【画像】 奈良の大仏は創建当時こんな色だった 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ゆで卵(栃木県)

創建時こんな色!実物大「奈良の大仏」が出現 難波宮跡公園

 4月放送のNHK古代史ドラマ「大仏開眼」のロケ撮影で使用された実物大の大仏半身像が12日、
難波宮跡公園(大阪市中央区)にお目見えした。

 高さ・幅約9メートル、奥行き約4.5メートル、重さ約2トン。史料を基に、聖武天皇が建設した
奈良・東大寺の大仏を再現。主な材料は樹脂と発泡スチロールだ。

 NHK大阪放送局開局85周年記念事業「BK85さくら祭り」の一環で展示。公園を訪れた人たちは
極彩色の表情豊かな大仏に驚いた様子で見入っていた。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/100312/med1003121321000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/media/100312/med1003121321000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/media/100312/med1003121321000-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/media/100312/med1003121321000-p3.jpg
2 鍋(秋田県):2010/03/12(金) 14:20:19.80 ID:eB/xM3zX
だいつぶ
3 トースター(東京都):2010/03/12(金) 14:20:22.57 ID:hoG1IZa7
キメェ
4 がんもどき(東京都):2010/03/12(金) 14:20:27.15 ID:gj8f+agx
きめえ
5 モンキーレンチ(青森県):2010/03/12(金) 14:20:37.95 ID:qvV1hAai
オバチャンだ。
6 インク(岡山県):2010/03/12(金) 14:20:41.23 ID:hSAzX8Qc
うそだろ
7 炊飯器(東京都):2010/03/12(金) 14:20:50.27 ID:vDBFJOUU
お笑いのセットかよ
8 彫刻刀(東京都):2010/03/12(金) 14:20:53.31 ID:tCjs3Tja
おばちゃんだな
9 ファイル(三重県):2010/03/12(金) 14:20:57.39 ID:6L0N+M9n
だれだよひげを落書きしたの
10 イカ巻き(東京都):2010/03/12(金) 14:21:11.68 ID:nSjci0l5
青パンチなんてオバチャンじゃねーか
11 駒込ピペット(兵庫県):2010/03/12(金) 14:21:11.56 ID:/e/cirLB
グロ注意
12 ラチェットレンチ(埼玉県):2010/03/12(金) 14:21:13.17 ID:JCXN3b03
機も否
13 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/03/12(金) 14:21:18.22 ID:ZxFy5UvQ
>>1
これは無いわ
ただの変態だろ
14 振り子(長屋):2010/03/12(金) 14:21:19.48 ID:8SA8ioxG
絶対嘘だろ
15 分度器(アラビア):2010/03/12(金) 14:21:28.79 ID:1v+zqZIC
大仏作った奴はイロキチ
16 硯(宮崎県):2010/03/12(金) 14:21:32.56 ID:2gBKY0ku
呪われそう
17 スタンド(栃木県):2010/03/12(金) 14:21:35.40 ID:0Lfh2WXB
スモウライダー思い出した
18 リービッヒ冷却器(兵庫県):2010/03/12(金) 14:21:42.59 ID:/fec9Z/i
つーか昔から思ってるんだけど
仏って何だよ?
ほんとにテンパあてたこんなおっさん昔いたの?
19 るつぼ(鹿児島県):2010/03/12(金) 14:21:53.89 ID:bvhHYZrK
ヒゲがむかつく
20 定規(大阪府):2010/03/12(金) 14:22:01.78 ID:38ynhJ1U
みんな勘違いしてる
寺は本来派手なのが多い
21 硯(愛媛県):2010/03/12(金) 14:22:05.38 ID:r71tK5gH
日本の建築物とか絵画って元は滅茶苦茶派手なのに、質素なものと勘違いしてる奴が多くてうざい
22 土鍋(東京都):2010/03/12(金) 14:22:06.93 ID:wIdgBh46
肌に金箔ってのはあると思うが、まさか螺髪が真っ青だったとはな・・・当時の人のセンスはすげえな
23 画用紙(大阪府):2010/03/12(金) 14:22:17.17 ID:CPpe+id4
ただのおばちゃんだ
24 修正液(神奈川県):2010/03/12(金) 14:22:19.90 ID:vbeTDnC3
おいなんだこのラスボスは
25 二又アダプター(アラバマ州):2010/03/12(金) 14:22:30.67 ID:l3Jvmc4Y
「もっと端っこ歩きなさいよ」とか言いそう
26 オシロスコープ(神奈川県):2010/03/12(金) 14:22:42.12 ID:OnOS4JLy
なんでヒゲ書いたし
27 鑢(京都府):2010/03/12(金) 14:22:49.94 ID:dDtW+tVB
[ ::━◎]ノ 大仏さん口のまわりにチン毛付いてるで.
28 マスキングテープ(東京都):2010/03/12(金) 14:23:02.08 ID:CxtSfzf6
青髪とか未来を先取りしすぎだろ
29 マスキングテープ(大阪府):2010/03/12(金) 14:23:08.12 ID:zIvgmHdb
どこのヤンキーやねん
30 錐(アラバマ州):2010/03/12(金) 14:23:19.22 ID:+F89mXDx
奈良のババァ
31 電卓(京都府):2010/03/12(金) 14:23:19.10 ID:tc/+m9DV
これ笑っていいんだよな
32 ルアー(岩手県):2010/03/12(金) 14:23:36.84 ID:jIQm2mDg
ダイブツサン
33 羽根ペン(千葉県):2010/03/12(金) 14:23:38.30 ID:hhw1i2Yg
いや、当時の人もこれはツッコんだと思うわ
34 振り子(東京都):2010/03/12(金) 14:23:52.00 ID:ydJRAE91
これは再現するべきでは無かったな
35 レンチ(大阪府):2010/03/12(金) 14:24:08.40 ID:TzvA1LVF
ねーよw
36 オシロスコープ(北海道):2010/03/12(金) 14:24:11.23 ID:ZWN40o/I
>>21
(*´・д・)(・д・`*)ネー
37 梁(石川県):2010/03/12(金) 14:24:14.76 ID:WGSRkUox
こんな鮮やかな青色って昔出せたの?(´・ω・`)
こんなの藍染めでも無理だよね?
38 カンナ(神奈川県):2010/03/12(金) 14:24:21.13 ID:A4dNg38M
鎌倉のも金ピカだったんだよな
39 アリーン冷却器(東京都):2010/03/12(金) 14:24:32.91 ID:3EWkSR+i
絶対におかしい
40 硯(アラバマ州):2010/03/12(金) 14:24:39.17 ID:tbLNj5q9 BE:13046922-2BP(4445)
>>20
タイとか中国のお寺見ると判るよな。
41 梁(ネブラスカ州):2010/03/12(金) 14:24:42.10 ID:lQRfpENH
青髪萌え



られるかコンチクショウ
42 ホワイトボード(新潟県):2010/03/12(金) 14:24:51.23 ID:Ttj4B2Mg
嘘・・・だろ・・・
43 猿轡(埼玉県):2010/03/12(金) 14:24:52.36 ID:WKmc8glf
ふいたw
44 錘(チリ):2010/03/12(金) 14:24:58.75 ID:dpRvSwB7
国母?
45 下敷き(長屋):2010/03/12(金) 14:25:01.41 ID:Bcevsm9l
大阪のおばちゃんみたい
46 カンナ(神奈川県):2010/03/12(金) 14:25:03.82 ID:A4dNg38M
>>37
コバルトじゃね?
47 画用紙(東京都):2010/03/12(金) 14:25:08.41 ID:tRrrawk7
奈良とか京都に行くと寺ってあの詫びれた雰囲気が良いと思ってた。

薬師寺が再建された時に、すげーケバくてなんだこりゃって思ったけど
あれが、本来の寺の配色なんだよな。
48 ばね(千葉県):2010/03/12(金) 14:25:12.89 ID:0duYwWRu
大仏魂
49 彫刻刀(東京都):2010/03/12(金) 14:25:35.07 ID:tCjs3Tja
>>18
インドにいたんじゃねーの
50 昆布(東京都):2010/03/12(金) 14:25:37.82 ID:cjqr+z8w
うそくせーw
51 イカ巻き(東京都):2010/03/12(金) 14:25:48.18 ID:nSjci0l5
>>37
少なくとも『染め』ではないだろw
52 目打ち(東京都):2010/03/12(金) 14:25:48.60 ID:ea8TdY+R
わろた
53 色鉛筆(岐阜県):2010/03/12(金) 14:26:00.80 ID:DLoXt/sM
大仏様も昔は荒れてたんだな
54 梁(石川県):2010/03/12(金) 14:26:07.38 ID:WGSRkUox
>>20
ショッキングピンクとかざらにあるよな
55 硯(東京都):2010/03/12(金) 14:26:33.55 ID:b/4n9drl
学園のイケメンアイドルの私服見たらダサかったみたいな気分だな
56 スターラー(中国四国):2010/03/12(金) 14:26:34.67 ID:Utmbkqep
小学生のいたずらかよ
57 マイクロメータ(奈良県):2010/03/12(金) 14:26:39.44 ID:gxScuxIZ
薬師寺の西塔も再建されたときは、金ピカにどぎつい朱塗りで、悪評ぷんぷんだった
おまけに東塔より90cmも高かったし

