イーバンク銀行が詐欺                            か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 墨(長屋)

156 名前: 石綿金網(東京都) 投稿日:2010/03/11(木) 13:45:46.24 ID:/8oL4dVx ?2BP(778)
http://img.2ch.net/ico/anime_tarn01.gif
イーバンク銀行が詐欺

本日のメールマガジンのタイトル
【イーバンク 号外】キャッシュカードを作るだけで現金がもらえる!いまならもれなく1,000円プレゼント!

http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/2010re_card_mar/index.html
楽天イーバンクカードを1回利用して現金ゲット!
新規入会&1回利用→もれなく現金1,000円プレゼント


※実際は楽天カード(クレジットカード)との一体型カード
※「作るだけ」では貰えません

ソース
http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/2010re_card_mar/index.html

■□■□ スレ立て依頼所 □■□■
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268197775/156
2 霧箱(大阪府):2010/03/11(木) 14:05:36.92 ID:tU35ZHTk
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
3 パイプレンチ(広島県):2010/03/11(木) 14:05:51.78 ID:VlWS5+hb
イーバンク銀行って何?
楽天銀行でしょw
4 グラインダー(神奈川県):2010/03/11(木) 14:05:58.75 ID:UVgw8b6F
そんな銀行もうすでに手引いたわ
5 泡立て器(福島県):2010/03/11(木) 14:06:35.51 ID:sXs14Jl/
良い銀行じゃん
6 墨(岡山県):2010/03/11(木) 14:06:41.88 ID:+Bjon2Cl
真の情強はとっくに住信SBIに乗り換え済み
7 漁網(関東・甲信越):2010/03/11(木) 14:06:49.54 ID:pne0FeZ4
残高1円で放置してる
8 鑢(大阪府):2010/03/11(木) 14:07:04.41 ID:+sgMkv3c
今TOTOの利用申請したら1口無料らしいぞ
9 両面テープ(dion軍):2010/03/11(木) 14:07:20.55 ID:Ihvxht9q
もうこの口座300円くらいしか入ってないな
10 手錠(アラバマ州):2010/03/11(木) 14:07:22.02 ID:ORVpC1Z/
BIGやってるからまだ使ってる
11 銛(山形県):2010/03/11(木) 14:07:45.85 ID:+v+yEmJ5
楽天になってから本当にダメになったな
12 サインペン(岡山県):2010/03/11(木) 14:07:49.90 ID:M5HJWKcG
【乞食速報】入れてバカを釣るのがν速の楽しみだろーが
13 朱肉(catv?):2010/03/11(木) 14:07:56.57 ID:9K6bSuVa
また乞食速報か
14 レンチ(和歌山県):2010/03/11(木) 14:08:11.96 ID:BLOs8w2H
>>12
正解
15 ダーマトグラフ(石川県):2010/03/11(木) 14:08:46.03 ID:FB2WzEpV
さすが楽天や

詐欺も日常茶飯事や
16 墨(東京都):2010/03/11(木) 14:08:57.64 ID:dCr0EQ1z
イーバンのIDとパスワード忘れちゃったどうしよう
17 顕微鏡(長屋):2010/03/11(木) 14:08:57.68 ID:NqlA8mEs
1円放置
18 クッキングヒーター(兵庫県):2010/03/11(木) 14:09:00.71 ID:KERcMye2
VISAデビットがタダで使えてスルガより申し込みが簡単な部分だけが取り柄みたいな銀行だったね
19 ジューサー(長屋):2010/03/11(木) 14:09:28.47 ID:usUQCvwa
カード作ったて使い勝手が悪いんだからゴミにしかならん
20 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/11(木) 14:09:39.90 ID:KCc/bDiL
「作るだけで貰えるという意味で申したのではありません」
21 バカ:2010/03/11(木) 14:09:40.37 ID:+LvEWaMo
はいきましたよ
22 集気ビン(神奈川県):2010/03/11(木) 14:09:47.58 ID:+snn9gg0
楽天になってから終わった
改悪部分多すぎ
23 墨(福岡県):2010/03/11(木) 14:09:58.17 ID:RdEZIN0O
月1回位は手数料無料だろと思って引き出したら手数料取られてから使ってない。
24 電卓(チリ):2010/03/11(木) 14:10:03.09 ID:HYGR422V
無職でもいいんですか?
25 レンチ(和歌山県):2010/03/11(木) 14:10:09.60 ID:BLOs8w2H
>>22
なる前から終わってただろ
26 ミリペン(東京都):2010/03/11(木) 14:10:15.64 ID:cIlDThxt
ktkr
27 カンナ(岡山県):2010/03/11(木) 14:10:37.98 ID:pMJAGCFM
イーバンクに変わる銀行教えて
VISAデビット使えないのは痛い
28 印章(長屋):2010/03/11(木) 14:10:53.10 ID:s/ctymlI
もともと詐欺みたいなことばかりしてるからおk
29 滑車(神奈川県):2010/03/11(木) 14:10:55.64 ID:Jz6X1BS1
三木谷死ね
30 バカ:2010/03/11(木) 14:11:01.43 ID:1WdcuL20
http://www.ebank.co.jp/
ここってこんな貧乏臭いトップページだったっけ?
31 拘束衣(愛知県):2010/03/11(木) 14:11:06.73 ID:sF8EkT7s
楽天カード審査落ちた俺がきましたよっと
32 やっとこ(新潟県):2010/03/11(木) 14:11:10.00 ID:ma8dDtRz
金融商品取引法違反とかになるの?
33 フラスコ(埼玉県):2010/03/11(木) 14:11:15.01 ID:sgzOG4st
1円残して放置します
34 筆(埼玉県):2010/03/11(木) 14:11:22.69 ID:J0ploa6g
こんなとこまだ使ってる奴なんていないだろw
35 ウィンナー巻き(関西地方):2010/03/11(木) 14:11:29.59 ID:Bgpb/9Ui
1000円ぽっちのために誰がこんなもん作るんだよ
36 セロハンテープ(長屋):2010/03/11(木) 14:12:01.64 ID:tXwL+JeG
>>23
預金しても金取られるけどな
37 墨(関西地方):2010/03/11(木) 14:12:06.43 ID:U33B3xkk
無職でバイトもしてない収入0円なんだけど楽天カード作れるかな。
38 墨(アラバマ州):2010/03/11(木) 14:12:17.90 ID:y/cf0V6C

最強のネットバンク教えて

てかネットバンクって便利なの?
39 ローラーボール(大阪府):2010/03/11(木) 14:12:32.20 ID:cDoaXJ/S
結構粘ってた金利もとうとう下がって最早移すしかない状態に。
40 墨(東京都):2010/03/11(木) 14:12:47.47 ID:dCr0EQ1z
>>34
まじで?
ヤフオクやってる人はどこつかってるの?
41 上皿天秤(長屋):2010/03/11(木) 14:13:15.40 ID:kYU15YRC
>>1
表記はされてるじゃん
42 フラスコ(埼玉県):2010/03/11(木) 14:13:16.89 ID:sgzOG4st
ニート御用達だったからな
43 墨(岡山県):2010/03/11(木) 14:13:30.44 ID:+Bjon2Cl
>>38
近所のセブンイレブンの数に比例して神度が増していく住信SBI
44 手錠(千葉県):2010/03/11(木) 14:13:35.28 ID:dvbH7brO
もうイーバンク口座間も有料になったし ほんと必要の無い銀行だな
45 やかん(dion軍):2010/03/11(木) 14:13:39.59 ID:JgZCSMdW
出会い系だか勃起薬屋なみにメールがうざい
46 バール(北海道):2010/03/11(木) 14:13:50.28 ID:DxRE2fdz
>>38
普通に都市銀行か、地元の大手地銀使えばいいだろ
47 レーザーポインター(東京都):2010/03/11(木) 14:14:19.19 ID:kZzmhBtm
イーバンクだけ見事に下り坂一直線
48 墨(長屋):2010/03/11(木) 14:14:42.86 ID:BRJ+CGxc
無料でVISAデビット使えるの今月までだ
スルガに乗り換えようとしたがログインだるいっすよ
なんでログインボタン隠すんだよ馬鹿
49 クレヨン(不明なsoftbank):2010/03/11(木) 14:14:51.19 ID:W6D//4MI
>>38
ゆうちょとか三井住友とか普通の銀行もネットバンキング使えるからネットだけの銀行を作る意義は無いと思う
50 電子レンジ(神奈川県):2010/03/11(木) 14:15:04.17 ID:S3f6l5NR
>>38 SBI銀行が最強。
月3回、他行振込手数料無料 (※イーバンク宛は除くw)。
51 墨(関西地方):2010/03/11(木) 14:15:44.26 ID:BR5N0oTr
もう終わった銀行
52 印章(広島県):2010/03/11(木) 14:16:13.31 ID:C+pRhmWU
BIG買うために口座開いたけどJNBでも買えるようになったから用済みだわ
53 墨(アラバマ州):2010/03/11(木) 14:16:26.58 ID:y/cf0V6C
>>43>>46>>49>>50
バラバラだなぁ
54 テンプレート(宮崎県):2010/03/11(木) 14:16:34.06 ID:2z5pmbea
VISAデビットって必ず即日落としされるわけじゃないんだな。
たまたま残高足らずに落ちないですよ〜って電話が着てびっくりした
55 墨(dion軍):2010/03/11(木) 14:16:49.38 ID:pU0Hit7F
イーバンク銀行とりあえず0円になってるんだけど
このまま放置したらどうなるの?
56 レンチ(和歌山県):2010/03/11(木) 14:17:50.44 ID:BLOs8w2H
>>53
すなわちどこでもいいってことだろ
57 マントルヒーター(愛知県):2010/03/11(木) 14:17:58.03 ID:1et0/9kS
バンク銀行っておかしくねえか?
58 下敷き(茨城県):2010/03/11(木) 14:18:04.21 ID:mnyECBDh
アフィ銀行の方があってる
TOPの半分くらいアフィだらけ
59 ドライバー(関西地方):2010/03/11(木) 14:18:14.77 ID:HHgqK8o7
楽天プライズってので絶対、商品貰えるだけのポイントは溜まらないと知った時は愕然した
60 筆ペン(アラバマ州):2010/03/11(木) 14:18:16.71 ID:oaf0ulbx
ネット対応が一番早かった住友で当時物珍しさもあって口座作ったけど、今でも特に不満は無いな。
ATM手数料無料だし。
 
>>40
おれは三井住友
61 アスピレーター(奈良県):2010/03/11(木) 14:18:28.06 ID:GqXqJ/F/
今のとこイーバンクに1万くらいたまってる
なるべく手数料少なく別の口座に移して
イーバンクの口座閉鎖したいんだけど何かいい方法ある?
62 墨(アラバマ州):2010/03/11(木) 14:19:00.94 ID:y/cf0V6C
>>56
なるほど!
63 巻き簀(東京都):2010/03/11(木) 14:19:04.12 ID:QlaTUM/i BE:355346126-2BP(34)

