自民党に衝撃 参院選シミュレーション 「民主党65議席」「自民党37議席」 民主党“単独過半数”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コイル(三重県)

★参院選最新予測 民主“単独過半数”自民はカネも人材もなし

 「政治とカネ」の問題で、民主党の勢いにかげりが見えている。
小沢一郎幹事長への批判は収まらず、長崎県知事選の大惨敗は党内外に衝撃を与えた。
果たして、2010年参院選(7月)はどうなりそうか。
政治評論家、小林吉弥氏による最新の獲得議席予測では「民主党65議席」「自民党37議席」
となり、逆風の中でも、民主党が非改選を合わせて参院で単独過半数を獲得するという。

 「男女の恋愛話に例えると、自民党は徹底的に嫌われて修復不可能だが、民主党には熱は冷めたものの、
まだ復縁の可能性がある。来年度予算の年度内成立も確定。今後、子ども手当や高校無償化が実現すれば、
鳩山由紀夫内閣の支持率も上がる。一方、人材も、カネも乏しい自民党の先行きは真っ暗闇だ」

 小林氏はこう語る。
 今回の獲得議席予測は、最新の世論調査に過去2回の国政選挙での各党得票率、個別の選挙区事情などをもとに、
選挙分析で定評がある小林氏が弾き出した。

 まず、与党陣営。鳩山首相(代表)率いる民主党は「単独過半数(122議席)獲得」のため、
60議席以上の確保が目標。小林氏は「選挙区45、比例区20の計65議席」と、改選前から11議席増の大勝利を予測する。

 「間違いなく『政治とカネ』の影響はある。足を引っ張っているのは小沢氏。
検察当局は小沢氏を不起訴としたが、国民の不信感は根強い。ただ、政党支持率は大きく変動していない。
まだ、国民には『自分たちが政権交代をさせた』という意識がある。
加えて、自民党と公明党の離反や、業界団体や地方自治体の自民党離れも効いている」

 「29ある1人区で民主党は22議席はいく。12ある2人区では12議席、5つある3人区でも9議席はいく。
今後、内閣支持率が30%を切れば、まず小沢氏が幹事長を辞め、20%台前半になれば鳩山氏も辞めざるを得ない。
党内は菅直人副総理兼財務相、岡田克也外相、前原誠司国交相など、人材にこと欠かない」(続く)

zakzak http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100311/plt1003111627006-n2.htm
2 紙(山口県):2010/03/12(金) 11:58:47.59 ID:hbrmN01o
はい
3 トースター(埼玉県):2010/03/12(金) 11:58:57.13 ID:KpM9h+1C
うひょひょww
4 ペトリ皿(岡山県):2010/03/12(金) 11:59:20.31 ID:JMye7BzD
テレビ次第
5 炊飯器(dion軍):2010/03/12(金) 11:59:31.50 ID:kJFFaLpO
↓ブサヨ
6 鏡(宮崎県):2010/03/12(金) 12:00:02.71 ID:DKICYs8b
以下、ウヨ発狂
7 コイル(三重県):2010/03/12(金) 12:00:10.38 ID:qsVqj4BS BE:1411263656-PLT(12003)

>>1の続き

 このほか、福島瑞穂消費者・少子化担当相(党首)率いる社民党は「選挙区0、比例区2の計2議席」。
亀井静香金融・郵政担当相(代表)率いる国民新党は「選挙区0、比例区1の計1議席」。
田中康夫代表率いる新党日本は「選挙区、比例区とも0議席」という。

 一方、野党陣営はどうか。

 「長崎県知事選で圧勝したのに、審議拒否という大愚策を犯した。民主党の敵失を生かし切れず、醜態をさらした。
谷垣氏と大島理森幹事長、川崎二郎国対委員長の執行部には戦略がうかがえない。
選挙戦略でも、民主党に大きく後れをとっている。党を再生させ、牽引するような人材も枯渇している。
1年生の小泉進次郎氏しか話題にならないなど末期だ」

 「特に、公明党との選挙協力の崩壊は致命的。前回総選挙でも自民党候補は公明党票の6割を得ないと勝てなかった。
下野したことで、企業団体献金や政党助成金が減り、軍資金不足は深刻。
また、民主党の小沢氏主導で、業界・団体票は相当切り崩された。
舛添要一前厚労相の『党を割らないと…』という危機感は理解できる」

 「もし、鳩山首相が米軍普天間基地の移設を決着させ、参院選を乗り切れば、長期政権になる予感がする。
あの低姿勢と、気遣いでは野党も攻めづらい。小沢氏が『政治とカネ』の問題で強硬なのは、
弱気になれば党内外の反小沢勢力につぶされるから。幹事長を降りれば小沢氏の政治生命は終わるかもしれない」

 「民主、自民両党とも、無党派層対策で、タレントや元スポーツ選手など著名人擁立を画策しているが、
感覚がズレている。浮上している名前を見ると、とても集票力があるとは思えず、
逆に『有権者をバカにしているのか』とソッポを向かれかねない。
今後、大きな情勢変化があるとすれば景気。急激に悪化すれば、民主党には大逆風となる」

 さて、有権者はどう判断するのか。
8 豆腐(京都府):2010/03/12(金) 12:00:37.03 ID:l6oAeh5O
自民の存在感のなさ
9 カッターナイフ(大阪府):2010/03/12(金) 12:00:39.60 ID:fpD4BbPz
幸福実現党再出馬でウヨ降伏実現w
10 エバポレーター(宮崎県):2010/03/12(金) 12:00:41.28 ID:LS5qRmvY
民主は74、自民は25、その他
11 千枚通し(岐阜県):2010/03/12(金) 12:01:04.43 ID:rTUYsrUD
日本の政局は、ワイドショーの司会者が決めてるからな。
12 ホワイトボード(新潟県):2010/03/12(金) 12:01:16.15 ID:Ttj4B2Mg
また三重スレだよ(笑)
13 浮子(神奈川県):2010/03/12(金) 12:01:15.38 ID:m8C2SIlI
それで3年後中国に併合されて、全員奴隷生活ですね
やったね、鳩ちゃん
14 指サック(アラバマ州):2010/03/12(金) 12:01:19.90 ID:0Y8sRM5A
公明の支援が無くなればマジでありうるな
15 鍋(アラバマ州):2010/03/12(金) 12:01:36.27 ID:QzmmJVg8
小林吉弥って誰だよ
16 ペン(東京都):2010/03/12(金) 12:01:40.23 ID:T//m1CAP
自民で保守やってるのなんか半分以下だから別に自民に入れる
意味ないんだよな。
17 霧箱(愛知県):2010/03/12(金) 12:01:54.37 ID:rzaeYAeA
人材に事欠かない?
藤井の後に管が財務大臣になってる時点で・・・
18 画用紙(東京都):2010/03/12(金) 12:02:17.79 ID:UvpJlanf
一億総情弱でTV洗脳大勝利
19 電子レンジ(宮城県):2010/03/12(金) 12:02:24.94 ID:coBrVBwo
>党内は菅直人副総理兼財務相、岡田克也外相、前原誠司国交相など、人材にこと欠かない」

え・・・?
20 釣り竿(埼玉県):2010/03/12(金) 12:02:42.12 ID:NOOaOvso
ネトウヨ連呼厨よかったな
21 篭(東京都):2010/03/12(金) 12:02:54.63 ID:L1sZS4KV
まあ自民が浮上するのが難しそうなのはわかる
22 ラベル(埼玉県):2010/03/12(金) 12:03:03.02 ID:aEBtF/Kw
それ以前にまだ民主に入れる奴いるのか
自民もあれだけど
23 アルバム(大阪府):2010/03/12(金) 12:03:11.07 ID:cvDY9Cay
ホルホル
24 ろう石(大阪府):2010/03/12(金) 12:03:44.98 ID:qr9Wtsz6
>菅直人副総理兼財務相、岡田克也外相、前原誠司国交相など、人材にこと欠かない

これギャグだよね?
25 バール(香川県):2010/03/12(金) 12:04:29.63 ID:Wdi5oojh
小沢「陣取りゲームの結果です」
26 ファイル(愛知県):2010/03/12(金) 12:04:45.98 ID:LZihC4zG
おまえら「新党日本」はベーシック・インカム推進派だからな。
覚えとけよ
27 千枚通し(岐阜県):2010/03/12(金) 12:04:50.09 ID:rTUYsrUD
小沢、ポッポ、菅、岡田、前原の5人でローテーションするから、
ある意味、永遠に人材は、こと欠かないよね。
28 やかん(長屋):2010/03/12(金) 12:04:52.18 ID:ObN/KO8j
羽生が新党立てれば俺はついていく
29 硯(アラバマ州):2010/03/12(金) 12:05:22.88 ID:l1FCZWhV
最近は支持率落ちてるしここまでは行かないと思うが、ミンスの方が議席取るのは間違いないだろう
選挙前後は自民分裂で新党だな
30 画板(愛知県):2010/03/12(金) 12:05:52.91 ID:3BDxKUyL
民主が負けたら公明が息吹き返すから、民主に入れざるをえない。
31 炊飯器(栃木県):2010/03/12(金) 12:05:52.92 ID:M97ARSoG
キチガイ三重余裕
32 漁網(愛知県):2010/03/12(金) 12:05:56.92 ID:VS9JIFOF
今の現状ならこの数字になるだろうな
ただ自民党系新党ができれば民主と自民の数字は4分の1は減りそうな気がするが
33 シール(大阪府):2010/03/12(金) 12:06:05.97 ID:K5RvGpVX
今見えるのは低投票率とみんな躍進ぐらいかな
34 ローラーボール(アラビア):2010/03/12(金) 12:06:12.75 ID:uMrvBZuf
知名度=使える人材
といっている時点でまったく信用できないw

俺は衆議院選も自民だったが今回も自民だ
理由は今となっては完全に民主よりマシだから
35 ローラーボール(大阪府):2010/03/12(金) 12:06:23.85 ID:PDmSD4ls
自民党の嫌われっぷりはすさまじいものがあるからな
36 ラベル(埼玉県):2010/03/12(金) 12:06:41.54 ID:aEBtF/Kw
>>30
参院選後公明とくっつくだろ民主は
37 黒板(東京都):2010/03/12(金) 12:06:47.87 ID:hFQJv0Af
>>19
全員大臣更迭クラスの失態やらかしてるけどお咎め無しだからな
38 お玉(アラバマ州):2010/03/12(金) 12:07:32.97 ID:ICpDKUJW
古代ローマで共和制が機能してたのが未だに信じられない
日本において民主主義は何の役にも立たなかったな、帝政か軍政でいい
39 硯(兵庫県):2010/03/12(金) 12:07:37.09 ID:Ss1H37J9
メダリストの池谷さんが逆立ちアピールなんかしたら自民が負けるのもわかる
40 紙(東京都):2010/03/12(金) 12:08:15.89 ID:oAZa0eEW
>>34
脱税総理なんて歴代総理の中でも最低だよな
しかも特権を行使してるのか罰せられないし
41 ばね(神奈川県):2010/03/12(金) 12:08:24.52 ID:uhe6/DYC
まともな新党が出来ないと日本滅亡
42 グラフ用紙(東京都):2010/03/12(金) 12:09:16.54 ID:sl5u1oaK
確か産経とzakzakはソースとして認めないんじゃなかったか?
43 サインペン(アラバマ州):2010/03/12(金) 12:09:30.93 ID:v30Cg2FX
自民党が37も取れるわけないだろ

民主の揚げ足とりばかりで政策提言してねーもんw
44 修正液(関西):2010/03/12(金) 12:09:34.44 ID:cuai8KFT
スレタイキチガイ三重余裕
45 グラインダー(関西地方):2010/03/12(金) 12:09:38.59 ID:/dVlzeC9 BE:2816914368-2BP(0)

>>27
ほぼ毎日誰かやらかしてる党ってのは聞いたことが無い気がするw

>>29
候補者とか次第では半々位まで持ち込めそうだけどな。
ハニ垣じゃあな…舛添と小泉Jrを上手く使えばな…
46 虫ピン(愛知県):2010/03/12(金) 12:09:50.63 ID:lsBboZzX
自公に消えてもらって、民主もお灸をすえる方法はないのか?
みんなの党は小泉の残党なんで×

共産にやる気が感じられない
47 三角架(北海道):2010/03/12(金) 12:10:09.55 ID:DGWUJZac
自民がまたボロ負けだと公明と完全に手が切れるかもしれんな
48 ろうと台(富山県):2010/03/12(金) 12:10:23.32 ID:koAkdEzA
自民は大負けはしないけど勝てないよなあ
49 天秤ばかり(アラバマ州):2010/03/12(金) 12:10:27.19 ID:J2TRhz6w
ZAKZAKでスレ立てとな?
50 封筒(アラバマ州):2010/03/12(金) 12:10:32.37 ID:IBJETFQi
>>46
おまえが死ねばいいんだよw
51 裏漉し器(埼玉県):2010/03/12(金) 12:10:36.03 ID:U5+l78jw
革新寄りの保守だから、今回も自民にする。
つか、民主投票者はこの状況を見て、自民よりマシ、といえるんか?
52 ビーカー(熊本県):2010/03/12(金) 12:10:39.51 ID:XNtKPMHR
自民がだめだからって民主入れるのも理解できんわ
53 輪ゴム(アラバマ州):2010/03/12(金) 12:10:40.63 ID:TD52YFVA
民主党には入れないよ
54 ファイル(西日本):2010/03/12(金) 12:11:23.78 ID:UNptNZvM
小林吉弥でググったらこいつアンチ自民の典型でワロタ
55 天秤ばかり(アラバマ州):2010/03/12(金) 12:11:39.86 ID:J2TRhz6w
まぁ民主には入れないけどだからって自民に入れようとは思わんのは確か
56 バカ:2010/03/12(金) 12:11:42.86 ID:4UlaeYlk
今回ばかりは、清潔な公明党にするわ
57 アルコールランプ(東京都):2010/03/12(金) 12:11:53.51 ID:iLqWE8fF
自民は二度と与党になって欲しくない
58 釣り針(山口県):2010/03/12(金) 12:11:59.64 ID:1sJkUIbr
ないわ民主大惨敗するわ確実に
59 ボールペン(東京都):2010/03/12(金) 12:12:01.13 ID:R9XZWZjG
みん党はどんな感じよ?
60 手帳(関東):2010/03/12(金) 12:12:10.53 ID:0Om77T1X
そこで新党ブームですよ
61 原稿用紙(埼玉県):2010/03/12(金) 12:12:25.47 ID:P6vky+ap
もう政党をなくして欲しい
62 黒板(東京都):2010/03/12(金) 12:12:42.83 ID:hFQJv0Af
>>56
常に勝ち馬に乗るとか常勝速報民にピッタリだよな
63 ばくだん(青森県):2010/03/12(金) 12:13:18.47 ID:NzPdXMc+
自民の方がマシ
64 パステル(京都府):2010/03/12(金) 12:13:19.20 ID:XSHPCE9X
自民支持じゃないけどねじれたほうが面白そうだから自民にいれるかな
65 硯(アラバマ州):2010/03/12(金) 12:13:35.81 ID:UlcDQJH+
与党じゃない&層華票ない自民ならこんなもんでしょ
むしろ上出来
66 はんぺん(鳥取県):2010/03/12(金) 12:13:57.61 ID:4PRjyfkt
>>5-6
ワロスwww
67 天秤ばかり(アラバマ州):2010/03/12(金) 12:14:02.38 ID:J2TRhz6w
タイミング見計らってハゲが自民から離脱して平沼のおっさんらと手を組んだら
行き場を失った票が大量にそこに流れそうな気はする
68 コイル(アラビア):2010/03/12(金) 12:14:10.10 ID:rk7Vhl8r
>>51
自民が経済政策をちゃんと不況対策優先にしてくれるなら投票出来るけど、
今のように緊縮予算だ、消費税増税だ法人税減税だなんて話では到底無理。
国民新党に入れる。
69 時計皿(catv?):2010/03/12(金) 12:14:35.27 ID:wl9Voirt
民主党は生理的に無理。宇宙の真理とか知らないし
70 試験管挟み(東京都):2010/03/12(金) 12:14:44.96 ID:o7mT86Vp
てか 自民党はそこまでもつのか?
71 砥石(東京都):2010/03/12(金) 12:14:56.20 ID:p5BO7hJe
ZAKZAKって産経なのにね。

