03/13(土) 04:08:59.59 ID:SyUwCbiz
>>402
審判によるから今回はオフサイドじゃなかったんだろ
404 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 04:09:08.05 ID:91Duot9Z
>>397
うん、わかる運も含めて本田はすごいし素晴らしい
でもこれはサッカーのルール上オフサイドだよ
405 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 04:09:12.55 ID:zA3dC0Ue
>>353
よーく見てみ?
ラストパスにDFが当たってあの位置にボールが飛んだ

ラッキーもあったんだよ
406 セロハンテープ(長屋):2010/03/13(土) 04:09:16.46 ID:KvKD5t7J
オフサイド厨はしつこいな、あんまり審判に逆らうとレッド出すぞ
407 飯盒(東京都):2010/03/13(土) 04:09:18.93 ID:vtVwmZvh
>>110
なんでこんな敵チームのディフェンス油断してるの?
この前の本田のゴールもこんなんだったし
408 すり鉢(大阪府):2010/03/13(土) 04:09:28.95 ID:O7dtFQMI
たまたま目の前にボールが転がってきたのを押し込んだだけじゃん…
俊輔のゴールは世界クラスのFKとか凄いのが多いけど、これはちょっとなあ…
409 硯(アラバマ州):2010/03/13(土) 04:09:32.00 ID:IOJCUzAi
リーグのレベルっていうのもあんまり当てにはならんと思うけどなー
ソースは昨日のレアルマドリー
410 真空ポンプ(東京都):2010/03/13(土) 04:09:44.49 ID:pRp4l6tm
>>399
先崎センセイがおっしゃいそうですな
411 インク(dion軍):2010/03/13(土) 04:09:48.40 ID:EdfKozyS
審判が全てだ
最近だとアンリのハンドもな
412 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 04:10:06.04 ID:91Duot9Z
>>399
いや見るだけならそんなに偉そうなことじゃないだろ
評論してレバ別だけど
413 和紙(愛知県):2010/03/13(土) 04:10:11.88 ID:jw7a/PRd
オフサイドかもと思って、一瞬躊躇してゴールの外に蹴っちゃうのが普通の日本のFW
オフサイドかもしれんけど、ゴールに叩き込んで結果を審判に委ねるのが△

ネット掲示板でオフサイドだと文句を垂れるのが、相手チームのサポとキノコ工場のみなさん
414 回折格子(東京都):2010/03/13(土) 04:10:41.74 ID:R0fR5DMt
>>407 前のやつマークしてるから無理だろ、気づいて無い
415 画用紙(catv?):2010/03/13(土) 04:10:43.38 ID:fBzUSFC1
微妙な部分はあってもそれについては既に審判が判断を下してるじゃん
オフサイドじゃないって
映像とか見る限り相手チームも抗議したりせずに受け入れてる

必死でオフサイドだと主張してる埼玉は何がしたいの?
416 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 04:10:54.66 ID:zA3dC0Ue
>>402
だからDFに当たってるからオフサイドじゃないんだって
417 集魚灯(三重県):2010/03/13(土) 04:10:58.75 ID:XejpBnSv
芸スポで工場長言われてる人はなんなんだw
418 げんのう(北海道):2010/03/13(土) 04:11:01.65 ID:M1nVhfp4
>>411
そうそう、当時の審判の判断がすべて
本当によほどのことがない限り覆ることはないね
419 真空ポンプ(東京都):2010/03/13(土) 04:11:02.52 ID:pRp4l6tm
>>413
相手チームサポには言わせてやれよ……
420 綴じ紐(dion軍):2010/03/13(土) 04:11:06.52 ID:GsSFSevk
>>407
この時間は選手の足止まることも多い
そして本田は後半40分以降によく点を決める
421 モンキーレンチ(長屋):2010/03/13(土) 04:11:10.77 ID:oOgvCyfb
オフサイドは規約が何度か変わってるからね
今のルールだとクラシッチは関与してない扱いになる
422 インク(dion軍):2010/03/13(土) 04:11:14.15 ID:EdfKozyS
>>406
イタリアだと、こんなのしょっちゅうらしいぞ
テレビで何度もリプレイ流したりして、討論してるようだし
日本人はそうでもないよな。ウザイで終わる
423 オートクレーブ(アラバマ州):2010/03/13(土) 04:11:16.32 ID:FmqL+Xez
>>391
面・・・かあ
そういわれたら多分自分は点で見てるわ、人を点でとらえちゃってるな

2002年のWCで日本ロシア戦見てたとき、稲本だっけ?ゴール決めてたけど、
あれってオフサイドだろうなって思ったら違ってたんだ

あれは審判の見落とし?
サッカーやったことないせいし素人だし、オフサイドって難しいわ・・・
画面だと斜めからとらえてること多いし、なかなか一瞬じゃ分からない
424 そろばん(熊本県):2010/03/13(土) 04:11:22.21 ID:/skk4PaL
>>408
その「たまたま」ボールが転がってくる所にいるっていうのと
きちんと押し込めるっていうのが重要な気がするけど
425 パイプレンチ(dion軍):2010/03/13(土) 04:11:45.77 ID:SyUwCbiz
>>416
それは違うがな
426 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 04:11:49.38 ID:zA3dC0Ue
むしろオフサイドの判定は蹴った瞬間の位置、つまり時間軸上の点で見るべき
427 やかん(千葉県):2010/03/13(土) 04:12:05.52 ID:gSR0WLOs
本田は持ってるな
428 オートクレーブ(アラバマ州):2010/03/13(土) 04:12:06.01 ID:FmqL+Xez
鈴木だっけ?忘れちゃった
429 アスピレーター(東京都):2010/03/13(土) 04:12:07.51 ID:uM+STqfb
>>422
ブラジルもそれらしい
延々と試合後にダメ出し合いしてるらしい
430 ペン(東京都):2010/03/13(土) 04:12:07.84 ID:8IDr2LEX
本田自体がオフサイドじゃないからなぁ。
確かにこれは審判による。
ただ、公式には関与した選手の位置だから、この場合クラシッチは関与してないということでいいんじゃね
431 ばね(不明なsoftbank):2010/03/13(土) 04:12:07.73 ID:Wqkvyl0N
>>415
在日朝鮮人だから、日本人選手が活躍すると困るんだろうな
432 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 04:12:30.25 ID:91Duot9Z
>>405
だからコースが変わった瞬間にパスの出しての意志はわからなくなるから
大体あの位置に2人いたらオフサイドだって
別に審判がどういう判定をしても良いけど
ルール上オフサイドというだけ
あれをオフサイドじゃないと判定するサッカーと言うスポーツの醍醐味もわかるけど
433 ガスレンジ(愛知県):2010/03/13(土) 04:12:32.09 ID:vWL33MCn
クラシッチとの連携が活きてるわ
434 消しゴム(関西):2010/03/13(土) 04:12:35.07 ID:huys2jfb
本田ならビッグクラブも夢じゃないかもしれない
海外組じゃ中田、俊輔の次ぐらいに成功してるな、まあ稲本や小野や高原や松井とかも
いい時は凄かったし成功と言えるだけの活躍はしたと思うけどね、森本にも期待
435 モンキーレンチ(長屋):2010/03/13(土) 04:12:51.90 ID:oOgvCyfb
規約変更に付いていけてない人がいるな
436 ドリルドライバー(富山県):2010/03/13(土) 04:13:01.76 ID:Lx2p7q4T
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org720059.jpg

この程度ならオンサイドでも仕方ないだろ
437 綴じ紐(dion軍):2010/03/13(土) 04:13:17.19 ID:GsSFSevk
アラブなんて自分たちの関係ないガンバと水原三星の試合も
終わってから一時間くらい討論してるからな
438 指錠(アラバマ州):2010/03/13(土) 04:13:31.05 ID:RM1kc1a+
サッカー不毛の地と言われたν速でトヨグバの現所属チームが即答されるとは世もまつだな
439 画鋲(神奈川県):2010/03/13(土) 04:13:41.25 ID:o5YDTys5
時計はどちらかにしなさい
440 エバポレーター(関西地方):2010/03/13(土) 04:13:41.50 ID:ZH18N2ZP
余裕でオンじゃん
441 インク(大阪府):2010/03/13(土) 04:14:05.18 ID:KvzZZ4Zu
>>416
それは違うw
DFに当たっていても、オフサイドは適用になるよ
442 ペーパーナイフ(関西地方):2010/03/13(土) 04:14:05.96 ID:xP9OB6Bd
>>332
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO 玉田
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
443 インク(静岡県):2010/03/13(土) 04:14:12.83 ID:U7f79OTr
明らかに反則なのによく喜べるな
スポーツマンシップの欠片もない
万引き犯と一緒だよこんなの
444 蒸し器(鳥取県):2010/03/13(土) 04:14:13.41 ID:KYJsp4Pv
>>408
その「たまたま」を作るためにあのポジションに走りこんでるんだよ
445 墨壺(dion軍):2010/03/13(土) 04:14:14.76 ID:AktN0kuN
>>355
なんで狩野使わないんだよ
頭おかしいだろ
446 げんのう(北海道):2010/03/13(土) 04:14:14.00 ID:M1nVhfp4
本田は持てるだろうなぁ
447 輪ゴム(愛知県):2010/03/13(土) 04:14:22.37 ID:PAZcxVTX
>>110
手前でバウンドしてるから、見た目より難しいよなこれw
たいしたもんだ・・・
448 パイプレンチ(dion軍):2010/03/13(土) 04:14:26.21 ID:SyUwCbiz
>>432
>大体あの位置に2人

お前はオフサイドのルールを何にも知らないことが分かった
449 蒸発皿(愛知県):2010/03/13(土) 04:14:30.15 ID:SGS2hVcT
去年、鹿島のマルキーニョスも関与してた、してないであったような気がする
450 アスピレーター(東京都):2010/03/13(土) 04:14:31.88 ID:uM+STqfb
>>436
これはオフサイドじゃなくても不思議じゃないよ
451 包装紙(アラバマ州):2010/03/13(土) 04:14:37.26 ID:bgq9ljAg
君達、キムヨナの時は発狂したくせに、
日本人有利な判定な時は審判の判断は絶対って言うよね(´・ω・`)
452 シャーレ(アラバマ州):2010/03/13(土) 04:14:43.10 ID:hZpwSSZN
別にクラシッチが関与してたとしてもギリギリオフサイドじゃないよーな
453 さつまあげ(アラバマ州):2010/03/13(土) 04:14:55.15 ID:gqQK5OJf
ホンダ△の位置取りのセンスの良さは異常
454 オートクレーブ(アラバマ州):2010/03/13(土) 04:14:59.85 ID:FmqL+Xez
>>436
え、この選手で判断するの?
この選手は関係ないって判断するから本田のポジションがオンサイドなんじゃないの?
455 画用紙(catv?):2010/03/13(土) 04:15:04.02 ID:fBzUSFC1
>>432
イミフ過ぎワロタw
ルール上オフサイドなら審判はオフサイドと判定を下さなきゃいけないだろw

ルール上オフサイドだけど審判がどういう判定をしても良い
ルール上オフサイドだけどオフサイドじゃないと判定するのがサッカーと言うスポーツの醍醐味

訳分からんw
456 ペン(東京都):2010/03/13(土) 04:15:05.33 ID:8IDr2LEX
出し手の意思とか関係ねえw
関与したかどうか
クラシッチが本田についてたDFにぶつかってたとかならオフサイドだろうな
457 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 04:15:08.21 ID:91Duot9Z
>>421
あれぐらいの距離感なら関与と取るよ
458 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 04:15:26.72 ID:zA3dC0Ue
>>425
良く見て

http://www.youtube.com/watch?v=3lhzsJb3Z88

これの38秒ぐらいから

相手13番が対応してパスに触ってる
じゃないとボールの勢いもおかしいし何よりコース変わってる
459 和紙(愛知県):2010/03/13(土) 04:16:26.61 ID:jw7a/PRd
>>416
正解じゃない
460 インク(アラバマ州):2010/03/13(土) 04:16:31.10 ID:8nBo7J/8
ロシアってサッカー強くないよな?
何で日本の優秀な選手がわざわざロシアのリーグでやってんの?
461 パイプレンチ(dion軍):2010/03/13(土) 04:16:37.30 ID:SyUwCbiz
>>458
コースが変わったからどうした?w
ルール見直してこい
462 リービッヒ冷却器(茨城県):2010/03/13(土) 04:16:39.05 ID:gONvNW52
見てろよマリノスの俊輔は2点取るから
463 オートクレーブ(東京都):2010/03/13(土) 04:16:40.49 ID:FwIcEDfH
ねえ
同じ日本人が世界有数のリーグで値千金のゴールを決めたのに
なんで必死に否定したがるのがいるの?
464 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/03/13(土) 04:16:47.25 ID:fOCXNMYu
本田のみ見ればオフサイドではないけど
キーパーはオフサイド位置にいる選手の動きに確実につられてはいるからね〜
(影響を与えてる)