最強の韓国系銀行教えて
64 墨(神奈川県):2010/03/11(木) 14:19:13.74 ID:kJvYf6Rv
楽天からのメールうぜええ
BIGのためにまだあるけど
65 指錠(東京都):2010/03/11(木) 14:19:28.49 ID:hAbA5LVp
今どき、住信SBIを使ってない情弱は話にならん
66 レンチ(和歌山県):2010/03/11(木) 14:19:34.03 ID:BLOs8w2H
>>63
日本銀行
67 蛸壺(東京都):2010/03/11(木) 14:20:17.41 ID:9aoWay7i
詐欺も何も終わった銀行に何を期待しているんだ
68 包装紙(神奈川県):2010/03/11(木) 14:20:17.90 ID:52Vq9s0e
住信SBI>>>>>>>>>>>イーバンク
69 封筒(千葉県):2010/03/11(木) 14:20:24.81 ID:Zr64OR6Q
ちょっと前はイーバンクのことお前ら絶賛してたのに、
ほんと手のひら返すのが早いよな
70 バール(北海道):2010/03/11(木) 14:20:28.14 ID:DxRE2fdz
>>53
>>49と同じかな、俺は三菱東京UFJのネットバンキングで済ましてる
71 墨(長屋):2010/03/11(木) 14:20:36.66 ID:qjBUkUS5
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┓
┃(e)イーバンク銀行  _|_   _|_ 、、           .| ゆうちょ・セブン .┃
┃             _|_     | _             | 銀行のATMが  .┃
┃              __|      /               | 無料で使える! .┃
┃   ATMの手数料、(_丿\   / (__  払っているの?  |           .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━┛ 
 http://file1.heiwaboke.com/blog/img/2007/10/31/01-0402.jpg
72 墨(東京都):2010/03/11(木) 14:21:13.46 ID:3dP9PLzP
>>40
とりあえず今はゆうちょが一番多いな
次に三菱東京UFJをエラブ奴が多い
73 ラチェットレンチ(福岡県):2010/03/11(木) 14:21:32.92 ID:oDJrcaAk
銀行もネットバンクも使ってる俺が、ゆうちょのATMでの電信振替が最強だと思い始めた
74 電子レンジ(神奈川県):2010/03/11(木) 14:22:16.86 ID:S3f6l5NR
>>57 法律の決まりで、銀行名に必ず 「銀行」をいれなきゃダメらしい。
75 ペーパーナイフ(東京都):2010/03/11(木) 14:22:16.77 ID:JNXqljVo
ジャパンネット銀行申し込んだ
76 振り子(神奈川県):2010/03/11(木) 14:22:18.74 ID:qn5nsuZl
イーバンクのサービスの悪さは異常。
既存顧客を舐め過ぎ。
早く潰れろっての。
77 墨(dion軍):2010/03/11(木) 14:22:31.92 ID:O1AORv8z
>>61
ゆうちょに移せば
78 墨(福岡県):2010/03/11(木) 14:22:36.76 ID:RdEZIN0O
>>69
その間に凄まじい勢いで改悪したからな
79 集気ビン(大分県):2010/03/11(木) 14:22:47.24 ID:NCKo22PH
SBIが振込手数料無料でイーバンクだけ除け者にしてて笑えない
80 万年筆(東京都):2010/03/11(木) 14:23:03.63 ID:OfF2Yrb/
段階的に改悪してったんだからかなり良心的だろ
さあ申し込め
81 パイプレンチ(広島県):2010/03/11(木) 14:23:06.34 ID:VlWS5+hb
>>70
俺も三菱東京UFJ銀行のネットバンキングだな
82 ファイル(大阪府):2010/03/11(木) 14:23:39.36 ID:EIocjX8E
>>30
フィッシングサイトも裸足で逃げ出しそうな胡散臭さだな
大丈夫なのか、この銀行
83 シュレッダー(京都府):2010/03/11(木) 14:23:58.92 ID:oV2jmqx4
>>72
まじか
対応銀行にゆうちょ銀行書いておけば落札されやすくなるかな
84 墨(dion軍):2010/03/11(木) 14:24:09.14 ID:pU0Hit7F
今持ってる口座はみずほ・新生・住信SBI・ゆうちょだ
イーバンクはあるけど0円
85 墨(神奈川県):2010/03/11(木) 14:24:53.13 ID:kJvYf6Rv
>>36
イーバンク同士の振込みで50円取られたわ
カード作れば無料といわれても
86 ペーパーナイフ(東京都):2010/03/11(木) 14:25:13.18 ID:JNXqljVo
イーバンクは放置された小銭でウハウハなんじゃね?
名前変えて顧客から忘れられたいんだろ
87 墨(千葉県):2010/03/11(木) 14:25:14.47 ID:wzYZbsYK
>>7
俺が居る
88 墨(東京都):2010/03/11(木) 14:25:17.98 ID:3dP9PLzP
>>83
ゆうちょはネットバンキングもあるし振り込み手数料無料だから強いと思うよ
利用者多いし作れるなら作っておくべきだと思う
89 アスピレーター(奈良県):2010/03/11(木) 14:25:24.24 ID:GqXqJ/F/
>>77
トン
ゆうちょってぱるるのことか
明日にでも移しにいくわ
90 墨(catv?):2010/03/11(木) 14:25:43.48 ID:m38ADm8C
>>85
あれは無いな
無い
91 セラミック金網(長野県):2010/03/11(木) 14:25:51.58 ID:efoOYHnS
スルデビにしたからイーバンはやめる
いままでありがとう
92 ラチェットレンチ(福岡県):2010/03/11(木) 14:26:00.59 ID:oDJrcaAk
>>83
振替タダだからな
本気でオクやってるなら必然じゃねーかな
93 ざる(アラビア):2010/03/11(木) 14:26:13.35 ID:RFGabfBv
>>40
ゆうちょ銀行持ってたらヤフオクは困らんよ
94 豆腐(アラバマ州):2010/03/11(木) 14:26:25.55 ID:ZpsQ5AwW
SBI最強
95 墨(アラバマ州):2010/03/11(木) 14:26:44.91 ID:Ndvt0AU7
はやくイーバンクの口座使わないようにしたいけど
月額使用料無しの良いネットバンク無いんだよなぁ
96 霧箱(大阪府):2010/03/11(木) 14:26:51.90 ID:tU35ZHTk
visaデビノためにするがでいいかなあ
97 ボールペン(岡山県):2010/03/11(木) 14:27:17.81 ID:y4majWxr
楽天が絡むと全てダメになる
98 ざる(北海道):2010/03/11(木) 14:27:20.60 ID:yjyLgE30
>40
基本ゆうちょだな。ネットバンク系の人も多いけど、ゆうちょはやっぱ便利。

他の銀行もATM間手数料タダにすればいいのに
99 セロハンテープ(ネブラスカ州):2010/03/11(木) 14:27:32.85 ID:o9QHRJbM
オク専用だわ
100 マイクロシリンジ(宮崎県):2010/03/11(木) 14:27:39.92 ID:bm4RAWiI
ギャンブル専用口座になってる
101 ミリペン(愛知県):2010/03/11(木) 14:28:18.71 ID:QIhrJ9Rj
楽天が拘るとロクなことになんねーな
102 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 14:28:25.33 ID:7MGJGlP+
>>27
ジャパンネット銀行
103 集気ビン(東京都):2010/03/11(木) 14:28:27.77 ID:M8uw4aHV
この口座どうすればいいの
104 集魚灯(大阪府):2010/03/11(木) 14:28:44.92 ID:rSFVbx2g
この銀行はどこへ向かってるんだよ
105 集気ビン(大分県):2010/03/11(木) 14:28:58.22 ID:NCKo22PH
ゆうちょSBI新生に登録した途端入札数が跳ね上がった
特にゆうちょの人気すげーな
106 ペーパーナイフ(東京都):2010/03/11(木) 14:29:00.04 ID:JNXqljVo
俺のゆうちょぱるるに対応してないとかいわれたが
どうすりゃいい
107 グラインダー(dion軍):2010/03/11(木) 14:29:19.51 ID:bXxz94L/
どーでもいい
108 夫婦茶碗(神奈川県):2010/03/11(木) 14:29:48.41 ID:qXLkIVbq
1円も入金してないし支店もパスも忘れて放置しとる
109 ざる(アラビア):2010/03/11(木) 14:29:56.07 ID:RFGabfBv
>>102
ジャパネットって実際どうなの?
110 墨(アラバマ州):2010/03/11(木) 14:30:08.56 ID:XT7XDJmz
SBI証券の方の口座に資金移すのって手数料とか取られないの?
やたら金利高くて怖いんだが
111 浮子(関東・甲信越):2010/03/11(木) 14:30:09.44 ID:zeEmt3I1
VISAデビットカード作りたいんだが、住信SBIに申し込めば作れる?

スルガは審査落ちた(^q^)
112 電卓(チリ):2010/03/11(木) 14:30:26.96 ID:HYGR422V
>>38
俺の使った中では
三井住友が一番かな

@SBIも良いね

みずほは暗証番号のカードが厚紙で萎えた
旧イーバンが一番よかったけどね・・・

他のはしらないや
113 パイプレンチ(広島県):2010/03/11(木) 14:30:37.80 ID:VlWS5+hb
>>83
ゆうちょなしは不誠実、なんてちょっと思ってます
114 墨(アラバマ州):2010/03/11(木) 14:30:44.04 ID:JxoYEm9L
JNB・イーバンク・ゆうちょ以外のヤフオク用ド定番銀行まだー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン 
115 ざる(アラビア):2010/03/11(木) 14:31:07.03 ID:RFGabfBv
>>106
逆にぱるるってなんなの?
116 墨(catv?):2010/03/11(木) 14:31:25.73 ID:m38ADm8C
しかしここまでしないと回復しない財政状態ってことなんだろうな
117 墨(東京都):2010/03/11(木) 14:31:31.52 ID:5PNtHVlQ
>>109
悪くはないよ
118 ペーパーナイフ(東京都):2010/03/11(木) 14:31:43.70 ID:JNXqljVo
>>111
むっショックwwww
119 炊飯器(大阪府):2010/03/11(木) 14:31:49.43 ID:b/i0E1Es
VISAデビ審査落ちる奴なんているんだな
120 ダーマトグラフ(石川県):2010/03/11(木) 14:32:00.01 ID:FB2WzEpV
>>63
ウリ信用組合にでも入ってろ!
121 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 14:32:29.15 ID:7MGJGlP+
>>109
使い捨て番号のVISAデビができたぞ
122 ざる(アラビア):2010/03/11(木) 14:32:32.08 ID:RFGabfBv
>>111
SBIはデビッド無かったと思われ
123 カッターナイフ(東京都):2010/03/11(木) 14:32:34.09 ID:50roQY/z
残ってる58円をどうにかして救い出したい
124ぴこふぁらど ◆Yuno.A.C1WtQ :2010/03/11(木) 14:32:35.75 ID:mpYPALTG BE:293115555-PLT(14601)

VISAデビ落ちるって前科者か何かなの?
125 ペーパーナイフ(東京都):2010/03/11(木) 14:33:29.99 ID:JNXqljVo
ぱるるじゃなかった
送金とかできないとかいわれたきがす
ネットに対応してないのかな
126 鉤(兵庫県):2010/03/11(木) 14:33:33.35 ID:eyVkqAKA
詐欺の言葉の意味から勉強し直せ>>1
127 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 14:33:34.98 ID:IDDp6yhM
昨日全額おろして正解だったか
128 振り子(神奈川県):2010/03/11(木) 14:33:38.72 ID:qn5nsuZl
>>111
ジャパンネット銀行のvisaデビットは?
ここクソだけど。
129 セラミック金網(長野県):2010/03/11(木) 14:33:40.77 ID:efoOYHnS
>>111なんで落ちたの、ブラックなの?
130 セロハンテープ(ネブラスカ州):2010/03/11(木) 14:33:45.35 ID:o9QHRJbM
ゆうちょ人気あるのか。口座の作り方教えろ。

今イーバンクと新生だけの俺涙目だわ。
131 ざる(アラビア):2010/03/11(木) 14:34:11.55 ID:RFGabfBv
>>121
デビあったのか知らんかった
132 ルーズリーフ(関東地方):2010/03/11(木) 14:34:13.56 ID:MNeJNV5H
ジャパンネット銀行wksk
133 はさみ(神奈川県):2010/03/11(木) 14:34:40.04 ID:ps9IZcdM
オクでの振込先としてはゆうちょとイーバンクがほぼ互角でこれだけで9割強。
その次にUFJ。
134 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 14:34:55.37 ID:7MGJGlP+
>>123
「ゆうちょから入金」で99942円入金して、来月10万円引き出す