それについて質問されると、宮大工の西岡棟梁はこう答えた
「なに、300年もしたら、どっちが古いか分からんようになります」
58 リービッヒ冷却器(兵庫県):2010/03/12(金) 14:26:41.68 ID:/fec9Z/i
>>49
インドはインドで、シヴァだのヴィシュヌだの
手が何本もある奴居るけど、ほんとにそんなに手があったのか?
見たのか?って突っ込みたくなるわ。
幻想で作ったなら嘘つきだな
59 トースター(東京都):2010/03/12(金) 14:26:42.93 ID:hoG1IZa7
大仏の頭がパンチパーマなのって黒人をリスペクトしているからなの?
60 封筒(長屋):2010/03/12(金) 14:26:48.99 ID:VneArsuU
目つきワルッ
61 梁(愛知県):2010/03/12(金) 14:26:48.91 ID:MLPAj6Ob
ロッドマンだろ
62 がんもどき(東京都):2010/03/12(金) 14:26:57.53 ID:gj8f+agx
おい本来の色厨いい加減にしろ
63 羽根ペン(滋賀県):2010/03/12(金) 14:26:56.71 ID:mpnYYYQm
チョロ髭はないだろ
64 彫刻刀(東京都):2010/03/12(金) 14:27:03.16 ID:tCjs3Tja
タイの彩色は合わん。
色あせた日本の古い寺の色の方がいい。
65 試験管(大阪府):2010/03/12(金) 14:27:01.80 ID:eqDFhW3C
目つき悪すぎだろ 他の大仏に絡まれるぞ
66 プリズム(dion軍):2010/03/12(金) 14:27:03.88 ID:AvYmj5gG
髪は百歩譲って許すとして髭はふざけてるの?
67 偏光フィルター(大阪府):2010/03/12(金) 14:27:11.91 ID:0sYUJ87g
きちがいじみてる
68 指錠(東京都):2010/03/12(金) 14:27:22.77 ID:I3vU5DQ3
ひげ普通に書けよw
なんでチン毛みたいなんだよw
69 バールのようなもの(東京都):2010/03/12(金) 14:27:24.38 ID:W8XwUrgR
DQNw
70 やかん(宮城県):2010/03/12(金) 14:27:25.46 ID:Jh6xIGl2
まぁ仏像の大半は漆箔するからなぁ
今まで残ってるものは、ほとんど剥がれてしまってるけど。
薬師寺の薬師三尊は漆箔が剥がれて逆に良い味出てる。
71 三脚(埼玉県):2010/03/12(金) 14:27:45.66 ID:zBfGr69N
ワビサビが完成する前と後
室町とそれ以前
日本はぜんぜん違う国
72 彫刻刀(東京都):2010/03/12(金) 14:27:52.36 ID:tCjs3Tja
>>58
ちょっと前に、腹から足や腕やちんこが数本生えてる
インドの子供のスレが立ってたよ
73 白金耳(神奈川県):2010/03/12(金) 14:28:25.24 ID:41XJXTKX
>>1
発泡スチロール感が凄いな
74 硯(catv?):2010/03/12(金) 14:28:28.95 ID:KGTAMM7D
そのヒゲふざけてんのかってレベル
75 硯(広島県):2010/03/12(金) 14:28:30.68 ID:t8BmdoUE
おばさんパーマ
76 砂鉄(東京都):2010/03/12(金) 14:28:36.51 ID:AEOg3AFr
誰か今の大仏にフォトショップで色付けしてくれ。
77 万年筆(関西地方):2010/03/12(金) 14:28:42.88 ID:oowi6dkr
きもちわるw
78 指錠(千葉県):2010/03/12(金) 14:28:44.61 ID:o1wgMC/K
あんなヒゲかよ 笑わそうとしてるだろ
79 泡箱(catv?):2010/03/12(金) 14:29:00.65 ID:DZ01v/NF
こんなもんだと思うよ
古い町並みだって、色褪せてありがたく感じるだけであって
新築当時は現代と変わらなかったと思う
80 朱肉(広島県):2010/03/12(金) 14:29:01.12 ID:AHBHNbyV

 し
81 巻き簀(北海道):2010/03/12(金) 14:29:07.17 ID:Hx7ZPhrK
宗教関係の面白い逸話教えろよ
82 グラインダー(大阪府):2010/03/12(金) 14:29:17.84 ID:3nai4VG2
高校の同級生に似たやつが居た。
83 包丁(大阪府):2010/03/12(金) 14:29:18.53 ID:FziEUX2s
84 封筒(長屋):2010/03/12(金) 14:29:19.19 ID:VneArsuU
85 スターラー(秋田県):2010/03/12(金) 14:29:32.77 ID:goHb/dbr
どこかで見たことあると思った
たぶん細木数子
86 カッターナイフ(コネチカット州):2010/03/12(金) 14:29:42.70 ID:AcbA3kbH
ヒョウ柄の服着せたら大阪の商店街でも違和感ないな
87 画架(鳥取県):2010/03/12(金) 14:29:55.62 ID:mppG+Dwo
>>1
今どきのアニメですら青でパンチパーマなんていねーぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
88 めがねレンチ(関東地方):2010/03/12(金) 14:30:31.81 ID:bJijWRBV
威厳が全くないな
89 ばんじゅう(dion軍):2010/03/12(金) 14:30:37.93 ID:AuU8fxzd
仏様も人間なんだよ
若い頃はやんちゃな時ぐらいあるさ
90 ろう石(千葉県):2010/03/12(金) 14:30:45.99 ID:RJciYV5U
変態じゃないですか
91 偏光フィルター(大阪府):2010/03/12(金) 14:30:55.92 ID:0sYUJ87g
銅だともっと渋い色になるはずだが
大仏は銅じゃないの?
92 硯(dion軍):2010/03/12(金) 14:30:56.48 ID:M6+vIgXN
建立当時は、誰でも入れる場所というわけではなかったのかな。
93 オーブン(千葉県):2010/03/12(金) 14:30:58.90 ID:j/WHSoX8
昔は建物も少なく、当たり一帯が平地だったから、
遠くから見たら、すげー怖かっただろうな。
94 シール(大阪府):2010/03/12(金) 14:31:03.02 ID:K5RvGpVX
いやまぁ金箔を貼るのが
本来正しいんだけど
どう考えても渋い方がカッコいいよね
95 プライヤ(埼玉県):2010/03/12(金) 14:31:03.76 ID:lot6A5xa BE:3278520487-2BP(1235)

バイト先の社長に似てる
96 千枚通し(岐阜県):2010/03/12(金) 14:31:05.18 ID:rTUYsrUD
>>86
なるほど、言われてみれば、奈良って関西圏だもんな。
97 鉤(関東・甲信越):2010/03/12(金) 14:31:09.96 ID:+Y2Xia11
ファンキーだな
98 硯(catv?):2010/03/12(金) 14:31:39.93 ID:X8C+Mjus
うわきめぇ
99 クレパス(埼玉県):2010/03/12(金) 14:31:48.53 ID:95Sl0id3
なんだその髭
100 ウィンナー巻き(東日本):2010/03/12(金) 14:31:53.25 ID:qrPs+gd8
ワンピースで出てなかったか
101 ニッパ(長屋):2010/03/12(金) 14:32:03.27 ID:guii8Pvb
>>1
オウムのサティアンにありそうw
102 スパナ(山梨県):2010/03/12(金) 14:32:24.27 ID:gASaE4Eb
このヒゲって夜のうちに近所の不良中学生が落書きしたんだろ?
103 彫刻刀(東京都):2010/03/12(金) 14:32:30.18 ID:tCjs3Tja
ヒゲのおかげで威厳を感じるけど、
なかったらタダのおばちゃんだな
104 トレス台(宮崎県):2010/03/12(金) 14:32:34.56 ID:ZKzVD6Zu
巣鴨とかにいそう
105 パイプレンチ(茨城県):2010/03/12(金) 14:32:51.68 ID:7zeQ8daQ
これはアウトだろ・・・
106 スターラー(dion軍):2010/03/12(金) 14:33:06.31 ID:i48AN639
額のボタンは塗り忘れでは
107 カンナ(北海道):2010/03/12(金) 14:33:10.80 ID:TU4EumC9
キモオタの書く絵だろ青い紙なんて
108 封筒(長屋):2010/03/12(金) 14:33:11.92 ID:VneArsuU
ミスター生活指導対象
109 石綿金網(北海道):2010/03/12(金) 14:33:13.46 ID:IW5prC7x
学ラン着せたいな
110 額縁(東京都):2010/03/12(金) 14:33:16.32 ID:PUk1982N
ありがたくねえな
111 鉛筆削り(兵庫県):2010/03/12(金) 14:33:44.05 ID:hrknNIon
大阪では普通
112 修正テープ(東京都):2010/03/12(金) 14:33:47.93 ID:B7fUNNqO
>>1
昔はガラ悪かったんだな
大分まるくなった
113 硯(アラバマ州):2010/03/12(金) 14:33:52.91 ID:tbLNj5q9 BE:68493773-2BP(4445)
>>92
YES。
だから身分が低い人でも境内の外からお祈り出来るように五重塔が作られたのさ。
114 錘(大阪府):2010/03/12(金) 14:33:54.21 ID:Wa3Kn2jQ
>>1
京橋あたりでこういうおばちゃんよく見かけるで
115 おろし金(山形県):2010/03/12(金) 14:33:55.72 ID:cB3VcHmE
大仏様のチン毛やべえ…人智を超えた機動力
116 釣り竿(長野県):2010/03/12(金) 14:34:14.49 ID:WgAPjFFx
当時の金メッキ水銀使ってたから職人水俣病なりまくりだろ。
117 封筒(長屋):2010/03/12(金) 14:34:27.15 ID:VneArsuU
のちの初音ミクの父である。
118 ヌッチェ(千葉県):2010/03/12(金) 14:34:31.34 ID:RswTMdzm
ガンツのせいでこういうのが怖いんだよ
119 ジューサー(埼玉県):2010/03/12(金) 14:34:33.34 ID:cZlNOZNO
この検証は間違ってると思う
120 ろうと台(愛知県):2010/03/12(金) 14:34:33.61 ID:KZJitpuf
>>21
全ては東山文化のせい
121 目打ち(東京都):2010/03/12(金) 14:34:41.55 ID:HP260cWj
煙の中からポワっと インチキおじさん登場っ♪
122 真空ポンプ(東京都):2010/03/12(金) 14:34:55.09 ID:Xewi2X+f
ほら、若気の至りだよ
お前らにもあるだろ
123 指錠(神奈川県):2010/03/12(金) 14:34:57.32 ID:u79OWmkC
NHKのラジオで東大寺大仏殿再建のやつ聴いてたな
寸鉄やら勧進帳やらのエピソード挟めながらなかなか面白かった
124 筆(和歌山県):2010/03/12(金) 14:35:01.02 ID:mzOX8hwS
>>116
実際、それが原因で遷都になったって説があるからな。
125 マイクロメータ(奈良県):2010/03/12(金) 14:35:11.50 ID:gxScuxIZ
>>92
野ざらしで巨大だから、数キロ先でも見えるレベル
あの辺が高台で、そこから西に平城京のほうへ行くと下がっていくし

