愛知県春日井市の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 絵具(不明なsoftbank)

世界初 超伝導ケーブルで直流電流を200m送電…中部大が成功

中部大(愛知県春日井市)は2日、超伝導物質を使って電気抵抗を抑えたケーブルで
直流電流を200メートル送電する実験に、世界で初めて成功したと発表した

現在の電力設備の送電は交流電流で行われているため
大量の電力を効率よく遠方に送る「超伝導送電」の研究も交流で進められているが
同大では直流の方が、送電過程で失われる電力を大幅に減らせることに着目
実験の成功で、超伝導送電の実用化に一層弾みがついたとしている

超伝導は、極低温で電気抵抗がゼロになる現象
同大では2008年6月に「超伝導・持続可能エネルギー研究センター」を設立して実験を進め
冷却用の液体窒素をケーブル内に循環させ、超伝導状態で700アンペアの送電に成功したという
交流では電圧が常に変化するため電力ロスが大きく
超伝導送電でも275キロ・ボルトで1キロ・メートル送電する場合
ロスは200キロ・ワットに上るが、直流なら10分の1程度に抑えられるという

同センター長の山口作太郎教授は「研究が進み、送電距離が伸びれば
夜間に電力が余っているヨーロッパから日本に送電するなど、世界規模の節電も可能になる」と話している

http://osaka.yomiuri.co.jp/university/research/20100304-OYO8T00803.htm
2 アルバム(神奈川県):2010/03/10(水) 22:05:00.58 ID:IOcx5fC+
黒飴なめなめ 黒飴なめなめ
3 印章(石川県):2010/03/10(水) 22:05:00.50 ID:MnB70bAn
蚊を殺すと書いて捕まったアホが住んでいる
4 絵具(茨城県):2010/03/10(水) 22:05:04.13 ID:IQBhtLOB
王子製紙、ベッドタウンのイメージ
5 鍋(青森県):2010/03/10(水) 22:05:50.77 ID:Kzz7TKFc
かすがい!
6 インパクトドライバー(愛知県):2010/03/10(水) 22:06:30.76 ID:INGbsOR4
家しかない
7 裏漉し器(愛知県):2010/03/10(水) 22:06:35.78 ID:Dz7ng0z5
ない、ていうかどこにあるの?
8 三脚(静岡県):2010/03/10(水) 22:06:38.69 ID:ijo5E/CH
かすぎゃーだわw
9 絵具(中部地方):2010/03/10(水) 22:06:44.10 ID:7Ey8zFKL
名古屋から1歩出るとド田舎だよな
田んぼばっか
10 試験管(埼玉県):2010/03/10(水) 22:06:47.88 ID:0mZ1r96t BE:376915788-2BP(1)

春日井市 お前みたいな カスがいる
11 絵具(不明なsoftbank):2010/03/10(水) 22:06:49.08 ID:mjWyu52i BE:2624345287-PLT(22223)

(´・ω・`)日本の真ん中なんだぜ
12 バール(関東・甲信越):2010/03/10(水) 22:08:27.48 ID:sG+QWMyk
ハッピーセットェ・・・
13 乳鉢(愛知県):2010/03/10(水) 22:08:34.93 ID:+am/6NFC
14 ペトリ皿(中部地方):2010/03/10(水) 22:08:36.71 ID:9ofQru/v
まず場所がわからない
15 ガムテープ(東京都):2010/03/10(水) 22:09:25.47 ID:8huCYs+j
王子製紙と家と団地
16 バールのようなもの(dion軍):2010/03/10(水) 22:09:40.85 ID:GrLYigNr
春日井の黒飴なめてみろ
17 落とし蓋(愛知県):2010/03/10(水) 22:09:43.89 ID:Wt2HEGK8
春日井とか何もねーだろ、愛知県は名古屋と豊田だけでいい
18 IH調理器(東海):2010/03/10(水) 22:09:53.19 ID:yDoxdaEG
愛知は豊橋までしか行ったことないからわからん
19 ラチェットレンチ(広島県):2010/03/10(水) 22:10:42.49 ID:KpZJSMyP
モデルルームタウン
20 バール(関東・甲信越):2010/03/10(水) 22:10:58.11 ID:sG+QWMyk
高蔵寺ニュータウン
21 烏口(愛知県):2010/03/10(水) 22:11:19.39 ID:ebMbn3su
治安が悪いそれしか言う事ない
22 ハンドニブラ(愛知県):2010/03/10(水) 22:11:26.16 ID:kev+sVXl
春日井市民中部大卒の俺が颯爽と登場。
23 首輪(長屋):2010/03/10(水) 22:12:00.11 ID:d9fDk+5q
まさかν速で地元のスレが立つとかサボテンもビックリだわ
24 てこ(愛知県):2010/03/10(水) 22:12:49.44 ID:d0JKw/AF
ぶたくん・・・
25 バカ:2010/03/10(水) 22:13:09.67 ID:oQJ8Y3i+
20年くらい前しか知らんけど、何もないとこだったな
何も無いのにデカくてまっすぐな道路がドーンとあって年中空っ風吹いてて
26 黒板(西日本):2010/03/10(水) 22:14:09.94 ID:Ke2M3fWK
ピンポイント杉だろ
27 スプーン(愛知県):2010/03/10(水) 22:14:19.20 ID:ukfkyxqk
高校にとんでもない在チョンがいた。
部落が集まってるイメージ
28 サインペン(愛知県):2010/03/10(水) 22:14:21.58 ID:xdBeVhI8
302がとちゅうでおわってた
29 レンチ(三重県):2010/03/10(水) 22:15:32.68 ID:iBp4lfdZ
ナゴヤハウジングセンター
30 釣り竿(関東・甲信越):2010/03/10(水) 22:16:09.76 ID:BhJj4vE7
市役所付近の国道沿いは車社会を象徴する風景だね。アメリカみたい。
31 夫婦茶碗(福島県):2010/03/10(水) 22:16:10.90 ID:8ykSWZaL
春日井、蟹江、一宮、稲沢あたりは福島並
32 ガムテープ(東京都):2010/03/10(水) 22:16:20.64 ID:8huCYs+j
30万人いるのに娯楽施設が皆無という
33 錘(関東・甲信越):2010/03/10(水) 22:17:26.27 ID:IIMA4asc
名鉄小牧線だったかな
見ただけだけど田舎に家がたくさん建ってる印象
34 ホワイトボード(東京都):2010/03/10(水) 22:19:54.22 ID:rMaeDwwE
中部大の下にあった20円ゲーセンまだある?
35 バール(関東・甲信越):2010/03/10(水) 22:20:24.11 ID:/D270ftQ
おまいら春日井の黒飴なめるなよ
36 ガスレンジ(長野県):2010/03/10(水) 22:20:37.00 ID:bNS5SGk4
なにこのピンポイントなスレ
37 カッティングマット(愛知県):2010/03/10(水) 22:21:05.39 ID:9I84vFYB
まさかの春日井スレ
38 レーザーポインター(愛知県):2010/03/10(水) 22:21:36.85 ID:4xoXuGUa
一宮と区別がつかない
39 紙やすり(東海):2010/03/10(水) 22:21:42.34 ID:/l/jdp0t
誰得
40 ハンドニブラ(愛知県):2010/03/10(水) 22:21:44.23 ID:kev+sVXl
>>34
リサは残念ながら潰れたようです。
俺の青春。。。
41 浮子(関東・甲信越):2010/03/10(水) 22:22:13.04 ID:DaGzve88
地元すぎて吹いたwww


魅力なんてねーよ
42 カッティングマット(愛知県):2010/03/10(水) 22:22:22.92 ID:9I84vFYB
>>39
俺得
43 指サック(岐阜県):2010/03/10(水) 22:22:38.62 ID:2EEuY7RX
春日井小牧一宮で一番偉いのはどこ
44 絵具(千葉県):2010/03/10(水) 22:22:40.67 ID:vPuMEFQ3
青少年自然の家ってまだあるの?
45 ホワイトボード(東京都):2010/03/10(水) 22:23:06.40 ID:rMaeDwwE
>>40
そうか〜残念だなあ
中部大で友達0で過ごした日々の唯一の楽しみだったのに
46 絵具(中部地方):2010/03/10(水) 22:23:49.14 ID:PiXvj2pc
またえらいローカルなスレだ
守山区民だが家から王子製紙見えるぜ
47 硯(愛知県):2010/03/10(水) 22:23:56.72 ID:P3NSbAPw
おしいな
48 ムーラン(愛知県):2010/03/10(水) 22:24:00.81 ID:alOee5eo
どこにあるの?
山奥?
49 バールのようなもの(秋田県):2010/03/10(水) 22:24:04.87 ID:7N68WfqW
   \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ  〉`ヽ. O 〉 人,人  O  `ヽ}`ヽ  Yヽ       |
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''" _f⌒ o  ⌒Y   .イ__ノ て    ヽf⌒ o⌒ヽィ..,,_辷弋ー''゛''゙r(,,、/
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-人_ノゝ、‐'`‐ァ´ 人  ヽ_ノ弋___ノィr    人゛ミ_ッ     _ヲ;ニ,,,.
  = -三t   f゙'ー'l   ,三 7,、r‐´`ァ'´レ':ゝし':::::::::ー'::::::::::::::::::レハゝ‐く`イノ ミミ  !⌒'i   ,ミミ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f'⌒Yノし':::::::::::::::/::::,:::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::レ'⌒ヽj `三,  l'ー'゙f   t三-
    / ^'''7  ├''ヾ!  (   う:::::::::/:i!::::/|::::::::::::::::ハ::::トi:::ト:::::::::::|::::(  U  ''ミ:, !l  イl 、ミ_シ
   /    l   ト、 \. (  ぅ:::::::::〃::i!ィ:|‐_、:i|::i!::::| !:::ィ:ニ=ト:、!::::|::::::::ゝイ   ッ''┤  7'''^ \
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.  'Y|:::|::::::::||::ィL::j L:_jLiL:/ L::j Lj L:::ヽ:|:::::::i!::::|  / 、ト   l   
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、 i:| |:::|::::::::|レ ,ォ ≠ミ      ィ ≠ミ、`|::::::,:::::.′  ,r' !l  !f'ヽ 
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ. i:| |:::|::::::::| 〃 yr=ミ:、     !/行ミt  ハ :::/:::/  ,.イ ,. !j, , !l :,ト,
  / :: ,ll         ゙': ゙i V从::::从iイ {_ヒri}゙     ゙ ヒrリ.》 从:/::: .,r' l .:'     ': ゙i,ィ ゙i
 /  /ll         '゙ !  イ::人:::::iゝ   ̄´           j:人::::ヽr',i゙ :'゙         ll,
   /' ヽ.          リ 弋_彡f⌒        '       r_'_ノ`⌒ ! ゙'         ll゙i
  /  ヽ        /     `ーハ     {ニニニィ      /:/   リ          .,r' '゙
  /  r'゙i!     .,_, /        ヾ:ゝ.    ∨    }   ィ::/      ゙i        ,r'
 /.     l!       イ          )::::>  ゙こ三/ , イ:从      ゙i ,_,.     !i゙'
/   ,:ィ!        ト、       'イ:::::_::_| ` r   <ト、:/         ト       !l
50 シュレッダー(岐阜県):2010/03/10(水) 22:24:10.32 ID:5xV/+gul
中央線定光寺あたりの車窓風景と愛岐道路
51 絵具(千葉県):2010/03/10(水) 22:24:14.66 ID:vPuMEFQ3
あ、あと、こどもの村(国じゃないw)もまだのこってる?
52 リービッヒ冷却器(福井県):2010/03/10(水) 22:24:32.81 ID:FW05Mlri
クレヨンしんちゃんの舞台だろ?
53 浮子(関東・甲信越):2010/03/10(水) 22:24:34.14 ID:DaGzve88
>>44
あるよ

ジジババばっか来てるけど
54 真空ポンプ(愛知県):2010/03/10(水) 22:24:58.87 ID:2KZ/W8QK
書のまち
55 はんぺん(愛知県):2010/03/10(水) 22:25:32.26 ID:DAcOMTNV
田舎なのに犯罪発生率が尋常じゃない肥溜め
56 印章(沖縄県):2010/03/10(水) 22:25:38.75 ID:1iLGk42D
ゆかりんスレが止まるの速すぎてしにたい
57 るつぼ(愛知県):2010/03/10(水) 22:25:48.68 ID:umZ5iGtf
超伝導にするコストってどうなんだ?
58 ハンドニブラ(愛知県):2010/03/10(水) 22:25:55.95 ID:kev+sVXl
都会過ぎず田舎過ぎずで住むには丁度いいんだぞ。
車があればだけど。
59 インパクトドライバー(愛知県):2010/03/10(水) 22:26:10.95 ID:08QV03On
ハルヒ中学だっけ?
60 絵具(千葉県):2010/03/10(水) 22:26:19.28 ID:vPuMEFQ3
>>53
ありがとう
昔そっちに住んでたけど、何も無かったな
サンマルシェ(だったかな?)に安田成美がきたの覚えてる
61 真空ポンプ(愛知県):2010/03/10(水) 22:26:27.15 ID:2KZ/W8QK
>>43
北名古屋市の俺が決めてやる

一宮
62 フードプロセッサー(愛知県):2010/03/10(水) 22:26:28.92 ID:Vc10WhoQ
ハルヒスレだ
おらスレスト、いんだろさっさと止めろ
63 絵具(不明なsoftbank):2010/03/10(水) 22:27:02.92 ID:mjWyu52i BE:937266645-PLT(22223)

>>60
(´・ω・`)麻生も来てたぜ
64 カッティングマット(愛知県):2010/03/10(水) 22:27:18.40 ID:9I84vFYB
春日井ほど交通が発達している30万都市は無いと思う。
そこそこの面積に高速道路は3本、国道は片側3車線、JRは一線に5駅。

だが、旧坂下町。おめーはだめだ。
65 絵具(中部地方):2010/03/10(水) 22:27:51.54 ID:PiXvj2pc
そういえばアホみたいにデカいボウリング場なかった?
サティじゃなくて
66 墨(愛知県):2010/03/10(水) 22:28:03.85 ID:NrxqZPDc
>>43
一宮は衰退
小牧はインター
春日井かな
67 インパクトドライバー(愛知県):2010/03/10(水) 22:28:04.91 ID:08QV03On
>>64
JR春日井と名鉄春日井はなんとならんかったのかと

あといい加減本気出せよ城北線w
68 インク(愛知県):2010/03/10(水) 22:28:05.74 ID:B3jOcRPw
ジャパネットたかたの倉庫
69 ハンドニブラ(愛知県):2010/03/10(水) 22:28:10.19 ID:kev+sVXl
>>64
おめーはおれをおこらせた
70 錘(東京都):2010/03/10(水) 22:28:36.11 ID:oIHu8hbd
中央線から降りたら寂れた町で
ヤマダ電機しかなかった
71 目打ち(愛知県):2010/03/10(水) 22:28:43.23 ID:FVVE7Bny
背中に絵の有る人がいっぱいいる
72 メスピペット(愛知県):2010/03/10(水) 22:29:43.92 ID:TBbx6NRB
庄内川の向こう側の工場か何かのエリアに間違って車で入ると
脱出方法が良く分からなくなる守山区民なオレ。
73 浮子(関東・甲信越):2010/03/10(水) 22:29:46.61 ID:DaGzve88
>>60
今は住宅街になってるよ

サンマルシェもアピタになった

74 シュレッダー(愛知県):2010/03/10(水) 22:30:23.84 ID:sPWQhGVA
15年くらい前までは王子製紙が臭すぎて
近くを通るのが苦痛だった。

最近は臭いが無くなったな。
科学の力ってすげー!
75 ガムテープ(東京都):2010/03/10(水) 22:30:49.41 ID:8huCYs+j
>>65
オークランドってまだあるの?
76 サインペン(大阪府):2010/03/10(水) 22:30:49.57 ID:o56Un5SP
GEOがある
77 ハンドニブラ(愛知県):2010/03/10(水) 22:31:48.24 ID:kev+sVXl
>>75
なんとかがんばってるよ
78 鉋(愛知県):2010/03/10(水) 22:33:12.56 ID:uT/XXTdw
勝川駅に城北線を接続してあげて・・・
79 便箋(静岡県):2010/03/10(水) 22:34:07.70 ID:umuHwT71
春日井は深夜営業してたプールに行ったことあるよ。青春時代に。
名古屋かもしれんが、春日井のインターで降りた。

思い出した。リュウセン寺ウォーターパークだ。
80 試験管立て(香川県):2010/03/10(水) 22:34:17.19 ID:PAxDSuM1
赤と白のしましま
81 インパクトドライバー(愛知県):2010/03/10(水) 22:34:56.38 ID:08QV03On
>>79
潰れて竜泉寺の湯になったw


あのCMは夏の風物詩だったのに・・・
82 カッティングマット(愛知県):2010/03/10(水) 22:36:29.04 ID:9I84vFYB
>>67
名前なんて飾りです。

城北線もただの飾りです。

>>69
蚕でも飼ってなw

>>70
ヒント、愛知は車社会。
83 シュレッダー(愛知県):2010/03/10(水) 22:36:53.91 ID:sPWQhGVA
勝川ボウリング>オークランド
84 音叉(愛知県):2010/03/10(水) 22:37:16.15 ID:F262ZLvY
竜泉寺ウォーターパークより、そこから10分でいけるシダミ(?)プールが、
コスパ的に良かった記憶がある。たしか市営なのにスライダーあった
85 便箋(静岡県):2010/03/10(水) 22:37:24.43 ID:umuHwT71
>>81
そうなの!?
なんか寂しい
86 虫ピン(愛知県):2010/03/10(水) 22:37:30.92 ID:zjaHSGar
>>83
勝ボーの安さは異常。
87 フラスコ(愛知県):2010/03/10(水) 22:38:24.86 ID:6dkVUDKp
春日井といえばビッチ
性に奔放な女多すぎだろ
88 絵具(中部地方):2010/03/10(水) 22:39:03.94 ID:PiXvj2pc
>>84
そのシダミプールも地盤沈下で営業してないけどな
残念だ
89 ガムテープ(東京都):2010/03/10(水) 22:39:08.03 ID:8huCYs+j
>>77
素人相手にファールセンサー使うのやめてもらえませんかね;