※月末の残高が10万あれば、翌月1回だけATM無料になる
135 猿轡(長屋):2010/03/11(木) 14:35:06.42 ID:UaZbGojy
visaデビの為だけに年会費1000円払ちまったぜ 糞が
136 ざる(北海道):2010/03/11(木) 14:35:06.90 ID:yjyLgE30
>130
身分証明書を持って郵便局に行きます

番号札を取ります。

あとは窓口の人に新規で口座を作りたいのですがって言えば良い
137 電卓(チリ):2010/03/11(木) 14:35:15.34 ID:HYGR422V
ゆうちょダイレクトは今申請中だけど

都市銀行、専業ネットバンクが一番いいよ(ネット関係全部に使えるから)
みずほのいい所は残金10万で手数料が無料になるって事くらいかな
ダイレクトの暗証番号の厚紙にはホント萎えるが
実費でラミネート加工する

あとはクレカも一緒につけるならって感じになるね
ANAマイレージとか VISAが良いとか

現状無職の俺には過去の話さ
引越し共に残部解約した 
138 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 14:36:25.21 ID:7MGJGlP+
>>131
こないだできたばっかり

>>130
郵便局またはゆうちょ銀行に本人確認書類とハンコ持って行け
139 レンチ(和歌山県):2010/03/11(木) 14:36:51.98 ID:BLOs8w2H
>>136
つ 印鑑
140 ざる(アラビア):2010/03/11(木) 14:36:59.38 ID:RFGabfBv
>>135
気にすんな
俺なんてイーバンクゴールド使ってどや顔してるんだぜ
141 烏口(大阪府):2010/03/11(木) 14:37:10.17 ID:HcaZBJZg
イーバンクが何回でも入出金手数料無料だった頃、キャッシュカード発行手数料1000円を
支払って、後に1回でも有料に変わり、手数料の返金は不可だと言われた時点で、詐欺です。
142 ウケ(千葉県):2010/03/11(木) 14:37:26.95 ID:/ER6m+xE
ゆうちょのATMなら、たった1円でも入金出来て、手数料タダってところだな
振替月5回まで無料だし、ゆうちょ最強じゃね?
143 木炭(関西):2010/03/11(木) 14:37:52.67 ID:7bwXiV5N
銀行って信用が第一なのに散臭さぷんぷんw
1円放置おk
いや、個人情報悪用されること考えたら口座作らないほうがいいな。
144 手帳(関東地方):2010/03/11(木) 14:38:18.34 ID:lLaT6rl8
10万も入れてて、引き出したった1回無料になるだけなのかw
145 テンプレート(宮崎県):2010/03/11(木) 14:38:37.33 ID:2z5pmbea
>>136
ついでにもう長いこと使ってない郵貯口座あるんだがカードも通帳も無くした。
どうにかして復活させられる?
146 トレス台(dion軍):2010/03/11(木) 14:38:44.13 ID:EAvifXq1
もはやアマゾンとWM専用
147 浮子(関東・甲信越):2010/03/11(木) 14:38:46.43 ID:zeEmt3I1
まるでエタ非人のように批難される俺涙目
148 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 14:39:10.39 ID:7MGJGlP+
>>144
ハッピープログラムに入って、ギャンブルとかFXとか投資信託とかやると無料回数が増える
149 ゆで卵(アラバマ州):2010/03/11(木) 14:39:20.50 ID:fSw4z7u9 BE:633615168-PLT(12005)

もれなく(そのうち)なのか、漏れなくなのか
ハッキリして欲しい。
150 セロハンテープ(ネブラスカ州):2010/03/11(木) 14:39:25.56 ID:o9QHRJbM
サンクシ。ゆうちょ銀行行ってくるわ。
151 墨(dion軍):2010/03/11(木) 14:39:40.72 ID:O1AORv8z
>>145
再発行手続きはできる
152 ざる(北海道):2010/03/11(木) 14:39:54.19 ID:yjyLgE30
>145
郵便局に行って解約手続きを取ればいいんじゃね?
無くして、悪用されるかもしれないから止めてくださいって言って

それで新規で作れば良い
153 烏口(大阪府):2010/03/11(木) 14:40:03.54 ID:HcaZBJZg
最初から真正直に客から手数料を貰ってたJNBのような正直者が馬鹿を見て、
無料という餌で客を集めに集め、途中から化けの皮を剥がした悪党が、楽天に買われて美味しい思いをする不条理。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100309_353653.html

154 テンプレート(宮崎県):2010/03/11(木) 14:40:08.81 ID:2z5pmbea
>>151
住所変わってたらめんどくさいかな?
155 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 14:40:52.59 ID:7MGJGlP+
>>145
本人確認書類持って「通帳もカードもなくしたんで、この住所・名義で開設されてない?」って問い合わせする
数週間で「郵便局に」返事が来る
そこで記号番号わかるから、その後再発行申請

もし10年+10年+3ヶ月立ってたら権利消滅
156 猿轡(長屋):2010/03/11(木) 14:40:58.82 ID:UaZbGojy
>>154
郵便局で聞け
157 墨(長屋):2010/03/11(木) 14:41:17.44 ID:EJEKDVq7
SBI以外のネットバンク使う意義ってあるの?
158 木炭(関西):2010/03/11(木) 14:41:49.39 ID:7bwXiV5N
SBI証券をクッションにしたら
銀行間の入出金は手数料かからない?
証券口座からの出金は瞬時には無理だろうけど。
159 浮子(関東・甲信越):2010/03/11(木) 14:41:57.39 ID:zeEmt3I1
>>122
おk

>>128
JNBは口座持ってるが、カード無くしたな
さらに暗号製造器とパスワードとかも忘れて放置プレイ中

新生銀行がVISAデビットやってくれるとありがたい
160 硯箱(アラバマ州):2010/03/11(木) 14:42:34.05 ID:4Ki0l01g
エリートν速民のくせにケチくさいスレだな
手数料なんてはした金だし、どこの銀行も似たようなもんだろ
161 真空ポンプ(岡山県):2010/03/11(木) 14:42:52.93 ID:O3ibVXZj
あ、まだあったの
162 墨(アラバマ州):2010/03/11(木) 14:43:00.94 ID:y/cf0V6C
ゆうちょダイレクトの立て方教えて
口座は持ってる
163 墨(福岡県):2010/03/11(木) 14:43:07.05 ID:LtSZ/H4R
審査激甘だった頃にイーバンクニコス作って放置してたら
勝手にVIASOに切り替わって、さらに放置してたらS80C20まで育ってたから
支払いをメインバンクに切り替えた俺勝ち組
164 羽根ペン(栃木県):2010/03/11(木) 14:43:10.09 ID:aFik+EYT
VISAデビ今月までか
年会費1000円くらい振込手数料でペイできるよな気もするけど、払いたくない
165 蛍光ペン(西日本):2010/03/11(木) 14:43:24.66 ID:QGABVU4x
余裕で解約したわ
SBIに乗り換えた
166 マントルヒーター(東京都):2010/03/11(木) 14:43:58.24 ID:Yh/1Y+T7
いつ有料デビ化すればいいの
月末ギリギリだと怖いし早いとなんか損な感じ
167 電卓(チリ):2010/03/11(木) 14:44:19.81 ID:HYGR422V
>>154
証券会社、ネットバンクの住所変更 今まさにしてんだけど
メンドクサイよ

書類提出だからね
とりあえず、ネットで申請したら新住所とか印字してくれる
あとは署名 印鑑 免許書のコピーなど やって郵送
168 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 14:44:35.22 ID:7MGJGlP+
169 鑿(神奈川県):2010/03/11(木) 14:44:58.52 ID:uUveia0d
JNBのデビッド使い始めたが
慣れれば全く無問題
170 電卓(チリ):2010/03/11(木) 14:45:09.56 ID:HYGR422V
>>158
まさにそれやってるよ
171 猿轡(長屋):2010/03/11(木) 14:45:25.24 ID:UaZbGojy
>>166
月単位じゃなかった?
今やっても月末やっても有効期限は同じだったはず
172 木炭(関西):2010/03/11(木) 14:45:36.12 ID:7bwXiV5N
>>160
銀行行くの面倒だから毎月420円で振り込んでんのよ。
給料入る銀行とローン組んでる銀行が違うとかね。
173 両面テープ(dion軍):2010/03/11(木) 14:46:29.21 ID:Ihvxht9q
>>160
金を大事にしない人間は真のエリートではない
174 釣り竿(千葉県):2010/03/11(木) 14:48:20.47 ID:LjucLfIm
あー俺作ったわw
今までvisaで2回はじかれててトラウマだったけど
作れてよかったよJCBだけどさ

ところでvizaデビ延長しちゃったけど併用できるの?
175 墨(アラバマ州):2010/03/11(木) 14:49:00.39 ID:y/cf0V6C
>>168
んー郵便局言った方が速そうだな
昨日作ったばっかでカード届いてないんだけど、なにか持っていけばいいの
176 マントルヒーター(東京都):2010/03/11(木) 14:49:23.13 ID:Yh/1Y+T7
>>171
うそん
じゃあ近いうち手続きするわthx
177 額縁(catv?):2010/03/11(木) 14:49:33.86 ID:/Fs4IK7+
やべー忘れてたわ
トラブルが起きる前に解約しとくか
178 ラチェットレンチ(福岡県):2010/03/11(木) 14:49:38.26 ID:oDJrcaAk
>>160
どうしても欲しいものがあって、2000円とかで落札して他行間で500円近く手数料取られてみろ
金はあっても、もったいないし、むなしくなるぞ
179 ミキサー(長屋):2010/03/11(木) 14:50:14.88 ID:d1FU0vmt
それよりSBIのキャッシュカードの色は何にしたか語ろうぜ

俺は青
180 木炭(関西):2010/03/11(木) 14:50:44.08 ID:7bwXiV5N
>>170まじか。俺もやろっとw
10万証券口座に入れてすぐ10万出金とか毎月露骨にやっても怒られないかな?
証券口座からの出金は翌営業日だっけ?それともすぐ反映される?
証券を売って現金化は3、4日かかると記憶してるが。
181 テンプレート(宮崎県):2010/03/11(木) 14:51:10.94 ID:2z5pmbea
>>178
出品してる側としては相手がどう思うかの方が重要だよな。
イーバンクが人気だったのもそこが一番大きいだろうし
182 アリーン冷却器(不明なsoftbank):2010/03/11(木) 14:51:23.62 ID:tcBXyAz2
楽天自体が○○みたいな会社じゃん。

あそこからの誇大広告はマジひく。
メールをを断っても断っても次から次へと来るしな・・・
183 厚揚げ(dion軍):2010/03/11(木) 14:51:24.08 ID:Ut+nY2Ag
銀行とか、俺にとっては給料の仲介みたいなもんだわw
一応リスク避けるために、ゆうちょとUFJに分割してるけど
まぁ、潰れんだろうな
定期も作ってないしw
184 墨(静岡県):2010/03/11(木) 14:52:25.31 ID:0YOuARfN
スルガって静岡の銀行だよな?
なのになんでこんなに人気なん?
185 墨(東京都):2010/03/11(木) 14:52:26.91 ID:mUoS4jBd
改悪改悪いってるが、倒産寸前で楽天に助けられたわけで
楽天以外が助けても同じようなもんだろ
186 額縁(北海道):2010/03/11(木) 14:53:08.00 ID:wG0IR216
>>1
今警察いって損害賠償&刑事告発してくる
弁護士同伴でもうちょっとしたら署に向かう
187 墨(東京都):2010/03/11(木) 14:53:46.60 ID:mUoS4jBd
>>184
ビザデビットやってるし、いろんな会社と組んでANA支店とかソフマップ支店とか
ポイント・マイル連携口座とかやってる変な銀行だから
188 木炭(関西):2010/03/11(木) 14:55:21.93 ID:7bwXiV5N
>>170
ん?まてよ。
たしか証券会社にあらかじめ取引銀行の登録とかあったはず。
追加で何個も銀行口座登録できんのかな?
189 猿轡(長屋):2010/03/11(木) 14:55:26.40 ID:UaZbGojy
>>182
イーバンク経由で楽天会員になったけど本当にスパムメールひどいな
一括解除してもまた来る、見るとまた複数のメルマガ購読してる事になっててまた一括解除
190 墨(アラバマ州):2010/03/11(木) 14:55:27.41 ID:y/cf0V6C
あー郵便局じゃ申し込めないのかふむ
191 墨(神奈川県):2010/03/11(木) 14:55:47.65 ID:kJvYf6Rv
本当にメール着ていたわ


【イーバンク 号外】キャッシュカードを作るだけで現金がもらえる!いまならもれなく1,000円プレゼント!