今も大仏殿の後ろに若草山が見える写真って多いでしょ
あの写真で大仏殿を金ピカの顔と青い頭に変えると、当時の
状況が分かるんじゃないかな
126 フードプロセッサー(長野県):2010/03/12(金) 14:35:12.66 ID:jbQk+vKY
なんか厨二病くさい
127 白金耳(東日本):2010/03/12(金) 14:35:31.82 ID:muartF48
成田山、平和の大塔の不動明王
http://wadaphoto.jp/japan/images3/hatu16l.jpg

仏像ってこういうもんだろ?
128 釣り針(新潟県):2010/03/12(金) 14:35:39.56 ID:JZBr5eaW
額のスイッチ押してみたい
129 漁網(アラバマ州):2010/03/12(金) 14:36:27.16 ID:aQFMnsZ2
クンニしたあと口の周りについたんだろ
130 カンナ(北海道):2010/03/12(金) 14:36:44.15 ID:TU4EumC9
>>127
タイ思い出した
131 釜(兵庫県):2010/03/12(金) 14:36:44.37 ID:RVNyt3Dw
タイとかミャンマーの大仏ってあんな感じだろ
132 グラフ用紙(広島県):2010/03/12(金) 14:36:45.66 ID:918LG6hx
やっぱり神社の紅い色使いが一番だよね
133 音叉(東日本):2010/03/12(金) 14:36:48.48 ID:x6HqCkBJ
ダウンタウンの松本?
134 蒸発皿(鳥取県):2010/03/12(金) 14:36:52.94 ID:+t2z6zf1
いっその事オリジナルも塗り直せ。
135 ホワイトボード(新潟県):2010/03/12(金) 14:37:05.06 ID:Ttj4B2Mg
>>127
DQNが好みそうなデザインだな
136 ガムテープ(関西地方):2010/03/12(金) 14:37:19.73 ID:7GGHQ6OJ
>>125
めちゃめちゃこえーじゃねーか
しかも人の精神に訴えかけてくるわけか…
137 万年筆(青森県):2010/03/12(金) 14:37:22.56 ID:YJ0j++XV
ただ肌色にしたかったから金塗ったのか?w
138 トースター(三重県):2010/03/12(金) 14:37:30.06 ID:f7fgjaEV
上の2枚は目つき悪すぎ
139 印章(愛知県):2010/03/12(金) 14:37:49.70 ID:eOLyUOpf
そっくりなおばちゃんいそうな気がする
140 フードプロセッサー(東京都):2010/03/12(金) 14:37:57.62 ID:G47dBX9B
おばちゃんwwwwwwwwwwww
141 修正テープ(愛知県):2010/03/12(金) 14:38:15.51 ID:yDm9NzFk
なぜ奈良時代の人はパンチパーマを広めなかったのか
142 硯(アラバマ州):2010/03/12(金) 14:38:32.36 ID:tbLNj5q9 BE:117418166-2BP(4445)
>>137
長持ちするから
143 テープ(三重県):2010/03/12(金) 14:38:34.62 ID:qcLJg+yN
大仏って中身はスカスカなの?
144 ラジオペンチ(大阪府):2010/03/12(金) 14:38:48.74 ID:UA/M3hD+
埋まってるww
145 封筒(長屋):2010/03/12(金) 14:38:54.48 ID:VneArsuU
大仏に詳しい人いたら教えて欲しいけど、古代でこの青を出すのは原料なにを使うの?
146 泡箱(dion軍):2010/03/12(金) 14:39:24.44 ID:cUdNYSwb
なんで青いんだよwwwwww
147 イカ巻き(東京都):2010/03/12(金) 14:39:45.57 ID:nSjci0l5
>>145
ラピス・ラズリ
148 カンナ(北海道):2010/03/12(金) 14:39:52.83 ID:TU4EumC9
大仏って無気力の王様みたいな感じなのか
目が死んでる
149 エバポレーター(宮城県):2010/03/12(金) 14:40:02.50 ID:9Adxugn5
青パンチw
150 エビ巻き(宮城県):2010/03/12(金) 14:40:12.88 ID:DWJtdhzw
「聖☆おにいさん」ってこんななのか…
151 消しゴム(アラバマ州):2010/03/12(金) 14:40:23.27 ID:xpoX1QQU
152 メスピペット(宮崎県):2010/03/12(金) 14:40:24.56 ID:OaOXTkQO
鮮やかな青だ
153 三角架(埼玉県):2010/03/12(金) 14:40:29.97 ID:GeIF/xfG
ババアwwww
154 おろし金(dion軍):2010/03/12(金) 14:40:50.47 ID:AckTTbcD
>>151
毛許してやれよ
155 白金耳(東日本):2010/03/12(金) 14:40:58.60 ID:muartF48
>>145
銅の化合物の硫酸銅。いわゆる群青だ。
156 はんぺん(鳥取県):2010/03/12(金) 14:41:09.35 ID:4PRjyfkt
センゴクって結局なんの実なんだ?
157 硯(アラバマ州):2010/03/12(金) 14:41:13.03 ID:tbLNj5q9 BE:48924735-2BP(4445)
>>150
ちょっと、人の黒歴史掘り起こさないでよ。もー。
とか言ってそう
158 硯(埼玉県):2010/03/12(金) 14:41:21.94 ID:sdtRX6y7
どこのやーさんだよ
159 封筒(長屋):2010/03/12(金) 14:41:24.62 ID:VneArsuU
>>147
>>155
どっちだよw
160 メスピペット(宮崎県):2010/03/12(金) 14:41:54.72 ID:OaOXTkQO
うねったヒゲはどうも受け付けない
161 泡立て器(奈良県):2010/03/12(金) 14:42:01.52 ID:5bX7e2sO
すごく漫画ぽいな
古代にこんな漫画ぽいものが有ったわけがない
162 泡箱(dion軍):2010/03/12(金) 14:42:04.33 ID:cUdNYSwb
>>58
おまえラクシュミちゃんディスってんの?
http://labaq.com/archives/50809801.html
163 便箋(西日本):2010/03/12(金) 14:42:32.72 ID:OcKrgZn8
実にキモイな
164 フードプロセッサー(東京都):2010/03/12(金) 14:42:36.99 ID:G47dBX9B
青パンチとかかなり上級ヘアだな
165 ドラフト(東京都):2010/03/12(金) 14:42:49.55 ID:mG/b+dYE
安っぽいな
166 ボウル(大阪府):2010/03/12(金) 14:43:12.00 ID:P/0yUAaJ
有り難味が薄れたわ
167 封筒(長屋):2010/03/12(金) 14:43:17.81 ID:VneArsuU
硫酸銅でググったらキレイで驚いた
168 白金耳(東日本):2010/03/12(金) 14:43:24.08 ID:muartF48
>>159
ラピスラズリは日本じゃ産出しないぞw
169 吸引ビン(東京都):2010/03/12(金) 14:44:07.55 ID:/+U3MQqn
この頭のボタンとデコのボタンは
押すとどうなるの
170てんちょ:2010/03/12(金) 14:44:10.80 ID:0KVPdVh+
            ┏┓    ┏┓      ┏┓  ┏┓
┏━━━━┓┗┛    ┃┃      ┃┃  ┃┃    ┏┓      ┏┓
┗━━━┓┃    ┏━┛┗━┓  ┃┃  ┃┃    ┗┛      ┃┃
      ┏╋┛    ┗━┓┏┓┃  ┗┛  ┃┃            ┏┛┃
    ┏╋┛        ┏╋╋╋┛        ┃┃            ┃┏┛
┏━╋┛        ┏╋┛┃┃        ┏╋┛    ┏━━━┛┃
┗━┛          ┗┛  ┗┛        ┗┛      ┗━━━━┛