こういうときは審判の裁量か?
465 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 04:16:49.05 ID:91Duot9Z
>>423
あれはオフサイド運が良かった
今回と同じケース
>>431
なんでだよ ルールの話をしたいだけ
本田はあそこできっちりきめて素晴らしいよ
本田はオフサイドにもひっかかってないし
466 ペン(東京都):2010/03/13(土) 04:16:51.53 ID:8IDr2LEX
>>458
良く見てじゃなくて
DFに当たっても位置が位置ならオフサイドなの
意見言うならもうちょっとサッカー見てからにしろ
467 オーブン(大阪府):2010/03/13(土) 04:16:58.17 ID:EMRdAtHP
なにがすげえって本田からは慢心の欠片も感じないんだよな。
底なし沼の如く深い欲求とエネルギー。
日本人としては初めて長期的に活躍していく選手かもしれん。
468 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 04:16:58.98 ID:zA3dC0Ue
>>432
相手が触った瞬間にオフサイドを判定すべきパスじゃ無くなるんだけど
そこんとこはまず前提として理解してる?
469 アスピレーター(東京都):2010/03/13(土) 04:17:16.73 ID:uM+STqfb
>>436
ロシアはアイスホッケーとサッカーは強いぞ
ソ連時代はもっと強かったけど
470 画鋲(神奈川県):2010/03/13(土) 04:17:32.47 ID:o5YDTys5
>>454
その選手がボール触ってたら微妙なところだった
471 エリ(長屋):2010/03/13(土) 04:17:34.70 ID:Zti52PZz
これのどこが明確にオフサイドになるケースなんだか
頭おかしいんじゃねーのこの埼玉
472 インク(大阪府):2010/03/13(土) 04:17:48.72 ID:KvzZZ4Zu
>>457
いやだから、関与と取られなかったわけじゃん。
敵チームも、一応手は上げてアピールだけはしてるけど、すぐに認めてるじゃんw
473 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 04:18:03.10 ID:zA3dC0Ue
>>454
対応した相手の13番が触ってるからオフサイドかどうかは無効になる
相手が後ろに逸らしたプレーになるんだよ
474 付箋(熊本県):2010/03/13(土) 04:18:10.65 ID:LaNzb6WF
動画見たけど全然オフサイじゃねーじゃん
475 撹拌棒(アラバマ州):2010/03/13(土) 04:18:11.31 ID:7U7mH+DP
>>437
マジかよw
日本人より熱いなw
476 モンキーレンチ(長屋):2010/03/13(土) 04:18:13.51 ID:oOgvCyfb
>>457
今現在は取らない
477 接着剤(千葉県):2010/03/13(土) 04:18:24.96 ID:h3BPTE5Y
>>460
ロシアはサッカー強い
478 ドリルドライバー(富山県):2010/03/13(土) 04:18:34.37 ID:Lx2p7q4T
>>454
いやクラシッチが関与してるからオフサイドとかいう前に
そもそもクラシッチもラインの際どいところにいるからオフサイドの主張はナンセンスといいたいだけ
479 そろばん(熊本県):2010/03/13(土) 04:18:37.02 ID:/skk4PaL
オフサイド運ってなんだよ
480 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 04:18:54.47 ID:MhetRsKM
基本的に、オフサイドポジションにいるやつでもボールに触らなければオフサイドとらないよ
現代サッカーでは
481 カーボン紙(茨城県):2010/03/13(土) 04:19:05.80 ID:Y6Qn36tW
まあ、ペナルティエリアから外に出てキーパーがボールをがっちりキャッチしても
審判がハンドと宣言しなけりゃハンドじゃ無いからなw昔日本代表の試合のとき相手がやってたが
482 ペン(東京都):2010/03/13(土) 04:19:24.02 ID:8IDr2LEX
>>457
いろいろ海外サッカー見たうえでの経験上だが、あれくらいなら7割でとらない
チャージしてないし、視界の邪魔にもなってない
たまに取られることあるけど、取られた側は結構抗議するレベル
483 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 04:19:26.51 ID:91Duot9Z
>>436
位置は確実にオフサイド
後は関与の判定だけど
蹴りての角度から前のふたりのどちらかに狙ってるかは
線審からは判断できないと思う
だから最低でも線審は旗をあげて主神が判断するケースだと思う
484 はさみ(東日本):2010/03/13(土) 04:19:31.27 ID:60+sxDfR
>>473
その後クラシッチが触ってなくてもボールにいってればオフサイドだっただろうけど
今回はボールと距離あって見送った形だったからね
とらなくても全く問題ない
実際抗議なんてほとんどなかったし
485 インク(大阪府):2010/03/13(土) 04:19:34.10 ID:KvzZZ4Zu
>>468
釣りなのか?w
486 墨壺(dion軍):2010/03/13(土) 04:19:45.95 ID:AktN0kuN
>>460
ロシア結構強いよ
487 手錠(静岡県):2010/03/13(土) 04:19:58.20 ID:C+rwujbi
この前のWCのスイス韓国も相手にボールが当たってオフサイド適用されずにゴールみたいのあったけど
それからまたルール変わったの?
488 パステル(catv?):2010/03/13(土) 04:20:11.01 ID:r0QYNWdo

ロシアで点取ったくらいで大喜びとは最近の選手は期待されてないんだなw
489 アスピレーター(東京都):2010/03/13(土) 04:20:26.15 ID:uM+STqfb
でも、オフサイドはルール変更何度もしてるから
わかりにくい事だけは確かだよなあ
スローインだとオフサイド無いし

ここがわかればサッカーもっと楽しめるんだよなあ
テレビ中継では映らないけどDFとFWがずっと駆け引きしまくってるし
490 ジムロート冷却器(神奈川県):2010/03/13(土) 04:20:41.80 ID:ZBh/t7p2
FIFA会長がオフサイドやめるかーって考えてるのもなんとなくわかるスレ展開だな
491 猿轡(埼玉県):2010/03/13(土) 04:20:46.04 ID:LWDWCiDq
本田がオフサイかと思ったら
全然手前から綺麗に飛び出してて良かった。
492 墨壺(dion軍):2010/03/13(土) 04:20:48.90 ID:AktN0kuN
>>463
同じ日本人じゃないから
493 セロハンテープ(長屋):2010/03/13(土) 04:21:15.76 ID:KvKD5t7J
>>488
一番期待されてるからこそ喜ぶんじゃないか
494 やっとこ(アラバマ州):2010/03/13(土) 04:21:26.49 ID:tOYhB6ns
W杯での対戦成績


日本 1−0 ロシア


みんな忘れちゃった?w
495 パイプレンチ(dion軍):2010/03/13(土) 04:21:25.27 ID:SyUwCbiz
一回オフサイドやめた米が残念な結果になったからな
496 エビ巻き(東京都):2010/03/13(土) 04:21:26.23 ID:EBC5z2NL
本田△>>>>>>>>>>>>>>>>茸
497 画鋲(神奈川県):2010/03/13(土) 04:21:29.26 ID:o5YDTys5
ロシア普通に強いです
498 インク(大阪府):2010/03/13(土) 04:21:31.62 ID:KvzZZ4Zu
>>483
蹴ったときに誰を狙ったか、なんてのは判定材料にならないよ。
だって、シュートのこぼれ玉だってオフサイドになるでしょ。
499 ペン(東京都):2010/03/13(土) 04:21:48.27 ID:8IDr2LEX
>>483
狙ってるかなんかで判断しねーよw
関与したかどうか。これが全て。なんだよ狙ってるってw
そしたらクロスボールがめちゃくちゃになるだろ
しかもオフサイド判定は線審が絶対だっつの
主審から見えるかよバカ
500 ドリルドライバー(富山県):2010/03/13(土) 04:21:49.25 ID:Lx2p7q4T
>>483
線審が旗あげたら十中八九オフサイドになるがなw
501 綴じ紐(dion軍):2010/03/13(土) 04:22:04.22 ID:GsSFSevk
なんにせよオンサイドでゴール決まったんだから
やいやい言っても仕方ないだろ
この程度でgdgd言ってたら
今まで何百というゴールが取り消しだよ馬鹿ばかしい


>>475
てっきり別の番組だと思ったら
ちょいちょい映像移ってて笑った
502 シャーレ(アラバマ州):2010/03/13(土) 04:22:07.51 ID:hZpwSSZN
>>483
本当に確実になの?
足は中で身体は外に見えるけどその場合どうなるの?
503 蒸発皿(愛知県):2010/03/13(土) 04:22:09.49 ID:SGS2hVcT
これオフサイ判定はきついような
504 じゃがいも(catv?):2010/03/13(土) 04:22:47.59 ID:D7MyEOT7
>>494
稲本のあれこそ微妙だったよなw
505 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/03/13(土) 04:23:11.64 ID:Bmz16Gju
埼玉はルールブックだけ読んで言ってるんだろう
実情とそれとはまた別なんだが
506 消しゴム(関西):2010/03/13(土) 04:23:18.38 ID:huys2jfb
>>467
メンタリティの強さは日本人選手じゃダントツだろうなまあ
向上心が半端ない、他の日本人選手にはまず感じられないのがなあ
まあ森本もなかなかメンタル強そうだが
507 ドリルドライバー(富山県):2010/03/13(土) 04:23:25.85 ID:Lx2p7q4T
>>504
いやあれはオンサイド
確実にオンサイド
508 ペン(東京都):2010/03/13(土) 04:23:42.50 ID:8IDr2LEX
>>502
最近変更されたルールだと、体のどの部分でも先に出ちゃダメ
競馬みたいなもん
一時期前だと体の軸ってことだったけど分かりにくかったしね
509 インク(福岡県):2010/03/13(土) 04:23:57.46 ID:TBaITaKe
ロシアは強いよ
ユーロでもベスト4だったし
510 アスピレーター(東京都):2010/03/13(土) 04:24:17.87 ID:uM+STqfb
>>504
TV画面のギリギリ奥にロシアのDFが1人残ってたんだよ
だからオフサイドじゃないよ
511 インク(大阪府):2010/03/13(土) 04:24:38.17 ID:KvzZZ4Zu
>>483 で、ID:91Duot9Z はルール何もわかってないってことが判明したな。
狙ってるかだってw
それに、線審が旗上げたら、主審は迷わず笛を吹くよ。サッカーの試合すらほとんど見たことないんだなw
512 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 04:25:03.09 ID:zA3dC0Ue
(´・ω・`)どうもすいませんでした!!!
513 モンドリ(宮城県):2010/03/13(土) 04:25:06.38 ID:THp+bYX1
本田は遅いから動きの質が大事だな
514 オートクレーブ(アラバマ州):2010/03/13(土) 04:25:06.93 ID:FmqL+Xez
>>470
ふんふんなるほど
>>454
13番が触ってるねコケながらボールに
敵からのパスだからオフサイドじゃないってこと?
>>478
でもこの人(クラシッチっていうのか)で判断するなら、ちょっと前に出てるから
オフサイドって判断することもありえる?
515 篭(東京都):2010/03/13(土) 04:25:16.27 ID:tKJsxeyv
工場長とかいうのがすごいんだけど
無知で暴れまわるってたいしたものだな
516 アスピレーター(東京都):2010/03/13(土) 04:25:37.62 ID:uM+STqfb
>>514
ありえる
五分五分ぐらい
517 墨壺(dion軍):2010/03/13(土) 04:25:57.92 ID:AktN0kuN
>>509
ソ連も強かったよね
518 オートクレーブ(アラバマ州):2010/03/13(土) 04:26:02.96 ID:FmqL+Xez
アー間違えた>>473さんだった

けどもういいや自分の無知のせいでスレを乱してしまう
スマン
519 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 04:26:06.38 ID:91Duot9Z
もういっかい見直したけどさ
本田の前の選手
ヘディングしようとしてるじゃん
あれは関与だよ
520 消しゴム(関西):2010/03/13(土) 04:26:12.61 ID:9Rm2N3Yn
>>508
マジかよw

いつの間に・・・
521 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 04:26:13.86 ID:MhetRsKM
五分五分はない
あれなら十中八九とらないよ
522 パイプレンチ(dion軍):2010/03/13(土) 04:26:41.30 ID:SyUwCbiz
クラシッチはオフサイドポジ
△はオンサイドポジ
クラシッチがプレーに関与したかは微妙

主審の判断に委ねられる

今回はオフサイドは無かったって判断
523 ドリルドライバー(富山県):2010/03/13(土) 04:26:45.09 ID:Lx2p7q4T
>>514
審判によってはとるかもしれないね
セットプレーでも決めた以外の奴がオフサイドだからノーゴールっていうのもあったくらいだし
524 インク(三重県):2010/03/13(土) 04:27:05.15 ID:jnJUNksq
Хонда△
525 蒸発皿(愛知県):2010/03/13(土) 04:27:16.48 ID:SGS2hVcT
いくら言い争っても判定は覆らんぞw
526 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 04:27:37.41 ID:91Duot9Z
>>511
お前はw

蹴りての方の動きも見てないと
とてもじゃないがプレー全体を判断なんてできないんだぞ
527 アスピレーター(東京都):2010/03/13(土) 04:27:41.01 ID:uM+STqfb
>>521
>>436を見ただけだと五分五分ぐらいじゃね?
前後の動きにもよるだろうから確率は難しいけど
528 インク(宮城県):2010/03/13(土) 04:27:44.01 ID:OtOvlQFm
お前ら深夜なのに熱いな
529 偏光フィルター(秋田県):2010/03/13(土) 04:27:58.05 ID:f6KRpn3K
移籍したせいでVVVスレが立たなくなった
530 砂鉄(京都府):2010/03/13(土) 04:28:10.66 ID:6FTF7WxR
オランダでモスクワ?何?
と思ったら移籍してたのか
531 モンキーレンチ(長屋):2010/03/13(土) 04:28:12.81 ID:oOgvCyfb
>>519
今は流される
キーパーのブラインドになったりコース塞いだりしたら取られるけどね
532 インク(大阪府):2010/03/13(土) 04:28:25.01 ID:KvzZZ4Zu
>>514
>13番が触ってるねコケながらボールに
>敵からのパスだからオフサイドじゃないってこと?

そんなルールは無いって。敵に当たった場合でも判定はまったく変わらない。
533 カーボン紙(茨城県):2010/03/13(土) 04:28:33.25 ID:Y6Qn36tW
>>529
別の日本人がいるからこの間立ってた
534 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 04:29:05.75 ID:91Duot9Z
>>521
いや取るって
あれぐらいなら関与と見なすよ
535 ペン(東京都):2010/03/13(土) 04:29:22.34 ID:8IDr2LEX
>>519
クラシッチがヘディングをしようとしたからゴールが入ったのか?
関与ってのはそういうこと
536 画用紙(catv?):2010/03/13(土) 04:29:30.72 ID:fBzUSFC1
蹴り手が誰を狙ってるかとか線審が旗をあげて主審が判断するとか
思いっきり無知を晒してるのにまだ続けるのかよ埼玉w

釣りだろこいつ
537 朱肉(愛知県):2010/03/13(土) 04:29:41.94 ID:P+YKm7pP
>>529
マヤが活躍すれば・・・
538 インク(大阪府):2010/03/13(土) 04:29:57.19 ID:KvzZZ4Zu
>>526
は?何の話?
539 真空ポンプ(東京都):2010/03/13(土) 04:29:58.68 ID:pRp4l6tm
>>529
あってもアニメ偽装スレになるでもなしオランダに詳しい奴が多いわけでもなし
540 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 04:29:58.96 ID:MhetRsKM
>>527
オフサイドポジションにいた選手が、ボールに関与しないで、
他の誰かがゴールを決めたときだろ?
普通、そんなのでオフサイド取らないから。
そんなんで取る審判は滅多にいないよ
541 蒸発皿(愛知県):2010/03/13(土) 04:30:14.35 ID:SGS2hVcT
>>534
実際とってないじゃん
542 ばくだん(福岡県):2010/03/13(土) 04:30:15.83 ID:DkXBkR6b
茸今何してんの
543 じゃがいも(catv?):2010/03/13(土) 04:30:16.84 ID:D7MyEOT7
おかげで稲本の動画なんて見ちまった
オンだなあこれ
544 パイプレンチ(dion軍):2010/03/13(土) 04:30:19.53 ID:SyUwCbiz
>>511
というか普通は蹴り手しか見ないがな
そして貴方はオフサイドの判定も副審じゃなく主審に委ねようってか?
545 オートクレーブ(アラバマ州):2010/03/13(土) 04:30:21.54 ID:FmqL+Xez
>>525
いやいやもちろん
それに本田選手が点入れたことはすごくうれしい
WCで楽しみが増えるし、何より得点の臭いがプンプンする豪快な選手じゃん
けどクラシッチって人が前にいたんで、あれ?って思ったのよ素人だから
邪魔しちゃったけどこのスレはとても勉強になった
みんなありがとう
546 マイクロメータ(catv?):2010/03/13(土) 04:30:36.53 ID:iOS4c8el
つべでくれ
547 セロハンテープ(長屋):2010/03/13(土) 04:30:39.47 ID:KvKD5t7J
何で(オフサイドを)とらなかったんだと思う?
548 スクリーントーン(静岡県):2010/03/13(土) 04:30:42.49 ID:qU4gA1KN
25歳かと思ったらまだ23か
549 消しゴム(静岡県):2010/03/13(土) 04:31:01.52 ID:rdpzbZae
ロシアリーグなんて初めて聞いたわ
550 丸天(鹿児島県):2010/03/13(土) 04:31:35.20 ID:skRijCV6
中村ってセルティックに居るときはぬー速でも絶賛の嵐だったように思うんだけど
スペイン行って通用しなくなてからは一気に叩かれたり貶されたりしだしたよな
毎度のことながらお前らの掌返しには呆れる
551 クレパス(大阪府):2010/03/13(土) 04:31:47.59 ID:klp758VP
本田のゴールが見られるのはyoutubeの中だけ・・・
552 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 04:31:47.83 ID:91Duot9Z
>>531
すまんが新しいルールの所教えてくれ
覚えているのが古そうだ
553 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 04:31:56.21 ID:zA3dC0Ue
>>547は中村
554 パイプレンチ(dion軍):2010/03/13(土) 04:32:06.41 ID:SyUwCbiz
>>545
いやその感覚でいいんだよ
確実にクラシッチはオフサイドポジションだったから
555 蒸し器(鳥取県):2010/03/13(土) 04:32:09.14 ID:KYJsp4Pv
>>523
DFがオフサイドポジションの選手に釣られた=関与と見る審判もいるからな
まぁルール的に不完全なとこもサッカーの面白さだから、きっちりしたいなら他のスポーツ見たほうがいいかもね
556 和紙(愛知県):2010/03/13(土) 04:32:13.49 ID:jw7a/PRd
ロシアじゃ大人はウォッカで乾杯、子供はおもちゃ屋でマトリョーシカ買ってもらって喜んでるのに

