サンデーって超暗黒期だよね パクり漫画だらけ 編集は糞 老害はのさばる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 墨(アラバマ州)

鈴木央「金剛番長」が、本日3月10日発売の週刊少年サンデー15号(小学館)にて完結を迎えた。

「金剛番長」は、日本を動かす支配者を目指して番長達が争う様子を描いたバトルマンガ。
主人公は、倒した番長達を仲間にして計画阻止を目指すという筋書きだ。2007年47号より連載が開始し、単行本は9巻まで発売中。

なお週刊少年サンデー15号では、大高忍「マギ」は休載。その代わりに同誌公式サイトでは「マギ」番外編となる「第36.5夜『夜間飛行』」を本日から掲載している。
大高は「今後も休載の週には番外編を描いたりして、なるべく毎週みなさんにお会いしたい」とファンサービス旺盛なコメントを行った。

3月17日発売の週刊少年サンデー16号からは、大和屋エコによる新連載「T.R.A.P(トラップ)」がスタート。
エースの死により活動休止状態のサッカー部に現れた、不思議な少年を描くフットボールサスペンスとなる。
http://natalie.mu/comic/news/28828
2 セラミック金網(富山県):2010/03/11(木) 00:22:55.59 ID:LpNTQXku
漫画スレばっかり
大好きだねお前
3 コイル(大阪府):2010/03/11(木) 00:23:21.99 ID:ItGziYjA
>>2
漫画とインターネットしか楽しみないんだろうよw
4 篭(catv?):2010/03/11(木) 00:23:37.67 ID:kbsdCr0o
床ずれ番町
5 ライトボックス(愛知県):2010/03/11(木) 00:23:40.16 ID:+GFM1SS6
金剛番長終わったら読むもん無いじゃん
6 墨(関西地方):2010/03/11(木) 00:24:04.03 ID:PyB2z9Gz
バーローはともかく
犬夜叉もまだあるんか
7 墨(catv?):2010/03/11(木) 00:24:04.21 ID:syfdICS8
金剛番町は最初今までにない突きぬけ方をした少年漫画かと思ったけど
結局は20年前のジャンプの漫画で終わった
8 鉋(福井県):2010/03/11(木) 00:25:04.43 ID:RCJ+yFg1
ハヤテがやたら持ち上げられて、はじあくが無視されまくるのが現状
9 アスピレーター(コネチカット州):2010/03/11(木) 00:25:08.70 ID:mGn9Zaq0
MAJORとオニデレしか読んでない
10 ばんじゅう(アラバマ州):2010/03/11(木) 00:25:23.57 ID:Ll2EX5gd
西森が居ないとどうにもならん
11 指錠(新潟県):2010/03/11(木) 00:25:25.26 ID:j5IrmABh
神セカは
12 鉛筆削り(千葉県):2010/03/11(木) 00:25:34.20 ID:EQD5wssj
番長はきれいに終わったな
RPGなら理想的なエンディングだ
13 はんぺん(福井県):2010/03/11(木) 00:25:40.24 ID:Thy6w+H9
14 はさみ(西日本):2010/03/11(木) 00:26:14.54 ID:9q+z69XZ
中年サンデー
15 墨(鹿児島県):2010/03/11(木) 00:26:25.11 ID:kPmj1mp4
BBが載ってた頃は面白かったはずなのにな
16 砥石(catv?):2010/03/11(木) 00:26:31.28 ID:852kYVu8
とりあえず新連載、新人組は全部糞ってのが凄いと思う。

大御所がいなくなったらまじでどうするんだよ・・・
17 アルコールランプ(dion軍):2010/03/11(木) 00:26:34.94 ID:27+55yZn
昔は4大雑誌の中で一番好きだったのに
今はメジャーしか読んでない
もうすぐ終わりそうだし俺のサンデー史も終わりだな
18 エリ(アラバマ州):2010/03/11(木) 00:26:46.17 ID:rQ5MWEdd
最近サンデースレ多すぎ
19 墨(コネチカット州):2010/03/11(木) 00:26:54.30 ID:SrRMClm7
サンデーマガジンは野球マンガの読み比べしかしてない
20 三脚(アラバマ州):2010/03/11(木) 00:27:02.27 ID:dpm2nx+Y
ダメジャーとっとと終わらせろ
RINNEとコナンはもうスルー
21 ホッチキス(栃木県):2010/03/11(木) 00:27:03.85 ID:iJSIui8d
サンデーの漫画ってどれも「あぁ、サンデーだな」って感じのタイトルとか画風だよね
22 墨(dion軍):2010/03/11(木) 00:27:32.11 ID:JrFG/sPd
Angel Beats!
CBC・TBS・MBS・TUT・RKB・BS11 にて4月より放送開始予定

CBC :4月 2日 より 毎週金曜 26:00〜 放送開始予定(初回放送は26:00〜)
TBS :4月 2日 より 毎週金曜 26:25〜 放送開始予定(初回放送は26:30〜)
MBS :4月 3日 より 毎週土曜 25:58〜 放送開始予定
TUT :4月 4日 より 毎週日曜 25:45〜 放送開始予定
RKB :4月 7日 より 毎週水曜 26:55〜 放送開始予定
BS11:4月17日 より 毎週土曜 23:30〜 放送開始予定

※放送時間は変更になる可能性があります。

http://www.angelbeats.jp/onair/
23 メスピペット(アラバマ州):2010/03/11(木) 00:28:19.71 ID:XlrA2Irm
サムライハイスクールって何だよ
道士郎じゃだめなのかよ
24 薬さじ(広島県):2010/03/11(木) 00:28:29.92 ID:C8de2wDD
ガッシュを変な形で切ったのがマズかった
久米田を切ったから信者がマガジンに流れてしまった
25 大根(山形県):2010/03/11(木) 00:28:32.20 ID:SK3A6hlZ
金剛は展開速すぎだったけど良い終わりかただった
26 接着剤(神奈川県):2010/03/11(木) 00:28:50.59 ID:FDhRJF1E
金剛が終わった今神のみとはじあくくらいしか見るものがない
27 錘(岩手県):2010/03/11(木) 00:29:34.94 ID:ThIZoIT/
クラブサンデー送りにされたジオが
今までの話を全部無かったことにしていきなり500年後から始まったのはワラタ
28 ガスクロマトグラフィー(宮城県):2010/03/11(木) 00:29:45.07 ID:8ZQ1okBo
お前らが萌え萌え言うから萌えマンガ以外無くなっちゃったじゃねーか・・・
29 フェルトペン(アラバマ州):2010/03/11(木) 00:29:50.28 ID:co8uAalW
魔王組を週刊に戻すべき
30 げんのう(静岡県):2010/03/11(木) 00:30:31.72 ID:HQfyZNyh
何でサンデーの新連載っていつもちょっと時代調の剣で化物を倒すみたいなのばっかりなの?
31 綴じ紐(埼玉県):2010/03/11(木) 00:30:40.37 ID:1wyffnw4
オニデレと神汁しか読んでない
今のハヤテ読んでるやつっているのかよ
32 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 00:30:55.46 ID:zWvAgtQ1
アクロは面白かったのにな
33 便箋(北海道):2010/03/11(木) 00:30:56.02 ID:mYZiWZ/D
今の編集って派遣なんでしょ?
34 墨(catv?):2010/03/11(木) 00:30:56.70 ID:/m9QNmYd
老害はともかく丸パクリはひくわ
35 セラミック金網(東京都):2010/03/11(木) 00:31:10.77 ID:kd/LlMjj
橋口たかしっていつからあんな悪人になったの?
ウンドミルのころはきっと真面目な人間だったはずだよね
じゃぱんが売れてから心を売ったのかな?
残念すぐる
36 ばんじゅう(アラバマ州):2010/03/11(木) 00:31:23.79 ID:Ll2EX5gd
ハヤテは終わらせようとしてんのか延命なのかよく分からん
37 液体クロマトグラフィー(岡山県):2010/03/11(木) 00:31:41.99 ID:2c0I6g9x
オニデレとかレンジマンみたいな微妙な位置にある漫画を何故か読んでしまう
38 オートクレーブ(群馬県):2010/03/11(木) 00:31:50.61 ID:DfEJ50i3
冠茂と仲が良くってね
39 グラフ用紙(茨城県):2010/03/11(木) 00:31:56.58 ID:m9YFLUgv
フットボールサスペンスってなんだよ
40 はんぺん(長屋):2010/03/11(木) 00:31:57.62 ID:lMOmnqLV
お前らがケンイチを読んでないことに驚く
必読だぞ
41 ヌッチェ(香川県):2010/03/11(木) 00:32:01.43 ID:aoXjKrw2
オニデレの変装話は読んでられない
42 カッティングマット(大阪府):2010/03/11(木) 00:32:04.07 ID:wJRpV3u0
そりゃこれだけ騒ぎおこしてりゃ有望な新人は持ち込みしなくなるだろうよ
43 dカチ(兵庫県):2010/03/11(木) 00:32:07.84 ID:to6YXWpq
もう何年も読んでないんだけど、
高橋留美子が新連載してるって聞いたから、
先週くらいに一回境界のリンネ読んだら、
結構面白かったよ
別にあれくらいのレベルの物なら1個くらいあってもいいんじゃない?
あれ一つあるだけで、新人出てこないって言ってるのか
44 ばね(神奈川県):2010/03/11(木) 00:32:29.24 ID:xe/zQjHL
オニデレのアンジーが気になってコミックス全巻買ってみたが・・・アンジーいらねという結論が出た。
45 画用紙(群馬県):2010/03/11(木) 00:32:41.15 ID:1vIhFNE2
金剛番長終わったってマジかよ
46 フェルトペン(アラバマ州):2010/03/11(木) 00:32:50.40 ID:co8uAalW
>>40
ケンイチはサンデーの良心
読んでないわけない
47 漁網(関東・甲信越):2010/03/11(木) 00:32:55.33 ID:sT7CH9Ri
マギとアラゴで持ってる
48 ろうと(福井県):2010/03/11(木) 00:33:07.98 ID:wFNUpP03
>>3
そこに気づくとは・・・やはり天才か
49 レーザーポインター(岡山県):2010/03/11(木) 00:33:26.70 ID:HLU0nygS
>>35
じゃぱんの後半は酷すぎて他の作家がキレてたレベル
50 分度器(東京都):2010/03/11(木) 00:33:33.82 ID:4Zj53FV3
>>35
昔は好きだったんだけどなぁ
ジャぱんほどガッカリした漫画は無い
51 画板(宮崎県):2010/03/11(木) 00:33:47.37 ID:es5guc3D
なんだかんだであだちは安心して読めた
52 墨(東京都):2010/03/11(木) 00:33:56.91 ID:5PNtHVlQ
そういえば数週間前のケンイチは雑誌の段階で乳首と乳輪が書いてあったな・・・
53 鑢(岡山県):2010/03/11(木) 00:33:59.28 ID:/r74OCb8
最近ν速でオニデレ人気出てきたな
54 セラミック金網(東京都):2010/03/11(木) 00:34:06.56 ID:kd/LlMjj
>>40
>>46
もう飽きたでしょ
あれ
いまだに面白いと思ってるなら自分が馬鹿だと考えたほうがいいよ
55 カッターナイフ(福岡県):2010/03/11(木) 00:34:12.12 ID:If8eGvQM
ケンイチと神のみ読んでりゃ十分だな
56 便箋(鳥取県):2010/03/11(木) 00:34:15.01 ID:eIJP480F
>>3
バーローwwwwwwwwwwwww
57 木炭(大阪府):2010/03/11(木) 00:34:23.03 ID:dXRwlr9Q
ジーザスをやれば・・・
58 画用紙(埼玉県):2010/03/11(木) 00:34:27.69 ID:KfgBbcBP
59 釣り針(関東・甲信越):2010/03/11(木) 00:34:31.58 ID:ADfctfef
あおい坂とメジャーは引き延ばし感がヤバイ・・・
はやく綺麗に終わらせろよ
60 リール(中国地方):2010/03/11(木) 00:34:38.89 ID:E0dh65lf
>>45
俺は金剛番長は久々の傑作きたか、と初期は思ってたけど、正直、
卑怯番長の鉄球攻撃→無傷→「何で喰らってないんだ!あれで喰らわないなんて「知った事かー!!」
でピークは越えたと思ってた
61 消しゴム(東京都):2010/03/11(木) 00:34:43.72 ID:7Yy8f+O0
今週号も相変わらずつまらなかった。金剛番長も正直途中からつまらなすぎた
62 修正液(関西):2010/03/11(木) 00:34:44.80 ID:aEptngeJ
コミックビームのがマシなレベル
63 マントルヒーター(アラバマ州):2010/03/11(木) 00:35:05.74 ID:n0A0GRRu
神おもすれー
64 カッティングマット(三重県):2010/03/11(木) 00:35:07.89 ID:xIfMnTVZ
金剛番長の作者に、ゴルフ漫画を書かせろよ
65 ホッチキス(岡山県):2010/03/11(木) 00:35:22.32 ID:drmo/Z2b
66 墨(アラバマ州):2010/03/11(木) 00:35:25.31 ID:l/ZbPi+m
ハヤテとか一年くらい迷走しっぱなしだしなぁ
http://viploader.net/anime/src/vlanime016059.jpg
http://viploader.net/anime/src/vlanime016060.jpg
67 漁網(関東・甲信越):2010/03/11(木) 00:35:30.69 ID:sT7CH9Ri
楠センパイレギュラーにして
68 砥石(神奈川県):2010/03/11(木) 00:35:35.67 ID:y6/NRQ6f
西森作品切りすぎ。長く続かせてこそ味が出る作風なのに
69 はんぺん(長屋):2010/03/11(木) 00:35:38.93 ID:lMOmnqLV
>>46
だよな
全部初版で買ってるし
70 ばんじゅう(アラバマ州):2010/03/11(木) 00:35:55.35 ID:Ll2EX5gd
ケンイチとかゴルフみたいなあざとい表現見るとイラッとくる
71 墨(東京都):2010/03/11(木) 00:36:12.30 ID:C36hJ7Qc
ジャンプが昔より発行部数増えてるってマジ?
ってか四大少年誌の発行部数ってどうなってるの?
72 篭(catv?):2010/03/11(木) 00:36:19.81 ID:kbsdCr0o
樋口たかしは知恵ばーちゃんの知恵ぶくろで終わった奴じゃ
73 フェルトペン(アラバマ州):2010/03/11(木) 00:36:54.88 ID:co8uAalW
>>64
それはKING OF GOLF一本ありゃいいじゃんw
74 修正液(大阪府):2010/03/11(木) 00:37:01.32 ID:h7WSniHt
漫画、アニメ、声優
伸びるスレってこんなのばっかだなw
75 グラフ用紙(茨城県):2010/03/11(木) 00:37:11.91 ID:m9YFLUgv
ハヤテってタカヤみたいになってんの?
76 消しゴム(東京都):2010/03/11(木) 00:37:26.61 ID:7Yy8f+O0
>>66
こいつ何がしたいのかさっぱりわからん
学園でいちゃいちゃ適当に遊んでりゃよかったのに
これが熟れてるってのがびっくりだよ
77 はんぺん(長屋):2010/03/11(木) 00:37:27.70 ID:lMOmnqLV
>>68
お茶は作者の予定通り
78 墨(dion軍):2010/03/11(木) 00:37:48.66 ID:yCX46O5N
>>74
当然だろ
ν即を何だと思ってるんだ
79 篭(catv?):2010/03/11(木) 00:38:09.43 ID:kbsdCr0o
鈴木央はヤング誌でエロいの描いて欲しい
80 インパクトドライバー(新潟県):2010/03/11(木) 00:38:25.70 ID:bgxQz8wd
今週のアラタがエロいって聞いたんだけど、早くうpれよ
81 輪ゴム(大阪府):2010/03/11(木) 00:38:33.04 ID:W4Kd6Qk/
ケンイチは乳首書き出したし
まだまだイケる
82 漁網(関東・甲信越):2010/03/11(木) 00:38:39.42 ID:sT7CH9Ri
>>75ネギまみたいになってる
83 釣り針(長屋):2010/03/11(木) 00:38:41.68 ID:yE/40FDe
アクロといつわりを切って明日とツールを始めた編集の意図がさっぱり分からない
今の編集長はサンデーを廃刊にさせたいのか?
84 アスピレーター(コネチカット州):2010/03/11(木) 00:38:52.70 ID:mGn9Zaq0
ケンイチも地味に長いな。7〜8年ぐらい続いてるのか?
85 リール(中国地方):2010/03/11(木) 00:39:55.56 ID:E0dh65lf
>>76
カイジみたいなもんじゃねーの?
ある程度実績(と言っていいのかどうか)があるからこんなんでも惰性で読んでる、って言うか。
初期のハヤテは好きだったんだけどなー。
86 はんぺん(長屋):2010/03/11(木) 00:39:56.73 ID:lMOmnqLV
>>81
1巻の表紙から浮き乳首描くような作者だからな
切られる心配なくなって本気出し始めたな
87 輪ゴム(埼玉県):2010/03/11(木) 00:40:04.52 ID:5XAN2hdo
ますますジャンプ一強化が進むな
88 ばんじゅう(アラバマ州):2010/03/11(木) 00:40:29.31 ID:Ll2EX5gd
>>84
増刊入れたら10年ぐらいやってるんじゃね
89 画用紙(群馬県):2010/03/11(木) 00:41:32.51 ID:1vIhFNE2
今のサンデーってマガジンにすら差をつけられてるんだろ
90 アルコールランプ(dion軍):2010/03/11(木) 00:41:54.76 ID:27+55yZn
>>84
ケンイチは増刊時代が面白かったからな
なんでフルで同じ事を週刊でやったんだろうか
そら読んでる方は飽きるって
91 分度器(福島県):2010/03/11(木) 00:42:03.78 ID:uqvurqcK
サンデーは超暗黒期じゃありませんよ
死んだのに気づかないゾンビです
今見てるのは幻ですよ、幻
92 浮子(関東・甲信越):2010/03/11(木) 00:42:13.91 ID:YZCfohdf
アクロをクラブサンデー送りにした無能編集は許さん
93 試験管(中国地方):2010/03/11(木) 00:42:16.94 ID:+NF76r8z
ハヤテはあの新ヒロインルートに入ってから糞化した
でも人気ダントツのヒナギク無視したのは認める
94 はんぺん(長屋):2010/03/11(木) 00:42:39.73 ID:lMOmnqLV
>>90
どう考えても月刊読者は少なかった
95 印章(東京都):2010/03/11(木) 00:42:56.51 ID:i0IMQOrp
アニメだけじゃなく漫画もsakuれ、スレ立ちすぎだろ
96 漁網(関東・甲信越):2010/03/11(木) 00:42:56.62 ID:sT7CH9Ri
>>89マガジンと目くそはなくそ
どっちも月間は面白いやつ多いのに
97 セラミック金網(東京都):2010/03/11(木) 00:43:05.70 ID:kd/LlMjj
>>69
何回もサンデースレにケンイチ初版で買ったって書かなくていいよ
そんなに主張したいことか?それって
98 オートクレーブ(アラバマ州):2010/03/11(木) 00:43:25.61 ID:uc2qh326
子どもたちを主人公にしてじゃじゃ馬グルーミンアップの続編始めればいいと思う
99 絵具(岡山県):2010/03/11(木) 00:44:04.61 ID:FZ2dbYxp
>>43
高橋とあだちは別にいいんだよ
ガッシュ騒動知ってりゃ誰も持ち込まんわ
100 ラジオメーター(愛知県):2010/03/11(木) 00:44:21.75 ID:kVae0p85
>>73
KING OF GOLF面白くないだろ
央はライジングインパクトかいてりゃいいよ
101 砂鉄(熊本県):2010/03/11(木) 00:45:22.98 ID:YoXQE3er
実際ハヤテが元凶だよね
これがウケたから萌えに走るようになった
102 輪ゴム(大阪府):2010/03/11(木) 00:46:33.03 ID:W4Kd6Qk/
>>98
じゃじゃ馬終わってからのゆうきまさみの漫画は
ことごとくつまんにゃい
期待するだけ無駄無駄
103 乾燥管(神奈川県):2010/03/11(木) 00:46:35.25 ID:gW36wGBK
帯をニュッとね!
104 漁網(関東・甲信越):2010/03/11(木) 00:47:26.71 ID:sT7CH9Ri
>>102バーディー最高じゃん
105 墨(神奈川県):2010/03/11(木) 00:47:45.14 ID:0oN7aJdR
>>68
今日俺は長過ぎ。道士郎とお茶は短すぎ。
天こながベストな尺だな。
106 乾燥管(大阪府):2010/03/11(木) 00:48:05.70 ID:lyV69FQz
人類ネコ科
107 絵具(岡山県):2010/03/11(木) 00:48:55.92 ID:FZ2dbYxp
>>106
それ増刊