171 ペン(東京都):2010/03/12(金) 14:44:42.49 ID:CJOFP/vL
>>151
おかあさん?
172 イカ巻き(東京都):2010/03/12(金) 14:45:17.46 ID:nSjci0l5
>>159
すまん。
ラピスはテキトー書いた。
173 土鍋(東京都):2010/03/12(金) 14:46:00.59 ID:wIdgBh46
>>169
デコを押すとものすごく痛いって立川の人が言ってた
174 ろう石(千葉県):2010/03/12(金) 14:46:08.91 ID:RJciYV5U
せっかくだし、塗り直せよ
175 付箋(東京都):2010/03/12(金) 14:46:12.85 ID:YOqQMfPJ
調子に乗った黒人って感じだな
176 封筒(愛知県):2010/03/12(金) 14:46:23.44 ID:kK/hVhuX
青は水銀だろう
177 硯(アラバマ州):2010/03/12(金) 14:46:30.08 ID:tbLNj5q9 BE:117418649-2BP(4445)
俺らが普通に見てるお寺って、経年劣化でくすんでるだけど、元はど派手だったんだよな。
伊達正宗の霊廟である「瑞鳳殿」も復元したらど派手で驚いた。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fe/fc2ed591bc8884a5115734d9615e39d8.jpg
178 封筒(長屋):2010/03/12(金) 14:46:52.37 ID:VneArsuU
>>175
それは相当調子に乗ってるな
179 硯(埼玉県):2010/03/12(金) 14:47:17.54 ID:bKgFc6VG
箔貼る修繕したら幾らくらいかかるんかね
180 黒板(アラバマ州):2010/03/12(金) 14:47:25.43 ID:uNH4Ibmk
これが昔の等身大フィギュアですね
181 カンナ(北海道):2010/03/12(金) 14:47:40.68 ID:TU4EumC9
>>172
偉いな
間違いを素直に認めることは大事なことだからな
182 硯(dion軍):2010/03/12(金) 14:48:03.11 ID:QhF00sDo

☆☆SAGATl二二二二二二二二二二二二二lKOl■■■■■■■■■■■■■NOBITA
    -―――― 、
  , " , ┬┬―‐-、\ ,-――--、
 l , ─ 、ヽ | /  / ┃  __入~)
 l | 。 l      /   ┃      ヽ
 | , - '.●――〈   ┃, ´  ̄ ` 、  ヽ
 | | ゚ l     \  ○   |`l |  | \
 l `─ '  / | ヽ  \┃.   lノ l  |  l                         _
 ヽ ヽ /  | ヽ   .┃゛―――'  /  l                     __/  |
_(_ヽ_ヽ      ノ____⌒ノ \ノ______________ |  、 )ヽ/________
      ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄                     |  | ̄
                                            | ̄ ̄l           /⌒)
                                          / ̄ ヽ、  ̄`、 ̄ ̄ ̄| ̄) /
                γ^ ヽ                      /_ _     ヽ_|―――┴--´
             ,ィ==''チf}                ____∠」/ |    /
           / .i   ., ´/´ ̄`ゞ、,,        ξ⌒(     // ̄ ̄/ `l /
          .ゝ-チ , ' > -‐チ-<  ~''-、   ,,   ̄∪  ̄ ̄ l´二,二    | \
            .ノ ノ γ´`'ッ'   .`"'' ‐- .~,,''_─-、       || >| < |―9)  \
           .,ノ'.ッ‐- ,γ´            ~⌒`       l 二 二_/~ } \  \
        ... / ..ノ/.~"i''.\                     ` ―--― ´  \/^ \
       . ./  ノ/  j  .入           K . O .                し、 、_ゝ
         〉=ッ.、,,_ ス .< `ヽ
   .   ._,,Y  .ツ    `´> ノ
    .,, ''~ ,,ッ ''.´    ..γ ./
   .iZ)シ''´        .ノミ/
183 封筒(長屋):2010/03/12(金) 14:48:21.70 ID:VneArsuU
でも「大仏に詳しい人」って言うと数分でレスくる2ちゃんねるの凄み
184 泡立て器(大阪府):2010/03/12(金) 14:48:32.26 ID:4zbMF1ZD
ねーわ
185 おろし金(dion軍):2010/03/12(金) 14:49:05.49 ID:AckTTbcD
>>177
目が痛くなったわ
186 硯(catv?):2010/03/12(金) 14:49:12.35 ID:R3KkAnKU
こいつ紅白で見た
187 パステル(東京都):2010/03/12(金) 14:49:31.79 ID:io+zsOq7
ムームーがはだけとるオカンや
188 硯(埼玉県):2010/03/12(金) 14:49:37.42 ID:sdtRX6y7
>>177
建造物とかお土産が
南にいくほどカラフルになるのは何か理由があるのかな
189 朱肉(長屋):2010/03/12(金) 14:49:44.22 ID:0ot1DkUr
>>1
お前髪切る前魔界村出てなかった?
190 ロープ(catv?):2010/03/12(金) 14:50:07.55 ID:6/auF7US
>>177
朝鮮の比じゃねーな
191 カンナ(北海道):2010/03/12(金) 14:50:28.39 ID:TU4EumC9
>>188
暑いから間の色とか作るのめんどくせーってなっちゃうんだろな
192 ばくだん(東京都):2010/03/12(金) 14:50:39.38 ID:LrwbvynA
日本って昔から現実離れした色使いが好きなんだな。
アニメもゲームも西洋の写実物とはかけ離れてるしな。
193 千枚通し(岐阜県):2010/03/12(金) 14:50:46.14 ID:rTUYsrUD
>>188
南国は、お魚の色とかも、カラフルだぞ。
194 硯(アラバマ州):2010/03/12(金) 14:51:13.93 ID:tbLNj5q9 BE:68493773-2BP(4445)
>>193
人間はモノトーンなのにな。
195 テープ(長崎県):2010/03/12(金) 14:51:17.46 ID:o7gieL8Z
これは焼かれて正解
久秀よくやった
196 マスキングテープ(大阪府):2010/03/12(金) 14:51:29.76 ID:zIvgmHdb
>>177
黄色ってそんな昔から出せるものなのか
197 硯(和歌山県):2010/03/12(金) 14:51:34.78 ID:Qkve2dbS
>>128
立ち上がるからやめとけ
198 鑢(北海道):2010/03/12(金) 14:51:38.53 ID:oC4P9G7E
絵画の仏像も青いよな
色あせたことによりグラデーションがついてましになっただけ
だいたい仏像とかあればそれでよかったのかという出来のもけっこう多い
やっぱ日本ってその当初はいろいろ土人だったんだとおもった
199 ホワイトボード(新潟県):2010/03/12(金) 14:51:54.57 ID:Ttj4B2Mg
>>177
さすがDQ眼竜
200 ホールピペット(愛知県):2010/03/12(金) 14:52:07.92 ID:ql8EzG1d
>>188
冬がある地域はリアルで死ぬから実用性重視になるんだろ
201 封筒(長屋):2010/03/12(金) 14:52:16.12 ID:VneArsuU
>>197
マジかワクワク
202 スパナ(大阪府):2010/03/12(金) 14:52:21.10 ID:CEEL1Asu
203 ペーパーナイフ(dion軍):2010/03/12(金) 14:52:20.38 ID:ZmmMfxOm
髪の色でこなた思い出した
204 ローラーボール(京都府):2010/03/12(金) 14:52:24.12 ID:WaD1r5iU
>>96
でも、この原料は九州の宇佐から持ってきたんだよ。
205 蒸発皿(鳥取県):2010/03/12(金) 14:52:30.16 ID:+t2z6zf1
大仏の中って空洞なんでしょ?
中に何か秘密の手紙とか入ってそう。
206 ガムテープ(関西地方):2010/03/12(金) 14:52:32.14 ID:7GGHQ6OJ
そういや着物もかなり派手な色使いらしいからな
昔はカラフルな国だったんだな
207 彫刻刀(東京都):2010/03/12(金) 14:52:40.78 ID:tCjs3Tja
>>177
ポリゴンかよ
208 カンナ(北海道):2010/03/12(金) 14:53:08.81 ID:TU4EumC9
>>198
色使いがタイとかと変わらないよな
タイはそのままで日本が違うクなった理由はなんだろうな
209 炊飯器(長野県):2010/03/12(金) 14:53:11.97 ID:WBdaw0jQ
>>177
開いた瞬間なぜかちょっとビクっとした
210 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/03/12(金) 14:53:35.25 ID:571VGjWt
211 しらたき(東京都):2010/03/12(金) 14:53:48.38 ID:Aw1u0o2X
>>177
線路表かと思った
212 釣り竿(京都府):2010/03/12(金) 14:54:02.21 ID:RHrrGEfM
東大寺学園生が来ました。
東大寺には生涯フリーパスです。
213 ジューサー(埼玉県):2010/03/12(金) 14:54:24.04 ID:cZlNOZNO
>>181
間違いじゃなくて嘘を吐(r
214 墨壺(福岡県):2010/03/12(金) 14:54:43.78 ID:MBP1k3UH
ザビ家の一員か?
215 ロープ(新潟県):2010/03/12(金) 14:54:52.68 ID:kvVUtIt1
胡散臭すぎワラタ
216 サインペン(dion軍):2010/03/12(金) 14:54:56.93 ID:KpHOnm33
>>212
卒業するまでって聞いた@東大寺生
217 硯(アラバマ州):2010/03/12(金) 14:54:55.88 ID:tbLNj5q9 BE:39140126-2BP(4445)
>>208
日本では普通に何百年とかそのままにしとくからじゃねぇの?
タイとかは色褪すんのが速いから、定期的に塗りなおしとかやってんじゃねぇの?
ペンキとかで。
218 ジューサー(埼玉県):2010/03/12(金) 14:55:10.48 ID:cZlNOZNO
>>177
へ〜〜〜〜
すごいな
予算も爆上げだな
219 泡箱(dion軍):2010/03/12(金) 14:55:32.64 ID:cUdNYSwb
韓国に行ったとき、観光名所の寺に行ったら原色だらけのド派手な色使いだったから
韓国と日本では色彩感覚が全然違うんだな、日本は侘びさびで質素な色を好むんだなとか思ってたけど
どうやら俺は大きな誤解をしていたようだ
220 偏光フィルター(大阪府):2010/03/12(金) 14:55:45.63 ID:0sYUJ87g
こんなの日本じゃない
221 釣り竿(京都府):2010/03/12(金) 14:55:51.67 ID:RHrrGEfM
>>216
お前誰だよw
今年卒業生か?
222 梁(石川県):2010/03/12(金) 14:55:51.63 ID:WGSRkUox
>>155
硫酸銅だとこんな感じで塩基性硫酸銅の色が出るはずじゃにの?
ttp://blackbeetle.cocolog-nifty.com/bbsspirits/images/spict0057.jpg
鎌倉の大仏の方はしっかり出てる
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5d/Kamakura_Budda_Daibutsu_front_1885.jpg