北条哲也様

こんにちは。イーバンク銀行です。

連日、多くのお申込をいただき、ついに楽天イーバンクカードのお申込が
10万人を突破しました!どうもありがとうございます!
~~~~~~~~~~~~
やはり、リリース前のお客さまの声にもありましたが、『楽天カードとの一体
型カード』を希望されている方が多かったことの表れだと実感しています。。

さて、3月2日から開始した楽天イーバンクカードのカードキャンペーンは、
早くも1週間が経ちました。こちらも連日大盛況!期間限定です!


 お│申│込│10│万│人│突│破│!│  ☆
 ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘        ☆
☆    『楽天イーバンクカード』入会&1回利用で
  も     ┏┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓   
   れ    ┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃      ☆
    な   ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ☆
 ☆   く  ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
      ♪ ┃┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃ 円 プレゼント☆
        ┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛─────────
192 パイプレンチ(広島県):2010/03/11(木) 14:56:45.10 ID:VlWS5+hb
>>160
無駄をなくし、メリットを最大限に活用するのが常識だろ
193 猿轡(長屋):2010/03/11(木) 14:56:54.52 ID:UaZbGojy
>>191
よう的井圭一
194 墨(catv?):2010/03/11(木) 14:57:05.52 ID:m38ADm8C
釣られないぞ!
195 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 14:57:22.29 ID:7MGJGlP+
>>175
印鑑と本人確認書類

まぁ、郵便局には専用用紙があるから印刷する手間と送る封筒代がいらないだけ有利だなw
196 墨(アラバマ州):2010/03/11(木) 14:58:43.71 ID:y/cf0V6C
>>195
おっとあぶない、サンクス
行ってきます
197 額縁(北海道):2010/03/11(木) 14:59:44.18 ID:wG0IR216
>>1
楽天はこの手の詐欺が多いからその分と合わせて告発する
198 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 15:00:03.15 ID:7MGJGlP+
>>196
いてらー

パスワード2つくらい決めることになるから考えといてね
199 筆ペン(catv?):2010/03/11(木) 15:02:40.81 ID:CK8j4ech
ATMで3アウト食らったらキャッシュカード再発行手数料1050円と言われて再発行してないんだが
楽天ぎんこーになって改善された?
200 手帳(山梨県):2010/03/11(木) 15:03:04.97 ID:0PQIyprA
ログインの時に間違えて入会しちゃったってレス見てなかったら
俺も楽天会員になってる所だった
201 錐(北海道):2010/03/11(木) 15:07:22.19 ID:m7ikY43L
落転銀行つこうてるのは典型的情弱w
202 二又アダプター(空):2010/03/11(木) 15:08:29.76 ID:CU0eHUgu
振り込み相手から本名が漢字を見られるのがいやだ。
他のところはカタカナで表示されるのに。
203 セラミック金網(長野県):2010/03/11(木) 15:08:44.08 ID:efoOYHnS
お前らすごい口座開きまくってそうだなあ
俺は三つだけだ
204 墨(神奈川県):2010/03/11(木) 15:09:34.79 ID:Q3c3lSM9
テスト
205 れんげ(東京都):2010/03/11(木) 15:09:51.09 ID:8yvW4S/E
楽天ってだけでお断りです
206 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 15:10:09.15 ID:7MGJGlP+
>>202
ヤフオクですごいのに出くわしたぞ

送ってきた封筒がの差し出し人が全部(住所氏名)カタカナ表記w
でも振込先がゆうちょなので漢字思いっきり出てる

つか、住所をカタカナにしても意味がないと思うんだがw
207 そろばん(愛知県):2010/03/11(木) 15:10:42.10 ID:s9DY98Vp
>>7
俺0円で放置していたのに
この間利息が戻ってきて口座に1円入っててワロタ
208 木炭(アラバマ州):2010/03/11(木) 15:13:35.64 ID:aezlpk3t
>>111
無職って書いても受かったぞ
お前よっぽどなんだな
209 墨(神奈川県):2010/03/11(木) 15:15:21.32 ID:Q3c3lSM9
てす
210 げんのう(長屋):2010/03/11(木) 15:15:39.46 ID:eWkZcB3s
審査落ちる奴なんているのかよww
211 めがねレンチ(神奈川県):2010/03/11(木) 15:16:01.91 ID:TYv/LSO+
てす
212 墨(東京都):2010/03/11(木) 15:17:39.60 ID:my3X1c8W
手数料改改悪されたのに気づかずに入金したら手数料250円くらいとられた
213 パステル(宮城県):2010/03/11(木) 15:19:06.58 ID:+HhhufIX
郵便局がクソ不便な所にあるから滅多な事で行きたくない
ゆうちょダイレクトの書類ポスティングしてってくれればいいのに
もしくはATMに置いとくとか
214 バールのようなもの(関東地方):2010/03/11(木) 15:19:55.41 ID:W/WKNBQ8
>>200
ハッピーぷろぐらむ
215 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 15:21:29.17 ID:7MGJGlP+
>>213
民営化でめんどくさくなったのよ

チラシ類を置くと、管理者にチラシ置かせてもらう代金を支払うことになったw
(別会社だから)


広尾サンタランドが郵便局から締め出されて怒ってた
(一部では、チラシ置かないから終わった物と誤認されてる)
216 さつまあげ(catv?):2010/03/11(木) 15:22:38.59 ID:gmGPlLNa
>>206
住所はしかたないとしても
たとえば「山田よしお(ヤマダヨシオ)」しかわからないのと
「山田良夫」ってわかっちゃうのでは、個人情報のリスクがだいぶ違う気がする。
217 コンニャク(catv?):2010/03/11(木) 15:24:38.69 ID:5Ds0G5sx
入金する、つまり金を融資してやってんのに手数料取るってどういう事?
218 墨(関西地方):2010/03/11(木) 15:25:12.32 ID:BtqRyYCh
>>216
リスクって取引してるんだからそれぐらいのリスクを承知して
公開するのが当たり前だと思うけど
通名じゃあるまいし
219 下敷き(東京都):2010/03/11(木) 15:26:04.28 ID:bw3ryPun
結局、りそなのVISAデビットは立ち消えなのだろうか

http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/kojin/kinri_kawase/tesuryo/index.html
りそなダイレクトは同行間無料、他行振込手数料金額問わず\100
よくわからない地銀や信金へのオークション落札代金振込で重宝している
220 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 15:28:59.38 ID:7MGJGlP+
>>219
みずほは他の支店に振り込むだけでも105円取るよな

オク用に取得したけど誰も振り込まないw
221 墨(関西地方):2010/03/11(木) 15:29:50.45 ID:sHY+A5Q7
他の銀行はイーバンク宛振込みだけ千円とかにすべき
222 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 15:32:21.99 ID:7MGJGlP+
>>215
広尾のサンタメール、郵政民営化で苦境 「申し込み用紙置くのは有料」と郵便局

【広尾】十勝管内広尾町が取り組むクリスマスカード発送事業「ひろおサンタメール」が、郵政民営化の余波で思わぬ苦境に立たされている。
昨年までは全国の郵便局に申込用紙を置いてPRしていたのが、民営化で郵便局にチラシなどを置くのは有料となったためだ。
二万通以上を郵送するサンタメールは、郵便事業にとっても「お得意さま」のはずだが例外は認められず、
事業を手がける町北方圏交流振興会(会長・大野進町長)は「子供たちに夢を与える取り組みなのに」と落胆している。

サンタメールは国内で唯一、ノルウェー・オスロ市によって「サンタランド」の認定を受けている広尾町から、
希望者にクリスマスカードを送る事業。昨年までは日本郵政公社が後援しており、
同公社は約三十万枚の申込用紙を全国約二万四千の郵便局に無料で置いていた。

振興会事務局の町水産観光課によると、今年の対応を民営化した郵便局会社に問い合わせたところ、
「申込用紙を郵便局に置くのは有料」との回答があったという。具体的な金額提示はなかったが、
振興会に財政的ゆとりはないため断念した。現在はインターネットでの募集に力を入れている。

受け付けを始めたばかりなので、申し込みの出足は例年と変わらないが、昨年の申込件数約七千七百件のうち
約四千六百件が郵送だっただけに、影響は必至だ。事務局は「非営利の上、手紙文化の振興にもなる事業なのに協力してもらえず残念」と話す。

昨年、広尾から送ったサンタメールは約二万通。一通八十円で、その分だけで約百六十万円。
さらに郵送での申し込みや申込金の定額小為替代などもあり、郵便事業にとっても「おいしい」取り組みだったはず。
これに対して、郵便局会社広報室(東京)は「民営化を機に、営利かどうかなど目的を問わず、
無料でチラシなどを置くことはお断りしている」と、官僚的な説明に終始している。

サンタメールの申し込みは三十日締め切り。申し込みのホームページは「ひろおサンタランド」で検索すればアクセスできる。
(11/11 06:54北海道新聞)
223 手枷(東京都):2010/03/11(木) 15:32:40.61 ID:CFQBP/Yj
img.2ch.net/ico/
224 絵具(新潟県):2010/03/11(木) 15:33:57.41 ID:zfdraTtV
なんか6億入金されてた
225 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 15:34:13.00 ID:7MGJGlP+
>>221
ゴールドラッシュやって他行の無料振り込み枠消滅させやがったからな>イーバンク


SBIの「月3回無料 ※イーバンクを除く」は正しい判断だw
226 墨(関西地方):2010/03/11(木) 15:36:26.26 ID:e3iZhuDC
>>71
二度と使わん
227 磁石(長野県):2010/03/11(木) 15:39:29.14 ID:edSEESLp
もはやVISAデビットカードと即PATとBIGぐらいしか使い道がない。
入金で手数料とるとかふざけたことやってるし。
228 サインペン(岡山県):2010/03/11(木) 15:40:40.75 ID:M5HJWKcG
>>71
イラっときた
229 バールのようなもの(関東地方):2010/03/11(木) 15:42:54.79 ID:W/WKNBQ8
TOTOと競馬にべんりだったのにどうすんだよ
230 画架(北海道):2010/03/11(木) 15:43:47.11 ID:oluP1lDz
デビットを作って●買って放置
231 コンニャク(アラバマ州):2010/03/11(木) 15:44:52.72 ID:tIM8aFzz
>>227
そのBIGもYahoo totoが6億円二人も出したからな。
BIGでさえYAHOO負ける。w
これからはYAHOOで買うよ。Card必須だけど。w
232 墨(関西地方):2010/03/11(木) 15:45:26.09 ID:sHY+A5Q7
>>225
業界が動いてくれないと顧客はレイプされるがままなんだよ
とはいえゆうちょと結託してるから横暴に歯止めがきかねえ
ネガキャンしても個人情報は帰ってこない、嗚呼