…涙出るだろちきしょう
108 クッキングヒーター(愛知県):2010/03/11(木) 00:49:12.63 ID:/2A9X3by
金剛番長終わっちゃったけど
いつの間に卑怯と蠍のフラグ立ってたの?

てか蠍って金剛兄との間に子供いんじゃん
109 漁網(東京都):2010/03/11(木) 00:49:25.48 ID:0N/b/G9f
コナンと神のみはスルー
アラタ?は空気
110 墨(福岡県):2010/03/11(木) 00:49:27.74 ID:2wJip9MC
>>66
なんだこれ、絵がド下手だな
そこらの同人誌レベルじゃねーか
こんな動きが無いアクションものなんて克・亜紀しか見たことねーぞ
111 液体クロマトグラフィー(岡山県):2010/03/11(木) 00:49:38.69 ID:2c0I6g9x
>>96
たしかに月刊の方が毎号楽しみにしてる漫画多いわ
マガジンは一歩しか読んでなかったのに最近失速気味だしサンデーは健一くらいしかないし
112 グラインダー(東京都):2010/03/11(木) 00:50:12.20 ID:lXptpTbK
結界師終わりに近づいてるっぽいけど
すさまじいくらいつまらなくなったな
113 虫ピン(長野県):2010/03/11(木) 00:50:15.76 ID:1jQXe+pl
藤田の悪口は許さない
これからおもしろくなるんだから黙って読んでろ
114 輪ゴム(大阪府):2010/03/11(木) 00:50:18.21 ID:W4Kd6Qk/
>>104
古本屋や漫喫で二回挑戦したけど
つまんないから手を止めたよん
115 イカ巻き(福井県):2010/03/11(木) 00:50:23.85 ID:wKPRGItg
>>65
ニュー即民ひどすぎw
どうせ編集部にワンピースを描けと言われたんだろうから
あんまり虐めてやるなよ
116 滑車(宮城県):2010/03/11(木) 00:50:53.93 ID:k5EJwSho
>>65
読んだら意外とおもしろかった
尾田さんはやっぱすげえな
117 指サック(東京都):2010/03/11(木) 00:51:02.63 ID:5O8J3FiW
マギ、ゴルフ、歌舞伎と3つはあるから暗黒ではない
てか早く次の西森作品を連載化しろよ
118 釣り針(関東・甲信越):2010/03/11(木) 00:51:16.44 ID:ADfctfef
改蔵を復活させろよ・・・
絶望はキャラが弱すぎる
119 墨(関西地方):2010/03/11(木) 00:52:51.56 ID:+vlAh+iN
ハヤテはスクランと同じく誰得な展開に走ってる
120 紙(広島県):2010/03/11(木) 00:52:52.84 ID:z7bEn76c
皆川 亮二に帰ってきてもらえ。まぁ無理だろうけど
121 餌(アラバマ州):2010/03/11(木) 00:52:55.82 ID:KG5NPkdP
アクロの人はもう一作読みたいと思った。凄く綺麗にまとめたよね。本誌のクソどもよりよっぽど力量あるよ
122 カッターナイフ(アラバマ州):2010/03/11(木) 00:53:34.43 ID:pbbM3NtF
ブリザードアクセル3巻まで買ってきた
パーシバル・六花・月美とヒロインみんなかわいいな
123 浮子(関東・甲信越):2010/03/11(木) 00:53:47.30 ID:YZCfohdf
アクロアクロアクロアクロアクロアクロアクロアクロアクロアクロアクロアクロアクロアクロアクロアクロアクロアクロアクロアクロ
124 鉛筆(京都府):2010/03/11(木) 00:53:47.77 ID:hxKgElxQ
あ〜るってなんで九巻で終わってるの?
せめてあと一巻ぐらいはやってほしかったなぁ
125 消しゴム(アラバマ州):2010/03/11(木) 00:54:20.58 ID:Ofy0qNIv
新連載の糞すぎてもうだめだ
126 レーザーポインター(東京都):2010/03/11(木) 00:54:31.03 ID:fk+yiLOL
>>65
それ・ワンピ・FAIRY TAILで3大少年誌制覇か。すげーな
127 釣り針(広島県):2010/03/11(木) 00:54:35.50 ID:VN0n+0JR
TO-Yとかやってた頃は読んでた
128 dカチ(関西地方):2010/03/11(木) 00:54:38.73 ID:393ybSBF
大御所が引退したら、即廃刊ってレベルだよなサンデー
129 輪ゴム(大阪府):2010/03/11(木) 00:55:05.06 ID:W4Kd6Qk/
>>118
ちたんと比べてハゲの中途半端さは何なんだろうな
130 リール(中国地方):2010/03/11(木) 00:55:40.35 ID:E0dh65lf
>>117
歌舞伎は正直見てて痛々しいんだが…絵柄は好きな方だけどさ

マギは何であそこまで人気出ないんだろう。
131 餌(アラバマ州):2010/03/11(木) 00:56:14.34 ID:KG5NPkdP
電クラ、ツール、トゥモローの漫画家は今すぐにでも切り捨てるべき
132 ばんじゅう(アラバマ州):2010/03/11(木) 00:56:17.28 ID:Ll2EX5gd
しかし安西のやつはまるで話題に上らないな
133 泡立て器(アラバマ州):2010/03/11(木) 00:56:45.89 ID:sER+1FHj
烈火の炎っていう幽白まるぱくり漫画があったな
134 原稿用紙(愛知県):2010/03/11(木) 00:57:03.27 ID:jF5GwzIh
マギがんばれいやホントに
135 餌(アラバマ州):2010/03/11(木) 00:57:10.28 ID:KG5NPkdP
>>132
今週号で珍シュしてたぞw
136 時計皿(東京都):2010/03/11(木) 00:57:11.22 ID:VDMxMIrj
からくり終わるころコロコロと連動したりあからさまに
既存は切り捨てて新しい読者増やそうとしてたけど
やっぱり上手くいってないのか
137 消しゴム(東京都):2010/03/11(木) 00:57:22.81 ID:7Yy8f+O0
安西のやつだって烈火のキャラまんまなんだもん・・・主人公とかびっくりするぐらい烈火だろw
138 烏口(埼玉県):2010/03/11(木) 00:57:26.03 ID:4YDsCSSN
ばっちょはなんでファンタジー書かないの?番長もある意味ファンタジーだけど
139 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 00:57:49.49 ID:K9QozD74
出雲とカミセカとケンイチとアラタと青い坂とアラゴと恥悪とチルドと月光とデビルと電脳はエロ路線で行くべき
140 消しゴム(アラバマ州):2010/03/11(木) 00:57:59.43 ID:Ofy0qNIv
安西は烈火が全盛期
その後はもう劣化するばかり
141 はんぺん(長屋):2010/03/11(木) 00:58:06.39 ID:lMOmnqLV
>>137
パンドラが紅麗+ジョーカーだからなw
142 大根(大阪府):2010/03/11(木) 00:58:30.76 ID:ZWS+TolI
ハヤテの作者からウテナ信者臭がする
143 リービッヒ冷却器(東京都):2010/03/11(木) 00:58:50.87 ID:/unBlYQk
10代の女の子らしいから潰すなよお前らマジで
144 ガムテープ(静岡県):2010/03/11(木) 00:58:53.25 ID:5+ndClMU
サンデーはデスノートパクリの時点で見限ってる。
個人的に今のヤンジャンが黄金期な気がするんだがどうだろ?
145 オートクレーブ(関西・北陸):2010/03/11(木) 00:59:46.50 ID:Dye+Gw5U
>>133
洞窟以降はかなり面白かった
146 dカチ(兵庫県):2010/03/11(木) 01:00:51.02 ID:to6YXWpq
過去にサンデーで大ヒットした漫画家たちをまとめて、
新しく雑誌作ってくれないかな
こんな面子

あだち充
高橋留美子
藤田和日郎
椎名高志
皆川亮二
西森博之
ゆうきまさみ
石渡治
小山ゆう
北崎拓
村上もとか
藤原芳秀
147 墨(宮城県):2010/03/11(木) 01:01:31.43 ID:Lf/v7maX
>>122
金剛番長のパーシバルもかわいかったぞ
148 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 01:01:48.76 ID:K9QozD74
里見圭は?
149 セラミック金網(東京都):2010/03/11(木) 01:03:28.73 ID:kd/LlMjj
サスケ
150 餌(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:03:35.27 ID:KG5NPkdP
>>146
小山藤原は絵的に無理だろw
151 釣り針(関東・甲信越):2010/03/11(木) 01:04:07.70 ID:ADfctfef
>>146
久米田は?
152 スクリーントーン(京都府):2010/03/11(木) 01:04:22.67 ID:HMxr7MAC
藤原芳秀にエロくない史上最強の弟子描いてもらえよ
153 鋸(千葉県):2010/03/11(木) 01:04:24.75 ID:6D1LtKxJ
だんだん読むものが無くなってきたな
読まなくなるのも時間の問題だ
時間も金もかからなくなるのは良いことだw
154 ルーズリーフ(千葉県):2010/03/11(木) 01:04:28.73 ID:GagiA/9O
>>146
村枝賢一と河合克敏も入れろ
155 セラミック金網(東京都):2010/03/11(木) 01:04:42.30 ID:kd/LlMjj
相変わらずサンデースレ見かけるたびにマギ押し厨が出てくるなあ
毎回同じ人なんだろうけどこんなとこでスレが立つたびに
面白いとか言っててもしょうがないだろ
いい加減消えてくれ
156 ピンセット(東京都):2010/03/11(木) 01:05:06.42 ID:6ZgO2y7m
編集がクソってイメージが完全についてしまった。
読む気すら起きない。
157 げんのう(静岡県):2010/03/11(木) 01:05:15.79 ID:HQfyZNyh
克・亜樹も必要だな
158 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 01:05:51.99 ID:K9QozD74
マギは得ろ路線で化ける
159 餌(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:06:02.92 ID:KG5NPkdP
>>155
おもしろいだろ
160 消しゴム(東京都):2010/03/11(木) 01:06:47.41 ID:7Yy8f+O0
克・亜樹は書けば書くほど下手糞になってるイメージがある
161 墨(宮城県):2010/03/11(木) 01:06:52.74 ID:Lf/v7maX
ハヤテの作者は昔2ちゃんネタとかやってたけど最近は見てるんだろうか
バトル展開にしてから酷評で、「バトル絵下手糞」「話もつまらない」って罵倒レスしか見かないけど
自分が作者だったら精神病んじゃうな
162 スクリーントーン(京都府):2010/03/11(木) 01:07:45.09 ID:HMxr7MAC
GTOはドラマ化したのになんでジーザスはドラマ化しないんだよ
163 リール(中国地方):2010/03/11(木) 01:07:48.83 ID:E0dh65lf
>>155
どこにいるんだよそんなもん。まさか俺か?
164 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 01:08:04.80 ID:zWvAgtQ1
大高はすももものほうが面白かった
165 げんのう(静岡県):2010/03/11(木) 01:08:10.77 ID:HQfyZNyh
>>160
俺の書けば書くほど下手糞になるってイメージがある漫画家は原秀則だな
166 dカチ(兵庫県):2010/03/11(木) 01:08:58.21 ID:to6YXWpq
>>154
忘れてた!
その二人は絶対必要だな
167 鉛筆削り(dion軍):2010/03/11(木) 01:09:05.04 ID:fGgjl4GM
俺的にはトガリを切った時点で編集がクソだと思った
168 餌(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:09:14.65 ID:KG5NPkdP
>>161
あの画力であんなクサイ展開描こうと思えるくらいハッピーな脳味噌の持ち主なら、他人の批判なんて屁でもないんじゃない?w
169 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:09:38.92 ID:W1GB7zoJ
>>146
こんなサンデーどうよ?

クロゲ
めぞん
からくりサーカス
GS美神
ピースメーカー
お茶
パトレイバー
BB
あずみ
クピドの悪戯
JIN
拳児
170 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 01:10:00.43 ID:K9QozD74
アクロは最終回なんだな。
あれを島流しするセンスがわからん…
171 大根(大阪府):2010/03/11(木) 01:10:03.48 ID:ZWS+TolI
>>161
相当稼いでるだろうし
たぶんネットで吼えるだけの奴の批判なんてどうでもよくなってると思う
172 dカチ(関西地方):2010/03/11(木) 01:10:41.27 ID:393ybSBF
編集部が馬鹿なんだからどうしようもないべ
173 蒸し器(茨城県):2010/03/11(木) 01:11:14.44 ID:Vr7QxN7P
さてサンデー買うのやめるか
何十年ぶりに少年誌を買わなくなるのか・・・
174 指矩(千葉県):2010/03/11(木) 01:11:20.09 ID:Lywr75sy
畑は声優に会うっていう目的を果たしたからな
あとは信者から金儲けて悠々自適に同人でもやりながら暮らすだろ
175 すり鉢(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:12:56.18 ID:V3Q+PIgn
もうあだち充に期待しない。
展開が早すぎる。 
176 dカチ(兵庫県):2010/03/11(木) 01:12:56.78 ID:to6YXWpq
>>169
完璧
もうすぐメジャーも終わるだろうから、満田も入れよう
サンデーも色々出してるけど、
俺みたいな懐古厨相手にそんな雑誌作ってほしいよ
ベテランがバラけてしまって、ターゲットを絞れない
177 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:13:59.02 ID:W1GB7zoJ
畑はかんべんしてやれ
あれが限界だろ
そもそもハヤテは30万部ぐらいは売れてるんだろ

冨樫や板垣や三浦のようにはいかんだろ

これ以上何を望むんだ
178 鉛筆削り(千葉県):2010/03/11(木) 01:14:06.49 ID:EQD5wssj
>>65
叩かれて当然だから仕方ないね
嫌なら自分の絵を描けば良かったんだよ
179 オープナー(大阪府):2010/03/11(木) 01:14:12.41 ID:MGLMbPXO
高橋の新作、マジつまらなくね?
180 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 01:14:14.41 ID:K9QozD74
なんか妖かいも入れとけよ…
181 墨(沖縄県):2010/03/11(木) 01:14:32.50 ID:yzUI2TWQ
ハヤテはもう終われ
182 消しゴム(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:14:44.40 ID:Ofy0qNIv
安定
ゴルフ、神のみ、ケンイチ、はじあく、オニデレ

展開次第
ハヤテ、アラゴ、ツール、ロリエスパー

早く終わせ
コナン、あおい坂、メジャー

一刻も早く打ち切るべき
Tomorrows、ディフェンスデビル、月光、RINNE、MIXIM

論外、
解体新書、何とか〜の何とか
183 ラチェットレンチ(神奈川県):2010/03/11(木) 01:14:49.28 ID:1CCysmAM
お前ら散々金剛番長プッシュしてたけど結局ダメだったな
また一つν速が進める漫画はつまらないという証明になってしまったよ
184 餌(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:14:49.94 ID:KG5NPkdP
>>176
おっさんもう30過ぎだろ
いつまで少年誌読んでるんだよw
185 音叉(福岡県):2010/03/11(木) 01:15:06.17 ID:QHrQhsG+
ケンイチ(笑)
いじめられっ子が多いから共感してるんだろうなwww
あんなのゴミゴミ
186 アルコールランプ(静岡県):2010/03/11(木) 01:15:42.35 ID:kYDgwlg6
>>155
マギは面白いだろ