寺や神社の屋根もこれらと同じ色になってるけれど
奈良ババアの頭はちょっと違うよね?(´・ω・`)
223 封筒(長屋):2010/03/12(金) 14:56:01.80 ID:VneArsuU
>>208
事業仕分け的なことがあったのかもな。
224 ジューサー(埼玉県):2010/03/12(金) 14:56:03.66 ID:cZlNOZNO
>>210
それあんま面白くな…
225 梁(静岡県):2010/03/12(金) 14:56:11.60 ID:/yJYdszd
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/media/100312/med1003121321000-p1.jpg

当時の人はこれをみて仏教を信じようと思ったのが凄いな
226 錘(神奈川県):2010/03/12(金) 14:56:14.55 ID:PtNDkny9
大阪のおばちゃんじゃん
227 修正テープ(石川県):2010/03/12(金) 14:56:16.57 ID:NclLwadN
だっさw
228 マイクロピペット(dion軍):2010/03/12(金) 14:56:37.07 ID:OZQpUqoI
なーらのなーらの在日さーんは
229 やかん(宮城県):2010/03/12(金) 14:56:46.16 ID:Jh6xIGl2
>>205
いやむしろ入ってることの方が多い。
仏師の署名とか、下書きスケッチとか
僧と仏師のやりとりを記した書状とか
小さな仏像が入ってることもある。
でも解体修理の時にしか取り出せない。
230 白金耳(東日本):2010/03/12(金) 14:56:50.54 ID:muartF48
興福寺の阿修羅像も当初はこんなに鮮やかだったらしい

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/H/Hiromix2004/20090730/20090730125017.jpg
231 サインペン(dion軍):2010/03/12(金) 14:57:09.46 ID:KpHOnm33
>>221
東大寺スレが建ってると聞いて駆けつけた
今年の卒業生ではない
232 硯(不明なsoftbank):2010/03/12(金) 14:57:23.81 ID:sMa7B0i1
>>191チベットは派手だぞ。
233 偏光フィルター(大阪府):2010/03/12(金) 14:57:26.89 ID:0sYUJ87g
頭は日本ペイント
234 ローラーボール(京都府):2010/03/12(金) 14:57:38.23 ID:WaD1r5iU
>>224
でも、知り合いのフランス人に見せたら、腹抱えて笑ってたよ。
「イエスwwwウケwww」って・・・






ホンマに、フランス人かよ。
235 付箋(茨城県):2010/03/12(金) 14:57:38.60 ID:NP0jOANR
これは拝まざるをえない
236 ジューサー(埼玉県):2010/03/12(金) 14:57:57.39 ID:cZlNOZNO
>>222
仏像の青色には銅化合物の色(硫酸銅の色、群青:ぐんじょう)が用いられていますが、
装飾古墳の青色は、実は青ではなく灰色粘土であった(全ての古墳で)と言うことでした。

とシンポジウムの記事にあった
群青らしい
237 白金耳(東日本):2010/03/12(金) 14:58:01.01 ID:muartF48
>>225
信じないと何かされそうな迫力を感じるぜ。
238 ローラーボール(京都府):2010/03/12(金) 14:58:20.87 ID:WaD1r5iU
>>229
百済観音には十字架が入ってるんだっけ?
239 カンナ(北海道):2010/03/12(金) 14:59:05.55 ID:TU4EumC9
>>225
おれも子供のころまで地獄を信じてたくらいだからな
閻魔様に舌抜かれると本気で恐れてた
240 パステル(神奈川県):2010/03/12(金) 14:59:05.99 ID:dPRAYl9B
わびさび
241 ジューサー(埼玉県):2010/03/12(金) 14:59:18.30 ID:cZlNOZNO
>>225
逆に「人に非ず感」が大事なんだろ
近しい存在じゃ胴元が儲からない
242 指矩(東京都):2010/03/12(金) 14:59:59.44 ID:/98KveHI
キッチュだな
243 しらたき(東京都):2010/03/12(金) 15:00:04.88 ID:Aw1u0o2X
これぐらい派手に作らなきゃ人の目は引けないもんな

やっぱアジアの文化は最高だわ
244 釣り針(新潟県):2010/03/12(金) 15:00:09.91 ID:JZBr5eaW
鹿も奈良時代はこんなだったはず
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/shaladina/imgs/8/d/8d2b7831.JPG
245 マイクロメータ(奈良県):2010/03/12(金) 15:00:11.13 ID:gxScuxIZ
>>225
映画の「メトロポリス」でもロボットは金ピカだっただろ
ハイテクの象徴って感じだったんじゃないかな
246 カッターナイフ(広島県):2010/03/12(金) 15:00:34.55 ID:EaBwUvqo
極彩色の仏教美術はご当地では当たり前なんだが。
質素になったのは中国文化経由だから。
247 錐(神奈川県):2010/03/12(金) 15:00:34.71 ID:EYyPz+1c BE:404351993-PLT(12000)