233 磁石(長野県):2010/03/11(木) 15:48:05.20 ID:edSEESLp
234 豆腐(アラバマ州):2010/03/11(木) 15:48:15.69 ID:ZpsQ5AwW
SBIは他行振込み月3回無料がええわ
信用金庫からだと家賃振り込むのに手数料600円くらい取られてた
235 レーザー(福岡県):2010/03/11(木) 15:52:35.06 ID:772CJZSV
ヤフオクに引き落としがイーバンクだから頑張ってくれ
それかゆうちょからも出来るようにしてくれ
236 スパナ(東京都):2010/03/11(木) 15:55:30.71 ID:STCPpiq9
デビット使えなくなるんだろ?
もうどうしようってのここ
237 鍋(岡山県):2010/03/11(木) 15:57:17.52 ID:8Sx0rPxo
>>184
711銀行でも上手に使えば手数料が残高の額に関係なく無料
VISAデビに馴れると結構便利
海外のATMで現金下ろしても手数料が他の邦銀より安い。
海外のホテルはチェックイン時に予約時の宿泊数X部屋代をデポジットとして押さえられるけど電話一本で取り返せる
ホテルによってはクレカデポジットは〆日まで解放してくれないホテルがあるからこれは有利

238 錘(岡山県):2010/03/11(木) 15:58:37.82 ID:y3XVkla3
セブンで下ろすなら何も気にせず無料のSBIでいいじゃん
239 はさみ(福島県):2010/03/11(木) 15:59:48.26 ID:PXrKvk0S
イーバンクのVISAデビットやめてスルガのデビットにしようと思ったんだが、色々種類あるみたいで何にすればいいとかってあるん?
240 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 16:00:31.54 ID:7MGJGlP+
>>239
好みに応じて

ただし、ドコモプレミア倶楽部のは、キャッシュバックがポイントだから気をつけて
241 レーザーポインター(東京都):2010/03/11(木) 16:00:37.57 ID:kZzmhBtm
>>225
イーバンクってサービス低下ばかりやりおるな
そのお陰かしらんが、↓ニュースの新聞紙面版(昨日の夕刊1面)に載ってた表だと

新規参入銀の預金急増 金利や手数料、個人客に魅力
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20100311ATGC0902310032010.html

ソニー、住信SBI、イーバンク、イオン、ジャパンネット、じぶん、セブンの中で
イーバンクだけ唯一、預金残高が前年比マイナスになってた
242 マスキングテープ(愛媛県):2010/03/11(木) 16:00:38.82 ID:JviJpduw
これ楽天カード持ってても作れる?
243 ドラフト(アラバマ州):2010/03/11(木) 16:00:40.35 ID:ZinjzhY8

244 輪ゴム(京都府):2010/03/11(木) 16:01:23.08 ID:gx36H+3v
4月から海外に2年留学すんだけど、国際キャッシュカードってどこがおすすめ?
245 鍋(岡山県):2010/03/11(木) 16:02:07.40 ID:8Sx0rPxo
>>238
海外出るとSBIじゃ役不足
国内で使う分には振込手数料無料とか使いやすいけどね

>>239
ライフスタイルに合わせてドゾ
残高不足自動繰越付きが嫌ならマイ支店だな
246 はさみ(福島県):2010/03/11(木) 16:04:28.15 ID:PXrKvk0S
>>240
なるほど
イーバンクと違って出金も無料の時間あるんだなw
247 下敷き(東京都):2010/03/11(木) 16:05:08.33 ID:bw3ryPun
>>220
メインで使うなら無料にする方法はあるけど、あくまでもオークション落札用ということで、
同一支店宛のみ無料/本支店間有料だったみずほと三井住友は口座を作らなかった
248 はさみ(福島県):2010/03/11(木) 16:06:09.80 ID:PXrKvk0S
>>245
特になにもなければマイ支店のがいいってことか サンクス
249 レーザーポインター(東京都):2010/03/11(木) 16:07:47.74 ID:kZzmhBtm
VISAデビって下手な営業より集金効果すげーありそうだな
りそなにやってほしい
250 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 16:11:43.67 ID:7MGJGlP+
>>249
その代わりリスクもでかい

即時反映じゃないところ(GS、高速等)や携帯等の使用料を踏み倒すアホが増えたから、
イーバンクは「携帯等の支払い禁止・年会費1000円払わないやつは使うな」となった
251 ウケ(千葉県):2010/03/11(木) 16:12:50.06 ID:/ER6m+xE
>>242
作れない
いったん楽天カードを解約しないと申し込めない
252 アルコールランプ(catv?):2010/03/11(木) 16:12:50.67 ID:nB9Y/pIY
イーバンクは口座維持手数料取らないから好きだ
ジャパンネットバンク氏ね
253 レーザーポインター(東京都):2010/03/11(木) 16:14:16.71 ID:kZzmhBtm
>>250
即時反映じゃないところと携帯等の支払いを除外すれば
リスク減るし宣伝効果も高いってことか
おれは即時反映のところしか使わないからそれでも有難い
254 墨(大阪府):2010/03/11(木) 16:14:38.01 ID:ybtVO9JW
>>245
マイでも残高不足自動繰越ついてる
255 メスピペット(dion軍):2010/03/11(木) 16:15:06.87 ID:g16mLlMO
スルガは口座維持手数料とるの?
256 ボールペン(大阪府):2010/03/11(木) 16:15:16.67 ID:3hvUcOzL
「今だけ楽天ポイント〜プレゼント!」「期間限定楽天ポイント〜!」とかの宣伝文句で
楽天カードの勧誘メールを毎日の様に送ってくる凄い銀行屋だわ
257 チョーク(群馬県):2010/03/11(木) 16:16:26.45 ID:80n/UzaP
ひさびさに口座見たらハッピープログラムとか楽天臭すぎる
258 鍋(岡山県):2010/03/11(木) 16:18:46.18 ID:8Sx0rPxo
>>254
書き方悪かった。たしかにガソリンスタンドや有料道路通行料などで遅れて引き落としでマイナスになると一応自動繰越されてお手紙来るみたいだね
ATMでの現金引き落としや即時決済される場合はマイナスになる場合だと決済不可になるな

>>255
VISAデビ付帯はタダ
259 篭(埼玉県):2010/03/11(木) 16:20:46.21 ID:nrwEX4O1
また改悪? いい加減にしてほしいわ
260 蛸壺(東京都):2010/03/11(木) 16:21:40.90 ID:9aoWay7i
>>256
ttp://affiliate.rakuten.co.jp/info/rule_new.html

今はこんなのやってるぜ、どれだけ口座作らせたいんだここは
やる事が異常
261 薬さじ(静岡県):2010/03/11(木) 16:27:35.84 ID:QHb//wvg
申し込みのメール来てたから、ためしに申し込もうとしたら、

「すでにキャッシュカードをお持ちのためお申込できません。」

て出たけど、イーバンクのATMのカードしかねーぞw
262 マスキングテープ(愛媛県):2010/03/11(木) 16:30:55.33 ID:JviJpduw
>>251
了解ありがとう
263 浮子(関東地方):2010/03/11(木) 16:31:04.58 ID:qnRfRE7M
264 霧箱(新潟県):2010/03/11(木) 16:35:24.42 ID:Jugh2IWq
一円残して放置。
出金に金取られるのはいいとしても入金で金取るってないわ。
265 釣り竿(アラバマ州):2010/03/11(木) 16:35:38.55 ID:MgZ9gp9c
こういうキャンペーンありふりすぎてね?なんか裏ありそうで怖いわ
266 メスピペット(兵庫県):2010/03/11(木) 16:37:53.18 ID:5QgrmRxx
今度ヤフオクで出品もやってみようかと思うんだけど
落札者の振込用にゆうちょ必須という認識でOK?
あと他にオススメの銀行あったら頼む
267 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 16:40:59.20 ID:7MGJGlP+
>>266
ゆうちょ
UFJ
くらいあったほうがいい

あと、かんたん決済の手続きもしとけ
268 墨(dion軍):2010/03/11(木) 16:44:56.97 ID:7mzwOlJt
500万預けてる
visaデビあるし、振込みも月何回か無料になるから使ってるわ
269 のり(大阪府):2010/03/11(木) 16:47:55.12 ID:iMWlarKs
楽天KCと楽天ETCとイーバンク銀行のカードあるんだけど、
3枚もかさばってしかたないのだが、これを1枚にまとめる
方法はないのか?
270 シール(北海道):2010/03/11(木) 16:48:34.44 ID:35hyY+cT
昔は神だったのにな
271 リール(関東地方):2010/03/11(木) 16:48:58.83 ID:vdlu9Zjk
おまいら1000円ぐらい払えよw
272 アルコールランプ(catv?):2010/03/11(木) 16:49:36.49 ID:nB9Y/pIY
>269
捨てる
273 電子レンジ(東京都):2010/03/11(木) 16:49:55.84 ID:YQ/JrOrQ
なんか面倒クセーからクラシックプレミア入会しちゃった
274 墨(関西地方):2010/03/11(木) 16:50:13.49 ID:yieqykFr
スルガ最高やイーバンクなんて最初からいらんかったんや
275 モンドリ(福岡県):2010/03/11(木) 16:51:22.36 ID:w+CqHtmf
で、ネットバンクはどこがいいの?
276 猿轡(長屋):2010/03/11(木) 16:51:25.98 ID:UaZbGojy
>>273
Welcome to Underground
277 メスピペット(兵庫県):2010/03/11(木) 16:51:36.42 ID:5QgrmRxx
>>267
dクス

イーバンクとジャパンネットを無駄に開設してしまったorz
278 墨(catv?):2010/03/11(木) 16:51:58.89 ID:qdKpikSP
>>273
期待通りの行動乙
279 拘束衣(静岡県):2010/03/11(木) 16:52:49.53 ID:Yi6Kl1i6
イーバンクの口座作ろうと思って色々ぐぐってたら
いつのまにか住信SBI最強説に行き着いていた
280 ウケ(千葉県):2010/03/11(木) 16:53:11.74 ID:/ER6m+xE
JNBのワンタイムデビットっていいかも
自動更新とかで勝手に引き落とされないから安心
281 のり(大阪府):2010/03/11(木) 16:54:42.26 ID:iMWlarKs
ジャパンネット銀行とかヤフオクの電子マネーで使ってたのに、
突然廃止するとかいいやがった。もう二度と使わんわ。
282 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 16:55:03.23 ID:7MGJGlP+
>>277
ジャパンネットはあってもいいと思う


イーバンクは泥舟だw
283 ホールピペット(北海道):2010/03/11(木) 16:55:28.33 ID:OTa+YqJ2
作ったけど2年ぐらい放置してる俺にも1円入ってるのかな
284 のり(大阪府):2010/03/11(木) 16:56:02.29 ID:iMWlarKs
ジャパンネット銀行とか口座もってるだけで維持費取られるぞ。
ヤフオクの電子マネーも廃止しやがったしマジいらんわ。
285 ロープ(アラバマ州):2010/03/11(木) 16:56:11.01 ID:/52LYxP/
スルガとUFJ持ってる俺は賢い
286 リール(関東地方):2010/03/11(木) 16:57:32.38 ID:vdlu9Zjk
ヤフオクで便利なのはここだけだろw
287 万年筆(東日本):2010/03/11(木) 16:57:52.65 ID:Qq2D9z7V
残高0で放置中
正直どうしたらいいかわからない
288 墨(アラバマ州):2010/03/11(木) 16:59:22.62 ID:y1oqjO3o
イーバンクと楽天だけは絶対許さない
クレカの支払い遅延一度もなくイーバンクに30万近く預金あったのに楽天カードおとされた
289 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 17:01:17.37 ID:7MGJGlP+
>>283
元本がなきゃ利息は出ないぞw
