あなたが使っているWebブラウザは何?結果発表! 1位 Firefox 2位 Opera 3位 Chrome

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 絵具(dion軍)

【GIZ金曜アンケート】あなたが使っているWebブラウザは何? 結果発表!

お待たせいたしました。先週金曜日に開催しましたGIZ金曜アンケート
「あなたが使っているWebブラウザは何?」の結果を発表したいと思います。

ダラララララララララララ、ダン! 1位はFireFoxです! さすがFireFox、強いですね。

意外や意外、2位はOpera、3位はGoogle Chrome、4位はSafari、5位がIEでした。
Opera使っている人、結構多いんですね。これはほんと予想外でした。

みなさんありがとうございました。この後はコメントチェックです!
 
http://www.gizmodo.jp/2010/03/gizweb_1.html
http://img.gizmodo.jp/upload_files/100310Answer.jpg
2 IH調理器(東海):2010/03/10(水) 19:47:24.12 ID:yDoxdaEG
↓最強伝説
3 偏光フィルター(鹿児島県):2010/03/10(水) 19:47:27.21 ID:5ECQOum+
酢か塩
4 絵具(三重県):2010/03/10(水) 19:47:43.42 ID:zJ3AW6nu
時は2000年、場所は開設されたばかりの殺伐としたν速。
WEB閲覧に関してはIE5という糞ブラウザを泣く泣く使わざるをえない状況であった。
その暗闇の中の一筋の光、Opera5。

しかし当時のOperaはレジストしないと常に右上に広告が表示される物であり
今、アフィが毛嫌いされているように、当時もこのようなソフトを受け入れる者は居なかった。
だが、この広告表示を消す方法がν速で広まったことで津波のように一気に普及し
多機能で使いやすく安定したOperaに誰もが驚嘆し賞賛の声を送った。

「Opera最強伝説はじまったな」と。

現在では数多くのタブブラウザが存在するがOperaの機能を取り入れてる物ばかりで
マウスジェスチャーの標準設定に至ってはOperaの標準=ブラウザの標準である。

全てのタブブラウザの中に息づくOpera。
そう、Opera最強伝説は揺るがない。永遠に。
5 画鋲(愛知県):2010/03/10(水) 19:47:43.27 ID:EAtX33JJ
Opera最強伝説
6 和紙(宮城県):2010/03/10(水) 19:48:21.57 ID:qz7JVily
ドラムロールを文字で書いちゃう男の人って
7 修正液(関西):2010/03/10(水) 19:48:25.15 ID:jpQD71zx
一方IE厨はアンケに興味を示さなかった
8 ビーカー(愛知県):2010/03/10(水) 19:48:44.80 ID:n6U8zt99
なんでシェア一番低いのにOpera二位なんだよ
俺は使ってるけど
9 すりこぎ(千葉県):2010/03/10(水) 19:48:48.22 ID:GxhLtudI
>ダラララララララララララ、ダン!
10 漁網(埼玉県):2010/03/10(水) 19:48:49.31 ID:M7VEhham
ダラララララララララララ、ダン!
11 魚群探知機(catv?):2010/03/10(水) 19:49:10.37 ID:O1IV9Iib
ahxui
12 分度器(神奈川県):2010/03/10(水) 19:49:14.44 ID:cGaFn59X
公明ブラウザは?
13 アリーン冷却器(東京都):2010/03/10(水) 19:49:20.09 ID:7pvIjf21
Operaスレで宣伝されてたからな伝説
14 スプリッター(千葉県):2010/03/10(水) 19:49:25.88 ID:NdOAKr1Y
>>9>>10
結婚
15 ミキサー(千葉県):2010/03/10(水) 19:49:29.51 ID:GtVHHy6w
> ダラララララララララララ、ダン! 1位はFireFoxです!

こんなテンションで後から恥ずかしくならないの?
16 はさみ(福井県):2010/03/10(水) 19:49:38.74 ID:cebQYTtp
公明ブラウザ
17 ウィンナー巻き(千葉県):2010/03/10(水) 19:49:51.88 ID:72LuiGiP
んじゃ、そろそろIEにするか
18 シュレッダー(茨城県):2010/03/10(水) 19:49:57.12 ID:9EHIhDLv
>>1
こんな糞サイト読んでるような奴は低脳で自分は他の奴らとは違うんだって言う底辺ばっかだからな
19 絵具(catv?):2010/03/10(水) 19:50:07.15 ID:dKXsepxy
きちゅねがり
20 浮子(長屋):2010/03/10(水) 19:50:29.77 ID:myTl9XnQ
Operaなんちゃらかんちゃら
21 絵具(catv?):2010/03/10(水) 19:50:33.60 ID:+U5SdrfT
> 2位はOpera
こいつだけはねーよ
22 筆(長屋):2010/03/10(水) 19:51:11.16 ID:r4HxogP9
ネスケディスってんのかコラ
23 絵具(山口県):2010/03/10(水) 19:51:13.50 ID:msW3UiGV BE:1455300465-2BP(1000)

やはりOpera最強は揺らがないか…
24 マスキングテープ(神奈川県):2010/03/10(水) 19:51:14.53 ID:+VLu5+oY
firefoxでいいけどIEが見れないんだよね。
クロメは即切り替えれるからサブに入れると便利
オペラは論外
25 絵具(関西地方):2010/03/10(水) 19:51:27.00 ID:FCyh4IJx
Lunascape
26 クリップ(dion軍):2010/03/10(水) 19:51:33.20 ID:TlKYWk1Z
アンケ取る場所によって違うだろうな
ヤホーのトップページだったらIE、グーグルのトップだったらfirefoxになるだろ。
27 はんぺん(北海道):2010/03/10(水) 19:52:10.09 ID:Ba3DCSf1
火狐そんなに多いのか
28 製図ペン(福岡県):2010/03/10(水) 19:52:11.72 ID:bK+5cHdh
Opera最強伝説
29 絵具(関西地方):2010/03/10(水) 19:52:18.10 ID:FCyh4IJx
Safariってニコニコでコメントしようとしたら固まるけどあれ何なの?
IEよりカスじゃん
30 蛸壺(宮崎県):2010/03/10(水) 19:52:39.44 ID:X6ekX2Il
>>1
グーで行きたい文章はこれで3度目だ
31 餌(愛知県):2010/03/10(水) 19:52:41.17 ID:aHikAQC3
こんなアンケ知らん
32 ビュレット(東京都):2010/03/10(水) 19:53:14.61 ID:Pm2YLt9I
Firefoxが1位ってことはもう火狐使う必要ないな
33 篭(静岡県):2010/03/10(水) 19:53:20.42 ID:UADJx/MZ
ネットを使っていますか?ネットでアンケートを取ってみました
34 インク(西日本):2010/03/10(水) 19:53:22.88 ID:SvP+kHqA
これopera本スレに貼られてたぞw
しかもどうやって複数回投票できるか試行錯誤してた
35 ライトボックス(新潟県):2010/03/10(水) 19:53:31.90 ID:cdfC0RV1
プニル使ってるけど恥ずかしくて言えない
って人が多いことが読み取れる
36 手錠(北海道):2010/03/10(水) 19:53:37.14 ID:HhiPOSu4
>2位はOpera