落合公園近くのデカい健康ランドによく行ってたわ
90 バールのようなもの(dion軍):2010/03/10(水) 22:40:05.41 ID:GrLYigNr
>>81
うおおおおおおおおおおマジかあああああああああ
91 ノート(愛知県):2010/03/10(水) 22:40:33.36 ID:R/rDEUED
神領って無駄にかっこいい
何も無いけど
92 印章(愛知県):2010/03/10(水) 22:40:54.54 ID:gMNJhBLl
>>88
え?まじで?
93 インパクトドライバー(愛知県):2010/03/10(水) 22:41:07.37 ID:08QV03On
>>85
http://www.youtube.com/watch?v=4XEkf_FzGsA
これじゃない、R字型のストロー出てくるやつのイメージがある


竜泉寺の湯
http://www.youtube.com/watch?v=lG7ciz6txFA

94 バール(愛知県):2010/03/10(水) 22:41:19.91 ID:Q2eAXr9C
家の近所、最近葬儀屋ばっかり建ちやがる
95 真空ポンプ(愛知県):2010/03/10(水) 22:43:36.71 ID:2KZ/W8QK
>>94
需要と供給
96 バール(関東・甲信越):2010/03/10(水) 22:44:05.65 ID:/D270ftQ
守山区でレス抽出

何で該当レス2もあるんだよ…
97 音叉(愛知県):2010/03/10(水) 22:45:08.07 ID:F262ZLvY
>>88
マジか!?結構立派だったのにもったいないなぁ

>>91
無駄にローソンが2件あるだろ、あの駅
98 電卓(愛知県):2010/03/10(水) 22:45:55.26 ID:nAuNB2df
桃花台新交通桃花台線の延伸予定とはなんだったのか
99 修正テープ(三重県):2010/03/10(水) 22:46:06.93 ID:w9gXP9jj
JRの春日井駅と名鉄の春日井駅の位置違いすぎだろ?
100 ゴボ天(長野県):2010/03/10(水) 22:46:21.10 ID:wNz6P4AP
昔住んでたな、深夜アニメ見まくりで東海アニメスレに入り浸ってた
101 テンプレート(愛知県):2010/03/10(水) 22:46:41.89 ID:LmXkeRtk
春日井は近くて遠いところ
名東区や瀬戸あたりは一見隣なのにろくな道がないからたどりつくのに一苦労
102 ハンドニブラ(愛知県):2010/03/10(水) 22:47:56.88 ID:kev+sVXl
>>93
竜泉寺の湯はプールやめて正解だったよね。
かなり儲かってるだろ。豊田の方にも竜泉寺の湯で建ててるし。
103 インパクトドライバー(愛知県):2010/03/10(水) 22:47:59.47 ID:08QV03On
>>96
形からして名古屋市なのがおかしいもん
川挟んでるけど春日井で良いよ


地形的におかしいと言えば本地が丘もそうだ
丘1個だけ無理矢理守山区になってるw
104 インパクトドライバー(愛知県):2010/03/10(水) 22:49:26.76 ID:08QV03On
>>98
高蔵寺までつなぐ予定があったというけど


・・・高蔵寺駅付近に駅作る場所ないぞw
バスターミナルをビルにして2階部分に駅作るとかなら可能だけどさw
105 絵具(不明なsoftbank):2010/03/10(水) 22:50:17.84 ID:mjWyu52i BE:843540236-PLT(22223)

>>98
(´・ω・`)桃花台は産廃廃棄場を埋め立てて作った土地だから

(´・ω・`)地盤沈下が進行してる
106 音叉(愛知県):2010/03/10(水) 22:52:10.98 ID:F262ZLvY
まぁでも尾張旭とか春日井って相当住みやすそうに感じる。
そこそこ買い物できるし、都市部への交通も整ってるし。
107 真空ポンプ(愛知県):2010/03/10(水) 22:53:04.52 ID:2KZ/W8QK
俺が中学、高校の頃に桃花台ニュータウンが出来て
バブルの頭の頃に小銭稼いだ人が大挙して住み始めてたなぁ


あの人たち全員大失敗だなぁ
108 印章(愛知県):2010/03/10(水) 22:53:31.58 ID:gMNJhBLl
>>103
住んでるけど周り全部尾張旭だわ
小学校の時はあの住宅地から出ちゃいけないことになってた
109 修正テープ(三重県):2010/03/10(水) 22:54:44.74 ID:w9gXP9jj
主な農産物がサボテンだけと言う春日井か
110 インパクトドライバー(愛知県):2010/03/10(水) 22:54:51.87 ID:08QV03On
>>108
なんで無理矢理守山区になったか謎

区画整理したのか、丘に続く唯一の道は尾張旭市に食い込んでるw
111 エビ巻き(福島県):2010/03/10(水) 22:55:17.34 ID:1H+jykp9
グリーン豆
112 ガスレンジ(愛知県):2010/03/10(水) 22:55:28.85 ID:Mou1vC0J
サボテンサボテンサボテン
113 シャープペンシル(catv?):2010/03/10(水) 22:55:38.26 ID:7pKo56dQ
何故かサボテンを名物にしてるんだよなあ
114 飯盒(東京都):2010/03/10(水) 22:55:51.05 ID:IfDCI7LH
おれのばあちゃんがいたところだwww
生きていたらだけど
115 セラミック金網(三重県):2010/03/10(水) 22:56:33.37 ID:9/QAUtb6
カスが居る市
116 筆箱(愛知県):2010/03/10(水) 22:58:05.32 ID:YD+eaYtN
街BBSかと思った
総合体育館でたまに卓球してる。1時間100円は安くていい
117 クッキングヒーター(滋賀県):2010/03/10(水) 22:58:42.99 ID:bfPAcZJH
ローカルすぎるだろこのスレ・・
春日井って落合公園くらいしかないだろ
118 試験管立て(香川県):2010/03/10(水) 23:00:03.67 ID:PAxDSuM1
噴水があるところか
119 トレス台(愛知県):2010/03/10(水) 23:02:13.09 ID:ZxwtYfD0
高蔵寺ニュータウンにすんでる奴いるんだろ?
出てこいよ
120 厚揚げ(西日本):2010/03/10(水) 23:04:17.08 ID:nLDgIBkK
岩倉なめんな
121 クッキングヒーター(愛知県):2010/03/10(水) 23:04:59.03 ID:SeULEta1
こんなスレで生き生きしてる同県民みてると悲しくなる。
122 リール(愛知県):2010/03/10(水) 23:05:35.61 ID:zgPNa1dh
春日井は無駄にカレー屋が多い
123 ダーマトグラフ(愛知県):2010/03/10(水) 23:06:18.32 ID:MmjWTJRa
小野道風
市役所が無駄にでかい
124 インク(アラバマ州):2010/03/10(水) 23:06:49.53 ID:rbRlFL5V
藤山台寂れたぞごるぁ
あっココストアがリニューアルオープンした。
日本のコンビニエンスストア発祥の地なんていう恥ずかしい看板がある
125 墨(神奈川県):2010/03/10(水) 23:06:59.81 ID:QSUmL9LP
子は春日井
126 インパクトドライバー(愛知県):2010/03/10(水) 23:07:38.27 ID:08QV03On
>>124
セブンイレブンじゃないの?>日本初のコンビニ
127 ろうと台(dion軍):2010/03/10(水) 23:07:55.40 ID:969LgqgI
名鉄春日井は騙まし討ちみたいな駅
128 ウィンナー巻き(愛知県):2010/03/10(水) 23:08:08.35 ID:IJKSO6Ta
小野道風がたぶん生まれたんじゃないかっていう感じの
129 筆箱(愛知県):2010/03/10(水) 23:08:09.89 ID:YD+eaYtN
>>121
あ?てめぇどこ中だよ
130 カッティングマット(愛知県):2010/03/10(水) 23:08:43.48 ID:9I84vFYB
>>129
www
131 インパクトドライバー(愛知県):2010/03/10(水) 23:09:12.89 ID:08QV03On
>>128
生誕の地 と堂々と言ってたら「あくまでも説ですよ」って学者に指摘されて、それ以降「生誕」とは言ってないはず
132 墨(神奈川県):2010/03/10(水) 23:09:29.45 ID:QSUmL9LP
オナ中
133 ノギス(愛知県):2010/03/10(水) 23:10:08.90 ID:VHgXAQEC
清水屋の近くにアパート持ってるけどここ数年キツいわ
家賃下げざるを得ない・・・
134 漁網(愛知県):2010/03/10(水) 23:10:17.42 ID:JPuaVmtQ
無いんだなそれが
135 ウィンナー巻き(愛知県):2010/03/10(水) 23:10:50.73 ID:IJKSO6Ta
高蔵寺アピタの使いかっての良さは異常
136 スプーン(愛知県):2010/03/10(水) 23:11:27.49 ID:ukfkyxqk
高校終わったらサティでムダにブラブラ。
暗くなったらミッキーでカラオケ。
土日は勝川ボウリングで台が腐ったビリヤード
高校が男子クラスだったから最高につまらなかった
137 錘(愛知県):2010/03/10(水) 23:11:33.49 ID:qO64lLpo
高蔵寺νタウンwwww
だせええwwwwwww

廃墟wwwwwwwwwww

昔はよかったな・・・・
138 金槌(愛知県):2010/03/10(水) 23:11:56.24 ID:chnrjuLi
高蔵寺ニュータウンの殺風景さは異常
車で通り過ぎるだけでも何か洗脳されそうになる
139 絵具(不明なsoftbank):2010/03/10(水) 23:12:30.38 ID:mjWyu52i BE:843539663-PLT(22223)

>>135
(´・ω・`)アピタはパンが高い

(´・ω・`)バローは全部98円

(´・ω・`)そう考えるとバローだわ
140 和紙(愛知県):2010/03/10(水) 23:12:45.49 ID:0oO5iSpj
名古屋から南に住んでる人はまず行かない所
141 絵具(静岡県):2010/03/10(水) 23:12:46.24 ID:WNyAoree
142 インク(アラバマ州):2010/03/10(水) 23:13:10.95 ID:rbRlFL5V
>>126
俺のがチェーン店では先!と自称している。

バローのコロッケ18円だしな
143 インパクトドライバー(愛知県):2010/03/10(水) 23:15:38.03 ID:08QV03On
>>138
高蔵寺郵便局まで登山して郵便物取りにいったよ・・・


しっかし、自転車でバスに勝てるとはおもわんかったw

>>142
なんじゃそりゃw
144 インパクトドライバー(愛知県):2010/03/10(水) 23:17:16.21 ID:08QV03On
>>124
http://kmowotan.cocolog-nifty.com/garakuta/2010/02/post-d14c.html

7/11開店なんてわざとだろw
145 ルアー(アラバマ州):2010/03/10(水) 23:17:30.14 ID:NyDAMQ2V
市況民は春日井在住が多い
146 駒込ピペット(大阪府):2010/03/10(水) 23:18:07.80 ID:cjb9YVvb
守山区民だが春日井は庭
147 シュレッダー(岐阜県):2010/03/10(水) 23:18:38.27 ID:5xV/+gul
春日井のコムロードは久々に行くと雑貨屋っぷりに驚く
大須と比べて明らかにやる気の無い値付けなんでパーツは買った事ない
148 グラインダー(愛知県):2010/03/10(水) 23:18:51.27 ID:PEwYGxMY
なにこのピンポイントスレw
149 ファイル(関西地方):2010/03/10(水) 23:19:50.07 ID:JJ/oMX6a
岡崎
150 泡箱(catv?):2010/03/10(水) 23:19:52.61 ID:HYI+l2F9
一番車の盗難が多い都市だっけ?
151 カッティングマット(愛知県):2010/03/10(水) 23:20:20.23 ID:9I84vFYB
>>147
いやいや。一番人気のインテル製SSDとかカカクコムよりも安く売っていたぞ。
152 チョーク(福岡県):2010/03/10(水) 23:20:27.14 ID:P1VVaO4G
去年3月まで住んでた。
はっきり言って住みやすい。
すごい便利なところだな。
153 色鉛筆(愛知県):2010/03/10(水) 23:20:38.45 ID:sAmtmMlC
パチ屋多すぎ
154 ペンチ(長野県):2010/03/10(水) 23:20:40.27 ID:+RbHY6OC
>>1
面接行けよ
155 絵具(アラバマ州):2010/03/10(水) 23:21:21.40 ID:hjLFr5iY
春日井駅前の発展しなさは異常
156 カッティングマット(愛知県):2010/03/10(水) 23:22:36.42 ID:9I84vFYB
>>155
つパチ屋・朝鮮学校
157 絵具(中部地方):2010/03/10(水) 23:24:11.29 ID:PiXvj2pc
守山と春日井は同じようなもんだろ
矢田川越えたら一気に高い建物が消えて田舎になる
ゆとりーと乗ってると良くわかるわwwww
158 グラインダー(愛知県):2010/03/10(水) 23:24:19.99 ID:PEwYGxMY
むかしドライブインシアターがあったな
159 ルアー(アラバマ州):2010/03/10(水) 23:24:31.59 ID:NyDAMQ2V
車による交通の便が良すぎて自動車盗難全国NO.1
テレビで見回りしているぞと放映したらその翌日に車3台が盗まれた
160 駒込ピペット(大阪府):2010/03/10(水) 23:25:24.72 ID:cjb9YVvb
松河戸の庄内川を渡る橋(松川橋?)
なんか工事やってるけど車線広げるの?
161 インパクトドライバー(愛知県):2010/03/10(水) 23:25:43.75 ID:08QV03On
>>158
ZIPのステッカーが残ってる錆びたでかい鉄板のことかw

あそこが軍需工場だったとはしらなかった
春日井駅から東に行ってゆるやかに北に曲がる道が引き込み線だったとか
162 絵具(中部地方):2010/03/10(水) 23:27:04.73 ID:PiXvj2pc
>>160
大阪府民が何でそんなローカルな橋知ってるんだよ
163 シュレッダー(岐阜県):2010/03/10(水) 23:27:10.82 ID:5xV/+gul
>>155
昔ピンサロが何軒かあったがまだあるんかな
164 モンドリ(大阪府):2010/03/10(水) 23:27:27.05 ID:E+DClu0Q
朝鮮部落が多いとこだよな
昔は亜炭鉱があって労働者向けの赤線があったとか
165 天秤ばかり(愛知県):2010/03/10(水) 23:28:00.80 ID:RJ0jlIkh
10年ぐらい前まで職場が春日井にあって通勤してたなあ。
その名残で在勤者も作れた市の図書館の貸出カードを未だに持ってるわ
166 修正テープ(三重県):2010/03/10(水) 23:28:06.58 ID:w9gXP9jj
愛知県下のロイヤルホストでホットケーキ食べ放題が楽しめるのは
春日井市の高蔵寺店だけだぞ
良かったな春日井市とその周辺の住民
167 硯箱(中部地方):2010/03/10(水) 23:28:29.19 ID:ma9LF94n
金バエを探しに春日井に行ったわ
なかなか出合えないもんだな
女が多くてビビった
168 朱肉(静岡県):2010/03/10(水) 23:28:50.71 ID:jGS7ge4h
牛がいるんだろ名古屋から近いのに
169 駒込ピペット(大阪府):2010/03/10(水) 23:29:17.51 ID:cjb9YVvb
勝川駅が最近小奇麗に発展しているな
170 絵具(不明なsoftbank):2010/03/10(水) 23:29:50.07 ID:mjWyu52i BE:984129473-PLT(22223)

(´・ω・`)春日井駅前の

(´・ω・`)「さらだがぁる」ってピンサロを

(´・ω・`)「サラダがある」って読んでたのは俺だけじゃないはずだ
171 ハンドニブラ(愛知県):2010/03/10(水) 23:30:27.95 ID:kev+sVXl
勝川駅は立派になったな。
高架下が残念なことになってるからもっと整備してほしい。

しかし、南側の寂れ方は異常。
172 トレス台(愛知県):2010/03/10(水) 23:31:15.15 ID:ZxwtYfD0
妹がアピタの前のコーヒー屋でバイトを始めた
どうせ潰れるから辞めとけって言ったのに
173 絵具(不明なsoftbank):2010/03/10(水) 23:31:28.83 ID:mjWyu52i BE:187453722-PLT(22223)

>>167
(´・ω・`)俺は逃げるよ
174 硯箱(中部地方):2010/03/10(水) 23:31:47.32 ID:ma9LF94n
金ちゃん春日井で出会えたら酒飲もうな
もちろん俺が金があればおごっちゃるぜ
175 ルアー(アラバマ州):2010/03/10(水) 23:31:58.95 ID:NyDAMQ2V
>>172
妹スペックうp
176 絵具(不明なsoftbank):2010/03/10(水) 23:32:16.03 ID:mjWyu52i BE:1124719946-PLT(22223)

>>174
(´・ω・`)俺は逃げるよ
177 アルバム(アラバマ州):2010/03/10(水) 23:32:36.86 ID:JuroIxSp
なんで春日井市スレがこんなに延びるんだ?
まあ住みやすくていい町だったけど。
178 ルアー(アラバマ州):2010/03/10(水) 23:32:47.70 ID:NyDAMQ2V
金バエがご近所さんだったのは最近知った。
179 硯箱(中部地方):2010/03/10(水) 23:33:16.55 ID:ma9LF94n
けっ・・・いつも逃げるんだな・・・
ママンと飲んでろよ
180 駒込ピペット(大阪府):2010/03/10(水) 23:33:20.70 ID:cjb9YVvb
金バエ春日井だったのか
もうちょっと南の方だと勝手に思い込んでた
181 磁石(愛知県):2010/03/10(水) 23:33:28.58 ID:4Hf7NHPR
勝川の辺りは住みやすい場所だと思うけどな。
182 インパクトドライバー(愛知県):2010/03/10(水) 23:34:34.22 ID:08QV03On
なかむら警察のご厄介になってた希ガスけど、春日井かよ
183 絵具(不明なsoftbank):2010/03/10(水) 23:34:42.64 ID:mjWyu52i BE:468633825-PLT(22223)

(´・ω・`)仕事くれよ
184 硯箱(中部地方):2010/03/10(水) 23:35:02.57 ID:ma9LF94n
深夜に面接行かないでいつ行くんだよ
どこの職場に就職しようとしてたのか詳しく教えてくれ
いや教えてください
185 紙やすり(愛知県):2010/03/10(水) 23:36:19.62 ID:c2V7B+ee
ビデオレンタルで有名なゲオ発祥の地
名鉄小牧線の春日井駅とJR中央線の春日井駅の離れすぎな点(にぎわっているのはJRの方)

186 絵具(不明なsoftbank):2010/03/10(水) 23:36:25.79 ID:mjWyu52i BE:1405899656-PLT(22223)

>>182
(´・ω・`)名古屋駅の予告だったから中村署

(´・ω・`)東京駅だったら東京の警察に捕まるそうだ

(´・ω・`)恐ろしい話だわな
187 ファイル(dion軍):2010/03/10(水) 23:37:03.18 ID:XKDLt53x
春日井名物といえば
特産品がサボテン
高蔵寺弾薬庫
高蔵寺ニュータウン
COCOストア1号店

ニュータウン住人だけど質問ある?