しかも民間は小数点以下切り捨てだ


郵政事業庁のころの郵貯はすごかった
定期が0.0*%という時代でも、1000円で1月定期組めば、数銭の利子が1円に切り上げられて、実質年利1.2%になったw

後に封じられちゃったけど
290 パステル(宮城県):2010/03/11(木) 17:04:18.94 ID:+HhhufIX
>>215
うーんそうなんか
そういえばATM周りかなりスッカスカな印象だな
291 朱肉(アラバマ州):2010/03/11(木) 17:06:17.36 ID:RNsuOd7I
>>279
だな 
292 めがねレンチ(愛知県):2010/03/11(木) 17:06:47.33 ID:pSUnaOe0
スルガ開設してプロバイダの支払いにVISAデビ使おうと思ったらこのカードは利用できませんだって。
千円払ってイーバンク使い続けるしか無いのか・・・。
293 墨(dion軍):2010/03/11(木) 17:07:56.77 ID:yCX46O5N
まあ楽天が買った時点で・・・
294 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 17:08:12.93 ID:7MGJGlP+
>>290
民営化前の郵便局は、広告の入った現金袋とか通帳袋とか切手入れる袋あったでしょ?
あれ、広告主が(代理店に発注して)制作して、郵便局に寄贈してたんだよね
郵便局側はタダで袋が手に入り、広告主も郵便局で宣伝できたわけだ

しかし、民営化以降いかなる広告も金取ることになって、全部JPロゴの袋に変わった
必要な分来ないから、自前で袋買ったり、使っちゃいけない広告入り袋の在庫使ったりしてるのが実情w


いまありがとうフェアやってるから、応募葉書見てみ?
しっかりと広告承認番号が入ってるw(ポケットティッシュに配布期間の表示があって爆笑したこともある)
295 泡箱(東京都):2010/03/11(木) 17:17:42.37 ID:ZGMa4YJS
クソ銀行
296 焜炉(兵庫県):2010/03/11(木) 17:18:17.45 ID:v/+9iHVs
>>292
イーバンクもそういう携帯やプロバイダ、公共料金とか
毎月の支払いみたいなのはダメじゃなかったっけ?
297 墨(福島県):2010/03/11(木) 17:20:02.33 ID:97px3RGq
住信SBIネット銀行

支店名
イチゴ
ブドウ
ミカン
レモン
リンゴ

298 ウケ(千葉県):2010/03/11(木) 17:20:31.23 ID:/ER6m+xE
スイカはないのか
299 めがねレンチ(愛知県):2010/03/11(木) 17:21:34.91 ID:pSUnaOe0
>>296
携帯だけでなくプロバイダもだっけ?
あれってよくわからんのだが、イーバンクの口座から引き落とすのがダメになったの?
じゃなくてVISAデビがダメになったの?どっちだ。
300 墨(栃木県):2010/03/11(木) 17:21:57.17 ID:tpaAB9SK
住信SBIが今日届く
本人限定受け取り郵便めんどくせぇw
301 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 17:21:58.01 ID:7MGJGlP+
>>299
VISAデビが不可
302 錘(岡山県):2010/03/11(木) 17:22:12.58 ID:y3XVkla3
デビットデビットうるさい人って、クレカは借金(キリ とか言っちゃう人達だよね
それとも俺の知らない超絶メリットがあるの?

@クレカにびびってる情弱
Aそもそもクレカ作れない社弱

これ以外の人種でデビット推奨派いたら教えてくれ
303 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 17:23:34.77 ID:7MGJGlP+
>>302
3.デビットボウイ
304 エバポレーター(岩手県):2010/03/11(木) 17:24:38.70 ID:wo6s64aB
>>302
4.デビットシルビアン
305 めがねレンチ(愛知県):2010/03/11(木) 17:24:57.50 ID:pSUnaOe0
>>301
そうなのか・・・。じゃあもう持ってるメリットは全くないな。解約しよう。
ってかプロバイダは引き落とし手数料210円も取るんじゃねえよ・・・。
306 厚揚げ(三重県):2010/03/11(木) 17:26:49.77 ID:qDAh4E16
totoのためだけに口座開設したいんだけどやめたほうがいいの?

他の口座だと審査めんどいし別にサブ口座としてのみだから月1万くらい入れてtotoに使うだけなんだけど
307 手錠(アラバマ州):2010/03/11(木) 17:27:55.35 ID:ORVpC1Z/
>>306
別にいいと思うよ。オレもBIG用に使ってるし。
308 ホールピペット(長屋):2010/03/11(木) 17:28:25.36 ID:trso9J46
>>306
クレカで買えよ
309 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 17:29:24.49 ID:7MGJGlP+
>>306
http://www.ebank.co.jp/kojin/service/happyprogram/stage.html
こういう使い方メインなら問題ない
投資信託
外貨預金(ランド・ペソ推奨)
FX
競馬・競輪
TOTO
310 ウケ(千葉県):2010/03/11(木) 17:32:31.96 ID:/ER6m+xE
>>306
問題ないw
以前はヤフオクなどの取引で使っていたが、最近ココは避けられているみたい
3万入れて(入金無料)toto専用になってるわw
311 大根(愛媛県):2010/03/11(木) 17:36:29.18 ID:jpoWFfkS
風説の流布
312 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 17:36:31.06 ID:7MGJGlP+
>>310
同行間でも50円取るからな
>>309のハッピープログラムで最大10回まで無料だけど)
313 ウケ(千葉県):2010/03/11(木) 17:39:38.42 ID:/ER6m+xE
>>312
やっぱ改悪の影響は少なくない
最近はゆうちょ振り込み希望ばっかだしw
314 ゆで卵(長屋):2010/03/11(木) 17:44:43.78 ID:dz3w4nSF
>>292
うんこむとADSLセットプランで使ってたけどスルデビで普通に引き落とされてたぞ

ヤフオクするんだったらいろいろ口座開設しといたほうがいいかな?
面倒だから全部1箇所でやりたいんだよなー
315 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 17:46:13.44 ID:7MGJGlP+
>>314
振り込み手数料無料でできる口座があると助かるから複数もっとけ



聞いたことない地銀1箇所のみって出品者消えろ
(しかもオークションでは「銀行振り込み」のみでどことは書いてない)
316 ばくだん(青森県):2010/03/11(木) 17:47:30.68 ID:Kn7HRrAT
イーバンクは許すけど楽天銀行は許さない
317 ガラス管(東日本):2010/03/11(木) 17:48:46.39 ID:4s46y+TN
まだ残額10円くらいあった気がするけど
なんだかもうどうでもいいかんじ
318 木炭(アラバマ州):2010/03/11(木) 17:50:00.52 ID:aezlpk3t
まぁーでも、イーバンクが一番サイト見やすし使いやすいだよな。
319 墨(関西地方):2010/03/11(木) 17:50:12.45 ID:+qSmukuW
>>317
引き出すのに250円かかるからおろせないじゃんw
320 ちくわ(群馬県):2010/03/11(木) 17:50:55.06 ID:Ft9eUsoO
321 じゃがいも(福島県):2010/03/11(木) 17:51:12.86 ID:+7Qugrad
スルデビ最強伝説
322 すりこぎ(千葉県):2010/03/11(木) 17:52:04.77 ID:snFG4N9V
楽天相当やばいだろうなもういつ倒産してもおかいくない
323 アスピレーター(東京都):2010/03/11(木) 17:54:36.57 ID:UG6dyewR
リーマン前にちょろっといれた外国預金が
今だすと2割減くらいなのでもったいなくていまだに解約できない
VISAカードも付くし、なにげにいい銀行「だった」んだよなー
324 下敷き(東京都):2010/03/11(木) 17:54:42.50 ID:XzGxdtsh
JNBでもVISAデビットあるぞ、カードレスのやつが。
325 三脚(アラバマ州):2010/03/11(木) 17:56:48.02 ID:avPlUJM5
普通にクレカつくれよ
326 猿轡(長屋):2010/03/11(木) 17:57:22.32 ID:UaZbGojy
>>324
その都度カード番号(?)が変わったりするの?
327 下敷き(東京都):2010/03/11(木) 17:59:11.63 ID:XzGxdtsh
>>326
ワンタイムデビット、使い捨てのカード番号発行みたいな
http://www.japannetbank.co.jp/service/payment/cardless/index.html
328 めがねレンチ(愛知県):2010/03/11(木) 17:59:25.51 ID:pSUnaOe0
>>324
それ普段のネット通販とかだと問題無いだろうけど、携帯とかプロバイダなんかの支払いには使えないのがね〜・・・
329 マントルヒーター(宮崎県):2010/03/11(木) 18:00:28.78 ID:H8Ac8s7P
そういやこの前のBIGはイーバンクから1等が1口でてるんだって?JNBはしばらく聞かないなぁ1等・・・
330 駒込ピペット(西日本):2010/03/11(木) 18:02:05.25 ID:dps1Xxox
詐欺っていうかどこもやってるだろこれぐらいw

むしろ楽天に特筆すべきはポイント詐欺
331 集気ビン(兵庫県):2010/03/11(木) 18:05:37.39 ID:p4/sj5AC
デビットだけに限定して言えば

イーバンク>スルガ>ジャパンネット

なんだよなぁ・・・残念なことに
332 猿轡(長屋):2010/03/11(木) 18:06:33.39 ID:UaZbGojy
>>327
なるほど 普通に使う分には問題なさそうだね
333 墨(静岡県):2010/03/11(木) 18:14:20.56 ID:qbzTsMf3
>>331
どういう所がスルガよりいいの?
スルガ使ってるけど不満ないよ。
334 集気ビン(兵庫県):2010/03/11(木) 18:15:48.18 ID:p4/sj5AC
>>333
VISA認証サービスへの対応
まぁ細かい点ではあるけど
ここまで揃っていればパーフェクト
335 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 18:16:15.47 ID:7MGJGlP+
>>323
分かる
98円のドルが眠ってるw

>>328
使えるって聞いたよ
ソースは2ちゃんw
336 アルコールランプ(catv?):2010/03/11(木) 18:17:55.56 ID:nB9Y/pIY
>>320
怖い ともだちっぽい
337 手錠(福岡県):2010/03/11(木) 18:19:26.23 ID:vk4Hcksb
VISAデビットもそうだけどトトが買えるから便利なんだよなぁ
338 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 18:20:11.16 ID:7MGJGlP+
>>336
スパムでも、指立てたAAでハッピープログラム加入を要求してきてたな

もう削除しちゃったけど
339 ペン(愛知県):2010/03/11(木) 18:21:26.20 ID:QsboaTgf
よし

全力で行け
340 墨(静岡県):2010/03/11(木) 18:24:43.10 ID:qbzTsMf3
>>334
認証サービスないと買えない所とかあるんだっけか?
341 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 18:26:08.29 ID:7MGJGlP+
>>340
ネトゲ関係はVISA認証必要らしい

特に不便はないが
「なんでこんな零細がVISA認証要求するんだ?」ってショップが1回あったくらいだな
342 ルアー(東京都):2010/03/11(木) 18:27:40.23 ID:fNojiUsK
>>320
マジキチ
343 セラミック金網(大阪府):2010/03/11(木) 18:27:52.55 ID:alzFa6bM
ソフマップのネット通販もVISA認証があった
344 額縁(北海道):2010/03/11(木) 18:29:11.14 ID:wG0IR216