>>182
なんだよそのAAw
ムカつくくらいなんか面白いんだけど。
248 スパナ(大阪府):2010/03/12(金) 15:00:36.01 ID:CEEL1Asu
>>233
マジョーラ塗装された大仏を想像して嫌な気分になった
249 ジューサー(埼玉県):2010/03/12(金) 15:00:35.30 ID:cZlNOZNO
>>239
は?普通にあるし閻魔もいるけど
250 封筒(長屋):2010/03/12(金) 15:00:41.05 ID:VneArsuU
誰も触れないけどクチビルがエロカッコイイよな。
251 絵具(catv?):2010/03/12(金) 15:01:22.90 ID:Fyygip41
日本の文化って質素で地味ってイメージだけど実は派手派手だったんだよな
もし昔の日本に行けたら日本人感が変わるかもしれん
252 しらたき(東京都):2010/03/12(金) 15:01:23.57 ID:Aw1u0o2X
地獄を信じない男の人って・・・
253 ガムテープ(関西地方):2010/03/12(金) 15:01:32.52 ID:7GGHQ6OJ
>>244
日出づる国ジパング最強だな
254 画架(鳥取県):2010/03/12(金) 15:01:35.72 ID:mppG+Dwo
>>225
崇拝というより畏怖を感じるなこりゃ
恐喝ヤクザみたい
255 裏漉し器(神奈川県):2010/03/12(金) 15:01:49.44 ID:gSuGJt4w
ダウンタウンのネタでありそうな大道具だな
256 封筒(愛知県):2010/03/12(金) 15:01:58.49 ID:kK/hVhuX
大乗と小乗の違い
密教は派手だしね
257 ローラーボール(京都府):2010/03/12(金) 15:02:06.65 ID:WaD1r5iU
>>249
どうせ、お前の横で寝てるんだろww
258 ホールピペット(愛知県):2010/03/12(金) 15:02:19.38 ID:ql8EzG1d
セイントおにいさんって冗談通じないアッラーも出せよ
259 音叉(埼玉県):2010/03/12(金) 15:02:24.85 ID:7I9lTMQC
>>254
20世紀後半にヤンキー文化として復活しました
260 硯(アラバマ州):2010/03/12(金) 15:02:31.47 ID:tbLNj5q9 BE:52186144-2BP(4445)
>>246
中国の仏像って地味なの?
261 万年筆(神奈川県):2010/03/12(金) 15:02:54.09 ID:CqfEl23d
なんか目つき悪いぞ
262 ジューサー(埼玉県):2010/03/12(金) 15:03:39.67 ID:cZlNOZNO
263 ばんじゅう(アラバマ州):2010/03/12(金) 15:03:54.83 ID:BfJ76Q3R
>>177
色彩の暴力で訴えられそう
264 マイクロメータ(奈良県):2010/03/12(金) 15:04:12.27 ID:gxScuxIZ
>>251
当時の仏教文化は「日本の文化」じゃなくて、外国の流行の最先端って感じじゃないかな
大仏開眼なんかも、外タレ呼んでコンサートって感じだし、平城京には金髪碧眼なんかもいたそうだし
265 ローラーボール(京都府):2010/03/12(金) 15:04:55.34 ID:WaD1r5iU
>>258
アッラーは洞窟で引き篭もるのがすきで、この漫画向きじゃない。
266 硯(不明なsoftbank):2010/03/12(金) 15:04:58.55 ID:sMa7B0i1
本場インドの寺院(ヒンドゥーだけど)は南方地域を除けばかなり質素な色使いなんだよな。
色あせたのではなく、最初からあまり着色しないらしい。
ttp://green.ribbon.to/~chandra/india_pics.jpg
267 付箋(茨城県):2010/03/12(金) 15:05:02.12 ID:NP0jOANR
後光のかっこよさは異常
268 梁(静岡県):2010/03/12(金) 15:05:02.26 ID:/yJYdszd
>>262
ガンツの仏像編を思い出すな
襲いかかってきそう
269 硯(東京都):2010/03/12(金) 15:06:31.15 ID:GIomV/cq
それにしてもなんで青なんだ?
金は分かる金は たぶん全身からまばゆいオーラを発してるイメージ
でも青は分からん
270 硯(アラバマ州):2010/03/12(金) 15:06:37.57 ID:tbLNj5q9 BE:130464285-2BP(4445)
新興宗教だったから「アレはなんだ?」って思われるくらい目を引かないとダメだからハデハデになったのかね?
271 ジューサー(埼玉県):2010/03/12(金) 15:06:52.56 ID:cZlNOZNO
>>267
仏像界最大の発明は
後光を立体で表した事だよな
アレ投げれば武器にも成るし
272 ローラーボール(京都府):2010/03/12(金) 15:07:40.23 ID:WaD1r5iU
>>271
それ、なんていうヤマタイカ?
273 封筒(長屋):2010/03/12(金) 15:07:51.45 ID:VneArsuU
>>269
ハワイのイメージを出したかったんだと思う。
274 硯(アラバマ州):2010/03/12(金) 15:08:54.27 ID:tbLNj5q9 BE:91325074-2BP(4445)
如来>観音>菩薩>明王>天
だっけ?
275 ピンセット(愛知県):2010/03/12(金) 15:09:38.68 ID:KOA0L6iX
松ちゃんだろこれ
276 フラスコ(アラバマ州):2010/03/12(金) 15:09:52.55 ID:5XpL6fRQ
お前ら、東大寺には奈良時代に60mのタワーが建ってたの知ってる?
277 ジューサー(埼玉県):2010/03/12(金) 15:11:12.41 ID:cZlNOZNO
>>83
ふと観てみれば
青い特攻隊長だけ浮いてるな
278 ゆで卵(大阪府):2010/03/12(金) 15:11:27.77 ID:9rBoWnam
誰のオカンだよ
279 イカ巻き(東京都):2010/03/12(金) 15:12:02.08 ID:nSjci0l5
>>266
石造りだからじゃなくて?
280 カンナ(北海道):2010/03/12(金) 15:12:25.40 ID:TU4EumC9
>>269
色の意味に関係がありそうだな
中国では黄色が高貴な色とかそういう系の意味
281 ジムロート冷却器(チリ):2010/03/12(金) 15:13:18.70 ID:1IpDyaDk
関西のおばはんや
282 カッターナイフ(広島県):2010/03/12(金) 15:13:52.83 ID:EaBwUvqo
>>274
如来(真理そのもの)
菩薩(如来の化身)
明王(同じく化身)
天部(仏教に帰心した神)
283 梁(石川県):2010/03/12(金) 15:14:23.23 ID:WGSRkUox
>>236
284 彫刻刀(東京都):2010/03/12(金) 15:14:24.05 ID:tCjs3Tja
青というか紫は最高位の色じゃなかったか
285 羽根ペン(茨城県):2010/03/12(金) 15:15:52.03 ID:KPrqwPDw
この時代の仏教はインド色が強いな
今の寺は鮮やかさ華やかさが微塵も感じられないものが多いのに
地味目な神道一色だった日本人から見れば、
確かに刺激的で新鮮で心惹かれるものだったんだろうな
286 硯(不明なsoftbank):2010/03/12(金) 15:15:57.84 ID:sMa7B0i1
>>279南インドやチベットの寺院は石で作られたのが多いけど、カラフルだよ。
287 釣り竿(京都府):2010/03/12(金) 15:16:44.61 ID:RHrrGEfM
>>231
まじですか。
卒業までですか。障害だと思ってたorz
最後に行ったのが高校入学式か。
288 パステル(東京都):2010/03/12(金) 15:16:48.19 ID:wuGymqjM
そもそもあの大きさで質素とかいうのは無理がある
289 イカ巻き(東京都):2010/03/12(金) 15:17:38.91 ID:nSjci0l5
>>286
ほぅ〜
290 ホワイトボード(大阪府):2010/03/12(金) 15:18:28.60 ID:qN5/Xh3l
自由の女神像も昔は極彩色だったんだろ
291 シュレッダー(dion軍):2010/03/12(金) 15:18:37.62 ID:jBR2lKh3
タイなんかの仏教建築もこんな感じの色使いだから、本来はこっちが正しい色調なんだろうな
292 アスピレーター(長屋):2010/03/12(金) 15:18:51.48 ID:+j1r46XV
大仏といえばYAIBA
293 ウィンナー巻き(山形県):2010/03/12(金) 15:19:26.87 ID:+EVhSRft
水銀中毒警報
294 篭(東京都):2010/03/12(金) 15:19:44.92 ID:L1sZS4KV
インチキ臭いな
295 サインペン(dion軍):2010/03/12(金) 15:20:12.13 ID:KpHOnm33
>>287
生徒証見せたらタダで通らせてくれるね。
296 硯(東京都):2010/03/12(金) 15:20:32.71 ID:GIomV/cq
297 和紙(東京都):2010/03/12(金) 15:21:03.85 ID:yqsbZOO2
テンパっていうか黒人だったのかも
298 浮子(関東・甲信越):2010/03/12(金) 15:21:45.20 ID:Zu7AgNS/
なぁんか有り難みに欠けるて床、造った奴の性根が出…

あ、NHK大阪民国が胴元かwww
299 乳鉢(catv?):2010/03/12(金) 15:22:25.04 ID:9w9TDhBd
ヒゲがラクガキにしか見えない
300 パステル(東京都):2010/03/12(金) 15:22:57.16 ID:wuGymqjM
なんかすぐ剥げそうだな
大仏殿が必要だったのも肯ける
301 めがねレンチ(岡山県):2010/03/12(金) 15:23:05.36 ID:mlGpynXF
センスなさ杉ワロタ
302 額縁(東京都):2010/03/12(金) 15:23:19.32 ID:PUk1982N
住宅地にあるような仏寺やヒンドゥー寺院はかなりカラフル
鮮やかな青や赤が、水色や薄ピンク色になっててメルヘンチック
303 乳鉢(長屋):2010/03/12(金) 15:23:23.45 ID:bshVdyHB
手合わせるのやめるわw
304 パステル(東京都):2010/03/12(金) 15:24:30.71 ID:wuGymqjM
見てれば案外すぐ慣れるな
髭以外は
305 封筒(愛知県):2010/03/12(金) 15:24:57.69 ID:kK/hVhuX
ネパール→インド→スリランカ(セイロン島)→東南アジア
って上座部(大乗)仏教が経由したから
インドネシアて国あるだろ(子孫なんだよ)
中国経由の日本の小乗仏教とは色合いが違う
306 ムーラン(兵庫県):2010/03/12(金) 15:25:48.09 ID:lAuC7A++
ヒゲが陰毛みたいでわろた
307 羽根ペン(茨城県):2010/03/12(金) 15:27:27.52 ID:KPrqwPDw
>>305
逆だろ
大乗に対して、上座部を小乗って呼んでたんだから
308 ボンベ(愛媛県):2010/03/12(金) 15:27:51.86 ID:oUXNouyD
>>305
は?
309 テープ(愛知県):2010/03/12(金) 15:28:19.44 ID:xKpyX6U1
たしかこの金メッキのために水銀蒸発させまくって、いわゆる「奇病」が発生したんだっけw
310 ジューサー(埼玉県):2010/03/12(金) 15:28:25.22 ID:cZlNOZNO
>>305
日本は大乗仏教だろ
311 スプリッター(新潟県):2010/03/12(金) 15:29:01.85 ID:WlOAj2Ii
これは
312 ローラーボール(京都府):2010/03/12(金) 15:29:13.72 ID:WaD1r5iU
>>305
中国経由は、ナーガールジュナで興され道教の影響を受けたのに・・・
小乗って・・・
313 ムーラン(兵庫県):2010/03/12(金) 15:29:26.75 ID:lAuC7A++
>>305
さて突っ込んでやろうかと思ったらすでに一杯突っ込まれてて可哀想だった。
314 カンナ(北海道):2010/03/12(金) 15:30:03.73 ID:TU4EumC9
>>305
よくわからんがおれもあんかつけとく
315 パステル(東京都):2010/03/12(金) 15:30:28.10 ID:wuGymqjM
>>305
ドンマイ
316 鉋(神奈川県):2010/03/12(金) 15:31:18.44 ID:TFsvGtIz
>>291
日本のは後で流行した密教の影響で黒塗りされちゃったからね。

薬師寺五重塔も昔から残ってる東塔は黒一色だけど
再建した西塔は当時の色再現で、朱色+白壁+ゴールド
317 パステル(東京都):2010/03/12(金) 15:31:30.51 ID:io+zsOq7
>>305
あんた輝いてるぜ
318 ろう石(愛知県):2010/03/12(金) 15:32:04.23 ID:EfenZoI3
青にするなばか
319 液体クロマトグラフィー(群馬県):2010/03/12(金) 15:32:16.98 ID:HP260cWj
>>305
人気に嫉妬
320 カッターナイフ(広島県):2010/03/12(金) 15:32:48.46 ID:EaBwUvqo
高野山の根本大堂の立体曼荼羅は極彩色です。
321 集気ビン(神奈川県):2010/03/12(金) 15:33:17.10 ID:vISsQ32K
群青がブームだったんだな
322 スプリッター(新潟県):2010/03/12(金) 15:33:25.33 ID:WlOAj2Ii
海外も派手だからなー
323 ボンベ(奈良県):2010/03/12(金) 15:33:55.54 ID:NWqRWplc
口周りにチン毛ついてんぞ
324 顕微鏡(茨城県):2010/03/12(金) 15:34:24.42 ID:ijqmpc2G
これはブッタまげた
325 オートクレーブ(catv?):2010/03/12(金) 15:36:56.00 ID:IJhTe48L
スフィンクスも仏も昔は赤色だろ
青銅器は錆びなければ金色だし
326 硯(catv?):2010/03/12(金) 15:38:33.16 ID:G+FNNvni
>>18
今東京の立川に住んでるよ
327 泡箱(dion軍):2010/03/12(金) 15:39:45.94 ID:cUdNYSwb
>>324
評価
328 天秤ばかり(神奈川県):2010/03/12(金) 15:41:12.31 ID:l3e3WEBE
他はイイとして青髪は何でだよ
329 巻き簀(北海道):2010/03/12(金) 15:41:57.60 ID:Hx7ZPhrK
>>296
ジャンヌ・ダルク?
330 ローラーボール(京都府):2010/03/12(金) 15:47:22.82 ID:WaD1r5iU
>>329
ううん。
フランス革命の自由の女神。
331 ゴボ天(千葉県):2010/03/12(金) 15:47:58.42 ID:8vH9qwbp BE:2213568689-PLT(23000)