産経内部でもゴタゴタか。
72 コイル(三重県):2010/03/12(金) 12:14:59.22 ID:qsVqj4BS BE:846758636-PLT(12003)

鳩山&小沢辞任があればもっと上ブレして自民党壊滅させられるのにな
73 ムーラン(福岡県):2010/03/12(金) 12:15:04.13 ID:AbmLUMDa
政権交代で自民も変わることに期待したが結局だめだったし
もう若者の党を作らないとダメだな
74 天秤ばかり(アラバマ州):2010/03/12(金) 12:16:41.28 ID:J2TRhz6w
>>71
産経朝刊で持ち上げて夕刊フジで落とす
そうやって売るのが産経のやり方
特にスポーツ記事なんてそればっかり
75 鑿(神奈川県):2010/03/12(金) 12:17:02.94 ID:0N5Pb2PY
いまこそ新党旗揚げのチャンスだね
76 砥石(東京都):2010/03/12(金) 12:17:07.82 ID:p5BO7hJe
資金不足(っていうか超マイナスだが)で選挙ができない説は
言われて来ているね。

今度はチャリンコにも乗れないカモな。
77 コイル(アラビア):2010/03/12(金) 12:17:48.03 ID:rk7Vhl8r
>>70
少なくとも参議院選挙で議席を増やさないと借金で首が回らなくなるだろうな。
新党作って逃げる輩も出るとは思うが、それも鳩山のような大スポンサーがいないと資金面で行き詰まる。
みんなの党も資金不足で候補立てられないのが実情らしいし。
78 ローラーボール(茨城県):2010/03/12(金) 12:18:08.24 ID:31FkMhrA
自民よりはマシw
79 虫ピン(愛知県):2010/03/12(金) 12:18:54.59 ID:lsBboZzX
>>67
城内実は、ハゲを小泉残党と認定している。小泉一派が終結してる。
合流はありえない。みんなの党も認定されてる。
80 フードプロセッサー(長野県):2010/03/12(金) 12:19:17.38 ID:jbQk+vKY
>党内は菅直人副総理兼財務相、岡田克也外相、前原誠司国交相など、人材にこと欠かない

その前提待った
81 ローラーボール(アラビア):2010/03/12(金) 12:19:40.82 ID:uMrvBZuf
>>78
kwsk
82 試験管挟み(東京都):2010/03/12(金) 12:19:45.34 ID:o7mT86Vp
>>77 なるほど
83 虫ピン(愛知県):2010/03/12(金) 12:20:26.02 ID:lsBboZzX
>>72
小沢に消えてもらいたいな。
84 釣り竿(埼玉県):2010/03/12(金) 12:20:29.64 ID:NOOaOvso
在日韓国人が日本を乗っ取るため
もうほぼ乗っ取っているけどね
いい加減気付かないと大変なことになるよ
85 砥石(東京都):2010/03/12(金) 12:21:29.06 ID:p5BO7hJe
>>74
堕ちた旧権力はマスコミの格好のメシのタネだね。
86 虫ピン(愛知県):2010/03/12(金) 12:21:35.56 ID:lsBboZzX
>>68
比例はいいんだよ。どこにも死票になりにくく入れられる便利なシステムだから。

問題は選挙区
87 焜炉(長屋):2010/03/12(金) 12:22:26.26 ID:agBTpdcr
スレタイで三重余裕
88 天秤ばかり(関西地方):2010/03/12(金) 12:22:53.71 ID:6vd6w314
>>84
さっさと脱出しろよタコ
89 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2010/03/12(金) 12:23:07.13 ID:1VROTat6
平沼って今何やってんだ
どこがいいんだかよく分からないが人気はあるみたいだからもっと前に出ればいいのに
90 硯(関西地方):2010/03/12(金) 12:23:38.22 ID:7mAXAqhb
民主党には選挙の達人がいるからな
91 羽根ペン(愛知県):2010/03/12(金) 12:24:13.02 ID:flgAxull
>>84
在日チョンの時代は、終りました

中国人かなりの勢いで日本に入植されてます。

チベット・トルキスタン目前
92 印章(愛媛県):2010/03/12(金) 12:25:14.29 ID:yFkZzuvD
若者で新党立ち上げるか
本気でそうしないとヤバイしなあ
93 ペトリ皿(アラバマ州):2010/03/12(金) 12:25:30.77 ID:YWcRzDEQ
天下り先を潰すのが大きいな

94 ジムロート冷却器(神奈川県):2010/03/12(金) 12:27:53.54 ID:M97ARSoG
参院選で民主が過半数超えたらますます勘違い済んだろうな
この期に及んで民主に入れる馬鹿は居ないと信じたいが
95 マントルヒーター(長屋):2010/03/12(金) 12:29:17.95 ID:0mnX1AVn
地方選で連敗して首都圏内の世論調査も支持率ガタ落ちで
一体誰が投票したら単独過半数なんて取れるん?
96 彫刻刀(長屋):2010/03/12(金) 12:29:20.90 ID:RWhE108t
>>72
てか小沢いなかったら民主は万年野党のままだったしw

創価との関係修復、業界団体の獲得、自民の内部分裂・・・小沢さんまじぱねぇ
97 包装紙(アラバマ州):2010/03/12(金) 12:30:08.97 ID:B/vYeaqC
民主の悪イメージが鳩小沢に集中してるから
他の候補は関係ないだろうという発想はあり得る
98 エリ(東京都):2010/03/12(金) 12:30:12.61 ID:z8TxSUEc
>自民党と公明党の離反や、業界団体や地方自治体の自民党離れも効いている

これが決定的
てか参院選の本質を分かってない奴だらけ
地方首長選挙で勝ってるから参院選も自民がいけるとか言ってる自民信者w
99 アルバム(長崎県):2010/03/12(金) 12:31:05.01 ID:x5XNZdwZ
今度の参院選の選挙区はミンス以外に入れるところがないな
民主自民大川興業の3択だし
100 真空ポンプ(コネチカット州):2010/03/12(金) 12:31:08.54 ID:VaMKfazi
組織票期待しないで無党派取り込めば良いだけ

いくらでも的確なアドバイスする人はいるだろうに、何で訊かないの?
バカなの?
101 筆箱(東京都):2010/03/12(金) 12:31:32.73 ID:mhQpryXT
麻生閣下のおかげで自民は消滅だね
ネトウヨおめでとう
102 がんもどき(山形県):2010/03/12(金) 12:31:41.39 ID:G/yE72cc
政治不信で投票率下がって組織票がおいしい状態になりそうだけどな
103 乾燥管(大阪府):2010/03/12(金) 12:31:50.44 ID:hPemw8U5
zakzakソースでスレか
104 インク(京都府):2010/03/12(金) 12:32:03.77 ID:juUpjmsQ
>>84
常々思うんだが100万もいない在日に乗っとられ支配される1億数千万の日本人ってすごくね?
105 硯(関西地方):2010/03/12(金) 12:32:06.16 ID:7mAXAqhb
自民は層化の組織票がないと無理
ただでさえ支持団体減らしてるんだし
106 ダーマトグラフ(神奈川県):2010/03/12(金) 12:32:19.70 ID:vCw/Jhsm
>>76
参院補選では自民はポスターが全然貼れていなかった。
107 レンチ(大阪府):2010/03/12(金) 12:32:21.47 ID:TzvA1LVF
またキチガイ三重のスレか
108 原稿用紙(dion軍):2010/03/12(金) 12:33:09.08 ID:kVtTKyrP
まじでマスゴミ民主を勝たそうとしてんのか?
日本滅びるぞ
109 ムーラン(愛知県):2010/03/12(金) 12:34:03.11 ID:t/OC1lnn
110 試験管立て(奈良県):2010/03/12(金) 12:34:13.43 ID:EarUi5q4
>>105
ですよね。
医者郵便土建屋が逃げてますもんね。
労組とか公務員の支持が昔からあった民主党へ自民の団体票が加わったら、
もうどこも勝てませんよね。
こうやって企業が海外へ出て行くんでしょうね。
111 原稿用紙(dion軍):2010/03/12(金) 12:34:15.41 ID:kVtTKyrP
>>104
気化してる奴合わせると100万以上の組織だ 恐ろしいわアホ
112 リール(アラバマ州):2010/03/12(金) 12:34:29.89 ID:d/rmZU/I
フォッフォッフォ凹(^x^)凹
金を山のように積んで建った田舎が都会、
そう仮定義だ!!!
113 羽根ペン(愛知県):2010/03/12(金) 12:34:47.14 ID:flgAxull

参院選 負けたら民公政権が誕生する

とにかく民・共・社・公には投票しないことが大切
114 釣り竿(埼玉県):2010/03/12(金) 12:35:22.41 ID:NOOaOvso
               『 日 本 人 ガ ス 室 な う』      
                                         /⌒´ ̄`ヽ、
               ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,               /        ヽ´\
             /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'            /´   ノー―´ ̄|    \
            /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\        /   /       |      \
       _.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/  / ̄        \_     |
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::|            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   / 【ゲッベルス】   |    |
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ.    【メンゲレ】  |//       ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|  ,,,,,        // ..【ヒトラー】..... ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
  |::::::::::|  【ヒムラー】.| '''"""''   ''"""'' ||   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |-=・=‐,   =・=-  |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―       ヽ/
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|. "''''"   | "''''"  | 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー      |ノ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |.       ヽ    |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'        丿
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     ^-^     |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ   /
    ヾ.|    /,----、 ./.   ‐-===-   ||  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
      \    ̄二´ /\.   "'''''''"   / ヽ  ー--‐     / `ヽ ヽ〜   /
       \_...,,,,./  \ .,_____,,,./  \___  /    \__,/
115 お玉(アラバマ州):2010/03/12(金) 12:35:24.08 ID:ICpDKUJW
マスコミがいくらでも操作可能な浮動票とか信用した日には安定政権維持できないですから
固定票だけ確保して浮動票が棄権してくれるのが一番先が読みやすいから安定して政権運営できますんで

投票が任意の権利から義務になるまで永遠にこのままです
116 アルバム(長崎県):2010/03/12(金) 12:35:55.75 ID:x5XNZdwZ
>>104
ネトウヨ理論で行くと、高々60万で1億2000万人を支配するような
在日ってとても優秀な民族で、日本人は逆に凄まじい劣等民族ということになるな
117 羽根ペン(愛知県):2010/03/12(金) 12:36:11.16 ID:flgAxull

ネトウヨ連呼厨房 = チョンシナーキカー
118 硯(神奈川県):2010/03/12(金) 12:36:13.73 ID:Fp1zInRl
自民の禿は口だけだったからな…
まぁ外野で批判とかしてる姿勢だけは立派だけど
119 平天(アラバマ州):2010/03/12(金) 12:36:17.83 ID:9sickT/G
自民党は、安倍とか高市とか衆議院議員が参議院に鞍替え立候補
したら良いんじゃない? 衆議院は圧倒的に民主党の議席が多いので、
自民党の議席がへっても状況に変わりはない。

それに対して、参議院はまだ自民党が過半数を取れる可能性が
残っているので、それに賭ける方が賢い。
120 アリーン冷却器(関西地方):2010/03/12(金) 12:36:24.92 ID:Ww/vJpfQ
移民一千万と児ポ推進の自民に入れることはありえない
舛添ははやく離党して新党で戦え
121 お玉(西日本):2010/03/12(金) 12:36:26.34 ID:XXpQcK/N
>>104
在日朝鮮人は優秀な民族だからな
それに比べて大和民族はwww
122 万年筆(アラバマ州):2010/03/12(金) 12:36:27.28 ID:GwOgS40p
棄権しろ。白票でもなく投票所に行くな。
それが一番怖い。それが権力者の最も怖がることだぞ。
123 硯箱(アラバマ州):2010/03/12(金) 12:36:37.51 ID:2Z3QQLaN
自民支持者だが勝てる気がしない。空気でわかる
むしろ37議席とか無理
124 リール(大阪府):2010/03/12(金) 12:36:58.91 ID:ahoiefnc
渋々亀井のとこに入れる予定
125 虫ピン(埼玉県):2010/03/12(金) 12:37:08.38 ID:O3CVqUFT
>>26
うそくせーな。それで釣っといて、どうせ本音は徴兵制とかじゃねーの?
126 スタンド(東京都):2010/03/12(金) 12:37:10.54 ID:dxubM1ty
自民ふんばれ〜
127 ガラス管(福岡県):2010/03/12(金) 12:37:25.40 ID:GXhD4p/0
>>110
100万票超える全日本トラック協会の切り崩しも民主がやろうとしてるんだっけ
この支持団体が自民から離れたらもう完全に終了だな。借金もあるしw
128 ラチェットレンチ(長崎県):2010/03/12(金) 12:37:34.62 ID:96HNz//y
敗戦続きの民主なのにww

これほど、説得力の無い記事も珍しいw
長崎県知事選を、もうお忘れかww
129 インク(京都府):2010/03/12(金) 12:37:51.17 ID:juUpjmsQ
>>111
(´・∀・`)ヘー
130 じゃがいも(東京都):2010/03/12(金) 12:38:01.87 ID:7AtgJxbK

なんだよ、このスレタイw

小林の予想なんてあてにならんわw
民主の過半数割れは確実、民国社で過半数割れまである




131 メスシリンダー(京都府):2010/03/12(金) 12:38:11.40 ID:4arAcpAk
勝ち組=ブサヨ
負け組=ネトウヨ
132 羽根ペン(愛知県):2010/03/12(金) 12:38:48.99 ID:flgAxull
>在日ってとても優秀な民族で、日本人は逆に凄まじい劣等民族ということになるな

在日 韓朝の大半が生活保護で生活

在日の韓朝 主な職業 パチンコ・サラ金・風俗・薬物売買
133(・Å・):2010/03/12(金) 12:39:01.48 ID:u4ERe6Jr
よかったね
134 ばね(catv?):2010/03/12(金) 12:39:02.25 ID:pkKTb07a
選挙前に小沢や検察はどう動くんだろう
135 虫ピン(愛知県):2010/03/12(金) 12:39:13.64 ID:lsBboZzX
>>123
そういう感覚は大切。8/30に麻生自民党は全く空気を察していなかった。

ただ、このまま民主が勝つかどうかは分からんよ。マニフェスト破りまくっているし
経済もこんなだし7月までにさらに悪くなるだろうよ、あんな予算規模じゃな。
136 スクリーントーン(catv?):2010/03/12(金) 12:39:43.91 ID:cN2mLWW8
自民党はヤル気が無いんだったらみんなの党にでも議席譲れよ
137 シール(東京都):2010/03/12(金) 12:39:49.46 ID:v9+OQI2m
自分達のやってきたことを省みず支持失ったのは国民のせいとかwww
大体前は予算の質問に限ってくれとか言ってたのに、今は自分達が明後日な質問繰り返してるし
自民に入れるくらいならみんなに入れるわ
138 アスピレーター(福岡県):2010/03/12(金) 12:40:12.34 ID:2N1LbRq0
希望的観測すぎるw
ここからどうやったら支持率あがるんだよw下がる要素しかねえよw
139 アリーン冷却器(関西地方):2010/03/12(金) 12:40:32.77 ID:Ww/vJpfQ
自民は支持団体どんどん切り崩されて無党派層の票しか
なくなるんじゃないか
それでも無党派層が一番多いんだからそれなりに議席とりそうだが
140 虫ピン(愛知県):2010/03/12(金) 12:40:35.35 ID:lsBboZzX
>>128
長崎
町田
石垣