おまえらはオフサイド議論とかバカすぎるwww
557 インク(dion軍):2010/03/13(土) 04:32:32.42 ID:/GtYkjmi
>>552
最近はボールに触らないと取らないよ
558 画用紙(catv?):2010/03/13(土) 04:32:54.06 ID:fBzUSFC1
>>551
カラブロさん……
559 鑿(山形県):2010/03/13(土) 04:33:24.22 ID:WXsegn6K
>>550
この本田も北京五輪のときは叩かれまくったからな
560 手錠(静岡県):2010/03/13(土) 04:33:49.91 ID:C+rwujbi
>>550

7 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/11/22(水) 06:28:17 ID:5feRL5R90
鳥肌たった

12 名前:風邪引いた[sage] 投稿日:2006/11/22(水) 06:28:44 ID:lPYisT4R0 ?DIA(30150)
凄すぎだってマジで。感動したわ。

91 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2006/11/22(水) 07:06:59 ID:aZouqETW0
茸始まりすぎだろ・・・

148 名前:人事担当[] 投稿日:2006/11/22(水) 07:42:38 ID:c5aPRzSdO
見たかったな〜。 俊輔の左足は日本の誇りだな。

169 名前:↓謎の文字列おいときますね[] 投稿日:2006/11/22(水) 08:06:27 ID:BZEJaKCc0
すごいってレベルじゃねぇええええ

182 名前:俺の力そっと教えます[sage] 投稿日:2006/11/22(水) 08:18:28 ID:jhHNtuLY0
もう層化茸とはいいません

おそれいりました




561 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 04:34:09.27 ID:91Duot9Z
>>557
いや、だからそーすをくれ
ググッたがwikiじゃ曖昧で
562 ペン(千葉県):2010/03/13(土) 04:34:14.86 ID:c/5HKJVn
日本人が得意な解釈の拡大があるじゃないか、素直に喜べばいいのに
563 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 04:34:39.63 ID:zA3dC0Ue
>>560
3年とちょっとか・・・
クルマなら乗り換えの時期だろ
564 げんのう(愛知県):2010/03/13(土) 04:34:49.92 ID:kltUsVaG
水野と差がついちゃったね
565 朱肉(関西地方):2010/03/13(土) 04:34:52.80 ID:SpwEd3sj
本田くらいのメンタルあったらサッカー以外の仕事やってても世界で通用するだろうな
566 インク(dion軍):2010/03/13(土) 04:35:07.69 ID:/GtYkjmi
>>561
試合見てたらわかんだろ
つーかルール変わってからは取らないんだよ
567 ビーカー(dion軍):2010/03/13(土) 04:35:21.40 ID:zfDVkiWj
ほんと韓国人みたいだな youtubeの書き込みも日本人ばっか
パクチソンと一緒
568 真空ポンプ(東京都):2010/03/13(土) 04:35:28.28 ID:pRp4l6tm
>>550
プロだからクラブチーム選手としてはそれでいいように思う
代表としては以前から緒論あるし、今も続いてるだけだと思う
569 綴じ紐(dion軍):2010/03/13(土) 04:35:47.07 ID:GsSFSevk
工場長とかゲイスポの分断工作にのせられてる奴が多すぎるんだよ

今回からは本田は大阪出身で民国人だから
日本人じゃないって路線で攻めるらしいよ
ばからしい
570 乾燥管(群馬県):2010/03/13(土) 04:35:46.89 ID:VJXyZ1JN
確変がいつまで続くのか
571 インク(大阪府):2010/03/13(土) 04:35:51.93 ID:KvzZZ4Zu
>>566
そいつ試合見てねえよ
↓これだぜwww


483 名前: トレス台(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 04:19:26.51 ID:91Duot9Z
>>436
位置は確実にオフサイド
後は関与の判定だけど
蹴りての角度から前のふたりのどちらかに狙ってるかは
線審からは判断できないと思う
だから最低でも線審は旗をあげて主神が判断するケースだと思う
572 ペン(東京都):2010/03/13(土) 04:35:52.61 ID:8IDr2LEX
>>561
オフサイドが適用される場合 [編集]

基本的な理解の項目でも示したとおり、オフサイドとはオフサイドポジションにいる選手にボールをパスした時に適用される反則であり、
基本的にはオフサイドポジションにいる事自体は反則とはならない。ただし、以下の場合においてはボールに触れていなくてもオフサイドの反則を取られる。
* プレーに干渉する
* 相手の選手に干渉する
* オフサイドポジションにいる事自体によって、何らかの利益を得る

ウィキペディアにすら書いてありますが
自分で調べることもしないの?
573 インク(宮城県):2010/03/13(土) 04:36:18.46 ID:OtOvlQFm
>>529
日曜日に立ってヤミカラー タスケテーみたいな糞レスばかりで138レスまで伸びたぞ

VVVの吉田、おにぎりを「『米の塊を食べるなんて信じられない』と不気味がられる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267966116/
574 パイプレンチ(dion軍):2010/03/13(土) 04:36:28.84 ID:SyUwCbiz
>>557
あれだろ?オフサイドだった奴がボールに触るまで続行ってルールだろ?
試合の流れを止めないためのルールだったけど、君みたいな勘違いする主審続発で終りになったあれ
575 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/13(土) 04:36:53.36 ID:1lhEbrkt
俊輔もオールド・トラフォードでFK決めた時は震えたけどなぁ
今となっては昔の話、サッカーって難しいね
576 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 04:36:54.46 ID:91Duot9Z
>>566
??
だからいつ変わったんだよ
そのソースをくれって言ってるの
お前は試合見ただけでルールがわかるのかよ
577 アスピレーター(東京都):2010/03/13(土) 04:36:54.93 ID:uM+STqfb
けんか腰はやめようぜ
俺も微妙にハッキリしないし
578 セロハンテープ(長屋):2010/03/13(土) 04:37:08.65 ID:KvKD5t7J
>>563
世界の流れは日産からHONDAだろ常考
579 色鉛筆(東日本):2010/03/13(土) 04:37:28.35 ID:s6CL70vN
パスした選手とパスされた選手の間にいた人が手を挙げて関与してませんアピールしたら
DFが釣られてもセーフなんてサッカー見てりゃ見かける
バイヤンみたいなケースならともかくこんなので
確実にオフサイドだとかどこの工作員だよと疑いたくなるレベル
580 加速器(アラバマ州):2010/03/13(土) 04:37:31.78 ID:aVE2AZJ0
youtubeだけじゃなくて世界中でゴールを決められる人になりました
581 モンキーレンチ(長屋):2010/03/13(土) 04:37:35.24 ID:oOgvCyfb
2005年に改正されてる
何年か忘れたがその後に解釈の確認があった
582 ドリルドライバー(富山県):2010/03/13(土) 04:37:34.07 ID:Lx2p7q4T
>>572
こんなの瞬時に判断できるかよ
勢いで旗揚げるしかねえなマジw
583 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 04:38:08.60 ID:91Duot9Z
>>571
おまえはただの構ってちゃんだから無視してたのに
うざいよ
煽り厨消えろ
584 綴じ紐(東京都):2010/03/13(土) 04:38:11.57 ID:7jqZwYt4
さんかくゴール
585 ペン(東京都):2010/03/13(土) 04:38:19.23 ID:8IDr2LEX
>>574
あーあったねw
あれマジで無駄だった
審判も流れを作るの上手い奴と下手な奴差があるよなぁ
586 足枷(愛知県):2010/03/13(土) 04:38:26.43 ID:S7yRv7JS
祭りの熱狂がまだ読める

【SOP専】ネットでRPL開幕戦 CSKA vs Amkar 5?
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1268415175/
587 アルバム(富山県):2010/03/13(土) 04:38:39.28 ID:2LkgatrL
588 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 04:38:40.51 ID:zA3dC0Ue
逆サイドのオフサイドポジションの選手でオフサイドになるのはおかしいってのが
ドイツ大会の後ぐらいに盛り上がったんだよ
589 ボールペン(鹿児島県):2010/03/13(土) 04:38:46.45 ID:cgjlU1gC
開幕戦で初ゴールか
やっぱ何か持ってるなこいつは
ここからチームが勢いに乗れるといいのぅ

それにしても、CSKAの皆さんフレンドリーなんだなw
本田のメル友カラブロの反応が気になる所だ
590 試験管(東京都):2010/03/13(土) 04:38:55.60 ID:ZIb6+Zu7
>>550
俺達は常に現状で評価するからな!(キリッ
ニュー速なんてこんなもん
591 インク(大阪府):2010/03/13(土) 04:39:23.03 ID:KvzZZ4Zu
>>583
構ってちゃんはおまえだろどう見てもw
ルールも知らない、試合もろくに見てないのに、なんでサッカーのスレに来るの?
大相撲とか野球でも見てれば?
592 インク(dion軍):2010/03/13(土) 04:39:25.64 ID:EdfKozyS
>>572
* プレーに干渉する
* 相手の選手に干渉する
* オフサイドポジションにいる事自体によって、何らかの利益を得る

この部分があるから、絶対オンサイドだったとは言えないんだよ。オフサイドとられてもおかしくはない
593 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 04:39:47.92 ID:91Duot9Z
>>572
そんなん知ってるわ
もっと細かい規定が見たいだけ
FIFAの談話みたいのでもいいわ
関与を厳格化するとか そういう細かいニュアンスの話
594 カーボン紙(茨城県):2010/03/13(土) 04:40:13.20 ID:Y6Qn36tW
>>577
まあ、実際微妙なラインで審判によっちゃとるし今回みたいにとらない人もいるってレベル
さすがに誤審は言いすぎな感じ
595 パイプレンチ(dion軍):2010/03/13(土) 04:40:18.24 ID:SyUwCbiz
オフサイドのルールは変わってないぜ
ただ取るか取らないかのルールが一時期曖昧になった
んで勘違いする奴が出たから今は戻った(戻ったこと知らない主審もいる)
596 IH調理器(愛知県):2010/03/13(土) 04:40:37.31 ID:H2GKYbd5
芸スポの気持ち悪い流れがν速まで・・・・・・素直に本田のゴールを喜べないの?
597 餌(dion軍):2010/03/13(土) 04:40:52.52 ID:ElAQqUvn
>>593
だから昔よりは関与の部分は緩くなって言ってるじゃん
598 インク(大阪府):2010/03/13(土) 04:41:07.06 ID:KvzZZ4Zu
まあ、これはなかなかいいコピペになるなw
一応保存しておくよ。レスがたくさん付くことだろうwww

483 名前: トレス台(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 04:19:26.51 ID:91Duot9Z
>>436
位置は確実にオフサイド
後は関与の判定だけど
蹴りての角度から前のふたりのどちらかに狙ってるかは
線審からは判断できないと思う
だから最低でも線審は旗をあげて主神が判断するケースだと思う
599 オーブン(catv?):2010/03/13(土) 04:41:45.23 ID:y87Bgiwf
本田の試合終盤の得点力凄いな
イメージ的に後半40分からばっかり点取ってるイメージがある
600 ボールペン(鹿児島県):2010/03/13(土) 04:42:16.32 ID:cgjlU1gC
何かごちゃごちゃ言ってるけど
本田はオフサイドポジションじゃないぞ?
その前のスルーした奴がオフサイドポジションだっただけで
601 ペン(千葉県):2010/03/13(土) 04:42:16.94 ID:c/5HKJVn
>>599
クラッチプレイヤーってやつか
602 ペン(東京都):2010/03/13(土) 04:42:46.19 ID:8IDr2LEX
>>593
関与を厳格化?は?
大体なんでそんな上から目線なのか分からん
お前はもう無知晒してるんだし、説得力無いぞ
非を認めずに逃げ道探してるようにしか見えない。しかも探させてるっていう
603 串(千葉県):2010/03/13(土) 04:42:53.19 ID:XzZ5d0u5
>>596
荒れ方が芸スポっぽいなたしかに
やーねぇ
604 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 04:42:55.26 ID:zA3dC0Ue
DFがとにかくボールに反応すればいいんじゃね?
オフサイドか微妙なのに予断で足止めちゃうのはダメだろ
605 ざる(東京都):2010/03/13(土) 04:43:12.55 ID:J/CVVJdh
>>599
代表だとその時間帯がほとんどだからな
606 インク(dion軍):2010/03/13(土) 04:43:12.60 ID:EdfKozyS
>>600
クラシッチの事が議論の焦点
607 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 04:43:43.27 ID:zA3dC0Ue
DFに当たってもオフサイド継続ってのは初めて知った(´・ω・`)
すんませんでした
608 ペン(東京都):2010/03/13(土) 04:44:08.23 ID:8IDr2LEX
>>592
そうだね。絶対は言い切れない
でも十中八九でオンサイドなんだよ。誤審だって言い草はおかしい
FIFAで取り上げたらあほじゃんって言われるレベル
609 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/13(土) 04:44:37.74 ID:1lhEbrkt
>>603
ここも時期腐海に沈むって感じだな…
610 インク(dion軍):2010/03/13(土) 04:44:47.89 ID:/GtYkjmi
つーかDFも手あげてないしオフとは思ってないだろ
611 イカ巻き(東京都):2010/03/13(土) 04:44:54.98 ID:qm12vF0x
陸軍忍者かっこいい
612 パイプレンチ(dion軍):2010/03/13(土) 04:45:27.70 ID:SyUwCbiz
>>607
どんまい!スローイン時オフサイド無効並の誰しもある間違いさ!
613 インク(福岡県):2010/03/13(土) 04:45:36.98 ID:TBaITaKe
オフサイドないのはホームアドバンテージってことだろ
614 カーボン紙(茨城県):2010/03/13(土) 04:45:45.57 ID:Y6Qn36tW
>>609
そいつは不快だな
615 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 04:45:49.09 ID:91Duot9Z
>>587 サンクス
>>ただし、相手選手がボールを得ることやプレーすることを妨げるような、
相手選手に干渉する位置、
またはゴールキーパーやディフェンダーの視界を遮ることになる位置に攻撃側の選手がいる場合、
レフェリーは、その選手がボールに触れるのを待つことなく、
オフサイドと判定できる

この部分に今回があてはまると取る審判はいる

616 蒸し器(鳥取県):2010/03/13(土) 04:45:51.87 ID:KYJsp4Pv
>>594
そういうことだな
今回は取られなかったというだけで、粘着するような話じゃないわな
それを言うなら、身体をぶつけただけでも議論の余地が出てくるよ
617 セロハンテープ(長屋):2010/03/13(土) 04:45:54.02 ID:KvKD5t7J
頼むからセビージャ戦は本田トップ下で先発させてくれ
618 インク(dion軍):2010/03/13(土) 04:45:59.21 ID:EdfKozyS
普通に議論のネタとしてはおもしろいケースだと思うけどね、個人的には。