188 絵具(不明なsoftbank):2010/03/10(水) 23:37:09.90 ID:mjWyu52i BE:1640216257-PLT(22223)

>>184
(´・ω・`)ジュースの工場
189 ペン(中部地方):2010/03/10(水) 23:38:26.51 ID:SHAW3lpy
駅付近の方が寂れてて国道沿いの方がきれいだよな
190 スケッチブック(岐阜県):2010/03/10(水) 23:38:29.52 ID:9ll1bebT
金バエが住んでる市か
191 モンドリ(大阪府):2010/03/10(水) 23:38:45.47 ID:E+DClu0Q
>>187
弾薬庫のおかげでグーグルアースさんが・・・
192 硯箱(中部地方):2010/03/10(水) 23:39:01.72 ID:ma9LF94n
>>188
名古屋方面は仕事がいっぱいあっていいな
ここら辺はがらがらだよ
ガソリン代くらい保障してくれるなら30分でもかけて仕事いくんだけどね
193 試験管(dion軍):2010/03/10(水) 23:40:18.21 ID:0bAA21A9
JR春日井駅前のサラダガールってまだあるの?
194 ミリペン(愛知県):2010/03/10(水) 23:40:34.91 ID:adMLgSFA
俺東京に住んでるけど春日井市って日本で一番良い街だよな
195 アルバム(アラバマ州):2010/03/10(水) 23:41:04.08 ID:JuroIxSp
>>191
うちの近所がモザイクなのはそれが原因だったのか?
とりあえずkwsk
196 虫ピン(愛知県):2010/03/10(水) 23:41:08.80 ID:zjaHSGar
なんか春日井で作られてるゲテモノのお菓子ってさ
春日井じゃ売ってなくね?
197 大根(愛知県):2010/03/10(水) 23:41:38.73 ID:boYZTmYY
豊田に次いで、県内で自動車が盗難される。

平成20年度の場合、自動車盗難件数ワースト16位の京都府(149件)よりも多い(154件)。
まあ、豊田市は239で、ワースト12位の群馬県とほぼ同レベルとぶっちきりだがw
http://www.pref.aichi.jp/police/gaitou/jidousya/jidousya_1-0.html
198 硯箱(中部地方):2010/03/10(水) 23:42:29.66 ID:ma9LF94n
金バエさんをさがしに春日井の街をさまよった結論として言わせてもらうと
春日井は発展してるいい街
不良もやくざもいそうだけど治安は比較的よさそう
199 土鍋(アラバマ州):2010/03/10(水) 23:43:47.28 ID:RJlg07CZ
金バエ藤山台かよ。しかも弟とタメっぽい。
実家に戻ったらアルバムで見つけてみよ
200 試験管(dion軍):2010/03/10(水) 23:44:00.81 ID:0bAA21A9
あかのれん頑張れ
201 モンドリ(大阪府):2010/03/10(水) 23:44:05.17 ID:E+DClu0Q
>>195
うんそうみたい
クレームがでて軍関係や原発とかの重要施設周辺はそうなったとか
GIGAZINEかどこかのニュースサイトで見た
202 土鍋(愛知県):2010/03/10(水) 23:44:14.10 ID:K8JEM6mG
ゲオくらいしかない冴えない市だろ
203 ルアー(関東・甲信越):2010/03/10(水) 23:44:15.51 ID:7MtqZTMF
>>198
14〜5年前はKCがいたから地獄だったけどな
204 ローラーボール(東京都):2010/03/10(水) 23:44:30.99 ID:tqoiSx5N
車のナンバーは尾張小牧
よって小牧>>春日井
205 バールのようなもの(関東・甲信越):2010/03/10(水) 23:45:11.40 ID:TzHqwEGg
金バエあげ
206 インパクトドライバー(愛知県):2010/03/10(水) 23:46:20.65 ID:08QV03On
>>191
あれは定光寺に近いから「町じゃない」と判断されてるだけだろ?

春日井市内でも気噴とか高蔵寺の山まるごととか倍率低いぞ
207 ファイル(dion軍):2010/03/10(水) 23:46:43.86 ID:XKDLt53x
208 釣り竿(関東・甲信越):2010/03/10(水) 23:48:18.52 ID:PW2Utz8f
ピンポイントでスレが立つなんて…
209 アルバム(アラバマ州):2010/03/10(水) 23:48:30.75 ID:JuroIxSp
>>206
高蔵寺駅がNGでそっから神領側にいくとOKという理不尽をどう解釈すんだよ
210 色鉛筆(愛知県):2010/03/10(水) 23:48:36.92 ID:sAmtmMlC
小牧と春日井ってどっちが強いの?
211 アルバム(愛知県):2010/03/10(水) 23:48:47.96 ID:zq3V4qFO
ハルヒの発音で未だにわかれる
212 インパクトドライバー(愛知県):2010/03/10(水) 23:48:49.37 ID:08QV03On
シルシルミシルきたぞ

ネピア名古屋工場(春日井だよな?)
213 モンドリ(大阪府):2010/03/10(水) 23:49:40.87 ID:E+DClu0Q
小牧は平家の落ち武者が田んぼを開拓したとか聞いたがホントか
214 レーザー(群馬県):2010/03/10(水) 23:49:47.50 ID:W/ybZtJJ
中学の時同じクラスに春日井さんと言う巨乳
の女の子がいたのを思い出す。
そーいや生まれは愛知だといってたが、愛知に多い苗字なのかな
215 リービッヒ冷却器(福井県):2010/03/10(水) 23:51:17.54 ID:FW05Mlri
誰か俺の会心のレスに突っ込めよ
216 鑢(愛知県):2010/03/10(水) 23:51:29.64 ID:qUVS8lar
ジャパネットたかたの配送センターがあるんだよね
217 大根(愛知県):2010/03/10(水) 23:51:56.15 ID:boYZTmYY
日本で2番目に古い高蔵寺ニュータウン
高蔵寺駅の隣駅はどうみても秘境 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4b/Jyokoji_05a7188.jpg
↑の近くにある幽霊ホテルはよく燃える
サボテン
ゲオ
中部大学
気づいたらJR春日井駅よりも勝川駅の方がオシャレになってる
218 絵具(中部地方):2010/03/10(水) 23:52:08.12 ID:PiXvj2pc
それは愛西じゃなかったか
219 はさみ(愛知県):2010/03/10(水) 23:53:33.21 ID:HMn1RNyH
空から人が降って来る
220 絵具(中部地方):2010/03/10(水) 23:53:44.91 ID:PiXvj2pc
>>218>>216へのレス
221 ガムテープ(東京都):2010/03/10(水) 23:53:51.63 ID:8huCYs+j
うかいイチロー
222 音叉(愛知県):2010/03/10(水) 23:54:09.76 ID:F262ZLvY
>>217
高蔵寺―――→多治見
       ↑
   ここら辺だろ。

マジで15分かそこらで景色が二転三転する
223 釣り竿(関東・甲信越):2010/03/10(水) 23:54:32.35 ID:PW2Utz8f
3/14は春日井市民だと分かるもの持ってくと明治村の入場料タダだぞ。広報でもいい。他の市は別の日
224 鑢(愛知県):2010/03/10(水) 23:55:28.00 ID:qUVS8lar
225 バール(関東・甲信越):2010/03/10(水) 23:55:43.17 ID:sG+QWMyk
意外と伸びるな春日井スレ
226 硯箱(中部地方):2010/03/10(水) 23:56:07.30 ID:ma9LF94n
サラダガールはいい子いるのか?
227 インパクトドライバー(愛知県):2010/03/10(水) 23:56:13.68 ID:08QV03On
>>209
高蔵寺は20mまで見れるじゃん
228 絵具(不明なsoftbank):2010/03/10(水) 23:56:45.62 ID:mjWyu52i BE:1124719564-PLT(22223)

(´・ω・`;)春日井市民がこんなに2ちゃんにいるのかよっ

(´・ω・`;)やべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
229 エバポレーター(コネチカット州):2010/03/10(水) 23:56:49.10 ID:x/pTT3Ir BE:159797366-2BP(2224)

ちょっと待て、春日井だと!
俺の実家じゃないか!
ピンホイント過ぎる
でも、中部大は蹴って名工大に行った。
230 絵具(中部地方):2010/03/10(水) 23:56:55.74 ID:PiXvj2pc
>>224
おぉマジか
それは知らなんだ
231 餌(関東・甲信越):2010/03/10(水) 23:58:04.32 ID:vNqqcPjA
小牧市のスレを立てろよ
232 釣り竿(関東・甲信越):2010/03/10(水) 23:58:15.52 ID:PW2Utz8f
遊べるとこがもっと欲しい
233 アルバム(アラバマ州):2010/03/10(水) 23:58:57.50 ID:JuroIxSp
>>227
勘違いしてた。うちから見て高蔵寺駅と逆側がダメだったんだな。
BDドラッグやユーストアが見られなくてくやしい…
234 鑢(愛知県):2010/03/10(水) 23:59:01.72 ID:qUVS8lar
一宮の俺が春日井で知ってるのは、ラバレンシアとアッシムです
235 絵具(中部地方):2010/03/10(水) 23:59:53.19 ID:PiXvj2pc
そういえば3階建てくらいのデカいコメダがあったような
あれ春日井じゃなかったっけ?
236 レーザー(群馬県):2010/03/10(水) 23:59:58.26 ID:W/ybZtJJ
田舎でも都会でもない中途半端な街ってイメージ
まあ行ったことないけど
犯行予告して逮捕されたアホが住んでるということしか知らないし
237 コンニャク(愛知県):2010/03/11(木) 00:00:11.66 ID:8Ck7/7dn
この間あった小六恐喝事件のあった小学校は・・・ってイニシャル書こうと思ったら、+二軍にまんま書いてあって笑った

【愛知】春日井・小6恐喝事件、昨春から陰湿いじめ…「ストレス解消のサンドバッグだった」「泣いたり痛がる姿が楽しくて仕方なかった」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1267662474/l50

なんか変な名前まで書いてあるし・・・(マジネタだったらやばいなw)
238 ドリルドライバー(愛知県):2010/03/11(木) 00:00:12.43 ID:ZvyNJBqt
>>224
ぐぐったら坂下だった

春日井球場の近所っぽい
239 定規(中部地方):2010/03/11(木) 00:00:15.41 ID:puvbk4mC
昔仕事で春日井に行ったことがある
すごくきれいな街並みだったのを覚えてる
もう10年以上も前だがこんな街で暮らせるやつは幸せだろうなと思った
金バエは頑張ってるがもう少し先に進めばいいと思うよ
240 スタンド(静岡県):2010/03/11(木) 00:00:53.32 ID:AO0Zuwj+
かすぎゃー
241 レーザー(鹿児島県):2010/03/11(木) 00:01:33.88 ID:5ECQOum+
>>228
愛環の終着駅だっけ?
242 ドリルドライバー(愛知県):2010/03/11(木) 00:02:00.04 ID:ZvyNJBqt
>>233
ストリートビューできる=街 なんだから、航空写真も解像度上げて欲しい

完全に田舎扱いだぞ この倍率
243 釣り針(関東・甲信越):2010/03/11(木) 00:02:13.49 ID:O2bShpW7
かすぎゃーなんて言いません><
244 飯盒(アラバマ州):2010/03/11(木) 00:02:55.55 ID:RJlg07CZ
意外に伸びていて吹いたw
中部大でカーチャンが売店と食堂でずーと働いている。
245 梁(西日本):2010/03/11(木) 00:03:02.62 ID:qmxW4ET/
応中のものだが、中部中は怖かった・・・
246 テープ(ネブラスカ州):2010/03/11(木) 00:03:38.25 ID:x/pTT3Ir BE:35510742-2BP(2224)

>>40
リサ潰れたのか。
高校生の頃は、よく行った
247 滑車(愛知県):2010/03/11(木) 00:03:54.53 ID:F262ZLvY
19号アルペン付近の臭いは異常
248 ドリルドライバー(愛知県):2010/03/11(木) 00:04:04.92 ID:ZvyNJBqt
>>244
第一か第三かだな
あれ三越が受託してたはず
249 ライトボックス(愛知県):2010/03/11(木) 00:04:19.89 ID:+GFM1SS6
金バエ俺と同じ街にすんでるのか
会いに行くよまってて
250 鉤(愛知県):2010/03/11(木) 00:04:38.50 ID:/WDC4ZOF
春日井市民多すぎだろwww
251 手帳(愛知県):2010/03/11(木) 00:05:48.19 ID:R/rDEUED
神領駅近くの川原でよくサバゲーやってる
252 目打ち(岐阜県):2010/03/11(木) 00:05:50.50 ID:iuAoeHqU
春日井なんて事件が多発してて治安が悪いイメージしかないな
253 両面テープ(東京都):2010/03/11(木) 00:05:59.48 ID:8huCYs+j
ここまでコロナなし
254 コンニャク(愛知県):2010/03/11(木) 00:06:17.29 ID:boYZTmYY
255 滑車(愛知県):2010/03/11(木) 00:06:32.11 ID:EBoD0zUw
>>253
シト新生見に行ったわ
256 スタンド(静岡県):2010/03/11(木) 00:07:15.55 ID:ijo5E/CH
>>243
言うよw

「あんた実家どこ?」
「かすぎゃーだわ」
「かすぎゃーかね」、ってよくある会話
257 バールのようなもの(関東・甲信越):2010/03/11(木) 00:07:31.38 ID:sG+QWMyk
ABチョンマートでセールしてるやつで十分だわな
258 ダーマトグラフ(岐阜県):2010/03/11(木) 00:07:53.89 ID:mWbjmB2y
名古屋への通過点
風景が文明的になってくる
259 付箋(東京都):2010/03/11(木) 00:08:07.93 ID:IwM/VagU
スレタイだけで吹いたわ
小さい頃、しんちゃんみながら春日部と春日井は一緒だと思ってた
260 プリズム(愛知県):2010/03/11(木) 00:08:08.75 ID:oZgRRRVC
>>251
その駅の近くにおれの彼女住んでるわ
261 液体クロマトグラフィー(愛知県):2010/03/11(木) 00:08:29.92 ID:vLUsgXmt
周辺地域では一番ガソリンが安いな
262 ボンベ(岐阜県):2010/03/11(木) 00:09:08.10 ID:hhA9wuBt
従兄弟が高蔵寺ニュータウンに引っ越した時はほとんど家が建ってなくて、
遊びに行く度にどんどん発展していって面白かったわ

263 ドリルドライバー(愛知県):2010/03/11(木) 00:10:25.76 ID:ZvyNJBqt
>>259
「春日井の黒飴」の春日井は名字だと知って驚いたw
264 飯盒(アラバマ州):2010/03/11(木) 00:11:23.58 ID:hVf6lYmZ
>>248
詳しいなw 一つは個人がやっている。
中部大生ならボロい方も利用して。
265 アルバム(dion軍):2010/03/11(木) 00:11:55.42 ID:X4OLdXze
>250
高蔵寺ニュータウンだけで5万人近いからな。
むかし瀬戸の子を高蔵寺につれて来たら
「山の上にお城みたいに団地が立っとるwwww」
って腰抜かしとったわ。
266 真空ポンプ(コネチカット州):2010/03/11(木) 00:12:44.71 ID:Ej8ByiJS BE:199746195-2BP(2224)

そういや、お山と平地の対立は続いているのだろうか?
267 ドリルドライバー(愛知県):2010/03/11(木) 00:13:01.30 ID:ZvyNJBqt
>>264
唐揚げの好みが合うので、もっぱら第二だった
前売り券買うとお得だし(まだあるのかなあれ)

第三は昼以外売店が無人になりやがるw
268 蛸壺(大阪府):2010/03/11(木) 00:13:20.64 ID:A2bzTNQV
マルアイ納豆の工場あったよな
269 墨(長屋):2010/03/11(木) 00:13:51.47 ID:+pJ9n91q
十年くらい前に単車仲間と東京から花見に行って、
春日井市の割と広い公園(名前は知らない)にテントを張って
野営してたら夜中、ローリング族っていうの?同じ所をタイヤ
きしませて走り回ってる奴らが多数出没して、寝るどころじゃ
なかった。今もあんななのかな。
270 電卓(愛知県):2010/03/11(木) 00:13:52.14 ID:hml4oRNf
中部大のマックは自分でドリンクを入れられる。
271 釣り針(関東・甲信越):2010/03/11(木) 00:14:21.97 ID:O2bShpW7
>>256
ふーん
名古屋の人がいうのかな?
俺はいわないな
272 ドリルドライバー(愛知県):2010/03/11(木) 00:15:50.65 ID:ZvyNJBqt
>>270
そうしないとパンクするからだろ
一応監視カメラで見てるから あれw

丸善が糞だった印象しかない
本注文したら1月かかりやんのw
1割引だから許すけどさ
273 目打ち(岐阜県):2010/03/11(木) 00:16:19.63 ID:iuAoeHqU
>>269
そいつらローリング族なんて上等なものじゃなくてただの暴走族だよ
274 テープ(ネブラスカ州):2010/03/11(木) 00:16:24.28 ID:Ej8ByiJS BE:39949733-2BP(2224)

>>245
王子製紙の煙で、狂暴化してますから。
275 コンニャク(愛知県):2010/03/11(木) 00:17:27.79 ID:8Ck7/7dn
最近どっか逝ったみたいだからネタバレするけど、
この間までタンチョウヅルが高蔵寺ニュータウンと桃花台ニュータウンの間のとある田んぼにいた

