FF14に高まる期待  「人生を賭ける価値がある」 「もう仕事やめる!」との声、続々

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カッティングマット(東京都)

FF14テスター発表され「仕事やめだ」と言う人も登場

現在開発中のオンラインゲーム『FINAL FANTASY 14』の第1次ベータテスト参加者が発表され、ネットで話題を呼んでいる。
同社では、昨年12月より同作のベータテスターを募集。以前のオンラインゲーム『FINAL FANTASY11』の
オフラインイベントで2月28日に開催された「ヴァナ★フェス2010 〜8周年だョ!全員集合」によると、
当選者には3月1日より随時連絡が入るとのこと。テスターサイトは3月11日より公開され本格的にテストが始まる。
またベータテストに先駆けて、同社では前作にあたる『FINAL FANTASY 11』のプレイヤーを対象にしたアルファテストを
行う予定だと発表した。
前作が人気を集めていただけに同作にも期待が集まっている。
2ちゃんねるのまとめサイトである『心ニュース』では、「よーし、仕事やめだ」「殺人バインダーは凄かったな。今回も期待だ」
「やべぇな色々やべぇ」「FF14には人生を賭ける価値がある」などのコメントが寄せられており、期待の高さが伺える。

http://news.ameba.jp/domestic/2010/03/59524.html
2 インパクトドライバー(富山県):2010/03/08(月) 18:32:30.38 ID:IqqqAm+q
2-と
3 ニッパ(千葉県):2010/03/08(月) 18:32:32.26 ID:HiDMFpnj
はい
4 ラジオペンチ(岩手県):2010/03/08(月) 18:32:44.73 ID:zOwx1NNx
ジョーク真に受けんなよ・・・
5 付箋(catv?):2010/03/08(月) 18:32:49.68 ID:jUbcZwZ8 BE:1425859283-2BP(6050)