もしも、スレが立つたびに電脳押し厨が出てくるんならそれは同じ人だろうけどさ
187 時計皿(神奈川県):2010/03/11(木) 01:16:52.03 ID:jOrP7Scr
ジュビロはもう枯れてしまったのか?
からくり4巻以降、月光条例も含め面白いと思ったことがないぞ
188 指矩(千葉県):2010/03/11(木) 01:17:03.23 ID:Lywr75sy
>>183
鈴木は始めた瞬間がピークなんだよ
担当が変わってつまらなくなったのもあるけど
189 羽根ペン(東日本):2010/03/11(木) 01:17:11.44 ID:SslvYRx8
ケンイチ以外本当にどうでもいい
190 餌(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:17:22.40 ID:KG5NPkdP
>>186
売上げでしかおもしろさが計れないかわいそうな人たちなんだから、これ以上いじめるのはやめて!
191 三角架(東京都):2010/03/11(木) 01:17:28.05 ID:LApKgbzj
GS美神は後半が不完全燃焼な印象があるな
192 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 01:17:30.10 ID:K9QozD74
ケンイチは強くなりすぎた。
後はもう強さのインフレになるだけだし、終わっていいだろ。

高橋留美子は続き物は下手だから、基本一話完結でいくべき。
193 はんぺん(東京都):2010/03/11(木) 01:17:32.47 ID:Jhu+KgOr
はじあく温すぎ。更年期カップルのセックスくらいだるい。
だけどあれくらいがサンデーにはあってるのかもしれんと思うようになった
194 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:17:56.56 ID:W1GB7zoJ
サンデーのコナンはチャンピオンのバキでジャンプのワンピだから
終わったら雑誌が大変な事になってしまう
195 ドラフト(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:18:11.17 ID:hggde5HI
サンデーなんて元々別に・・・
ジャンプ黄金期に勝るものなし
196 はんぺん(長屋):2010/03/11(木) 01:18:11.98 ID:lMOmnqLV
>>192
全体で見たら雑魚だろ
雑魚が雑魚同士で戦ってるのが弟子級
197 ニッパ(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:18:12.74 ID:PhCezz0V
>老害はのさばる

まさか藤田先生のことじゃないよな?
月光はいつかおもしろくなるからもうちょっと待て
198 厚揚げ(京都府):2010/03/11(木) 01:18:13.49 ID:Q+Tv4+9d
金剛番長が終わってサンデー終わったかと思ったら
歌舞伎が入ってきたからまだ大丈夫だった
199 墨(大阪府):2010/03/11(木) 01:18:42.06 ID:eEAKK+hA
>>183
正直、始めに持ち上げすぎた
徐々につまらなくなったとはいえ序盤も読み返すと・・・
期待しすぎたな
200 蒸発皿(京都府):2010/03/11(木) 01:18:46.32 ID:HiXJVczW
老害がのさばってるって言っても
その老害にすら勝てない新人が悪いよね
201 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:19:11.93 ID:W1GB7zoJ
ケンイチってヤムチャより強いの?
202 リール(中国地方):2010/03/11(木) 01:19:30.21 ID:E0dh65lf
>>187
20巻前後もさる事ながらべろべろ、ばぁ で何の感慨も沸かないとか氏ねばいいと思うの
203 製図ペン(埼玉県):2010/03/11(木) 01:19:35.82 ID:E8MY5ci0
>>169
サンデー版BUNCHだなw
204 ラチェットレンチ(神奈川県):2010/03/11(木) 01:19:42.18 ID:1CCysmAM
火田くんはどうして分相応の漫画描かないで色気出しちゃったの?
205 釣り針(長屋):2010/03/11(木) 01:19:44.79 ID:yE/40FDe
アクロの人は第二の留美子になれると信じてる
206 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:20:01.34 ID:W1GB7zoJ
だからヤンサンが無くなった時にとめはねをもってくれば良かったのに
207 dカチ(兵庫県):2010/03/11(木) 01:20:03.55 ID:to6YXWpq
>>184
サラリーマン漫画とか面白くなってきたw
だからベテラン漫画家は少年誌から切って、
俺みたいな年代向けに雑誌作ってくれって話してるんだよ
208 ばんじゅう(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:20:07.07 ID:Ll2EX5gd
金剛が面白かったのは一話だけ
209 はんぺん(長屋):2010/03/11(木) 01:20:58.37 ID:lMOmnqLV
>>201
初期ヤムチャよりも弱いと思う
210 蒸発皿(京都府):2010/03/11(木) 01:20:58.75 ID:HiXJVczW
まじっく快斗はいつになったら完結するんですか
211 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 01:20:59.43 ID:K9QozD74
アクロの人はよそへ取られるのは惜しい。
なんとしてでも囲っとくべき。
212 輪ゴム(大阪府):2010/03/11(木) 01:21:16.74 ID:W4Kd6Qk/
>>192
インフレしてねーだろw
師匠や達人クラスには勝ってないし
ラグナレク勢の扱いだって噛ませにはなってない

未だヒロインにすら追いついてねーし
213 ガスレンジ(愛知県):2010/03/11(木) 01:21:39.60 ID:QXB2C7XK
ケンイチとメジャーだけだな
店に置いてあったら見る程度だけど
214 蒸し器(茨城県):2010/03/11(木) 01:21:40.47 ID:Vr7QxN7P
とめはね
ロストマン
バーディ

この辺はサンデーには戻らんのだろうな・・・
215 烏口(埼玉県):2010/03/11(木) 01:22:05.73 ID:4YDsCSSN
>>208
予告の、番長全員集合みたいな絵が一番良かった
216 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 01:22:58.04 ID:K9QozD74
>>212
もう充分強くなったからw
217 はんぺん(長屋):2010/03/11(木) 01:22:58.45 ID:lMOmnqLV
>>212
達人級どころかその前にある一番長い期間の妙手にもたどり着いてないしな
218 スクリーントーン(京都府):2010/03/11(木) 01:23:00.17 ID:HMxr7MAC
正直歌舞伎のヤツはどこにアピールしてるのかよくわからない
あと肝心(なのかもよくわからんが)の歌舞伎シーンがキモイ
219 餌(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:23:29.42 ID:KG5NPkdP
主人公マンセーっぷりが鼻につくようになり始めたら一気にクソ化するのがばっちょ漫画の特徴だよね
ブリアクのペア編、番長の五連槍編・・・どうしてこうなった
220 ルーズリーフ(千葉県):2010/03/11(木) 01:23:33.27 ID:GagiA/9O
ケンイチも面白かったけど最近引き伸ばし臭が酷くて・・・
221 はんぺん(長屋):2010/03/11(木) 01:23:40.10 ID:lMOmnqLV
>>216
そりゃ修行して強くなる漫画だからな
インフレってのはそんなレベルじゃないだろ
222 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 01:24:00.37 ID:K9QozD74
出雲は漫画の中だと超絶可愛い女の子扱いされてるが、そうは見えないのが残念
223 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:24:31.33 ID:W1GB7zoJ
ケンイチが烈ぐらい強くなったら認める
224 ペン(catv?):2010/03/11(木) 01:24:39.81 ID:NZrIV5gh
ギャンブルッ!の続きまだ?
225 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 01:25:49.34 ID:K9QozD74
>>221
もうこれからひたすら敵倒してさらに強い敵でてのパターンだろ?
バトルオンリーは詰まらんから。
226 厚揚げ(京都府):2010/03/11(木) 01:26:03.50 ID:Q+Tv4+9d
>>222
おっとマリアさんの悪口はそこまでだ
227 餌(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:26:06.16 ID:KG5NPkdP
>>222
歌舞伎という魅せる芸術を題材にしてるのに、表現力のひょの字もないからなw
228 ばんじゅう(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:26:30.71 ID:Ll2EX5gd
ギャンブル、魔王、ダレンとかがやってた頃って部数どうだったんだろう
近年ではあの辺が良かった
229 はんぺん(長屋):2010/03/11(木) 01:26:56.80 ID:lMOmnqLV
>>225
全然バトルオンリーじゃねーよw
この前の武器組編見てないのか
230 鉛筆削り(千葉県):2010/03/11(木) 01:27:16.15 ID:EQD5wssj
サンデーの漫画は絵がキモいのが多い
231 リール(中国地方):2010/03/11(木) 01:27:41.93 ID:E0dh65lf
232 カーボン紙(神奈川県):2010/03/11(木) 01:27:46.40 ID:FNsLPacR
サンデーの新連載は全部つまらん
マガジンには我間乱とアバウトがあるのに
233 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 01:27:56.81 ID:K9QozD74
最近は全然修行してねーだろw
234 墨(宮城県):2010/03/11(木) 01:27:59.26 ID:Lf/v7maX
ケンイチとかしぐれがかわいいだけの漫画なのに
毎回サンデースレでプッシュする人がいるな
235 手帳(長屋):2010/03/11(木) 01:28:06.67 ID:MhrqZuxn
はやくヤイバの続編出せ
青山剛昌
236 泡立て器(大阪府):2010/03/11(木) 01:28:10.09 ID:K07KL5uS
>>66
シリアスとかアクションやるなとか言わないけど
やるならそれに向けた絵の練習すればいいのに。
237 ガムテープ(静岡県):2010/03/11(木) 01:28:10.75 ID:5+ndClMU
修行して強くなる漫画の大半は
話が進むほど主人公の性格が変わるけど
ケンイチの場合未だ根がへたれのままと言う意味で貴重なケース
238 ろうと台(福岡県):2010/03/11(木) 01:28:19.81 ID:G4pC9Vhz
人気が出たからと言って、シリアスバトルに持っていこうとするのは師弟とも変わらないな
239 薬さじ(群馬県):2010/03/11(木) 01:29:04.59 ID:bAupzZcc
あだち絵の80年代臭がすごい
クロスゲームで携帯メールつかってたシーンにものすごい違和感を感じた
240 カッティングマット(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:29:48.91 ID:nqRYiBGj
野球漫画が多すぎなんだよ
241 はんぺん(長屋):2010/03/11(木) 01:29:53.47 ID:lMOmnqLV
>>233
描いてないから修行してないと思うのは愚かですよ
つーかつい最近首刈り取られそうになって気絶して負けたばっかやん
242 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 01:29:56.12 ID:K9QozD74
あだち漫画の喫茶店は老後の理想
243 上皿天秤(東日本):2010/03/11(木) 01:30:33.80 ID:lKNQKRxR
ハヤテがとうとうハヤテ兄と主役交代してしまえ
244 ペトリ皿(catv?):2010/03/11(木) 01:31:06.01 ID:C4dD/QwO
>>224
あれ、面白かったのにな
245 餌(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:31:12.73 ID:KG5NPkdP
>>240
メジャーもあお高も佳境だし、ようやく全部の野球漫画が終わるなw
次はサッカーでも被らせるかw
246 手帳(長屋):2010/03/11(木) 01:31:15.71 ID:MhrqZuxn
ケンイチって十分強くなったからもう物語として詰んでる気がする
ガキとケンイチって似てるようで全然違う
247 泡立て器(大阪府):2010/03/11(木) 01:31:30.42 ID:K07KL5uS
>>155
単行本1万も売れてないのに
こんだけマギ押されてるの見るってことは同じ奴が常にマギ持ち上げてるんだろうな
とりあえずアラバマはよく見る
248 彫刻刀(東京都):2010/03/11(木) 01:31:59.07 ID:n9RjsLCJ
サンデーで描くなら秋田書店か電撃にでも持ってったほうが気楽そうだしな
上目指す奴ならジャンプマガジンいっちゃうだろうし
249 丸天(愛知県):2010/03/11(木) 01:32:12.00 ID:FZU93uXf
>>224
そういえばそんなのあったな
よく打ち切りにならなかったよ
250 乳鉢(茨城県):2010/03/11(木) 01:32:19.72 ID:tzzzy8EK
>>162
ドラマ化なんてしなくていいというかむしろしないで欲しいわ
俺はまだ漂流教室を許してないぞ
251 画板(東京都):2010/03/11(木) 01:32:50.21 ID:Vk8iUAFg
マギとアラゴ・アラタ辺りが終わった方がいいと思うんだけどねぇ。
252 ルーズリーフ(千葉県):2010/03/11(木) 01:33:05.79 ID:GagiA/9O
>>224
あれ終わってたのか
一時期読んでたけど
253 上皿天秤(東日本):2010/03/11(木) 01:33:10.31 ID:lKNQKRxR
神汁はいつ教師見習いを再登場させるんだ
空手娘は再登場したのに
254 餌(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:33:35.56 ID:KG5NPkdP
橋口たかしにカーリング物描かせろよ・・・
間に合わなくなってもしらんぞー!
255 画板(東京都):2010/03/11(木) 01:33:48.94 ID:Vk8iUAFg
>>253
学年進んだら新任教師で来るんだろ。
256 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 01:34:12.61 ID:K9QozD74
>>241
違うんだよ。

ケンイチのコンセプトは、「最弱が修行して強くなっていく」ってとこ。
以前は修行して強くなっていく感じがよかったのlに、最近は戦いのなかで強くなっていく傾向にある。

つーか、ケンイチの下にあれだけいる時点で、もう話は終わってるのよ。
あとはDBと同じパターンにある。
257 ばんじゅう(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:34:19.50 ID:Ll2EX5gd
>>253
展開的に、全員再登場しそうだよなぁ
258 硯箱(dion軍):2010/03/11(木) 01:34:23.50 ID:C6UPAE7h
【レス抽出】
対象スレ: サンデーって超暗黒期だよね パクり漫画だらけ 編集は糞 老害はのさばる
キーワード: トラウマイスタ





抽出レス数:0


クソアーメン!!!
259 ラチェットレンチ(神奈川県):2010/03/11(木) 01:34:59.58 ID:1CCysmAM
そういや一時期神のみが猛烈プッシュされてたけど最近全然見ないな、なんで?
260 クレヨン(埼玉県):2010/03/11(木) 01:35:18.00 ID:ZZjs9iRv
>>248
チャンピオン作家って崖っぷちのはずなのになんかゆとりあるよな
261 アルコールランプ(静岡県):2010/03/11(木) 01:35:50.70 ID:kYDgwlg6
>>258
クソアーメンの人は今度サンデー超で読切載るんだろ
そのうち本誌に戻ってこれるかも知れんぞ
262 はんぺん(長屋):2010/03/11(木) 01:36:17.52 ID:lMOmnqLV
>>256
そのコンセプトってラグナレク編までじゃん
もう話変わってるよ
263 画板(東京都):2010/03/11(木) 01:36:19.56 ID:Vk8iUAFg
正統派のラブコメ見たいわ。最近は変化球ばっかりで。
264 餌(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:36:32.99 ID:KG5NPkdP
>>261
kwsk
265 スクリーントーン(京都府):2010/03/11(木) 01:37:18.00 ID:HMxr7MAC
ギャンブルは稚拙な絵と無茶な設定で打ち切り確実と思ってたけど
主人公の闇黒面が出るにつれ面白くなっていったな
まぁ終盤はまたつまらなくなってありがちな尻切れっぽい終わりだったけど

魔王も弟の黒さで面白くなったし、闇黒面主人公作品は必要だな
266 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 01:37:18.15 ID:K9QozD74
>>262
変わった時点で不要ってこと。
学園に戻ったときのほのぼの感は面白いのだが。
267 泡立て器(大阪府):2010/03/11(木) 01:37:22.32 ID:K07KL5uS
>>256
もう読むのやめたら
268 輪ゴム(大阪府):2010/03/11(木) 01:37:33.22 ID:W4Kd6Qk/
>>259
飽きたんだろ
269 墨(宮城県):2010/03/11(木) 01:37:39.26 ID:Lf/v7maX
>>256
知らなかったのか?
実戦が最大の修行だぞ
270 はんぺん(長屋):2010/03/11(木) 01:38:04.72 ID:lMOmnqLV
>>266
そりゃお前が読まなきゃいいだけじゃん
漫画としてはきちんと成り立ってるよ
271 色鉛筆(茨城県):2010/03/11(木) 01:38:12.07 ID:4rtOmc/M
今のサンデーってジャンプから看板級を抜いて
中堅以下のレベルだけを集めたような印象。
272 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 01:38:44.46 ID:K9QozD74
じゃあ、サンデーに文句言ってる奴も読まなきゃOKだなw
273 さつまあげ(北海道):2010/03/11(木) 01:39:13.78 ID:Jux6viUV
>>259
クソ漫画だとバレたからだろw
274 画板(東京都):2010/03/11(木) 01:39:16.17 ID:Vk8iUAFg
ただ武器組の流れはあまり面白くないなぁ。
275 餌(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:39:39.43 ID:KG5NPkdP
>>271
ぶっちゃけ「看板級」と呼べるのがジャンプ以外にないのが今の少年誌の現状
276 釣り針(長屋):2010/03/11(木) 01:39:46.94 ID:yE/40FDe
>>264
ttp://9sleeeeeeeeep.jugem.jp/?eid=458
>今月の末に発売されるサンデー増刊超に、
>読切「恋のスーサイド」描かせていただきました。
>中山 敦支
277 焜炉(愛知県):2010/03/11(木) 01:40:47.62 ID:rXFYWb1i
ジャンプ一人勝ちなのが今の少年漫画雑誌
278 餌(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:41:36.31 ID:KG5NPkdP
>>276
ブログやってたのかw
d

また一癖ありそうなタイトルすなあ
279 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 01:41:40.70 ID:K9QozD74
今のサンデーは野球とバトル物ばっかだよね。
だからオニデレとか恥悪とかが映えてるけど。
280 磁石(岐阜県):2010/03/11(木) 01:41:52.21 ID:7ERICCMG
ヤンキーがゴルフやってる漫画だけ読んでる。
281 上皿天秤(東日本):2010/03/11(木) 01:42:01.80 ID:lKNQKRxR
サンデー読んでたらヤングガンガンにいくと幸せになれると思う
最近のヤングガンガンはおもしろい
282 墨(大阪府):2010/03/11(木) 01:42:37.75 ID:eEAKK+hA
ジャンプはエースが多い代わりに中堅が死滅って感じ
雑誌としてのバランスは弱い