ただ現状は、オンサイド厨とオフサイド厨のごく一部が「主張」を押し通すだけで、「議論」をしないので荒れている
感情論になってきて、やがて発言者の粗探しに発展して、って
なんだいつものν速じゃん
619 餌(dion軍):2010/03/13(土) 04:46:47.57 ID:ElAQqUvn
>>615
でも今回のケースはほとんどの審判が流すケース
620 真空ポンプ(東京都):2010/03/13(土) 04:47:10.45 ID:pRp4l6tm
>>610
審判も選手も問題なく流してるのに、敵チームサポでもない奴が自分の主観を振り回してるとか滑稽だが
まあスポーツ観戦てそういう面もあるよな。語ってみたい的な
621 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 04:47:17.81 ID:zA3dC0Ue
>>618
やれやれ・・・ そんな風に思ってるようじゃおまえが本当のニュー速民かどうか怪しいもんだ。
622 シャープペンシル(福井県):2010/03/13(土) 04:47:28.12 ID:EfZ6SYiZ
>>615
で、今回は取らなかった。はい終了
623 消しゴム(関西):2010/03/13(土) 04:47:31.10 ID:9Rm2N3Yn
いやマジで、>>483は意味不明すぎる。

何だこれ・・・
624 パイプレンチ(dion軍):2010/03/13(土) 04:47:31.10 ID:SyUwCbiz
>>615
そこは誰も否定してねーよwwww

おまえさんが言った通りこれをオフサイドと取る主審はいるんだよ
ただ今回は違ったねーってこと!さ、寝ようか!
625 消しゴム(滋賀県):2010/03/13(土) 04:47:44.38 ID:ryCLQDL1
本田を中心に添えることで攻撃はある程度計算できるな
あとは、守備面だな
626 ボールペン(鹿児島県):2010/03/13(土) 04:47:52.66 ID:cgjlU1gC
>>606
出した瞬間本田はオンサイド
スルーした奴は明らかに自分がオフサイドポジションって分かってて
自分が関与しないように避けてるから
普通はこの場合とらないよ?
627 朱肉(愛知県):2010/03/13(土) 04:47:54.53 ID:P+YKm7pP
そもそもネットやテレビで見てるだけなら近く感じるかもしれんが
実際にはクラシッチと本田の間には結構距離あるんだぞ
あのセンタリングは完全に本田を狙ったものって実際にピッチで見てる審判には分かるし
クロスが上がった瞬間からクラシッチはボールの行方を見送ってる
こんなんでオフサイド取るなんてマジでアジアの糞審判くらいだろw
628 ドリルドライバー(富山県):2010/03/13(土) 04:48:08.89 ID:Lx2p7q4T
>>619
確かにこのケースでオフサイドになったのはあまり記憶に無い
セットプレーからなら心当たりなくもないけど
629 モンキーレンチ(長屋):2010/03/13(土) 04:48:10.96 ID:oOgvCyfb
>>615
今回のはほとんどの審判は取らないよ
630 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/13(土) 04:48:25.33 ID:1lhEbrkt
流してもこういう便所の落書きでしか反響は出ないけど
とったら間違いなくCSKAサイド他からブーイングの嵐だろうね
631 IH調理器(愛知県):2010/03/13(土) 04:48:50.12 ID:H2GKYbd5
オフサイドポジションのクラシッチがスルーして
オンサイドポジションにいた本田が決めた
 
                    以上
632 カーボン紙(茨城県):2010/03/13(土) 04:49:05.31 ID:Y6Qn36tW
>>621
何日後に本当のν速民を持ってきてくれるんですか?
633 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 04:49:21.39 ID:91Duot9Z
だろ
だからオフサイドといってもおかしくないわけで
俺が無知とかそういうのは違うだろ

100%オフサイドというのは言い過ぎたが
オフサイドでもあるしオフサイドでもない

今回は本田がすげーでいいじゃねえか
634 厚揚げ(catv?):2010/03/13(土) 04:49:48.04 ID:KokebWEB
すげえ。本田てゴールへの執念が凄いよな前の代表の試合とか
635 ペン(東京都):2010/03/13(土) 04:50:01.55 ID:8IDr2LEX
>>631
スルーはしてないだろ
スルーしてたら関与
クラシッチのあのプレーはスルーじゃない
636 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 04:50:31.39 ID:91Duot9Z
>>619
ほとんどが流すとかいうからおかしくなる
637 インク(dion軍):2010/03/13(土) 04:50:39.50 ID:ZTPTXIgR
>>633
95%は取らないよ
あんなもん取ったら監督がマジギレするレベル
638 インク(大阪府):2010/03/13(土) 04:50:56.58 ID:KvzZZ4Zu
>>633
ていうかおまえスゲエな。あんなニワカ丸出し発言しちゃったら、オレだったら
スレ閉じて念のためルーター再起動してID変えて他スレで遊ぶわ。恥ずかしいから。
639 カッター(神奈川県):2010/03/13(土) 04:50:57.23 ID:hD25i1/9
議論するのには面白いシーンなのかもしれないが
細かいソースくれとか誤審とか馬鹿だろ

ケースバイケースで判断されるのに細かいソースなんて求めてどうすんのよ
んな事言ったらサッカーで誤審の無い試合は多分無い
640 イカ巻き(東日本):2010/03/13(土) 04:51:13.78 ID:brgdcr2H
>>633
それはお前が悪いんだろ
>>402とか>>404みたいなこと言ったら突っ込まれるに決まってるじゃんw
641 モンキーレンチ(長屋):2010/03/13(土) 04:51:33.88 ID:oOgvCyfb
今回のはオフサイド取ったら批判されるケースであり
相手チームはラッキーと言うレベルだけどね
642 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 04:51:37.22 ID:zA3dC0Ue
蒸し返すようだけど、DFに当たってコース変わってるんだから
クラシッチの関与は薄いと思うのですが・・・(´・ω・`)
643 パイプレンチ(dion軍):2010/03/13(土) 04:51:43.86 ID:SyUwCbiz
>>633
うん知識はある
ただ試合見てないニワカだってことは衆前に晒したね
644 ペン(東京都):2010/03/13(土) 04:51:49.68 ID:8IDr2LEX
>>633
鼻っからオフサイド論ぶち込んでんじゃねえかお前
オンサイド判定だったのに、反論したお前はキチガイだってことだな
だったら最初から「あれはオフサイドでもあるしオフサイドでもないね。本田すげー」って書いとけ
645 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 04:51:51.17 ID:91Duot9Z
>>626
いや避けてるんじゃなくて
ヘディングしようとしたがボールがこなかったト言う風にみえる
646 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/03/13(土) 04:52:12.79 ID:Bmz16Gju
>>633
ワロタ
お前が偉そうにまとめてんじゃねえよw
647 アルバム(富山県):2010/03/13(土) 04:52:14.73 ID:2LkgatrL
あースローで見たら、クラシッチもオンサイドだなー
648 ドリルドライバー(富山県):2010/03/13(土) 04:52:14.89 ID:Lx2p7q4T
そもそも関与っていう言葉が曖昧なのがなぁ
キーパーの視点からだと関与してない気もするし
ラインがクラシッチに気をとられていたという意味では関与してる気もするし

ttp://www.youtube.com/watch?v=3PaLwqyl-jE
このくらいなら関与してるっていわれても不思議じゃないけど・・・
649 インク(dion軍):2010/03/13(土) 04:52:25.60 ID:EdfKozyS
>>637
そんなでもないよ
あの一瞬で主審は判断しづらい
線審がフラッグあげてたら、つられて吹くヤツはそこそこいるだろうと思う
監督はブチ切れるのは間違いないだろうがw
650 ローラーボール(dion軍):2010/03/13(土) 04:52:30.88 ID:/mC4jD09
数時間ぶりに来たがまだオフサイドがどうとか言ってんのかwww
651 インク(dion軍):2010/03/13(土) 04:52:31.13 ID:zNywIzY3
旗色の悪くなった埼玉がまとめに入りました
652 ビュレット(アラバマ州):2010/03/13(土) 04:52:39.09 ID:GQppMT2n
すげー本田△!!!!
653 マジックインキ(アラバマ州):2010/03/13(土) 04:53:07.40 ID:vag+Ei4h
654 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 04:53:12.38 ID:91Duot9Z
>>627
1分23秒当たりをみてくれ距離は5〜8メートルくらいだ
655 セロハンテープ(長屋):2010/03/13(土) 04:53:21.92 ID:KvKD5t7J
>>633
お前が言うな
656 パイプレンチ(dion軍):2010/03/13(土) 04:53:46.84 ID:SyUwCbiz
>>654
まだやるのかよwwwwwww
657 消しゴム(関西):2010/03/13(土) 04:53:58.28 ID:9Rm2N3Yn
逆にこれをオフサイド判定したら、誤審だと批判されるレベルだと思うんだが
658 鑿(福岡県):2010/03/13(土) 04:54:10.79 ID:4CeoIkgv
ダ埼玉人は劣頭出身以外のプレイヤーが活躍するのは我慢ならないんだよ
659 インク(神奈川県):2010/03/13(土) 04:54:29.56 ID:qDkcY6s8
>>654
往生際の悪い奴だなw
これ以上やるとマジでキチガイ認定されるぞ
660 指錠(北海道):2010/03/13(土) 04:54:32.94 ID:cms+5zKb
>>483みたいな妄言を吐く奴が何を言っても説得力ないわ
661 IH調理器(東京都):2010/03/13(土) 04:54:58.72 ID:nlXPCEzv
>>634
これが海外に行った成果だよな
本田もJにいた頃はアシストとゴールは等価だと思ってたけど
オランダ行ったら全然違ったって言ってたからな
日本のマスコミはいいパス出して決められないのはFWの責任
FWが決めたらいいパス出したMFのおかげみたいな空気だからな
662 ローラーボール(dion軍):2010/03/13(土) 04:54:58.58 ID:/mC4jD09
ってあれ、よく見たら自分のレスにツッコミ入ってた

>>196
>触ってなくても大体蹴った方向にいたらオフサイドだぞ


やべえ知らなかったwwwwwwwwwwwwwwww
663 ペン(千葉県):2010/03/13(土) 04:55:22.67 ID:c/5HKJVn
でもきっと本田さんはこんな埼玉も優しく受け止めてくれる大きなお人やで〜
664 真空ポンプ(東京都):2010/03/13(土) 04:55:23.98 ID:pRp4l6tm
もう本田どうでもよくなってきてるな
665 インク(dion軍):2010/03/13(土) 04:55:26.45 ID:EdfKozyS
今回のゴールが、W杯の決勝ならば、きっと世論は真っ二つだろうね。もちろん第三国のだけど
666 画用紙(catv?):2010/03/13(土) 04:55:39.93 ID:fBzUSFC1
しつこいくらいオフサイドオフサイドオフサイドと連呼し、
審判によってとかじゃなくオフサイド、サッカーのルール上オフサイドと断言し、
うんざりするぐらい関与してる関与してると言い張ってきた埼玉がいきなり
>オフサイドでもあるしオフサイドでもない
>今回は本田がすげーでいいじゃねえか
ってw
667 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 04:55:46.88 ID:91Duot9Z
>>660
文章力はないが
内容はあってるよ
668 モンキーレンチ(長屋):2010/03/13(土) 04:56:28.27 ID:oOgvCyfb
この埼玉まったく分かってないわ
669 パイプレンチ(dion軍):2010/03/13(土) 04:56:56.17 ID:SyUwCbiz
>>667
逆におもしれえええええええええええww
670 ばくだん(栃木県):2010/03/13(土) 04:56:55.43 ID:NQyEWHCx
    森本  岡崎

 本田       遠藤

   中田  小笠原

長友         長谷部
   闘莉王  中澤

      楢崎
671 ペン(東京都):2010/03/13(土) 04:56:57.97 ID:8IDr2LEX
>>667
お前みたいなやつはどうやったら自分の非を認めるの?
今後の参考として聞いておきたい
672 インク(dion軍):2010/03/13(土) 04:57:08.08 ID:EdfKozyS
ID:91Duot9Zは於いといて、オフサイドかどうかって事だけに限れば、グレーだと思うがな
673 シャープペンシル(福井県):2010/03/13(土) 04:57:09.70 ID:EfZ6SYiZ
マジキチ
674 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 04:57:16.53 ID:zA3dC0Ue
ダイソーのレンジでパスタ50回買っちゃうかわいい民族なんだからそんなに苛めないで
675 マイクロシリンジ(神奈川県):2010/03/13(土) 04:57:27.75 ID:qn7IBEKk
>>483
こんなこと言ってるんだから埼玉は無知って言われてもしょうがないよね
676 インク(dion軍):2010/03/13(土) 04:57:28.88 ID:zNywIzY3
>>667
埼玉△
677 セロハンテープ(長屋):2010/03/13(土) 04:57:40.02 ID:KvKD5t7J
埼玉は田舎のくせに東京と神奈川に逆らってんじゃねーよ
678 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 04:57:40.75 ID:MhetRsKM
>>648
これで五分五分くらいだな
取るやつは取るし、取らないやつは取らない
679 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 04:57:44.10 ID:91Duot9Z
もういい
俺が主審ならオフサイドを取る
KYなおまえらはルールブックちゃんと嫁
680 真空ポンプ(東京都):2010/03/13(土) 04:58:06.94 ID:pRp4l6tm
>>661
野球でも捕手が過剰にクローズアップされるし
カーリングならスキップ一人で試合が決まるように書くし
なんつーか、プレイヤー=ドカタみたいな扱いをするのがマスコミ流だなあとはよく思う
681 画用紙(catv?):2010/03/13(土) 04:58:13.71 ID:fBzUSFC1
>>667
合ってねーよ
蹴り手の意図が関与してるかどうかの判定に作用するなら
何でシュートの跳ね返りでオフサイドが発生するんだよ?
説明してみろや
682 ビュレット(アラバマ州):2010/03/13(土) 04:58:31.02 ID:GQppMT2n
もしかして海外リーグで後半ロスタイムに決勝ゴールあげたの本田が始めてじゃないか?
683 モンキーレンチ(長屋):2010/03/13(土) 04:58:49.59 ID:oOgvCyfb
>>679
ルール改正されてます
時代に付いて行ってください
684 パイプレンチ(dion軍):2010/03/13(土) 04:58:54.10 ID:SyUwCbiz
>>679
あざーすwww

けど試合見てない埼玉さんがゲームメークできるんっすかwwwww
685 ペン(東京都):2010/03/13(土) 04:59:05.89 ID:8IDr2LEX
>>665
確かにそれはわかるね。ファンとかがすごい取り上げると思う
ただFIFAは見向きもしないって感じかな
確かにあいまいだからどっちとも取れるけど、十中八九って話なんだよな
サッカーを普段見てれば分かるとか、そういう感じだと思う。
これはとるな、とらないな、とか
686 朱肉(愛知県):2010/03/13(土) 04:59:19.51 ID:P+YKm7pP
オフサイド議論どころか
芸スポではヒュンダイがスポンサーに入ってるから本田は在日と言い張るやつまで出ている始末w
芸スポワロス
687 アルコールランプ(群馬県):2010/03/13(土) 04:59:27.33 ID:5I/MxCzQ
この前の鹿島のACLでのゴールみたいな感じだろ
http://www.youtube.com/watch?v=VdY-wQFRWVQ#t=2m26s