新聞に「小牧市」しか載ってなかったのにバードウォッチャーが場所特定して駆けつけまくってて笑った
神戸から来たらしい人までいたw
276 釣り針(関東・甲信越):2010/03/11(木) 00:19:32.52 ID:O2bShpW7
>>253
コロナに行く途中にあるミリタリー専門ショップは見る度に、まだあるのか。と思う
40年ぐらい前からあるか?
277 はさみ(愛知県):2010/03/11(木) 00:21:42.13 ID:t93Wwzq1
中部大生に聞きたいんだけれど、反エコで有名な武田邦彦氏って普段どうしているの?
やっぱり本とか売れているし、高級車を乗り回したりしているのかな?
278 テープ(ネブラスカ州):2010/03/11(木) 00:21:46.79 ID:Ej8ByiJS BE:26633232-2BP(2224)

でも、チョンとフェミの市だったから、出て正解だったな。
279 ばくだん(愛知県):2010/03/11(木) 00:22:25.71 ID:cehcThcD
http://www.puresoul-n.jp/sara.htm

↑この子どうなの?
かわいいのか?顔以外は満点なんだが
280 ドリルドライバー(愛知県):2010/03/11(木) 00:24:15.82 ID:ZvyNJBqt
>>275
その2点間で田んぼ って言ったら限られるだろw
丘と丘の間に田んぼがあるだけだからw
281 ばくだん(愛知県):2010/03/11(木) 00:25:46.54 ID:cehcThcD
万博の頃の乗り継ぎゾーンとしての利用が
春日井市の最高株価だったね
もうあんなことは無いだろう
282 アルバム(dion軍):2010/03/11(木) 00:25:48.56 ID:X4OLdXze
>275
平和公園の北側、高速と19号に囲まれた当たりか?
283 ドリルドライバー(愛知県):2010/03/11(木) 00:26:30.24 ID:ZvyNJBqt


      [小牧市 タンチョウ    ][google検索]




秘密でもなんでもなかったw
284 テープ(ネブラスカ州):2010/03/11(木) 00:26:52.31 ID:Ej8ByiJS BE:71021344-2BP(2224)

>>276
味美駅の商店街にあるミリ屋?
285 ムーラン(大阪府):2010/03/11(木) 00:28:41.56 ID:1CMmzRZW
>>279
写真は修正無しの店。サービスはしらん
286 ドリルドライバー(愛知県):2010/03/11(木) 00:29:21.90 ID:ZvyNJBqt
>>281
開幕初日、藤が丘が死ぬのは目に見えてたので、高蔵寺経由万博八草経由、公園西→西ゲート ですんなり入ったw

藤が丘行きリニモが万博会場発車時にローカルバス並の乗車率でワロタw
287 すりこぎ(長屋):2010/03/11(木) 00:30:54.09 ID:dU0dK806
19号沿いに汗かき人形
288 夫婦茶碗(愛知県):2010/03/11(木) 00:33:09.82 ID:MHZumN9K
来月から小幡に住むんだけど車は必要?
289 コンニャク(愛知県):2010/03/11(木) 00:33:36.55 ID:8Ck7/7dn
>>283
バレバレwww
しかも「※正確な発見場所ではありません。」と書いてあるわりにほぼ正確w

普通は北海道にしかいないから、高速道路1000円利用して遠方からも結構人が来た
今年は島根とかでも目撃情報はあったが、たぶん簡単に特定できたから結構人が来たんだろう。
290 ノート(catv?):2010/03/11(木) 00:36:46.70 ID:qE8D/+i2
夜中の王将の混みっぷり
291 墨(不明なsoftbank):2010/03/11(木) 00:37:26.98 ID:KtI7kgFO BE:2249438786-PLT(22223)

http://danchi100k.com/file0030/index.html

(´・ω・`)高蔵寺ニュータウン
292 シール(愛知県):2010/03/11(木) 00:39:49.53 ID:pIfoSSM2
中部大NNTの俺が登場
293 真空ポンプ(愛知県):2010/03/11(木) 00:39:58.39 ID:KFIjE2Sj
高蔵寺νタウン=負け組みの象徴
294 ラジオペンチ(東京都):2010/03/11(木) 00:40:19.07 ID:w+CopO3l
我が母校 八幡小 はちまんしょう?って言われる
295 墨(不明なsoftbank):2010/03/11(木) 00:42:46.02 ID:XLgKX4CL
懐かしい昔住んでた
19号最強伝説
旧19号は死ね。細すぎ
296 綴じ紐(長屋):2010/03/11(木) 00:43:37.97 ID:xml0iS3M
グリーン豆だけかと思ったらやるな
297 墨(中部地方):2010/03/11(木) 00:46:39.55 ID:cq6T/EZh
>>288
小幡のどこかにもよるが基本的に名鉄とバスしかないので必要かもしれない
298 アルバム(dion軍):2010/03/11(木) 00:48:29.03 ID:X4OLdXze
>293
築30年の分譲だと3DKが500万〜で購入できる。
ν束民ならポケットマネーで買えるレベル。
維持費が月あたり3万ちょいで書庫&ゲーム部屋にマジでお勧め。
俺は一部屋物置にしてる。

299 シャーレ(dion軍):2010/03/11(木) 00:50:00.99 ID:JoJJsv+P
勝川古書センターってなくなってしまったんだな
学生時代はコミックのまとめ買いしたりビニ本買ったりと大変お世話になったんだが
300 ニッパ(愛知県):2010/03/11(木) 00:52:04.91 ID:v1HuBGBZ
15日は田縣神社で豊年祭だな
301 釣り針(関東・甲信越):2010/03/11(木) 00:53:34.68 ID:O2bShpW7
>>284
商店街かなあ?
マネキンのディスプレイがあった気がする
線路の近くのような気がするがかなりあやふや
302 紙やすり(愛知県):2010/03/11(木) 01:03:18.36 ID:lLrDejxp
春日井コロナのボロさにビビる。
あれ、他のコロナ(小牧・中川とか)と違うだろ。
でもいつ行っても映画は空いてるから穴場だな
303 リール(関東・甲信越):2010/03/11(木) 01:03:19.73 ID:5V4gObTB
附属中高出身だわ
〉〉40リサ無くなったのか…よく学校帰りに連ジやったな…
304 ウケ(愛知県):2010/03/11(木) 01:04:35.95 ID:gIrmBXos
春日井ってあの「土方と珍走のまち、春日井」
のこと?
305 絵具(愛知県):2010/03/11(木) 01:12:43.58 ID:+sblinxP
JR春日井駅前はローソン以外なし
周辺にスーパーなし(最低3km先 要車)
夏場はかなり厚い(エアコン必須)
306 シャーレ(dion軍):2010/03/11(木) 01:12:51.92 ID:JoJJsv+P
朝宮公園から落合池まで続いている八田川沿いの遊歩道を歩くのが好きだった
307 虫ピン(愛知県):2010/03/11(木) 01:14:26.49 ID:4khYA7CV
まったく記事の内容に触れられていないな
結構スゴイことだと思うんだけど
308 テープ(ネブラスカ州):2010/03/11(木) 01:15:44.71 ID:Ej8ByiJS BE:142042548-2BP(2224)

>>301
多分、そこで合っている。
ミリ屋の前の道を真っ直ぐ行き、線路を越えてしばらく行くとコロナだから。
309 鑢(愛知県):2010/03/11(木) 01:15:46.73 ID:0KWogiWS
線路で分断されている所の302号はいつ繋がるわけ?
310 千枚通し(東日本):2010/03/11(木) 01:19:33.28 ID:J0yPiP0L
高森台だっけな、高蔵寺ニュータウン付近に会社の同期の連中が住んでるけど、
あの坂の連続はホントかわいそうw 道路が凍結すると車が登れなくなるとかマジかよ(上司が言ってた)

サンマルシェが近いから便利とか言ってたけど、あんなの簡便。。

でも、「商店街」と書いてありながら、実際は銀行のATMしかないような場所とか、最初だけは面白かったな。
311 テープ(ネブラスカ州):2010/03/11(木) 01:20:08.39 ID:Ej8ByiJS BE:35510742-2BP(2224)

ストリートビューがいつの間に対応していたから、実家を見ていた。
プライバシーの侵害ニダ。
312 蒸発皿(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:24:34.82 ID:7Vp8K+c1
>>203
え?KCって今無いの?
313 クレヨン(チリ):2010/03/11(木) 01:25:16.52 ID:XlbjHJNk
ニュータウンが一発で吹っ飛ぶ弾薬庫ってまだあるの?
314 封筒(愛知県):2010/03/11(木) 01:28:07.38 ID:e/9l5RTP
ぶたくんはじめ意外にグラサポが豊田市のグラサポの半分もいるところ
315 バールのようなもの(関東・甲信越):2010/03/11(木) 01:29:53.46 ID:+OT+4Q3s
>>288
生活範囲による。
近所だから困ったら来いや。飯ぐらいは食わせてやるわ。
316 墨(不明なsoftbank):2010/03/11(木) 01:33:57.79 ID:KtI7kgFO BE:984129473-PLT(22223)

>>313
(´・ω・`)あるんじゃね

(´・ω・`)高蔵寺駅の近くに立ち入り禁止区域あるじゃん

(´・ω・`)戦車とか走ってくのも見えるし
317 墨(中部地方):2010/03/11(木) 01:41:21.48 ID:WM4cH225
20年ぐらい前に高蔵寺の自衛隊見に行ったときに戦闘機を見たような
318 石綿金網(dion軍):2010/03/11(木) 01:42:34.26 ID:Bj3PQsmv
>>98,>>105
桃花台の(産廃まみれで地盤沈下する)土地を売り抜けるブラフだったんだ。
残念ながらマジで。

>>124
駐車場が恐ろしく狭くて、非常に危なっかしい立地なのが致命的。
ココストアの店内調理の品は好きなんだがな(ツナバクダンのおにぎり)。

>>139
サンテラスのアピタ、パンだけでなく全体的に高いですがな。
桃花台のアピタはさらに拍車がかかって高いが。
春日井で安いスーパーはバローかナフコ。LIVINの西友が意外と穴場。
でも他市に比べると高いほうだなあ。
多治見のオオマツフードの安さが異常に思えるほど。

>>234
ラバレンシアは意外とオススメ。
だが、一宮インターが一番充実してるだろオイ。>ラブホ

>>254
明知といえば、「明和」だな。
坂下の「たこ焼きタコちゃん」と合わせて、この地域の二代たこ焼き名店。
319 ドリルドライバー(愛知県):2010/03/11(木) 01:43:12.80 ID:ZvyNJBqt
>>316
戦車は守山のやつ
320 ドリルドライバー(愛知県):2010/03/11(木) 01:44:19.19 ID:ZvyNJBqt
>>318
声優は撤退した


つーか、あの距離で同系列2店あった方が謎
321 石綿金網(dion軍):2010/03/11(木) 01:45:35.76 ID:Bj3PQsmv
>>261
ガソリンが安いのなんて、原油高騰前の話だぞ。
今じゃ、近隣市町村(この辺に村はないが)とほとんど変わらん値付け。
おまけに、この地域じゃ週単位の価格改定じゃなくて10日単位(10日、20日、30日)の「謎の連動相場」になってる。
ぶっちゃけ、カルテルだろ。

で、昔は確かに全国的に見てもガソリンが激安な地区だった。
15年ぐらい前、原油相場の下落で日に日にガソリン価格が下落していた時期、
お隣の小牧市の「カナエ米穀」とかいう米屋兼独立系ガソスタが、「リッター100円」にして、
全国ニュース(ニュースステーション)のトップニュースで報道されていたさなか、
春日井市の「上野石油」というマイナーな超弱小ガソスタは「リッター97円」だった。

それも今は昔。前述の通りのカルテル状態だよ。

>>304
先週末も珍走がフカしてましたよ。

>>316
戦車はさすがにないぞ。
軍用車両(大型トラック等)は「仮免」の札をつけて普通に走っている。
小牧の大草に軍用車両専門の「大草自動車学校」があるから。
322 漁網(関東・甲信越):2010/03/11(木) 01:48:04.22 ID:bAoWkuAZ
>>316
面接行かなかったのか?
今回の仕事は良さげだったろ
323 石綿金網(dion軍):2010/03/11(木) 01:48:22.58 ID:Bj3PQsmv
>>320
いや、撤退したのは西部のほう。
西友は、LIVINの地下にあるのよ。
他店ではあんまり見かけない個人的にお気に入りの一部食材が、
他店には見られない激安で、
他のスーパーとハシゴする価値はあるので週1程度行く。
324 墨(不明なsoftbank):2010/03/11(木) 01:48:25.11 ID:KtI7kgFO BE:702950235-PLT(22223)

(´・ω・`)あれ守山の自衛隊か
325 墨壺(東京都):2010/03/11(木) 01:49:12.58 ID:uq5y9y17
王子製紙は元気かな?
326 墨(不明なsoftbank):2010/03/11(木) 01:50:00.92 ID:KtI7kgFO BE:656086272-PLT(22223)

>>322
(´・ω・`)行かなかった

(´・ω・`)足と肩が痛いし
327 コンニャク(愛知県):2010/03/11(木) 01:50:03.47 ID:8Ck7/7dn
>>323
あの西武は、偽西武で元々西友なんだけどなw

まあ、西武も西友も同系列だけど
328 石綿金網(dion軍):2010/03/11(木) 01:50:21.87 ID:Bj3PQsmv
>>310
スタッドレスを履かない上司が悪いだけのような。
この地方民は冬場の装備の考えが甘いのよねえホント。
329 ドリルドライバー(愛知県):2010/03/11(木) 01:50:51.15 ID:ZvyNJBqt
>>323
西友(エイデンの下)がなくなって、LIVINはそのまま残ったはずなんだけどな・・・

・・・古い情報だから当てにならんけど
330 石綿金網(dion軍):2010/03/11(木) 01:53:43.09 ID:Bj3PQsmv
>>198
治安はいいとは言い切れないんじゃないか。
自転車盗難全国トップクラス、放置車両全国トップクラス。
なんてったって春日井警察署の無能っぷりはつとに有名。
331 砥石(中国四国):2010/03/11(木) 01:54:26.36 ID:6iBQpqzL
ラーメンすきでよく連れとふらふらするけど、
なんかゴマラーメンがうまかったわ。。

ってか日進月歩いつオープンしてんだよ!!
春日井ってラーメン屋が結構あるイメージ
332 漁網(関東・甲信越):2010/03/11(木) 01:55:00.61 ID:bAoWkuAZ
>>326
ブログ見てきたわ
とっくに行かない宣言してたんだなw
333 砥石(中国四国):2010/03/11(木) 01:58:10.16 ID:6iBQpqzL
>>321
戦車は走ってるよ?
5年くらい前深夜コンビニでバイトしてたけど、明星だっけ?さびれたパチ屋の近くの所
走ってった。
なんかでっかくて移動大変そうだったなぁ
334 蒸発皿(アラバマ州):2010/03/11(木) 01:58:16.91 ID:7Vp8K+c1
陸自のAPC(たぶん96式装輪装甲車)ならまれに走ってるよな

あとC-130は毎日飛んでる、たまにF4やF15がいい音聞かせてくれるなー
F86はもう見かけないな
335 ピンセット(愛知県):2010/03/11(木) 01:58:24.47 ID:C99HOCSm
俺小牧から春日井の高校通ってたんだけど
民度低いよね
336 ドリルドライバー(愛知県):2010/03/11(木) 01:59:02.55 ID:ZvyNJBqt
>>334
イラクに行ったやつだよね


曇った日は轟音が響き渡る
337 ラジオメーター(東京都):2010/03/11(木) 02:01:53.23 ID:wFF/kyae
中部大しか知らない
338 石綿金網(dion軍):2010/03/11(木) 02:03:15.94 ID:Bj3PQsmv
>>329
うん。古い情報ですよ。
THE MALL春日井(旧西部春日井店)の離れみたいな建物が出来た時は、そこに西友のスーパー部門が入って、
西部と西友の意味不明の並存状態が少しの期間あったけど、
西部の食品売り場が改装されて、地下に西友の食品売り場ができた。
それで、離れの西友には赤ちゃん本舗が入れ替わってきた。
2000年頃のこと。
339 墨(中部地方):2010/03/11(木) 02:05:41.85 ID:cq6T/EZh
駐屯地の近くに住んでるけど戦車なんてほとんど見ない
ごっついトラックは良く見るけどな
340 石綿金網(dion軍):2010/03/11(木) 02:07:22.16 ID:Bj3PQsmv
>>333
あー思い出した。深夜ならごくまれに走ってる。独特の走行音をあげてるわ。音を思い出した。
でもここ数年は聴いてないなあ。走行路が変わったのかなあ。
341 ドリルドライバー(愛知県):2010/03/11(木) 02:08:22.17 ID:ZvyNJBqt
>>338
その意味不明な時代に西友メインで利用してたw
スタンプ50個(くらい?)で1000円の商品券 って企画やってたけど
1000円で1個のスタンプが日曜は5倍とかやっててけっこう溜まった

商品券もらうときに付いてきた利用案内で、あの店が北海道西友の管轄だと知ってびっくりしたw
342 試験管立て(東京都):2010/03/11(木) 02:21:04.21 ID:hD0M6H2/
なにこのスレ。生まれ故郷なんだが。

DQN田舎認定されてるのにずいぶん伸びてるじゃんよ!
343 クレヨン(チリ):2010/03/11(木) 02:25:12.64 ID:XlbjHJNk
勝川駅の大改造から見捨てられた城北線ホーム…
344 はさみ(福島県):2010/03/11(木) 02:28:48.54 ID:PXrKvk0S
春日井と聞くとワムしか思い浮かばん
345 エリ(愛知県):2010/03/11(木) 02:38:23.17 ID:bR1QSFON
神領の車両基地にじいちゃんと電車見に行ったなあ
346 試験管立て(東京都):2010/03/11(木) 02:40:20.12 ID:hD0M6H2/
自衛隊高蔵寺駐屯地の道場や、警察学校の道場に剣道習わされて通ってたのも
良いおm、いやマジあれ苦痛で黒歴史だわ。
347 便箋(東京都):2010/03/11(木) 03:18:03.72 ID:elFCF+sq
中部大学の寮の近くにあるカウンターだけのお好み焼き屋で何時も買って食べてたなあ
15年ぐらい前だけどまだあの店はあるんだろうか?
348 白金耳(三重県):2010/03/11(木) 03:18:43.98 ID:jFVsZU5c
セフレが春日井の奴だったな。やり放題。
349 鉤(中部地方):2010/03/11(木) 03:26:01.18 ID:SzUmcIV+
春日井は本気出して合併しまくれば政令市になれると思う
350 ゴボ天(愛知県):2010/03/11(木) 03:42:41.60 ID:9TIiH+eP
>>343
マジか、9割完成してた貨物線利用せず撤去したりホントこの地域の鉄道はどうしようもないな
わざとショヴォくしてるだろ
351 炊飯器(長屋):2010/03/11(木) 03:55:32.96 ID:xQqU4Ooe
春日井ってどこだよ
352 ファイル(愛知県):2010/03/11(木) 04:04:23.45 ID:X3kfC8mX
キーワード:愛知