今はイブニングが最強
283 指サック(東京都):2010/03/11(木) 01:43:13.66 ID:5O8J3FiW
>>155
サンデーの中では面白い方だろ
284 墨(東京都):2010/03/11(木) 01:43:49.68 ID:iwWvk9rt
モンキーターン第2部まだかよ
285 ラチェットレンチ(神奈川県):2010/03/11(木) 01:44:18.13 ID:1CCysmAM
主人公持ち上げるために脇キャラを落とすやり方を藤田みたいなベテラン作家がするとは思わなかった
286 泡立て器(大阪府):2010/03/11(木) 01:44:44.86 ID:K07KL5uS
>>281
サンデーのオタク臭さとエニックス系のオタク臭さ別じゃない?
俺はエニックス全然無理だわ。女作家多いからか、どの漫画もみんなヘナチンに感じる
287 ルーズリーフ(千葉県):2010/03/11(木) 01:44:46.71 ID:GagiA/9O
>>188
そういや初期の金剛番長は煽りが面白かったなあ
288 硯箱(dion軍):2010/03/11(木) 01:45:00.84 ID:C6UPAE7h
アーティストアクロ
ハイド&クローザー
ゴールデンエイジ
トラウマイスタ

このあたりが新連載始まっていい流れかと思ったら次々にwebサンデーに島流しだからなぁ…
それなのに自転車とかエッチゲーとか残ってるし
289 クレヨン(埼玉県):2010/03/11(木) 01:45:25.06 ID:ZZjs9iRv
ギャンブルッはギャンブルの内容は一切関係なく謎の能力バトルってのが斬新だった
290 ラチェットレンチ(神奈川県):2010/03/11(木) 01:45:45.40 ID:1CCysmAM
ヤンガンてヤング誌の中でもダントツの最底辺雑誌だろ
291 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 01:46:24.54 ID:K9QozD74
エッチゲーはたまに面白い。
つーか、バトルと野球に引っかからない貴重な漫画だよ。
292 はんぺん(長屋):2010/03/11(木) 01:46:32.12 ID:lMOmnqLV
>>288
自転車もゲームもその4つの半分の期間も連載してなくね
293 プリズム(福島県):2010/03/11(木) 01:46:42.34 ID:18y9XIQF
コナンしか読んでない
294 画板(東京都):2010/03/11(木) 01:47:24.63 ID:Vk8iUAFg
>>290
ヤング誌の体裁取ってるだけのヲタ系少年誌だしな。
295 ドラフト(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:47:24.71 ID:hggde5HI
幽遊白書・ジョジョ・スラダン・ドラゴソ・るろうに・マンキンetc・・・
昔のジャンプに勝てる気がしない。サンデー?何それおいしいの
296 釣り針(長屋):2010/03/11(木) 01:47:37.50 ID:yE/40FDe
エッチゲーよりお坊の方が面白かった
297 墨(北海道):2010/03/11(木) 01:48:02.42 ID:K2hEnDUc
サンデーとマガジン買ってるが必ずサンデーから読む。
ただなぜなのかは知らん、がずっとそうしてる。
298 墨(宮城県):2010/03/11(木) 01:49:05.60 ID:Lf/v7maX
そもそも主人公が達人クラスにまでなってないのに「インフレ」って言葉使ってる時点でおかしいね
達人クラスより強い奴が出てくるような、強さの際限がなくなっていく状態をバトル漫画のインフレというのに
ピッコロが最強の敵だと思ったらフリーザが→フリーザが最強だと思ったらセルが→セルが最強だと思ったら魔人ブウが みたいな
後からどんどん、より強い敵を出していく漫画を批判するときに使う言葉だ
ケンイチが達人クラスにまで成長しても連載終わらないで、さらに強い奴が出てきて続いたらインフレって批判は当てはまるけど
まだ初期設定の強さのバランスも崩れてない正常な状態で、インフレって批判はおかしいな
ただ単になんか無理やり理由つけて批判したかっただけじゃないのか、と
299 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 01:49:05.76 ID:zWvAgtQ1
>>288
トラウマは打ち切りくらうまでめちゃくちゃつまんなかったぞ
300 餌(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:49:45.85 ID:KG5NPkdP
>>297
おいしい物は最後に食べる方?先に食べる方?
301 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 01:49:50.12 ID:K9QozD74
オニデレはぱっと見チャンピオンの漫画。
あのワンパターン展開から良く抜け出せた。
302 クレヨン(埼玉県):2010/03/11(木) 01:49:57.16 ID:ZZjs9iRv
杉本ペロはコロコロで原作付き漫画を描くべき
ギャグはもう無理あきらめろ
303 ばんじゅう(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:50:31.46 ID:Ll2EX5gd
トラウマは燃え尽きる直前の炎が美しすぎたな
打ち切りもたまには良いもんだ
304 硯箱(dion軍):2010/03/11(木) 01:50:47.07 ID:C6UPAE7h
最初はお坊サンバが嫌いだった
面白いと思うようになったら連載終了…

>>299
確かに出だしは租チンがどうのこうのくらいしか印象に無かったけど
気がついたら嵌った
305 輪ゴム(大阪府):2010/03/11(木) 01:51:20.54 ID:W4Kd6Qk/
トラウマは終盤のまとめに入りだした頃は熱かった
まとめきれなかったけど・・・
まぁ、次には期待できそう
306 はんぺん(長屋):2010/03/11(木) 01:51:31.04 ID:lMOmnqLV
>>304
ギャグはコミック売れねーからなー
307 シャーレ(栃木県):2010/03/11(木) 01:51:37.55 ID:prXW7kXy
>>288

アーティストアクロ  かなりの凡作 クラサン行ってからの終盤が面白くなったのは認める
ハイド&クローザー 読んだ事なし
ゴールデンエイジ  これは微妙かな  ただこれもクラサン行ってからの方が良かったな
トラウマイスタ 最後の方でインパクトあっただけ
308 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 01:51:52.35 ID:K9QozD74
>>298
既に達人と互角に戦ってる敵を相手にしてるじゃんw
309 泡立て器(大阪府):2010/03/11(木) 01:52:22.18 ID:K07KL5uS
大抵の漫画は打ち切りが決まると
出し惜しみしてたネタを詰め込みまくってくるので面白くなるな
310 はんぺん(長屋):2010/03/11(木) 01:53:21.29 ID:lMOmnqLV
>>308
してないよ
311 画板(東京都):2010/03/11(木) 01:53:31.39 ID:Vk8iUAFg
ギャグは完成度無視して素人みたいなのを載せるが編集部に作家を
育て上げるノウハウがないみたいで誰も得しない状態というのが。
312 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 01:53:42.92 ID:K9QozD74
>>288
その4つは最初はそうでもなかったけど、途中から面白くなってきたと思ったら島流しになった。
313 クレヨン(埼玉県):2010/03/11(木) 01:54:28.40 ID:ZZjs9iRv
サンデーは打ち切り決定から終わるまでの期間が長くて良いな
ジャンプはともかくチャンピオンなんか気付いたら無くなってるし
314 錘(関東・甲信越):2010/03/11(木) 01:54:39.59 ID:suXm7pXc
終盤のトラウマは神だったな
それにしても今のサンデーは本気でヤバい
315 シュレッダー(愛知県):2010/03/11(木) 01:55:04.81 ID:dVUgUYtS
ワンピース・はじめの一歩・オニデレ・みつどもえぐらいしか読んでない。
316 硯箱(dion軍):2010/03/11(木) 01:55:14.23 ID:C6UPAE7h
>>313
チャンピョンだと十週持たないのもあるんだろ?
317 接着剤(神奈川県):2010/03/11(木) 01:55:43.73 ID:ujujcdvQ
ケンイチの修行って基礎を鍛えてるだけじゃん
それで強いやつと互角に戦われたほうがつまらんと思うが
318 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 01:55:44.03 ID:K9QozD74
チルドレンも最近シリアスだし、ハヤテはバトルだしでギャグ要素が足り無すぎる。
319 指サック(東京都):2010/03/11(木) 01:56:05.52 ID:HAPTgeu2
金剛終わったのが寂しいな
あとハヤテしか読むもんねぇ
320 ライトボックス(大阪府):2010/03/11(木) 01:56:06.46 ID:pVr9BjLi
そういや魔王ってどうなったんだ?弟が壊れ気味になってたのまでは覚えてるが
321 画板(東京都):2010/03/11(木) 01:56:10.53 ID:Vk8iUAFg
ゴールデンエイジって絵以外はサッカー好きの評価高かったんだがなぁ。
322 はんぺん(長屋):2010/03/11(木) 01:57:54.88 ID:lMOmnqLV
>>317
自分より強い相手には耐え切って相手が自滅しかけたとこを叩く感じだしな
耐え切る前に終わるときは何度か負けてるし
323 泡立て器(大阪府):2010/03/11(木) 01:58:20.56 ID:K07KL5uS
魔王は主人公より敵の言ってることの方が納得できたので
途中で見るのやめた
324 シュレッダー(愛知県):2010/03/11(木) 01:59:01.19 ID:dVUgUYtS
>>318
チルドレンは1ページ目が本編。
325 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 01:59:16.85 ID:K9QozD74
ゴールデンエイジは主人公じゃなくて近江をトップに持ってきたところが神だった。
326 画板(東京都):2010/03/11(木) 01:59:20.68 ID:Vk8iUAFg
バクマンの亜流がきそうな気がする、冠担当で編集部を美化したのがw
327 エリ(東京都):2010/03/11(木) 01:59:41.46 ID:ziqMZIpa
今のハヤテが結構面白いというか別の漫画になった
328 泡立て器(大阪府):2010/03/11(木) 01:59:58.47 ID:K07KL5uS
編集長の方針が効いてるのか知らんが
今4少年誌の中でサンデーが一番子供向けっぽいな
329 二又アダプター(アラバマ州):2010/03/11(木) 02:01:18.00 ID:VY+U5gCJ
ハヤテの糞っぷりはやばいな
330 画板(東京都):2010/03/11(木) 02:01:24.05 ID:Vk8iUAFg
>>328
そうか? 一番中途半端に見えるが。
331 墨(大阪府):2010/03/11(木) 02:01:37.94 ID:4x8B895g
>>326
次は相撲漫画だ
332 餌(アラバマ州):2010/03/11(木) 02:01:45.71 ID:KG5NPkdP
>>321
絵も嫌いじゃなかったよ・・・もうこの人の連載はないんだろうなあ
333 オーブン(アラバマ州):2010/03/11(木) 02:01:57.32 ID:56AfllTu
今日から俺はをブックオフで買ってきたけど面白すぎる
334 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 02:02:14.68 ID:K9QozD74
アーティストアクロ →ネネ可愛すぎ
ハイド&クローザー → 終わるの早すぎ
トラウマイスタ →終盤が神
335 dカチ(兵庫県):2010/03/11(木) 02:02:35.17 ID:to6YXWpq
>>321
野球とサッカー漫画って毎年山ほど出てるのに、
まともに中学や高校三年間を描いた漫画って少ない気がする
サッカー漫画で言えば、俺が好きなのはオフサイドくらい
他はどれも微妙な所で終わってたりする
336 クレヨン(埼玉県):2010/03/11(木) 02:03:01.83 ID:ZZjs9iRv
次はアイドル漫画がくるね
337 封筒(東京都):2010/03/11(木) 02:03:02.38 ID:psqIs+1i
小学館とサンデーが腐っている理由

このご時世に未だに一族経営である

トップからそんなだから未だに縁故採用が横行している

縁故の弊害で、能無し無気力社員でもクビに出来ない

古くからの出版社なので無駄にプライドが高く、漫画事業を低俗なものと見下している

必然的に漫画部署は窓際になり、そこに能無し社員が集められる

縁故能無し編集者はクビにならないので読者の声など気にも留めない

能無し編集者は、「読者が求める漫画」より「自分が描かせたい漫画」を優先する

能無し編集者は「有能でも扱いにくい作家」より「無能でも扱いやすい作家」を可愛がる
338 餌(アラバマ州):2010/03/11(木) 02:03:14.80 ID:KG5NPkdP
カーリングだろカーリング!
橋口最後に美少女スポ根物描いて引退してくれ!
339 泡立て器(大阪府):2010/03/11(木) 02:03:33.72 ID:K07KL5uS
>>330
子供向けっていうか、おっさんでも読んでそうな漫画がRINNE位しかねーな、と
340 マスキングテープ(不明なsoftbank):2010/03/11(木) 02:03:57.86 ID:PUGl43mr
コナンは単小本で十分だしなぁ
341 シャーレ(栃木県):2010/03/11(木) 02:04:11.03 ID:prXW7kXy
橋口はもういいよ
他でやってくれ
342 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 02:04:25.32 ID:K9QozD74
あだちが甲子園決勝まで書かないから、それが伝染してるのかもね。
343 dカチ(兵庫県):2010/03/11(木) 02:04:33.59 ID:to6YXWpq
>>326
漫画家が主人公の漫画って漫画家にとっては一番身近で、
読者にとっても興味深いジャンルなのに少ないな
バクマンなんか連載が始まった瞬間から面白いってわかった
344 餌(アラバマ州):2010/03/11(木) 02:04:51.08 ID:KG5NPkdP
>>337
そんなの言い出したら集英社もだろw
345 硯箱(dion軍):2010/03/11(木) 02:05:07.02 ID:C6UPAE7h
>>331
相撲漫画ってどこでも続かない気がするな

マガジンでDQNな関取とヒョロい高校生が入れ替わっちゃうやつと
ヤンマガのきんぼしだかってのくらいしか思いつかん


美少女相撲漫画で行こう
346 画板(東京都):2010/03/11(木) 02:05:11.80 ID:Vk8iUAFg
橋口はキャラ造型生かして北崎ラインとか思ったんだけどなぁ。
347 てこ(catv?):2010/03/11(木) 02:05:18.82 ID:SuYSFL+D
ワンピスレはどこかしら?
348 リール(中国地方):2010/03/11(木) 02:05:23.97 ID:E0dh65lf
ここまで兄糞のアレを叩く奴がいない、
最早その辺の感情を完全に通り越しちゃってる時点でサンデー終わってるよね。
349 硯箱(栃木県):2010/03/11(木) 02:06:03.91 ID:TEU4GcPs
http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/ziotoougon_001/detail/

>週刊少年サンデー本誌からの移籍作。
>世界を支配しようともくろんだギンと、魔法使いの少年・ジオは激しく争った。
>そして…500年の歳月が流れ、物語の主役はジオの子孫・ジオ・アリア・レヒュタスに…!
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

おまえらジオの超糞展開を読めよ
350 漁網(東京都):2010/03/11(木) 02:06:05.33 ID:XRnNFHK7
>>337
適当なことばっかかくな
漫画事業が見下されてるのなんて幻冬舎だけ

大手3社ではどこも尊重されている
351 墨(東京都):2010/03/11(木) 02:06:20.44 ID:iwWvk9rt
小学館って上の人間マジでクズみたいなのがいるからな
352 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 02:06:45.55 ID:K9QozD74
うっちゃれ五所川原はかなり続いた気が…
353 輪ゴム(大阪府):2010/03/11(木) 02:06:56.05 ID:W4Kd6Qk/
バクマンはつまらない
漫画家漫画っつうより編集目線な気がする
編集王の真逆だな
354 まな板(京都府):2010/03/11(木) 02:07:12.59 ID:Kou28Vp1
結界師は開祖様が変なオッサンでガッカリした
355 餌(アラバマ州):2010/03/11(木) 02:07:17.76 ID:KG5NPkdP
>>351
会社の上層部なんてどこも屑だろw
356 墨(dion軍):2010/03/11(木) 02:07:20.75 ID:bW7vIgjm
俺的黄金期

・タッチ
・らんま
・GS美神
・R君
・YAIBA
・南国アイスホッケー
357 硯箱(dion軍):2010/03/11(木) 02:07:30.62 ID:C6UPAE7h
>>348
エッチゲー(笑)だろ?

