ロスチャイルド家のボンボンがペットボトル船で太平洋横断
25 :
修正液(長野県):2010/03/11(木) 09:50:51.33 ID:OrH4E7PF
9.11テロの首謀者だとかなんとかかんとか」
26 :
試験管(長屋):2010/03/11(木) 09:53:12.55 ID:d81tqEKT
CO2ビジネス推進の偽善パフォーマンスを指令されてんだろうな。
ロックフェラーの方が知日派っぽいし、案外シーシェパードもロスチャイルドの
別働隊とかなのかも。
27 :
餌(神奈川県):2010/03/11(木) 09:53:38.80 ID:SjbKYucD
28 :
墨(東京都):2010/03/11(木) 09:53:45.30 ID:uqpUsuFx
イケメンかと思ったら違った
29 :
フードプロセッサー(千葉県):2010/03/11(木) 09:54:45.57 ID:Jrt4YdGi
俺もロスチャイルド家に生まれたかった・・・
30 :
シール(高知県):2010/03/11(木) 09:54:59.36 ID:N7Q4tlon
凄いガードついてんのかな
31 :
エビ巻き(群馬県):2010/03/11(木) 09:57:37.44 ID:WqSHSvc9
ロックフェラー、ロスチャイルド
名前がいちいちカッコ良すぎw
32 :
ゆで卵(大阪府):2010/03/11(木) 09:58:04.13 ID:30V0/9xt
33 :
墨(長屋):2010/03/11(木) 09:58:10.46 ID:EJEKDVq7
お前らもユウスケ・デ・ロスチャイルドとかに改名すれば銀行がどんどん金貸してくれるぞ
34 :
三脚(北海道):2010/03/11(木) 09:58:39.29 ID:Fmnl4ZH+
たいした血筋でもないのに穀潰してるお前らは仕事もしないでネット三昧
35 :
墨(アラバマ州):2010/03/11(木) 09:59:03.43 ID:ZG6sWTXy
ロスチャイルド家の総資産を一族の人数で割ると余裕でビルゲイツ超えるん
だよね。こいつも数兆円は持ってるぞ。
子供はこいつ以外に何人いるの?
37 :
画鋲(埼玉県):2010/03/11(木) 10:00:06.32 ID:emIo4bXV
レッドシールドの陰謀だ
38 :
試験管(大阪府):2010/03/11(木) 10:01:57.99 ID:TfrH5d99
アブラハームには7人の子〜
39 :
錐(愛知県):2010/03/11(木) 10:02:41.94 ID:aTATbLmL
全長18mとか金持ちの道楽以外の何物でもねーな
私に通貨の発行を管理させてください、他に何も要りません。
〜ネイサン・メイヤー・ロスチャイルド
ググってもこいつらの一族の詳細あまり出てこないな。
地球を支配してるのがロスチャイルドでしょ?
42 :
画鋲(埼玉県):2010/03/11(木) 10:16:32.50 ID:emIo4bXV
>>41 ロスチャイルド +
デ・ビアス(ド・ベール)
アングロ・アメリカン
リオ・チント・ジンク
シーグラム
ネスレ
クルップ
IGファルベン
アグファ
でググれ。
44 :
指矩(東京都):2010/03/11(木) 10:20:37.63 ID:vQClTnQ/
45 :
ウケ(石川県):2010/03/11(木) 10:22:06.72 ID:TUlqMzRR
誘拐
46 :
墨(愛知県):2010/03/11(木) 10:22:55.98 ID:gO8lHr/1
めちゃくそ顔ちいせえw
48 :
エバポレーター(大阪府):2010/03/11(木) 10:24:05.25 ID:ziqMZIpa
エアコンついてるんだろ
49 :
トースター(香川県):2010/03/11(木) 10:25:54.09 ID:fkyfxh6J
赤い盾っていう本読んどけばチャイルドのことはだいたいわかりますか
ロスチャイルド家中興の祖、ネイサン・メイヤー・ロスチャイルド卿がロンドン証券取引所の創始の一人、
ベアリング家と婚姻関係を結び、インサイダー取引で設けた資金で、イングランド銀行への影響力
を強めていったのが最初。
51 :
液体クロマトグラフィー(長屋):2010/03/11(木) 10:34:51.81 ID:3YmUPIjG
こんな凄い家系に生まれて厳しく育ったら一度くらい羽目外したくなるんじゃないかな
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 世界はロスチャイルドに支配されている!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \___________________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
53 :
画鋲(埼玉県):2010/03/11(木) 10:40:01.36 ID:emIo4bXV
つってもレジデントオブサンの走狗に過ぎないんだよな・・・
こいつら一族は何件も所有してる家を転々として暮らしてるのかな?