あとなんかあったっけ。これからどんどん、つみ上がっていくいだろう、敗北の数々が。
141 羽根ペン(愛知県):2010/03/12(金) 12:40:44.80 ID:flgAxull

3月15日、人権侵害救済法案◆ がひそかに可決されようとしています。
これが通れば、民主党批判、日教組批判、外国人に子供手当てをやるな、等
自由な発言がすべて犯罪行為にされてしまいます。

03−3595−9988 民主党
03−3581−0101 首相官邸

民主党の事務所に確認の電話をしました。3月15日ごろに、
人権侵害救済法案を通す予定だと認めました。
さらに「外国人をなぜ差別するのか!?」と逆ギレされました。
ぜひ電話抗議を!国民大勢の声で圧倒しましょう。
あと3日しかありません。公衆電話からかければ個人特定されません。

142 ローラーボール(大阪府):2010/03/12(金) 12:40:56.14 ID:PDmSD4ls
民主とみんなの党の二大政党制でいいだろ
自民は邪魔だから席空けろ
143 画板(大阪府):2010/03/12(金) 12:41:18.17 ID:31FkMhrA
>>1
>小林吉弥氏による最新の獲得議席予測

何それ?
144 硯(愛知県):2010/03/12(金) 12:41:36.75 ID:o4QcReW5
いつの情勢でデータ出してるんだかw

145 アルバム(長崎県):2010/03/12(金) 12:41:36.02 ID:x5XNZdwZ
>>119
安倍はともかく高市とか選挙弱いだろ
そこら辺の電波ウヨなら比例区選出の高市じゃなくて小選挙区選出の稲田あたりにしとけ
146 鏡(宮崎県):2010/03/12(金) 12:41:39.73 ID:DKICYs8b
>>140
去年の今頃も地方選挙連敗してたじゃん民主
147 砥石(東京都):2010/03/12(金) 12:41:47.67 ID:p5BO7hJe
マジで解党5秒前だナ。

こうやってマスコミのオモチャになって死んでゆくのだろう。
国民も留飲が下がって明る気持ちになるしな。l
148 平天(アラバマ州):2010/03/12(金) 12:41:48.06 ID:9sickT/G
自民党は戦略を間違えているよな。

「政治とカネ」の追求に熱中しているけど、自民党の方が
汚いカネをいっぱいつかんでいることを国民は知っている。
国民の多くには、前科3犯でついに死刑判決を受けた
強盗殺人犯が、初犯の窃盗犯を罵倒しているようにしか見えない。
窃盗犯はもちろん憎むべきだが、かといって、強盗殺人犯の
減刑嘆願署名をする気にもなれない
149 万年筆(アラバマ州):2010/03/12(金) 12:42:10.27 ID:GwOgS40p
>>46
わかる。
共産は何やってんだ?みぞうゆうのチャンスだろーがw
150 スクリーントーン(東京都):2010/03/12(金) 12:42:23.89 ID:SuwGuhXy
これは正にアナウンス効果ってやつを狙った報道じゃないの?
151 真空ポンプ(コネチカット州):2010/03/12(金) 12:42:25.26 ID:VaMKfazi
政治離れだけ加速しそうだな

橋下が動かなければ、伸びるのは国民新党かな…
152 蛸壺(茨城県):2010/03/12(金) 12:42:32.38 ID:8L1DW5FN
サヨ、ヘブン状態
153 コイル(アラビア):2010/03/12(金) 12:42:42.95 ID:rk7Vhl8r
>>106
支持団体以外で、ボランティアで動いてくれるなんて学会員くらいだしね。
そういうのもあって、民主は公明に擦り寄ってる。
支持団体と学会が選挙協力しなくなったら、自民党は死亡の一歩手前状態。
まあ、支持してる人は頑張って自民党に政治献金するか、ボランティアでお手伝いするかした方がいいよ。
154 分度器(東日本):2010/03/12(金) 12:42:52.45 ID:3rhBpFbC
>>1
>党内は菅直人副総理兼財務相、岡田克也外相、前原誠司国交相など、人材にこと欠かない」(

・・・・は? 今ナンと?
155 そろばん(沖縄県):2010/03/12(金) 12:43:10.24 ID:KyZVcpq1
ネトウヨ涙目だな。
156 印章(愛媛県):2010/03/12(金) 12:43:30.71 ID:yFkZzuvD
>>109
どうせ在日だろ
157 レンチ(大阪府):2010/03/12(金) 12:43:45.58 ID:TzvA1LVF
>>154
菅直人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

乗数効果の意味も分かってない財務相とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158 じゃがいも(東京都):2010/03/12(金) 12:43:54.43 ID:7AtgJxbK
>>146
去年とは状況が全く違うんだけどなw

去年は政権交代への期待感があった。
だから、小沢辞任で支持率があがった。
しかし、今は政権交代した後で民主のだめっぷりが明らかになっているw

状況が違うんだよ、状況がw

まー、馬鹿にはわからんだろうがw

159 串(アラバマ州):2010/03/12(金) 12:44:09.14 ID:ZPY7IACX
スレタイで三重県余裕でした
160 セロハンテープ(dion軍):2010/03/12(金) 12:44:37.63 ID:HF02P7sB
鳩山が無能で有害だから投票したくないんだが
子供手当に外国人参政権など
特定の票を釣って勝とうとしてるのがみえみえなのが嫌いだ
161 羽根ペン(愛知県):2010/03/12(金) 12:44:41.87 ID:flgAxull
>>155
沖縄在住・・・

戦慄の沖縄ビジョンとチベット侵略の勉強しといた方がいいよ
162 硯(愛知県):2010/03/12(金) 12:44:57.51 ID:o4QcReW5
>>139
んー

今、もう支持団体とかどこも殆ど機能してないよ
なんていうか自由投票みたいなもんで、千票程度の差でどうにかなる選挙区なんて殆ど無いしね

だから大事なのは世論の風だね
風が吹かないと民主党は地方ではあんまり強くない
都市部では強いだろうけどね
163 万年筆(アラバマ州):2010/03/12(金) 12:45:13.19 ID:GwOgS40p
>>148
正論すぎる。
去年の7月に「自民党が斬る!汚職・天下り・無駄遣い…」とか延々と挙げてるポスター京都で見たんだけど、それ全部作ったのお前だろとw
そこらへんの自覚が皆無なのは本当に不思議。
164 ジムロート冷却器(神奈川県):2010/03/12(金) 12:45:20.64 ID:M97ARSoG
>>158
その駄目っぷりが理解出来ない馬鹿が多いから分からん
165 羽根ペン(愛知県):2010/03/12(金) 12:46:01.64 ID:flgAxull

本日の衆議院TVの法務委員会 稲田先生の会

是非 見て 

国籍制限のない子ども手当 在日の生活保護についても触れてる
166 チョーク(アラビア):2010/03/12(金) 12:46:02.31 ID:f8WYxLQQ
>>137
>大体前は予算の質問に限ってくれとか言ってたのに、今は自分達が明後日な質問繰り返してるし
前は自分達が明後日な質問繰り返してたのに、今は予算の質問に限ってくれとか言ってるのが民主党
明後日な質問の内容も、自民党は「ヤミ献金追及」だけど、民主党は「漢字クイズ」だったっけ
167 虫ピン(愛知県):2010/03/12(金) 12:46:02.93 ID:lsBboZzX
>>146
そのあとずっと連勝。あんなのは連敗と言わない。森田健作とか、青森県とか。
168 dカチ(dion軍):2010/03/12(金) 12:46:06.69 ID:J8wBGoHB
ネトウヨのコピペ選挙活動が激しくなるだろ
またdion規制だよ
余計な発表してんじゃねぇ
169 ローラーボール(北海道):2010/03/12(金) 12:46:14.30 ID:zK7bhjyT
ネトウヨ断末魔wwwwwww
170 カンナ(東京都):2010/03/12(金) 12:46:47.76 ID:HVl2QUR9
今の日本が病んでるのは自民党政権の責任で有るにも関わらず民主党攻撃は間違いじゃありませんか?
反省の声が謝りの声が自民党から聞こえて来ません自民政権の負の遺産を処理するのに10年はかかります
本気で日本国の事を谷垣さんは考えてるなら自民党は解散して消滅させて下さい、やはり国民に嘘を吐いては
いけません核の密約しかり多種多彩に国民に嘘を吐いてきた政権は自民党じゃないですか
貴方がたは官僚政権の何者でも無かったのですもっともっと反省して解散して下さい。
171 インク(京都府):2010/03/12(金) 12:46:59.64 ID:juUpjmsQ
>>161
沖縄ビジョンって1000万人の観光客が2泊3日で3000万ってやつでしょ
なんでかそれが移民計画みたいに歪曲されてネトウヨには伝わってるようだけど
172 虫ピン(愛知県):2010/03/12(金) 12:47:34.69 ID:lsBboZzX
>>155
おまえら、小沢民主党に裏切られそうなのにw
173 印章(愛媛県):2010/03/12(金) 12:47:45.46 ID:yFkZzuvD
日本国土が筋斗雲になって空飛べればすべて解決するのにね
悪い奴は溺死、もっと平和な隣国の場所に飛び移りたい
174 砥石(東京都):2010/03/12(金) 12:48:40.95 ID:p5BO7hJe
ま、自民党は権力による結束があってこそ烏合の衆が団結していたわけだし
こういう報道は今後増えるわけだが、各議員達に、ボデイ・ブローのように
効いてくると。
今後は離党ラッシュだな。我先にとw
175 蛸壺(茨城県):2010/03/12(金) 12:49:08.82 ID:8L1DW5FN
むしろ自民にとって良いニュース
これを機に総裁を変えるべき
176 アルバム(東京都):2010/03/12(金) 12:49:27.89 ID:fIy6U1VD
自民終了ってことは
アメリカから袋たたきでジャップってどうみても断末魔だよね?
ジャップが悶え死ぬの楽しみwwwwwwwwwwww
177 ローラーボール(大阪府):2010/03/12(金) 12:49:38.58 ID:PDmSD4ls
マジでやけになってコピペ爆撃だけはすんなよアホウヨども
178 ウケ(熊本県):2010/03/12(金) 12:49:40.19 ID:7BrRci0Q
179 鑢(宮城県):2010/03/12(金) 12:49:44.33 ID:gXmlFZnc
参院選をエミュレーションしたらどうなりますか?
180 虫ピン(愛知県):2010/03/12(金) 12:49:45.75 ID:lsBboZzX
>>149
あの人ら、去年も同じことやってた。選挙直前まで空気読めずに、
民主を一番攻撃。そして最後に転換。空気を読むのが下手糞すぎる。
仮に共産が大攻勢に転じていたら、かなり取れる可能性があった。
能力不足としかいいようがない。まぁ俺は、共産に一票入れてやろうと
思ってるけど。もう一票は国民新党か平沼新党があればそこに。
181 そろばん(沖縄県):2010/03/12(金) 12:49:57.85 ID:KyZVcpq1
>>161
かわいそうだなあ。多分、あなたはカルトやマルチに容易く騙されるタイプだろうなあ・・・
182 彫刻刀(埼玉県):2010/03/12(金) 12:49:57.70 ID:7b52oQes
キチガイ民主信者は妄想続けてろよ
183 グラフ用紙(広島県):2010/03/12(金) 12:50:39.47 ID:918LG6hx
民主は50も行かない。40前半レベル。
184 スパナ(関西地方):2010/03/12(金) 12:50:41.53 ID:b8SidvDJ
自民も民主もどっちが勝ったとも言えんくらいの席になりそうな気がする
185 平天(アラバマ州):2010/03/12(金) 12:50:45.40 ID:9sickT/G
>166 「漢字クイズ」は誤解されている。
あれは、麻生が書いたとされる
「総理になったら即解散する」という論文の真の著者がだれなのかを
探る質問だった。あの難しい漢字を全て知っていれば、著者は
麻生の可能性が高くなり、麻生は「なんで解散しないんだ?」と
責められる状態に追い込まれた。

あのときは、麻生はあの漢字を読めない(つまり、あの論文の
著者は麻生ではない)と答弁すべきだった。しかし、「読める」
と言ってしまった。麻生は完全に嵌められてしまった
186 印章(愛媛県):2010/03/12(金) 12:50:45.99 ID:yFkZzuvD
>>177
だからそれ在日がやってる
そもそもネトウヨなんていない
187 炊飯器(神奈川県):2010/03/12(金) 12:50:48.86 ID:pQzjPCsi
>>4
その通りかもな・・・
188 アルバム(東京都):2010/03/12(金) 12:51:00.77 ID:fIy6U1VD
ジャップもイルカ狩りされちゃうの?
ねえ?ジャップが生きたまま血抜きされちゃうの?
189 じゃがいも(東京都):2010/03/12(金) 12:51:35.17 ID:7AtgJxbK
>>185
お前、頭悪いなw
190 分度器(東日本):2010/03/12(金) 12:51:43.46 ID:3rhBpFbC
>>170
民主党の「政権交代が最大の景気対策」って
有権者は10年先の話だと思ってはいなかったハズ
191 そろばん(沖縄県):2010/03/12(金) 12:51:55.07 ID:KyZVcpq1
愛媛県の人は釣り?それとも真性?
192 万年筆(アラバマ州):2010/03/12(金) 12:52:18.30 ID:GwOgS40p
>>104
幸福の科学の会員より少ないんだぜ在日って。
あいつらの理屈で言うと、とっくに日本は幸福実現党に乗っ取られて無いとおかしいw

思想団体のほうが人種より方向性も偏るしね。アホらし。
193 薬さじ(静岡県):2010/03/12(金) 12:52:19.85 ID:xDQ+4AtX
>>104
幸福の科学は前回総選挙で100万票以上を獲得→信者数50万はいると思われ。
創価学会は数100万の信者数。

100万の在日に乗っ取られるなら、宗教に乗っ取られる方が先。
194 墨(茨城県):2010/03/12(金) 12:53:37.79 ID:jXXIGCwK
>>122
創価信者発見
195 虫ピン(愛知県):2010/03/12(金) 12:53:46.12 ID:lsBboZzX
自民20
民主20
公明10

その他70


こういう傾向の結果が望ましいんだがね・・・
196 ジムロート冷却器(神奈川県):2010/03/12(金) 12:54:15.83 ID:M97ARSoG
>>186
+覗いてみろ面白いぞ
197 虫ピン(埼玉県):2010/03/12(金) 12:54:47.19 ID:O3CVqUFT
>>191
真性だろw
また大量規制されたら笑ってられないがw
198 サインペン(石川県):2010/03/12(金) 12:55:02.38 ID:W928xiAv
やっぱ
まだ民主党マンセーしている奴っているんだな
199 虫ピン(愛知県):2010/03/12(金) 12:55:44.83 ID:lsBboZzX
「幸福の科学」「創価学会」の信者数が今回の総選挙で見えてきた、各市町村ごとの政党得票数について
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090831_senkyo2009/

幸福実現党:45万9387
公明党:805万4007(公明党のサイトによると党員数は40万人)
日本共産党:494万3886


>>193
さすがカルトは平気で嘘をつくなw ボロ負けして会見にも現れなかった癖に
200 虫ピン(愛知県):2010/03/12(金) 12:57:13.08 ID:lsBboZzX
>>186
あれか?朝鮮総連と右翼が内ゲバの構図と同じって?
なら俺もまんまとネットのネトウヨに騙されていたということになるがw
201 裏漉し器(福岡県):2010/03/12(金) 12:57:55.72 ID:1hMbSKuA
地方選であれだけ負けてて、まだあっさり勝てるつもりでいる奴がいるのは驚きだな
自民が伸びない限りは民主が勝つ、それ自体は間違いないにしても
既にそんなにあっさり済む問題じゃないだろうに
202 インク(京都府):2010/03/12(金) 12:58:26.45 ID:juUpjmsQ
>>186
+とか鬼女とかオフとかでビラまきやコピペ拡散の計画練って実行してるのは全部在日なんだーすごいなー