イーバンク銀行は解約した方がいいよ
おそらく年内に潰れて金持ち逃げされるから
345 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 18:30:10.88 ID:7MGJGlP+
>>344
いちおう銀行だからペイオフ適用される

投資信託とか外貨預金とか新型定期預金はアウトだけど
346 紙(関西・北陸):2010/03/11(木) 18:31:36.22 ID:nQez1O8k
クズ銀行だな。これほど評価下げた銀行はないだろう。
つぶれていいよ。
347 蛍光ペン(東京都):2010/03/11(木) 18:31:42.56 ID:6oiniA2D
>>344
逮捕おめでとう
348 紙(関西・北陸):2010/03/11(木) 18:33:36.45 ID:nQez1O8k
>>347
脅迫罪おめでとう
349 集気ビン(兵庫県):2010/03/11(木) 18:33:43.62 ID:p4/sj5AC
>>340
既に書かれてるけどソフマップとか一部が対応し始めてる
350 墨(静岡県):2010/03/11(木) 18:34:24.04 ID:qbzTsMf3
>>341
なるほど。
主にAmazonと楽天だから気にしなかった。
351 鍋(三重県):2010/03/11(木) 18:35:47.21 ID:Huex1GEG
8万くらい入ってるわ
352 墨(アラバマ州):2010/03/11(木) 18:39:42.80 ID:T7Wlj1bL
>>344
最強の呂布
353 墨(兵庫県):2010/03/11(木) 18:40:12.70 ID:7g8GatkT
イーバングからメール来た
354 墨(dion軍):2010/03/11(木) 18:40:44.86 ID:XyJzYGGp
SBI最強だけどヨドバシのクレカ作れなくて泣いた
355 げんのう(長屋):2010/03/11(木) 19:00:32.97 ID:eWkZcB3s
リボこええな。
大した請求ないから使い過ぎちまう
356 原稿用紙(長屋):2010/03/11(木) 19:04:12.87 ID:+h8oUKDM
タイトルワラタw
357 テンプレート(宮崎県):2010/03/11(木) 19:08:44.47 ID:2z5pmbea
年間3000円くらい払えば振り込んで貰う場合には手数料無料なんてやってくれりゃあいいのにな。
ネットショップで定期的に買ってくれる客とかいるから銀行変えるの申し訳ないわ
358 フードプロセッサー(千葉県):2010/03/11(木) 19:09:48.32 ID:mYadBmLd
イーバンクは作ったけど0円放置にしとくか
ゆうちょ、SBI、新生あれば安泰だろう
359 朱肉(アラバマ州):2010/03/11(木) 19:10:03.06 ID:RNsuOd7I
メルマネだけだな便利なのは
あとは糞 
360 土鍋(神奈川県):2010/03/11(木) 19:21:42.13 ID:Kqu3Hj7r
>>252
情弱乙
361 ジムロート冷却器(北海道):2010/03/11(木) 19:25:09.89 ID:JUsfZuqx
>>252信じてるのか?楽天銀行くんのことを・・・・

          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _    
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
362 手錠(北海道):2010/03/11(木) 19:31:37.85 ID:tbiquWhn
>>71
糞うぜぇ
363 ジムロート冷却器(北海道):2010/03/11(木) 19:32:17.95 ID:JUsfZuqx
>>71
思いました
364 シャープペンシル(愛知県):2010/03/11(木) 19:33:05.28 ID:NOPinQ+U
もう終わりだろここ
365 落とし蓋(dion軍):2010/03/11(木) 19:35:47.98 ID:3hfKMqHY
JNBとゆうちょダイレクトあればいい
366 ジムロート冷却器(北海道):2010/03/11(木) 19:38:58.76 ID:JUsfZuqx
オク板で言われていたのは
★★★必要★★★
・三菱UFJ
・ゆうちょ
・かんたん決済
・住信SBIネット銀行
★★あれば便利★★
・三井住友
・新生銀行
・スルガ銀行
・ジャパンネット
×××ないほうがいい×××
・イーバンク(急降下)
※GR乞食、情弱、楽天信者のレッテルも?

こんな感じだったよね?
367 指錠(千葉県):2010/03/11(木) 19:39:06.30 ID:OSOEFXfg
改悪しすぎ
368 ジムロート冷却器(北海道):2010/03/11(木) 19:43:02.29 ID:JUsfZuqx
昔はダントツ人気銀行だったのになw
369 プライヤ(愛知県):2010/03/11(木) 19:43:07.06 ID:5a0rBrZQ
もはや転落バンク
370 すりこぎ(島根県):2010/03/11(木) 19:55:53.65 ID:LOobbO7x
楽天には何言っても無駄
371 リール(アラバマ州):2010/03/11(木) 20:00:08.78 ID:S62/XfGB
そんなのよりも先に、楽天スパムをやめて欲しい。
372 墨(dion軍):2010/03/11(木) 20:05:17.15 ID:3USSxYPu
イーバンク完全に死んだんだな。

3年前はメインで使ってたのが懐かしいw
てか、スルガのデビ申し込もうと思うんだけど、前のソフトバンク支店の時の
キャッシュカード作ってんだけど、やっぱ1から手続きしないとダメなの?
373 のり(catv?):2010/03/11(木) 20:07:13.45 ID:QvkvfZi2
>>18
VISA認証対応だったからデビットカードとしての価値は高かった
374 墨(アラバマ州):2010/03/11(木) 20:09:46.21 ID:hSrRYH8I
現時点ではSBIが最強。時点で新生かな。
セブンイレブンが近くにあれば完全な財布銀行。
375 墨(宮崎県):2010/03/11(木) 20:12:08.55 ID:cMmwD76k
>>149
なにいってんだ?おまえ池沼?
376 のり(catv?):2010/03/11(木) 20:13:32.43 ID:QvkvfZi2
>>61
証券口座作ってリアルタイム入金で無料で移し変えるって方法って今も有効なの?
377 シュレッダー(アラバマ州):2010/03/11(木) 20:34:06.15 ID:eEpqxZUT
ウィキ読んだけどデビットカードに魅力を感じない。
どんな時に便利なんだよ?
378 指錠(千葉県):2010/03/11(木) 20:36:49.17 ID:OSOEFXfg
高校生でも簡単に作れた
379 振り子(静岡県):2010/03/11(木) 20:38:25.30 ID:zj9NPVb0
会社の給与振込に指定されてる地方銀行の口座なんて
ネットバンキングの月額1000円振込手数料420円なんだが
イーバンク安すぎ
380 ラジオメーター(岡山県):2010/03/11(木) 20:39:42.85 ID:WI6kcoAs
>>11
なる前にダメになってただろ
振り込み有料化とか
381 ジムロート冷却器(東京都):2010/03/11(木) 20:42:00.10 ID:z4eBgUNA
> 楽天イーバンクカードは、
> イーバンク銀行のキャッシュカードです!

クレジットカードの機能も付帯してるだろこれ・・・
何でこんな嘘ばっかりつくの?
382 はさみ(愛知県):2010/03/11(木) 20:43:15.24 ID:U2D6OEHZ
ニューカス民が勧める銀行は大抵落ちぶれるから当てにならん
383 ばんじゅう(東京都):2010/03/11(木) 21:03:10.62 ID:iyoHELFU
JNBの支店名はいつから次のになるの?
384 巾着(北海道):2010/03/11(木) 21:04:52.97 ID:siFxrNQx
>>71
これは酷い
385 ミリペン(東京都):2010/03/11(木) 21:18:32.28 ID:gdA5F6Zc
なにがダメかって、セブンとゆうちょでしか使えないのがダメ。
386 ノギス(宮城県):2010/03/11(木) 21:44:22.14 ID:wq9rGEfs
株とか為替やるなら依然としてイーバンクが便利なんだよなあ
387 てこ(神奈川県):2010/03/11(木) 22:10:50.09 ID:cTEls33T
スルガにはもうかなりの額を貢いだな。優良客だわ
388 ガスクロマトグラフィー(東京都):2010/03/11(木) 22:47:47.30 ID:j5AUQwJ7
JNBはYahooネットバンキング登録して口座維持費無料にしておけ
389 レーザーポインター(東京都):2010/03/11(木) 23:05:47.39 ID:kZzmhBtm
あまりにも改悪続きで全盛期のイーバンクのサービスが思い出せなくなってきた
同行間手数料無料がなくなったからヤフオクの小額買い物に影響出てそうだ
390 ラジオペンチ(アラバマ州):2010/03/11(木) 23:07:04.59 ID:TOVGn7SN
みんなで米国トヨタみたく集団訴訟しようぜ!
1人あたり1000円だから、意図的にしてるとかなんとかで3倍になるらしいから1人3000円だ
391 猿轡(catv?):2010/03/11(木) 23:07:47.77 ID:U9AjbJgV
抗議の電話をしたらヤクザにつながるんだろどうせ
392 ガスレンジ(静岡県):2010/03/11(木) 23:18:28.33 ID:CTKkwjw3
落転になって尚加速か
実にe-BANKだな
393 プライヤ(愛知県):2010/03/11(木) 23:29:12.01 ID:5a0rBrZQ
ログイン画面が詐欺同然だよな。

まるで楽天リンク登録しないとログインできないように見える。

企業体質的に遵法精神が欠如してるとしか思えない。
394 ハンマー(大阪府):2010/03/11(木) 23:32:40.62 ID:lwf2SuH5
預金残高が1兆円になったSBIと比べたら、
口座数の割に預金残高少ない。やはり、貧乏人銀行かぁ
395 ハンドニブラ(長屋):2010/03/11(木) 23:36:11.01 ID:a636Lyrc
久々に使ったらイーバンク同士の送金も無料じゃなくなっててワロタw
俺みたいなオークション乞食にはもう何もメリットねぇw
396 回折格子(東京都):2010/03/11(木) 23:49:47.52 ID:4sR5zd6G
3月31日でデビット無料終了します1000円払えば今まで通り使えますどうぞお早めに!
ってメールが来たから速攻1000円振り込んだら
その日から一年分の扱いになって無料期間一ヶ月分損した

マジでイーバンク死ね
この銀行むかつくことばっかりだ
397 ガスレンジ(静岡県):2010/03/11(木) 23:59:52.51 ID:CTKkwjw3
>396 あ…俺もそれやっちまってた今気付いた…まいっか
398 ホワイトボード(アラバマ州):2010/03/12(金) 00:29:39.33 ID:m5MKGiDT
>>393
マジだwでもこれで登録するヤツならもうとっくにしてて、あとは意地でもしないヤツだろうけどな
399 ばくだん(千葉県):2010/03/12(金) 00:30:14.42 ID:vCJnlrpP
ゆうちょのオート定期とオート定額、どっちがいいの?
400 ノギス(群馬県):2010/03/12(金) 01:52:36.38 ID:wTbtN/DP
オークション出品のために口座開設中だけど、開設して放置しとくか。
使える口座は、ゆうちょ・スルガ・三菱東京UFJあれば十分かな?
401 ブンゼンバーナー(catv?):2010/03/12(金) 01:55:39.46 ID:w6atdfQi
>>396
「お早めに!」ワラタ
402 硯(不明なsoftbank):2010/03/12(金) 02:13:55.96 ID:Y2BtD5O7
デビッド使ってる屑情弱が多いのはニュー即が低年齢化したからか
吐き気がする
クレカでいいだろカス
ぽねかSBIくらい作って引き落としをすべてまとめろ
銀行は三井住友無通帳、住友信託マネクラ、住信SBIがあればいい
定期組むなら新生も
情弱は死ね
403 梁(千葉県):2010/03/12(金) 02:17:57.50 ID:niRvt7t7
↑おまえも氏ね
404 鉋(関西地方):2010/03/12(金) 02:25:12.40 ID:ABxN7hKi
>>158,>>170

俺もやってる。
デカイ額だと移すのに時間かかるね。
手数料がかからないのが最初不思議な感覚だった。
405 ボールペン(dion軍):2010/03/12(金) 02:27:43.00 ID:VskvDTXa BE:1410087757-2BP(1072)

デビッド使ってる奴ってどういう層なの?
金の管理も出来ない馬鹿と貧困層?
406 オーブン(長屋):2010/03/12(金) 02:28:36.15 ID:ZWTRhS0Z