赤くなりてぇ
6 三角架(東京都):2010/03/08(月) 18:33:16.67 ID:jvOMJnM8
富樫働け
7 すり鉢(大阪府):2010/03/08(月) 18:33:30.84 ID:EgzyxeaG
人生賭けたかったのにβのメールがまだこない・・・
8 指矩(千葉県):2010/03/08(月) 18:33:31.40 ID:FIg47K2v
メールまだ来てねえぞ
9 まな板(コネチカット州):2010/03/08(月) 18:33:32.80 ID:G/KrigEp
↓カズヤ
10 インク(大阪府):2010/03/08(月) 18:33:45.96 ID:IuNaOXAO
>>4
でも実際、仕事やめてFF11やってた人もいるし
11 レーザー(東京都):2010/03/08(月) 18:33:48.33 ID:aBGPQ0Z1
手wがwふwるwえwてwきwたw
12 消しゴム(関西):2010/03/08(月) 18:33:52.54 ID:QsPA8FbV
辞める仕事が無い
13 巻き簀(茨城県):2010/03/08(月) 18:33:53.46 ID:UdfyVtyG
はいはい有頂天
14 フェルトペン(東京都):2010/03/08(月) 18:33:54.45 ID:fL0Xnl2p
Βで富樫っぽいのみつけた?
15 鉤(福島県):2010/03/08(月) 18:34:10.11 ID:FBtmM6cz
どう考えてもミスラ
16 コイル(関西地方):2010/03/08(月) 18:34:14.37 ID:3ImPn0OP
FF11で人生終わった。終わった人生だからFF14もやる。
17 マントルヒーター(京都府):2010/03/08(月) 18:34:37.01 ID:bcDNMQR9
FF規制しろ
18 鉤(兵庫県):2010/03/08(月) 18:34:38.95 ID:utEujtsK
>>10
元々ニートで働いてなかった奴だろ
19 浮子(関東・甲信越):2010/03/08(月) 18:34:38.78 ID:J5Lp0xJB
どのくらい自由にキャラメイク出来るか楽しみだなあ
20 冷却管(愛媛県):2010/03/08(月) 18:34:49.97 ID:zWXE+mO9
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
21 そろばん(山梨県):2010/03/08(月) 18:35:20.82 ID:UyZaoP4T
平日は3時間しかログインできないけど着いていけるかな
22 黒板消し(宮城県):2010/03/08(月) 18:35:25.64 ID:AKpgRJoL
いったい何人の人生を終わらせれば気が済むんだよ
23 ガムテープ(北海道):2010/03/08(月) 18:35:32.39 ID:kA2x3hkn
FF11やってる奴が他のネトゲを馬鹿にしててワラタ
全部一緒だよ
24 集魚灯(千葉県):2010/03/08(月) 18:35:33.15 ID:20hvM4wE
デザインは13より断然14
やらないけど
25 硯箱(千葉県):2010/03/08(月) 18:35:52.24 ID:L43lFRHh
いつものコピペ↓
26 修正液(関西):2010/03/08(月) 18:35:52.99 ID:U3Rp+re7
こういうジャンルって稼ぐ目的でやってんのか?
27 釣り針(関東・甲信越):2010/03/08(月) 18:35:54.20 ID:oVTPQAZ8
やっと富樫が真面目に連載するようになったのにスクエニは馬鹿か
28 接着剤(アラバマ州):2010/03/08(月) 18:35:54.50 ID:+UzXtD8a
「もう仕事やめる!」←これ冨樫だろ
29 和紙(アラバマ州):2010/03/08(月) 18:35:58.19 ID:F7qiIx3s
でももうMMOをやることはないわ
30 ブンゼンバーナー(福岡県):2010/03/08(月) 18:36:08.46 ID:QoJ5x47r
オンラインゲームって時点で俺には向かない
31 コンニャク(山梨県):2010/03/08(月) 18:36:18.47 ID:lx/yojVh
スクショとか無いの?
32 ゴボ天(大阪府):2010/03/08(月) 18:36:20.58 ID:T8tIxKAn
どれだけのやつが孤独死していくんだろう
33 集魚灯(dion軍):2010/03/08(月) 18:36:27.40 ID:Xap5VEtL
※はじめから無職の言い訳です
34 レンチ(アラバマ州):2010/03/08(月) 18:36:32.93 ID:Ki0RjCbS
MMOにはまったら負けだと思う
35 レーザー(東京都):2010/03/08(月) 18:36:46.96 ID:aBGPQ0Z1
>>32
ひとりじゃねーよ・・・
36 釣り針(神奈川県):2010/03/08(月) 18:36:54.24 ID:Jchb7x5Q
作ってる奴らがあれじゃーな どーせ糞マゾゲー
37 二又アダプター(千葉県):2010/03/08(月) 18:36:57.36 ID:g/+p1ka3
FF11は遊びじゃねーんだよ!
38 足枷(群馬県):2010/03/08(月) 18:37:00.50 ID:6UfZx++E
1日10時間の準廃の俺も頑張る
39 集魚灯(アラバマ州):2010/03/08(月) 18:37:01.56 ID:pWOT1GrU
ほんとに辞めてたとして、バイトか派遣の話だろうな
40 集魚灯(長屋):2010/03/08(月) 18:37:02.95 ID:XtBxI31c
ギルマス:「Bさんって社会人だったっけ?」
B:「そうだよーw」
ギルマス:「戦争に向けてギルド強化するので」
B:「うん」
ギルマス:「仕事辞めてくれませんか?」
ギルマス:「あとギルメンが交代でキャラ育成するので IDとパス教えてください」
41 黒板消し(宮城県):2010/03/08(月) 18:37:08.54 ID:AKpgRJoL
つうかFF14ってオフラインでソロプレイできないの?
42 包丁(埼玉県):2010/03/08(月) 18:37:37.26 ID:Q2n8ZK/f
MMOは一回廃人やったらもう良いやってなるだろ
良くも悪くも次って気持ちにならない
43 巻き簀(東京都):2010/03/08(月) 18:37:45.23 ID:vFUBbaA1