なわけねーだろ!(田中AA略
203 ホールピペット(福岡県):2010/03/12(金) 12:58:28.18 ID:Lg+xmAIh
小林吉弥
ソースはZakzak
倍満ぐらいか?
204 輪ゴム(dion軍):2010/03/12(金) 12:58:39.89 ID:9RcmlC/b
データの間違ってる趣味レーションになんの意味がある
205 炊飯器(神奈川県):2010/03/12(金) 12:59:10.41 ID:pQzjPCsi
>>141
やばいじゃんこれ
206 げんのう(岡山県):2010/03/12(金) 12:59:59.80 ID:2pwZxwzK
民主ももうだめだろ、地方選みてると
207 スプーン(アラバマ州):2010/03/12(金) 13:00:19.35 ID:2MiVnvds
この前民主に入れたやつは、次に自民に入れたら過去の自分を否定することになりそうだから
それが嫌で、また民主に入れたりするんだろうな
あるいはその他の泡沫政党に
208 黒板(東京都):2010/03/12(金) 13:03:42.28 ID:hFQJv0Af
公明党の政党支持率が低いときで2%くらいだからこれを固定層だと考えると
総有権者数約1億人から大体200万人くらいの熱心な信者が居ると思われる
在日100万人も結束してロビーに勤しめばこの半分くらいの力は得られるだろ
209 紙(チリ):2010/03/12(金) 13:04:04.13 ID:+7Ongpp2
ネットウヨなんて死んでしまえ
210 硯(catv?):2010/03/12(金) 13:04:07.66 ID:DbVEmZER
参院選で民主が負けたら民公連立
勝ったら民社国連立継続
どっちにしろネトウヨ涙目の展開なのに
なぜかはしゃいでるネトウヨがいるなwww
211 昆布(福岡県):2010/03/12(金) 13:05:06.15 ID:Axw3gSVP
民主もアレだが自民も駄目だろ
かといって小選挙区ではそれ以外に入れるとほぼ死票だし…
創価が得するのが嫌だから選挙には行くが。
212 万年筆(アラバマ州):2010/03/12(金) 13:06:34.80 ID:GwOgS40p
>>199
いや、本旨はそこじゃねーだろw
幸福と(数的に)どっこいどっこいの在日がどーやって日本転覆すんだよって話だ
213 てこ(東日本):2010/03/12(金) 13:07:16.59 ID:y0d6Kbbq
在日が日本を乗っ取るとかじゃなくて
ネトウヨがネット掲示板の一部に集まって国士様気取りでキチガイ言を
喚き散らしてるだけでしょ・・・ただの引きニートの吹き溜まり
214 金槌(宮崎県):2010/03/12(金) 13:07:31.10 ID:GcO29DDt
日本には自民党しか戻る政党がないのにないものねだりとかやっぱり日本人は大人になれない民族
215 印章(愛媛県):2010/03/12(金) 13:09:29.05 ID:yFkZzuvD
皆自分の事で精一杯だもんねえ・・・・益々政治に目を向けなくなるさね
216 シャープペンシル(catv?):2010/03/12(金) 13:10:17.54 ID:FDly8TxP
朝鮮カル党を切り離したから小澤のターンが
続く
217 墨(茨城県):2010/03/12(金) 13:11:44.14 ID:jXXIGCwK
ID:GwOgS40p

創価信者
218 カーボン紙(宮城県):2010/03/12(金) 13:12:01.79 ID:FSILn53e
どこの党も追い詰められると恋愛に例え出すんだな
219 時計皿(東京都):2010/03/12(金) 13:12:11.73 ID:fPjfpvmg
参院選は棄権する人多くて投票率下がるから草加が伸ばすよ
220 セロハンテープ(長屋):2010/03/12(金) 13:13:26.00 ID:JwJtVvHo
自民信者だけど普通に負けるだろう
せっかく民主党が墓穴掘ってるのにやる気が感じられない
221 ゴボ天(広島県):2010/03/12(金) 13:14:43.18 ID:NYRiar6/
二次元の規制さえ辞めてくれれば自民に入れてもいいんだがな
今のままじゃ入れられないわ
222 篭(東京都):2010/03/12(金) 13:14:53.02 ID:L1sZS4KV
>>220
もうやる気の問題ではないような
単に限界なのかもしれん
223 釜(dion軍):2010/03/12(金) 13:15:07.01 ID:48HnrL/R
鳩山さんの支持率落ちているっていうけど
事業仕分けが始まればまた支持率はウナギ登りだと思うよ
224 スプリッター(兵庫県):2010/03/12(金) 13:15:44.77 ID:E+q3AfyS
今回も民主に入れるんでよろしく
225 ラジオメーター(富山県):2010/03/12(金) 13:17:13.36 ID:I8bmGv/f
小沢がいる時点で民主の応援なんて出来ないわ
あいつこそ古い自民の権化みたいな野郎だし
でも、民主信者は自民の古い体質を批判しておきながら
小沢を先生って呼んで、崇拝してるのがよく分からん
226 印章(愛媛県):2010/03/12(金) 13:18:23.85 ID:yFkZzuvD
小沢を先生とかいって崇拝してるの在日と二次規制恐れてしっぽ振ってるキモオタぐらいだろ
227 砥石(東京都):2010/03/12(金) 13:18:37.92 ID:p5BO7hJe
>>225
そうか?

俺は小沢首相が見てみたい。
日本人は基本的に他力本願で決済決定を嫌うから
全て他人が決めてくれると安心するし。
228 釣り針(山口県):2010/03/12(金) 13:18:51.94 ID:1sJkUIbr
民主は確実に大惨敗するよ
229 薬さじ(静岡県):2010/03/12(金) 13:19:11.97 ID:xDQ+4AtX
>>141
これが通ると、人権擁護委員との兼ね合いはどうなるのっと?
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken18.html
230 鏡(アラバマ州):2010/03/12(金) 13:19:31.12 ID:uWlYmXjn
つか最近は小泉時代を除けばずっと民主が強かっただろ
また小泉時代の惨敗を謙虚に受け止めて選挙対策を練り直し他党と協力体制を築いた結果の衆院大勝な訳で
この期に及んで内ゲバやってる自民が勝てる訳ないじゃん
231 やっとこ(千葉県):2010/03/12(金) 13:19:36.20 ID:Clxo9Thl
自民単独で参院過半数制するのは絶対に無理だから
参院選後は民公連立か民主単独しかあり得ない。

この二択だったら民主単独を選ばざるをえない
カルトだけは絶対嫌だ
232 フライパン(dion軍):2010/03/12(金) 13:20:45.99 ID:9rg6JLjo
民主に入れるお
ネトウヨざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233 硯(関西地方):2010/03/12(金) 13:21:39.36 ID:7mAXAqhb
・児童ポルノ法案で創作物を規制しない事を断言
・徴兵制、徴用制を検討対象から外す

この2つをやるだけでネトウヨからの支持は回復するし
一般票も集まると思うんだけどな
234 てこ(長崎県):2010/03/12(金) 13:22:36.19 ID:QyvbeflU
ウヨ脂肪wwwwwwwwwwwwwwww
235 ホワイトボード(神奈川県):2010/03/12(金) 13:23:06.68 ID:eaFY7zfD
右翼って徴兵制賛成じゃないの?
スイスなんかは皆徴兵制だけど楽しそうじゃないか。
236 スパナ(関西地方):2010/03/12(金) 13:23:24.52 ID:b8SidvDJ
ミンスがグダグダで支持率がた落ちで、今まとまれば勝てるはずなのに内ゲバでグダグダやってる
自民もまとまりがないよな
237 硯(関西地方):2010/03/12(金) 13:24:39.86 ID:7mAXAqhb
>>235
ガチの右翼は賛成だろうけどネトウヨの大半は反対だろw
238 黒板(不明なsoftbank):2010/03/12(金) 13:25:51.64 ID:cxSUoBtn
民主が今の状態で65とかありえんと思うがな
239 ラジオメーター(富山県):2010/03/12(金) 13:27:17.70 ID:I8bmGv/f
>>231
民主単独だと小沢が調子に乗るし
外国人参政権も確実に通るだろうから、期待できない
都合よく、民主も公明も沈没してくれないかなぁ
240 そろばん(神奈川県):2010/03/12(金) 13:27:46.32 ID:+Ke4IFnh
ウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241 そろばん(福岡県):2010/03/12(金) 13:29:50.41 ID:YxfXlafc
みんなの党はもっと取るだろ
去年の衆院選と同じ300万票をとれればそれだけで2〜3議席確保だ。
次は知名度も支持率も上がっているのでもっといけるのではないか。
あと選挙区も神奈川は堅いし、他の複数区もいけるかもしれない。
242 スパナ(関西地方):2010/03/12(金) 13:30:15.18 ID:b8SidvDJ
自民、ミンスのどっちかが明確に大勝ってことはないと思う
243 そろばん(神奈川県):2010/03/12(金) 13:30:19.22 ID:+Ke4IFnh
クソネトウヨがν速から出て行くまで民主に入れ続けるからヨロシクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウヨざまああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244 硯(catv?):2010/03/12(金) 13:30:54.03 ID:+z0nLRg4
シミュレーションて具体的な数値材料から導き出すもんじゃないのか?
245 撹拌棒(群馬県):2010/03/12(金) 13:31:10.54 ID:SKOPt1Q9
独裁主義の民主にだけは絶対入れないな
246 砥石(東京都):2010/03/12(金) 13:31:12.93 ID:p5BO7hJe
>>241
B層狙いに特化してるからな・・・ww
247 指錠(山梨県):2010/03/12(金) 13:31:53.46 ID:8eTnsxpX
若者の未来を奪い、日本をぶっ壊した自民だけはありえないからw
248 ゴボ天(広島県):2010/03/12(金) 13:32:01.65 ID:NYRiar6/
>>241
候補者が足りないんじゃないの?
249 落とし蓋(静岡県):2010/03/12(金) 13:32:33.04 ID:Mbneb2tU
>>243
キチガイコジキ
250 ルアー(関東・甲信越):2010/03/12(金) 13:32:40.08 ID:fNzQVqGC
民主単独は有り得んよ
地方で連敗続きじゃん
政党支持率の差も一桁しか無い
251 スパナ(関西地方):2010/03/12(金) 13:33:39.04 ID:b8SidvDJ
どっかが伸びそうだけどどれが伸びるかな
みんなかな?
252 下敷き(千葉県):2010/03/12(金) 13:34:10.22 ID:hsouSvfz
痔民に入れるくらいなら死ぬ 
253 黒板(不明なsoftbank):2010/03/12(金) 13:36:06.13 ID:cxSUoBtn
自民党は負けるだろうな
平沼新党や舛添の新党とかできたらそっちやみんなの党に流れるて
民主圧勝にはならんかも

ここまで景気悪くなってくると国民の怒りが爆発しそうだしw
254 ルアー(dion軍):2010/03/12(金) 13:36:19.93 ID:SrGfkHWr
ネトウヨが「民主に入れた奴は馬鹿」を2ちゃん以外でも彼方此方で連呼してるから
浮動票が不動票にもなってるしね
255 ラジオメーター(富山県):2010/03/12(金) 13:36:23.68 ID:I8bmGv/f
まあ、参院選は民主大勝って事はないだろ
世論調査でも政党支持率は民主と自民大差ないし
鳩山内閣の支持率もかなり落ちてるし
もう、支持率が上がる要素もない
256 釣り竿(埼玉県):2010/03/12(金) 13:36:27.71 ID:NOOaOvso
少なくともTVメディアは乗っ取られてるがな
民主政権誕生はその効果だろ
幸福実現党とか引き合いに出してどうするんだ?
257 黒板(不明なsoftbank):2010/03/12(金) 13:37:09.98 ID:cxSUoBtn
>>254
ネトウヨって誰のことですか?
どんな人を指すんですか?
258 額縁(東京都):2010/03/12(金) 13:37:14.41 ID:h5nxzyu4
>>237
不思議だな。どうせ自分が招集される年令じゃないだろうし
心配する子供を持つこともないだろうに(´・ω・`)
259 硯(静岡県):2010/03/12(金) 13:37:46.30 ID:Qef6YP1R
自民は内紛もあるし民主が勝つのは目に見えてるな。
260 スパナ(関西地方):2010/03/12(金) 13:38:18.22 ID:b8SidvDJ
>>255 ミンスは仕分けでうp狙って層だけど、仕分けみたいな茶番で上がったりすることは流石にないよなぁ
261 ルアー(dion軍):2010/03/12(金) 13:38:56.96 ID:SrGfkHWr
>>257
城内さんのblogに粘着してるような人
262 ジムロート冷却器(長崎県):2010/03/12(金) 13:39:43.34 ID:cRVHjDM7
♪WOW WOW WOW 参院選シミュレーション
毎晩 まくら 濡らして祈ってる

党総裁してる彼は いい感じの まとめ役
難しい問題指されても 隣で小声で help な answer
頭痛い 国会で 質疑応答当番 代わってくれていつも recover
もしも彼氏になったらね 最高でやさしいエスコート
遊園地 ジェットコースター 7回もフラフラで
付き合ってくれるしね
おなか空いてもキャラメルワッフル私の好みはお見通し
将来 国家試験通ってね 弁護士か doctor 総理かな

http://www.youtube.com/watch?v=uA-gVJXOcn8
263 フライパン(東京都):2010/03/12(金) 13:40:02.47 ID:sl8mLSUG
小林吉弥氏wwwwwww

早速いつものようにフラグ立てちゃってるねw

普天間という原爆級のネタが5月にあるってのもスルーしてるし 

さすがやw

民主かわいそすww
264 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 13:40:29.69 ID:VzMAdqXz
人材に事欠かないっていうのはウソだけどまだ首相になってない人間はいるわな
自民は短い間に首相候補を使いつぶしすぎだ
265 ルアー(関東・甲信越):2010/03/12(金) 13:41:00.65 ID:fNzQVqGC
>>258
軍事的にも政治的にも日本で徴兵制は無いって理解してる人を見て、軍事オンチがネトウヨが嫌がってるとか勘違いしてる奴がいるんだろ
266 ラチェットレンチ(長崎県):2010/03/12(金) 13:41:15.43 ID:96HNz//y
>>251
国民新党は、伸びるんじゃないかな。
みんなは、ナベツネ辺りが推しそうだから、メディアの力で伸びはするとは思うが、
如何せん、改革キチは時代遅れだからな。
267 ルアー(dion軍):2010/03/12(金) 13:43:48.78 ID:SrGfkHWr
>>251
みんなの党 これは確実
下手すりゃ20議席超える

国民新党はもう伸びしろが無い
新党日本は選挙戦略と候補者が無い
268 フライパン(東京都):2010/03/12(金) 13:44:53.51 ID:sl8mLSUG
>>267
20人も公認できるのか?
金ないだろ
269 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 13:45:15.16 ID:VzMAdqXz
国新は田舎に住んでる保守派には受けるかもしれないが
それにしたって自民と分散するはず

アンチ小泉みたいな人間の受け皿になるとしても、
こちらも民主票と分散する

無党派は取り込むべくもないから、微妙な組織票+αで戦うことになり
>「選挙区0、比例区1の計1議席」
ってところだろう
270 平天(北海道):2010/03/12(金) 13:45:29.86 ID:LJlHQYyd
>菅直人副総理兼財務相、岡田克也外相、前原誠司国交相など、人材にこと欠かない
え?
271 筆ペン(dion軍):2010/03/12(金) 13:45:48.03 ID:wPmQn+qI
>>268
そのために金貯めてるらしいよ
どのくらいか知らんけど
272 分度器(アラバマ州):2010/03/12(金) 13:46:03.17 ID:rKg2TM0p
まぁ、このままじゃ民主が単独過半数とるだろうね
参院選直前に子ども手当ドーピングがあるし
国民は単純
273 印章(宮城県):2010/03/12(金) 13:46:14.63 ID:Sg562SFn
谷垣禎一 ユニセフ議員連盟会長