落語のネタを丸パクリしてたときはイラッときた
358 画板(東京都):2010/03/11(木) 02:07:40.05 ID:Vk8iUAFg
>>344
集英社との違いはジャンプ編集部を中心とした漫画部門は
小学館に比べてまだ出世出来る部署だからなぁ。

>>345
うっちゃれ五所瓦が少年漫画としてならかなり出来が良かった。
359 ボンベ(埼玉県):2010/03/11(木) 02:08:15.45 ID:Xh3ajvy3
疑探偵トラップ?
360 墨(catv?):2010/03/11(木) 02:08:16.22 ID:6evAzztm
"お茶"が終わってサンデーは死んだ
361 シール(熊本県):2010/03/11(木) 02:08:31.32 ID:WxrGUsp7
>>98
もうあの時代のように競馬界もバブリーじゃないし
渡会牧場も醍醐(社台)の親戚なってんだろ?
最初からチートじゃん
362 鑢(福岡県):2010/03/11(木) 02:08:32.61 ID:lAoAkyZI
絶チルはパンドラと仲良くし過ぎなのが気持ち悪い
誰が敵なのかもっと明確にしとけよ
早く中学生編追われ
363 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 02:09:02.54 ID:K9QozD74
>>348
バトルと野球に引っかからず、かつ今のサンデーで貴重なギャグ漫画だぞ…
364 ルアー(関東・甲信越):2010/03/11(木) 02:09:33.63 ID:zaAphRWK
後、女
365 漁網(東京都):2010/03/11(木) 02:09:35.94 ID:0N/b/G9f
モテモテ王国の作者って何してるんだ?
アイツのネームは神がかってたのに
366 指サック(東京都):2010/03/11(木) 02:09:56.47 ID:HAPTgeu2
>>349
おいwwwwwwww
367 硯箱(dion軍):2010/03/11(木) 02:10:08.43 ID:C6UPAE7h
>>363
だったらまだミノル小林戻せよw
368 墨(栃木県):2010/03/11(木) 02:10:19.90 ID:XqaslN9T
ブログで載ってたけどトラウマイスタの人読切やるんだってな
トラウマイスタだけは他雑誌のよりもずば抜けてよかったわ最後らへんだけ

369 画板(東京都):2010/03/11(木) 02:10:44.84 ID:Vk8iUAFg
>>350
小学館は洒落抜きで格下の扱いされてますがな。そのせいか異動までも腰掛みたいなのも多いし
作家の前で漫画なんかやりたくなかったって愚痴る編集もいる。

週刊ポストの方が上の扱いされてるんだぜw
370 クリップ(福岡県):2010/03/11(木) 02:10:49.85 ID:xsJVULuA
西森博之の新連載まだですか
あの人の漫画だけがサンデーで楽しみなんです
371 はんぺん(長屋):2010/03/11(木) 02:11:05.62 ID:lMOmnqLV
>>367
あいつはまじでクソだったな
372 リール(中国地方):2010/03/11(木) 02:11:59.74 ID:E0dh65lf
>>363
あれ載るぐらいならペロか最悪文房具の擬人化〜、とかやってたよく分からん一コマ漫画の方がマシだよマジで
373 ばんじゅう(アラバマ州):2010/03/11(木) 02:12:55.26 ID:Ll2EX5gd
ミノルは極々希に面白いこともあった
兄糞の奴はマジでダメだ
374 マントルヒーター(東京都):2010/03/11(木) 02:13:07.68 ID:ZjJ3RB9G
編集のための雑誌みたいだよな
編集喜ばすために作家が描いてて、編集の考える子供向けの感覚がずれてる感じ
読者を相手にしてるんじゃなくて編集の方針を満足させるために描いてる感じ
375 餌(アラバマ州):2010/03/11(木) 02:13:15.20 ID:KG5NPkdP
真っ当なギャグ漫画で勝負してたお坊もっと評価してやれよ・・・
376 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 02:13:33.40 ID:K9QozD74
ペロはダイナマだけの人じゃん。
猫のはつまらんかったし。
377 硯箱(dion軍):2010/03/11(木) 02:13:38.46 ID:C6UPAE7h
>>372
ペロといえばゲッサンでも終わりっぽいんだが姫ちゃんは生きていけるのか?
378 輪ゴム(大阪府):2010/03/11(木) 02:13:48.20 ID:W4Kd6Qk/
きんぼしって街中で相撲とってたアレか
嫌な予感してたけど案の定、次の週ぐらいで終わったな

相撲とかスキージャンプって漫画の題材には向かないと思う
ああ播磨灘みたいなキャラクターものは除いて
379 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 02:14:46.37 ID:K9QozD74
>>378
100Mジャンパーはよかったお。
380 クレヨン(埼玉県):2010/03/11(木) 02:15:01.14 ID:ZZjs9iRv
コロコロの安定化は凄いな
20年前と何も変わってない
http://www.corocoro.tv/tachiyomi/index.html
381 dカチ(兵庫県):2010/03/11(木) 02:15:37.09 ID:to6YXWpq
>>353
編集王も訳わからんかったけどなw
バクマンはジャンプで連載してるから、
編集と揉めて他紙に異動とかってのはありえないんだろうな
編集者の上から目線とかすげえ腹立つのに、
展開が限られるからストレスたまるってのはある
382 消しゴム(東京都):2010/03/11(木) 02:15:43.26 ID:7Yy8f+O0
今こそダイナマ伊藤を復活させるべきだな
383 泡立て器(大阪府):2010/03/11(木) 02:16:37.04 ID:K07KL5uS
あれならペロの方がいいわ
なんか他のギャグ漫画家引き抜いてきてくれよ
384 ルーズリーフ(千葉県):2010/03/11(木) 02:17:06.67 ID:GagiA/9O
>>345
チャンピオンでやってるバチバチは面白いぞ
385 画板(東京都):2010/03/11(木) 02:18:14.24 ID:Vk8iUAFg
引き抜くだけの価値のあるギャグ漫画家っている?
386 ばんじゅう(アラバマ州):2010/03/11(木) 02:18:16.63 ID:Ll2EX5gd
サンデーのギャグマンガはずーっとダメで、西森が担ってたとこがあるからなぁ
387 餌(アラバマ州):2010/03/11(木) 02:18:19.52 ID:KG5NPkdP
ペロはもう完全に枯渇してるだろ・・・
388 硯箱(dion軍):2010/03/11(木) 02:19:00.06 ID:C6UPAE7h
少女相撲漫画いけるとおもうんだけどな
去年あたり中学生の子がちょっと話題になったし

>>384
あー名前は聞いたことあった
どっかのスレでも推されてたな
389 泡立て器(大阪府):2010/03/11(木) 02:19:00.73 ID:K07KL5uS
>>383>>363あて
390 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 02:19:35.08 ID:K9QozD74
サンデーのギャグ路線は、高橋と西森と椎名が不動だったからな…
391 墨(栃木県):2010/03/11(木) 02:20:09.23 ID:XqaslN9T
いまあるラブコメ全部打ち切っていいんで
河下とかスクランみたいなラブコメいれてください
392 ルーズリーフ(愛知県):2010/03/11(木) 02:20:17.38 ID:CbAzP/uo
>>380
対象を小学生に絞ってるから小学校卒業ぐらいで皆卒業するから同じネタ繰り返してもばれないのだろうね
少年誌や青年誌は20過ぎても買う奴いるし
393 泡立て器(大阪府):2010/03/11(木) 02:20:48.73 ID:K07KL5uS
>>385
イカ娘
あれはサンデーに有っていいはず
394 硯箱(dion軍):2010/03/11(木) 02:21:12.31 ID:C6UPAE7h
>>391
はじあくとオニデレは残してくれ
395 シュレッダー(愛知県):2010/03/11(木) 02:21:21.54 ID:dVUgUYtS
水谷なおきとか。
396 画板(東京都):2010/03/11(木) 02:21:32.70 ID:Vk8iUAFg
>>393
その漫画が評価されてるのはギャグ部分の評価じゃねぇだろw
397 マイクロピペット(長屋):2010/03/11(木) 02:22:17.64 ID:aF5TcuG1
>>380
ナルトじゃん
398 消しゴム(東京都):2010/03/11(木) 02:22:19.44 ID:7Yy8f+O0
>>393
いつのまにかクラブサンデーに流れてるのが見える
399 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 02:22:31.27 ID:K9QozD74
イカ娘やオニデレのようなB級ギャグ漫画はチャンピオンにこそ相応しい…
400 インク(神奈川県):2010/03/11(木) 02:22:55.97 ID:5UWYlDRa
【レス抽出】
対象スレ:サンデーって超暗黒期だよね パクり漫画だらけ 編集は糞 老害はのさばる
キーワード:王狼

抽出レス数:0


王狼番町を再登場させなかった時点で金剛番町は終わってる
再登場だけを楽しみに単行本全巻買い集めてたのにもう買わないわ
401 輪ゴム(大阪府):2010/03/11(木) 02:22:59.64 ID:W4Kd6Qk/
>>391
スクランは駄目だろw
シリアスを悪ふざけで潰したり、とにかく迷走してたとしか思えない
未だに何がやりたかったのかわからん
402 硯箱(栃木県):2010/03/11(木) 02:23:04.83 ID:TEU4GcPs
今のサンデーの明確なカラーってなんだろう?と考えると、上手くまとまらないんだよな
ギリギリ総合少年誌のようであるけど、角川やスクエニほどじゃないオタ系というか
コロコロっていう子供向け最強の雑誌があるのに、その卒業先の受け皿になるかといえば…
403 泡立て器(大阪府):2010/03/11(木) 02:23:59.34 ID:K07KL5uS
>>396
どっちにしろ笑えないんだからイカ娘の方がいいって!
たまに2P目くらいで笑えるし
404 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 02:24:07.75 ID:K9QozD74
マガジンのぬぷぬぷ描いてた人は欲しい。
405 シュレッダー(愛知県):2010/03/11(木) 02:24:11.72 ID:dVUgUYtS
>>399
チャンピオンにはすでにヤンキーがオタクとラブラブ漫画がすでになかったっけ?
小さくなってるやつ。
406 硯箱(dion軍):2010/03/11(木) 02:24:12.25 ID:C6UPAE7h
>>401
スクランは校舎内でサバゲーやってたあたりまでで切ったわ
なんだかラストが酷かったって?
407 墨(北海道):2010/03/11(木) 02:24:52.94 ID:K2hEnDUc
みんな厳しいね。
個人的にはディフェンスデビルとミクシムイレブンと電脳遊戯クラブかな。     一番いらないグループに入るのは。
408 インク(神奈川県):2010/03/11(木) 02:25:22.40 ID:5UWYlDRa
>>405
数年前に終わった
今はオタクが自転車乗ってホモホモしてる漫画がある
あとアブアブしてる
409 シュレッダー(愛知県):2010/03/11(木) 02:25:54.73 ID:dVUgUYtS
ギャグなら安永航一郎とか
410 画板(東京都):2010/03/11(木) 02:25:56.64 ID:Vk8iUAFg
今にして思えばBBとかふたり鷹とか少年誌のくくりでよく載ってたなw
411 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 02:26:05.21 ID:K9QozD74
ミクシムイレブンって何かと思ったら安西のやつか。
ほとんど読み飛ばしてるからタイトルすら知らなかったw
412 梁(広島県):2010/03/11(木) 02:26:21.20 ID:WwYcqWuh
>>365
ゲッサンにいる
413 ばんじゅう(アラバマ州):2010/03/11(木) 02:26:29.42 ID:Ll2EX5gd
>>407
その辺はもはや語る価値すらないところだから
414 餌(アラバマ州):2010/03/11(木) 02:26:39.76 ID:KG5NPkdP
>>400
王・・・狼?
415 墨(栃木県):2010/03/11(木) 02:27:00.43 ID:XqaslN9T
>>401
なんというかノリ的なものが欲しい
シナリオとか別にしても
416 リール(中国地方):2010/03/11(木) 02:27:25.64 ID:E0dh65lf
スレ違いだけど、夏のあらしってあんなに面白い、と言うかタイムワープモノにしちゃ
設定とか考証とかしっかりしてるのに何か人気出ないなぁ、と思ったらスクランで何かやらかしたからなんだよな。
俺はスクラン全く興味無かったから全然知らなかったから、
「スクランの人が描いてるんだしもう少し流れてきても良さそうなもんなのに」、って思ってたけどやらかしたんなら仕方無いよなぁ。
417 泡立て器(大阪府):2010/03/11(木) 02:27:47.09 ID:K07KL5uS
ながいけんはもう枯れてた・・・残念だけど
418 画板(東京都):2010/03/11(木) 02:28:18.73 ID:Vk8iUAFg
>>416
スクラン抜きにしても微妙じゃね?
419 硯箱(dion軍):2010/03/11(木) 02:29:05.21 ID:C6UPAE7h
>>417
正直今のゲッサンのあれはシュールすぎる
後付がどんどん出てくるってとこがミソなのか
420 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 02:29:11.62 ID:K9QozD74
オニデレのヒロインって母ちゃんだよな……?
421 墨(大阪府):2010/03/11(木) 02:29:51.65 ID:eEAKK+hA
>>406
サバゲー→バスケ→文化祭の流れは糞漫画の極みだったな
恋愛や友人との対立みたいなシリアスなシーンもすぐにおふざけで台無し

最後も悪ふざけで出してたキャラが難病とか、何がしたかったのか・・・
422 墨(catv?):2010/03/11(木) 02:30:52.41 ID:nWDQDQXw
サンデースレで絶チルの話題を見たことがあまりない
423 巻き簀(東京都):2010/03/11(木) 02:31:17.77 ID:d+zBfMwb
そろそろコナンは終わらせてもいいと思うんだ
424 輪ゴム(大阪府):2010/03/11(木) 02:31:43.20 ID:W4Kd6Qk/
ジャンプスレとの伸び方の違いでもうわかるよね
425 画板(東京都):2010/03/11(木) 02:31:51.98 ID:Vk8iUAFg
>>420
いいもとだろw 石渡治とかのテイストの作家が少年誌でほぼ見かけなくなったなぁ。
秋田以外の作家はまとまりすぎてるというか。
426 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 02:32:39.52 ID:IjtrcU+r
>>385
昔、西条の「365歩のユウキ」をあっさり打ち切りにしたんだよな。
チャンピオン作家のサンデー移籍には猛反対するぜ。
427 スパナ(東京都):2010/03/11(木) 02:32:50.61 ID:STCPpiq9
>>422
ずっと一定のラインをぶれもせず延々ぬらぬらと続いてるだけだからな
GSのアレみたいに暴走すりゃ話題にもなるだろうけど
428 硯箱(dion軍):2010/03/11(木) 02:33:23.87 ID:C6UPAE7h
>>420
最近はサキさんが可愛いと思う

>>421
なんかちょうどいいところで俺は切ってたのか
何巻か初回限定版で買ってたのに
429 ラジオペンチ(東日本):2010/03/11(木) 02:33:29.39 ID:do3lbmzD
>>422
不人気だからじゃないの
アニメやってるときでさえ表紙がほとんど無かったし
430 マイクロメータ(東京都):2010/03/11(木) 02:33:51.23 ID:CVKgl+h1
今のハヤテはさすがに擁護できないわ
431 泡立て器(大阪府):2010/03/11(木) 02:33:55.58 ID:K07KL5uS
>>421
最悪だったな
ギャグで流していいとことそうじゃないとこの区別くらいつけろよっていう
432 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 02:34:13.75 ID:IjtrcU+r
おっと、>>393あてだった。
433 シュレッダー(愛知県):2010/03/11(木) 02:34:19.34 ID:dVUgUYtS
>>416
俺本筋はいる前にギブアップした。
434 画板(東京都):2010/03/11(木) 02:35:54.00 ID:Vk8iUAFg
>>430
アーたん自体のキャラは悪くないと思うが、展開がいただけない。
あとナギはもういらないだろw
435 クッキングヒーター(東京都):2010/03/11(木) 02:36:13.07 ID:6X9cEKBT
メジャー以外よんでないな
436 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 02:36:46.25 ID:K9QozD74
ナギは不人気だし、あーたんと入れ替えるべきだよね(´・ω・`)
437 墨(北海道):2010/03/11(木) 02:37:27.72 ID:K2hEnDUc
>>413
じゃあ個人的に2番目にいらないグループの最強!!都立あおい坂高校野球部、ツール!、Tomorrowsあたりはどうだろう
438 泡立て器(大阪府):2010/03/11(木) 02:39:00.88 ID:K07KL5uS
>>426
まー一応もう一回連載チャンスもらえたじゃないか
439 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 02:41:03.32 ID:K9QozD74
あおい坂はもう終わるでしょ。
Tomorrowsはいらんけど。
440 画板(東京都):2010/03/11(木) 02:41:26.57 ID:Vk8iUAFg
田中モトユキは一度失敗してるのに懲りずにハードルの高い野球漫画に手を出すんだもんなぁ。
野球漫画はスポーツモノじゃ一番厳しく見られてしまうのに。
441 ばんじゅう(アラバマ州):2010/03/11(木) 02:41:40.28 ID:Ll2EX5gd
あおい坂はもう終わりそうだし、ツールは展開がいきなりだらだらしてるし、明日は読んでない
442 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 02:42:34.48 ID:K9QozD74
リベロ革命はよかったよ。
443 硯箱(dion軍):2010/03/11(木) 02:44:40.55 ID:C6UPAE7h
あおい坂:惰性で読んでいる、早く終われ
自転車:親父が死んでそれから何年後〜の時点で切った
トゥモロー:一応読んでるけど熱いセリフとかが響かない
444 画板(東京都):2010/03/11(木) 02:47:03.55 ID:Vk8iUAFg
>>442
鳳ボンバー挟まなければあおい坂の評価ももうちょっとマシだったかなぁw
445 墨(北海道):2010/03/11(木) 02:49:06.14 ID:K2hEnDUc
後いらないのは2年ぐらい前から読まなくなった青春学園と毎度同じ奴ばかりのグラビアかな。
他の作品は個人的には不可もなく読める。
446 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 02:52:50.13 ID:K9QozD74
そういやいつの間にか魔法のやつとポチが消えてた。
447 硯箱(dion軍):2010/03/11(木) 02:54:47.81 ID:C6UPAE7h
ポチって何かと思ったら偽り人か
あれ好きだったんだけどな
今日から俺は!!に通じるヒキョーっぷり

島流しか…
448 ちくわ(北海道):2010/03/11(木) 02:55:30.79 ID:dpbb0duK
ワンピのパクリがどうたらこうたら
449 鋸(千葉県):2010/03/11(木) 02:55:46.93 ID:6D1LtKxJ
>>349
なんじゃこりゃw
もう駄目だな
450 ホッチキス(中部地方):2010/03/11(木) 02:55:54.31 ID:fIuR57ho
つーか急にマガジンがつまらなくなった
まじやばい
451 てこ(catv?):2010/03/11(木) 02:56:26.56 ID:SuYSFL+D
ワンピスレどこだよ!
ジャンプスレどこだよ!
452 めがねレンチ(京都府):2010/03/11(木) 02:57:08.52 ID:kNOMdxqT
10年前ぐらいから既に漫画界のメインストリームから外れてる感じがする
453 画板(東京都):2010/03/11(木) 02:57:53.06 ID:Vk8iUAFg
>>751
ほらよ

いい年してワンピなんか読んでるとバカになるぞ。ハンタ読めハンタ。色々とはかどるしな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268189207/
454 釣り竿(関東・甲信越):2010/03/11(木) 02:57:53.39 ID:rMrU7xvS
>>1