はいはい解散
37 すり鉢(東京都):2010/03/10(水) 19:53:46.57 ID:y2/iT2Hw
operaは嘘だろ

情弱からアンケートとるなよ
38 焜炉(愛知県):2010/03/10(水) 19:54:11.36 ID:DKQu+0JR
safari
39 電卓(千葉県):2010/03/10(水) 19:54:12.88 ID:TeQgMaIF
IEさんディスってんのか?あ?
40 鉋(徳島県):2010/03/10(水) 19:54:22.59 ID:f5US+z1/
ルナスケープをずっと愛用しています。
ルナしか使用したこと無いんだけど、FireFoXと何が違うの?
41 絵具(関西地方):2010/03/10(水) 19:54:39.40 ID:FCyh4IJx
>>34
流石Opera汚い
42 黒板(関西・北陸):2010/03/10(水) 19:54:55.48 ID:/mlAfghB
>>29
あれはブラウザーやflashplayerが糞なんじゃなくニコニコのflashが糞なんだよ
43 巻き簀(富山県):2010/03/10(水) 19:54:58.25 ID:0Go/WYQ7
おぺらつよいお
44 蛸壺(北海道):2010/03/10(水) 19:54:57.83 ID:pychGmF2
operaいいのに…
45 ばくだん(宮城県):2010/03/10(水) 19:55:06.09 ID:wGMgGAoy
おいらはsafari
46 絵具(熊本県):2010/03/10(水) 19:55:40.86 ID:zS49DZ8O
>>4
素晴らしいな
実に胸が熱くなる
47 薬さじ(東京都):2010/03/10(水) 19:55:49.33 ID:zxX1rehF
IE8が素晴らしすぎて狐涙目www
48 レーザー(愛知県):2010/03/10(水) 19:55:51.14 ID:Xoot5m3F
wgetして整形してless
49 グラフ用紙(dion軍):2010/03/10(水) 19:55:54.42 ID:8XVNkFjs
FireFoxって具体的に何がいいの?
ずっとIEだから1位の意味がわかんないw
50 冷却管(神奈川県):2010/03/10(水) 19:56:40.22 ID:/cntapc3
クローム便利だよ
51 絵具(関西地方):2010/03/10(水) 19:56:51.67 ID:FCyh4IJx
>>42
なんでSafariだけ固まんだよ
52 ボウル(愛知県):2010/03/10(水) 19:56:56.35 ID:AgYrFdKb
>>4
懐古厨乙
53 絵具(catv?):2010/03/10(水) 19:57:02.02 ID:HWwSUi7P
>>40
レンダリングがIE。
つまりゴミ
54 はんぺん(不明なsoftbank):2010/03/10(水) 19:57:17.77 ID:u8vj8cZU
Opera叩いてるやつって何なの?
とりあえず叩けばいいとか思ってるんでしょ?
55 エリ(岐阜県):2010/03/10(水) 19:57:56.81 ID:Vwhz7bpJ
ここまでプニルなし
56 カッターナイフ(福井県):2010/03/10(水) 19:58:30.82 ID:Fht5ekWx
かつて第三のブラウザと呼ばれたOperaだがついに2位まで上り詰めた
頂点に立つ日も近い
57 アルバム(岐阜県):2010/03/10(水) 19:58:50.07 ID:PDKpPdEb
>>49
> FireFoxって具体的に何がいいの?
BarTab というアドオンが良い。
58 絵具(北海道):2010/03/10(水) 19:58:51.88 ID:ZgfrGBcb
Macのシェアを考えたら、Safari健闘してると思う。
59 偏光フィルター(catv?):2010/03/10(水) 19:59:07.64 ID:UbulaOQf
Chrome糞だと思ってすぐ消したけど
ChromePlus入れたらさくさくすぎて即行乗り換えたわ
60 絵具(アラバマ州):2010/03/10(水) 19:59:26.17 ID:qYc6LSdZ
IEほんとうにダメだからな
使いやすさとか速さとかそういう問題以前に
安全性がまったくない
61 アスピレーター(栃木県):2010/03/10(水) 19:59:26.41 ID:X0T9P3OK
実際OPERA(最強伝説)より秀でたブラウザあるのかよ?
実際にOPERA(最強伝説)に無くて他にある機能言ってみろよ。
62 絵具(関西地方):2010/03/10(水) 19:59:46.81 ID:FCyh4IJx
>>59
ChromePlusってなんだ
ちょっとググッてくる
63 スパナ(京都府):2010/03/10(水) 20:00:11.83 ID:QCcQ8v5X
iPhoneのブラウザはどれがいいんだよ
64 霧箱(福岡県):2010/03/10(水) 20:00:20.17 ID:iBbdQxCP
IEのシェア、まだ50%くらいあるだろ
65 昆布(埼玉県):2010/03/10(水) 20:00:58.92 ID:gEP425xK
>>61
ない
66 色鉛筆(兵庫県):2010/03/10(水) 20:01:07.30 ID:3JLYEZf3
プニルとoperaの両方を同時に使ってる
67 錘(兵庫県):2010/03/10(水) 20:01:11.36 ID:GaQjqSt6
ルナ助とプニル使いの俺は異端児扱いだな
68 ハンマー(滋賀県):2010/03/10(水) 20:01:18.49 ID:SEA3iNOS
以前FireFox入れたんだけどお気に入りのバーが糞デカくて即行消した
69 ボウル(愛知県):2010/03/10(水) 20:01:41.74 ID:AgYrFdKb
アドオン大量に突っ込んだ火狐が最強だけど
ブラウザ単体ならopera最強だと思うわ
アドオンなきゃIE並の機能しかないのにバージョンアップでアドオン使用不能とか
主要なアドオンはモジラが責任もってくれよ
70 絵具(三重県):2010/03/10(水) 20:01:54.69 ID:zJ3AW6nu
>>67
IEコンポ二つ並べて意味あんの?
71 モンキーレンチ(神奈川県):2010/03/10(水) 20:02:03.20 ID:/kQ+SW68
  r====、 r-i rt_ri   /7     r-t ri rァ             ,-'⌒ヽ
  {モ三三ヨ} コ |`コ 厶  厶{ {二二} ニニ >V<  The Legend of  |    | _     _
 {. rァr'〒ニヲ !仁{ tァtァ }  | 仁,ニ,二} 三 { tァ }            |    | /⌒ヽ /_ヽ  レ⌒`  ⌒7
  !ヒi.| >t<   コ | コ r'六  | | / / r┐rニt フ ハ {  A Cool Browser ヽ_ノ /─‐' ヽ_   |    (二Z
 厶イ」<_ハ_> Lノ└ーー、j U廴二、_j└'┘V Lソ
72 ボンベ(アラビア):2010/03/10(水) 20:02:35.85 ID:9rv+4T7L
Operaはウソだ。ログ解析すれば明らか。
73 ドリルドライバー(東京都):2010/03/10(水) 20:02:46.57 ID:usQAHevm
Opera最強伝説
74 インク(西日本):2010/03/10(水) 20:03:06.03 ID:SvP+kHqA
chromeはやっぱ速いな
wikipedeia開く速度はchromeがダントツ
75 墨壺(北海道):2010/03/10(水) 20:03:09.33 ID:K5QOn3tx
Operaでニコニコ見るとPC落ちるんだよなー、かなりの確立で
おそらくflashが悪さしてるんだろうけどさ
76 絵具(dion軍):2010/03/10(水) 20:03:25.72 ID:xuvsuDBx
Operaの悪口はおおっぴら(Opera)には言えない
77 朱肉(東京都):2010/03/10(水) 20:03:52.17 ID:an4zQ0ZX
Opera最強伝説
78 ドライバー(catv?):2010/03/10(水) 20:04:15.76 ID:NLFbS2Xo
女はだいたいIEだろ
79 トースター(長屋):2010/03/10(水) 20:04:39.30 ID:KElzQI2G BE:1097528047-2BP(182)