>>405
はい
407 泡箱(鹿児島県):2010/03/12(金) 02:30:40.93 ID:IGwwjWie
>>405
はい
408 硯(ネブラスカ州):2010/03/12(金) 02:32:33.72 ID:vmO0vZB3
>>405
はい
409 ボールペン(dion軍):2010/03/12(金) 02:33:00.46 ID:VskvDTXa BE:1450375766-2BP(1072)

次俺にはいってレスしたやつころす
410 手枷(千葉県):2010/03/12(金) 02:34:24.71 ID:iLwPAoks
>>410
はい
411 フェルトペン(四国地方):2010/03/12(金) 02:35:47.44 ID:xBfjCYRz
1000円のためにこんな面倒なことやるとか本当にニュー即民かよ。
どこの乞食だよ。
412 バールのようなもの(西日本):2010/03/12(金) 02:43:39.18 ID:7Oc5pr8y
楽天の期間限定ポイント搾取法はいい加減検挙するべき
413 硯(長屋):2010/03/12(金) 04:09:15.43 ID:zamoumhJ
JNBのデビットで、プロバイダ料金の支払いできる?
1回引落されると、カード番号消えちゃうのかな?
414 泡箱(鹿児島県):2010/03/12(金) 04:19:42.66 ID:IGwwjWie
>>409
はい
415 蒸し器(山口県):2010/03/12(金) 04:23:15.51 ID:P7QMiHm0
>>409
はい
416 焜炉(アラバマ州):2010/03/12(金) 04:23:37.94 ID:cMfE4E/R
>>409さんの中にはいりたいですぅ
417 泡立て器(catv?):2010/03/12(金) 04:27:07.63 ID:7k69cODC
ヤフオクでもイーバンク指定する必要ないな
かんたん決済で十分
418 フラスコ(兵庫県):2010/03/12(金) 04:54:14.64 ID:3pX8qh+V
オクで出品にチャレンジしようと考えてるんだけど
ゆうちょとかんたん決済を用意すればOK?
419 蒸し器(山口県):2010/03/12(金) 04:57:03.98 ID:P7QMiHm0
>>418
んだ! 糖蜜もあれば尚良し
420 マイクロシリンジ(東京都):2010/03/12(金) 05:29:49.28 ID:fMINauew
>1円残して放置します

バカだなぁ。これ以上儲けさせてどうする。
せめて金利発生する下限を置かないと。
421 マイクロシリンジ(東京都):2010/03/12(金) 05:31:13.81 ID:fMINauew

あとはセブンイレブン行くたびに残高確認は義務な。
もちろん、無料だ。
422 オシロスコープ(埼玉県):2010/03/12(金) 05:48:52.13 ID:YyWmJk+t
新たに口座を開設する価値は低くなったけど
解約する程にはクソじゃないだろ
給与の振込みしてるから振込み手数料ただだし
便利だわイーバンク
423 霧箱(兵庫県):2010/03/12(金) 05:55:03.70 ID:y7jiZncQ
この銀行まだあったのかよw
何年か前にクソ改悪して皆から総スカン喰らって預金下ろされまくって
ズタボロになったしなw
ざまああwwwwとっとと潰れろw

424 硯(東京都):2010/03/12(金) 05:57:31.10 ID:BxGlxZxA
>>422
業界標準レベルになっただけだけどな
過剰サービスは乞食の餌食になる
425 鏡(東京都):2010/03/12(金) 06:01:17.20 ID:cL1JDqbX
イーバンクに口座作って良かったのは最初の三ヶ月だけ

その後どんどん改悪されてATMから金出し入れするだけで手数料ふんだくられる
嫌な思いしかしてない
426 霧箱(兵庫県):2010/03/12(金) 06:01:32.02 ID:y7jiZncQ
もうここ使ってるのは乞食だけだしなwwwwww
427 霧箱(兵庫県):2010/03/12(金) 06:08:38.38 ID:y7jiZncQ
ちょっとHP久々にみたら滅茶苦茶劣化してて吹いたwwwwwww
しかもイーバンクは楽天グループの銀行ですって、なんかのギャグで笑う所なのか?w

※2010年5月4日に、楽天銀行株式会社(らくてんぎんこうかぶしきがいしゃ、英称:Rakuten Bank, Ltd.)に商号変更する予定

↑腹イテーーーーーーーーwwwwwwwwwww
428 鑢(東京都):2010/03/12(金) 06:26:12.49 ID:RxkKURLV
楽天で5年ぐらいブログやってて他にも嫁が楽天で色々と買い物してたから
ポイントが10万くらいたまってた
ebankに口座作らないとポイント消えちゃうよみたいな?メールが来てあわてて手続きした
それでebank銀行に10万円振り込まれたんだけど損したのか得したのか良くわからなくて釈然としない
429 偏光フィルター(神奈川県):2010/03/12(金) 07:09:28.67 ID:ZI0hdu2M
>>428
かくていしんこくのきせつですよ
430 フードプロセッサー(山梨県):2010/03/12(金) 07:15:47.64 ID:7PntC/+w
totobigと競馬の為だけに使ってる
入金に手数料取られるのやめてくれ
431 ラベル(catv?):2010/03/12(金) 07:39:44.45 ID:e6Gvvn6R
これはひどい
432 アルバム(長屋):2010/03/12(金) 07:40:54.35 ID:Yd7lIV6G
52円口座に入ってるけど
解約したところで戻ってこないから放置してる
433 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/03/12(金) 07:40:59.38 ID:O9JeaCUA
イーバンクから1000円の滞納通知来てるんだけど払った方がいいかな?
434 銛(北海道):2010/03/12(金) 08:06:40.89 ID:zF64pMzv BE:525052692-2BP(0)

まだ4000円も入ってたわ
435 白金耳(愛知県):2010/03/12(金) 08:10:22.05 ID:xQWM9FnX
この糞銀行に数百円ちょっと金残してるんだけど
引き出すのに手数料200円とるらしくて引き出せない件。
勝手にデビットサービス終えるとか言い出すしホントクソすぎてワロタ
436 がんもどき(関東・甲信越):2010/03/12(金) 08:12:14.11 ID:3EFgfeif
結局どこの銀行が一番いいんだ??
437 てこ(新潟県):2010/03/12(金) 08:14:20.79 ID:te4ipAh4
>>436
たんす銀行
火事と泥棒には注意
438 鑢(東京都):2010/03/12(金) 08:16:11.10 ID:RxkKURLV
>>429
ああそうか
現金化されると税金かかるんだな
たいした額じゃないとはいえなんか釈然としないな
439 手枷(東京都):2010/03/12(金) 08:18:38.30 ID:xtWZaE5r
名前がダサくなるから代えようと思ってたけど、
楽天証券に口座作っちゃったからもう少し使ってみる。
440 ゴボ天(東京都):2010/03/12(金) 08:19:59.41 ID:O/HDGift
VISAデビ使うならやっぱ現行だとスルガしかねーの?
441 ピンセット(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:24:51.68 ID:rPowcUNg
totoBIG買うために口座持ってたけど
楽天のクレジットカードでも買える様になっちゃってイーバンク必要なくなった
442 バールのようなもの(関東・甲信越):2010/03/12(金) 08:25:35.16 ID:OrwWMZ+T
イーバンクは何がきっかけで経営傾いたの?
443 乾燥管(三重県):2010/03/12(金) 08:30:23.18 ID:0ticqbl3
totoBIGとPATができる最強の銀行教えてくれ
444 てこ(新潟県):2010/03/12(金) 08:42:05.01 ID:te4ipAh4
>>442
アメリカの劣後債権。
所得の低い人達の住宅ローンを債権分散化したものに手を出した。
445 硯(石川県):2010/03/12(金) 09:23:35.10 ID:0xCB77Vy
サブプライム。
そこからおかしくなった。
446 ばんじゅう(愛知県):2010/03/12(金) 10:16:17.95 ID:SdKd7ldI
>>436
あなたのメインバンクは?
http://find.2ch.net/enq/result.php/21145/l50
447 ゴボ天(大阪府):2010/03/12(金) 11:03:26.29 ID:+F89mXDx
取り付け騒ぎ
風説の流布

捕まるぞ
448 リービッヒ冷却器(北海道):2010/03/12(金) 12:44:12.58 ID:J8aePeRL
メール来てないけど迷惑フォルダに入れられてるのかな
449 トースター(dion軍):2010/03/12(金) 13:03:15.25 ID:m3KgjEff
イーバンクマネーカードによる「月額利用料金」支払い終了のご案内
ヤフージャパン
ツタヤディスカス
ニコニコ動画
ソニー損保
ぱすれん
JR西日本ICOCAクイックチャージ
モバオク利用料
プロバイダー料金
http://searchfaq.ebank.co.jp/je/faq.asp?fid=32628
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_351.html
450 グラフ用紙(広島県):2010/03/12(金) 13:07:32.77 ID:918LG6hx
すでに全額引き出してほったらかし
451 鏡(東京都):2010/03/12(金) 13:39:28.27 ID:cL1JDqbX
>>449
マジかよ・・・何のためにデビット使用料払ったんだろ・・・

まじで後出しじゃんけんやめて欲しい
452 エバポレーター(東京都):2010/03/12(金) 13:43:32.41 ID:wDViTCOq
>>449
ええええええええええええええええええええええええ?
やばいぞおおおおおお

どうしよう
453 手錠(長屋):2010/03/12(金) 13:44:03.40 ID:Z5IIevOG
毎月決まった額支払うなら普通のクレカでいいじゃん
デビは衝動買い専用
454 リービッヒ冷却器(北海道):2010/03/12(金) 13:44:15.45 ID:J8aePeRL
後だしじゃんけんだらけじゃけん?
これで、また1000円払わせた後はいったいどんな改悪が待っているんだ・・・

信頼の出来ない銀行は使わないに限る
455 ばね(神奈川県):2010/03/12(金) 16:00:34.96 ID:TymHFt4A
セブン銀行がVISAデビ始めたら神になれると思う
456 硯(愛知県):2010/03/12(金) 16:18:33.10 ID:FAKbh7jz
>>449
VISAデビ有料化の金をかきあつめた直後にこれだよwww
さすが楽天イーバンクwww

普通に詐欺だろこれ?
457 硯(愛知県):2010/03/12(金) 16:22:03.97 ID:FAKbh7jz
立ったどー

イーバンク(楽天銀行)が携帯料金に続きプロバイダ料金の支払いも終了
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268378469/
458 石綿金網(dion軍):2010/03/12(金) 16:45:50.70 ID:4ac4jIV4
ポイント祭りの損失回収中
459 鏡(アラバマ州):2010/03/12(金) 17:03:36.41 ID:Fz7DpRLP
情弱銀行
460 ドラフト(長屋):2010/03/12(金) 17:59:32.06 ID:k9SbZqDt
>>449
終了祭りじゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
461 チョーク(静岡県):2010/03/12(金) 18:50:40.47 ID:uxhHtmzd
>>449
ヤフオクのお金これからどうしよう
462 硯(アラバマ州):2010/03/12(金) 20:05:46.12 ID:yvMF9lwK
>>458
あれって5000万位損失出たんだっけ?

でも↓に比べたら鼻くそみたいなもんだろうな
http://news.livedoor.com/article/detail/4642501/
463 ゴボ天(東京都):2010/03/12(金) 20:08:12.34 ID:O/HDGift
ライブドア事件でフジテレビが出した損失の倍あるのか
464 お玉(大阪府):2010/03/12(金) 20:13:38.64 ID:m3cbdrr0
なんだかんだで、一番ヤフオクで指定が多いよな、
圧倒的な感じがする。
465 指サック(東京都)
>>449  亜
ネ申己攵心