老害だれだろ
455 画板(東京都):2010/03/11(木) 02:58:59.66 ID:Vk8iUAFg
あ、ロングパス出しちゃった('A`)
456 泡立て器(大阪府):2010/03/11(木) 02:59:32.52 ID:K07KL5uS
>>451
たってもどうせナルトレスで溢れ返るだけじゃん
457 スパナ(沖縄県):2010/03/11(木) 03:00:16.11 ID:J1l2OS61
                    /  l      l l
                   /   |  ̄ ̄ ̄
                    {    | ――___
          ヽ.___,. -‐::::: ̄ゝ      ―ァ l l
            /::::::::::::::::::::{      | '⌒ー'
               /::/::i:ハ:ヽ::::::::::ゝ     ヽ
           |:::j!_ハ:トi-A_::::::ヽ._     |
           乂tド f厂メ、::::::::::::`ー〃_____/
                jイ".  ー' レ1:::r',. )::::::|
             从ー'=ァ 〃  |::::レ':::::::::::|
             ∧、/     |::::| V::::::::::∧
             |::::ゝ __,. <!:::| V::::___ヘ
             |::::|  |::ト、:::/::/   ヽ\  ヽ
             |::::|   vヘ/:::∧  /\\/ヽ
                |::::|    V:::/ `or'   `/、:ヽ
             |::::|    /::∧j  |    ∧ ヽ:ヽ
               |::::|   /::/∧} |     | |  |:::::|
           |::::|   /::/ i::::リ ∧     | ! |/
             |::::|  | || |::::ト、{~ヘ ヽ  |   |
           ||::::|   | || |::::|.∧'⌒ヽ. \|   !
           >、  ! i! ヽノ ∧  \  〉 ./
              /   ヽ    / j ∧ *うン V
              |      \/ __/  ! ハノ ふ7´ヽノ
              |       V /⌒y  |(* /   冫
              |         '.  /| j |  /  ,.イ
          j'⌒ヽ       V ん'´7/  /{ |
458 裏漉し器(福島県):2010/03/11(木) 03:01:56.31 ID:AFQfJvHc
ケンイチしか読むものがない
週刊ケンイチでいいよもう
459 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 03:02:34.19 ID:K9QozD74
ディフェンスデビルはお色気担当なのに最近弛んでるな。
460 墨(北海道):2010/03/11(木) 03:03:25.50 ID:K2hEnDUc
ちなみにマガジンだと花形、生徒会役員共、だぶるじぇいになるのかな。一番いらないグループ。
割と接戦だから3つ選ぶの難しいな。
461 ばんじゅう(アラバマ州):2010/03/11(木) 03:04:01.83 ID:Ll2EX5gd
てか今のサンデー自体がお色気路線だな
どれもこれもパンツと乳だ
462 画板(東京都):2010/03/11(木) 03:04:11.63 ID:Vk8iUAFg
>>460
ト全は地味にいいやん
463 印章(大阪府):2010/03/11(木) 03:04:46.52 ID:frldeh8b
老害と言われても高橋留美子の今の漫画は面白いからありだ
コナンは早く終われ
ハヤテはもう駄目だ、どういう層がついて行ってるんだ
月光条例はどうしてああなった
ゴルフ漫画は意外に面白い
自転車漫画は女の子が可愛いのでどうか続いて
464 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 03:06:29.03 ID:K9QozD74
うんうんw
一番入らないのはコナンだよねw
465 ロープ(岩手県):2010/03/11(木) 03:06:33.41 ID:D13V6evX
>>461
ケンイチ単行本で買ってるだけな俺に
おすすめのエロイのを教えてくれ
466 ばんじゅう(アラバマ州):2010/03/11(木) 03:08:04.33 ID:Ll2EX5gd
>>465
パンツと乳があるというだけで、まるでエロくないよ
敢えて言うならディフェンスデビル
467 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 03:09:58.01 ID:K9QozD74
ヂフェンスデビル
アラタ
電脳
468 炊飯器(岡山県):2010/03/11(木) 03:10:42.30 ID:5NGP70we
>>108
あれ養子や
469 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 03:13:54.41 ID:K9QozD74
混合番町のピークはプリン作るとこだろ…
470 墨(北海道):2010/03/11(木) 03:17:44.68 ID:K2hEnDUc
>>462
あくまで個人的な意見だからね。
前やってたのと変わりなく感じてるから飽きてるんだよね。だぶるじぇいもそう。
前の作品ストーリーが完結したから終了したんじゃなくてつまんなくなって終わったと思ってるのに
同じこと続けてもなぁっていう感じ。初めて見る人もいるだろうしあくまでも個人的な意見ってことで。
471 硯(関東・甲信越):2010/03/11(木) 03:27:32.15 ID:q7UTeuyX
もはやハヤテしか読んでない
糞漫画ばかり
472 じゃがいも(愛知県):2010/03/11(木) 03:28:59.97 ID:nCq78XWI
西森が新連載始めるまで 俺は一歩も動かん
473 げんのう(北海道):2010/03/11(木) 03:29:51.20 ID:WFI++LWq
お前ら一押しの萌えマンガってなに? 最近ので、イカ以外で。
474 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 03:31:16.70 ID:K9QozD74
オニデレ
475 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 03:32:37.60 ID:zWvAgtQ1
課長令嬢
476 セラミック金網(石川県):2010/03/11(木) 03:32:50.20 ID:c54jwqWU
コンビニの陳列だとマガジン二列、サンデー一列。
477 フライパン(長屋):2010/03/11(木) 03:33:37.91 ID:hSFel7Yp
478 上皿天秤(東日本):2010/03/11(木) 03:43:40.41 ID:lKNQKRxR
>>476
マガジンの数が一向に減っていかない魔術
479 串(栃木県):2010/03/11(木) 03:46:40.00 ID:ac8LuVKz
>>22
なんだこれ?
昔月マガで連載してた恋愛漫画かと思ったのに
題名が同じ漫画とかありなの?
480 スパナ(東京都):2010/03/11(木) 03:47:17.93 ID:STCPpiq9
ベイビーステップ面白い
唯一楽しみにしてる週刊少年漫画
481 ドリルドライバー(神奈川県):2010/03/11(木) 03:53:06.61 ID:VmAdLxek
>>478
サンデーよりも安定してるじゃん
482 ペン(兵庫県):2010/03/11(木) 03:53:31.59 ID:uBZqZXFY
のさばるってかむしろ古参勢がヤバいよね
クロスゲーム終わったしメジャー終わりそうだしRINNE超微妙だし
コナンは…まあ終わらんだろ
483 墨(宮城県):2010/03/11(木) 04:01:19.98 ID:Lf/v7maX
そもそもサンデーはベテラン勢が単行本売上上位でサンデーの看板なのに
>>1みたいに老害がのさばるとか言ってるのはデータを見てないアホだから
サンデーの問題点は活きのいい新人作家が全然出てこないこと

●週刊少年サンデー
    累計. ┃1週目 │2週目 │3週目 │4週目 │5週目〜
*1|527,237┃333,541|109,925|*44,953|*24,192|*14,626|名探偵コナン 66 ←ベテラン
*2|312,508┃160,433|105,717|*32,023|*14,335|---,---|ハヤテのごとく! 21
*3|305,089┃190,426|*73,124|*26,708|*14,831|---,---|クロスゲーム 16 ←ベテラン
*4|259,540┃112,761|*98,347|*48,432|---,---|---,---|結界師 27
*5|206,854┃*81,779|*76,978|*48,097|---,---|---,---|MAJOR 74 ←ベテラン
*6|153,113┃*75,938|*54,811|*22,364|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 36
*7|104,911┃*61,898|*43,013|---,---|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 19 ←ベテラン
*8|104,147┃*46,601|*41,838|*15,708|---,---|---,---|境界のRINNE 2 ←ベテラン
*9|*98,639┃*53,957|*35,041|**9,641|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 6
10|*73,257┃*53,078|*20,179|---,---|---,---|---,---|月光条例 7
11|*48,460┃*27,682|*20,778|---,---|---,---|---,---|最上の命医 8
12|*51,693┃*35,646|*16,047|---,---|---,---|---,---|最強!都立あおい坂高校野球部 22
13|*38,822┃*22,603|*16,219|---,---|---,---|---,---|アラタカンガタリ〜革神語〜 5
14|*23,587┃*11,769|*11,818|---,---|---,---|---,---|きみのカケラ 7【連載終了】
15|*16,309┃*16,309|---,---|---,---|---,---|---,---|はじめてのあく 3
16|*15,782┃*15,782|---,---|---,---|---,---|---,---|MIXIM☆11 6
17|*12,236┃*12,236|---,---|---,---|---,---|---,---|DEFENSE DEVIL 3
18|*11,791┃*11,791|---,---|---,---|---,---|---,---|金剛番長 8
484 がんもどき(東京都):2010/03/11(木) 04:01:58.79 ID:K9QozD74
出てはいるんだが…
何故か島流しに……
485 オーブン(福岡県):2010/03/11(木) 04:03:08.38 ID:zckMixFj
サンデースレが立つたびにキングゴルフを薦めている俺
みんなも読め

あとオニデレがちょい化けしてる
486 串(栃木県):2010/03/11(木) 04:05:44.47 ID:ac8LuVKz
きみのカケラって何がどうなったんだ?
俺がサンデー読んでる頃に打ち切られてたはずだが
487 ラジオメーター(新潟県):2010/03/11(木) 04:06:12.30 ID:IHhlDVzX
サンデーって同じような絵と同じ漫画家ばかりな印象受ける
自転車の漫画とか始まった気がするけどどこのページに乗ってるのかわからん
488 黒板消し(アラバマ州):2010/03/11(木) 04:06:27.32 ID:4xNDTziU
あだちはよかったじゃん。
489 パステル(大阪府):2010/03/11(木) 04:07:09.61 ID:6yQ+xK/I
なんちゃらセスタスってのが面白かった
490 白金耳(アラバマ州):2010/03/11(木) 04:07:56.47 ID:HLQqjiN0
>>337
そんな企業でもトップレベルって、漫画業界ってそんな楽勝な世界なんだ?
491 オーブン(福岡県):2010/03/11(木) 04:10:06.57 ID:zckMixFj
小学館とサンデーを叩く奴はコロコロは無視するんだな。バカまるだし
492 ノート(関東):2010/03/11(木) 04:10:47.05 ID:fjn7B2XT
サンデーは漫画通して何が言いたいのか伝わらん漫画多いんだよ…
ギャグにせよなんにせよ、ダラダラダラダラして縮小再生産してるだけで人間が成長しないモンばっか
そら売れなくなるわ
493 音叉(catv?):2010/03/11(木) 04:11:33.27 ID:faMTB9Rn
ケンイチ面白いじゃん
乳首も解禁されたようだし
494 串(栃木県):2010/03/11(木) 04:12:33.53 ID:ac8LuVKz
>>489
古代ローマのやつならサンデーじゃないぞ
495 めがねレンチ(新潟県):2010/03/11(木) 04:14:57.17 ID:UncYY7Ii
お茶にごす面白いじゃん
496 ばんじゅう(東京都):2010/03/11(木) 04:17:54.76 ID:OEW0JLfA
>>491
どらえもんなんかの遺産と
ポケモンを始めとする他頼みのタイアップで保ってるようなもんじゃね?
サンデーの大御所ならまだ自分らで育てたといってもいいかもしれないが
ポケモンで売れたからって、それが小学館の力かっていうとな
497 ちくわ(北海道):2010/03/11(木) 04:19:31.05 ID:dpbb0duK
小学館はいつまでドラえもんで商売するつもりだ
498 ウケ(dion軍):2010/03/11(木) 04:19:33.38 ID:eDM0aAtc
番長はあれ以上続けようがないからいい時期に終わったと思う
499 dカチ(兵庫県):2010/03/11(木) 04:23:22.86 ID:to6YXWpq
>>492
そりゃこじつけだな
ジャンプやマガジンでも何が言いたいのかわかる漫画なんてない
あるとすればどの少年誌でも一緒だけど、努力や根性、友情とかだろ
500 筆(京都府):2010/03/11(木) 04:24:56.64 ID:jTGlGkkC
>>491
コロコロの打ち切りかたは酷過ぎると子ども心に思った
501 ちくわ(北海道):2010/03/11(木) 04:25:03.74 ID:dpbb0duK
いい加減青山と高橋とあだちはサンデーから離れろ
502 マイクロメータ(大阪府):2010/03/11(木) 04:25:15.13 ID:BDfOfiQn
ハヤテはヒナギク路線で行けとあれほど・・・
503 dカチ(兵庫県):2010/03/11(木) 04:26:57.11 ID:to6YXWpq
>>501
>>483
上見ろよ
その三人いなくなったら五十万部切るんじゃね?
504 墨(宮城県):2010/03/11(木) 04:27:40.49 ID:Lf/v7maX
>>501
若手が糞しかいないのに
そいつら消えたらチャンピオンと同レベルまで落ちちまうだろ
505 ちくわ(北海道):2010/03/11(木) 04:31:03.32 ID:dpbb0duK
コナンなんてほとんど吹き出しの漫画になっちゃったじゃねえかw
506 彫刻刀(埼玉県):2010/03/11(木) 04:31:18.23 ID:a1/wKqww
さすが情強ν速民だな、オニデレの良さに気が付いている
507 スプリッター(東京都):2010/03/11(木) 04:31:22.24 ID:5zKw5vf9
>>500
どんな感じなの?
508 硯箱(dion軍):2010/03/11(木) 04:32:15.52 ID:C6UPAE7h
>>485
キングゴルフ面白いけど
ヤンキーがスポーツやるってスラムダンクってデカい壁があるからなぁ

でもなんだかんだでスポーツマンらしく丸まりすぎない点が好感持てる
509 墨(大阪府):2010/03/11(木) 04:35:16.50 ID:Q5RFFXvQ
ハヤテにしろ、コナンにしろ、犬夜叉にしろ続けば続くほど糞になっていく
というか原作者はとっくに止めたいのに編集者が無理やり続けさせてるんじゃないのかさすがに
510 梁(広島県):2010/03/11(木) 04:40:10.19 ID:WwYcqWuh
ディフェンスデビルって一巻はまあまあ売れてたはずなのに
えらい落ちてんだな
内容からしたら当然な気もするが
511 筆(京都府):2010/03/11(木) 04:42:04.74 ID:jTGlGkkC
>>507
連載だと思ってたらふと気付くと載ってない
512 墨(神奈川県):2010/03/11(木) 04:43:49.28 ID:JtVCmyxr
>ジオと黄金と禁じられた魔法

大プッシュされてたのにあっさり打ち切りは意外だった

おまえらも可能性カンジタよな?
513 マントルヒーター(奈良県):2010/03/11(木) 04:49:17.05 ID:TGgVe6vK
>>512
担当が冠って聞いて

「ああ、そういうことね」って納得したわ
514 石綿金網(福井県):2010/03/11(木) 04:54:04.37 ID:VUmDz301
偽り士だっけか?あれもうしばらくやってないけど
いつの間にか終ったのか?
515 墨(dion軍):2010/03/11(木) 04:55:04.63 ID:R5xvzObq
>>169
名前はヤングサンデーで
516 お玉(青森県):2010/03/11(木) 04:55:22.30 ID:s8Ea2tgc
お茶にごす。は打ち切りじゃないのに何故か打ち切りだと思われてるよな
作者も打ち切りじゃないと言ってるのに。侘び寂を知るからこそ、去り際が見事だったんだろ

あれを打ち切りとか短いとかいう奴は漫画読むには頭脳がちと足りなかったかな
517 泡立て器(大阪府):2010/03/11(木) 04:59:26.57 ID:K07KL5uS
>>516
なんでたかが漫画の打ち切りがどうのとかでそんなに偉そうに出来るんだ?
518 墨(宮城県):2010/03/11(木) 04:59:48.42 ID:Lf/v7maX
>>508
ヤンキースポーツ物は王道ジャンルで安心して読めるからな
最近でもルーキーズとか
チャンピオンでは元ヤンキーがサッカーを真面目にやってる漫画が連載中だし
519 硯箱(dion軍):2010/03/11(木) 04:59:57.01 ID:C6UPAE7h
サンデー編集だと冠ってよく出てくるな
マガジンでいうキバヤシみたいな実力者なのか?
520 墨(関西地方):2010/03/11(木) 05:02:13.04 ID:zY0alLYO
オニデレのサキ派は今どんな感じ?
あのキスで発狂してんのかね
521 輪ゴム(大阪府):2010/03/11(木) 05:04:08.97 ID:W4Kd6Qk/
>>516
天使な〜、道士郎とそこそこ面白かったのに
打ち切りが続いたからだろ

まーくんのじじぃが死ぬ話とか駆け足的展開もあったし
そうみられても仕方ない部分はある
522 泡立て器(大阪府):2010/03/11(木) 05:08:16.28 ID:K07KL5uS
そういや爺さんが死ぬ話は唐突というか、ダイジェストだったな
ワンピみたいに延々やられると困るけど
523 彫刻刀(大阪府):2010/03/11(木) 05:10:33.10 ID:1jnEJqAd
クラブサンデー送りがよくわからん
突然ばっさり切ってネットで見ろとか言われたら
なんかカチンとくるし読む気も一気に失せる
524 マントルヒーター(奈良県):2010/03/11(木) 05:16:47.22 ID:TGgVe6vK
>>519
キバヤシの1/200程度の実績で
キバヤシ並みに紙面への影響力がある
525 お玉(青森県):2010/03/11(木) 05:19:36.01 ID:s8Ea2tgc
ざっとスレ眺めたがやっぱマギアンチってすくねーなぁ
やはりサンデースレの数人のキチガイだけだったか

サンデーにはかわいいヒロインが足りない。DDのイダマリアくらいにしか俺のレーダーが反応しない
526 真空ポンプ(福岡県):2010/03/11(木) 05:23:36.74 ID:UG+Y0mPM
サンデーはオニデレとケンイチと神のみとハヤテは見てる
ジャンプはワンピとナルト
マガジンは一歩とねぎま
チャンピオンはバキだけ