火狐ですいません
80 包装紙(東京都):2010/03/10(水) 20:04:56.65 ID:6fXyjLlJ
IE以外使うとオタだと思われそうで最悪だ
81 手錠(宮城県):2010/03/10(水) 20:05:38.10 ID:LzbQcw79
FireFoxは早くマルチスレッドに対応してくれよ
使い勝手が良いから使ってるけど
体感速度はchrome>IE>FireFox
82 墨壺(catv?):2010/03/10(水) 20:05:41.70 ID:2UvzxG74
>>4
その捏造コピペ貼るのやろ
83 絵具(アラバマ州):2010/03/10(水) 20:05:51.38 ID:/CuEA4ud
IEじゃないとレイアウト崩れるページが未だにあるからプニルから変えられない
84 絵具(関西地方):2010/03/10(水) 20:07:03.75 ID:FCyh4IJx
chromeってそんなに早くなってんのか?
出だしに入れて大したことなくてそれから触ってないんだけど進化したの?
85 焜炉(茨城県):2010/03/10(水) 20:08:06.19 ID:c+855zbx
アンケートとるとひねくれた奴がマイナーな物に投票するから
単純に訪問者のブラウザ情報で集計すればいいのに
86 焜炉(愛知県):2010/03/10(水) 20:08:42.07 ID:DKQu+0JR
削除依頼なんてする前に、はやくアップデートでIE6のborder幅バグ直せ糞Microsoft。
87 リール(東京都):2010/03/10(水) 20:09:07.83 ID:1AVfVPYw
Firefoxは、

http://piapro.jp/content/hq3qqt981xsxb02o

これが使えるから良いね
88 虫ピン(栃木県):2010/03/10(水) 20:09:11.99 ID:VCpoFG0a
opera最強だが2位はあり得ない
陰謀の香りがする
89 封筒(東京都):2010/03/10(水) 20:09:19.34 ID:ZpU/WYSA
Chromeはいつになったら更新するの?
ベータ版が速くなったって意味ねーんだよ
90 絵具(関西地方):2010/03/10(水) 20:09:31.48 ID:FCyh4IJx
91 電子レンジ(東京都):2010/03/10(水) 20:09:35.76 ID:2q0qzJRs
seamonkeyは無視ですかそうですか
92 絵具(関西地方):2010/03/10(水) 20:10:03.36 ID:yTVOXE8e
最近最強伝説がページ読み込み中のままになる
どうしたんだ
93 鉛筆削り(北海道):2010/03/10(水) 20:10:10.50 ID:/sllBWVT
Firefoxは起動と終了が遅いのが唯一の難点
94 絵具(東京都):2010/03/10(水) 20:10:23.69 ID:YxZVstly
俺の店舗のHP毎日ユニークアクセス2000程度
■ Internet Explorer 8.0(35.9%)
■ Internet Explorer 7.0(23.1%)
■ Internet Explorer 6.0(17.0%)
■ Mozilla 1.9.1.8(14.0%)
■ Safari(6.0%)
■ Mozilla 1.9.1.5(1.3%)
■ Mozilla 1.9.0.14(0.8%)
■ Netscape 4.0(0.6%)
■ etc.(1.3%)
95 画架(東京都):2010/03/10(水) 20:11:11.05 ID:7+18HA+g
ちょっと待て、おれもoperaユーザーだけどさすがに2位はうそだろ?
96 乳鉢(長崎県):2010/03/10(水) 20:12:04.81 ID:7l1CNa2U
アンケートとか何の参考にもならない
97 巻き簀(富山県):2010/03/10(水) 20:12:12.41 ID:0Go/WYQ7
operaのウィジェット面白い
98 絵具(関西地方):2010/03/10(水) 20:13:07.70 ID:yTVOXE8e
おい 紀伊店のか
どうすりゃいいんだよかす
99 インク(西日本):2010/03/10(水) 20:13:35.19 ID:SvP+kHqA
>>97
何か教えてくれ
アクアリウムはやった
100 蛸壺(大阪府):2010/03/10(水) 20:13:36.51 ID:H3gNcqQ/
>>94
ネスケ奮闘してるなw
101 豆腐(神奈川県):2010/03/10(水) 20:13:51.80 ID:FaJfvlyO
この手のランキングではプニルがいつも圏外な訳だが
何でだぜ?
102 フラスコ(愛知県):2010/03/10(水) 20:14:38.34 ID:6dkVUDKp
FireFoxはアドオンとブクマでどんどん重くなるんでChromeと併用してたが
FasterfoxとSQLiteOpti入れたらChrome必要なくなったわ
103 鉛筆削り(北海道):2010/03/10(水) 20:15:13.76 ID:/sllBWVT
>>94
最強伝説がいないw
104 絵具(関西地方):2010/03/10(水) 20:15:24.79 ID:FCyh4IJx
>>101
プニルはIEの派生扱いになってんじゃね?
105 コイル(三重県):2010/03/10(水) 20:15:53.84 ID:e+VzS+Ab
firefoxのメモリ使用量がぐんぐん上昇していって1Gまでなるんだが
106 梁(岩手県):2010/03/10(水) 20:16:23.49 ID:DKuyWw8L
トリプルエンジン搭載のLunascape最高や!
107 巻き簀(富山県):2010/03/10(水) 20:16:26.34 ID:0Go/WYQ7
>>99
面白いって言ったけど、結局つかってんのはbackgroundtubeとtwitterだけだな
108 イカ巻き(東京都):2010/03/10(水) 20:16:50.92 ID:8oKyIv9x
firefoxはyoutubeのHTML5読めないのかよ。っがーーー
109 ペンチ(アラバマ州):2010/03/10(水) 20:16:54.23 ID:BMh1oLam
No.1キャバ嬢と2時間タダでおしゃべりしてきた
110 ドライバー(千葉県):2010/03/10(水) 20:17:08.32 ID:6T/2Jbja
>>106
でも通常使用するのはゲッコだけだよな
111 絵具(鹿児島県):2010/03/10(水) 20:18:20.99 ID:Aoc1MdAm
アクアリウムほっといたらウミガメさんが死んでた
112 二又アダプター(埼玉県):2010/03/10(水) 20:18:53.61 ID:xKn2v0gA
>>94
普通はこんな感じだな
一般人は標準搭載のブラウザしか使わない
113 ノギス(北海道):2010/03/10(水) 20:19:29.79 ID:k+Vc6I/J
Firefoxはないわ
114 アリーン冷却器(東京都):2010/03/10(水) 20:19:57.70 ID:7pvIjf21
Operaの満足度は異常

ブラウザに「とても満足」している割合
Opera 47.1%

Safari 36.8%
その他 36.4%
Firefox 32.8%

Google Chrome 22.7%
Sleipnir 19.1%
Lunascape 15.4%
わからない 14.3%
Internet Explorer 12.6%

全体 22.4%
http://release.center.jp/2010/01/1202.html
115 梁(岩手県):2010/03/10(水) 20:20:06.25 ID:DKuyWw8L
>>101
たまにぷにるが選択肢に入ってるアンケートを見かけるがLunascapeが選択肢になってるのってまずない
116 篭(神奈川県):2010/03/10(水) 20:20:36.53 ID:Xa5tha+S
chrome落としたけどこれ画像まとめてダウンロードする機能とかないの?
一枚一枚めくってくのとかだるいんですけど
117 朱肉(東京都):2010/03/10(水) 20:20:57.49 ID:an4zQ0ZX
>>94
OperaはIEに偽装してるから
IE表示の大半はOperaと言っても過言ではない
118 下敷き(福島県):2010/03/10(水) 20:21:05.39 ID:XttFhQ3J
>>116
火狐はいやなの?
119 ペンチ(東京都):2010/03/10(水) 20:21:21.32 ID:ks/C2RjE
母集団がおかしい
120 アルバム(岐阜県):2010/03/10(水) 20:21:34.34 ID:PDKpPdEb
>>93
> Firefoxは起動と終了が遅いのが唯一の難点
うちの環境だと、Opera も Chrome も大して変わらんな。