「単純所持よりも深刻なのは、児童の性描写があるコミックやアニメだ」
「ロリコン犯罪者はそうしたコミックに刺激された」
「コミックを規制するために、社会法益の観点で児童ポルノ法を見直す」

http://d.yimg.com/gg/lilac/dc69d89b7daaa7aedef0917aeb7db9c21db3fe70.jpeg
274 コイル(アラビア):2010/03/12(金) 13:46:56.14 ID:rk7Vhl8r
>>260
他には高校授業料無償化、子ども手当、高速無料化実験とあるな。
外交としては普天間がどうなるかだが、これらが支持率にどう影響するか判断が難しい。
275 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 13:47:25.24 ID:VzMAdqXz
>みんなは、ナベツネ辺りが推しそうだから、メディアの力で伸びはするとは思うが、
>如何せん、改革キチは時代遅れだからな。

みんなの党の政策も世間の風潮も全然わかってないな……
ただとにかく全国組織が出来てない、候補もカネも足りてないから
3〜6議席くらいだろうな

衆院選で選挙区に出てなければ取れていた2議席があまりに
勿体なかった
276 薬さじ(静岡県):2010/03/12(金) 13:47:27.80 ID:xDQ+4AtX
>>257
ネットを活用してる宗教右翼もネトウヨだろうな。
277 フライパン(東京都):2010/03/12(金) 13:48:15.45 ID:sl8mLSUG
>>271
20人当選となると
20人公認だけじゃ無理だぜ
どうあがいても倍以上は必要だろ
無理でしょ
278 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 13:49:21.71 ID:VzMAdqXz
ネトウヨの定義は「迷惑なネット上の右翼」だと思っている

ネットで活動していても迷惑じゃないのはネトウヨじゃないし
迷惑でもネットで活動してないのは当然ネトウヨじゃない
279 コイル(アラビア):2010/03/12(金) 13:50:16.01 ID:rk7Vhl8r
>>266
俺も国民新党に入れるだろうけど、いかんせん亀井の顔が一般受けしないから難しいだろ。
この世はまず顔だってのは小泉とそのJrが証明してくれてる。
280 マジックインキ(埼玉県):2010/03/12(金) 13:51:59.84 ID:2amGJRvg
前の選挙も
そんなに取れるわけないと思ってたけど
マスコミの予想どおり大勝したからな
民主の支持率は落ちているようだが
今回どうなるか本当にわからん
281 フライパン(東京都):2010/03/12(金) 13:53:06.67 ID:sl8mLSUG
>>279
亀井などくさった政治家の代表だろw
こいつの悪事などググればたくさん出てくるだろ
小沢と大して変わらん
282 dカチ(神奈川県):2010/03/12(金) 13:53:19.53 ID:RNtRFFcM
283 ドライバー(関西地方):2010/03/12(金) 13:53:56.59 ID:11JvS2VH
この小林って人、
小沢(田中派)お抱えの人でしょ?
284 万年筆(アラバマ州):2010/03/12(金) 13:54:12.17 ID:GwOgS40p
>>217
共産応援する創価信者はいない気がする
285 インク(京都府):2010/03/12(金) 13:54:20.21 ID:juUpjmsQ
いまだに小泉人気あるからそれを目の敵にしてる亀井は人気でないのも道理だわな
286 ノート(宮崎県):2010/03/12(金) 13:55:07.46 ID:Sb1x3yDh
ニコニコ生放送
【日護会】日本の三大害悪(変態毎日、カルト創価、脱税朝日)叱責まつり!!

現在創価学会に突撃デモ!生中継中!

http://live.nicovideo.jp/watch/lv12694414
287 スパナ(関西地方):2010/03/12(金) 13:55:27.71 ID:b8SidvDJ
ところでアクメツって漫画では亀井がフルボッコにされてたけど、亀井ってそんなに悪いの?
288 ルアー(dion軍):2010/03/12(金) 13:55:29.77 ID:SrGfkHWr
>>268
上手くやれば20人以上当選する目があるから
20人以上公認する予定有り 
ソースは本人の発言

おそらく、旧自民の地盤と候補者をそのまま引き受けるところが幾つかあるはず

このままの流れだと10以上は確実
15前後が現実的な予測。12かな。
でも恐らく、投票率はそこまで下がらない。危機感が国民にあるから。なら15はいく
289 バール(dion軍):2010/03/12(金) 13:58:21.91 ID:17awQyP1
小沢はラスボスクラスだわなw
自民にこいつより選挙上手い奴はいないだろ
290 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 13:58:50.16 ID:VzMAdqXz
>>288
選挙区じゃ0〜2議席ってのは確実だが、比例で13議席取るっての?
それって3年前の自民並みに比例で得票するってことだぞ
291 ラチェットレンチ(長崎県):2010/03/12(金) 13:59:46.38 ID:96HNz//y
>>279
如何せん今は、参院選まで、どういう状況になるか見えない処が在るからな。
その辺りを加味すると、中々、難しい。

国民新党にも浮上の目は有ると思うし、そんな下手は打たないと思っているんだけども。
292 ばくだん(福島県):2010/03/12(金) 14:00:56.96 ID:MeFZU3oT
俺はウヨだが今回ばかりは共産党に入れるしかない。
293 磁石(福岡県):2010/03/12(金) 14:01:39.66 ID:bN3nXvW6
参院で民主が過半数取るようなら日本解体が民意ってことだろ。
294 集魚灯(愛知県):2010/03/12(金) 14:01:46.11 ID:2HluXXPF
総裁の谷垣さんが一緒にやろうぜ!って言ってるのに何で仲間割れしてるの?
295 バール(dion軍):2010/03/12(金) 14:02:10.74 ID:17awQyP1
で、ブタウヨさんはみんなの党に入れるの?
296 カッティングマット(アラバマ州):2010/03/12(金) 14:02:29.63 ID:bMiQcW8s
これはないわ
だいたい小林って誰やねん
297 れんげ(catv?):2010/03/12(金) 14:03:13.98 ID:SKdSk/If
>>294
みんなでやろうぜ だよ
乱交パーティーみたいだな
自民は森とかを追い出さないと復活できないだろうな
298 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 14:03:45.88 ID:VzMAdqXz
>>291
浮上する(例えば比例1議席予想→3議席)ってことは200〜300万単位で票が増える流れができるってことなんだけど……
そんな流れが国民新党に起きうるか?
299 浮子(関東・甲信越):2010/03/12(金) 14:04:08.18 ID:XFI3XbCD
二大政党制になってどっちも糞だってわかっただけだな
どこの国もこんなもんなのかねー
300 砥石(東京都):2010/03/12(金) 14:04:20.72 ID:p5BO7hJe
>>295
お似合いだろうな。
渡辺ヨシミも必死にバカに向けてアピールしている。
バカにわかりやすい事しか言わない。
っていうかバカにしかわからない事しか言わない。
301 印章(宮城県):2010/03/12(金) 14:04:23.35 ID:Sg562SFn
>>294
谷垣と一緒って頼りがいが無さ過ぎるだろ。
まあ他に優秀な指導者がいるわけでも無いがな。
デフレ王与謝野www
302 ルアー(dion軍):2010/03/12(金) 14:06:05.54 ID:SrGfkHWr
>>290
本人はそのつもりなんでしょ
俺は選挙直前に現職自民からの引き抜きが相当出ると思ってるけど
一人とか二人じゃなくて5人とか6人レベルで
303 砂鉄(岩手県):2010/03/12(金) 14:07:21.06 ID:mmQL18ew
>>300
少なくともみんなの党の経済政策が一番いいと思う
これ以上少ないパイを分配してどうすんだ
304 電子レンジ(神奈川県):2010/03/12(金) 14:08:14.56 ID:xG5lonlJ
ネトウヨ哀れ
305 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 14:08:38.22 ID:VzMAdqXz
>>302
選挙前に改選の参院議員引き抜いても意味ない罠

比例で1議席取るってことは100万とか200万票の上積みが必要なんだし、
そんだけの個人票が付いてる候補者なんて桝添・竹中レベルだろ

選挙区じゃ東京・神奈川以外まず勝負にならんわけだし
306 指錠(愛知県):2010/03/12(金) 14:09:12.29 ID:5OguaEYD
自民って総裁がチャリで盛大にコケた事とキチガイのように児ポ規制に走ってるぐらいしかイメージないな
307 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 14:10:07.04 ID:VzMAdqXz
>>303
未だに全国に分配すればまだまだ内需が強固に生まれて
豊かな日本で行けるって思ってる人間が結構多いから……

再分配の議論はあっていいけど、それで全部解決するってのは
完全にお花畑だよな
308 砂鉄(岩手県):2010/03/12(金) 14:12:08.03 ID:mmQL18ew
>>307
正直、日本の経済構造が特殊だから労働者が発言できず、
新自由主義が苛烈になりすぎるという点はある

だから今民主党が政権をとるのはあながち間違いではないと思う
労組がバックグラウンドにいる民主ならまぁまぁバランスは取れるだろう
309 セラミック金網(東京都):2010/03/12(金) 14:12:48.59 ID:LfNxbMm9
つうか、みんなの党は党名がクソすぎる
もっとなかったのかよ
310 スプリッター(東京都):2010/03/12(金) 14:14:37.32 ID:3S/6ZJRU
>>党内は菅直人副総理兼財務相、岡田克也外相、前原誠司国交相など、人材にこと欠かない

ここ、笑うところですか?





つまらな過ぎて、笑えないんですが。
311 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 14:14:38.34 ID:VzMAdqXz
>>308
労組=正社員・公務員の代弁者
だからな

セーフティネットの充実をしつつ労働の流動化(ぶっちゃけて言えば使える派遣フリーターを正社員にして
使えない正社員をクビにできるようにする)を目指すってスタイルには全くそぐわないだろうな
みんなの党はその辺を言っているわけだけれども
312 クレパス(dion軍):2010/03/12(金) 14:14:39.07 ID:B5mNwepY
新党待ちだからな、明らかに。
313 ルアー(dion軍):2010/03/12(金) 14:15:07.22 ID:SrGfkHWr
>>305
意味があると思うのは引き抜かれる候補者だよ
「自民の看板では戦えない」て思う人

それから比例じゃなくて地方区で取るつもりなんでしょ
引き抜きも地方区の人じゃないのかなぁ
自前の地盤と組織がある程度ある人
314 砂鉄(岩手県):2010/03/12(金) 14:16:14.03 ID:mmQL18ew
>>311
正社員が既得権益だからな。まぁもうすぐそれも終わるだろう
いくらなんでもこのままだと日本全体が沈没してしまう
315 ボウル(関西地方):2010/03/12(金) 14:17:56.38 ID:JLRcbdSF
ちょっと参院選投票啓発

http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8
316 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 14:18:07.55 ID:VzMAdqXz
>>313
1人区・2人区で勝てるほど甘いもんじゃないだろ

衆院の選挙区ならそれこそヨシミ自身みたいにその地域で
超強力な地盤がある人もいるだろうけど、都道府県1つの範囲で
自民・民主を抑えられる人間は……
317 目打ち(鳥取県):2010/03/12(金) 14:18:52.63 ID:YP9N/uIC
これだけ海外の要人が訪日しない時期ってなかったんじゃないか?
政治の空白感がスゲーんだけど
318 スパナ(関西地方):2010/03/12(金) 14:19:26.23 ID:b8SidvDJ
正規雇用は奴隷、非正規は非人扱い
これを解消できる党ってあるの?
319 二又アダプター(神奈川県):2010/03/12(金) 14:21:36.22 ID:wg5l2s48
あれだけ長い間政権政党だったのに
下野したら一瞬でないないづくしの政党になったな

蓄積とか全くないのかw
320 砂鉄(岩手県):2010/03/12(金) 14:22:32.00 ID:mmQL18ew
>>318
本質的にはムリだ。日本では会社が運命共同体だからな
海外では有り得ない特殊なことだが

まぁ今日本が大転換の時期にあるのは疑いない
契約社会化するかもよ
321 目打ち(鳥取県):2010/03/12(金) 14:25:02.27 ID:YP9N/uIC
>>319
バンソウコウ貼って国会出ただけで下ろされた大臣もいるし
失言とかで内閣改造とかで一気にすり潰されたんじゃないか?
322 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 14:25:06.69 ID:VzMAdqXz
>>318
解消できるだけの政治力と政策理念を持った政党 ということであれば「ない」

どっちにしろ日本の競争力は20世紀後半と比べて明らかに落ちていくから
黄金期の日本と比べれば「奴隷の上に非人扱い」みたいな日本人は
絶対増えると思うけどね

そうなるなら、せめてラクして稼いでいる既得権益を破壊して
数少ない21世紀にも戦える有能な日本人の子供は
貧乏な家庭の生まれだろうとガンガン高等教育受けさせないと
仕方がないだろう
323 スパナ(関西地方):2010/03/12(金) 14:25:20.39 ID:b8SidvDJ
労働環境と終わりのないデフレを変えられる政党があればそれに全力でついて行きたい
324 そろばん(神奈川県):2010/03/12(金) 14:25:20.39 ID:+Ke4IFnh
>>273
うわ
谷垣ってゴミだったんだなw
良く見たらのび太みたいな顔してるしw
これがネトウヨのアイドル化
325 土鍋(愛媛県):2010/03/12(金) 14:26:20.32 ID:qJ8o6Jzc
民主はダメだけどだからって自民に入れるかと言われればそれはちがうもんな
326 スパナ(関西地方):2010/03/12(金) 14:26:58.32 ID:b8SidvDJ
極一部の勝ち組と支配者層
それ以外は奴隷か非人しかない日本を変えられる奴居ないの?
327 目打ち(鳥取県):2010/03/12(金) 14:27:55.88 ID:YP9N/uIC
>>325
投票したくないなら投票しなくていいんじゃね?
328 包装紙(dion軍):2010/03/12(金) 14:28:01.25 ID:4mtCk+5W
今までは消去法で自民が選ばれてた
これからは消去法で民主が選ばれる
それだけだよ
日本おわたwwwwwwwwwwwww
329 コイル(アラビア):2010/03/12(金) 14:28:06.64 ID:rk7Vhl8r
>>303
まず、多少はパイを増やす努力をしてもらうのが先だな。
みんなの党の政策悪くはないけど、舛添や与謝野みたいなのと組んだりされたら怖い。
330 そろばん(神奈川県):2010/03/12(金) 14:28:11.60 ID:+Ke4IFnh
>>318
労働市場の流動化を公約に入れてるみんなの党
331 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 14:29:23.79 ID:VzMAdqXz
>>326
むしろ今はまだマシなほう

これからもっとそれが過激になっていく中で、
せめて今くらいの格差を維持できるかどうか……

「本当はすさまじい地力があるけど、政治のせいで
本来の実力を発揮できないでいる」みたいな発想は
もう通用しない時代になってしまった
332 そろばん(神奈川県):2010/03/12(金) 14:30:34.35 ID:+Ke4IFnh
>>326
ベーシックインカム=新党日本
ナショナルミニマム=みんなの党
好きなほう選べ
333 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 14:30:59.90 ID:VzMAdqXz
>>329
国民新党のやり方はパイを増やすんじゃなくて
再配分に重点を置いたもんだと思うがねえ
334 さつまあげ(千葉県):2010/03/12(金) 14:31:38.32 ID:IMaeRu/3
自民は政権交代後、何も変えようとしてないからなあ
335 砂鉄(岩手県):2010/03/12(金) 14:32:10.04 ID:mmQL18ew
みんな民主が独裁だと言うが再分配に独裁はつきものだからな
どう考えたって小さな政府のままでは再分配なんかやれるはずがないんだから