本田はオンサイドだし問題ない
688 インク(dion軍):2010/03/13(土) 04:59:47.56 ID:zNywIzY3
これは最低でも線審が旗をあげて主審が判断するケースだな
689 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 04:59:54.86 ID:91Duot9Z
>>681
たった一行に粘着しやがってキモイ奴だ
ラインズマンやったことあるやつなら俺の気持ちがわかるわ
触ってから旗をあげろと言われてもな
昔の癖でついけった瞬間にあげちゃうことがあるんだよ
690 カーボン紙(茨城県):2010/03/13(土) 05:00:20.55 ID:Y6Qn36tW
>>686
なんなんだあそこはwカオス過ぎるだろw
691 ペン(東京都):2010/03/13(土) 05:00:24.19 ID:8IDr2LEX
>>672
まぁクラシッチがオフサイドだからね
でも限りなく白に近いグレー
これはオフサイドでしょ、って主張するのは難しいと思う
692 セロハンテープ(長屋):2010/03/13(土) 05:01:15.94 ID:KvKD5t7J
芸スポは埼玉同士が議論してるようなもんだからな
693 インク(dion軍):2010/03/13(土) 05:01:17.47 ID:zNywIzY3
>>689
あなた自分で内容は合ってるって言ったじゃないっすかあ・・・
694 ハンマー(関東地方):2010/03/13(土) 05:01:20.78 ID:4MkChfeP
動画で見せろよ
695 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 05:01:22.01 ID:91Duot9Z
グレーはグレーなんだから
黒に近いとか白に近いとか見苦しい
696 インク(東京都):2010/03/13(土) 05:02:13.31 ID:vhHRMiE+
あの金髪やめてくんないかな、恥ずかしくね
697 串(千葉県):2010/03/13(土) 05:02:14.60 ID:XzZ5d0u5
一番勢いあるのこのスレかよw
698 アルバム(富山県):2010/03/13(土) 05:02:18.85 ID:2LkgatrL
>>695
869 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 04:49:38 ID:cU2N+WBe0
動画見たが
これ角度的にオフサイドじゃないだろ
http://www.youtube.com/watch?v=3lhzsJb3Z88
の43秒あたりの蹴った瞬間を見れば分かるが、
ペナルティエリアの縦のラインがほぼ直線なのに対して、
ゴールエリアのライン、ゴールラインの縦のラインが手前に来るにつれて角度が出てくるのがわかる
線審は手前まで直線で見てるんじゃなくて、ゴールに近づくにつれて斜めの線で見てることになる
だから、あのポジショニングだとボールが来たときはオフサイドポジションだが、
蹴った瞬間は線審から見るとDFと重なってるんだろうな
図で説明するとこうなる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org720103.jpg
699 マイクロシリンジ(神奈川県):2010/03/13(土) 05:02:23.84 ID:qn7IBEKk
>>689
は???
>>483と言ってること変わっちゃってるんですがw
昔の癖とか意味わかんねーんだけどwww
700 インク(アラバマ州):2010/03/13(土) 05:02:28.99 ID:8nBo7J/8
ロシアってサッカーで活躍してる印象ないんだけど
W杯で日本に負けてるじゃん
701 ペン(千葉県):2010/03/13(土) 05:02:36.39 ID:c/5HKJVn
>>689
まがりなりにもプロがつい昔の癖で///なんてことはないだろwww
702 パイプレンチ(dion軍):2010/03/13(土) 05:02:44.70 ID:SyUwCbiz
これはイチロースレの岐阜並に伝説になるかもな…
703 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 05:02:50.18 ID:91Duot9Z
>>693
小説家じゃないんだから
2ちゃんのレスに間違いひとつぐらい入るわ
それぐらい流れで分かるだろ
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0336.html
ここで再確認してるんだからさ
704 画用紙(catv?):2010/03/13(土) 05:02:57.91 ID:fBzUSFC1
>>689
説明できねーなら内容は合ってるとか言いはってんじゃねえよw
705 真空ポンプ(東京都):2010/03/13(土) 05:03:08.87 ID:pRp4l6tm
>>695
お前サッカーの根幹を否定するようなことさらっと言うな
706 IH調理器(愛知県):2010/03/13(土) 05:03:28.44 ID:H2GKYbd5
>>700
ユーロ
707 ペン(東京都):2010/03/13(土) 05:03:28.56 ID:8IDr2LEX
>>689
今はそこらへんも曖昧だよ
線審が、蹴った瞬間あげて、その後は主審がプレー続行するかどうか判断する場合と、
触った瞬間にあげる線審もいる
今のルールだと後者だけど、そこは結構適当だな
見てるやつがお前みたいにバカじゃないから別に誰もつっこまないし
708 ペン(東京都):2010/03/13(土) 05:04:13.78 ID:8IDr2LEX
>>695
絶対じゃないって意味でな
なにグレーはグレーで五分五分だって言いたいようだけど
全然違うからねw
709 インク(dion軍):2010/03/13(土) 05:04:29.30 ID:EdfKozyS
埼玉、俺がお前擁護してるバカみたいに見えるからやめろ
710 コンニャク(愛知県):2010/03/13(土) 05:04:33.73 ID:hJewDOmh
それにしても存在感があるな
2m近い大男がピッチで全裸で踊っているかのようだ
711 ジムロート冷却器(神奈川県):2010/03/13(土) 05:04:36.05 ID:3A1XckxH
すげえww放映権取ってくれ
712 パイプレンチ(dion軍):2010/03/13(土) 05:04:46.04 ID:SyUwCbiz
はじめはこんなに香ばしくなるなんて思ってもみなかった…
今では感謝の気持ちでいっぱいです埼玉さん…
713 セロハンテープ(長屋):2010/03/13(土) 05:04:52.09 ID:KvKD5t7J
とりあえず埼玉とは絶対に一緒にサッカー観たくないな
試合中ハーフタイム含め100分以上隣で愚痴ってそう
714 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 05:05:00.17 ID:zA3dC0Ue
100 名前: トレス台(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 04:19:26.51 ID:91Duot9Z
>>98
あ?審判やってみろよ情弱
おれくらいの情強になるともう50回はあのケースでオフサイド取ってんだよボケ


107 名前: すずめちゃん(兵庫県)[] 投稿日:2010/03/13(土) 04:54:32.94 ID:s4o0lP0v
>>93
マジレスするとあれは関与してない
関与してる時だけオフサイド取る


118 名前: トレス台(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 04:59:54.86 ID:91Duot9Z
>>107
え、うそだろ(´;ω;`)
715 ゆで卵(アラバマ州):2010/03/13(土) 05:05:05.53 ID:GSr0Muwg
スレと全然関係ないけど
つべ仕様変更したせいでスゲー見辛いし使いにくい
なんだこれ
716 モンキーレンチ(長屋):2010/03/13(土) 05:05:10.46 ID:oOgvCyfb
今回のケースだとクラシッチがボールに触らない限りクラシッチはオフサイドにはなりません
昔は触れなくてもオフサイドにされたけどね
717 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/13(土) 05:05:23.62 ID:1lhEbrkt
>>700
代表はソ連崩壊から持ち直しつつある、今回はプレーオフでだめだったけど
確実に2002のメンバーより強い。でもヨーロッパだから・・・って感じ。
なにより2002はチームが悲惨な状態だった。

クラブレベルではオイルマネーで着々と力をつけてる、今回CSKAがどこまで行くかが指針になるんじゃない?
718 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 05:05:27.13 ID:91Duot9Z
>>708
じゃあ俺からみれば限りなく黒に近いグレーだわ
719 時計皿(大阪府):2010/03/13(土) 05:05:28.14 ID:PEfmiND/
     釣男    岡崎

 松井     本田     石川

     遠藤    長谷部

長友     中澤       内田


         楢崎

一回コレで見たい
720 リービッヒ冷却器(茨城県):2010/03/13(土) 05:05:52.76 ID:gONvNW52
だからビデオ判定導入しろって言うんだよ
721 ノート(アラバマ州):2010/03/13(土) 05:06:00.21 ID:2XytkMKL
すぐぇー
722 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 05:06:24.88 ID:zA3dC0Ue
ちんしゅに勝ってるとか
723 ペン(東京都):2010/03/13(土) 05:06:35.16 ID:8IDr2LEX
>>700
ユーロは強かった
成績もだけど、やってるサッカーが現代風で美しかったな
ヒディンクすげーわ
724 イカ巻き(東日本):2010/03/13(土) 05:06:59.64 ID:brgdcr2H
トヨタカップでプラティニが寝っ転がってた頃のルールなら確実にオフサイド
725 ペン(東京都):2010/03/13(土) 05:07:16.16 ID:8IDr2LEX
>>718
ふーん。まぁ今回はオンサイドだったけどね
他の試合でもああいうシーンは数々あるけど、ほとんどオンサイドだよ
って言ってるだけだよ俺はさっきから
726 パイプレンチ(dion軍):2010/03/13(土) 05:07:36.59 ID:SyUwCbiz
>>718
こういうのが天才気質なんだよな
凡人の俺らには理解不能だわ
727 ビュレット(アラバマ州):2010/03/13(土) 05:07:42.26 ID:GQppMT2n
>>723
スペインにフルボッコされてるけどねw
728 モンドリ(東京都):2010/03/13(土) 05:07:46.32 ID:zA3dC0Ue
言っても無駄だし
729 ハンマー(関東地方):2010/03/13(土) 05:08:53.28 ID:4MkChfeP
>>698
真ん中のやつの関与を認めなかったんだろ。おかしくねーじゃん。
730 トレス台(埼玉県):2010/03/13(土) 05:09:14.62 ID:91Duot9Z
>>725
知ってるよ
だからもっとサッカー見なよ
おやすみ
731 パイプレンチ(dion軍):2010/03/13(土) 05:09:56.30 ID:SyUwCbiz
>>730
くやしいのうwwww
くやしいのうwwwwwwwww
732 モンキーレンチ(長屋):2010/03/13(土) 05:10:00.54 ID:oOgvCyfb
グレーと言ってる人もちょっと分かってないなぁ
これの3が近いんだけどクラシッチはオフサイドにならないのが分かると思うよ
ttp://www.j-league.or.jp/pdf/2005-0617b.pdf
733 マイクロシリンジ(神奈川県):2010/03/13(土) 05:10:12.21 ID:qn7IBEKk
>>730
無知乙でした
おやすみ
734 ノート(アラバマ州):2010/03/13(土) 05:10:18.10 ID:2XytkMKL
動画みた。
オフサイドって言ってるやつは頭がイカれてる。
または糖質
735 真空ポンプ(東京都):2010/03/13(土) 05:10:20.07 ID:pRp4l6tm
言い張ってる間は興奮して楽しいだろうけど
後で惨めな気分になりそうだなあ、こういうの

他山の石としておこう
736 コンニャク(愛知県):2010/03/13(土) 05:10:26.90 ID:hJewDOmh
>>727
優勝したチームじゃねーか
737 セロハンテープ(長屋):2010/03/13(土) 05:10:29.51 ID:KvKD5t7J
俊輔が書き込んでるな
738 ペン(東京都):2010/03/13(土) 05:11:13.92 ID:8IDr2LEX
>>732
いや、オフサイドライン出てた時点で、後は関与したかどうかになるから
そこは人間が判断することになるから、やっぱグレーにはなっちゃうでしょ
739 修正テープ(アラバマ州):2010/03/13(土) 05:11:13.00 ID:AIZhdySI
埼玉の主張がどんどん曖昧になっていっててワロタ
740 イカ巻き(東日本):2010/03/13(土) 05:11:31.92 ID:brgdcr2H
俊さん試合あるのに朝からハードワークか
すげぇよすげぇよ
741 蛸壺(熊本県):2010/03/13(土) 05:11:38.86 ID:itCZGkZ1
>>45
742 画用紙(catv?):2010/03/13(土) 05:12:21.30 ID:fBzUSFC1
埼玉はおやすみと言って去る振りしつつまだこのスレ見てるに100ガバス
743 消しゴム(関西):2010/03/13(土) 05:13:20.06 ID:9Rm2N3Yn
埼玉は多分、線審やったことないんだろうなぁ、
と思ってたから>>689見て吹いたわw
744 インク(dion軍):2010/03/13(土) 05:13:30.69 ID:EdfKozyS
・クラシッチの身振り手振りが相手GKのプレーの邪魔になった  限りなく0%
・オフサイドポジションのクラシッチにつられたDFがいた      10%くらいか
・クラシッチがヘディングしてボールに触れてると見る        25%くらい
・クラシッチがヘディングしようとしたけどスルーにきりかえた    30%くらい

まあ、こんなもんだと思うよ。オフサイド取られる可能性として。あの一瞬でそれらの判断なんて不可能に近いから線審との協議で後付する感じか?
745 モンキーレンチ(長屋):2010/03/13(土) 05:13:33.49 ID:oOgvCyfb
>>738
確実に線審は判断できるよ

>オフサイドライン出てた時点
これも解釈変わってるよ
今は蹴った時点で判断しない
746 インク(不明なsoftbank):2010/03/13(土) 05:13:36.75 ID:fdRRs1Sr
本田オタじゃない俺でもこれはオフサイドじゃないとわかる
ニアの奴が反応してたらやばかったが、これはセーフ!
747 ペン(東京都):2010/03/13(土) 05:14:04.23 ID:8IDr2LEX
>>730
>>633でまとめあげれなくて残念だったな
748 ジムロート冷却器(神奈川県):2010/03/13(土) 05:15:10.05 ID:3A1XckxH
>>719
いまどき3バックとかキチガイの所業だわw
749 ガムテープ(三重県):2010/03/13(土) 05:15:34.71 ID:c5IN6lef
本田△
   ↑
この名前の横にあるさんかっけーってどういう意味なの?
750 ビュレット(アラバマ州):2010/03/13(土) 05:15:34.69 ID:GQppMT2n
>>431
乳首ダブルクリックしちゃうぞー^^
ホレホレ^^
751 指矩(東京都):2010/03/13(土) 05:16:38.97 ID:7V05uFFr
△△△本△△田△△△
752 分度器(石川県):2010/03/13(土) 05:17:32.56 ID:bPKfz65n
(1)真ん中の奴(A)がオフサイドのポジションにいるか?
→いる:(2)Aはプレイに関与しているか?
○→関与している:オフサイド
○→関与していない:問題なし
→いない:問題なし

こういう構造でいいのか?>>695見ると
(1)オフサイドのポジションにはいないように見える.
(2)プレイに関与しているように見える.