>>105
> firefoxのメモリ使用量がぐんぐん上昇していって1Gまでなるんだが
そんな事一度もないけど。
せいぜい300M程度。
121 石綿金網(石川県):2010/03/10(水) 20:22:03.00 ID:DwBC4wtd
ギズモードの偏向っぷりはさておき、デジモノ系サイトと一般サイトでのIE使用率の差は興味深いな。
122 錘(関東・甲信越):2010/03/10(水) 20:22:06.92 ID:Ve+DoS7X
IE7ってなんの得があるんだ?
なぜ8にしないんだろ
123 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/03/10(水) 20:22:08.68 ID:yQpyobTa
うそつけwすくなくともIEは二位だろ
124 モンキーレンチ(茨城県):2010/03/10(水) 20:22:27.56 ID:Zh+iuXsA
IEランキングに入ってないのwwwwww
125 三脚(catv?):2010/03/10(水) 20:22:47.32 ID:LBE+mhNV
Moon Browser 使ってる
ぜんぜん困ってない
126 鋸(岩手県):2010/03/10(水) 20:23:21.85 ID:NcO50z9g
2位がOperaの時点で信憑性ゼロだなw

しかしFirefox最強
127 乳棒(東京都):2010/03/10(水) 20:23:27.20 ID:uE2Bu1h2
サイトのログ解析してると
しょーもないキーワードはYahoo!とIE6の黄金タッグwww
128 絵具(千葉県):2010/03/10(水) 20:23:50.68 ID:01/KJowl
Firefoxは重すぎる
ニコニコとか見るときに問題になるくらい重い

最強はChrome、次点でOperaだな
129 ピンセット(アラバマ州):2010/03/10(水) 20:23:59.97 ID:F5omEhLK
1.66
130 昆布(福島県):2010/03/10(水) 20:24:05.46 ID:5wcNrf9i
オレのブログ訪問者のブラウザ状況

Firefox3 40.6%
IE8 26.0%
IE7 15.6%
Opera9 10.4%
その他 7.3%

意外とOpera使いがいるんだな〜って印象だな。
131 絵具(東京都):2010/03/10(水) 20:24:17.58 ID:512dkGWn
operaつえええ
132 包丁(千葉県):2010/03/10(水) 20:25:00.78 ID:uP8+0Cmm
昔スリッパだったけど今は火狐
133 絵具(関西地方):2010/03/10(水) 20:25:21.45 ID:yTVOXE8e
おい、Opera最強伝説ちゃうんか
134 篭(神奈川県):2010/03/10(水) 20:25:37.80 ID:Xa5tha+S
>>118
火子重い
135 顕微鏡(兵庫県):2010/03/10(水) 20:26:07.03 ID:HMQDg3ZO
>>107
backgroundtubeってなんだこれ 使い方がわからん
136 紙(北海道):2010/03/10(水) 20:26:37.06 ID:zxQnpokp
IE→プニル→Firefox
137 絵具(東京都):2010/03/10(水) 20:27:11.08 ID:YxZVstly
>>94だが2007年1月1日から12月31日迄の集計は以下の通り
■ Internet Explorer 6.0(75.9%)
■ Internet Explorer 7.0(9.5%)
■ Safari(2.3%)
■ Internet Explorer 5.5(1.3%)
■ Opera 7.60(1.2%)
■ Mozilla 1.8.1.1(0.9%)
■ Internet Explorer 5.17(0.8%)
■ Opera 9.02(0.8%)
■ Mozilla 1.8.1.7(0.7%)
■ etc.(6.4%)
138 ハンドニブラ(岩手県):2010/03/10(水) 20:27:32.32 ID:wfDD/V4S
FireFoxよりいいブラウザないかな、飽きてきた
139 ノギス(東京都):2010/03/10(水) 20:27:56.74 ID:71qXnwI2
Opera最強伝説がまた証明されたか
140 巻き簀(富山県):2010/03/10(水) 20:27:58.18 ID:0Go/WYQ7
>>135
キーワード入力したらそのキーワードの検索結果の動画が順番に再生されるかんじ
「OP FULL」で検索するといい
141 筆ペン(大阪府):2010/03/10(水) 20:28:35.47 ID:DS3qjtzs
142 ジューサー(福島県):2010/03/10(水) 20:29:03.47 ID:zULSHImT
operaは俺の化石PCの味方
143 餌(大阪府):2010/03/10(水) 20:29:05.57 ID:h/Sofdaj
Chromeのメモリ食いは異常。
FireFoxどころじゃないぞ。
ずっと使ってるとどこまでも果てしなく増大してメモリ不足になったわ。
何にそんなに使うんだよ。
144 絵具(関西地方):2010/03/10(水) 20:30:17.35 ID:Pw9DwreM BE:867875235-2BP(1)

             __   _____   ______
             ,,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ
            'r ´          ヽ、ン、
  _______,'==─-      -─==', i
  | _____ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |    / ̄ ̄ ̄ ̄
  | | _____!レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||  < 最強伝説を実感していってね!!!
  | | |=========== !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |   \____
  | | |        L.',.    ヽ _ン    L」 ノ| .|"'
  | | |    Opera | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
  | |_二二二二二二レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
145 絵具(関西地方):2010/03/10(水) 20:30:33.36 ID:yTVOXE8e
最近Operaがページ読み込み中のままになると言っておろうが
146 しらたき(catv?):2010/03/10(水) 20:31:13.24 ID:VeyPsIck
火狐のいいところってなんだ
やましいサイトのクッキーや履歴を自動で消してくれるくらいかね
147 るつぼ(東京都):2010/03/10(水) 20:31:30.81 ID:zZTRa7WU
opera厨のホルホルスレかと思ったらデュラララスレだったでござる
148 画鋲(catv?):2010/03/10(水) 20:33:58.93 ID:xyQZYeyd
opera(笑)
149 インク(西日本):2010/03/10(水) 20:34:38.38 ID:SvP+kHqA
>>145
解決になるか分からんがサーバーへの最大接続数を4か8と少なくしたほうがいい
150 顕微鏡(兵庫県):2010/03/10(水) 20:34:46.26 ID:HMQDg3ZO
>>140
なるほど 垂れ流し用か
151 はさみ(長野県):2010/03/10(水) 20:35:11.47 ID:MwvK95M3
サファリ4位とかあるわけネーだろバカかよ
152 絵具(関西地方):2010/03/10(水) 20:38:57.32 ID:yTVOXE8e
153 絵具(神奈川県):2010/03/10(水) 20:39:17.60 ID:yjmaBYmG
opera試しに使ってみたら糞遅いんだけど
環境のせい?
154 絵具(三重県):2010/03/10(水) 20:40:08.92 ID:zJ3AW6nu
>>152
読み込めるよ
155 インク(西日本):2010/03/10(水) 20:40:08.81 ID:SvP+kHqA
>>152
一瞬で表示されたぞw
156 絵具(アラバマ州):2010/03/10(水) 20:42:13.56 ID:loS8ihv4
結局、一番ネット接続が早いのはchromeでいいんだな?
157 アリーン冷却器(東京都):2010/03/10(水) 20:42:45.83 ID:7pvIjf21
Operaは3位か

>  ネット統計サービスの米スタットカウンターによれば、インターネット・エクスプローラーの欧州におけるシェアは46%、
> 全世界では58%と依然首位を維持している。
>
>  これに次ぐファイアーフォックスは欧州で39%、世界では31%。
> ただしマイクロソフトはここ数年でシェアを減らしている。
>
>  それ以外のブラウザーのシェアはいずれも一桁台で、オペラの6%、クロームの4%。
> サファリの3%と続いている。これら上位5位以外のブラウザーはいずれも1%に満たないといった状況だ。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2965?page=2
158 絵具(関西地方):2010/03/10(水) 20:42:54.51 ID:yTVOXE8e
>>154>>155
マジかよクソ10.50消してくる
159 絵具(catv?):2010/03/10(水) 20:43:07.69 ID:53ozsPi+ BE:1078834098-2BP(1114)