サンデーが圧倒的に熱い
527 墨(東日本):2010/03/11(木) 05:27:01.91 ID:3pwKSA3M
雷句誠のような才能を引き止めずに
後から生み出し、育てる気概がなければ
雑誌は衰退の道を辿るのみだ
528 硯箱(dion軍):2010/03/11(木) 05:33:14.92 ID:C6UPAE7h
はじめてのあく
話題にのぼらんなぁ

正義の味方見習いの女の子がなんか心にキュンキュンくるのは俺だけだろうか
529 墨(宮城県):2010/03/11(木) 05:35:21.10 ID:Lf/v7maX
はじあくは正義の子と乙型の方がヒロインよりかわいい漫画だからな
530 墨(アラバマ州):2010/03/11(木) 05:35:24.62 ID:7KGL/qo5
>>253
そんなことより早くもう一回チヒロをもう一回大々的にクローズアップした話をですね・・・
531 しらたき(北海道):2010/03/11(木) 05:35:51.98 ID:G0ruozYA
>35
ああそうだね
はっしーは超サンデーでウインドミルを連載してた頃が一番良かった
532 硯箱(dion軍):2010/03/11(木) 05:39:17.19 ID:C6UPAE7h
>>529
キョーコ不要説

しかしあのファンクラブの人たちのキャラは好きだ
533 アルコールランプ(静岡県):2010/03/11(木) 05:40:16.49 ID:kYDgwlg6
>>529
元も子もないな
534 dカチ(兵庫県):2010/03/11(木) 05:43:50.63 ID:to6YXWpq
>>527
サンデーの編集部は屑なのかもしれんけど、
そいつは才能ってほどの奴かな・・・
まだブラックジャックによろしく描いてたやつの方がマシに思える
535 墨(catv?):2010/03/11(木) 05:44:14.87 ID:nWDQDQXw
ジローの姉ってまだいるよな確か
536 天秤ばかり(アラバマ州):2010/03/11(木) 05:45:30.35 ID:eq1sV96R
>>483
金剛番町ってほんとに信者の声が大きいだけだったよね
537 アルコールランプ(静岡県):2010/03/11(木) 05:47:11.17 ID:kYDgwlg6
昔の少年誌って今週のアラタぐらいナチュラルに乳首出てて当たり前だったよな
今みたいに乳首キターとかじゃなく何?出てて普通でしょみたいな

サンデーは古き良き少年誌の乳首を守ろうとしているところに好感が持てる
538 墨(宮城県):2010/03/11(木) 05:47:33.56 ID:Lf/v7maX
雷句先生はガッシュはヒットしたけど
その後小学館を離れて描いた漫画ちょっと見たけど面白くなかったし
一発屋だろうな
子供にウケてたガッシュも終わって小学生にウケそうな漫画が全然ないのもサンデーの弱みかな
539 泡立て器(大阪府):2010/03/11(木) 05:48:13.32 ID:K07KL5uS
>>534
ガッシュめちゃくちゃ売れたんだぞ。カードとかグッズとか
あんなにヒットしたと言える漫画はサンデーではここ最近ないと思う
540 マントルヒーター(奈良県):2010/03/11(木) 05:48:28.34 ID:TGgVe6vK
>>534
少年誌全体がどんどん高年齢化していく中で
子ども向け漫画でサンデーNo,2にまでなった超貴重な才能だったよ
541 黒板消し(宮城県):2010/03/11(木) 05:48:39.30 ID:HjpCxjb2
番長はあの長さで無駄に引き伸ばされたジャンプ漫画並みの停滞感を出したのは凄いな
それだけだが
542 硯箱(dion軍):2010/03/11(木) 05:49:17.94 ID:C6UPAE7h
>>535
九州にいったときに出てたな
今気がついたけどジローって長男じゃね?
次男なのにイチローみたいなもんなのか?
543 修正液(関西):2010/03/11(木) 05:54:00.56 ID:HAXKrN+F
チルドレンてつまんないの?
美神がすごい好きだったから完結したら単行本揃えるつもりだったんだけど…
544 泡立て器(大阪府):2010/03/11(木) 05:55:48.10 ID:K07KL5uS
やめた方がいいんじゃないかなあ・・・
俺は勧められない
545 ちくわ(北海道):2010/03/11(木) 05:56:02.89 ID:dpbb0duK
チルドレンは作者の願望やらがもろに反映されててきつい
546 黒板消し(宮城県):2010/03/11(木) 05:58:22.27 ID:HjpCxjb2
最近はみんな仲好し小好しでgdgdに磨きがかかってるな
547 硯箱(dion軍):2010/03/11(木) 05:59:07.41 ID:C6UPAE7h
>>543
個人的には好きなんだがなぁ
それにしても横島の下ネタって今考えると全然セーフだよね
548 墨(宮城県):2010/03/11(木) 06:04:04.95 ID:Lf/v7maX
>>543
立ち読みでもして中身見りゃいいじゃねえか
漫画の好みなんて人それぞれなんだから自分の目で見た方が確かだろ
俺はけっこう好き
549 スパナ(徳島県):2010/03/11(木) 06:06:17.28 ID:8qXCmnU/
金剛番町終わっちまったし椎名と高橋はやる気ねーし月光は一向に面白くならねーし
550 修正液(関西):2010/03/11(木) 06:06:32.03 ID:HAXKrN+F
そうかいな…
カナタもなかなか残念だったからなあ…
551 泡立て器(大阪府):2010/03/11(木) 06:07:39.57 ID:K07KL5uS
ジパングは面白かったな
552 篭(中国地方):2010/03/11(木) 06:12:19.27 ID:xCJ6bd+g
烈火の炎の単行本貰って初めて読み始めたとこなんだけど
中二臭がプンプンするし、劣化幽遊白書って感じ
読み進めて行けば面白くなっていくのかな?
553 墨(アラバマ州):2010/03/11(木) 06:14:12.84 ID:7KGL/qo5
>>549
途中から面白くなったのはうしとらだけ
からくりなんかむしろ最初の三巻が一番面白かったわけで

うしとらの最初が微妙だというのは初連載だからで
連載十年以上のベテランの漫画の最初が駄目で後から面白く・・・なんてのは理屈が通らない
554 集魚灯(アラバマ州):2010/03/11(木) 06:16:17.39 ID:mbO4Wg8K
はやりチャンピオン最強か
555 天秤ばかり(アラバマ州):2010/03/11(木) 06:16:34.29 ID:eq1sV96R
>>554
チョンピオンは論外だろ
話にならん
556 インク(大阪府):2010/03/11(木) 06:18:10.78 ID:aVq8Gzsw
チャンピオンはみつどもえが神漫画なだけ
557 マントルヒーター(奈良県):2010/03/11(木) 06:18:31.71 ID:TGgVe6vK
からくりはやっと最古の4人倒して
フランシーヌの所に行ったら
フランシーヌ偽物だったって所が一番面白かったじゃん
558 泡立て器(大阪府):2010/03/11(木) 06:19:42.95 ID:K07KL5uS
みつどもえはもう飽きた。
559 釣り針(大阪府):2010/03/11(木) 06:19:58.90 ID:Xb5BLxFx
しかしメジャーは引っ張りすぎだw
560 ハンドニブラ(埼玉県):2010/03/11(木) 06:20:51.18 ID:wHBh60dK
ハヤテがスクランみたくなってきたな、無駄にキャラ増やしすぎだろ
元々キャラ多いんだからいつもの面子で回せよ
後兄貴出るの遅すぎ、もっと早く出せや
561 そろばん(東京都):2010/03/11(木) 06:25:35.31 ID:zlKzS3/G
早く西森戻ってこいよ!
562 鉛筆(アラバマ州):2010/03/11(木) 06:25:53.27 ID:qvNuLGnH
サンデーの感想サイト
感想文に三年、サイト製作に三ヶ月掛けて作ったが
誰もこねぇーw
ttp://mangakansou.sakura.ne.jp/
サンデースレでは叩かれるし、もうやってられんわw
563 ジムロート冷却器(大阪府):2010/03/11(木) 06:26:25.93 ID:XXL0z3Kn
時代を見誤ったんだよ
アニメと同じで一部のヲタにしか受けない萌え絵で生き残ろうとしたのが失敗
ジャンプも一時期は腐向け漫画増加で死に掛けたが、ワンピ様で持ち直したな…
564 マントルヒーター(奈良県):2010/03/11(木) 06:35:40.48 ID:TGgVe6vK
>>563
ジャンプの場合腐向けとか言われても
ちゃんと男子の人気も獲得してた
ttp://77c.org/p.php?f=nk13189.jpg&c=c2f0

男にも女にも売れるからこの逆境の中でも本紙も単行本も売れる
サンデーはキモオタと黄金期のサンデーファンの残りカスしか居ないから売れない
565 オーブン(愛知県):2010/03/11(木) 06:38:53.14 ID:oEznp4s6
つまり…どういうことだってばよ……?
566 ミキサー(石川県):2010/03/11(木) 06:40:38.06 ID:TX+fFhiR
鈴木のフィギュアの漫画は終わったのかェ・・・
567 焜炉(愛知県):2010/03/11(木) 06:41:33.76 ID:rXFYWb1i
今の小中学生がサンデー読んでないから
部数がすごい勢いで減ってるんだろうしな
568 硯箱(dion軍):2010/03/11(木) 06:43:01.23 ID:C6UPAE7h
ブリザードアクセルやってたのってもう4年前か…
569 グラインダー(大阪府):2010/03/11(木) 06:45:55.74 ID:7Jg1Gh1s
ここまでうえきなし
570 墨(catv?):2010/03/11(木) 06:46:21.96 ID:7bTVRTvP
そろそろ少年漫画は2大誌って呼んでいいだろ
それすら飛び越えてジャンプのみってのもあり
571 ゆで卵(福井県):2010/03/11(木) 06:51:06.90 ID:zoPYzVTV
ケンイチよりメジャーの方が抜ける
572 ラチェットレンチ(京都府):2010/03/11(木) 06:51:36.71 ID:4boT+MW0
スレスト早起きすぎだろ
573 石綿金網(福井県):2010/03/11(木) 06:53:12.81 ID:VUmDz301
今のサンデーって萌え漫画と腐女子が描いたような漫画しか載ってないな
これでは衰退するわけだわ
574 二又アダプター(東京都):2010/03/11(木) 06:53:30.95 ID:wIZOhSXN
マキシム以外全部読んでるぞ俺w
あ、コナンも読んでねーな、文字が多すぎて読む気失せるw

最近電脳遊戯クラブが面白いことに気がついた。
575 硯(アラバマ州):2010/03/11(木) 06:57:19.89 ID:/uZylQhP
サンデー批判もやれよ・その123
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265299362/
3月10日00:00〜24:00までのレス総ID数90個256レスの内訳が出した人がいたけど、もう終わってるw 実質数人しかいないw

◆コテハンの上級読者◆
ID:4aTTuyPu0 ・・・2回
ID:ixyg+RbS0 ・・・3回
ID:gsJxCUUz0 ・・・1回
ID:5VmcGjcE0 ・・・1回
ID:yB1tov2M0 ・・・3回
ID:gaDLG4ra0 ・・・6回

◆上級疑惑組◆
ID:h+60jU6w0 ・・・29回
ID:WtojpSr40 ・・・9回
ID:k36jd7N7Q ・・・6回(Q太郎)

◆僕◆
ID:Xm50jnFd0 ・・・17回
ID:WfIPPpVO0 ・・・17回
ID:uy+Jrl1Y0 ・・・10回(会社PC)

◆好調疑惑組◆
ID:v16EAmQMP ・・・29回
ID:3lf65R4I0 ・・・21回
ID:Vabf7bpm0 ・・・8回
ID:gaDLG4ra0 ・・・7回
ID:1MLLCLh40 ・・・6回
他、2〜3回のレス ・・・14人
単発ID ・・・65人
576 オープナー(アラバマ州):2010/03/11(木) 06:59:00.10 ID:dRNkzfeU
なぜかユリイカで藤田が特集されてたんだが、そんなサブカル連中に持ち上げられるレベルだったのか
いつも飛ばし読みしかしてなかった
577 ミキサー(石川県):2010/03/11(木) 06:59:14.22 ID:TX+fFhiR
マガジンスレのほうがまだいいな
今のサンデーはまじでうんこ●
578 マントルヒーター(奈良県):2010/03/11(木) 06:59:21.84 ID:TGgVe6vK
>>573
最近の腐女子攻勢本当に何がしたいんだろうなw
579 クリップ(愛知県):2010/03/11(木) 07:00:04.78 ID:Gpdf4qXX
ヤイバ火星編がやるまで生きる
580 硯箱(dion軍):2010/03/11(木) 07:02:45.66 ID:C6UPAE7h
そういえば「男の娘」っつーの?
歌舞伎のアレは誰得なんだよ

読みきりで乗ったときはあんな設定じゃなかった気がするんだが…
581 泡立て器(大阪府):2010/03/11(木) 07:05:05.29 ID:K07KL5uS
>>580
ハヤテ好きな奴がそのまま読むんじゃない?
582 硯(アラバマ州):2010/03/11(木) 07:07:39.19 ID:/uZylQhP
出雲はハヤテにどことなく雰囲気似ているよな。
583 マントルヒーター(奈良県):2010/03/11(木) 07:08:53.46 ID:TGgVe6vK
歌舞伎の奴は完全にBLだからな
キモオタ層向けのハヤテでやった女装ネタとだいぶ趣が違うと思う
584 硯(アラバマ州):2010/03/11(木) 07:14:10.31 ID:/uZylQhP
BLと女装子は違うだろ。
BL好きは男が好きなホモ。女装好きは女が好きだけど実はあいつは男なノーマル。
585 ノート(栃木県):2010/03/11(木) 07:16:06.82 ID:5YJIhYip
>>65
ブログ消して逃亡したぞwww
586 おろし金(神奈川県):2010/03/11(木) 07:16:46.58 ID:U1/BIkoL
今時漫画とか腐女子とお前らぐらいしか読んでないだろ
587 マントルヒーター(奈良県):2010/03/11(木) 07:18:20.48 ID:TGgVe6vK
>>584
腐女子がホモ漫画描いてんだからBLだよ
588 石綿金網(福井県):2010/03/11(木) 07:21:02.81 ID:VUmDz301
ほんと女作家増えたよな。少女漫画でやれって言いたい漫画ばっかだし
特にマガジンのGEだっけ?
あれを少年誌に載せてる編集は馬鹿だろ
589 硯(アラバマ州):2010/03/11(木) 07:24:25.04 ID:/uZylQhP
>>587
女装だってんだろ。大仏野郎。
590 やかん(中国地方):2010/03/11(木) 07:27:06.18 ID:fLd5/PDC
老害がいるから人気ないとか言ってる奴はずれてるな
若手で人気あるヤツが少ないのに老害というか大御所がいなかったら今頃廃刊してるだろ
591 原稿用紙(大阪府):2010/03/11(木) 07:31:57.05 ID:jaWPWIi7
>>486
なんか単行本描き下ろしで続けてるらしい

>>542
多分読み切りで出てきた戦隊ヒーローの彼女のこと>もう一人の姉
592 マントルヒーター(奈良県):2010/03/11(木) 07:35:15.51 ID:TGgVe6vK
>>589
だからただのホモ漫画つってんだろ萌え豚
593 硯(アラバマ州):2010/03/11(木) 07:41:25.97 ID:/uZylQhP
BLと女装の区別もつかない田舎者にわざわざ、教えてやったに逆ギレw
じゃ、もう同じでいいよw
594 マントルヒーター(奈良県):2010/03/11(木) 07:47:37.89 ID:TGgVe6vK
>>593
腐女子が描いた女装男と男がいちゃつく漫画

これBLだろ?
595 お玉(青森県):2010/03/11(木) 07:48:20.09 ID:s8Ea2tgc
あ、こいつサンデースレの糞コテじゃん

ホモの
596 硯(アラバマ州):2010/03/11(木) 07:50:07.89 ID:/uZylQhP
>>594
クドイw 田舎者のネチネチ度は異常w
俺に寄ってくるなよw
肥溜め臭いんだよw
597 すりこぎ(埼玉県):2010/03/11(木) 07:51:40.57 ID:mzKfiAZi
【レス抽出】
対象スレ: サンデーって超暗黒期だよね パクり漫画だらけ 編集は糞 老害はのさばる
キーワード: オニデレ

抽出レス数:18

きてるな
598 マントルヒーター(奈良県):2010/03/11(木) 07:51:57.62 ID:TGgVe6vK
>>596
認めたなら負け惜しみ言うなよw
599 墨(宮城県):2010/03/11(木) 07:51:59.71 ID:Lf/v7maX
BL好きな腐はジャンプの少年漫画に男の友情で萌えのが趣味なんだから
あからさまな女装男子は逆に萌えないし、腐の好みじゃない
女装男子萌えなんてマイナーすぎるからヒットしそうにはない
サンデーは進んでマイナー受けな作品ばかり連載させるから、売れる若手が育たない
そういう少年誌目指してるなら別にいいけど
600 マイクロピペット(東京都):2010/03/11(木) 07:54:55.30 ID:AGgFxxD8
また糞バマかw
601 マントルヒーター(奈良県):2010/03/11(木) 07:58:02.54 ID:TGgVe6vK
>>599
昔はマイナーだが結構斬新で面白い漫画とか載せてたから単行本は売れた
美神とかパトレイバーとか

今は後追いでつまらない変なジャンルの漫画ばっか載せるから誰も喜ばない
602 ミキサー(石川県):2010/03/11(木) 07:58:09.20 ID:TX+fFhiR
>>594
ヒバリ君を知らないゆとりめ!
603 コンニャク(仏):2010/03/11(木) 08:01:13.78 ID:IUuJXKdu
いまこそながいけんと安永航一郎を載せろ!
604 ペンチ(北海道):2010/03/11(木) 08:04:07.33 ID:p39Ic9B2
>>585
マジで逃げだしやがった・・・
605 マントルヒーター(奈良県):2010/03/11(木) 08:08:09.20 ID:TGgVe6vK
>>602
江口は腐女子じゃねえだろ