まとめると「真ん中の奴はプレイに関与しているが,オフサイドのポジションにいなかったので問題なし」
が俺の意見だな
753 ペン(東京都):2010/03/13(土) 05:17:50.70 ID:8IDr2LEX
>>745
関与の明確な基準ってないだろ?
距離がどうのこうのとか、そういう決まりはないだろ?
だから確実な判断はできないって
後者も関与してたら後でも先でもオフサイドになるってだけで、別に関係ない
754 カッターナイフ(栃木県):2010/03/13(土) 05:18:47.82 ID:+BufYLd3
なんでこのスレ勢いTOPなの?
お前ら巣に帰れよ
755 レーザーポインター(catv?):2010/03/13(土) 05:18:54.86 ID:LNLsfscW
なんでここまでゴールを認めがらないの?2chは。
756 じゃがいも(catv?):2010/03/13(土) 05:19:45.11 ID:D7MyEOT7
>>732
この絵通りに点入ったら荒れそうw
757 接着剤(千葉県):2010/03/13(土) 05:19:53.88 ID:h3BPTE5Y
せっかく本田さんがゴール決めたのにオフサイド論争かよ
758 パイプレンチ(dion軍):2010/03/13(土) 05:20:22.30 ID:SyUwCbiz
>>753
いやたぶん>>745
クラシッチはオフサイドポジションでプレーに関与してるが触っていないのでオフサイドではない
って理解だと思う
759 クッキングヒーター(アラバマ州):2010/03/13(土) 05:20:33.38 ID:aKLqROzx
お前らようつべの※欄にHONDA△って書くのやめろよ
外人さんが見たら悪口みたいに見えるだろw
760 ペン(千葉県):2010/03/13(土) 05:20:47.86 ID:c/5HKJVn
>>749
ゲームとかでよくある状態が上向きってことだよ、ちなみに状態が悪いと本田▽になるよ
あと本田が△の形した蒸しパンが好きだったり幼稚園時代にの合奏会でトライアングルを演奏したっていうのも大きいね
761 ノート(アラバマ州):2010/03/13(土) 05:23:45.38 ID:2XytkMKL
>>760
おにぎりから来てるんだろ?
762 スプーン(東京都):2010/03/13(土) 05:24:00.65 ID:qz5cs0OV
>>732
これの1おかしくね
ゴールキーパーが攻撃競技者Aになってんぞ
763 色鉛筆(三重県):2010/03/13(土) 05:25:31.93 ID:bcGNZX4y
本田よくあの位置にいたなー
764 石綿金網(アラバマ州):2010/03/13(土) 05:28:31.10 ID:aclUrzG7
こいつはここでもキャプテンになっちゃったりするんじゃなかろうか
765 ウィンナー巻き(愛知県):2010/03/13(土) 05:28:39.02 ID:/wZWb0m4
自分で呼び込んで潰れて、リターンをゴールとか神だろ
これはすごい
766 イカ巻き(東日本):2010/03/13(土) 05:28:51.14 ID:brgdcr2H
走り込んでポストして味方にボール渡してそこからだから自分で呼び込んだゴールと十分言える
767 鑿(栃木県):2010/03/13(土) 05:29:05.44 ID:cj2OJgUK
微妙に活躍するからミスタービックマウスじゃなくなっちゃう・・・クヤシイ・・・ビクン
768 虫ピン(神奈川県):2010/03/13(土) 05:30:17.81 ID:ZmuTDCcl
おいしいところにいるわ、フリーキックは神業だわ、強烈なシュートが撃てるわ・・・

天才だろ。
769 レーザーポインター(岩手県):2010/03/13(土) 05:31:50.74 ID:OZ/cEfr6
これは・・・・!!!本田!!!
770 パイプレンチ(dion軍):2010/03/13(土) 05:31:56.72 ID:SyUwCbiz
>>745
しかし君は間違ってるよ
>>574で書いた通り、確かにオフサイドをプレー進行の関係上留保することはある
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0336.html
の「触れるまで保留」にて書かれている通り、干渉した時点でオフサイドを取ることはできる
つまり「触れなかったらオフサイドではない」にはならないのだよ
一時期のFIFAのプレー進行に関する諸注意事項にてオフサイドのルールが改正されたとの認識の相違があったけど
依然としてオフサイドのルールは改正はされていない
現在においてもプレーに関与した時点でオフサイドになることは明らか
取るか取らないかは主審が判断する。ここがグレーゾーンというわけ。
近年このグレーゾーンをめぐってFIFAがオフサイドを廃止するとの噂が流れてるほどの問題なんだねー。
771 オートクレーブ(アラバマ州):2010/03/13(土) 05:32:55.66 ID:kEyyl9JG
次はCLの2legか。結果出せるかな

772 蒸発皿(埼玉県):2010/03/13(土) 05:33:13.50 ID:geU8Pzb1
来週CLあるな
773 ハンマー(東京都):2010/03/13(土) 05:33:32.16 ID:QtXSaZjR
本田は寒い所でやってて南アフリカの暑さ対策は大丈夫なのだろうか
774 チョーク(福岡県):2010/03/13(土) 05:33:39.15 ID:oYg6dE9q
もうロシア代表入れてやれよ
775 朱肉(愛知県):2010/03/13(土) 05:34:01.12 ID:P+YKm7pP
芸スポで貼られてたからひろってきただけだけど

ttp://www.geocities.jp/nfakoho/refreeinfo057.pdf
>Cオフサイドの適応について
  (中略)
>Aオフサイドポジションの競技者が単にボールを追うことはプレーではない。
>また守備側の競技者が単に相手を追走することは、自然の行動であり、オフサイドポジションの競技者が
>影響を与えているわけではない。

もはや完全に真っ白じゃん
776 コンニャク(愛知県):2010/03/13(土) 05:36:37.76 ID:hJewDOmh
>>773
涼しいんじゃないの?
777 石綿金網(アラバマ州):2010/03/13(土) 05:38:27.10 ID:aclUrzG7
芸スポで練習試合かなんかの時の本田見て
「一人だけトラップもできないヘタクソだから絶対活躍できない」
みたいに言ってたやついたけどあいつはなんだったんだ。
778 チョーク(福岡県):2010/03/13(土) 05:39:13.04 ID:oYg6dE9q
南アフリカは6月真冬だろ
後どこの池沼がオフサイドとか言ってるの?
779 インク(不明なsoftbank):2010/03/13(土) 05:40:14.38 ID:fdRRs1Sr
>>773
時期的にあっちは涼しいよ
780 ざる(東京都):2010/03/13(土) 05:41:16.69 ID:J/CVVJdh
>>778
と思って俺も昔調べてみたんだけど、めちゃくちゃ暑いw
781 イカ巻き(東日本):2010/03/13(土) 05:42:20.28 ID:brgdcr2H
>>777
実際最初の試合じゃトラップミス多かった
ただ次の試合で直ってて工場長が涙目になってたけどw
782 修正液(埼玉県):2010/03/13(土) 05:43:56.35 ID:Xi1bG+U/
>>780
暑くないよ
783 カーボン紙(茨城県):2010/03/13(土) 05:44:45.48 ID:Y6Qn36tW
>>781
工場長と俊輔の逆神っぷりを見てるとまさか
784 硯箱(アラバマ州):2010/03/13(土) 05:47:45.84 ID:dgzpvaSu
今年のW杯より次のW杯に向けたメンバー考えようぜ
785 蒸発皿(埼玉県):2010/03/13(土) 05:48:02.05 ID:geU8Pzb1
クラシッチが触ってたらオフサイドだったな
786 カーボン紙(茨城県):2010/03/13(土) 05:49:53.18 ID:Y6Qn36tW
>>784
まずは次の監督見てから考えるか決めようぜ
787 試験管(東京都):2010/03/13(土) 05:51:08.84 ID:ZIb6+Zu7
>>730
なんでみんなおやすみって言っていなくなっちゃうんだろう?
なんでかなぁ〜??笑
788 ビュレット(アラバマ州):2010/03/13(土) 05:51:11.33 ID:GQppMT2n
>>784
日本サッカー協会を何とかしないと変わらないままだと思う
789 リービッヒ冷却器(不明なsoftbank):2010/03/13(土) 05:54:09.34 ID:Masvz5qS
>>786
西野前程で
790 インク(不明なsoftbank):2010/03/13(土) 05:56:58.93 ID:fdRRs1Sr
掲示板でロシア人が処女だって言ってたから間違いないと思ったんだがなぁ

他の画像だとこのくらいしか手元にない…

ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch51907.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch51908.jpg
791 カラムクロマトグラフィー(西日本):2010/03/13(土) 05:57:34.95 ID:phzj/tQs
本田はその辺の外務省官僚よりロシア国交に貢献してるだろww
792 ドリルドライバー(神奈川県):2010/03/13(土) 05:58:57.47 ID:TrN6dHbt
793 インク(不明なsoftbank):2010/03/13(土) 05:59:14.40 ID:fdRRs1Sr
ゴメン誤爆
794 スプーン(アラバマ州):2010/03/13(土) 06:03:18.00 ID:R0dl1y8d
>>793
もっと貼っていいよ
795 ハンドニブラ(dion軍):2010/03/13(土) 06:09:12.39 ID:0nITPOgI
>>789
代表しかみないようなニワカ達が西野に耐えられるとは思えんw
796 モンキーレンチ(長屋):2010/03/13(土) 06:12:25.95 ID:oOgvCyfb
>>770
2005年の改正以降ルール自体は変わってないけど
その後のFIFAの解釈の変更で「プレーに干渉」=「ボールを触ること」になってるよ
これは2006年だったかな?

解釈の変更が度々行われるからややこしくなってるんだよね
797 指錠(dion軍):2010/03/13(土) 06:23:46.59 ID:SkbNkB6+
>>110
味方がボール蹴った瞬間は、DFラインより手前にいるね
全然オフサイドじゃないじゃん
798 dカチ(神奈川県):2010/03/13(土) 06:27:36.97 ID:67Yt1uVU
>>790
これは18歳以下の可能性が僅かだがあるな
立法機関に通報する
799 蛸壺(熊本県):2010/03/13(土) 06:29:49.60 ID:itCZGkZ1
>>798
>立法機関に通報

え?
800 硯箱(アラバマ州):2010/03/13(土) 06:30:30.92 ID:dgzpvaSu
801 インク(埼玉県):2010/03/13(土) 06:30:57.42 ID:EariLfzS
本田が入団した後にヒュンダイがスポンサードに加わったってマジ??
何か勘ぐってしまう・・・
802 インク(東京都):2010/03/13(土) 06:31:49.55 ID:kGO5pZtQ BE:356262899-PLT(12999)

おお!! 朝起きたらこんなうれしいニュースが

来週のCLたのしみ
803 エリ(石川県):2010/03/13(土) 06:34:44.87 ID:kwyd660+
すごいな
804 回折格子(愛知県):2010/03/13(土) 06:38:27.11 ID:jiGPRgzg
やるね
805 ローラーボール(鹿児島県):2010/03/13(土) 06:39:37.64 ID:N7mPKsMj
>>110
関連動画のサムネが怖い
806 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/03/13(土) 06:39:59.98 ID:ukvaTcmI
茸との違いはあきらか
807 オーブン(catv?):2010/03/13(土) 06:43:13.53 ID:y87Bgiwf
>>749
自分で書いてるじゃん
808 ドリルドライバー(富山県):2010/03/13(土) 06:46:41.17 ID:Lx2p7q4T
>>805
見てみたらただのCMだったよ
809 音叉(関西地方):2010/03/13(土) 07:06:19.17 ID:LmfWgYjE
さすが△ィ!
810 インク(静岡県):2010/03/13(土) 07:08:03.29 ID:WAGMwHbq
何でこのスレがこんな伸びてるんだよ。
椎茸終わったな
811 スプーン(東京都):2010/03/13(土) 07:15:25.53 ID:qz5cs0OV
>>778
コンフェデ忘れたのかよw
812 原稿用紙(関西):2010/03/13(土) 07:20:42.93 ID:sPfYTIav
あっさり結果出したんだな
813 虫ピン(埼玉県):2010/03/13(土) 07:27:20.09 ID:bGm9+Aac
814 お玉(三重県):2010/03/13(土) 07:28:58.43 ID:8ULn0/8w
にしてもボランチなのか
815 蛸壺(熊本県):2010/03/13(土) 07:31:54.71 ID:itCZGkZ1
816 レーザー(神奈川県):2010/03/13(土) 07:39:32.66 ID:TVPCCI6h
有限実行
意気込みがかっけーよ
817 千枚通し(秋田県):2010/03/13(土) 07:42:12.10 ID:WN7wdkoa
△も本田に対しては初めは馬鹿にした名称だったのに
いつのまにか称えるものになってしまったな
818 ライトボックス(兵庫県):2010/03/13(土) 07:43:31.11 ID:Z7XYsdhA
口だけ大王のナカムラさんが哀れすぎるな
819 ミリペン(東京都):2010/03/13(土) 07:44:04.85 ID:XgJvQptD
ほーさすが俺たちの本田さん
820 白金耳(滋賀県):2010/03/13(土) 07:45:13.70 ID:xHBWtMcB
さすが本田や!
サインや写真撮影にも嫌な顔せずに応じてくれるしめっちゃくちゃいい人だよ
821 じゃがいも(東京都):2010/03/13(土) 07:45:40.07 ID:1DxdLphz
マイアミの前園ばりに凄い
822 レーザー(神奈川県):2010/03/13(土) 07:49:55.55 ID:TVPCCI6h
>>355
糞!狩野使えよ糞!
823 篭(福岡県):2010/03/13(土) 07:51:11.83 ID:TD44eSFn
クラシッチと市場での価値を比較しても遜色ないだろ。本田まじですげー
824 フードプロセッサー(東京都):2010/03/13(土) 07:53:16.26 ID:yuHTg4iV
本田は活躍するとずっと思ってた
825 羽根ペン(福岡県):2010/03/13(土) 07:55:20.14 ID:tACUf2m7
本田はFWでもないのにゴールに対する嗅覚を持ってるよな
ポジショニングがすばらしい
もちろんテクニックもあるから点が取れてる
826 天秤ばかり(関西地方):2010/03/13(土) 08:00:02.35 ID:TD5LxoYc
よくあわせたな
827 絵具(東京都):2010/03/13(土) 08:06:16.06 ID:9NfrMAnq
トッティみたいなプレースタイルだよね
代表じゃあまり理解されてないけど
828 エリ(神奈川県):2010/03/13(土) 08:08:44.97 ID:oOs9pl+g
ミドルがみたいなそろそろ
829 レーザー(神奈川県):2010/03/13(土) 08:10:09.31 ID:TVPCCI6h
芸スポは相変わらずイカれてんな
830 のり(長屋):2010/03/13(土) 08:10:10.18 ID:g5Tla5Ql
これ地味だけど難しいぞ合わせるの。すげえなコイツやっぱり
831 ライトボックス(千葉県):2010/03/13(土) 08:10:23.36 ID:cHTK0QyZ
本田最高や!
ダニエル・カルヴァーリョなんて最初からいらなかったんや!!!
832 インク(福岡県):2010/03/13(土) 08:11:10.11 ID:w1/Hve/i
スコットランドとロシアはどっちがレベル上なの?
833 マイクロピペット(神奈川県):2010/03/13(土) 08:12:01.77 ID:4MW8ZEi8
今はロシア
急速にレベルアップしてる
834 サインペン(栃木県):2010/03/13(土) 08:12:37.75 ID:GjwJrPOD
高原が復活しないと本田ががんばっても日本代表が強くなることはない