たらこみたいに
55 :
猿轡(catv?):2010/03/11(木) 10:50:51.48 ID:UJ1OLFf4
今日のお前が言うなスレか
56 :
指錠(沖縄県):2010/03/11(木) 10:52:08.84 ID:Ip7gVCug
昔はダイヤモンドは三流の石の扱いだった
367 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 21:00:27
ほんの200〜300年前まで、ダイヤモンドは硬すぎて加工しにくく、宝石としては「三流の石」扱いだった。
16世紀、いちばん高価だったルビーと比べたら1カラットあたりの価格は、8分の1に過ぎなかったとか。
そんな日陰のダイヤが脚光を浴びるのは、17世紀になって、「ブリリアント・カット」が開発されてから。
しかし、ダイヤの価格は一定しない。
19世紀に入って、南アフリカで鉱山が次々と発見されるや、供給過剰となり、価格の暴落を招いた。
このとき巨大な資本を注入し、強引に鉱山を束ねて、市場を安定させたのが、ユダヤ人の
ロスチャイルド家だった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~★
そして、20世紀。「ダイヤモンド王」アーネスト・オッペンハイマーが登場する。
1880年、ドイツのタバコ商人の子として生まれた彼は、17歳でロンドンのダイヤモンド・ブローカーに
入社し、南アで原石の買い付け担当をしたのち、経緯はよくわからないが、金の採掘で得た資産を
元手に、1920年、ダイヤモンド業界に舞い戻り、原石販売のカルテルを構築する。
彼が歴史に名を残せたのは、過剰となりつつあったダイヤを「希少なもの」に見せかけ、高価格で
安定させることに成功したから。
その手腕は「限りなく詐欺師に近いビジネスマン」といわれた。
17 :世界@名無史さん[sage]:2008/03/27(木) 18:33:25 0
『世界を支配する十三家』
イルミナティ・フリーメーソンの最上層者。
不動産王、アスター家
軍産王、デュポン家
海運王、オナシス家
石油王、ロックフェラー家
麻薬王、ラッセル家
金融王、ロスチャイルド家
政商、李家
酒造王、ケネディ家
フランス最古の王族、メロビング王家
麻薬王、コリンズ家
メディア王、フリーマン家
メディア王、バンデイ家
ファンダイン家
この十三家のDNAは普通の人間とは違う。
58 :
蒸し器(埼玉県):2010/03/11(木) 10:53:35.97 ID:RSSdeCfv
このレベルになると何をしても金持ちの道楽にしかみえんな
59 :
ざる(catv?):2010/03/11(木) 10:54:19.18 ID:Br+IoLm/
>>57 この家全部をハプスブルクが乗っ取れば面白いのに
>>59 誰が誰を乗っ取るというよりも、婚姻関係を結んで自分達に
取り込んでいくのが、ロスチャイルドなのです。
61 :
トースター(香川県):2010/03/11(木) 10:57:10.43 ID:fkyfxh6J
62 :
厚揚げ(山口県):2010/03/11(木) 11:26:46.99 ID:yj+BKEEs
一方ロックフェラー家のガンガンは小便入りペットボトル船で大西洋遭難
誰もいない海原なのに、潜望鏡のようなものが7つくらい並行して
走ってるし、何故か、ずっとといい天気、ずっと追い風、好意的な
見た目のいい動物だけが視界に入るって旅になりそう。
銭や、世の中銭や!僕にも3億でいいんでください。
>>60 ロスチャイルド家って一族以外との結婚禁止じゃないの?
破って駆け落ちした人は惨めな最後を遂げたって聞いた
66 :
黒板(大阪府):2010/03/11(木) 16:26:56.97 ID:jbm6UlHY
凄い家系
67 :
クレヨン(埼玉県):2010/03/11(木) 16:29:54.13 ID:qh5XYrQC
ロスチャイルド家の本を新書でよく見かける
誰かソマリアの海賊に教えてこいよ
69 :
ビュレット(愛知県):2010/03/11(木) 16:32:52.70 ID:krt2lDUp
自給自足民が最大の天敵なので大地をアスファルトで覆って命を人質に取る
けど石油メジャーとかの株持ってるんだろな
71 :
ビュレット(愛知県):2010/03/11(木) 16:35:14.34 ID:krt2lDUp
それってfrbのこと?
frbの株持ってるけど、議決権ないでしょ
73 :
スクリーントーン(愛知県):2010/03/11(木) 19:47:17.53 ID:Z6JVy7F9
>>6 三枚目がイランの大統領にしか見えないw
たしかアフマディネジャドもユダヤ人だっけ
アルルの男(笑)