女に女装物描かせると高い確率でBLになるんだよ
留美子くらいの脳がおかしい女ならまた別だが
606 ミキサー(石川県):2010/03/11(木) 08:09:39.77 ID:TX+fFhiR
>>603
ボンソワール
607 じゃがいも(鳥取県):2010/03/11(木) 08:10:51.51 ID:aEmVBhoF
サンデーが一番面白いだろjk
これで西森が復活したら最強すぎるわ
608 IH調理器(長屋):2010/03/11(木) 08:12:41.56 ID:4u07heBG
楠主将の姉上にディアナの姉妹が入ってるのかな
609 千枚通し(福井県):2010/03/11(木) 08:13:18.09 ID:sKIFLGPZ
留美子が生きていればそれでいいや
610 紙(東京都):2010/03/11(木) 08:14:21.14 ID:ToNoewKk
ライジングインパクトの人?
この前、UJで読みきり書いてたから、UJにくるかもな。
611 音叉(神奈川県):2010/03/11(木) 08:14:56.78 ID:ZhhcN6oB
確実に低レベル化してるのは間違いないし
俺レベルならすぐにプロになれるだろうな。
まあいつでもなれるから今なろうとは思ってないけど
612 ミキサー(石川県):2010/03/11(木) 08:15:10.62 ID:TX+fFhiR
女装ものか
花月となでしことなぎひこが引っかからなかったから帰る
613 IH調理器(長屋):2010/03/11(木) 08:16:44.75 ID:4u07heBG
金剛番長ってあれ半分ギャグマンガだろ?違うの?
614 ロープ(神奈川県):2010/03/11(木) 08:19:31.87 ID:WSHwJIe6
>>613
ネタとしてもバキ、テニプリ、タカヤに到底及ばないんだお
615 お玉(青森県):2010/03/11(木) 08:19:50.84 ID:s8Ea2tgc
>>613
あれはおまえら黄金世代の懐古厨がうるせーもんだから
じゃあ今それやったらどうなるんだよ?っつーのを実際にやってみましたって奴
616 落とし蓋(アラバマ州):2010/03/11(木) 08:20:49.85 ID:RjeDNUwv
>>65
いしいしの実とか食ったのか
「いしいしの〜げんこつ〜っ」
617 ハンマー(神奈川県):2010/03/11(木) 08:21:00.15 ID:+ENs32Vl
サンデー(笑)
618 IH調理器(長屋):2010/03/11(木) 08:21:56.68 ID:4u07heBG
>>615
いや俺黄金世代じゃなくてゆとり世代だけど
なんか全体的に漂ってくる
「お前らこういうこと描いてりゃ『熱い!今の少年漫画に足りないものがある!』とかなんとか言うんだろ?w」
みたいな空気が・・・あるよね
619 そろばん(宮崎県):2010/03/11(木) 08:22:32.40 ID:T4BWq4aG
>>287
あれが面白かったのになあ…どうして
620 紙(アラバマ州):2010/03/11(木) 08:25:53.20 ID:3bP8eqjV
>>619
本編つまらないから首になったんだろw
やおよろ引っ張ってきたり、月光立ち上げるも初期からグダグダにしたりと
あの担当能力に振れ幅ありすぎ
621 レンチ(東日本):2010/03/11(木) 08:28:22.83 ID:WjWgdMlj
今までサンデーで面白かったのは

列火の炎
YAIBA
H2、クロスゲーム
メジャー
勝手に改蔵
ガッシュ
らんま、犬夜叉

ぐらいだわ
クロスゲーム終わってまじで読むものない
622 マントルヒーター(奈良県):2010/03/11(木) 08:29:21.31 ID:TGgVe6vK
ばっちょはキャラ作るの苦手なんだよ
基本的にステレオタイプなキャラが多い
金剛番長はそのステレオタイプを逆にパロったから出だしは面白かったけど
623 硯箱(dion軍):2010/03/11(木) 08:36:22.29 ID:C6UPAE7h
連載中、単発で卑怯番長のスピンオフやらないかなと思ってたら終わってしまった
624 額縁(兵庫県):2010/03/11(木) 08:40:51.93 ID:kFcK6+f9
ハヤテのごとく…畑くんギャグパートに戻してくれ。
625 グラインダー(京都府):2010/03/11(木) 08:40:52.50 ID:aAKZVRIm
金剛番長の失速って担当のせいなのか?
ばっちょの中盤の失速はいつものことだし
元々普通に出オチ漫画だし
内容も五連槍編から詰まんなくなってマシン番長戦が長くて完全にダレたじゃん
担当変更はそのあとじゃなかったけ?
626 上皿天秤(東日本):2010/03/11(木) 08:47:44.87 ID:lKNQKRxR
23区で番長合戦やってる頃が一番おもしろかったな
終盤いきなり日本番長編に突入して日本番長兄貴だもんな
総理が親父で妹がアイドルとかどうしろと
627 ざる(宮城県):2010/03/11(木) 08:50:30.09 ID:/Lb3I53k
パクリってほとんどの一般人は気付いてないよね。
サンデーの購読者に一般人は居ないけど
628 おろし金(埼玉県):2010/03/11(木) 08:51:28.52 ID:g7FtqXDs
2 名前: セラミック金網(富山県) New! ▽1件 投稿日:2010/03/11(木) 00:22:55.59 ID:LpNTQXku 1回目
漫画スレばっかり
大好きだねお前


3 名前: コイル(大阪府) sage New! ▽2件 投稿日:2010/03/11(木) 00:23:21.99 ID:ItGziYjA 1回目
>>2
漫画とインターネットしか楽しみないんだろうよw



自ギャグ?特に3
629 シュレッダー(三重県):2010/03/11(木) 08:52:49.06 ID:h0kA/br0
担当がくだらない話作って新人潰してて
好き勝手やってる老害のほうが面白いっていう雑誌
630 紙(アラバマ州):2010/03/11(木) 08:58:56.46 ID:3bP8eqjV
昨日山手線で池沼のおっさんが嬉々としてサンデー読んでてドン引きした
人前じゃ読めんわw
631 ゆで卵(埼玉県):2010/03/11(木) 09:00:18.37 ID:+2ub/cEK
金剛番長終わったら読む漫画無くなった、さよならサンデー
632 リービッヒ冷却器(岐阜県):2010/03/11(木) 09:04:53.05 ID:o+sXXC64
メジャーも冷静に見たらパターン繰り返してるだけだったな
ゴローくんハブられる→寄せ集めで野球部作る→ほぼゴローくんのワンマンプレーで好成績→強豪とバトる
ていうかゴローくんて野球やってなかったら確実にチンピラみたいになってたよね、家庭環境的に
633 カラムクロマトグラフィー(大分県):2010/03/11(木) 09:07:15.56 ID:6HYyVL4l
ハヤテは人気が無いの理解した上であの展開やってんだろ。
次の単行本は2冊同時発売で一気に読ませるらしいし。
634 ロープ(神奈川県):2010/03/11(木) 09:12:07.88 ID:WSHwJIe6
アテネ編以降、ハヤテがゴミになった分は
神のみぞで楽しんでまつ

作者京大とかマジかよ
635 画鋲(北海道):2010/03/11(木) 09:16:08.33 ID:kcpVsXIT
超やクラサンで連載している超弩級少女4946はサンデーの中ではトップクラスにおもしろい
燃えと萌えの融合体

http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/choudokyuu_001/detail/
636 マントルヒーター(奈良県):2010/03/11(木) 09:17:33.36 ID:TGgVe6vK
>燃えと萌えの融合体

なんか危険な感じがするw
637 硯箱(dion軍):2010/03/11(木) 09:18:57.42 ID:C6UPAE7h
>>636
炎尾燃と炎尾萌の融合…!?
638 すりこぎ(埼玉県):2010/03/11(木) 09:19:38.84 ID:mzKfiAZi
>>635
同意
639 豆腐(アラバマ州):2010/03/11(木) 09:22:02.71 ID:ZpsQ5AwW
週刊藤田なのに藤田が劣化したんだからどうしようもない
640 クレパス(熊本県):2010/03/11(木) 09:22:43.06 ID:prZw1lOv
いやーつまんなかったね、DBのつまんないとこだけ抽出したような漫画
641 ノート(和歌山県):2010/03/11(木) 09:24:23.51 ID:UocW8HnT
ハヤてぇ
642 三脚(茨城県):2010/03/11(木) 09:25:20.87 ID:Jhu+KgOr
最近始まったので面白いのは
アラゴ・マギ・ゴルフ・医者漫画「一部完で休止中」辺りかな
結界師はたいして話題にならないけど良く作られてるよね、地味だけど
ケンイチ・メジャーは安定期を通り越して惰性
金剛はいつも通り最初だけで後は糞漫画だった
643 千枚通し(愛知県):2010/03/11(木) 09:31:29.04 ID:U+/FzEac
>大和屋エコによる新連載「T.R.A.P(トラップ)」がスタート。
疑探偵乙
644 墨(関西地方):2010/03/11(木) 09:32:35.72 ID:2jKxgC3V
ビジネスボーイケンイチは終わったの?
645 IH調理器(長屋):2010/03/11(木) 09:33:49.49 ID:4u07heBG
>>635
4969ってうちのじーちゃんちの電話番号下4桁と同じで何となく気になってしまう
646 画鋲(北海道):2010/03/11(木) 09:35:25.90 ID:kcpVsXIT
サッカー漫画にも期待してる
少年層に受ける王道がヒットしなければ将来まっくらですよ
647 餌(関東・甲信越):2010/03/11(木) 09:39:25.82 ID:GJDsUGE2
はじあくの人はかわいい女の子描けるのに何故もっとはっちゃけないのか
648 ホールピペット(東京都):2010/03/11(木) 09:42:28.33 ID:akGS/xq1
>>647
藤木先生のピュアっぷりをディスってんのか?あ?
30超えてあの純真さは要保護レベル
649 IH調理器(長屋):2010/03/11(木) 09:42:39.96 ID:4u07heBG
>>647
アレが彼の最良のバランスだよ
アレ以上でも以下でも駄目
650 ルアー(catv?):2010/03/11(木) 09:46:29.12 ID:CklFETrS
神のみぞ知るセカイが地味に面白い
あとケンイチ
651 乳鉢(アラバマ州):2010/03/11(木) 09:49:01.49 ID:vo81h2ky
バロン(六田登)が連載されてたころが全盛期
652 ロープ(神奈川県):2010/03/11(木) 09:49:11.26 ID:WSHwJIe6
>>650

まぁ、その二つかな
ケンイチは巻数増えすぎで売っぱらったが
653 画鋲(北海道):2010/03/11(木) 09:51:37.42 ID:kcpVsXIT
4946の作者は若木や畑と違ってシリアスバトルも描けるのがでかい
654 カッターナイフ(アラバマ州):2010/03/11(木) 09:57:07.95 ID:pbbM3NtF
デカい本屋にいったらブリアクはあったのにこわしやは置いてなかった
国生さんかわいい
655 餌(関東・甲信越):2010/03/11(木) 10:15:23.53 ID:qPS/G3vw
今週号はアクロが一番よかった
絵に華がある
656 砂鉄(北海道):2010/03/11(木) 10:21:21.30 ID:Uu/vV6KU
安西に悪人漫画描かせろよ
森光蘭や木蓮や命みたいなのが主役で
657 スタンド(catv?):2010/03/11(木) 10:23:31.86 ID:nXz4/w/C
死人が簡単に生き返っちゃう漫画は最低だべ
658 じゃがいも(catv?):2010/03/11(木) 10:25:09.31 ID:kWijcVxd
結界師のことも思い出してください
659 のり(岩手県):2010/03/11(木) 10:36:10.06 ID:dp5WRsc8
>>658
今盛り上がってるけど火黒戦越えは無理だろうね
660 マントルヒーター(奈良県):2010/03/11(木) 10:39:58.68 ID:TGgVe6vK
火黒かなり良いキャラだったのにあっさり殺しちゃったな
もったいない
この作者変にドライだよね
661 厚揚げ(東日本):2010/03/11(木) 10:40:56.50 ID:q1vxAfmD
なんせ女だからな
662 エリ(北海道):2010/03/11(木) 10:57:59.05 ID:565IKwNq
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス!!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
663 音叉(北海道):2010/03/11(木) 11:31:07.74 ID:gOT5Lxzk
>>121
作者コメを見る感じ、もっと人気出るかもしれなかったのに編集の我儘(腐狙い強行とか)で潰された作品に思う。
664 墨(東京都):2010/03/11(木) 11:46:28.54 ID:5PNtHVlQ
よつばとの日めくり来たー
なんかあけるのもったいないな
665 のり(アラビア):2010/03/11(木) 11:51:56.65 ID:11bnUyF3
どうしてこうなった…
http://nagamochi.info/src/up1017.jpg
666 やかん(新潟県):2010/03/11(木) 12:07:53.08 ID:1/ejHNNw
俺結界師好きなんだけどもしかして評価悪い?
667 クレパス(熊本県):2010/03/11(木) 12:23:23.27 ID:prZw1lOv
スピやモーニングって売れてないのな
668 めがねレンチ(東京都):2010/03/11(木) 12:41:19.82 ID:fRyc6FTp
小学館への貢献度を考えると
サンデー編集部よりもコロコロ編集部の方が権力強くていいと思う

ジャンプの鳥嶋編集長も言っていたじゃん
「コロコロ部署は小学館で唯一仕事してるwww」って
669 画鋲(北海道):2010/03/11(木) 12:52:47.02 ID:6F8TptsQ
ジャぱんは編集部に世話になりすぎたな・・完璧に犬になってる
670 鉛筆(北海道):2010/03/11(木) 13:19:05.50 ID:uS1GkpYU
マガジン20年近く買い続けてるけど単行本買った作品ってないや。
671 プリズム(栃木県):2010/03/11(木) 13:34:37.90 ID:RMmDA0Fl
ジオ読んできた
超展開すぎるだろwww
672 首輪(福岡県):2010/03/11(木) 13:40:46.71 ID:SjfIeB02
この雑誌終わって誰か困るの?
読む漫画まったくないんだが
673 セロハンテープ(東京都):2010/03/11(木) 13:42:28.47 ID:h9IGhWzO
毎週これに掲載されてる全漫画
DLできるのに
ひとつもDLしてない

それほどつまらない!
674 金槌(埼玉県):2010/03/11(木) 13:43:04.80 ID:6SeBcOB2
ゴシュ
675 漁網(関東・甲信越):2010/03/11(木) 13:49:53.83 ID:sT7CH9Ri
アラゴおもしれえ
マギも
あと結果石とケンイチと味噌汁とはじあく

最近チャンピオンの漫画の美少女の健康美と官能的なエロスがヤバい

とくにケルベロス
676 おろし金(埼玉県):2010/03/11(木) 13:51:12.98 ID:g7FtqXDs
週チャンとREDの萌えを全部終わらせて
一冊にまとめてくれれば安く上がるのに
677 ろうと台(dion軍):2010/03/11(木) 13:52:48.73 ID:9xaMHNYE
藤田のことだから少しずつ面白くなっていくだろうと思ってたが月光条例は完全に駄目だな
むしろ一巻がピークだったんじゃないかと思うわ

もう3匹のこぶたのあとに月輪みたいに
「これが物語の幕開けだったのさ」とか付け足して終われば良かったのに
678 鉛筆(北海道):2010/03/11(木) 13:56:01.88 ID:uS1GkpYU
月光は浦島太郎のカメが良かった
679 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 14:00:25.83 ID:t+xARjMs
月光条例6巻ぐらいから読んでないんだが
エンゲキブが色んな人と付き合う理由とかって明かされてるの?意味のない設定?
680 釜(長屋):2010/03/11(木) 14:03:24.41 ID:jWILkaIG
神知るはなんだかんだでエルシィが一番かわいい
681 封筒(東京都):2010/03/11(木) 14:10:08.46 ID:psqIs+1i
サンデー編集部は2ちゃんに大量のキチガイを送り込んで荒らしまくっている

つまらないからつまらないと言ってるだけなのにな
682 バカ:2010/03/11(木) 14:34:47.61 ID:MR0UgnI2
>>671を見てジオのこと思い出してクラサン見てきたが
なんだこれは?
いきなり第二部SF編とか予想外の超展開だわwwwww
683 ガスクロマトグラフィー(大阪府):2010/03/11(木) 15:53:24.14 ID:Q6MyIRrm
大和屋エコってwebサンデーでタイムスリップしたサッカー漫画描いてた人か
684 クリップ(山口県):2010/03/11(木) 16:05:49.37 ID:GmDyBroZ
>>683
ていうか10年前にタケル道とかいう柔道漫画描いてた人でしょ
685 アルコールランプ(神奈川県):2010/03/11(木) 16:25:58.71 ID:QZSZvims
>>679
ただのビッチだよな
主人公、ヒロインともに魅力薄いのが残念だ
686 マスキングテープ(catv?):2010/03/11(木) 16:27:49.64 ID:WCmOAP7R
ジオの人は全く絵が上達してなくて安心した
687 ロープ(アラバマ州):2010/03/11(木) 16:29:02.97 ID:/52LYxP/
ジャぱんの作者の漫画が超絶つまらない
688 ろうと(北海道):2010/03/11(木) 16:35:20.28 ID:IKxP09ne
>>687
冠に媚と魂を売った元4コマ漫画家だからしょうがない
689 ペン(西日本):2010/03/11(木) 16:40:55.08 ID:DPgmsLGZ
>>679
月光の気を引くためだよ
690 墨(catv?):2010/03/11(木) 16:48:38.60 ID:m38ADm8C
>>687
奴はマイナー誌の方が良いものを書く
シザース>ウインドミル>超速スピナー>じゃパン初期
あとはうんこ以下の産廃
691 串(大阪府):2010/03/11(木) 16:57:21.32 ID:BUtOOpSR
月光はここ最近の漫画でい一番カッコよく感じるわ
692 墨(dion軍)
>>535
>>542
>>591
記憶を引き出す話で上と中と一緒にいた眼鏡でぬいぐるみ抱いてたのがそうなんかね