最近Chromeの右ブックマークにも慣れてきた
でもあとちょとなんだよなぁ
160 プライヤ(catv?):2010/03/10(水) 20:44:03.41 ID:Wb+PLW5n
なんでアンケートなの?アクセス解析で一発だろ
161 絵具(三重県):2010/03/10(水) 20:44:37.09 ID:zJ3AW6nu
>>158
私も10.50です
162 インク(西日本):2010/03/10(水) 20:45:12.39 ID:SvP+kHqA
>>158
俺はOperaqUSB使ってるから、クリーンインスコと同じ環境だな
10.50は上書きでのバグでまくりらしいよ
163 蛍光ペン(東京都):2010/03/10(水) 20:46:35.27 ID:hgxGGiwJ
IEから乗り換える必要性を感じないんだけど、おまえらIEの何を不便に思ってるの?
164 ジューサー(福島県):2010/03/10(水) 20:48:06.21 ID:zULSHImT
10.50に乗り換えるべき?
165 三脚(catv?):2010/03/10(水) 20:48:11.26 ID:LBE+mhNV
>>160
USER_AGENTの偽装なんて簡単だし
166 和紙(新潟県):2010/03/10(水) 20:48:31.15 ID:x9kWoGNu
firefox便利なんだけどもっさり遅いんだよなあ
167 プライヤ(catv?):2010/03/10(水) 20:48:47.90 ID:Wb+PLW5n
>>163
オペラのほうが不便。とくにブックマークいじり
168 錘(関東・甲信越):2010/03/10(水) 20:48:59.50 ID:Ve+DoS7X
>>163
フォント設定が不自由
広告ブロックがない
169 偏光フィルター(dion軍):2010/03/10(水) 20:49:19.10 ID:FG6DA02Z
Net Applicationsによるブラウザシェア統計(2010年2月)
http://marketshare.hitslink.com/browser-market-share.aspx?qprid=0
括弧の中は前月および昨年同月からの変動

01位 61.58% (-0.54% / -7.65%) Microsoft Internet Explorer
02位 24.23% (-0.20% / +1.65%) Firefox
03位 *5.61% (+0.39% / +4.07%) Google Chrome
04位 *4.45% (-0.08% / +0.98%) Safari
05位 *2.35% (-0.03% / +0.16%) Opera
06位 *0.75% (+0.39% / +0.13%) Netscape
07位 *0.64% (+0.05% / +0.41%) Opera Mini
08位 *0.14% (+0.00% / +0.08%) Mozilla
09位 *0.06% (+0.03% / +0.06%) Flock
10位 *0.04% (-0.01% / +0.01%) ACCESS NetFront
170 石綿金網(神奈川県):2010/03/10(水) 20:49:52.25 ID:10iqtmzc
firefox閉じるとしばらく重くなるんだけどなんなの
171 落とし蓋(長屋):2010/03/10(水) 20:52:21.22 ID:S6M4MD5F
ゴーグル黒豆って軽いよな
サクサクだわ
172 絵具(関西地方):2010/03/10(水) 20:54:06.07 ID:Pw9DwreM BE:1562174093-2BP(100)

てst
173 滑車(東京都):2010/03/10(水) 20:54:07.12 ID:MBV6AUbI
オペラ最強最強騒ぐから使ってみたら確かに早いな
設定以外に何がいじれるんだか全然わからんけど
174 絵具(関西地方):2010/03/10(水) 20:54:07.97 ID:1MabWBnV
Chrome速すぎて他の使えないわ。
もうちょっと洗練してほしいが、まあ時間の問題だろう。
Chrome Plusは少し不具合が多いのが残念。
175 蛍光ペン(東京都):2010/03/10(水) 20:54:51.89 ID:hgxGGiwJ
フォントなんて弄りたくないし広告も気にならないな。
というかその程度の事で>>1みたいな結果になるのか?5位にすら入ってないのかよ。
176 磁石(愛知県):2010/03/10(水) 20:55:30.00 ID:4TtgDKs6
ちょろめはまだ文字化けしてしまうサイトが多いから困る
177 蛍光ペン(東京都):2010/03/10(水) 20:55:32.36 ID:hgxGGiwJ
おっと5位だったか。
178 アルバム(岐阜県):2010/03/10(水) 20:57:10.12 ID:W33r4hl+
とりあえずOperaから火狐にしたけど、まずはOperaと同じ設定にするとこから始めた
179 丸天(東京都):2010/03/10(水) 20:58:55.49 ID:Z7UbtpOe
マモンは目を閉じた。生まれ変わった獣は全世界に増殖し、やがて大群へと成長した。
人々は時を誉め称え、ずる賢い狐と共に、炎に作物を捧げた。そして人々は、
聖なる言葉によって約束された想像上の地に、新たな世界を作り、獣について子孫に語り伝えた。
目覚めしマモンよ、見よ!一人の信奉者以外にお前の味方は誰もいないのだ。
180 虫ピン(沖縄県):2010/03/10(水) 20:59:35.90 ID:QPqHe3V1
>>94
あれ、何か足りないな。
181 ドラフト(青森県):2010/03/10(水) 21:03:56.09 ID:kSlsmbpy
>>163
タブが無かったからFxに乗り換えた。
今は特に理由も無いからIEに戻らない。
182 マイクロメータ(長野県):2010/03/10(水) 21:07:20.46 ID:/UICXYm+
http://www.irwebcasting.com/100216/06/c892bfebb6/index.html
Operaで、こういう埋め込み動画が見られないのってどうにかならない?
183 クッキングヒーター(福岡県):2010/03/10(水) 21:08:38.79 ID:mTftnMyU BE:1110097499-PLT(15301)

火狐さんにはお世話になってます
184 磁石(チリ):2010/03/10(水) 21:10:08.60 ID:lEieXoRS
火狐DLしてみたけどなじめなかったからIEコンポでいいや
185 偏光フィルター(dion軍):2010/03/10(水) 21:10:15.75 ID:FG6DA02Z
Net Applicationsによるバージョン別ブラウザシェア統計(2010年2月)
括弧の中は前月および昨年同月からの変動