むしろ自民党の時代に小さくなってたという実感がないんだよな不思議に
336 そろばん(神奈川県):2010/03/12(金) 14:32:51.76 ID:+Ke4IFnh
今時自民に入れる奴なんかキチガイ・ネトウヨ・既得権益「保守」派のどれかしかいねえだろ(嘲笑)
337 スパナ(関西地方):2010/03/12(金) 14:33:31.36 ID:b8SidvDJ
>>334 仲間内で喧嘩しまくってるだけだよな
不良漫画で集団のボス格が居なくなったあと集団内で分裂して喧嘩しまくってるあんな感じになってるよな
338 蛸壺(dion軍):2010/03/12(金) 14:33:48.14 ID:eMnpeQsJ
民主はあれだが、自民だけはありえない
どこにしようかな
339 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 14:34:03.61 ID:VzMAdqXz
>>335
そりゃ産業振興→地方へ再分配のコンボをかなり重視してきた政党なんだから

中曽根や小泉みたいなスタイルは自民党の典型ではないでしょ
340 薬さじ(静岡県):2010/03/12(金) 14:34:33.03 ID:xDQ+4AtX
>>311
2ちゃんの一部はやたら労組を嫌ってるけど、
大手の社員はユニオンシップ制で組合員だし、公務員も組合員。
労組を相手にしても勝ち目は無いのになw
341 印章(宮城県):2010/03/12(金) 14:35:03.29 ID:Sg562SFn
>>306
実際、最近の自民党の実績って

総裁がチャリで盛大にコケて怪我をしたのと
児童ポルノ禁止とか言って、漫画やアニメやゲームもつぶそうとしてるのと
徴兵制賛成とかちょっと時代錯誤なことを言って、必死に火消ししてたのと
内紛起こしてハゲが偉そうなことを言ってるけど、建設的な提案は何も無いこと

なんか又吉イエスに政治をやらせた方がまだマシなレベルというかさ。
342 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 14:36:21.96 ID:VzMAdqXz
>>340
嫌うのと勝ち目がないのはどう関係があるんだ
大手の社員でも勝手に労組に入れられてることをイヤがってる奴はかなり多いしなあ
343 ラジオメーター(富山県):2010/03/12(金) 14:36:32.04 ID:I8bmGv/f
参院で民主に投票するメリットってあるの?
なんか民主に入れたらさらに民主が勘違いしそうで怖いんだけど・・・
344 スパナ(関西地方):2010/03/12(金) 14:36:57.63 ID:b8SidvDJ
負けそうになってからの自民のバラバラっぷりは異常
345 目打ち(鳥取県):2010/03/12(金) 14:37:19.77 ID:YP9N/uIC
>>340
そりゃ雇用が海外に逃げていくの目に見えてる時期に
自衛隊だ9条だ靖国だと言い続けて企業の海外工場移転に目を瞑ってような連中だし
346 目打ち(鳥取県):2010/03/12(金) 14:39:17.61 ID:YP9N/uIC
>>344
むしろ大量に生まれた民主一年生議員は何か政治的なこと言ってるの?って感じだけど
347 そろばん(神奈川県):2010/03/12(金) 14:39:45.32 ID:+Ke4IFnh
若者に職がないのは労組=正社員=既得権益層のせいだろ
若者の未来を奪ってるのはこいつらだからな
労働市場の流動化と職業訓練、ベーシックインカム(ナショナルミニマム)で日本経済復活だ
これを公約ではっきり言ってるのはみんなの党
もう選挙区民主・比例みんなで確定だろ
348 砂鉄(岩手県):2010/03/12(金) 14:40:32.24 ID:mmQL18ew
>>346
要するに自民党への不満の結果生まれた不義の子なんだよ奴らはさ
349 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 14:40:46.41 ID:VzMAdqXz
>>343
ほとんどの国民にとって1つの投票行動が利益に直結するこたーねえだろ

とりあえず民主が過半数なら国新・社民の影響力は減り、自民党が
分裂する確率は非常に高まるだろうな
過半数やや割れならおそらく国新の影響力が強まり、自民党は
やはり分裂する可能性が高い

過半数−5に届かないような状態なら社民・みんな・公明のどれかが
連立政権に加わることになり、その政党の影響力が強くなる
この状態なら自民も保つかもしれないが、民主から切り崩しを食らう可能性も
350 スパナ(関西地方):2010/03/12(金) 14:40:47.45 ID:b8SidvDJ
>>346 あの人らは席に座ってるだけの人形みたいなもんじゃね
351 スパナ(関西地方):2010/03/12(金) 14:42:13.88 ID:b8SidvDJ
民主は小沢独裁のために大人しく何も言わず考えず席に座ってるだけの人形さんが便利なんだろう多分
352 チョーク(アラバマ州):2010/03/12(金) 14:43:04.84 ID:PRQDCKiO
労組=正社員
っていうのにはちょっと違和感が
うちのとこの労働組合なんかチカラもなければ活動すらしてないし
年1で役員が研修っていう名前の旅行にいってるだけだし
353 振り子(catv?):2010/03/12(金) 14:43:59.82 ID:u2pi+Pmm
自民党は徴兵制だの天皇君主化だのどうみても政権捨ててるから
もう永遠野党でもいいと思ってんじゃないの。
354 目打ち(鳥取県):2010/03/12(金) 14:45:46.40 ID:YP9N/uIC
>>351
2chの馴れ合い系のスレでもちょっとガチで意見言い合うだけで「荒らさないで」とか言い出す奴出てきて
それだけならいいけど実際人いなくなるしな
日本人の民度を表してるなと思ったりする
355 銛(長野県):2010/03/12(金) 14:46:11.29 ID:TCO2uDox
自民は徴兵制がうんたら言い始めたから絶対無理
徴兵されたくないしw
申し訳ないっすねウヨのみなさん
356 砂鉄(岩手県):2010/03/12(金) 14:46:39.67 ID:mmQL18ew
>>353
俺は天皇の再度君主化には大賛成だけどなぁ
せめて再び超法規的な存在になって欲しいと思う
357 ルアー(dion軍):2010/03/12(金) 14:46:49.33 ID:SrGfkHWr
>>316
そうそう

でも端から広すぎて政党の網だけでは戦えない。だから浮動票が大きい。
んでそれを取り込めると渡辺は思ってる。
でもそれにはコアになる地盤も必要。

コアの部分と浮動票部分その両方が揃えば取れるし
渡辺にはそういう目算があるんでしょ

俺自身もそう思ってるけどね。
ま、蓋を開けて見てのお楽しみ。
358 ラジオメーター(富山県):2010/03/12(金) 14:47:37.12 ID:I8bmGv/f
>>353
問題は現与党である民主も外国人参政権だの普天間だので政権捨ててることなんだよな・・・
359 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/03/12(金) 14:47:43.93 ID:nS6k6r+a
自民は莫大な借金があると聞いた。
360 リービッヒ冷却器(大阪府):2010/03/12(金) 14:48:07.58 ID:CCbM4Gg/
徴兵制なんて自民党内でもあり得ないと思われてるだろうにさ
361 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 14:48:11.62 ID:VzMAdqXz
>>352
空気労組はどうでもいい
政治的に動いている労組がどうかってことだ

少なくとも労組が派遣やフリーターを強力に守ったり、
使えない窓際をクビにして代わりに若手を
取り立てたり とかを進めることはまずないんだし
362 スパナ(関西地方):2010/03/12(金) 14:48:54.73 ID:b8SidvDJ
>>354 議論になってんなら良いけど、大体がヒートアップしてわけわからん揚げ足取りと最後にレスした者勝ちゲームになる場合が多くないか?
363 鉛筆(大阪府):2010/03/12(金) 14:49:38.60 ID:FC30zA5z
投票率はグッと下がるだろうから組織票がある民主、公明は強いね。
364 ルアー(dion軍):2010/03/12(金) 14:49:38.83 ID:SrGfkHWr
>>343
確実にあるのは
捩れ国会にならないことと
単独過半数のほうが政権は安定すること
政策も迅速に決めれて法案も通しやすくなる

でもその中身はみんなそれぞれ是々非々あるだろうけど
365 硯(catv?):2010/03/12(金) 14:49:45.70 ID:8Dsxf2C/
国民新党:郵政再国有化で郵便貯金の限度額を増やし、全部国債に注ぎ込んでばらまき福祉。日本国債は内債なので問題無い(キリッ
新党日本:BI。財源はBIで代替される年金・生活保護費・現在それらの管理に必要な公務員の給与。足りなければ金を刷る。インフレ上等
みんな:小泉・竹中路線を継承、経済成長の復活が第一。そのためには規制緩和で自由競争を促進。生保・失業保険・年金を一元化(ミニマムインカム)し、セーフティネットとする。

好きなの選べ、俺はみんなだ
366 銛(長野県):2010/03/12(金) 14:50:09.33 ID:TCO2uDox
大体、民主党の事をファシズムとか言っといて自分たちの主張は何なんだよw
ファシズム飛び越えて王政じゃねーかw
一回頭打って死んどけよ
まあ民主党もうんこだけど、臭いうんことそれほど臭くないうんこなら後者を選ぶね
367 スパナ(関西地方):2010/03/12(金) 14:50:51.58 ID:b8SidvDJ
>>365 これみるとみんなしかないように思えるが、なんか落とし穴があったりしないだろうな
368 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 14:50:56.83 ID:VzMAdqXz
>>357
まあマスコミが連日「自民・民主・みんなの三つどもえ!」的な報道でもしてくれない限り望み薄だな……
1人区の自民民主大決戦っぷり、2人区の自民民主分け合いの鉄板っぷりは異常だからな

3人区でも公明・共産というそれぞれ特定の地域で強力に戦える三番手がいるわけだし
369 そろばん(神奈川県):2010/03/12(金) 14:51:06.55 ID:+Ke4IFnh
労組に守られた40代50代の正社員が年収何百万も貰ってて安定した雇用を得ているってことは、
誰かが低賃金・不安定労働をしないといけないってことだからな
で、そういう仕事は全部若者に押し付けると
新卒一括採用と解雇規制で自分たちの身を守り、若者に全ての負担を押し付ける
これが日本人の精神性だからね?
戦争のときも若者から先に特攻させられたようにな
クソ老害・年長世代をいかに叩き潰し、若者に職を与えるかが最優先課題
じゃあ、労働市場の流動化と職業訓練の徹底を公約に入れてるみんなの党しかないじゃん
選挙区は自民・民主の二択で自民は最初から選択肢にないから民主で確定
370 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/03/12(金) 14:51:13.00 ID:nS6k6r+a
労働者寄りの党があるのは全く問題ないよ、ヨーロッパだってそうだし。
問題なのは、派遣やフリーターの労組がないから正社員に偏るってとこかな。
371 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 14:52:14.48 ID:VzMAdqXz
>>367
一番危ないのは公明との接近のウワサだな

まあ公明は民主と接近のウワサもあったり、
組織票のデカさゆえに一年中あちこちとの
連携のウワサが絶えない政党だけど
372 包装紙(dion軍):2010/03/12(金) 14:53:01.79 ID:4mtCk+5W
捩れ国会に嫌気が差したってのはあるな・・・
373 スパナ(関西地方):2010/03/12(金) 14:53:17.77 ID:b8SidvDJ
>>371 公明とか勝ち組に擦り寄って毎回大勝利してんだからこっちからは打つ手ないからもう考えには入れないわ
374 リービッヒ冷却器(大阪府):2010/03/12(金) 14:54:05.02 ID:CCbM4Gg/
公明党との合体は選挙後らしい
375 目打ち(鳥取県):2010/03/12(金) 14:54:46.85 ID:YP9N/uIC
>>362
それはあるな、でもそれを経てまともな意見すら荒らしということになってガチガチの馴れ合いになってる
でもそういうとこは何故か人が減らなくて、一度荒れたとこは人が戻らない
ほんと日本人の民度よく表してると思うよ?
376 土鍋(愛媛県):2010/03/12(金) 14:55:24.78 ID:qJ8o6Jzc
>>327
いや民主に入れるけど
377 リービッヒ冷却器(大阪府):2010/03/12(金) 14:56:32.35 ID:CCbM4Gg/
自分とこの選挙区の人間ぐらいは調べろよ
党で選ぶ奴なんてアホやでアホ
378 目打ち(鳥取県):2010/03/12(金) 14:57:07.89 ID:YP9N/uIC
>>376
反省する気ないんだね
379 スパナ(関西地方):2010/03/12(金) 14:57:12.32 ID:b8SidvDJ
>>375 日本は極端なんだよな
両端に振り切れるようなことしかやろうとしない
バランスってもの考えず、意見を出させず、考えさせず、空気を読めで全てを回そうとする
380 ライトボックス(catv?):2010/03/12(金) 14:57:48.78 ID:vGXih8rD
まだ、民主に入れる奴がおるんか?

…っておったぁああ
381 砥石(東京都):2010/03/12(金) 14:57:51.27 ID:p5BO7hJe
>>378
自民がな。
382 土鍋(愛媛県):2010/03/12(金) 14:58:17.46 ID:qJ8o6Jzc
>>378
意味が分からないし無理に絡まなくていいよ
383 硯(長屋):2010/03/12(金) 14:58:23.68 ID:Gbhi5arZ
こういうシミュレーションってどうやって出すの?
384 砥石(東京都):2010/03/12(金) 14:58:32.09 ID:p5BO7hJe
>>379
いや、長年我慢してきた。我慢し過ぎくらいだよ。
385 ボールペン(北海道):2010/03/12(金) 14:58:40.19 ID:zEi1ZFXx
>菅直人副総理兼財務相、岡田克也外相、前原誠司国交相など、人材にこと欠かない

ダブルオー世代にザク・グフ・ドムを良質な人材と認めるのか?
386 オシロスコープ(東日本):2010/03/12(金) 15:00:41.87 ID:fAYT+UQQ
どんな日本になろうともう二度と自民党にいれる気はない
387 梁(静岡県):2010/03/12(金) 15:00:43.19 ID:/yJYdszd
なんだかんだ言って衆院選と同じ感じになりそうだな
自民と公明が減らして民主が増
388 薬さじ(静岡県):2010/03/12(金) 15:00:52.75 ID:xDQ+4AtX
>>345
この馬鹿。
俺も大手企業の労組にいたことあるけど、
自衛隊とか九条とか靖国だとか全く関係ないぞ。
労組について知識も無いアホが嫌ってるのは分かった。
389 そろばん(神奈川県):2010/03/12(金) 15:01:15.96 ID:+Ke4IFnh
民主に入れないで自民に入れるとかほざいてるのはタダのキチガイ・ネトウヨ・既得権益「保守」層だからね?
選挙区は民主・自民の二択だが、憲法無視して絵を規制、徴兵・徴用とかほざいてる自民だけは絶対にありえないからw
390 砥石(東京都):2010/03/12(金) 15:03:19.50 ID:p5BO7hJe
>>386
同意だ。

自民に投票する事は一生ない。
391 ラジオメーター(富山県):2010/03/12(金) 15:03:44.26 ID:I8bmGv/f
>>389
外国人参政権が嫌なんで自民に入れるわ
392 目打ち(鳥取県):2010/03/12(金) 15:04:38.24 ID:YP9N/uIC
>>356
過去幕府の権威が失われつつあったから天皇を権威を譲ることで成功したけど
今は天皇は憲法でガチガチだから、新憲法作るぐらいの意気込みがいるんじゃないか?