抽出レス数:147
353 ゴボ天(愛知県):2010/03/11(木) 04:21:57.07 ID:1q+8tLbC
気噴町の俺参上

>>327
え?そうなのか?
俺がガキの頃ン十年以上前は西武だったがもっと昔は西友だったのか?
母親と「今日は西武に行こうか」って良くお出かけしたもんだぜ
あと5歳前後の頃はサンマルシェのスイミングスクールに通ってた
354 三角架(catv?):2010/03/11(木) 05:04:28.70 ID:qlf9ee60
>>171
南側も10年前と比べれば立派になったと思うw
ファミマとか飲食店、病院もできたしww

>>245
今は荒れてないらしいけど、5・6年前は少年院に数人行ったらしいな…
355 二又アダプター(長野県):2010/03/11(木) 05:42:51.21 ID:zJEiSBE2
今北
小牧国際空港があった頃は世界とつながってたって父親が言ってたな
うちは勝川駅の近くだし、下手な名古屋市民より名駅や栄へのアクセスは良い

>>245
応中ってどこ?
356 ノギス(dion軍):2010/03/11(木) 05:46:50.02 ID:LYUsQiVa
俺春日井市民病院生まれで
4歳まで六軒屋って所に住んでたけど
駅前に西武がるけどあとは田んぼしかないって認識しかないわ
357 リービッヒ冷却器(愛知県):2010/03/11(木) 05:53:35.72 ID:E2xuLMMU
俺の地元の悪口はやめろ
358 ノギス(dion軍):2010/03/11(木) 06:04:38.55 ID:LYUsQiVa
今グーグルマップで確認したんだが
当時の家の近所にあった「てんのうまこうえん」も「安藤パン屋」もなくなってるんだな・・・
359 墨(愛知県):2010/03/11(木) 06:08:49.61 ID:u8QkpZ/+
小牧が国際空港になるとか信じてた奴ってなんなの?
360 梁(福島県):2010/03/11(木) 06:10:49.94 ID:P0z4o0Wj
金バエの故郷
361 ルアー(大阪府):2010/03/11(木) 06:16:00.12 ID:OqhQLcWv
なつかしいなぁ仕事で15年前ほど高蔵寺に住んでた藤山台
高蔵寺駅の改札前の居酒屋(飯屋?)でよく呑んでた
あんときゃまだ治安もよかったけどいまはどうなんだろ
また行ってみたい
362 リービッヒ冷却器(愛知県):2010/03/11(木) 06:20:51.28 ID:E2xuLMMU
高蔵寺に住んでる奴水晶山って知ってる?
ガキの頃よく遊びに行ったけど今あの辺(高蔵寺駅から少し外れた辺り)を歩くと滅茶苦茶気味が悪いな
あの辺何かあんのかね
363 釣り竿(関東・甲信越):2010/03/11(木) 06:28:59.04 ID:MPmmsPII
>>28
あれはもうあのままなのかい?
どっちでもいいけどねWW
てかピンポイント杉ワロタ
364 IH調理器(岐阜県):2010/03/11(木) 06:31:51.38 ID:2vToHAwL
365 千枚通し(愛知県):2010/03/11(木) 06:36:31.43 ID:QzvidVLt
早くR302を繋いでくれ。
366 絵具(静岡県):2010/03/11(木) 06:57:20.89 ID:JXx5VHzM
春日井=名古屋のフケ
367 墨(不明なsoftbank):2010/03/11(木) 07:15:20.51 ID:KtI7kgFO BE:1405899656-PLT(22223)

(´・ω・`)ノシ みんな〜
368 エリ(dion軍):2010/03/11(木) 07:29:32.08 ID:M30cd0Xa
>>275
>この間までタンチョウヅルが高蔵寺ニュータウンと桃花台ニュータウンの間のとある田んぼにいた
>新聞に「小牧市」

おいバレバレだぞwwその条件に該当する地区が大草しかないぞwww
369 墨(不明なsoftbank):2010/03/11(木) 08:59:51.89 ID:KtI7kgFO BE:843540629-PLT(22223)

(´・ω・`)寝るわ
370 釣り針(catv?):2010/03/11(木) 09:01:33.37 ID:kfaXV5M2
春日井市民の俺が遅れて登場
371 アスピレーター(北海道):2010/03/11(木) 09:25:51.85 ID:spWEzBpv
ザ・モール春日井
372 インパクトレンチ(東京都):2010/03/11(木) 09:30:19.46 ID:Sc8ILm0I
岡崎屋の味噌煮込みだな。あれは美味い。そこらの観光味噌煮込みとはレベルがちがう。
373 夫婦茶碗(愛知県):2010/03/11(木) 09:52:49.02 ID:MHZumN9K
>>297>>315
レスどうも
小幡駅の北、徒歩10分らしい
寮だから飯は大丈夫w
374 篭(愛知県):2010/03/11(木) 09:57:13.53 ID:WbGE0U/4
日本一巨大だったユニクロとビッグヴィジョンしか利用価値が無い町
375 筆(東京都):2010/03/11(木) 09:57:28.84 ID:M2IDpV/c
カスがいい
376 電子レンジ(愛知県):2010/03/11(木) 09:59:56.41 ID:U03VMZA5
この前、カツアゲ事件あったのは丸田小学校ですか?
377 虫ピン(愛知県):2010/03/11(木) 10:02:43.05 ID:yIjXPJ0D
余所者が住み着く町だから変な意味で治安が悪い
余所者は基本的に着たに住むのが良い
378 絵具(catv?):2010/03/11(木) 10:34:25.19 ID:CUAIY5/H
確かに、今のNTはかなり治安が悪い・・・
379 バールのようなもの(関東・甲信越):2010/03/11(木) 10:36:13.53 ID:+OT+4Q3s
いま春日井なう
380 カーボン紙(愛知県):2010/03/11(木) 10:40:37.59 ID:iezmdOke
子はかすがい
381 梁(福島県):2010/03/11(木) 10:42:00.64 ID:P0z4o0Wj
>>367
(´・ω・`)ノシ 山ア〜
382 電子レンジ(愛知県):2010/03/11(木) 10:54:16.30 ID:U03VMZA5
春日井から瑞浪の中京高校に通う奴は哀れだったよなwww
383 飯盒(愛知県):2010/03/11(木) 10:56:48.28 ID:DOdoHnbh
19号沿いにある王将と木曽路は全国トップ5に入る売上
384 丸天(愛知県):2010/03/11(木) 10:56:50.39 ID:m3oC60oG
ぼくも鎹
385 音叉(愛知県):2010/03/11(木) 11:23:52.20 ID:ARkoFrlX
サティがどんどん清水屋みたいになってきている
386 筆ペン(岐阜県):2010/03/11(木) 11:39:51.06 ID:xKlvF5gZ
春日井のしるこサンドってうまいよな
で、春日井製菓って春日井市にあるんか?
387 筆ペン(岐阜県):2010/03/11(木) 11:43:29.43 ID:xKlvF5gZ
あと、しらんまにストリートビューが見られるようになっとるがな
388 すりこぎ(三重県):2010/03/11(木) 11:45:08.21 ID:nvsac6eu
竜泉寺
もちろん温泉のほうね
389 ノート(香川県):2010/03/11(木) 12:30:05.55 ID:17moasnu
勝川駅の再開発に力入れすぎだろ
390 セラミック金網(愛知県):2010/03/11(木) 12:50:24.58 ID:2E0HK2nd
>>365
勝川と松河戸?
391 フラスコ(愛知県):2010/03/11(木) 13:00:00.99 ID:5ygu1JtR
小牧と春日井は在日さんとか部落さんが多い
392 金槌(愛知県):2010/03/11(木) 13:01:16.53 ID:JafBlty2
キチガイの街
393 目打ち(コネチカット州):2010/03/11(木) 13:09:57.03 ID:Ej8ByiJS BE:79899629-2BP(2224)

ニュー速に、現・元含めて春日井市民がここまでいるとは思わなかった
394 シャーレ(愛知県):2010/03/11(木) 13:15:29.22 ID:5Azd0Dpo
春日井市の隣の市に住んでますが
395 はさみ(愛知県):2010/03/11(木) 13:23:57.89 ID:t93Wwzq1
>>394
名古屋市民おつ
396 シャーレ(愛知県):2010/03/11(木) 13:41:50.43 ID:5Azd0Dpo
>>395
残念
その名古屋とも隣の市ですがね
397 ローラーボール(愛知県):2010/03/11(木) 14:00:41.52 ID:+ixWNJur
高蔵寺〜神領周辺の土地開発がここ数年激しい
川向こうの志段味地区(名古屋市)も高蔵寺駅や神領駅に徒歩15分とかなせいで異常なペースで開発してる
看護大の辺なんて山ガンガン切り崩して宅地開発してるし

新築戸建やマンションが竹の子のように建って保育園も小学校も足りなくて不二小学校新設したり
ホントに少子化かよって思うような状態
新築ったって3500〜4000万前後がぽんぽん売れてるようなんだがこの土地なんかあんの?
と不思議に思う高蔵寺民
398 硯箱(愛知県):2010/03/11(木) 14:06:22.39 ID:9ioFPG+/
イチローの出身は西春日井郡で春日井じゃない
豆な
399 ノート(愛知県):2010/03/11(木) 14:16:57.14 ID:7MGJGlP+
>>397
道路通すための区画整理が終わったからじゃね?

区画整理中は殺風景だったw
400 ペーパーナイフ(愛知県):2010/03/11(木) 14:17:48.99 ID:6UUcscAC
名古屋から勝川に引っ越して一年になる
なかなか良い所だが
駅の改札までの距離が長くなったのは減点だな
直通階段作れよ
401 ローラーボール(愛知県):2010/03/11(木) 14:31:12.36 ID:+ixWNJur
>>399
確かに気噴地区や志段味地区の区画整理が一気に終わったのもあるんだろうけど
この不況の時代にこんな辺鄙なところで人口爆発するのが謎
別に安いってわけでもないしな、むしろ高い
JR沿線だから名古屋へのアクセスは良いがそれなら勝川のほうがもっと良くね?
402 ペーパーナイフ(東京都):2010/03/11(木) 14:33:39.02 ID:HgCqtpTi BE:109099924-PLT(12156)

なにげに生まれたとこ

姉が小野小とかいうとこに通ってたな
403 墨(中部地方):2010/03/11(木) 14:36:05.35 ID:cq6T/EZh
まだあったのかこのスレ
竜泉寺は春日井じゃないぞ守山だからな
404 土鍋(catv?):2010/03/11(木) 14:53:18.71 ID:sVIRdg9t
神領の駅前もえらく変わったしな。

みずの坂や志段味より大留のほうが高いというのが信じられないが、
名古屋市内への通勤通学時間を考えるとな・・・
405 ノート(香川県):2010/03/11(木) 15:39:31.41 ID:17moasnu
志多見のあたりはいくごとに道路が増えている
406 朱肉(catv?):2010/03/11(木) 15:50:52.36 ID:9K6bSuVa
夜に車で走ってて松河戸橋のところの交差点の工事終わって
交差点が移動してるの気付かずにいつも通り曲がろうとして焦った
407 ジューサー(愛知県):2010/03/11(木) 17:13:24.35 ID:35b3C9Vv
>>405
名古屋最後の秘境が開発されてしまう
408 フライパン(愛知県):2010/03/11(木) 18:07:29.18 ID:h8b+fDxb
>>383
>19号沿いにある王将

春日井の王将はクソマズイことで有名だがな。(昔の話。今は知らん。通りかかると客は大入りのようだ)
409 はさみ(愛知県):2010/03/11(木) 18:15:37.07 ID:t93Wwzq1
>>408
何をおっしゃる。春日井セットは至高だぞ。
410 墨(catv?):2010/03/11(木) 18:23:17.65 ID:k2sZwTc6
俺、白山町でーす。
411 ドリルドライバー(大阪府):2010/03/11(木) 18:29:33.07 ID:AXqD7HNw
かちがわのボーリング場はなんであんなに安いんだ。
バッティングセンター100円だけど玉数すくなかった。。。
412 ローラーボール(愛知県):2010/03/11(木) 18:44:22.15 ID:+ixWNJur
勝川のボーリング場は高校の頃友達とケッタでよく行ったなwww
5ゲーム1000円とかだった気がする、スコアシート手書きなのも好きだった
機械化されてからあんまり良くなくなったわそれでも安いけどな

>>410
ちょっとあるあるマーケットに来いや
413 のり(愛知県):2010/03/11(木) 18:47:24.65 ID:rCEpgcy7
おれの愛した人が眠る町
414 綴じ紐(アラバマ州):2010/03/11(木) 19:08:59.39 ID:UUAXCZ32
何でこのスレ元ご近所さんがこんなに多いんだろう?
415 dカチ(catv?):2010/03/11(木) 19:11:06.23 ID:BvXI3fx2
>>410
今からバローまで出て来いや
白山外科に送ってやる
416 カラムクロマトグラフィー(愛知県):2010/03/11(木) 19:33:24.56 ID:XYj6h8V/
>>34 リサ最後の日の店長の挨拶まで見届けたわw

それにしても他所から越してきた者だが、ここのDQNの多さは
びっくりするw接客業だが同じように他所からきた同僚も
全員「ここのキチガイ率は異常」と言うし、地元出身の同僚も
認めるんだから、スゲーよwある意味
417 ノート(香川県):2010/03/11(木) 19:37:29.05 ID:17moasnu
リサww店長がハゲだたよな
二階の10円メタルスラッグはめちゃくちゃやったわ
カップめんもあったり憩いの場所だった
微妙なエロゲームもあったりしてw
418 墨(中部地方):2010/03/11(木) 19:47:18.10 ID:cq6T/EZh
そんなにDQN多いか?
至って平和だろ
419 のり(愛知県):2010/03/11(木) 19:51:48.55 ID:rCEpgcy7
誰かおれが売りに出してる勝川のマンション買えよ
なんで欲しがる奴、欲しがる奴ローン通らないんだ
420 拘束衣(愛知県):2010/03/11(木) 19:54:01.76 ID:H2PSAY+F
大手町の福屋って駄菓子屋ってまだある?
421 二又アダプター(長野県):2010/03/11(木) 19:55:19.39 ID:zJEiSBE2
明日ヤナガワ集合な!
422 ホッチキス(千葉県):2010/03/11(木) 19:56:53.50 ID:KaC/wFp+
なんでたかが春日井市の事でこんなスレ伸びてるんだよw
おとなしくピーナツ作ってろよww
423 丸天(catv?):2010/03/11(木) 20:00:48.20 ID:eyVkqAKA
なんもねーよ
夜暗いし治安悪いし
424 ビーカー(愛知県):2010/03/11(木) 20:36:49.97 ID:NQNnWG6X
リサの店長は、ハゲではなく逆の人だろ。
425 IH調理器(愛知県):2010/03/11(木) 21:17:43.02 ID:8Sl1nxNt
426 墨(不明なsoftbank):2010/03/11(木) 21:18:50.59 ID:KtI7kgFO BE:281180423-PLT(22223)

(´・ω・`)まだあったのか!?
427 魚群探知機(愛知県):2010/03/11(木) 21:22:00.38 ID:fd7NtlYr
ラーメン「つじのや」は旨いぞ。
つけめんが有名だが、辛味噌ラーメン、辛ねぎラーメンも旨い。
小さい店なのに、客がいつも入ってる。
428 アルコールランプ(群馬県):2010/03/11(木) 21:24:35.79 ID:6Kk4y/ox
>>426
今起きたの?? 寝すぎだろ常識的に考えて
429 IH調理器(愛知県):2010/03/11(木) 21:26:05.06 ID:8Sl1nxNt
>>428
>>425を立てる
 ↓
3 名前: 豆腐(長屋)[] 投稿日:2010/03/11(木) 21:15:57.44 ID:8g8E0DMV
昨日も見たぞ春日井スレ
430 白金耳(三重県):2010/03/11(木) 21:26:56.09 ID:jFVsZU5c
>>372
味噌煮込み自体がゴミだろ
431 墨(不明なsoftbank):2010/03/11(木) 21:31:36.99 ID:KtI7kgFO BE:1171583055-PLT(22223)

(´・ω・`)17時におきて酒飲んでたよ
432 アルコールランプ(群馬県):2010/03/11(木) 21:34:03.88 ID:6Kk4y/ox
>>431
わぁ〜〜い、有名人のパンツさんからお返事もらっちった☆
433 墨(不明なsoftbank):2010/03/11(木) 21:35:17.40 ID:KtI7kgFO BE:1968259267-PLT(22223)

(´・ω・`)バーカ
434 夫婦茶碗(大阪府):2010/03/11(木) 21:40:13.13 ID:xfg/ZX9U
愛知に部落殆どないとか愛知さんたちはよくいうけど
バリケードで囲われた香ばしい団地が結構あるよね
435 電卓(東日本):2010/03/11(木) 21:43:33.40 ID:FVbtSKxy
何もない、ゲオしかない
うまい飯屋は市内に一件もない
可哀想になってくる
436 電卓(東日本):2010/03/11(木) 21:50:12.68 ID:FVbtSKxy
春日井にあるもの