01位 22.52% (+0.15% / +21.36%) Internet Explorer 8.0
02位 19.76% (-0.24% / -12.35%) Internet Explorer 6.0
03位 14.54% (-2.54% / +14.54%) Firefox 3.5
04位 13.57% (-0.96% / -22.21%) Internet Explorer 7.0
05位 *5.16% (+4.01% / +05.16%) Firefox 3.6
06位 *4.84% (+3.60% / +04.84%) Chrome 4.0
07位 *3.62% (-1.62% / -15.89%) Firefox 3.0
08位 *3.55% (-0.02% / +03.50%) Safari 4.0
09位 *3.28% (+0.48% / +03.28%) Internet Explorer 8.0 互換モード
10位 *1.69% (+0.04% / +01.62%) Opera 10.x
11位 *0.74% (-0.04% / -01.82%) Firefox 2.0
12位 *0.71% (+0.40% / +00.14%) Netscape 6.0
13位 *0.64% (-0.06% / -01.43%) Opera 9.x
14位 *0.62% (+0.01% / +00.62%) Internet Explorer 6.0 Maxthon版
15位 *0.52% (+0.10% / +00.52%) Internet Explorer 6.0 Tencent Traveler版
16位 *0.38% (+0.37% / +00.38%) Chrome 5.0
17位 *0.38% (-0.02% / +00.38%) Internet Explorer 7.0 Maxthon版
18位 *0.32% (+0.01% / +00.20%) Opera Mini 4.2
19位 *0.30% (+0.01% / +00.29%) Safari on Windows 4.0
20位 *0.28% (-0.04% / +00.28%) Internet Explorer 6.0 TheWorld版
21位 *0.27% (-3.58% / +00.27%) Chrome 3.0
22位 *0.18% (+0.00% / +00.07%) Safari 41
23位 *0.17% (-0.02% / -00.76%) Safari 3.1
24位 *0.17% (-0.03% / +00.17%) Internet Explorer 8.0 互換モード Mathon版
25位 *0.15% (+0.02% / +00.11%) Opera Mini 4.1
186 画架(東京都):2010/03/10(水) 21:10:28.43 ID:7+18HA+g
YahooはいまだにOpera差別してるよな。
187 まな板(東京都):2010/03/10(水) 21:11:45.89 ID:GIXQXf1+
これOperaスレでやってたな
多重投稿用の拡張入れた火狐使ってOperaを一位にするって話だった
188 篭(岩手県):2010/03/10(水) 21:11:53.81 ID:p0AIVEgC
Luna4liteで足りない所がもしあるのなら5つ挙げてみろ
納得できたらOperaにする
189 ラベル(愛知県):2010/03/10(水) 21:11:56.74 ID:rRUytzIJ
時代はネコミ
190 滑車(東京都):2010/03/10(水) 21:12:48.43 ID:MBV6AUbI
>>187
なんか本末転倒すぎて笑う
191 磁石(チリ):2010/03/10(水) 21:12:56.97 ID:lEieXoRS
Geckoエンジンてのが糞すぎる
192 オシロスコープ(兵庫県):2010/03/10(水) 21:13:36.73 ID:BhIsoU5b
>>1
なんとわかりやすいグラフw
193 絵具(福岡県):2010/03/10(水) 21:13:48.96 ID:Tlu8nRiu
>>191
IDスゴイねw
194 スパナ(東京都):2010/03/10(水) 21:15:39.97 ID:uQvyfrbv
おぺらたんのかわいさは異常
195 駒込ピペット(山陰地方):2010/03/10(水) 21:17:26.11 ID:VYASGvhZ
※Netscapeではご利用できません
196 黒板(岩手県):2010/03/10(水) 21:17:52.18 ID:npR760XW
>>191
IE厨死ね
197 鏡(神奈川県):2010/03/10(水) 21:19:28.78 ID:YEfC52Sm
あ・ふ$#ぃ$
198 画架(東京都):2010/03/10(水) 21:26:55.81 ID:7+18HA+g
199 筆箱(島根県):2010/03/10(水) 21:35:04.33 ID:Bf+ywDHD
Opera社員がXPユーザーを情弱扱い
ttp://twitter.com/saito/status/10261945156

>うん、いつまでもWindowsXP使ってるのは情弱。
>3月10日 16:57:22
200 ボンベ(京都府):2010/03/10(水) 21:36:35.47 ID:t2pVc2Ga
いい加減ブラウザなんてどこ使っても同じだって認めれば?
PCオタはすぐに甲乙つけたがるから困る
一般人から見ればどれも同じだっつーのw
201 ローラーボール(長野県):2010/03/10(水) 21:37:17.30 ID:0mc99rM0
Google Chrome使い始めたが結構良いな。
火狐より軽いし良いかも
202 巻き簀(富山県):2010/03/10(水) 21:38:59.98 ID:0Go/WYQ7
オペラたんはパンツはいてないからな
203 ラベル(愛知県):2010/03/10(水) 21:41:05.49 ID:rRUytzIJ
>>200
IE6・・・バグ満載CSS解釈から透過png至る所バギー
IE7・・・6ほどではないが引き続きバグを治してないもの多数
IE8・・・しらん

他人がMSの尻拭いをして無理やり同じようにしてるだけ
204 しらたき(catv?):2010/03/10(水) 21:42:36.47 ID:Bm/s20hg
>>105
アドオンのどれかがメモリリークしてるんじゃね
205 落とし蓋(長屋):2010/03/10(水) 21:43:11.41 ID:S6M4MD5F
狐で使ってたアドオンが結構あるのがいいよね、クロームは
けどブックマークバーとか自由に配置させてくれないのが難点
206 巻き簀(富山県):2010/03/10(水) 21:44:37.26 ID:0Go/WYQ7
IEは8になってかなり使いやすくなったぞ
タブも使いやすくなったし、全体的に軽くなった気がする
207 ローラーボール(長野県):2010/03/10(水) 21:45:05.56 ID:0mc99rM0
>>205
ブックマーク左側に出来ないの?
どうしてもそれだけが使いづらい
208 画架(東京都):2010/03/10(水) 21:45:42.18 ID:7+18HA+g
209 偏光フィルター(dion軍):2010/03/10(水) 21:45:46.27 ID:FG6DA02Z
2007年11月から2010年2月までのブラウザシェアの推移
http://www.uploda.tv/v/uptv0060806.png (0〜80%)
http://www.uploda.tv/v/uptv0060807.png (0〜25%)
http://www.uploda.tv/v/uptv0060808.png (0〜6%)

IE = Internet Explorer, Fx = Firefox, Sf = Safari, Op = Opera, OpM = Opera Mini, NN = Netscape, Mz = Mozilla, Chr = Google Chrome

2007年11月から2010年2月までのバージョン別ブラウザシェアの推移
http://www.uploda.tv/v/uptv0060809.png (0〜60%)
http://www.uploda.tv/v/uptv0060810.png (0〜25%)
http://www.uploda.tv/v/uptv0060811.png (0〜6%)
http://www.uploda.tv/v/uptv0060812.png (0〜2.5%)
http://www.uploda.tv/v/uptv0060813.png (0〜1.0%)

8.0互換 = 8.0互換モード、Mx = Maxthon版、TT = Tencent Traveler版、TW = TheWorld版、SfW = Safari for Windows

期間内の最大シェアが0.1%に達していないブラウザ、バージョンは省略
210 蛸壺(神奈川県):2010/03/10(水) 21:46:26.19 ID:+jAHO+AQ
IE使ってる情弱っているの?www
211 試験管挟み(catv?):2010/03/10(水) 21:47:41.59 ID:A2SiU4a+
>>24
IEタブ使え情弱
212 ライトボックス(福岡県):2010/03/10(水) 21:49:57.78 ID:OhFI5H5c
>>199
こいつのせいで日本でのOperaの評判が1%は落ちてる
213 アリーン冷却器(東京都):2010/03/10(水) 21:53:37.70 ID:7pvIjf21
> 余談ですが、現在JavaScript速度に関しては、Operaの王座防衛となりそうです。
> 今後Firefoxは、そこへ食らいついていくのでしょうか?
Firefoxの次のJavaScriptエンジンはWebkitからの借り物らしい : ライフハッカー[日本版]
http://www.lifehacker.jp/2010/03/100310firefoxnextjava.html

情けねー
214 ボウル(群馬県):2010/03/10(水) 22:04:55.30 ID:iHt+37se
ChromePlus最強伝説
215 ドライバー(群馬県):2010/03/10(水) 22:05:59.78 ID:7s6N0LfX
operaでニコニコにコメント付けようとすると良く落ちるんだけどどうにかならないの
216 巻き簀(富山県):2010/03/10(水) 22:11:10.21 ID:u6tcfLsb
最近Firefox使いがBarTab勧めてくるから
いれたよ
217 絵具(catv?):2010/03/10(水) 22:14:00.22 ID:t8uGd4H9
>>211
アプデマダー?
218 絵具(アラバマ州):2010/03/10(水) 22:15:03.03 ID:fPVFiuGZ
>>199
何、こいつってただのテスター?
表示ぶっ壊れること言おうと思ったけど意味ないの?
219 プライヤ(熊本県):2010/03/10(水) 22:15:59.62 ID:0YQUbSlo
だからギコナビ最強だって何回言わせんだボケ
220 絵具(dion軍):2010/03/10(水) 22:24:17.87 ID:CiK0eCFR
operaでgmail見れなくなったんだけど俺だけ?
221 綴じ紐(アラバマ州):2010/03/10(水) 22:25:39.33 ID:BdW+ASv5
車買ったのに何でタイヤ履き替える必要あるんだよ。
222 偏光フィルター(dion軍):2010/03/10(水) 22:31:22.66 ID:FG6DA02Z
各ブラウザ全体のシェアに対するバージョン別のシェアの割合