>>379
そうそう何も言わずに空気でわかれだw
何も言わずにわかるほど俺頭良くねーしみんな似たようなもんだろと
周りに合わせるってそんなんだろうな

>>381
自民がとかよりお前自身がね
393 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 15:05:44.13 ID:VzMAdqXz
>>388
連合とも全労連とも全労協とも関係がない大企業の労組だったんか?
394 硯(長屋):2010/03/12(金) 15:05:54.49 ID:Gbhi5arZ
毎度毎度思うけど単発にID赤くしてまで書き込んでるやつは一体・・・
395 お玉(アラバマ州):2010/03/12(金) 15:06:39.58 ID:ICpDKUJW
「自民が」「民主が」言ってる間はずっと迷走するだろうな
どちらの党にも筋になる思想が何もない

この新しい時代に直面した今の学生達の中から新しい何かが生まれると良いね
396 スパナ(関西地方):2010/03/12(金) 15:06:59.26 ID:b8SidvDJ
空気を読めで思考停止させることで国民全体をバカにさせてガンガン働かせて歪な発展をした日本
397 スパナ(関西地方):2010/03/12(金) 15:07:40.23 ID:b8SidvDJ
歪な発展をしたツケが今だ
398 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 15:09:13.34 ID:VzMAdqXz
>>383
過去の結果から内閣の支持率や政党支持率と政党得票数の相関関係を見たり、
大きな組織票の支持先の変更を見たり、とかかね

1人区だと「誰が1位か?」だけを判断すりゃいいからやりやすいし、
比例だと100万票とか200万票でようやく1議席動くくらいだから
おおざっぱでも予想できるし
399 サインペン(アラバマ州):2010/03/12(金) 15:09:30.16 ID:v30Cg2FX
民主が勘違いってw

勘違いしまくりなのは自民党

いまだに過去の反省をしないというか気づいてないというか
ほんとに自己厨な党だと町内あげてみんな言ってるw
400 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 15:11:50.58 ID:VzMAdqXz
>>395
パワーとカネとヒマで言えば団塊がモノを言う時代になるとは思うけどね
もう全員60歳以上で、制度上の定年は過ぎてるし

果たして学生運動のテンションで動き始めるか、その場合どういう行動をするのか、
それともただ介護に向けて貯金と投資に明け暮れるジイサンになっていくのか、
あるいは海外脱出でもし始めるか
401 篭(東京都):2010/03/12(金) 15:15:31.11 ID:L1sZS4KV
>>356
今の陛下はいいかもしれんが、今後の天皇がどうなるかわからんぞ
402 ラジオメーター(富山県):2010/03/12(金) 15:15:51.14 ID:I8bmGv/f
>>399
今現在民主盛大に滑ってるじゃん
議席取りすぎて勘違いしてるとしか思えんわ
403 目打ち(鳥取県):2010/03/12(金) 15:17:07.65 ID:YP9N/uIC
>>396
今はガンガン働くことに保障がないんだろうな
凄い停滞感漂ってるよ

>>399
今は子供手当てとか普天間とか無茶ばっかりやってて
与党は討論で出てきた問題点の検証すらしないから提言盛り込む暇ないだろ
404 猿轡(dion軍):2010/03/12(金) 15:17:41.76 ID:e1Llt61h
ゴミジミンってこんなに工作しても勝てないのかw
終わってんな
405 アルコールランプ(宮崎県):2010/03/12(金) 15:19:22.13 ID:YVyHiOpe
>>403
公明や共産は自党の提案取り入れさせて法案修正してるじゃん
自民だけが審議拒否w
406 ムーラン(兵庫県):2010/03/12(金) 15:20:16.07 ID:lAuC7A++
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
                   ___
             ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
               _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
               /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪  
                   ___
407 猿轡(dion軍):2010/03/12(金) 15:20:26.01 ID:e1Llt61h
エロを規制するアメポチ天皇崇拝のゴミジミンは滅びろ
ついでにカルト公明も
408 目打ち(鳥取県):2010/03/12(金) 15:20:54.35 ID:YP9N/uIC
>>405
そりゃあ民主は審議拒否ばかっかりやってて政権交代したんだし
409 サインペン(アラバマ州):2010/03/12(金) 15:23:42.94 ID:v30Cg2FX
>>402
だからそこが違うんだよ
自民は議論とかそういうの一切公開しなかった
つまり国民の意見が反映されていなかった
今は国民交えてあーだこーだ言って悩んだりしてる姿が本来の議員の仕事
だから自民が揚げ足とろうと思えばいくらでもとれる
そのかわりい自民はつまでもネガキャンやってろってのが国民の冷めた意見だよ
410 アルバム(長崎県):2010/03/12(金) 15:23:49.32 ID:x5XNZdwZ
>>408
民主の審議拒否って共産以外の他の野党も同調してたような気がするんだが
411 白金耳(catv?):2010/03/12(金) 15:24:17.66 ID:lIW/6+sB
はいはい三重三重
412 画用紙(東京都):2010/03/12(金) 15:24:48.90 ID:jsI1R1N3
また涙目のネトウヨ煽って楽しめるのか
参院選早くこねえかなww
413 スパナ(関西地方):2010/03/12(金) 15:24:58.76 ID:b8SidvDJ
>>403 昔はガンガン働いてもの(車、家電、建物、道路)を作ってバンバン金になったけど
今は全く状況が違うからなぁ
根本から変えないといけないのにそれが出来てない感じだよな
414 サインペン(アラバマ州):2010/03/12(金) 15:25:23.00 ID:v30Cg2FX
そこで与謝野だっけ
そいつがネガキャン谷垣はだめだーって内輪もめがはじまった
そんなところか
415 目打ち(鳥取県):2010/03/12(金) 15:25:56.50 ID:YP9N/uIC
>>405
ていうか公明はかろうじて民主に接近とかで話題作ってるけど
共産は全国ニュースレベルの話題ないぜ?
お前の言ってる通り真面目に行ったってその程度のことよ
416 リービッヒ冷却器(大阪府):2010/03/12(金) 15:26:08.97 ID:CCbM4Gg/
>>410
その共産以外の党は与党側になったお
417 はんぺん(東京都):2010/03/12(金) 15:26:26.99 ID:uIgn2pOH
野党に転落したからって、ここまで空気になるとは思わなかったな・・・。民主党が野党だったとき並み
に対案は出してるのか?やつらは年間50くらい対案出してたが、自民党はどれくらい出してるんだ?
いろいろなところで存在感出してかないと、本当に自然消滅しちまうぞ。ただでさえ老人ばかりなのに、
若者が離れてったらもう未来なんてないだろ。谷垣がダメなら、本当に早いところ誰かに変えて欲しい。
人に見られないとないのと同じなんだから。誰かいないのかよ
418 シール(神奈川県):2010/03/12(金) 15:27:29.67 ID:D01jcv3/
ウヨホルホルできずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
419 猿轡(dion軍):2010/03/12(金) 15:27:53.99 ID:e1Llt61h
高校無償化が通りそうだしちょっとは支持率も上がりそうだな
>>417
ジミンの出してた法案は全部官僚が書いてたわけで
420 サインペン(アラバマ州):2010/03/12(金) 15:28:39.28 ID:v30Cg2FX
自民が野党集めて審議拒否しよう!って
まわりどこも同調しなかったw
それくらい人材も存在感もなくなったって自民はまだ気づいてないらしいw
421 ジムロート冷却器(長崎県):2010/03/12(金) 15:28:53.37 ID:cRVHjDM7
>>1
募金163万の街頭ビジョン企画に動きがあったよ

依頼スレの>>325でスレ立てしてくれ
422 消しゴム(和歌山県):2010/03/12(金) 15:29:27.84 ID:VDyhPPSF
与謝野はまず鳩弟から聞いたって国会で言ったあの発言の責任を取れよ。

自分トコの大将を批判するよりもまずそっちだろ。マスコミは何故か黙っているが。
こいつがウロチョロしてると自民の信頼も下がる一方だわ。
423 猿轡(dion軍):2010/03/12(金) 15:30:04.83 ID:e1Llt61h
>>420
だいたい共産党は自民党が大嫌いだしw
未だに危険団体扱いだもんな
まあ危険だけど
424 チョーク(アラバマ州):2010/03/12(金) 15:30:11.21 ID:PRQDCKiO
>>419
民主党も閣法として提出するのは 当然官僚が書くよ
当然君も知ってると思うけども
で今の民主党は議員立法が禁止されちゃったんだっけか
425 アルバム(長崎県):2010/03/12(金) 15:30:24.25 ID:x5XNZdwZ
>>416
今はな。

前に自民が審議拒否してたけど、あの審議拒否は
他の野党どころか自党の参院側とすら連携が取れてなかったので
ひたすら寒かった
426 コイル(アラビア):2010/03/12(金) 15:30:52.58 ID:rk7Vhl8r
>>333
景気回復すれば、普通にパイは増える。
他の国では当たり前の事を構造的に無理だとか放棄しちゃうのはよろしくない。
とにかくデフレ脱却、名目成長年率2%程度くらいは何とかしないと。
427 目打ち(鳥取県):2010/03/12(金) 15:32:38.14 ID:YP9N/uIC
>>410
その頃は共産も話題に上ってたな、今は全く無視されてるが

>>413
小銭稼ぐのに海外に生産移したのが大元だろうな
今ホームセンターにある品8割近くmade in chinaだし
428 猿轡(dion軍):2010/03/12(金) 15:32:47.35 ID:e1Llt61h
>>424
何でもいいけど野党状態で法案が書けるのが民主党
これを真似するのは簡単ではない
429 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 15:33:15.40 ID:VzMAdqXz
>>426
国新の場合その手段が公共事業、郵貯の上限もあげてガンガン国債買わせよう、じゃねえ……
430 ラジオメーター(富山県):2010/03/12(金) 15:33:51.37 ID:I8bmGv/f
>>409
民主は鳩がブレまくってグダグダしてるだけじゃん
国民の意見である景気対策は全く行われないし
国民が小沢を切れって言ったのに結局切れなかった
その結果が今の支持率じゃないのか?

悩んでるんじゃなくて思考停止してるだけなんじゃない?
431 スパナ(関西地方):2010/03/12(金) 15:34:47.94 ID:b8SidvDJ
>>426 デフレ脱却が一番大事だよな
脱却するにはどうしたら良いの?
そして今までなんで脱却できなかったのか誰か分かる人居る?
432 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 15:35:04.04 ID:VzMAdqXz
>>427
かと言って海外に移転しなければ潰れていただけだろうな
グローバル化の時代はコモディティ化したもんじゃ勝負できない
さりとてブロック経済に行ったら日本のほうが死ぬ
433 篭(東京都):2010/03/12(金) 15:35:29.40 ID:L1sZS4KV
>>428
自民も内容はともかく対案作るくらいの姿勢は見せないとな
434 目打ち(鳥取県):2010/03/12(金) 15:38:26.49 ID:YP9N/uIC
>>432
しかし中国9億人の市場とかビジネスチャンス煽って今12億だか14億人の世界の工場にしちまってるのは笑い種
435 コイル(アラビア):2010/03/12(金) 15:40:08.13 ID:rk7Vhl8r
>>365
国民新党は一応、日銀に国債引き受けまで言ってるから、積極財政だけではない。
現状、政府と日銀のどちらかが手を抜いても景気回復は厳しいので、これくらいで丁度いい。
みんなの党は竹中というより高橋洋一の受け売りだから、ちょっと違う。
436 目打ち(鳥取県):2010/03/12(金) 15:40:21.10 ID:YP9N/uIC
>>409
事業仕分けのことか?箇所付けが大量に発生して結局膨らんだってニュースがあったはずだが
437 お玉(アラバマ州):2010/03/12(金) 15:41:54.88 ID:ICpDKUJW
与党としての資質と野党としての資質は別物なんだよな
民主も自民もそれぞれ特化しすぎた、入れ替えて当然gdgd状態

落ち着くまで政権交代から1年はかかるんじゃね
自民は現野党だから時間かけて体制整えても良いし気楽なモンだろうけど、民主はひっでーな

特に野党のノリのままで外交と内政が複雑に絡む普天間に手をつけたのは大失敗
尾を引かなきゃ良いけど、結果は後世の歴史家のみぞ知るってトコ
438 アルバム(長崎県):2010/03/12(金) 15:44:50.50 ID:x5XNZdwZ
>>423
自民「みんなでやろうぜ」

公明「もうあの頃には戻れないだろ…常識的に考えて」
共産「その汚ねぇ手をどけろや」
みんな「アホ面さげていまさらなに言ってんの?」

って感じだったからなw
439 封筒(宮城県):2010/03/12(金) 15:45:10.85 ID:CsjUORTb
ま、こういう予想を信じて
小沢も鳩山も居座り続ければいいよw
440 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 15:46:08.66 ID:VzMAdqXz
>>437
まあどんなに民主が負けても民国社・民(国)公政権として
参院選後の再下野はないんだろうからまともに動いて
くれないとどうしようもない

みんなの党と国民新党は天敵みたいなもんだから
民国み政権はないだろうなあ
民社みも考えにくい
441 目打ち(鳥取県):2010/03/12(金) 15:46:14.60 ID:YP9N/uIC
>>437
落ち着くってどう落ち着くんだろうか
民主は野党の意見一切聞かず、党内からも今の方向性に対して批判は出ず
これ以上の落ち着きようはないんだが、自民もそうなると落ち着くのかねぇw
442 コイル(アラビア):2010/03/12(金) 15:47:16.45 ID:rk7Vhl8r
>>429
日銀に一番噛み付いてるのは亀井だけど。

>>431
日銀が必要以上にインフレを怖がって、真面目にデフレ脱却する気が無いから。
景気回復が軌道に乗る前から、さっさと金融引き締めにかかるので本格的に景気も回復せずgdgdが続く。
443 アルコールランプ(宮崎県):2010/03/12(金) 15:48:00.89 ID:YVyHiOpe
>>441
野党の意見一切聞かず

共産や公明の意見聞いてるだろw
444 目打ち(鳥取県):2010/03/12(金) 15:49:05.28 ID:YP9N/uIC
>>443
それ賛成の立場の意見じゃね?
445 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 15:49:40.30 ID:VzMAdqXz
日銀に直接国債買わせるとか最終手段にもほどがあるだろ
446 スパナ(関西地方):2010/03/12(金) 15:51:11.12 ID:b8SidvDJ
>>442 日銀が適切なインフレすら嫌がってるってのはよく聞くけどなんで嫌がってんだろう
教えてくれ
447 ラベル(神奈川県):2010/03/12(金) 15:52:15.82 ID:KqIuc90K
結果の平等ばかり叫ぶイデオロギー政党のくせに、労組の言いなりで利益誘導ばかり。
まさに宗教指導で自分らの腐敗を神聖化しようとする中世暗黒時代。中東の強欲イマーム。
労組は廃絶すべき。
448 アルバム(長崎県):2010/03/12(金) 15:54:42.86 ID:x5XNZdwZ
>>444
共産や公明は野党じゃないのか?
お前は「民主は野党の意見一切聞かず」って書いてるみたいだけど
449 お玉(アラバマ州):2010/03/12(金) 15:54:50.85 ID:ICpDKUJW
>>441
小沢は堅実に足元固めてはいるけどね
本当に落ち着くのは混乱期の人身御供の鳩を切った後次第、鳩山は隙多すぎ問題抱えすぎでそう長くは持たないよ

民主に首相を長く続けられる人が居るかどうか次第、弾はそう多くない
450 オープナー(東京都):2010/03/12(金) 15:56:07.78 ID:+XGSpDXd
公明の支援が無ければこんなもんだろうな。
451 コイル(アラビア):2010/03/12(金) 15:56:07.68 ID:rk7Vhl8r
>>446
それがわかれば誰も苦労しないw
とにかく奴らの頑固さは異常すぎて理解不能。
そのくせ景気回復には政府がもっと頑張れとか財政再建しろとか、さらに意味不明。

財務省官僚もそうだが、あいつらがとにかく消費税増税、財政再建にこだわるのは何なんだろ?
452 硯(長屋):2010/03/12(金) 15:56:47.75 ID:skJoVqZ4
ネト ウ,ヨ また負けたのかw
453 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 15:58:22.90 ID:VzMAdqXz
>あいつらがとにかく消費税増税、財政再建にこだわるのは何なんだろ?