中部大学 山の上にあるFラン大近くには附属のバカ高校もありバカ高校卒のドカタもたくさんいる
サンマルシェ 春日井市で一番都会なところ、しかし何もない、ここら辺一体はすがきやとマクドナルドしか飯屋がなくどうしようもない
鳥居松商店街 シャッターが降りていて何もない
総合体育館 卓球とプールが市民の唯一の娯楽施設となっている、周りにはやはりなにもない
植物園 田んぼの中にひっそりと佇むが誰もいない、古く廃れた植物園は心霊スポットだろうか
少年自然の家 よく小学生が泊まりに来る、飯が糞マズイ、テントがある
勝川商店街 東の都会がさんまるしぇなら西の都会がここ、しかし古くさいし何もない
王子製紙 春日井市民の誇り、しかし本社は春日井市ではない
ダイコク電機 春日井市民の誇りのパチ企業だったが逃げられた
サボテン 春日井市民の誇りだがどこで育てられているかはみんな知らない
落合公園 春日井市民が訪れる唯一の公園、特に何もない
437 墨(不明なsoftbank):2010/03/11(木) 21:56:13.28 ID:KtI7kgFO BE:2999251788-PLT(22223)

(´・ω・`)まぁ10代の子は名古屋まで行って買い物してるわな
438 硯箱(愛知県):2010/03/11(木) 21:59:37.65 ID:9ioFPG+/
>>420
あるよ
大判屋はもうやってない
439 餌(愛知県):2010/03/11(木) 22:04:00.61 ID:oQp3k7W6
勝川商店街のSAKAEYAの思い出
440 ウィンナー巻き(中国四国):2010/03/11(木) 22:20:09.58 ID:7EnC+Dap
441 レーザー(中部地方):2010/03/11(木) 22:21:28.32 ID:9vZghtT3
>>434
たとえば?
つーかあんたのとこにはどうあがいても勝てんわw
442 集魚灯(愛知県):2010/03/11(木) 22:21:44.08 ID:+feBwZnx
今の浄水場で戦時中は風船爆弾作ってたんだよな。
443 二又アダプター(愛知県):2010/03/11(木) 22:32:33.05 ID:mdUMMYkv
春日井で部屋さがしてんだが
3万以下でいいとこないかね
444 音叉(愛知県):2010/03/11(木) 22:41:17.02 ID:iukzdsQy
春日井市は城北線いじめをやめろ
445 泡立て器(愛知県):2010/03/11(木) 22:42:41.32 ID:lbgm56aL
陸の孤島だな
446 はさみ(愛知県):2010/03/11(木) 22:49:44.81 ID:t93Wwzq1
>>441
試しに公示地価とかをしらべて、地価が低い傾向のところと高いところを比較してみたら?
低いところはまさに迷路のように道がうねっているから。


・・・特に某駅から南のところとかね。
447 フードプロセッサー(愛知県):2010/03/11(木) 22:50:53.50 ID:wf2MGX6C
用事でサンマルシェに行ったら思ったよりDQN少なかった
448 紙やすり(愛知県):2010/03/11(木) 22:55:17.70 ID:lLrDejxp
>>444
あれ本数少ないから、中学校の校舎から見れたら「一日ラッキーになれる」噂ができてたわ
449 dカチ(catv?):2010/03/11(木) 23:10:10.97 ID:KRigvDXk
春日井人って春日井で生まれて一生春日井に住み続ける奴多いな
あと湘南乃風とか浜崎とか聞いてて車の改造とパチンコの話題しかないイメージ
450 蒸発皿(アラバマ州):2010/03/11(木) 23:12:57.84 ID:7Vp8K+c1
厨房のころはちょん中に怯えてたな。

アロンアルファでまぶたをくっつけられるとか・・・
451 バール(関東・甲信越):2010/03/11(木) 23:14:19.18 ID:e8TOZ6+d
しばやはまだあるのかな
452 釣り竿(関東・甲信越):2010/03/11(木) 23:19:02.23 ID:MPmmsPII
>>420
あのオバサンまだ生きてんのかな?
頻繁に通ってた17年前で結構な歳だった気が…
453 ジューサー(静岡県):2010/03/11(木) 23:19:20.42 ID:bgPApNOF
高蔵寺ニュータウンの大量の団地には狂気を感じる
454 シャーレ(dion軍):2010/03/11(木) 23:22:31.12 ID:JoJJsv+P
>>450
上条小学校通っていた頃はそんな偏見はなかったんだがなぁ
牛乳瓶のキャップをよく貰いに行っていたし
455 ミリペン(愛知県):2010/03/11(木) 23:26:05.29 ID:PIQvv1Xo
高蔵寺にある満福ラーメン不味すぎ
456 マイクロシリンジ(愛知県):2010/03/11(木) 23:49:28.48 ID:CVsVB6/L
>>455
高蔵寺に限らず市内どこのラーメンもまずい
457 大根(愛知県):2010/03/11(木) 23:52:33.70 ID:Fm+x2YhP
>>400
完成まであと1年弱お待ちください。
458 フードプロセッサー(愛知県):2010/03/11(木) 23:55:43.14 ID:wf2MGX6C
>>456
だなあ(ヽ'ω`) 最近ラーメン無駄に高いしスガキヤでいいや
459 白金耳(愛知県):2010/03/11(木) 23:59:35.37 ID:zVu6tbnv
>>455
ありゃ潰れたよ1年前くらいに
後に入ったラーメン屋も潰れてる
460 黒板(catv?):2010/03/12(金) 00:00:44.37 ID:VdcLpx6y
愛知ってもうキチガイのイメージしかないな
461 手帳(香川県):2010/03/12(金) 00:04:42.70 ID:Nxyk/8QU
中央線を高蔵寺まで高架にしろよ
止まったら代わりの迂回路がないんだから
不便すぎる
462 丸天(愛知県):2010/03/12(金) 00:08:48.61 ID:DEdPnFhX
春日井〜勝川間の踏切にある青い照明は自殺防止のためってまじか
463 のり(アラバマ州):2010/03/12(金) 00:09:07.47 ID:5tV8l9AW
>>458
スガキヤがうまいとかいう味覚障害の愛知県民はラーメン食わないほうが良いよ
464 黒板(東京都):2010/03/12(金) 00:13:28.11 ID:pbfv870k
春日井スレでこんなに伸びるとは思わなんだ
465 霧箱(アラバマ州):2010/03/12(金) 00:18:56.17 ID:bsNL97f1
もうすぐ高校剣道の全国大会が開催されるんだぞ
466 カッターナイフ(愛知県):2010/03/12(金) 00:21:49.04 ID:0xfBIb3d
>>461
迂回路が早急に必要なほど需要はありません
467 銛(愛知県):2010/03/12(金) 00:25:52.56 ID:eUKVz0MP
19号から守山ジャスコまでの渋滞何とかしてくれ
468 ミキサー(愛知県):2010/03/12(金) 00:26:39.60 ID:08wC8iKX
河村名古屋市長の一族がオーナーをやってる河村商事の本社がある
469 のり(アラバマ州):2010/03/12(金) 00:29:25.92 ID:5tV8l9AW
>>467
302か高蔵寺方面から行くしかないでしょ。
あとは神領と高蔵寺の間ぐらいから抜けるとか。
470 そろばん(東日本):2010/03/12(金) 00:29:44.18 ID:+pRHc0gp
>>463
愛知に来ればわかる
うまいラーメン屋なんてないからスガキヤでいいという理論になる
ラーメンに限らず美味い店なんて存在しない
大須にマジスパできたのが救いだな…
471 おろし金(愛知県):2010/03/12(金) 00:30:12.65 ID:CMdyCrjg
ラーメンネタはすぐムキになるキチガイが湧く
472 泡箱(中部地方):2010/03/12(金) 00:43:17.09 ID:Dazqtg5Q
マクナル食いは味障みたいなこと言われてもまあねとしか言いようがないわけで
473 のり(アラバマ州):2010/03/12(金) 00:46:02.02 ID:5tV8l9AW
>>472
スガキヤがうまい、までは100歩譲ってわかるんだが
それで他のラーメンがまずいはおかしいだろ。
474 銛(愛知県):2010/03/12(金) 00:47:02.60 ID:eUKVz0MP
>>470はどう見てもマジックスパイスの店員
475 泡箱(中部地方):2010/03/12(金) 00:51:02.85 ID:Dazqtg5Q
んなこと誰が言ってんだよ
あれは天一と一緒で別枠だろカス
476 おろし金(中国四国):2010/03/12(金) 01:10:34.77 ID:KEauagXN
で?おまえらおすすめのラーメンはどこ?
俺豊田民だけど、ラーメン好きで春日井までいってもいいとおもってる。
ってか春日井ラーメン屋おおくね?

一回ショウキ?だかわからんけど、ゴマラーメンうまかったわ
477 カッティングマット(愛知県):2010/03/12(金) 01:18:40.43 ID:AfpunLiW
その辺りなら、はる樹か日進月歩がオススメ
478 おろし金(中国四国):2010/03/12(金) 01:21:34.34 ID:KEauagXN
>>477
さんくす。はるきがわからんな・・・
日進月歩はねらっていったんだけど、やってなかったわ・・・
後でしらべたら腰痛めて午後はやってないみたいなことかいてあったわ。
結構前だったけどね
日進月歩また午前中にねらっていってみるわ。
479 試験管(愛知県):2010/03/12(金) 01:22:41.84 ID:XGCa7XMs
>>362
水晶山しってるぜ。
あそこ崩れかけた小屋があって、中にエロ本が捨てられてたのを覚えてる。
20年以上まえの話だがw
480 銛(愛知県):2010/03/12(金) 01:25:37.21 ID:eUKVz0MP
日心月歩は慈庵、ぶっこ麺に次ぐ臨休店だからな
481 おろし金(中国四国):2010/03/12(金) 01:26:06.05 ID:KEauagXN
>>479
エロ本って川とか山にあるよな。。
今の子ってエロ本おちててwkwkすることないんだろうなぁ。
なんか簡単にネットで、エロ見れるのもいいけど、
あのわくわく感があじわえないのはかわいそうだ。。。
482 硯(中部地方):2010/03/12(金) 01:39:23.56 ID:6gs++hfj
中部中のサッカー部に三つ子が居た
483 イカ巻き(catv?):2010/03/12(金) 02:02:33.92 ID:olnrMQd9
昔住んでた。高蔵寺。
マックも無かった。
本当に長閑なところ。

家から自衛隊のレーダアンテナが回転しているのが良く見えた。

>>191

スレチだけど、

http://maps.google.com/maps?hl=ja&lr=lang_ja&oe=UTF-8&q=%E6%98%A5%E6%97%A5%E4%BA%95&num=50
&ie=UTF8&radius=0.19&sll=35.252182,137.104129&sspn=0.003522,0.006765&split=1
&rq=1&ev=zi&hq=%E6%98%A5%E6%97%A5%E4%BA%95&hnear=
&ll=35.252729,137.104005&spn=0.003522,0.006765&t=h&z=18

これってわかる?

なーんか立派なアンテナがみえるんだけど!!
484 カーボン紙(静岡県):2010/03/12(金) 02:38:32.98 ID:ta+UBGT/
俺が子供のころチョン中のやつらにカツアゲされた連れがたくさんいたけど
反日教育の賜物だったんだね
485 カッターナイフ(愛知県):2010/03/12(金) 04:01:12.93 ID:0xfBIb3d
今週の週間ダイアモンドで例のココストアのことが1ページまるまる記事になっていてワロタ
486 アリーン冷却器(長野県):2010/03/12(金) 05:33:29.98 ID:hvkWENIs
>>482
懐かしいなw
487 れんげ(愛知県):2010/03/12(金) 05:39:56.32 ID:50mBaZma
>>482
スカイラブハリケーンどころの騒ぎじゃないな
488 裏漉し器(愛知県):2010/03/12(金) 05:40:35.80 ID:tG4pWaFq
なんかノスタルジーを感じさせる街だ
489 カンナ(北海道):2010/03/12(金) 05:51:19.56 ID:DZ54xVNw
春日井市の魅力

@よさこいソーラン祭り創設者の出身地
A犯罪予告社金バエさん在住の地
490 手錠(愛知県):2010/03/12(金) 06:01:27.43 ID:wUddEDWR
桃花台に迷い込んだら出て来れなくなった
通行人は誰も居ないしコンビニも見当たらない、タクシー乗り場にはタクシーが止まってないし
妙に小奇麗な商業施設はガラガラでお年寄りばかり
んで、ようやく駅を見つけたと思ったら廃線されてた
491 魚群探知機(大阪府):2010/03/12(金) 06:02:53.91 ID:vMfQtEkX
あそこは恐ろしいよなw
492 やっとこ(愛知県):2010/03/12(金) 06:25:18.59 ID:9GPIc2bZ
出川町在住の俺登場
白山で自営のうどん屋やってるぜ
493 イカ巻き(愛知県):2010/03/12(金) 06:37:06.05 ID:58TQ2W6y
>>492
俺も近くで自営やってるけどもうそろそろ持たない
周りの店も次々潰れてく
お前は頑張ってくれ・・・
494 印章(アラバマ州):2010/03/12(金) 06:38:57.04 ID:Z5GJNec+
愛知県って市民等級ってのがあるんだぜ、
一番等級が高いのは名古屋な、
名古屋から離れるごとに等級が下がってくんだぜ
市民等級が、信じられるだろ?
当然、車運転してても名古屋ナンバー
がきたら強制的に道を譲らなきゃいけな
いんだぜ、コエエ
ついでに言っとくと日本で三番目規模の大地下鉄
を有してんのも名古屋なんだぜ、フヒヒ
495 スプーン(大阪府):2010/03/12(金) 06:42:26.08 ID:QcatNnC8
>>494
戸田荘とか?
496 二又アダプター(愛知県):2010/03/12(金) 07:05:51.08 ID:d20x79Yy
>>493
何でつぶれるんだ?最近多いけど。
別に高蔵寺の人口が減ってきたとは思えないんだけど。
売り上げがそんな下がるもんなのかな?
497 筆(愛知県):2010/03/12(金) 07:18:13.30 ID:bo7F40ks
金バエって誰?何者?
498 そろばん(東日本):2010/03/12(金) 07:21:30.96 ID:+pRHc0gp
499 そろばん(東日本):2010/03/12(金) 07:31:30.93 ID:+pRHc0gp
>>474
まじでチェーン店とかフランチャイズしかないからな、春日井市は
ちょっと他の県に旅してみろよ、いかにまずい物食ってたかわかるから
チェーン店でしかもまずい本郷亭が名古屋人にありがたがられてると聞いてびびった
二郎の足下にすら及んでいないのに

>>362
高蔵山は無断侵入禁止だろ、この水晶泥棒が
あとで賠償金払っておけよ
500:2010/03/12(金) 09:51:59.95 ID:AAMSPhC3
501 オープナー(愛知県):2010/03/12(金) 10:20:33.65 ID:6I/nDg1b
>>457 え?階段出来るの?

>>467途中にある歩行者信号が根源の一つだと思う
502 釣り針(関東・甲信越):2010/03/12(金) 10:43:45.67 ID:hhpshWAJ
>>462
今そんなんあるの?
あの区間は自殺の名所らしいよ。踏切の中で合掌したまま電車待ってたり…恐すぎる。
503 定規(愛知県):2010/03/12(金) 12:13:31.44 ID:oUxK0kb7
504 フライパン(愛知県):2010/03/12(金) 12:38:56.57 ID:NcPycphr
>500
なにそれこわい。
505 集魚灯(愛知県):2010/03/12(金) 12:54:15.19 ID:6ballCkG
>>458
すがきやが旨いというのがどうかな。
1年に一回食べれば十分だろ。まだ、丸源とか他のチェーン店のほうが旨い。
506 インパクトレンチ(岐阜県):2010/03/12(金) 12:59:10.36 ID:VTUtV8MO
春日井健って春日井市出身なの
中井英夫の春日井への愛憎は凄まじい

黒衣短歌史は一度読むべき
507 硯(不明なsoftbank):2010/03/12(金) 12:59:58.80 ID:ylVCP1UN BE:562360526-PLT(22223)

(´・ω・`)スガキヤが不味いとか言ってる奴は

(´・ω・`)なんでも否定することで

(´・ω・`)自分を偉く見せようと思ってる

(´・ω・`)キチガイニート
508 インパクトレンチ(岐阜県):2010/03/12(金) 13:00:55.38 ID:VTUtV8MO
いやまずいよスガキヤ
全般的にいって愛知出身の食い物はまずい
509 フラスコ(愛知県):2010/03/12(金) 13:09:16.22 ID:t0mVMmYH
こないだの半額デーにラーメン二杯食べたけどんまかった
510 バカ:2010/03/12(金) 13:35:23.40 ID:pLRn1Kcc
>>229
中部と名工だと天地の違いじゃないか 愛工ならともかく
511 フェルトペン(愛知県):2010/03/12(金) 14:16:25.70 ID:/tr4KTSJ
東方公園あげ
512 硯(ネブラスカ州):2010/03/12(金) 14:33:34.10 ID:6MnngGPV
AK-69
大麻で逮捕B-ニンジャ
松井じゅりな
犯罪が多い
春日井サティにドラゲー
春日井の西武の人の少なさ
コムロード
出川町
王子製紙

それぐらいしか思い浮かばない
513 硯(ネブラスカ州):2010/03/12(金) 14:36:16.04 ID:6MnngGPV
堂上兄弟忘れてた
514 ミリペン(愛知県):2010/03/12(金) 15:08:51.58 ID:WXXiqTi7
>>511
七原のとこだろ
うちは繁田公園だ
515 指サック(東京都):2010/03/12(金) 15:46:17.15 ID:FLpFlt82
>>500
高蔵山は許可とって入らないといけないよ、本当は
無断で入って水晶とってく人が多くて困ってるらしい
昔、市のイベントで行ったけど持ち主の人が言ってた
516 テープ(catv?):2010/03/12(金) 16:45:57.64 ID:asJEsf5B
>>514
円乗公園なめんな!!プールないだろ
517 巾着(愛知県):2010/03/12(金) 17:06:02.20 ID:92BV+BYK
新しく移り住んだ春日井市民は知らないだろうが
高蔵寺の北方にある道樹山は死体焼きの名所だし
自衛隊基地からちょっと、行ったことに朝鮮部落があった。
今でもトタン屋根で作った集落があるかもしれない。

春日井市は名古屋の東にあるのに関わらず
治安が悪い。流れ者と鮮人の町
518 巾着(愛知県):2010/03/12(金) 17:14:57.31 ID:92BV+BYK
春日井市民は、団地の自室で大麻栽培に夢中になっているとき