Internet Explorer
http://www.uploda.tv/v/uptv0060821.png (0〜70%)
http://www.uploda.tv/v/uptv0060822.png (0〜6%)
http://www.uploda.tv/v/uptv0060823.png (0〜1.6%)

Firefox
http://www.uploda.tv/v/uptv0060824.png (0〜100%)
http://www.uploda.tv/v/uptv0060825.png (0〜4.5%)

Chrome
http://www.uploda.tv/v/uptv0060826.png (0〜100%)

Safari
http://www.uploda.tv/v/uptv0060827.png (0〜80%)
http://www.uploda.tv/v/uptv0060828.png (0〜8%)

Opera
http://www.uploda.tv/v/uptv0060829.png (0〜100%)

Chromeはバージョンの入れ替わりが非常に早く、逆にIEは非常に遅いことが分かる
223 首輪(愛知県):2010/03/10(水) 22:32:05.05 ID:kYna1rCv
プニルはIEに入ってるんだろう
224 白金耳(神奈川県):2010/03/10(水) 22:42:16.27 ID:PGUm7kgY
operaはニコニコのコメント落ちさえなければ・・・
225 白金耳(愛知県):2010/03/10(水) 22:43:23.89 ID:tgoIbh5Y
FireFoxって重いんだろ。多機能でもそれはちょっとな
226 パイプレンチ(dion軍):2010/03/10(水) 22:48:20.87 ID:mrwQ1vAM
IE8+sleipnir1.66
軽い
227 修正テープ(大阪府):2010/03/10(水) 22:51:38.86 ID:PUJ1QMOu
                     /ヽ、__
           _,, -──- ....__ //`ー∠
       ,...."´:::::::::::::::__/_:::::::::ヽ!_/ヽ>
     ./:::::::::::::::::::::::::( / )::::::(@))__rイ
     〈::::::::::::::::::::::::::::::::゙゙/ ̄:::::ヽ(@@)i \
     ヽ,.'´ ̄` 7´  ̄ ̄ ´ ̄``ヽ::::::::;ヽ ヽ
      /    / /!      `ヽ  ヽ::/ヽ! ノ
      / //   { / { ト、 |  }ハ 、 ヽ|/
       |l{ { | ∧{ ヽ.{‐ヽト、ノ}ノハ   ! !
     lハハlヽ{_,.. `  、.__   リ.ハl  | |
      | ハ. (ヒ_]     ヒ_ン ) !  l  | |
       ヽヘノ"" ,____,  ""  |  |  | l
      ハ {             }  }  j/
       ` ヽ            イ/ /  ,
         | >  __,,. イ リ' /  /
          イ { l_/ ´  ._.トレ
            | ||>  <|| / j
            トイ::☆ヽ./  :j
   ,-'⌒ヽ
   |    | _     _
  |    | /⌒ヽ /_ヽ  レ⌒`  ⌒7
  ヽ_ノ /─‐' ヽ_   |    (二Z

  r====、 r-i rt_ri   /7     r-t ri rァ            
  {モ三三ヨ} コ |`コ 厶  厶{ {二二} ニニ >V<   
 {. rァr'〒ニヲ !仁{ tァtァ }  | 仁,ニ,二} 三 { tァ }            
  !ヒi.| >t<   コ | コ r'六  | | / / r┐rニt フ ハ { 
 厶イ」<_ハ_> Lノ└ーー、j U廴二、_j└'┘V Lソ

  〜 The Legend of A Cool Browser 〜
228 絵具(dion軍):2010/03/10(水) 22:52:17.31 ID:L/0/gnmk
>>182
余裕で見ること出来るんですけど
229 上皿天秤(北海道):2010/03/10(水) 22:59:18.34 ID:MElUpw73
>>225
それ以上にアドオンが便利すぎる
operaでもいいけど
230 モンキーレンチ(神奈川県):2010/03/10(水) 23:01:46.16 ID:/kQ+SW68
>>182
http://www.opera.com/support/kb/view/434/
プラグインをぶち込めば見られる
231 鍋(catv?):2010/03/10(水) 23:07:06.18 ID:SRIz0WJy
fxのロボフォームが3.6で使えなくなった件
232 便箋(北海道):2010/03/10(水) 23:08:04.29 ID:xUiZmFRv
DragDropupload
EasyDragToGo
Scrapbook
ツリー型タブ
SearchWP
検索ボックス自動入力

便利で手放せない
233 巻き簀(アラバマ州):2010/03/10(水) 23:13:57.08 ID:hjBgYl/0
Firefoxが攻守最強、Operaはあくまで最強伝説
この違いわかっとけよ
234 絵具(福岡県):2010/03/10(水) 23:15:55.94 ID:Tlu8nRiu
235 虫ピン(沖縄県):2010/03/10(水) 23:20:05.94 ID:QPqHe3V1
>>225
原因は分からないけど、時々再起動しないと直らないらい重くなる。
再起動の時にはBarTabが重宝する。
236 リービッヒ冷却器(北海道):2010/03/10(水) 23:38:37.39 ID:cVK/wLUO
opera最強伝説
しかし意外と高くて驚いたな
237 巻き簀(富山県):2010/03/10(水) 23:40:31.50 ID:0Go/WYQ7
>>234
7とかVISTAのタイトルバーが半透明なのいいなぁ
それだけのためにほしいって思うわ
238 絵具(アラバマ州):2010/03/10(水) 23:44:04.86 ID:gmVKjMdN
Firefox情弱伝説
239 ニッパ(長野県):2010/03/10(水) 23:44:34.89 ID:CdVl3dkQ
これ捏造だろ
operaが一位にきまっとる
240 絵具(東日本):2010/03/10(水) 23:48:00.95 ID:1kOgZbFU
>>217
IETab2出てるぞ
241 綴じ紐(岐阜県):2010/03/10(水) 23:48:15.96 ID:lM2Xb0yT
>>235
> 原因は分からないけど、時々再起動しないと直らないらい重くなる。
私はそういう事ないけど、一応、MemoryFox 入れてみたら。

> 再起動の時にはBarTabが重宝する。
あれは本当に良いね。
何で他のブラウザにあの機能がないのか、サッパリ分からん。
242 ロープ(アラバマ州):2010/03/10(水) 23:57:46.79 ID:a2hstdds
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 2.0.50727)
243 バカ:2010/03/11(木) 00:01:57.92 ID:AzvE3qoJ
火狐はにわかが使ってるイメージ
244 ろうと台(神奈川県):2010/03/11(木) 00:31:19.72 ID:5BIJ8bcO
つい最近operaにしたんだけど快適
でも操作感になれるまで時間がかかりそう。
コピーした大量のURLを一気に開くスクリプト欲しい。
245 釣り針(関東・甲信越):2010/03/11(木) 00:33:22.46 ID:FhliIYJl
Opera最強伝説は揺るがない…
246 マジックインキ(大阪府):2010/03/11(木) 00:37:53.49 ID:+TEzOucx
BarTabいれてみた。
247 マジックインキ(大阪府):2010/03/11(木) 00:53:26.45 ID:+TEzOucx
NOSCRIPTの軽量版がほしい
248 やっとこ(千葉県):2010/03/11(木) 04:02:06.27 ID:rysailjy
FireFoxのよさがわからないのね。IEよりは軽いかなとは
思うんだけどあと何がどうなのさ。
249 クレパス(福島県):2010/03/11(木) 04:31:29.98 ID:eNMQjdrw
IEより軽いなんてことはない
250 シャーレ(アラバマ州):2010/03/11(木) 04:37:07.38 ID:MGu1r/Mx
chromeはflashクソ重い
251 がんもどき(茨城県):2010/03/11(木) 04:39:15.68 ID:sZ/Bj0mw
火狐はなんかわからんが俺のパソとは相性悪いらしくしょっちゅうフリーズする
なんなんこれ
252 墨(長屋):2010/03/11(木) 04:39:51.38 ID:kkP6Rg3v
お前らのせいでOpera使ってる情弱が多いなw
253 乳棒(catv?):2010/03/11(木) 04:51:34.78 ID:Bhgfpq3W
火狐のツリー型タブアドオンが便利すぎるんだが
ほかのブラウザでもツリー表示って出来たりすんの?
254 シャーレ(アラバマ州):2010/03/11(木) 05:01:18.62 ID:MGu1r/Mx
>>253
operaは不便
chromeはできない
他は知らん
255 乳棒(catv?):2010/03/11(木) 05:03:55.47 ID:Bhgfpq3W
>>254
そっかd
Chromeどうなんだろうって思ってたけど火狐とつきあっていくことにするよ
256 シャーレ(アラバマ州):2010/03/11(木) 05:06:49.40 ID:MGu1r/Mx
1年に一回くらいデフラグしとこう
257 泡立て器(長屋):2010/03/11(木) 05:07:17.48 ID:3rwyH/I9
今時のブラウザーはOperaを7だかから9.5くらいまで使ってたが、
遂に耐えられなくなって、Firefoxに乗り換えた。
ちなみに、Firefox 2のときはあまりの重さに放り投げた。