消費税増税という手段はともかく、財政再建なんて無意味 みたいなのは
亀井理論に毒されすぎだろ……

永遠に日本人や日本の銀行が国債を買い支えると思っているのか
454 スパナ(関西地方):2010/03/12(金) 15:58:55.40 ID:b8SidvDJ
デフレ脱却できなきゃ何も始まらないのに日銀が嫌ってるから脱却できないとか
あれ?
それじゃ誰が何しようが詰みじゃね?
455 吸引ビン(大阪府):2010/03/12(金) 16:00:22.53 ID:3GFvrpCH
ほほぅ
456 目打ち(鳥取県):2010/03/12(金) 16:00:28.71 ID:YP9N/uIC
>>448
悪いが何の法案に対して修正加えたか知らん
めんどくせーしどうせ答えないだろうと思って聞かなかったが

>>451
アメとかイギリスとあとEUのどっかで金融危機の引き金になりそうな爆弾抱えてるって噂があるから
上手くやってるつもりなのかもしれんね、もう少し頭柔らかくしてくれたほうが助かるのは間違いないが
457 お玉(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:00:46.30 ID:ICpDKUJW
もし権力を握ったら、その次の仕事は権力を握り締める事だ、と
小沢はキングメーカーになるにはちょっと目立ち過ぎるな、握り締める前に攻撃対象にされてるけど、はてさて
458 硯(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:01:36.66 ID:0LJglgqu
>>453
いいから、バカはしゃべるな

日銀直接引き受けにしろ
それは財政再建のための手段だ
459 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:02:01.25 ID:u/EA3Oof
単独過半数でも選挙後に公明と連立して
人権擁護法案と外国人参政権そして児童ポルノ単純所持禁止の流れになるの?
しかし前者は国民新党が反対してるし後者は社民と共産が反対してるので
簡単ではないか。
460 焜炉(北海道):2010/03/12(金) 16:03:11.18 ID:4cgP437n
内閣支持率、続落30.9%=参院選投票先、民・自並ぶ−時事世論調査

時事通信社が5〜8日に実施した3月の世論調査によると、鳩山内閣の支持率は30.9%となり、
前月から4.8ポイント下がった。不支持率は同3.8ポイント増の48.5%。
参院選比例代表の投票先でも、民主党は2.9ポイント減の21.1%で、自民の20.5%(同2.5ポイント増)との差が
一段と縮まった。
内閣支持率が政権運営の「危険水域」とされる20%台目前となったのは、鳩山由紀夫首相と小沢一郎民主党幹事長の
「政治とカネ」の問題に続き、小林千代美同党衆院議員をめぐる違法献金事件が表面化し、鳩山政権への批判が高まった
ことなどが背景にあるとみられる。
調査は、全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施。回収率は66.3%だった。
内閣を支持する理由(複数回答)は、「他に適当な人がいない」11.3%が最も多く、「政策が良い」6.9%、
「首相を信頼する」6.4%が続いた。不支持の理由は、「リーダーシップがない」26.5%、「期待が持てない」25.9%、
「首相を信頼できない」17.2%が上位を占めた。
「支持政党なし」とした無党派層をみると、内閣支持率は21.9%で、前月から6.2ポイントも減少。
不支持は4.1ポイント増の50.0%に達した。
参院比例の投票先では、民主と自民の差は前回の6.0ポイントから0.6ポイントに縮小した。
公明は5.1%で横ばい。みんなの党は3.2%で、共産2.4%、社民党1.7%を抜いた。 
小沢氏の進退については、「幹事長を辞めるべきだ」が48.5%(同48.4%)。「衆院議員も辞めるべきだ」は
31.3%(同24.1%)に増え、合わせると8割が幹事長辞任を求めた。
政党支持率は、民主党が19.3%(同3.5ポイント減)と、昨秋の政権獲得後初めて20%を割り込んだ。
自民党は15.2%(同0.6ポイント増)。以下、公明党3.2%、共産党1.5%、みんなの党1.2%、社民党1.1%、
国民新党0.2%、新党日本0.2%。「支持政党なし」は5カ月連続で増加し、55.5%だった。(2010/03/12-15:29)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010031200641
ホルホルしてるバカサヨざまあw
461 お玉(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:03:12.82 ID:ICpDKUJW
>>400
裕福な奴ってのは動かないモンだと思うよ
「なんとかしよう」って動き出すのは、動かないとどうしようもない連中だよ
就職しそこねて大学で燻ってる奴とか
462 猿轡(dion軍):2010/03/12(金) 16:03:36.33 ID:e1Llt61h
ゴミジミンの規制が増えなきゃそれでいいや
463 サインペン(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:05:07.42 ID:v30Cg2FX
>>449
あれだけの市議会の反発を跳ね返して逆に河村イズムを浸透させてきている
彼がおるでにゃーか
464 時計皿(東京都):2010/03/12(金) 16:05:56.32 ID:fPjfpvmg
参院選比例代表の投票先でも、
民主党は2.9ポイント減の21.1%で、自民の20.5%(同2.5ポイント増)との差が一段と縮まった。


こんなんで単独過半数取るってwww
これから自民叩きの事業仕分けとか、選挙直前に内閣改造と小沢電撃退任のパフォーマンスはやるだろうけどね。
465 目打ち(鳥取県):2010/03/12(金) 16:06:16.31 ID:YP9N/uIC
>>460
この報道の穏やかさでこれか、マスゴミが全力出して叩いたら死ぬな
ゴミだからやらんだろうけど
466 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 16:09:21.45 ID:VzMAdqXz
>>464
参院だからな

今回の改選は、小泉政権のときの半分
安倍政権のときの民主大勝ぶんはそのまま残る

だから単独過半数のハードルが低くなってる
467 サインペン(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:12:18.16 ID:v30Cg2FX
なんか世論操作で期待しちゃってるウヨがいるようだけど
円グラフで考えてよ 民主支持がどれだけ下がろうが
民主+連立政権>自民なんだよw
自民支持があがらないことにはね
ネガキャンばかりしててあがるの?ねーねー あがるの?
468 ゴボ天(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:13:15.93 ID:LuX7b7v7
しかしあのバッシングでも揺るがない
小沢とか鳩山って、物凄い政治家なんじゃ……。
百年後、教科書に載るんじゃないか?
469 インク(京都府):2010/03/12(金) 16:13:51.66 ID:juUpjmsQ
>>365
みんなだとまた派遣非正規地獄の再来になるだけな希ガス
奴隷制ありきの経済発展なら潰れた方がいいわ
470 駒込ピペット(福島県):2010/03/12(金) 16:16:18.93 ID:uQAiXrac
民主が参院選で単独過半数

外国人参政権付与

にもかかわらず日本に大きな変化なし

民主がこれから数十年以上与党に居座る

サヨ「日本滅びるとか言ってたネトウヨざまあwwww」


みたいな流れを最近よく想像する
正直もうどうでも良くなってきた
471 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 16:17:08.81 ID:VzMAdqXz
>>469
派遣非正規地獄+クビにならない正社員
全員クビになるリスクを抱えつつ、今の派遣と正社員の中間どころの待遇

ごく一部の高度技術者や投資エリート、資産家とかを除いてもうどっちかしかないんだよ
472 お玉(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:20:52.95 ID:ICpDKUJW
>>365
こういう一行評価良いな

実際の所政党の方針を一行で纏められる程単純な所なんてそう無い訳だけど
むしろ多くの国民に求められてるのは方針が一行に纏まる程理念がスッキリした政党なんだよな
473 手枷(島根県):2010/03/12(金) 16:22:23.25 ID:TPzxeRdE
自民党歌聴いてたら、現実との乖離に笑ってしまった
こりゃ、あかんわwww
474 ざる(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:23:15.60 ID:0l50hPyQ
素晴らしい、この国を救えるのはもはや民主だけだから頑張ってほしい
一刻も早くこの糞国を滅ぼして、国民の目を覚まさせることが出来るのは民主だけ
475 ばね(大阪府):2010/03/12(金) 16:23:19.72 ID:+jnoPykf
もう面倒だから永田町に核ミサイル撃っちまえよ
476 駒込ピペット(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:24:14.33 ID:B0i0o5dd
民主駄目っぽい
自民はイヤ
こんな感じで投票率は大幅に下がりそうだなあ
創価大勝利?
477 撹拌棒(関西地方):2010/03/12(金) 16:25:02.20 ID:WrxFyT5a
民主大勝はないよ

橋本が動く
478 インク(京都府):2010/03/12(金) 16:27:59.84 ID:juUpjmsQ
>>471
それなら後者だなあ
479 紙(鹿児島県):2010/03/12(金) 16:30:25.43 ID:et5zDzrF
自民党はありえないとして、民主も駄目ならどこに入れればいいんだ??
共産に入れても死に票じゃね?
480 クッキングヒーター(大分県):2010/03/12(金) 16:30:27.91 ID:2rucL/BO
民主党は過半数取れなくても何ともないだろ、どうせ公明党と組むんだから。w
481 シール(京都府):2010/03/12(金) 16:32:01.21 ID:5k7CfRNW
>>479
比例なら共産もあり
482 ラチェットレンチ(長崎県):2010/03/12(金) 16:33:36.04 ID:96HNz//y
【調査】 鳩山内閣支持率、30.9%に↓。参院選の投票先、民主・自民並ぶ…時事調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268376055/

ネトウヨ連呼房憤死wwwwww
483 スパナ(関西地方):2010/03/12(金) 16:34:31.00 ID:b8SidvDJ
>>471 これにセーフティネットがあって職業訓練が充実して就職しやすくなるなら文句はないな
484 サインペン(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:34:42.90 ID:v30Cg2FX
ネトウヨの勝利→ 石原都知事の五輪誘致や東京バンクのように
湯水のごとく税金を使い使途不明金や天下りの温床がまたはじまる

結論 自民支持はもう増えることはないw
485 ゴボ天(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:34:54.45 ID:LuX7b7v7
民主くらいだろ、まともな党は。
大勝して、次の衆議院まで一致団結でやってもらって
あとは、小沢派と反小沢派で分裂すればいいさ。
486 釜(愛知県):2010/03/12(金) 16:36:01.50 ID:qDIa/xZ6
政権から負われると個々まで弱くなるのか
選挙と政策論議に強そうな奴だけ残して残りの老害は
全部駆逐するぐらいじゃないとダメだろ

しかし小泉は勝ち組だな
487 アルコールランプ(dion軍):2010/03/12(金) 16:36:33.11 ID:EJwiOjZH
鳩に失望した層を受け入れられる政党があれば違うんだろうけどな
少なくとも自民党に流れることは無い
488 釣り針(関東・甲信越):2010/03/12(金) 16:36:40.27 ID:WkMt/lsb

ないないwwwwww
489 紙(鹿児島県):2010/03/12(金) 16:37:29.28 ID:et5zDzrF
期待してたみんなの党には変なのが集まってきてるし、まともな党無いじゃん
490 万年筆(愛知県):2010/03/12(金) 16:38:44.99 ID:bWDVZBYX
>>267
20人も擁立しねーよ
491 釣り竿(埼玉県):2010/03/12(金) 16:47:01.41 ID:NOOaOvso
>>485
民主がまともwwwwwwwwwww
メクラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
492 ペーパーナイフ(東京都):2010/03/12(金) 16:48:55.22 ID:hsicJZyz
層化と幸福氏ね
493 サインペン(アラバマ州):2010/03/12(金) 17:07:06.41 ID:v30Cg2FX
>>491
民主が一番まともだな
494 ピンセット(大阪府):2010/03/12(金) 17:13:49.96 ID:zDN3TWIf
>>409
今の民主政権って国民の意見って反映されてるか?
495 釣り竿(埼玉県):2010/03/12(金) 17:26:46.92 ID:NOOaOvso
>>493
その根拠は?
496 サインペン(アラバマ州):2010/03/12(金) 18:01:09.12 ID:v30Cg2FX
>>495
方向性は決まっていても議論して物事を進めようとしている
お金の予算使い道が国民に見えるようになった
右左の中間という位置づけが両者の連立により基盤となっている
若い人の意見が自民党よりも受け入れられている
密約などの隠蔽や自民党青年部によるネット工作活動の事実が公になった

まだまだあるなw
497 焜炉(北海道):2010/03/12(金) 18:02:20.27 ID:4cgP437n
<#`∀´> <まだまだあるなw
498 蛸壺(愛媛県):2010/03/12(金) 18:02:58.80 ID:HAMJ59nq
最近連敗中やのに強気だなw
499 ルーズリーフ(広島県):2010/03/12(金) 19:13:16.14 ID:EKogNRXD
内閣支持率30%なのに、自民党惨敗予測って
どんだけ自民党は選挙に弱いんだよ。

ていうか、地方選で連勝してるのに、この予測はないだろ。
500 ウィンナー巻き(関西地方):2010/03/12(金) 19:19:39.69 ID:6SOioKNS
新党乱立か・・・・
日本どうなんだよw
501 集魚灯(大阪府):2010/03/12(金) 19:22:26.86 ID:cqhdsf7Q
自民はこの前負けた時に妖怪どもが消えてくれればよかったのに・・・
502 筆ペン(宮城県):2010/03/12(金) 19:23:06.68 ID:Rq+6nPH8
ネットの自民支持者は選挙権持ってないから困る
503 二又アダプター(東京都):2010/03/12(金) 19:24:25.27 ID:Ra/7CNGu
ネトウヨはもう国外退去しろよ
504 首輪(埼玉県):2010/03/12(金) 19:25:28.55 ID:dQqP9d/L
>>1
>  「男女の恋愛話に例えると、自民党は徹底的に嫌われて修復不可能だが、民主党には熱は冷めたものの、
> まだ復縁の可能性がある。自民党の先行きは真っ暗闇だ」

的確すぎワロタwww
505 スクリーントーン(東京都):2010/03/12(金) 19:27:29.05 ID:zSehdC3n
自民党は漢字の仕返しに居眠りだ遅刻だとやり返してるっぽいな
つか民主党の去年の糞選挙真似てもマスコミが味方についていない以上無理だし
国民はこの不況の中そっちに興味ない
506 三脚(宮城県):2010/03/12(金) 21:08:35.64 ID:P4gna7A0
自民が参院勝っても政権交代が起きる訳じゃないしな
自民の参院が分裂して民主党に取り組まれるだけだから
どっちにしろ自民党に投票しても意味ないし
507 ビーカー(東京都):2010/03/12(金) 21:09:17.45 ID:blX+v4vT
みっともねえなw
508 じゃがいも(東京都):2010/03/12(金) 21:22:30.59 ID:7AtgJxbK
>>506
選挙で勝って分裂するわけないだろw
その状態でわざわざ民主に行く奴なんておらんわ

509 真空ポンプ(東京都):2010/03/12(金) 21:39:46.96 ID:rDA5LYXt
層化の選挙協力がなかったら選挙区は自民なんてほとんど全滅だよ
510 猿轡(dion軍):2010/03/12(金) 21:41:35.21 ID:e1Llt61h
>>509
そうそう、ゴミジミンの連中はなんか勘違いしてるっぽいね
分かってるのは森ぐらいw
511 鉛筆(神奈川県):2010/03/12(金) 21:42:11.59 ID:e/b+vKXx
>>504
うまいこと言うよな。
512 じゃがいも(東京都):2010/03/12(金) 21:43:05.36 ID:7AtgJxbK
>>509
参院選後のことを考えれば公明は民主が負けて民国社でも過半数割れしたほうがいいのに

参院選で公明が民主の協力するとでも思うのか???
民国社を過半数割れに追い込むには自民に公明票がのっかる必要がある

513 三脚(宮城県):2010/03/12(金) 21:48:31.82 ID:P4gna7A0
>>508
参院で勝ってもねじれ起こすだけだから
与党の旨みを知ってる自民党の議員が
民主党から引き抜かれない補償などない
今でも離党者や新党結成の動きが活発なんだから
514 じゃがいも(東京都):2010/03/12(金) 21:51:36.80 ID:7AtgJxbK
>>513
ねじれが起きたら政権運営ままならないぞw
再可決すればいいってもんじゃない

しかも普天間次第では社民が連立を抜ける可能性もあるしなw
そうなったら民主は追い込まれる
515 試験管立て(大阪府):2010/03/12(金) 21:54:10.77 ID:JR2rAC16
次は在日韓国人参政権を民主は公約に入れるんだろ。
入れなくても参政権を通すのはみんな知ってるしなあ
516 分度器(大阪府)
まあ、民主 微増、自民大敗、みんな躍進 だろうな