高蔵寺の中学生ヤンキーは、サラリーマンをカツアゲしている。

春日井市民が汚染された空気を吸っているとき

非春日井市民は、配属先が春日井になったことに、ため息をつている

春日井市民が汚い勝ボーで、現を抜かしているとき

春日井警察署職員が、道を歩く市民に目を光らす
519 拘束衣(神奈川県):2010/03/12(金) 17:17:16.57 ID:Ev8CI5bB
>>517
家族で春日井に引っ越す予定があるんだが
実際はどうなんだ 女子供がぶらぶら出来ない町なのか
520 豆腐(愛知県):2010/03/12(金) 17:17:54.05 ID:WxTjLPum
春日井でも名古屋の中心部まで高速のれば10分の勝川と
19号で10分走れば岐阜wにいける坂下辺りと比べられてもねえ
521 釜(USA):2010/03/12(金) 17:18:23.12 ID:gywtjhFr
俺の実家か

高蔵寺アピタのフードコート店舗の潰れ率は異常
522 豆腐(愛知県):2010/03/12(金) 17:19:16.44 ID:WxTjLPum
>>519
大丈夫だよ
むしろブラジル人の巣窟の小牧の方がヤバイ
523 拘束衣(神奈川県):2010/03/12(金) 17:19:18.59 ID:Ev8CI5bB
>>521
教えてくれよ
部落があってそんなに治安の悪い場所なのか
524 釜(USA):2010/03/12(金) 17:20:47.14 ID:gywtjhFr
>>523
春日井の果ての桃山という地区は朝鮮人部落だってのは聞いた

あれ、小牧だったかなあそこ
525 やかん(青森県):2010/03/12(金) 17:21:02.98 ID:Xao9wAV6
かすがい!
526 拘束衣(神奈川県):2010/03/12(金) 17:21:42.00 ID:Ev8CI5bB
>>522
そうなのか
近所で誘拐とか殺人とか勘弁
527 巾着(愛知県):2010/03/12(金) 17:22:07.02 ID:92BV+BYK
>>519
自分の息子がヤンキーになる町
ヤンキー中学生が駅に屯している町
街全体がどこか薄暗く、どんよりしている町

治安はよくないけど安い家賃と
JRがあるのが最大のウリ
車がないと難儀するけど
528 硯(不明なsoftbank):2010/03/12(金) 17:22:53.16 ID:ylVCP1UN BE:2108848695-PLT(22223)

(´・ω・`)治安が悪いってことはないよ

(´・ω・`)別に普通
529 豆腐(愛知県):2010/03/12(金) 17:23:34.97 ID:WxTjLPum
>>527
おめー高蔵寺の奴?
勝川辺りは全然違うだろ
530 ミリペン(愛知県):2010/03/12(金) 17:24:28.15 ID:WXXiqTi7
>>516
プールって浄水場のところか
夏によくガキが浮き輪なんかかついでぞろぞろ歩いてるなw

>>519
さすがにそこまでは行かない
自動車盗が全国トップクラスだったりはするけど
女子供はぶらぶらしてるぞ
531 巾着(愛知県):2010/03/12(金) 17:25:13.10 ID:92BV+BYK
春日井市民はよく絡んでくる
おかげで中学高校時代はよく金取られたw
532 硯(不明なsoftbank):2010/03/12(金) 17:26:12.80 ID:ylVCP1UN BE:984130237-PLT(22223)

(´・ω・`)治安はいいけど

(´・ω・`)銭湯とか行くと

(´・ω・`)ほぼ100%の確立でヤクザがいる
533 スクリーントーン(catv?):2010/03/12(金) 17:26:32.63 ID:cN2mLWW8
庄内川を渡ったら修羅の国
534 釜(USA):2010/03/12(金) 17:27:50.42 ID:gywtjhFr
俺は銭湯よりも多治見にある天光の湯に行くな
535 筆(catv?):2010/03/12(金) 17:28:48.28 ID:paJ0ptD0
春日井ってなんか暗い雰囲気があるな
536 巾着(愛知県):2010/03/12(金) 17:29:02.83 ID:92BV+BYK
夜になると無料になる温泉あったよな?
あそこでヤクザに絡まれて、すごくビビった。
今でも鮮明に覚えているわ
537 釜(USA):2010/03/12(金) 17:30:06.67 ID:gywtjhFr
金バエ以外のニュータウン民はいないのか
538 豆腐(愛知県):2010/03/12(金) 17:32:49.36 ID:WxTjLPum
JR高蔵寺駅は15年前から何も変わらない
JR勝川駅はもう変わり過ぎ
539 付箋(愛知県):2010/03/12(金) 17:33:14.63 ID:9rJtfZ3A
勝川駅と春日井駅
なぜ差がついたのか 慢心、環境の違い
540 巾着(愛知県):2010/03/12(金) 17:39:56.63 ID:92BV+BYK
まぁ春日井に住むとしたら
暗くなる前に家に帰って
暗くなったら外出しないこと
前方にギャングを見かけたら迂回すること

金に余裕があれば私学に通わせること
(リアルな話、周りが生活保護orヤクザor片親ばかり)
子供がヤンキーになっても諦めること
風俗店がやたらあるけど、鮮人がらみなので気を付けること

このくらいか春日井市民さん
541 アリーン冷却器(長野県):2010/03/12(金) 17:43:30.89 ID:hvkWENIs
>>540
お前の過去が気になるわ
春日井の魅力とかなにより平和な事だと思う
542 拘束衣(神奈川県):2010/03/12(金) 17:49:47.89 ID:Ev8CI5bB
>>540
ギャングってなんなんだw
あまり治安の良くない土地を転々としてきたつもりだが
そんなもんに絡まれたこと所か会ったことも無いぞ(単独のチンピラは除く)
543 浮子(dion軍):2010/03/12(金) 17:49:49.11 ID:A3Ob1k3g
>>415
白山外科から北、幹線道路を一本外れたW外科はガチヤブ。

>>417
>二階の10円メタルスラッグはめちゃくちゃやったわ

おまいと俺は絶対にすれ違ってる。
その近くにNEOボンバーマンが設置されていたなあ。
544 ろうと(愛知県):2010/03/12(金) 17:54:02.58 ID:b+L8EAsQ
高蔵寺駅ってなんでもっと発展しないんだろうな
利用者相当多いんだからもっと開放感のある美しい作りにしろカス
545 釜(USA):2010/03/12(金) 17:54:44.11 ID:gywtjhFr
>>544
去年南口ちょっと工事してなかった?
546 定規(愛知県):2010/03/12(金) 17:55:17.28 ID:oUxK0kb7
面白いスポット教えろよ
547 餌(関東・甲信越):2010/03/12(金) 17:55:44.31 ID:hXD1sty5
アルデンテパパのトマトソースとツナクリームは最強
548 硯(不明なsoftbank):2010/03/12(金) 17:56:13.81 ID:ylVCP1UN BE:1640216257-PLT(22223)

(´・ω・`)高蔵寺駅はあれで完成してるんだよ
549 巾着(愛知県):2010/03/12(金) 17:57:36.71 ID:92BV+BYK
春日井が治安いいとか平和とかマジでねーよ

春日井は国家権力でさえ対応しきれなくて
過疎地域でもないのに民間交番がある地域

あと春日井に住むなら車は必須
ないと買い物にもいけねえ
550 トースター(愛知県):2010/03/12(金) 17:58:22.67 ID:goy/y5hq
春日井でも上条とか春日井駅周辺が一番治安悪いらしい
ソースは不動産屋のおっちゃん
551 釜(USA):2010/03/12(金) 17:59:00.60 ID:gywtjhFr
自衛隊舐めるなよ

夜に人ん家の前に路駐してコンビニで雑誌立ち読みしてんだぞ
552 餌(関東・甲信越):2010/03/12(金) 17:59:48.83 ID:hXD1sty5
春日井駅のモンシェルから続く道ヤバすぎて通りたくない
553 アスピレーター(コネチカット州):2010/03/12(金) 18:01:52.33 ID:BiLnkARt BE:44388252-2BP(2224)

帰省する度に、勝川駅周辺の風景が変わって困る。
554 接着剤(愛知県):2010/03/12(金) 18:03:14.61 ID:U3cchn1L
勝川ボウル周辺をもうちょっとどうかしろよ
もったいないだろ
555 めがねレンチ(愛知県):2010/03/12(金) 18:06:21.68 ID:FSc39IAs
春日井で美味しいラーメン屋って
つじの屋に日進月歩、ありがた屋くらいか?
556 魚群探知機(愛知県):2010/03/12(金) 18:07:08.51 ID:MlvIYt7u
マジレスすると一番愛知県内で住みやすいのは清須市

治安も良い、名駅まで10分の好立地、近場にSCが無いから車は必須だけど。
教育も小中高とレベル高いし。
557 拘束衣(神奈川県):2010/03/12(金) 18:08:03.10 ID:Ev8CI5bB
>>549
お前もう自己紹介しろよw
参考になんねえような特殊な人間な気がしてきた
558 ミリペン(愛知県):2010/03/12(金) 18:08:54.57 ID:WXXiqTi7
>>545
北口バスロータリー周辺なら少しやってた、が大して変わってないな
路駐地帯の道路の真ん中に路駐対策でポールが立ったくらいだが相変わらず路駐だらけ

つか夕方に駅にお迎えで路駐で待つのは結構だが
地下通路出口から15m以内に集中して停めるのはやめろアホども
その地帯に集中して2重駐車して後続車が通れないようにするバカまでいる
20m先には誰も停めてなかったりするんだぜ、迎えに来るにしてもちったぁ歩かせろよ
559 ペトリ皿(愛知県):2010/03/12(金) 18:09:16.31 ID:utCeULen
清洲ってあのキチガイみたいなジャンクションのイメージしかない
560 巾着(愛知県):2010/03/12(金) 18:10:55.61 ID:92BV+BYK
>>556
甚目寺が近くにあるけど臭わない?
枇杷島周辺は不気味じゃないか?
昔、処刑場があったし
561 釜(USA):2010/03/12(金) 18:11:06.70 ID:gywtjhFr
>>558
バスがすごい迷惑してるよね

そういえば玉野台循環バスがJRから名鉄に変わってて吹いた
562 下敷き(愛知県):2010/03/12(金) 18:11:44.65 ID:40nwW5o5
美味い飯屋おしえろ
563 巾着(愛知県):2010/03/12(金) 18:12:45.70 ID:92BV+BYK
>>557
20代 男
しばらくプータローしてたけど
今度、風俗店の店長になる
564 拘束衣(神奈川県):2010/03/12(金) 18:13:45.24 ID:Ev8CI5bB
>>563
悪いもん見すぎたんだよお宅
565 ラベル(大阪府):2010/03/12(金) 18:15:53.30 ID:D5TJBK6X
うおとくの火曜日はお野菜が安い
566 ロープ(catv?):2010/03/12(金) 18:16:10.58 ID:GDzNWRGA
>>530
プールがあったから夏はかならず円乗公園だな、白山公園にはほとんどいかなかった

そういやこの間も盗難車騒ぎあったみたいだな
藤山台南のまるけ〜近く


>>537
多分金バエとリアル近所のNT民



>>543
W外科は相当ヤバいらしいな
昔は白山外科もヤブって言われ続けてたけど、その比じゃないとか

・・・NT周辺の病院はほとんどヤブ扱いだろうけど
567 錐(愛知県):2010/03/12(金) 18:16:55.32 ID:zepKVmP9
>>556
昭和区でFA
568 ホワイトボード(東京都):2010/03/12(金) 18:17:02.29 ID:BaQgBJYs
親戚が高蔵寺に住んでて久しぶりにいったがホント車社会だなあそこ
あと「寿がきや」ってどうかんがえてもスガキヤ以下
569 ろうと(愛知県):2010/03/12(金) 18:22:28.98 ID:b+L8EAsQ
>>555
個人的には白山町辺りにあるとんこつラーメンひかりをおすすめする
ながらく閉店してたけど最近復活した
570 フラスコ(愛知県):2010/03/12(金) 18:23:50.76 ID:t0mVMmYH
カレーのうまい店は?
571 ジムロート冷却器(アラバマ州):2010/03/12(金) 18:25:19.94 ID:mcz0m+rF
藤山台東のNTに赤ん坊の頃から30年いるけどいたって平和。
道路による交通の便が良すぎて自動車窃盗グループはやってくるけどな。
572 指サック(東京都):2010/03/12(金) 18:25:45.35 ID:FLpFlt82
>>517
火の上を歩く行事は知ってるが、春日井生まれの俺でもそんなの聞いたことねーよw

>>519
高蔵寺ニュータウンは鍵締めないで出かけてもいいぐらい治安よかった、10年ぐらい前は
ここ最近はさすがにそうもいかない
でも無茶苦茶治安はいい、悪く言えば田舎
573 オープナー(愛知県):2010/03/12(金) 18:26:53.26 ID:6I/nDg1b
>>565
じゃあこれから火・水曜はうおとく行く。
それ以外は大阪屋で。
574 アリーン冷却器(長野県):2010/03/12(金) 18:27:50.61 ID:hvkWENIs
スリーワイの安さは異常
575 浮子(dion軍):2010/03/12(金) 18:27:51.30 ID:A3Ob1k3g
>>566
子供の頃ケース1。
コンクリートの塀に頭を強打して、出血多量の状態でW外科に直行。

頭を2針だけ縫って処置完了。

数週間後抜糸。2週間後、完治と言われた。

ふと頭を触ってみたら、頭蓋骨陥没してますがな俺の頭・・・
今も陥没したまま。
576 ミリペン(愛知県):2010/03/12(金) 18:28:33.20 ID:WXXiqTi7
>>561
つかなんでUSAなのに詳しいんだw
こんな感じで後続車通れないよう塞いで停めてやがるもんな、前後いくらでも空いてるだろと

           地下通路出口
=====================
         車 車 車 車 車 車
              車
 ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚←ポール
             対向車線
=====================
            バスロータリー
577 鑿(大阪府):2010/03/12(金) 18:28:33.84 ID:puauthgR
>>155
再開発が決定してるよ。
駅目の前に住んでる俺、立ち退きにガクブルorz
578 浮子(dion軍):2010/03/12(金) 18:28:53.19 ID:A3Ob1k3g
>>566
子供の頃ケース2
校内にて、事故で人差し指の皮膚がめくれる。

非常に近場(出身校分かっちゃいますね・・・)という理由で車に乗せられてW外科に直行。
数年前の上記出来事があったので、この時点でイヤな予感ヒシヒシ。

今度は指の皮を11針ぬった。

1ヵ月半後、完治の宣告。

継ぎ目がくっきりと目立つ。
指を折り曲げたり、特に指を伸ばすと、つっぱった感覚が残る(未だに)。
これが原因でピアノ断念。
579 ジムロート冷却器(アラバマ州):2010/03/12(金) 18:29:00.30 ID:mcz0m+rF
>>570
伽哩巧房・ビンディー・グリヤ・チャンダニでもいっとけ。
580 指サック(東京都):2010/03/12(金) 18:30:00.79 ID:FLpFlt82
>>550
じょうじょう小学校とか小学生時代でも不良小学校とか言われてたわ
逆に高蔵寺ニュータウンの小学校中学校はお山の学校と言われて金持ちのボンボンとかひ弱階級の住処と言われていた
偏差値も実際高蔵寺ニュータウンの中学はずば抜けてて旭丘高校の排出者数は他中学の数倍だったな
581 浮子(dion軍):2010/03/12(金) 18:30:06.73 ID:A3Ob1k3g
>>570
ビンディーはつとに有名だな。
582 フラスコ(愛知県):2010/03/12(金) 18:31:20.37 ID:t0mVMmYH
>>579
さんきゅう
日本カレーがいいんだけど伽哩巧房よさそうだな

583 釣り針(関東・甲信越):2010/03/12(金) 18:31:21.59 ID:hhpshWAJ
サラダガール
584 鑿(大阪府):2010/03/12(金) 18:32:59.04 ID:puauthgR
>>483
瀬戸でアンテナって言ったらデジタルタワーじゃない?
一度行ったけど、関係者以外立ち入り禁止のサーバ室に入れて貰えたw
585 餌(関東・甲信越):2010/03/12(金) 18:33:23.92 ID:hXD1sty5
>>555
めんきち
586 ロープ(catv?):2010/03/12(金) 18:40:38.00 ID:GDzNWRGA
そういや最近は団地からバローまで歩いている外人多いわ
サンクスのところから先は狭いくせに避けないから迷惑してる

>>575,578
情報thx
な○○○○とか、本当にこの辺の外科はろくなこと聞かないよな

>>580
NTにも序列がある
優秀なのは石尾台とかだろ
俺の出身中学は市内でも下から数えたほうが速いくらい
587 釜(USA):2010/03/12(金) 18:45:36.99 ID:gywtjhFr
>>576
実家が押沢台

年に二回は帰国してるから
588 浮子(関東・甲信越):2010/03/12(金) 19:19:09.32 ID:tC0jmz4Q
味美駅前にある居酒屋「村」(以前の店名こんな村)は神レベル。
10数年前に初めて行った時から俺の中では、この店を越える居酒屋は存在しない・・。