わけないかww

高原ドイツでがんばってた頃に戻れないものか
835 絵具(東京都):2010/03/13(土) 08:13:56.50 ID:9NfrMAnq
>>834
浦和にいる限り無理
836 ライトボックス(千葉県):2010/03/13(土) 08:14:13.33 ID:cHTK0QyZ
>>832
スットコは上位2チーム以外はJ2レベル
837 エリ(神奈川県):2010/03/13(土) 08:15:15.62 ID:oOs9pl+g
茸がメシマズになってさらに調子を落とすかもな
838 天秤ばかり(関西地方):2010/03/13(土) 08:15:38.98 ID:TD5LxoYc
今日、キノコ様登場かね
839 インク(福岡県):2010/03/13(土) 08:15:49.71 ID:w1/Hve/i
じゃあロシアで活躍すれば3大リーグから目付けられやすいかもな
840 サインペン(栃木県):2010/03/13(土) 08:15:59.59 ID:GjwJrPOD
>>835
じゃあ浦和やめたら復活するのか?
なんか国内にいちゃ駄目なような気がするが
841 羽根ペン(福岡県):2010/03/13(土) 08:19:18.82 ID:tACUf2m7
本田「急にボールが来たから蹴り込んだ」
842 レーザーポインター(山梨県):2010/03/13(土) 08:22:27.38 ID:XZGOfmtZ
芸スポくさい流れは終わったの?
843 下敷き(大阪府):2010/03/13(土) 08:25:56.19 ID:uwv0rzfm
Q 急に
B ボールが来たので
K 決めた
844 プリズム(大阪府):2010/03/13(土) 08:32:02.88 ID:bUMkvKG8
>>841
柳沢・・・
845 修正テープ(愛媛県):2010/03/13(土) 08:32:31.42 ID:Ud7m/yy9
本田△
846 マジックインキ(アラバマ州):2010/03/13(土) 08:35:38.39 ID:vag+Ei4h
なんていうか本田はいままでにいなかったタイプなんだよな
フリーキックも器用だし屈強だし決定力あるしなんといっても
顔が
847 消しゴム(東京都):2010/03/13(土) 08:36:05.24 ID:Y2L0xYpw
848 ミキサー(アラバマ州):2010/03/13(土) 08:36:18.93 ID:HgMqg6am
ν即でも△スレ伸びるんだな。すげぇわ本田△
849 分度器(愛知県):2010/03/13(土) 08:37:54.38 ID:7sJvuF13
ν速で工場長とかいうレス乞食にかまうの止めてね
850 鑿(福岡県):2010/03/13(土) 08:39:13.76 ID:4CeoIkgv
>>813
上半身出てるが下半身セーフなら大丈夫なんじゃねーの?
851 虫ピン(埼玉県):2010/03/13(土) 08:40:25.22 ID:bGm9+Aac
>>847
お前ら芸スポの連中見るとその工場長とかいうのに触りたくて仕方なく見える
全く興味ねえからν速にまで持ち込むな
852 巾着(愛知県):2010/03/13(土) 08:40:28.39 ID:xSRMMKe1
>>847
工場長の話はやめろ
そんなことしてν速に工場長きたらどうすんの?
いい迷惑だろ?
853 両面テープ(北海道):2010/03/13(土) 08:41:36.54 ID:eBHle/bm
うぞぉ本田さんすっげー
854 インク(静岡県):2010/03/13(土) 08:42:32.89 ID:7qBagTc9
マジ本田△
855 ガスクロマトグラフィー(関西地方):2010/03/13(土) 08:43:34.79 ID:ExHWHopV
>>850
というかそれは「蹴る直前」だから
この後蹴るまでのコンマ何秒かで

DFが下がる→ラインを気にして足を止めてたパツキンと完全に並ぶ→ボールホルダーが蹴る→抜け出す

って流れがある
856 夫婦茶碗(東京都):2010/03/13(土) 08:45:05.92 ID:as9DDB2Z
本田△
857 鑿(福岡県):2010/03/13(土) 08:47:12.55 ID:4CeoIkgv
>>855
つまりどういうことだってばよ…
858 ガスクロマトグラフィー(関西地方):2010/03/13(土) 08:48:25.26 ID:ExHWHopV
>>857
オンサイドだったのだ・・・
859 釜(dion軍):2010/03/13(土) 08:49:09.80 ID:J56+D+jH
敵バックがマーク忘れててよかったなぁ〜
ナイスポジショニングだぜ
860 コイル(埼玉県):2010/03/13(土) 08:49:14.14 ID:E6qY5Qws
点を取りたいときにトップ下があの位置まで上がってるのは茸じゃありえない
861 木炭(関西):2010/03/13(土) 08:49:37.51 ID:lAu/ibxO
中田もそうだけど環境が変わって一発目にかませることが出来るのが凄いよ。
ほんとに度胸がいい。

ただし両腕時計は認めない。
862 れんげ(神奈川県):2010/03/13(土) 08:51:05.30 ID:Z/YvAYob
本田「急にボールが来たから蹴り込んだ」
ストイコビッチ「急にボールが来たから蹴ったら入った」

柳沢「………」
863 鍋(catv?):2010/03/13(土) 08:51:29.10 ID:ZdutXulA
ここにもそうかが沸いてるなあ吐き気がする
そうかそうかそうかそうか
864 吸引ビン(東日本):2010/03/13(土) 08:51:30.71 ID:vmM/sv57
ごっつぁんだなw
かっけー
865 ホールピペット(福岡県):2010/03/13(土) 08:52:59.65 ID:8ru7j7RB
世界のHONDA
866 修正テープ(アラバマ州):2010/03/13(土) 08:53:13.96 ID:gPn+9Fon
本田さんかっけーっす
867 フライパン(catv?):2010/03/13(土) 08:53:19.33 ID:OKbxZxGU
最後ちょろっとさわってゴールだけど
そういう嗅覚も才能だなあ△
868 集魚灯(三重県):2010/03/13(土) 08:54:30.55 ID:XejpBnSv
>>852
ワロタw

994 :名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 08:30:54 ID:IQkGZTDP0
>>980
工場長よかったらν速も遊びに来てください

本田△! リーグ開幕戦でロスタイムに決勝ゴール! チームを勝利に導く
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268416891/
869 サインペン(神奈川県):2010/03/13(土) 08:57:32.33 ID:aRNIngW1
最近マジでかっけーな
本田語録に載ってたスナイデルをいつか越えてくれよ
870 ノート(アラバマ州):2010/03/13(土) 08:57:49.21 ID:B7a7VZdB
482 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03 /13(土) 08:53:39 ID:s6t3DCEU0
シュート後の濃厚なホモシーンで本田さんの目が一瞬うつろに見える
ちょっとのっかりすぎじゃないかw
871 メスシリンダー(dion軍):2010/03/13(土) 08:58:45.26 ID:8JcdHsJW
あの時間帯で競り負けずマイボールにしたプレーに巧みです
872 ローラーボール(東京都):2010/03/13(土) 09:00:48.16 ID:jmaR0wC8
またロスタイムか
873 シャープペンシル(埼玉県):2010/03/13(土) 09:01:15.96 ID:H+7Q+/Vp
874 目打ち(宮城県):2010/03/13(土) 09:01:26.03 ID:Y/06f1aa
【サッカー/Jリーグ】湘南・反町監督、中村俊輔を“口撃”「3日前に練習を休んだ選手が出るとチーム内に不協和音も出るかもしれんよ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268427555/
875 砂鉄(茨城県):2010/03/13(土) 09:03:56.42 ID:1mJAdt0z
さすがν速公認選手だな
876 IH調理器(東京都):2010/03/13(土) 09:04:15.70 ID:5UaKg/5F
本田、鈴木、豊田のスリートップあるで
877 バールのようなもの(愛知県):2010/03/13(土) 09:09:03.57 ID:aMPh2Gf2
最初のロングボールで競り合ってるんだな
勝てはしないけど競ったお陰でボールが流れた
878 やっとこ(千葉県):2010/03/13(土) 09:10:40.36 ID:vVxdkhgQ
>>877
そういうのはいいよ
茸のゴールの起点並の話だよ・・・・
879 メスシリンダー(dion軍):2010/03/13(土) 09:14:12.13 ID:8JcdHsJW
>>878
ポストプレーも評価できない人って…
880 サインペン(栃木県):2010/03/13(土) 09:17:01.31 ID:GjwJrPOD
動画みたけど全盛期の武田みたいなゴールだな
いい意味で点取りクンの才能あるんじゃね?
881 絵具(東京都):2010/03/13(土) 09:17:05.03 ID:9NfrMAnq
てか、これをごっつあんとか言ってる人って頭おかしいの?
882 集魚灯(三重県):2010/03/13(土) 09:18:09.67 ID:XejpBnSv
>>878
いやいや結構重要。
動画見れば解るけどポストプレイできっちり競り勝ち、そのこぼれ玉の
クロスから自らゴール。

自ら立てたゴールフラグをきっちり回収した感じ。
883 鍋(catv?):2010/03/13(土) 09:18:36.71 ID:ZdutXulA
ちょんとそうかだなオフサイ厨
本田△!
884 やっとこ(千葉県):2010/03/13(土) 09:18:49.01 ID:vVxdkhgQ
>>879
競り負けたポストプレーって何だよw
本田は普通に活躍しているんだから、そういうマスコミの茸絶賛手法真似するなよ
885 篭(福岡県):2010/03/13(土) 09:22:40.26 ID:TD44eSFn
あのナイスポジからごっつあんより最初の競り合いで勝ってることのほうが秀逸。
886 絵具(東京都):2010/03/13(土) 09:23:51.83 ID:9NfrMAnq
そもそもごっつあんじゃねーだろ
887 メスシリンダー(dion軍):2010/03/13(土) 09:23:58.32 ID:8JcdHsJW
>>884
あれは競り負けたとはいわないだろ…マイボールになってるし
というか起点は起点で評価されてもいいと思うけどな
中村の場合は起点ってだけでちょっと持ち上げられすぎだと思うけど
888 修正テープ(アラバマ州):2010/03/13(土) 09:24:19.91 ID:gPn+9Fon
>>884
本田は競り合いに勝ってはいないけど
邪魔されてボールを流してしまったディフェンダーは負けている
889 指矩(宮崎県):2010/03/13(土) 09:26:44.68 ID:NLvBFjzZ
合わせるの難しいのに
よく決めたな
890 集魚灯(三重県):2010/03/13(土) 09:26:44.92 ID:XejpBnSv
ポストプレイは自軍のマイボールになれば勝ちぐらいの大目にみてるけど
891 ノート(埼玉県):2010/03/13(土) 09:32:01.89 ID:y1+Dcykz
オランダで一部昇格した時も出だしだけはすごい頑張って
あとはニュー側でもスレ立たない状況だったけど今回もそうかな
892 コイル(dion軍):2010/03/13(土) 09:32:50.05 ID:So+oaRBF
本田さんすげえ
ついに中田ヒデ・旅人の後を継ぐ者が現れたな
893 メスピペット(山口県):2010/03/13(土) 09:34:00.42 ID:DdBoLUcI
どうせ数年後には何故かJリーグにいたになるんだろ本田も・・
894 クレヨン(大阪府):2010/03/13(土) 09:35:53.52 ID:UYKvE2qd
ボールのタイミングが良かっただけ。たまたまだろ球技なんだし
895 エリ(神奈川県):2010/03/13(土) 09:41:10.13 ID:oOs9pl+g
本田はフィジカル強いけど自分ではまだまだ足りないと思ってロシア行った
これから体ができてからが楽しみだな
もうこのさい重戦車になってくれ
896 フェルトペン(USA):2010/03/13(土) 09:44:20.54 ID:dD+rgRhQ
Хонда△
897 ライトボックス(兵庫県):2010/03/13(土) 09:44:42.56 ID:Z7XYsdhA
>>895
全盛期の中田もそうだったけどやっぱり重戦車のごとく相手を引きずって突破できなきゃ通用しないよな

ナカムラw
898 マジックインキ(アラバマ州):2010/03/13(土) 09:46:06.45 ID:vag+Ei4h
本だってだんだん本物のゴリカ化してきてるけど
何食ってんだろ
899 ガスレンジ(愛知県):2010/03/13(土) 09:48:18.15 ID:vWL33MCn
手前でバウンドしてるボールに足を合わせるのって難しいんだぞ
ごっつぁんでもなんでもない
900 サインペン(栃木県):2010/03/13(土) 09:48:54.37 ID:GjwJrPOD
でかい口叩いてなおかつ結果だす男って無条件でかっこいいよな
901 乳鉢(宮城県):2010/03/13(土) 09:49:23.22 ID:S0ln/PzE
今週のtotoBIGって今からでも買える?
902 サインペン(栃木県):2010/03/13(土) 09:50:00.62 ID:GjwJrPOD
>>901
午前中までだったら買える
903 ノート(埼玉県):2010/03/13(土) 09:51:41.62 ID:y1+Dcykz
高難易度のゴールにしたがってる奴がいるけど
シュート自体はイージーだよ
手前でバウンドしてるから難しい? サッカー経験ないだろ
904 モンドリ(秋田県):2010/03/13(土) 09:52:03.43 ID:Jw6wG8Nq
高原くらいのガタイの選手でもブンデスじゃ貧弱に見えた
本田にはそういうのあまり感じないね

まだまだ先は長いんで無理をせず頑張って欲しい
905 はさみ(京都府):2010/03/13(土) 09:53:57.80 ID:7BdB5q9i
Jリーグ以下のロシアリーグで何点取っても無意味。
906 夫婦茶碗(東京都):2010/03/13(土) 09:54:55.77 ID:as9DDB2Z
>>83
これマジ?
907 偏光フィルター(宮城県):2010/03/13(土) 09:55:24.89 ID:8sM8LoUo
A本田△
908 インク(埼玉県):2010/03/13(土) 09:56:41.40 ID:EariLfzS
909 ジューサー(神奈川県):2010/03/13(土) 09:56:47.54 ID:NKwXPi0h
さすが在日の星HONGDA
910 ビュレット(アラバマ州):2010/03/13(土) 09:58:43.78 ID:GQppMT2n
>>909
認定きたー
911 パステル(埼玉県):2010/03/13(土) 09:58:54.10 ID:o68/SJx0
最高のリーグデビューだな
912 シャープペンシル(埼玉県):2010/03/13(土) 10:01:56.07 ID:H+7Q+/Vp
本田圭佑 純日本人
http://ja.wikipedia.org/wiki/本田大三郎
913 蒸し器(埼玉県):2010/03/13(土) 10:04:23.30 ID:PXSbopbC
ID:zA3dC0Ue
914 下敷き(三重県):2010/03/13(土) 10:05:30.18 ID:g4KZx8+o
ジャゴエフって奴へぼすぎじゃねーかwwwwwwwwwwww
こんなのがロシアの新星って賞賛されてるんじゃ、世界ってレベル低いんだなーwwwww
915 硯箱(catv?):2010/03/13(土) 10:05:45.66 ID:EWAHigmj
真ん中のオフサイドポジションのヤツに
キーパーがつられてるから
ボールには触ってないけどプレーには関与してるな

オフサイドだ
916 ばんじゅう(アラバマ州):2010/03/13(土) 10:05:52.63 ID:KCB9Wm1m
やっぱすげーなこいつ
なんかもってる
917 クレパス(青森県):2010/03/13(土) 10:07:12.32 ID:8eptH7hU
なんだかんだで強気な感じがするしA代表にはいい刺激になるんじゃないの。
上手い下手はどうであれ毛嫌いされるタイプに感じる。
ヒデ同様A代表とは合わない匂いがする。
918 鉛筆(アラバマ州):2010/03/13(土) 10:09:11.34 ID:LNt5/rQr
相手チームは聞いたことないけどやっぱ強豪チームなんでしょ!

本田△!