>>151
なんで頭に固焼きそば乗っけてるの?
332 やっとこ(香川県):2010/03/12(金) 15:48:10.70 ID:f+KZ0bYl
>>329
自由の女神だろ
333 羽根ペン(茨城県):2010/03/12(金) 15:49:27.47 ID:KPrqwPDw
流石に百年戦争じゃ銃はまだなかったろうよ
334 ジューサー(埼玉県):2010/03/12(金) 15:50:40.57 ID:cZlNOZNO
>>296
ドラクロワはすごいが
なぜ左下の男を下半身だけ脱がしたのか全然判らん
335 硯(東京都):2010/03/12(金) 15:51:43.51 ID:GIomV/cq
>>334
「ここを踏んでくださいませぇっっ!!」
ってことだろ
336 硯(catv?):2010/03/12(金) 16:12:51.25 ID:IT6N/H7A
産経のカメラマンは日本一
337 ジムロート冷却器(catv?):2010/03/12(金) 16:16:49.76 ID:qFaTZEd8
ナンバノミヤ(笑)
338 ローラーボール(東京都):2010/03/12(金) 16:20:26.61 ID:aYP/eu/U
オレのマンコも生まれたてのころはこんな色だったなあ
339 鉤(福岡県):2010/03/12(金) 16:26:28.86 ID:sR5kMlRg
作っている内にも錆びるから
無地の地金の色はありえないし
ここまで塗るなら着物も塗らないはずがない
340 ダーマトグラフ(埼玉県):2010/03/12(金) 16:32:32.86 ID:YY7haCMs
>>202
かっけえええええええええええええ
341 dカチ(埼玉県):2010/03/12(金) 16:41:32.34 ID:9qElJN24
>>285
神道関係でこういう再現したのってある?
342 磁石(神奈川県):2010/03/12(金) 16:50:43.86 ID:jubnF2ja
NHKは金あるよなぁ^^;
343 滑車(岡山県):2010/03/12(金) 16:54:41.80 ID:96VzY+XW
344 硯(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:56:13.94 ID:qPcLY4rS
つーか俺らの世代も大仏みたいなの作らないといけないんじゃないのか?
後の世代が「なにこれ・・・・?なんのためにこれ作ったの?」ってなるものって今あるか?
公共事業でやろうぜ
345 エバポレーター(岡山県):2010/03/12(金) 16:58:15.82 ID:1f/2dB8/
>>341
日光東照宮は派手派手しいぞ。
346 レポート用紙(北海道):2010/03/12(金) 16:59:42.30 ID:mrOE4TyI
>>344
ガンダム拝もうぜ
347 マイクロメータ(愛媛県):2010/03/12(金) 17:00:09.32 ID:IeiAGska
東京では普通
348 付箋(茨城県):2010/03/12(金) 17:02:16.47 ID:NP0jOANR
>>344
誰も自動車に乗らずに、別の移動手段を使うようになったら
道路がそうなるだろうな 世界中に満遍なくみっちりとはりめぐらされた要らないもの
349 泡箱(dion軍):2010/03/12(金) 17:03:27.53 ID:cUdNYSwb
350 浮子(dion軍):2010/03/12(金) 17:03:51.90 ID:rPe1Mqog
かっこわる
351 ジューサー(埼玉県):2010/03/12(金) 17:06:44.16 ID:cZlNOZNO
>>349
牛久大仏より20mも小さいではないか
352 モンドリ(埼玉県):2010/03/12(金) 17:07:05.53 ID:kl9lqd4W
鎌倉の大仏も同じような色だったのかな
つか大仏殿再建してやれ
353 漁網(catv?):2010/03/12(金) 17:12:18.77 ID:mL2aSJ9C
>>334
同じこと思った人がいてよかった
354 スターラー(dion軍):2010/03/12(金) 17:14:43.63 ID:K3xU0Xa8
口元のヒゲが、むらかみてるあきのフェラ演出みたい
355 鑿(東京都):2010/03/12(金) 17:16:52.17 ID:EprJSMEk
>>344
そういうの好きだわ。
幸福論を書いたラッセルも、中世の大聖堂などが現代に残ってるのに、その現代では巨大公共建築を造ってないのを嘆いてる。
その巨大公共建築が市民に無意識的な絆、共同体のメンバーであるという意識みたいなのを作るんだ、とのこと。
まさにヘイソクカンヘイソクカン言ってる現代に巨大公共建築はうってつけではないかと思う。
356 画用紙(大阪府):2010/03/12(金) 17:24:54.47 ID:jgp9ZGPg
大仏< 俺も昔はそうとうのワルだったぜ。
357 フェルトペン(千葉県):2010/03/12(金) 17:28:02.60 ID:qwMm6fjg
>>349
200年くらいしたら周辺一帯保護地区になってそうだ
358 筆ペン(アラバマ州):2010/03/12(金) 17:29:58.56 ID:Swkd9gGQ
こんなツヤ消しだったのかね?仏像の金ぱくはどこも落ち着いていても光ってるけどな
髪も付着していた塗料から復元したにしてもちょっと風合い違うと思うなあ
つうか日本人はもはや枯れ朽ちたものじゃないと有り難みを感じられないね
359 硯(東京都):2010/03/12(金) 17:34:08.18 ID:GIomV/cq
>>355
その点ソビエトは偉大だよな
http://www.nitenichiryu.org/images/reunmos.jpg
360 硯(アラバマ州):2010/03/12(金) 17:35:24.12 ID:mxZO/wty
金メッキって昔も金を水銀に溶かしてやってたんだろ?
大量に水銀蒸発させて水銀中毒とか大丈夫だったのか?
361 釣り針(新潟県):2010/03/12(金) 17:36:26.11 ID:JZBr5eaW
1/1ガンダムも1000年後は真っ白になってて
当時は赤青黄でした。エエーッ!?になるのかな
362 硯(dion軍):2010/03/12(金) 17:36:30.49 ID:ekjTCE/K
>>27
せめてそこはまんまんのお毛々にしろよ……
363 おろし金(dion軍):2010/03/12(金) 17:42:56.33 ID:AckTTbcD
>>360
そりゃ都で病気続出でしたよ
364 イカ巻き(東京都):2010/03/12(金) 17:46:04.21 ID:nSjci0l5
>>361
ホワイトドールのことか?
365 ちくわ(東日本):2010/03/12(金) 17:52:18.18 ID:P1hizSdQ
>>1
これなんか悪いことするだろ。たぶん。
366 羽根ペン(茨城県):2010/03/12(金) 17:53:12.75 ID:KPrqwPDw
ホワイトドールって石像として祀られてた時は別に白くなかったが、
なんでホワイトドールって呼ばれてたんだろ
ターンエーの色を知ってた昔の人々がその色から「白い人形」って呼んでたけど、
時代の変化でその正体が忘れられ、よくわからんけどとりあえず
この石像はホワイトドールって呼ぶんだって変わっていったのかな
367 ペン(東京都):2010/03/12(金) 17:59:08.91 ID:CJOFP/vL
ところで、ほんとに大仏はこんな色だったの?
368 輪ゴム(dion軍):2010/03/12(金) 18:02:07.87 ID:9RcmlC/b
お台場ガンダムなみに盛り上がったんだろうな
369 シュレッダー(大阪府):2010/03/12(金) 18:05:58.52 ID:B148AcgV
【レス抽出】
対象スレ:【画像】 奈良の大仏は創建当時こんな色だった 
キーワード:クンニ


129 名前: 漁網(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 14:36:27.16 ID:aQFMnsZ2
クンニしたあと口の周りについたんだろ