冬になると、すき間風でチト寒いけどね。
589 鑿(大阪府):2010/03/12(金) 20:03:32.91 ID:puauthgR
>>539
春日井駅前も再開発計画はあるんだよ。
ただ勝川駅前と違って春日井の場合、結構金持ちが多くて、
土地を手放さない人が多いんだ。
だからいつまで経っても進まないって商工会議所の人が言ってた。
590 蛸壺(岐阜県):2010/03/12(金) 20:23:12.46 ID:iCWGPafd
小牧スレはすぐ落ちたのに春日井は伸びてるな
591 バールのようなもの(東京都):2010/03/12(金) 20:29:05.66 ID:DjBURssf
勝川駅の再開発も随分昔からの話らしいけどな
ようやく形になってる
592 ラベル(大阪府):2010/03/12(金) 20:29:38.21 ID:D5TJBK6X
フレッシュJマートの牛乳は高いです
593 ノート(大阪府):2010/03/12(金) 20:34:45.13 ID:57PD/Ziq
>>592
サンウィルドラッグで118円だよ。
ナフコT-ONEは木曜日マミーが98円だし。
594 蛸壺(岐阜県):2010/03/12(金) 20:36:56.56 ID:iCWGPafd
>>299
犬山に移転したんだぜ 先週行ってきた
ttp://www.ma.ccnw.ne.jp/furuhon/
595 魚群探知機(大阪府):2010/03/12(金) 20:38:25.47 ID:vMfQtEkX
高蔵寺νタウンはゴーストタウン化する
596 猿轡(愛知県):2010/03/12(金) 21:10:35.30 ID:YAvOfsua
597 集魚灯(愛知県):2010/03/12(金) 21:24:53.89 ID:6ballCkG
>>555
旨いよな。
>>427
常連だなw
598 やかん(青森県):2010/03/12(金) 21:32:14.78 ID:Xao9wAV6
かすがい!
599 定規(愛知県):2010/03/12(金) 21:52:47.20 ID:oUxK0kb7
珍走団が走ってやがるうるせー
警察はなんとか汁
600 グラインダー(大阪府):2010/03/12(金) 21:54:56.31 ID:8PKkme0V
サティがあるのが奇跡
601 消しゴム(愛知県):2010/03/12(金) 21:55:35.81 ID:vTEC+jzY
さっき八光町辺りで珍走いたな
事故って氏ねばいいのに
602 やっとこ(愛知県):2010/03/12(金) 22:05:54.94 ID:9GPIc2bZ
春日井警察の無能さは異常
603 鑢(アラバマ州):2010/03/12(金) 22:06:47.64 ID:ise7/8g4
春日井在住当時に配達のバイトで
出川辺りの部落丸出しの区域に迷い込んだときは怖かったな
普通にトタン屋根で壁がスノコみたいな木枠でできた家が密集してた
604 スケッチブック(愛知県):2010/03/12(金) 23:00:57.88 ID:JQuhO5Vr
>>594
そこって勝川のあの店だったのか
605 綴じ紐(dion軍):2010/03/12(金) 23:26:50.44 ID:cFMTyhCq
>>223
>3/14は春日井市民だと分かるもの持ってくと明治村の入場料タダだぞ。広報でもいい。他の市は別の日
http://www.city.kasugai.lg.jp/dbps_data/_material_/localhost/11000/t1102000/koho220301/koho220301.pdf
絶対罠だと思ってたら、マジじゃねーかwww
606 やかん(青森県):2010/03/12(金) 23:31:27.81 ID:Xao9wAV6
かすがい!
607 下敷き(愛知県):2010/03/12(金) 23:33:17.77 ID:40nwW5o5
>>606
アニメ化して町おこしだな
608 スケッチブック(愛知県):2010/03/12(金) 23:49:00.88 ID:JQuhO5Vr
さぼてんが喋り走り回るアニメですね わかります
609 音叉(愛知県):2010/03/13(土) 00:01:45.86 ID:umbSNMZk
>>608
文化ホール(市役所のそばのやつ)の中にサボテンキャラの人形があったな
610 釣り竿(関東・甲信越):2010/03/13(土) 00:19:50.78 ID:5h/d4c5x
夜中まあちゃんやってないね
深夜営業やめちゃったの?
611 和紙(愛知県):2010/03/13(土) 00:31:15.08 ID:nrM6E54Y
612 マイクロシリンジ(大阪府):2010/03/13(土) 00:40:50.52 ID:AkVp5qS7
>>611
一匹コンドーム被ってるぞw
613 分度器(愛知県):2010/03/13(土) 00:42:22.70 ID:CeGDsXQY
ああ 春日井は埴輪もあるか
緑道にズラッと置かれているな
614 マイクロシリンジ(大阪府):2010/03/13(土) 01:35:13.16 ID:AkVp5qS7
中央通を珍送が駆け抜けていった
615 泡立て器(大阪府):2010/03/13(土) 01:46:33.90 ID:RQ5fqPpf
>>566
部落だけどな
616 硯(茨城県):2010/03/13(土) 01:48:31.50 ID:cNikYAVa
クレヨンしんちゃんってごく普通の一般家庭って設定?それよりちょっと貧乏くらい?
617 レポート用紙(愛知県):2010/03/13(土) 02:02:42.95 ID:7xt3LJU1
>>612
そんな事言うからバイブに見えてきたじゃないか(´・ω・`)
>>616
ごく普通っしょ とりあえずしんちゃんちは春日部
618 泡立て器(東京都):2010/03/13(土) 02:12:17.68 ID:PfkQQ3Ag
>>417
>>543
ああ、これはすれ違ってそうだなw
2階でよく彩京シューやCAVEシューやりこんでたのぜww

連れはメタスラのハイスコアよく取ってたw
619 平天(catv?):2010/03/13(土) 02:21:56.40 ID:h9TO1/AQ
このスレローカルすぎ
620 エビ巻き(愛知県):2010/03/13(土) 02:30:32.70 ID:OWvfGkW0
>>616
クレしんの舞台は愛知県春日井市じゃないぞ?
埼玉県春日部市だ
621 フライパン(青森県):2010/03/13(土) 03:28:48.21 ID:8UTGkilO
かすがい!
622 ブンゼンバーナー(大阪府):2010/03/13(土) 05:26:22.13 ID:vguP1bqk
長寿スレあげ
623 やかん(USA):2010/03/13(土) 07:45:45.90 ID:7sjxeVDB
お前ら都市緑化植物園の事も忘れないでやってくれよ
624 封筒(愛知県):2010/03/13(土) 07:49:06.44 ID:Lh5h9ytU
何にもないけど逆にそれぐらいが住むにはちょうど良い町。
625 リール(愛知県):2010/03/13(土) 08:15:53.69 ID:owLgzu7P
ベッドタウンには最適

しかし高蔵寺の駅前ってほんとにさびれてるな
626 真空ポンプ(愛知県):2010/03/13(土) 09:55:26.32 ID:Ilzbmdal
>>625
駅前ロータリーの寂れっぷりは昔も今も変わらないね。>高蔵寺駅
カルチェの前にあった裸像に妄想しまくった吾が青春。
627 ルアー(関東・甲信越):2010/03/13(土) 10:50:01.47 ID:/TcMTuR9
>>623
小さな動物園の馬小屋みたいなとこからひょっこり顔だしてたのがいて娘が「アルパカだー!!」って嬉しそうに駆け寄って行ったらリャマだった

リャマは壁につばペッてしてた

リス猿みたいなのがかわいかった

628 修正液(愛知県):2010/03/13(土) 11:20:14.77 ID:YoqZ+aKk
>>625
高蔵寺もいいけど最近は勝川近郊も良くなってると思う
まあ勝川も南口?は見てられんが
629 画用紙(アラバマ州):2010/03/13(土) 12:27:49.19 ID:Di7elhER
高蔵寺駅前のモスはなんであんな位置にあったんだろう
南口にあったらもうちょっと流行ってたかもしれんのに
630 イカ巻き(catv?):2010/03/13(土) 12:44:02.29 ID:A5WxSsDg
>>629
人少な目で落ち着けていいじゃん
店員の愛想が半端なくいいのもいいと思うし
631 ボンベ(東京都):2010/03/13(土) 13:32:35.30 ID:+s+hYChU
親戚が藤山台に住んでるよ。何回か遊びに行ったなあ。
特に遊ぶ所は無い。
632 漁網(東京都):2010/03/13(土) 14:25:10.24 ID:gSOcW6jP
本当遊ぶところないよな
人口の割にこんなに寂れてる市は珍しい
日用品も結構店が疎らで困る
車社会だから近くに何も無くてもいいって考え方なんだろうか?
633 集魚灯(大阪府):2010/03/13(土) 14:37:46.72 ID:tZVpa3C7
公団が締め出してタウン内で店が出せないと聞いたけどな
634 漁網(東京都):2010/03/13(土) 15:00:57.82 ID:gSOcW6jP
ニュータウンの団地持ってるのってURだっけ?
でもコンビニとか小さい喫茶店とかはたまにあるな
635 釣り竿(関東・甲信越):2010/03/13(土) 16:06:26.27 ID:T1CV3RB0
春日井は住みやすいと思うが。
勝川辺りなんか 名古屋行くにも 岐阜行くにも便利だし
ごちゃごちゃしてなくてよい
店は捜せば結構あるし
物の値段も安い
636 画鋲(岐阜県):2010/03/13(土) 17:11:08.43 ID:BWzdh0MB
今は亡き鳥居松ウォッチマンでシーマスター買ったわ
637 ドライバー(dion軍):2010/03/13(土) 17:14:31.01 ID:/rGwiRvs
春日井って地味に犯罪多いよね
最近も俺の隣のマンションで殺人事件があったし
638 分度器(愛知県):2010/03/13(土) 17:19:06.66 ID:CeGDsXQY
小6恐喝事件はどこ?柏原?
639 製図ペン(愛知県):2010/03/13(土) 17:21:13.19 ID:IMKWGJqk
春日井コロナしか思い浮かばない
640 エビ巻き(catv?):2010/03/13(土) 17:21:16.14 ID:u4pueVbd
>>584

なんか短波系の受信施設にみえるんだけど。
近くに住んでいる人いないかな?

前々から気になっています。

641 手錠(愛知県):2010/03/13(土) 17:55:01.25 ID:YDdVn0AO
>>638
丸田小
642 がんもどき(愛知県):2010/03/13(土) 18:33:24.84 ID:8ZzMRAwJ
>>639
もうそこはほとんど名古屋だな
643 画鋲(岐阜県):2010/03/13(土) 19:38:59.35 ID:BWzdh0MB
>>623
そこでハーブティーを飲んだ記憶が
644 三角架(愛知県):2010/03/13(土) 19:50:41.22 ID:j5V5GoZT
>>623
クリスマスの時とかきれいだよな
あの室内植物園の飾り付けが
645 手枷(catv?):2010/03/13(土) 19:51:41.66 ID:DVJXKU15
春日井の女のファッションの発信地はサティ
646 やかん(USA):2010/03/13(土) 19:55:57.16 ID:7sjxeVDB
植物園の中にある室内子供用プレイグラウンドみたいなところが異様に小便臭かった思い出があるな
647 ドラフト(愛知県):2010/03/13(土) 20:00:47.83 ID:fvbvN/yG
確かに春日井はアタマおかしいヤツ多い
でも小牧、一宮に比べれば幾分マシだ
648 浮子(関東・甲信越):2010/03/13(土) 21:03:33.05 ID:4kjJreGA
>>647
春日井市民のオレから見た一宮は修羅の国
649 烏口(アラバマ州):2010/03/13(土) 22:14:01.94 ID:Pnm+Ysee
おまえらまちBでやれ
650 印章(東京都):2010/03/13(土) 22:22:05.16 ID:6jcN/pQ0
>>649
嫌だ、ν速でやる
651 トレス台(愛知県):2010/03/13(土) 22:24:27.97 ID:5J6K8xx6
こんなどローカルなスレタイで650も持たすなよw


でも勝川最強説。住むだけの場合
652 巻き簀(愛知県):2010/03/13(土) 22:25:30.96 ID:qlb3BCzx
>>652
金バエの町 ということならもっと行ってもおかしくないw
653 ろうと(愛知県):2010/03/13(土) 22:40:48.21 ID:XKWLXxj+
トランポリンがどうとか
654 餌(大阪府):2010/03/13(土) 22:42:39.07 ID:3LVeiw8a
このスレいつ落ちるんだよ
655 目打ち(愛知県):2010/03/13(土) 22:58:10.44 ID:3o8zUJbG
春日井のナンパスポットどこだよ
656 カンナ(dion軍):2010/03/13(土) 23:04:55.08 ID:fqA2c15c
犬山モンキーセンターってまだあるの?
657 エリ(静岡県):2010/03/13(土) 23:13:49.43 ID:5Oza7TNU
弟が住んでるけど買い物に付き合うといつも物価高いと思う
658 時計皿(dion軍):2010/03/13(土) 23:14:17.23 ID:jLVqJ4L/
今でも犬山ラインパークにアーストロンはいるの?
http://www.gowest.info/column0011_linepark/photo_1978_3.jpg
659 フライパン(青森県):2010/03/13(土) 23:14:39.74 ID:8UTGkilO
かすがい!
660 ペトリ皿(長屋):2010/03/13(土) 23:15:13.04 ID:f74ynZJD
あれ?俺の出身地がなぜここに
高蔵寺高校万歳
661 オープナー(愛知県):2010/03/14(日) 00:06:31.23 ID:g0G/enQG
勝川最強伝説。

名古屋に近ければ近いほど住むのに適していると思っているのは池沼。
662 スクリーントーン(愛知県):2010/03/14(日) 00:22:18.33 ID:azOW+9I7
VIPカーDQN仕様に片膝上げ斜め座りで乗るのは…
一宮スペシャル?三河スペシャル?

春日井にはいないの?
663 ペンチ(愛知県):2010/03/14(日) 01:41:52.06 ID:W+kfBY9c
>>655
オークランド!
664 オープナー(愛知県):2010/03/14(日) 02:02:58.67 ID:g0G/enQG
>>655
コムロード
665 集魚灯(岐阜県):2010/03/14(日) 02:05:43.92 ID:vkfjZ3PJ
>>655
ゆうらんど
666 土鍋(青森県):2010/03/14(日) 02:47:12.07 ID:nPKoLZrx
かすがい!
667 錘(関東・甲信越):2010/03/14(日) 02:52:01.16 ID:qN/3D2Fp
>>665
もう無いしwwww

セガカラ屋とかは?
DQNビッチばっかだけどw
668 ウィンナー巻き(不明なsoftbank):2010/03/14(日) 02:57:12.09 ID:NigWRxGK
googleでみたら駐車場だらけになっててびっくり。
669 すりこぎ(愛知県):2010/03/14(日) 03:04:44.31 ID:Ng7k54pu
>>86
勝ボーは地元民しかわからない略語w
670 墨(catv?):2010/03/14(日) 03:28:56.27 ID:vCpX+bX8
勝ボーってすごい懐かしい響きだw
名古屋の北区に住んでたとき安くて明け方までやってるからバイト仲間とよく行ってたわ
正直ボロかったけどバイトが12時に終わってそれからみんなで行っても結構遊べたんだよなぁ
671 ミリペン(愛知県):2010/03/14(日) 03:40:16.66 ID:hWukTn/R
江南を無視すんな
672 スパナ(愛知県):2010/03/14(日) 03:43:06.50 ID:f1Zrkmvh
中部大(笑)
673 ヌッチェ(アラバマ州):2010/03/14(日) 03:58:33.87 ID:3YNPZlnf
ここまで造形大学なし!
674 土鍋(青森県):2010/03/14(日) 04:41:30.68 ID:nPKoLZrx
かすがい!
675 金槌(愛知県):2010/03/14(日) 08:40:54.21 ID:oImG7lDp
カス高
676 ペン(不明なsoftbank):2010/03/14(日) 08:53:34.59 ID:AxKlXPDF BE:937266454-PLT(22223)

(´・ω・`)まだあったのかこれ
677 拘束衣(dion軍):2010/03/14(日) 09:25:30.46 ID:g8RaPgNj
>>673
それ、小牧ですがな。
678 修正液(愛知県):2010/03/14(日) 10:53:47.96 ID:KfkGD04U
>>658
とっくにいない(´;ω;`)ブワッ
679 ウケ(埼玉県):2010/03/14(日) 11:25:07.65 ID:N7wAczmK
春日部駅しょぼすぎ
680 鍋(愛知県):2010/03/14(日) 11:27:15.71 ID:0WLDfNky
尾張パークウエイ使えば高蔵寺から可児まで15分で着く
681 ホワイトボード(香川県):2010/03/14(日) 11:30:26.34 ID:6Kl2VBHu
なぜまだ生き残ってるw
682 パイプレンチ(愛知県):2010/03/14(日) 11:30:59.47 ID:mxtBGClb
昔はゲーセンが沢山あって良かったよなぁ
リサ、ゆき、てんとうむし、清水屋の4階、オークランド、プレイオン
プレイランド、篠木バッティングセンター、などなど
昔のゲーセンは楽しかったなぁ・・・
683 豆腐(dion軍):2010/03/14(日) 11:42:15.09 ID:K+tSiDhs
勝ボウのスコアは手書き
684 フェルトペン(愛知県):2010/03/14(日) 11:50:19.21 ID:jEOJCfHi
手書きはコンピューターボウリングでは味わえない楽しさがあるよね
今でも手書きのところがあるなら行きたい、勝川はなくなってしまったから残念

ただし勝川ボウリングはレーンの残ピン表示ランプがぶっ壊れてて
めちゃくちゃな位置が点灯するので、1投目投げた後はいろんな角度からピン見て
どのピンが残ってるのか確認しないといけないw
685 ラジオメーター(愛知県):2010/03/14(日) 11:51:11.32 ID:4Lf4gemY
サボテンの生産額 日本1
686 めがねレンチ(アラバマ州):2010/03/14(日) 12:19:56.02 ID:BNS6Oztu
そのわりにはサボテン専門店とかないよね
687 土鍋(青森県):2010/03/14(日) 12:20:21.83 ID:nPKoLZrx
かすがい!
688 フェルトペン(愛知県):2010/03/14(日) 13:02:09.61 ID:jEOJCfHi
サボテンどこにあるのかさっぱりわからんね
19号とか走ってると工事現場の看板にハニワとサボテンを
悪魔合体させたイラスト書いてあったりするけどw

あと高座山の水晶んところ見てきたけど地主の連絡先とか探したけど見つからん
許可得てから水晶取れって話だけどまず許可得る先がわからんよ
場所自体はハイキングコースになってるから入ること自体は問題ないみたいだった
689 ピンセット(アラバマ州):2010/03/14(日) 13:10:27.33 ID:2H+/ke+P
今は東京に来てるけど、
春日井市民、中部大卒業っていうのは、人生の汚点だよ。
恥ずかしくて、誰にも言えやしない。
690 カラムクロマトグラフィー(catv?):2010/03/14(日) 13:16:30.99 ID:TCbloy9a
>>689
言っても誰も知らないから無問題
691 やっとこ(愛知県):2010/03/14(日) 13:45:44.43 ID:ezAj/5uU
こんなローカルなスレがν速に立ってるとは
通して読んじまったじゃねえか

>>512
>春日井の西武の人の少なさ
最近久しぶりに行ったが全然人がいなくてびっくり
サティへ客が流れてるのか
692 モンドリ(福島県):2010/03/14(日) 13:49:42.66 ID:LHf31z4F
グリーン豆♪
693 ハンマー(大阪府):2010/03/14(日) 14:37:11.54 ID:TUplhRni
カチボーが一番ネームバリューあるね
694 集魚灯(岐阜県)