超弱いマシンだと、今でもOperaが最高ではないかと思う。
258 泡立て器(長屋):2010/03/11(木) 05:16:33.40 ID:3rwyH/I9
Firefoxがアドオン含めてマルチプロセスになってくれたら、
Google Chromeの優位性が無くなってめでたし。

と妄想してるよ。
259 平天(西日本):2010/03/11(木) 05:25:59.48 ID:GuKLwMgK
【レス抽出】
対象スレ:あなたが使っているWebブラウザは何?結果発表! 1位 Firefox 2位 Opera 3位 Chrome
キーワード:ルナ Luna
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:7

こんなもんかよ
260 オープナー(関西地方):2010/03/11(木) 05:26:33.71 ID:Y6X3v8pT
opera最強現実
261 墨壺(山梨県):2010/03/11(木) 05:35:24.09 ID:Qg355UWc
自分のサイトに来る人間はSleipnirが一番少ない
262 パステル(アラバマ州):2010/03/11(木) 05:40:16.67 ID:8oXNVk1X
OperaはFlashとの相性が悪すぎでなぁ・・・
これさえ何とかしてくれたらデフォ最強なのは確実なんだけど
ほんとよく落ちるんだよね
263 昆布(愛媛県):2010/03/11(木) 05:42:07.28 ID:7ZQrocBl
お前らがオペラ勧めるからオペラは使わないでおこう
264 テープ(アラバマ州):2010/03/11(木) 06:15:31.36 ID:zeonU71L
Operaはzipをテキストとして読み込むことがあるのが困る
Opera miniでも同じ問題かかえてるし面倒くさいんだよなぁ
265 さつまあげ(大阪府):2010/03/11(木) 06:30:42.75 ID:4aNlkgm4
>>12
公明党万歳
266 カーボン紙(東京都):2010/03/11(木) 06:39:43.00 ID:hk//W0dr
>>261
個人的な感想だが、スレイプニル使ってる奴はひと癖ある奴が多い。
定期的にログチェックするたびに、ポツポツ「Sleipnir」てみるが
全部同じとこから。全然覚えがないから薄気味悪い・・・・。
267 平天(岡山県):2010/03/11(木) 06:54:41.20 ID:JajeY8nJ
Opera最強伝説
268 砥石(千葉県):2010/03/11(木) 07:07:48.77 ID:QOegaLIN
Opera使おうとしてもどうしてもすぐIEに戻ってしまう
269 鉤(東京都):2010/03/11(木) 09:36:56.06 ID:mkTI5XTv
火狐から変えるつもりは無い
270 夫婦茶碗(岡山県):2010/03/11(木) 09:41:09.71 ID:5sjOrq/F
Opera最強伝説
271 串(富山県):2010/03/11(木) 09:44:04.57 ID:2u8QB2J+
オペラ信者見てると
創価学会を思い出すのは俺だけでいい
272 色鉛筆(dion軍):2010/03/11(木) 09:47:32.97 ID:4GALf+Ll
Opera最強伝説
273 しらたき(catv?):2010/03/11(木) 09:53:25.49 ID:xBDCSDDF
opera最強伝説


ドコモ用opera早く作って下さい
274 封筒(アラバマ州):2010/03/11(木) 09:54:50.85 ID:Cv1wkli6
グーグルなんたらに移行したいけど
火狐で設定したアドオンが消えると思うと面倒くさい
275 指錠(福岡県):2010/03/11(木) 09:56:37.31 ID:Gri/iiTO
276 輪ゴム(兵庫県):2010/03/11(木) 11:03:32.49 ID:ts5BSFA1
>>264
opera:config#UserPrefs|TrustServerTypes
にチェック入れとけ
Opera miniは知らね
277 墨(catv?):2010/03/11(木) 11:26:53.31 ID:Lf/v7maX
ぷにる最強だっつの
278 しらたき(catv?):2010/03/11(木) 13:09:10.42 ID:ql5ix06U
SleipnirやOperaは設定項目をざっと見て確認することができるけど
Firefoxは欲しがっていることを満たす拡張が"ない"ってことを確認しづらい
欲しいことジャストのがあればいいんだが微妙に違うとキリがなくベターなのを探すことになる

複数の機能をもつ拡張を新しく入れると
元々の挙動にも影響があったりして設定が面倒になるケースも多い
機能一つ足すのに新たにアドオン入れて
そのアドオンがもつ他機能の設定項目確認がいちいち必要になることも

カスタマイズしまくれるせいでカスタマイズしないほうがいい
そんな本末転倒な感じになっちゃってる
279 墨(東京都):2010/03/11(木) 13:13:09.59 ID:B/JmtY0c
はやく10.50を安定化してくれー
280 画架(北海道):2010/03/11(木) 15:32:30.84 ID:oluP1lDz
最近SkipScreenが全然MegaUploadとかでスキップしてくれないんだが
サイト側が仕様変更したままなの?
281 墨(catv?):2010/03/11(木) 17:19:28.97 ID:9gq5tpT7
282 レンチ(石川県):2010/03/11(木) 18:44:46.37 ID:1WdcuL20
ここまで風博士もMidoriもw3mも無しか…
ま、そりゃそうか…
283 拘束衣(岐阜県):2010/03/11(木) 19:12:18.81 ID:3kBWKYgN
NCSA Mosaic 使ってます。
284 セラミック金網(新潟県):2010/03/11(木) 19:29:34.44 ID:Ob1ZwQkM
早く10.50安定化してくれマジで
285 墨(catv?):2010/03/11(木) 19:51:08.98 ID:sW9Ec8Vi
ところでiPhoneのオペラまだですか
286 ルアー(千葉県):2010/03/11(木) 20:03:36.84 ID:DVpecnm3
FireFoxは紙コピが反映されない
287 釜(岐阜県):2010/03/11(木) 21:23:50.54 ID:wZv9j3tR
>>284
> 早く10.50安定化してくれマジで
超安定してるけど?
288 はんぺん(福井県):2010/03/11(木) 23:21:39.34 ID:+9yPfAqP
長い間OPERAを標準のブラウザにしてきた甲斐があったな。
今はちゃろめに移行しつつあるけど。
289 ノギス(北海道):2010/03/11(木) 23:37:46.65 ID:yAewYp3F
chromeはflashが重いから糞
290 グラフ用紙(長屋):2010/03/11(木) 23:42:07.03 ID:JpnCCeT0
これって、IE使ってる奴の大半は投票しないよな?
291 レーザー(中部地方):2010/03/11(木) 23:44:02.05 ID:9vZghtT3
やっぱチョロメちゃんが最強だわ
292 液体クロマトグラフィー(アラバマ州)
富士ーsafariパークッ!