抽出レス数:1
370 硯(catv?):2010/03/12(金) 18:13:31.95 ID:KGTAMM7D
>>349
この中の水子の階チョーこわい
371 両面テープ(千葉県):2010/03/12(金) 18:15:05.09 ID:3lb8ISsw
>>222
鎌倉の大仏は
塩基性炭酸銅(緑青)だよ
372 硯(dion軍):2010/03/12(金) 18:19:09.72 ID:nryVqhSE
再現大仏はちょっと安っぽいな
時間が格を作るのか
373 アリーン冷却器(東京都):2010/03/12(金) 18:20:12.04 ID:7QxkBRGt
マン毛が付いてるな
374 筆ペン(栃木県):2010/03/12(金) 18:24:02.03 ID:3/dw38As
金箔で覆われてたからもっと鮮やかな金色だったらしい。
375 梁(神奈川県):2010/03/12(金) 18:26:59.37 ID:j3M1zSSU
わびさび、みたいな古びたものの味わいを楽しむ価値観はだいぶ後世のもので
信仰が厚かった時代は寺院は仏像を中心にしてトランス状態に入るための装置だったから金箔や極彩色がデフォ
376 鉛筆(愛媛県):2010/03/12(金) 18:29:36.26 ID:XXxfBhbl
チョロヒゲで一気に軽薄な感じに・・・
377 ブンゼンバーナー(大阪府):2010/03/12(金) 18:30:02.38 ID:odWXLSAG
大仏が青髪だったのが意外だ
378 鑿(埼玉県):2010/03/12(金) 18:31:51.27 ID:DmH19cgw
金閣寺も再建したときに忠実に再現したらしいけど
そのせいで風格は足りてないよな
379 レーザーポインター(島根県):2010/03/12(金) 18:32:22.25 ID:+f+poJ6X
昔の人意外とエキセントリックだったんだ
380 魚群探知機(dion軍):2010/03/12(金) 18:32:40.01 ID:lEeDQIzQ
小学生の時鎌倉に
社会科見学にいったときの感想で
大仏の髪がパンチパーマみたいと書いたら
担任にメチャクチャ怒られたけど、どうみてもパンチパーマだよね。
381 てこ(群馬県):2010/03/12(金) 18:46:15.49 ID:UsgWfOAn
鋳造された大仏に色塗ったり金箔貼ってほんとにこんな質感になるのか?
ならないと思うのだが
382 パステル(東京都):2010/03/12(金) 18:47:32.88 ID:io+zsOq7
>>349
大仏の横のホテル泊まったことあるわ。
野茂のユニフォームがあったような・・・。
大晦日だったから鐘の音がうるさかった
383 リール(不明なsoftbank):2010/03/12(金) 18:55:06.71 ID:26Kw0MtN
>>343本当にこんな装飾だったの?
西洋ってよりも、アジアっぽい感じがするんだが。
384 紙やすり(アラバマ州):2010/03/12(金) 19:07:06.84 ID:vlqcZaYO
日本人が作ったら作りっぱなしでマメに手入れする民族じゃなくて良かったな
寺社仏閣もキチンと手入れしてたらきっとこんなジョークみたいな建造物だったに違いない
385 梁(神奈川県):2010/03/12(金) 19:08:40.68 ID:j3M1zSSU
信仰がいまだに熱があるところではハデだよな。仏教じゃないけどインドとか。
赤ペンキ塗ったりするからな。
元はああいう感覚にかなり近い
386 ガスクロマトグラフィー(東京都):2010/03/12(金) 19:08:52.50 ID:RI357+Yl
大仏って何回も補修してて奈良時代のものは土台部分だけなんだろ?
387 釣り竿(神奈川県):2010/03/12(金) 19:10:27.83 ID:UIRHP8zu
またまたご冗談を
388 スタンド(三重県):2010/03/12(金) 19:16:11.75 ID:ZdP+WUYW
389 フラスコ(茨城県):2010/03/12(金) 19:38:02.79 ID:qdIEro8Y
>>124
なるほど
390 ばんじゅう(山口県):2010/03/12(金) 19:46:13.98 ID:80aWU61e
391 IH調理器(大阪府):2010/03/12(金) 19:56:27.71 ID:e3EKiqxY
奈良時代に既に金メッキの技術があったのかよ!
チン毛ヒゲはともかく、なんかスゲェな!
392 砥石(鹿児島県):2010/03/12(金) 20:01:48.53 ID:DViX+Zuj
>>390
きめぇw
393 集魚灯(catv?):2010/03/12(金) 20:03:40.36 ID:GgjXD4Uf
>>383
クレタ文明とかケバかったみたいだし、
元はオリエントがお手本なんだから不思議でもないんじゃ。
394 モンドリ(関西地方):2010/03/12(金) 20:03:54.15 ID:+TTeeAMA
図工でこんな色使いしたら先生に呼び出されるレベル
395 音叉(福岡県):2010/03/12(金) 20:05:39.95 ID:Qvkqsm6g
>>390
「おめぇどこ中だよコラ」

「やんのかコラ戦争中だよ!」
396 裏漉し器(東京都):2010/03/12(金) 20:06:39.14 ID:rKWwa3XV
だれこの人知らない
397 ホッチキス(三重県):2010/03/12(金) 20:07:09.33 ID:+fXlYzsK
>>360
水銀中毒で工夫が大量に死んだらしい。
398 ばね(dion軍):2010/03/12(金) 20:24:16.32 ID:z+6oIwqm
ヒゲとかふざけんなよ
399 インパクトドライバー(埼玉県):2010/03/12(金) 20:35:56.27 ID:ftfin0yl
わらたwww髪の毛青い
400 魚群探知機(神奈川県):2010/03/12(金) 20:48:57.54 ID:apodc6jj
>>83
一人だけ憤死して青くなっとる
401 偏光フィルター(アラバマ州):2010/03/12(金) 20:51:09.17 ID:AaHwp789
>>1
う〜ん・・・
402 包丁(東京都):2010/03/12(金) 20:53:38.26 ID:GQVPfQvp BE:96468645-PLT(13500)
あの青い色は何で染めたのかしらかしら?ご存知かしら??
403 イカ巻き(東京都):2010/03/12(金) 22:21:15.41 ID:nSjci0l5
>>402
ラピスラズリ
404 ゴボ天(千葉県):2010/03/12(金) 22:25:00.23 ID:8vH9qwbp
蒼星石ちゃん!
405 手錠(catv?):2010/03/12(金) 22:35:02.96 ID:6Q53sxBO
仏が温かいほほえみの顔なんて大ウソだな目ん玉書いたらキレてるし
406 スターラー(東京都):2010/03/12(金) 22:38:00.71 ID:BH2CMoS9
上のほうでも言われてるけど、日本って室町時代の前と後ではまったく違う国になってる。
社会的にも文化的にも、応仁の乱でぶっ壊れて江戸時代で再結合された。
今存在する村も四分の三はこの時期にできたそうだ。
407 硯(埼玉県):2010/03/12(金) 22:40:36.86 ID:531fo2lV
今残ってる、落ち着いたたたずまいの仏像の大部分が
作られた当時は金ぴか&極彩色だったんだろ
408 ペン(東京都):2010/03/12(金) 22:58:24.31 ID:CJOFP/vL
東大寺の大仏は朝鮮人が作ったと教わったがほんと?
409 鉛筆削り(京都府):2010/03/12(金) 23:04:56.67 ID:i9IBP/Wc
>>402
410 バール(北海道):2010/03/12(金) 23:13:11.89 ID:IL5GoxZC
顔に陰毛w
411 お玉(東京都):2010/03/12(金) 23:14:57.88 ID:iX0+tbrw
>>1
なんで違う顔にするのか、意味がわからん
412 お玉(神奈川県):2010/03/12(金) 23:18:59.67 ID:4rFEjYFe
>>411
むしろ同じ顔にする方がまずい。今の頭は創建時のオリジナルじゃないから。
413 ニッパ(広島県):2010/03/12(金) 23:34:37.54 ID:JdM0Ovdc
>>403
しつけーよ
414 綴じ紐(東京都):2010/03/12(金) 23:37:03.22 ID:T9W/NaSL
金メッキされてたんだっけ?
415 アルバム(愛知県):2010/03/12(金) 23:41:26.14 ID:Cy48TzKh
こんな頭が青いとはマジか
416 ペン(東京都):2010/03/12(金) 23:43:04.47 ID:CJOFP/vL
人も坊主にすると青いけどね
ここまでは・・
417 ジューサー(埼玉県):2010/03/12(金) 23:54:26.03 ID:cZlNOZNO
>>412
いうなれば「最後の晩餐」が元絵と全然違うみたいなもんか
確かに修復師の腕によるしな
418 ビーカー(大阪府):2010/03/13(土) 00:09:18.49 ID:Ao8wBqJz
実物見に行った 予想以上にキモかった
419 丸天(北海道):2010/03/13(土) 00:09:58.38 ID:atacLJ+i
青髪ってこんな昔からあったのか
HENTAIの国は深いな
420 丸天(大阪府):2010/03/13(土) 00:10:52.15 ID:OuyS09Tg
【レス抽出】
対象スレ:【画像】 奈良の大仏は創建当時こんな色だった 
キーワード:華厳





抽出レス数:0
421 巻き簀(愛媛県):2010/03/13(土) 00:22:10.04 ID:KMZDwPku
>>417
修復っつーか、大仏は頭が落ちたので作り直した。
422 カーボン紙(アラバマ州):2010/03/13(土) 01:08:56.51 ID:LPizvfzC
>>334 絵師の意図は分からんが、こんな理由もあるのかね

263 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 23:19:32 ID:WJ9soHie
パンツか、まかせろ

ある日、細川家の御用医師・伊藤三白が、細川三斎に尋ねた。

三白「大阪の陣で、斬られて死んだ者、または重傷を負った者が収容されると、たいてい
   チ○コ丸出しだったそうですが、なぜでしょうか?」

三斎「斬られて血が抜けると身が細って帯がゆるみ、引きずられると下着まで外れるのだ。

   ゆえに歴戦の勇士は 『 もっこ褌 』 と言って、首からヒモをかけて褌につなぎ、
   万が一の時に見苦しくないようにしたものだが、当節は忘れられたのだろうな・・・」

(名将言行録より)
423 消しゴム(兵庫県):2010/03/13(土) 01:55:18.23 ID:n0fBZ03J
>>422
虐殺写真で下半身丸出しの人とかがいるのもそれか
424 お玉(dion軍):2010/03/13(土) 02:43:00.88 ID:KshSoyj4
>>390
鳥谷に似てるね
425 プリズム(アラバマ州):2010/03/13(土) 03:48:54.25 ID:bgIrBmvv
格ゲーのキャラの4番目あたりのカラーっぽいな
426 駒込ピペット(アラバマ州):2010/03/13(土) 03:51:44.71 ID:9rz911Ky
もうちょっとマシな色つかえよ
そもそも金属に見えない
427 すり鉢(埼玉県)
>>421
完全修復かよw大仏様は実はガネーシャだったとは…