すごい!
919 偏光フィルター(関西地方):2010/03/13(土) 10:09:53.55 ID:oVFj9Z2z
一方、毒キノコは
920 鉛筆(埼玉県):2010/03/13(土) 10:11:21.01 ID:Xxt5Aol1
>>906
http://f48.aaa.livedoor.jp/~siokan/nida/bbssrc/1268420806413.jpg
http://f48.aaa.livedoor.jp/~siokan/nida/bbssrc/1268421087692.jpg

ボール奪取率とパス成功率は試合観てたけど、見かけた覚えがないので何処ソースか不明
でも、体当ててよくボール取ってたし、後半最後の方でも全力でダッシュして相手潰してカウンター潰してた
ボランチのときはポジショニングが危なっかしいところもあったけど、前後半にわたって攻守でよく貢献していたと思う
921 シャープペンシル(埼玉県):2010/03/13(土) 10:12:02.48 ID:H+7Q+/Vp
>>920
試合終わった後出てたよ数値
922 泡立て器(愛知県):2010/03/13(土) 10:12:46.86 ID:REu/xakJ
なにこれ起きたらめっちゃ伸びてるしさすが△
923 シャープペンシル(アラバマ州):2010/03/13(土) 10:12:55.38 ID:R3XHuORm
ホンダは過大評価
924 マイクロシリンジ(catv?):2010/03/13(土) 10:17:21.71 ID:RfP2Lotm
本田△
925 墨(大阪府):2010/03/13(土) 10:18:32.24 ID:Ildamk14
やっぱりハングリー精神がちがうんだろうなあ
あれだけ飢えたサッカー選手ってなかなか出てこないな
926 飯盒(アラビア):2010/03/13(土) 10:20:06.20 ID:oqbiNcQ7
1試合の結果だけで凾ニかお前らの脊髄反射思考には本当にあきれる。
927 やっとこ(千葉県):2010/03/13(土) 10:20:50.11 ID:vVxdkhgQ
>>920
これ代表でもやって欲しいなぁ
茸っていっつも動き回ってるけど、走ってるというよりちんたらフラフラしているだけで、実際は全然距離走ってないと思うからさw
928 ガスレンジ(愛知県):2010/03/13(土) 10:21:27.13 ID:vWL33MCn
>>927
日本代表もこの機械使ってるけど、マスコミに公開してないんだってさ
929 三脚(神奈川県):2010/03/13(土) 10:22:26.64 ID:gNv7vzka
さすが、普段サッカー見ないν即民でも知ってる本田△
公認あげてもいいよね
930 インク(アラバマ州):2010/03/13(土) 10:22:54.15 ID:vNSGCie6
これリーグ戦?
あと何勝すれば決勝トーナメントいけるん?
931 セロハンテープ(兵庫県):2010/03/13(土) 10:23:31.12 ID:KMcoQXtj
リーグ開幕戦で点取るのは重要だよな
チーム、ファンに認知されやりやすくなる
932 下敷き(三重県):2010/03/13(土) 10:25:22.61 ID:g4KZx8+o
>>926
最初の一試合って重要なんですよ
プロは初速の世界だよ
初めにこいつやるなと思わせとけば、そのあと悪くても、あいつはもっと出来るはずだと思ってもらえる
10試合経ってからやっと1点だとマグレと思われる
同じ10試合に1点でも最初に1点と10試合後に1点じゃ違うんですよ
茸(たけ)はそれが分かってないから落伍した
933 クレパス(福島県):2010/03/13(土) 10:25:47.77 ID:LW+RCbYX
本田すげえな
怪我だけはしないでくれよ
934 筆(アラバマ州):2010/03/13(土) 10:27:05.52 ID:jB+pEDYj
こんなショボいゴールで騒ぎすぎだろ
結果残したのは良いけど
935 エリ(神奈川県):2010/03/13(土) 10:27:24.45 ID:oOs9pl+g
日本も走行距離測定はいかにも橋ってないやつを炙り出すためってかんじで導入したけど公開しなかったね
試合中はTOP3公開してたよな。長谷部が一番だっけ。
茸はどうせ低いんだろうな
936 万年筆(広島県):2010/03/13(土) 10:27:41.30 ID:yyfechOT
アンチが何を言おうと結果が全てだからな。オフサイドがグレーだろうが1点を取って、それが認められた。
それだけのこと
937 ざる(東京都):2010/03/13(土) 10:28:23.85 ID:J/CVVJdh
>>929
本田△の起源はν速
これ豆知識な
938 鉛筆(埼玉県):2010/03/13(土) 10:29:23.55 ID:Xxt5Aol1
>>921
ボール奪取率とかも出てた?
興奮しすぎて見逃したのかな

>>927,928
前一回公開してなかったっけ
で、走行距離が長いわりに消えてる茸がいたような気がする
要するに茸ってジョグばっかでダッシュがないんだろうなと思った

939 オープナー(アラバマ州):2010/03/13(土) 10:29:32.05 ID:6DWuNNtg
本田さんマジすげーな
なんであそこにいるんだよ
940 画架(東京都):2010/03/13(土) 10:33:54.64 ID:ybiBhszH
お前ら、昔同じく良いところにいて、ゴールより狭い
キーパーの股下にシュートした彼を忘れるなよ
941 音叉(長屋):2010/03/13(土) 10:34:49.07 ID:vZtRYrLc
やっぱ俊輔に比べると技術がないのかゴールが美しくないな
まぁ今までの俊輔の実績からするとこのゴールで
俊輔VS本田のようやくスタートラインに立ったってとこかな
早く俊輔レベルの日本人になってほしいもんだ
942 パステル(埼玉県):2010/03/13(土) 10:36:38.92 ID:o68/SJx0
俊さんは今日がリーグ復帰戦なのか
ワキワキしてくるねワキワキ
943 飯盒(アラビア):2010/03/13(土) 10:36:36.92 ID:oqbiNcQ7
>>932
後が続かなきゃただの一発屋かプロリハビラーだろ。
944 シャープペンシル(埼玉県):2010/03/13(土) 10:38:01.09 ID:H+7Q+/Vp
本田と茸が同じ日にデビュー戦w
945 マイクロメータ(dion軍):2010/03/13(土) 10:39:25.32 ID:tWPZDblZ
HONDA△
946 包丁(大阪府):2010/03/13(土) 10:40:39.53 ID:e2Oj3wT/
これは凄過ぎw
本田△
947 付箋(アラバマ州):2010/03/13(土) 10:42:15.42 ID:U3iwHbHa
今日の試合で名門ベルマーレから1ゴール1アシスト以上なら茸の勝ちな
948 蒸発皿(福岡県):2010/03/13(土) 10:43:16.84 ID:MGobOFKK
今期は湘南の応援しようと思ってるけどやってるサッカーと注目選手教えてくれ
949 包丁(大阪府):2010/03/13(土) 10:47:01.98 ID:e2Oj3wT/
>>948
DFの村松は今年日本代表に呼ばれた
FWの田原はものすごい身体能力でゴール決める男
日本では珍しい4-3-3採用してるチームですな
950 インク(埼玉県):2010/03/13(土) 10:48:55.29 ID:EariLfzS
951 硯(愛知県):2010/03/13(土) 10:49:00.18 ID:d1rGSV+j
村松って代表呼ばれるたびに体調崩してた奴かw
952 蒸発皿(福岡県):2010/03/13(土) 10:49:17.71 ID:MGobOFKK
>>949
ありがとう
反町の髭がなかなか似合ってて笑ってしまう
953 付箋(アラバマ州):2010/03/13(土) 10:49:38.07 ID:U3iwHbHa
>>948
アビスパかギラヴァンツ応援してやれよ
954 おろし金(広島県):2010/03/13(土) 10:50:01.17 ID:3S8Z1sK2
>>950
955 やっとこ(千葉県):2010/03/13(土) 10:50:29.90 ID:vVxdkhgQ
>>950
海外のアンチからイエローモンキーって言われてそうだな
956 カッター(北海道):2010/03/13(土) 10:51:05.15 ID:LovdcsQw
>>950
右から三枚目の顔がw
でもやっぱ本田△
957 ホワイトボード(三重県):2010/03/13(土) 10:52:12.45 ID:uq8B94PS
△ってなんだよ 牙狼の称号か
958 包丁(大阪府):2010/03/13(土) 10:53:00.22 ID:e2Oj3wT/
本田さん、かっけー
本田さんかっけい
本田三角形
本田△
959 マイクロピペット(神奈川県):2010/03/13(土) 10:53:20.40 ID:4MW8ZEi8
>>950
ゴリラだ
ゴリラが人間に混ざってサッカーしとる
960 ホワイトボード(三重県):2010/03/13(土) 10:55:20.25 ID:uq8B94PS
また△とかつまらん2チャン語が生まれたのか
961 ヌッチェ(長野県):2010/03/13(土) 10:55:40.35 ID:5/TbRnsu
金髪ホモ乙
962 羽根ペン(catv?):2010/03/13(土) 10:55:43.88 ID:rHCB7yXQ
キースキー△
963 綴じ紐(東京都):2010/03/13(土) 10:55:54.33 ID:7jqZwYt4
僕ならできるw
964 霧箱(群馬県):2010/03/13(土) 10:58:33.81 ID:3bqsZBa9
>>224
もはや伝統芸能w
965 額縁(愛知県):2010/03/13(土) 11:00:34.87 ID:CFuj1w9a
これだけ展開早いサッカーやってればプレミア行ってもそこそこやれそうな気がしてきた
966 餌(アラバマ州):2010/03/13(土) 11:03:41.27 ID:OUdTXAbp
キイスキ・ホンダって何だ?ちゃんと訳しろ
967 カッティングマット(長屋):2010/03/13(土) 11:11:50.59 ID:8XdM+UK7
ごっつぁんか
968 磁石(神奈川県):2010/03/13(土) 11:14:18.17 ID:C3T0SmUc
>>950
かっこよすぎる
969 ろう石(東京都):2010/03/13(土) 11:16:02.87 ID:CA2Jci0V
急にボールが来たのでってならないところが流石だな
970 硯(アラバマ州):2010/03/13(土) 11:17:57.61 ID:IOJCUzAi
>>958
久保棋王
くぼっきおう
勃起王
971 硯(愛知県):2010/03/13(土) 11:19:25.06 ID:d1rGSV+j
QBKは弱々しいメンタルによって生み出されたものだからな
972 げんのう(東京都):2010/03/13(土) 11:23:50.12 ID:zZK99l4m
>>941
俊輔は当たられるところころ転がるから美しくないよ
あと顔がひどい
973 音叉(関西地方):2010/03/13(土) 11:24:42.91 ID:A2wn8Lp0
まだ柳沢バカにしてる奴いるとは・・・
現在でも、日本最強クラスのFWだろ、2009は怪我してたから試合数少ないが
なんで2008で代表に呼ばなかったのか理解に苦しむ
974 インク(catv?):2010/03/13(土) 11:24:43.57 ID:9jqtVD6a
>>1
なんで△に!を付けるんだよ
素人が
975 目打ち(群馬県):2010/03/13(土) 11:25:43.86 ID:PpmqlJRq
>>972
一番美しくないのが言葉だろ、言い訳
俊輔がカズに、中田になれなかったのがそこ
976 インク(catv?):2010/03/13(土) 11:25:56.80 ID:9jqtVD6a
>>1
なんで△に!を付けるんだよ
素人が
977 インク(catv?):2010/03/13(土) 11:27:16.38 ID:9jqtVD6a
>>1
なんで△に!を付けるんだよ
素人が
978 インク(catv?):2010/03/13(土) 11:28:35.42 ID:9jqtVD6a
>>1
なんで△に!を付けるんだよ
素人が
979 ざる(東京都):2010/03/13(土) 11:29:16.43 ID:J/CVVJdh
>>973
へなぎスルー、へなぎサイクロン、QBKと数々の珍プレーを生み出したへなぎが最強クラスはないわw
イタリアで何ゴールできたっけ?
もうとっくに森本が抜き去ったな
980 音叉(関西地方):2010/03/13(土) 11:32:29.98 ID:A2wn8Lp0
>>979
柳沢の14ゴールは2008の日本人最多ゴールだぞ
それも弱小サンガでそれだけ取ってる
981 エリ(神奈川県):2010/03/13(土) 11:34:00.44 ID:oOs9pl+g
2008から落ちてるなら呼ばなかったことは先見の明があったな>ヘナギ
982 ざる(東京都):2010/03/13(土) 11:34:30.61 ID:J/CVVJdh
>>980
世界で通用しないFWは代表に必要ない
世界レベルじゃ、まだ大久保のほうが使える
983 万年筆(東京都):2010/03/13(土) 11:34:40.52 ID:HUYAHytG
まあ、柳沢が最強かはともかく、トルシエ下の柳沢と鈴木のツートップが日本代表史上最強だったのは間違いないな。
お互いの長所を余すところなくひきだしていた。
984 音叉(関西地方):2010/03/13(土) 11:34:57.36 ID:A2wn8Lp0
>>981
2009は前半で怪我した
今年が楽しみ
985 バールのようなもの(愛知県):2010/03/13(土) 11:35:52.54 ID:cWJ2/Yv0
すごいトリックFK決めなかったっけ?
986 ファイル(dion軍):2010/03/13(土) 11:36:24.67 ID:NSlTFKp8
aa
987 額縁(愛知県):2010/03/13(土) 11:38:14.73 ID:CFuj1w9a
柳沢はスーパーなFWと合わせれば最強だったはず
988 セロハンテープ(埼玉県):2010/03/13(土) 11:39:34.04 ID:QXQuwTYJ
本田△
989 裏漉し器(関東地方):2010/03/13(土) 11:42:03.56 ID:KpQKpqy/
森本だって供給役のレベルが高いとこにったらもっと点取れるだろ
990 音叉(関西地方):2010/03/13(土) 11:42:33.90 ID:A2wn8Lp0
>>982
代表戦で試してもないのに通用しないとは言えないだろ
2008の活躍なら国内で真っ先に試すべきFWだったと思うが
一度失敗したらチャンスは無いっていうのはどうなんだ
991 硯(愛知県):2010/03/13(土) 11:42:57.15 ID:d1rGSV+j
森本はそろそろ移籍したほうがいいかもしれない
992 インク(不明なsoftbank):2010/03/13(土) 11:44:03.33 ID:fdRRs1Sr
QBkは果たして代表に滑り込めるかどうか
993 霧箱(USA):2010/03/13(土) 11:44:30.84 ID:fnJjMIYA
>>984
開幕戦ボランチが酷すぎたぞ
どうにかならんのか?
あれじゃ誰が前にいても話にならない
994 鉛筆(山梨県):2010/03/13(土) 11:44:51.40 ID:0RtgJVGe
1000ならベスト4
995 エリ(神奈川県):2010/03/13(土) 11:46:00.20 ID:oOs9pl+g
本田スレに唐突に沸いたヘナギヲタうぜぇw
996 裏漉し器(関東地方):2010/03/13(土) 11:46:43.70 ID:KpQKpqy/
ヤナギはハートが弱いから無理
997 千枚通し(山梨県):2010/03/13(土) 11:46:44.25 ID:jjkUANrh
ふーん
998 インク(catv?):2010/03/13(土) 11:47:27.55 ID:9jqtVD6a
1000なら骨折引退
999 インク(不明なsoftbank):2010/03/13(土) 11:47:35.05 ID:fdRRs1Sr
1000なら俺△
1000 千枚通し(山梨県):2010/03/13(土) 11:47:36.71 ID:jjkUANrh
本田ゴリラうざい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/