そして30過ぎて後悔する
44 万年筆(北海道):2010/03/08(月) 18:37:47.50 ID:go1v8BE2
終わりがないゲームってやってて疲れないの?
俺にネトゲは合わないだろうな
45 オートクレーブ(山形県):2010/03/08(月) 18:37:51.13 ID:f2HGuKTt
今年はCiv5もあるからな
46 ラジオペンチ(東京都):2010/03/08(月) 18:37:53.64 ID:xF8U+2mq
やっぱりネトゲやってる人って頭おかしいんだよね
ν速にはまさかいないと思うけど
47 鉛筆削り(愛知県):2010/03/08(月) 18:37:54.32 ID:lHSukq9z
FF11終了させたら
息子が自殺した!謝罪と賠償な裁判が頻発する悪寒
48 錘(関東・甲信越):2010/03/08(月) 18:38:01.42 ID:GOidJo5K
仕事に支障を出したくないから無言ソロプレイでやってみようと思う
49 ばくだん(兵庫県):2010/03/08(月) 18:38:16.92 ID:OFO15o6w
  _.、、、、、\         〃ィハニュ、 ヽ   |  _ォ,ィィvィvィ-- 、      /
  z,ィィィィィv, \        'Fッi__fz千r、|    |  rぅ-‐v 〜にニ j.__ /
 ,く  /__ Z,_ |\.      lニ「´lニ、uKト、  |__/'ろ(`。 。´)`t∠._./
 F・> ゙´‐゚′|fj.|.  \   ___|lヨヨヨヨヨl./:| |T‐|__,.イ UL」~u. |:|::::::/
. Y-_`_ u ,K_|    \ハ l/T、ニニ/ |.| | |:::::l::ヽ(三三)/::|/
.  ヾー‐ '//ゝ、    \ | ̄ヽ/ ̄ ̄.| | |:::::l::∧二二1/ー──‐ 、
   ヽ:く/ /-.、\   _/\/\/\/ヽ/ヽ_\./rrr1「「「「ヽ |
     / /   l ヽ \              //-、 u ,. _-‐ァl |
─────────< 引継ぎ無しの……    `く. l~。>' ,く'。ー'フv「n|
. く ,イ/ u l.メ_ト.  ヽ   /               / j/u _、 `U  :|レ'|\
. レ=ミヽ 〃。ハn |  >  予感っ………!!  >‘Tfエエエエヽ 「:l |  |`
  l`j゚/ _、~ij~r lレ ト、_ >、              \ ̄l Lェェェェヲ :/:ヽ|.  |
.  l.fェェェェヶミ、|\| |/  |/\/\/\/\/\| ̄\ l_ 一 u :/::/|  |
  ヾ===彡'  l/       /.l|┃|| || │|.      \二二´‐'´/|__.|
 /lス ̄ ̄u / ァ'`'`^^^^"`ッ /!| |┃|| !| ||||  .、ゞ`````\!__ ,/  |
〈  l,.イ`ー/ 、 /^^^v^^^ij゙"l/.┃l┃l   !   l|  ァ'_'^'^'^,'‐ィ,\.   |
. l  | |/  , ゙、Fさ。-f三。r-r/ !┃| |l n_ 、,, !| iン=、!uく∠、z l\
 ト./ lf翡 ' ` .jーij',__,'ー┘./l ||┃l  、.!,,l,.}} |l| l;‐,・, 、・;‐,u^! |. \
/    ハ尽. ゙   l rニニニニヽ/|l|‖  .r(ス=イ!′!!| l'r-'='-っ K. |\_ \
          l  ̄ ̄ ̄/‖|‖ヾ=='ニ!-'  |l !´lヽ. ̄ ̄´ノ >! | `''ー\
50 リール(アラバマ州):2010/03/08(月) 18:38:20.06 ID:Iuau5ZZl
仕事やりながらFF11やってたけど毎日睡眠時間3時間とかだったわ
ゲーム中は寝落ちしまくりだったし
危なく人生捨てるところだった
51 ローラーボール(岐阜県):2010/03/08(月) 18:38:20.01 ID:ZvZOeJq+
656 名前:カズヤ ◆1Np/JJBAYQ [] 投稿日:2009/06/04(木) 00:24:30 ID:6+DHpG/1
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる。
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
52 ジューサー(福島県):2010/03/08(月) 18:38:32.32 ID:SHaG/hTj
ネトゲってキチガイ・社会のはみ出し者の巣窟ってイメージだけど違うの?
53 回折格子(アラバマ州):2010/03/08(月) 18:38:33.65 ID:FxoKzt5D
>「よーし、仕事やめだ」

えみりん・・・・
54 加速器(アラバマ州):2010/03/08(月) 18:38:42.12 ID:9+vb0QCn
>>38
準廃は一日18時間だぞ
廃人は一日30時間やるしな
55 駒込ピペット(愛知県):2010/03/08(月) 18:38:43.06 ID:nhxf/Nei
PS3でff14なんてやったら本体が熱くなるな
56 集魚灯(東京都):2010/03/08(月) 18:38:46.53 ID:02GpOHPA
↓定例コピペ
57 梁(東京都):2010/03/08(月) 18:39:14.36 ID:+M0qxtbP
AVたおせねえ・・・
58 丸天(福岡県):2010/03/08(月) 18:39:16.52 ID:01nYko/B
FF11はMMO童貞を巻き込んでのめりこんだ人が多かった
しかし、今となってはMMO畑は耕しつくされて一つのMMOに固執する人間は稀
相当面白くない限り流行らない
59 パイプレンチ(福岡県):2010/03/08(月) 18:39:21.30 ID:2RkRk0JD
656 名前:カズヤ ◆1Np/JJBAYQ [] 投稿日:2009/06/04(木) 00:24:30 ID:6+DHpG/1
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる。
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
60 マイクロピペット(福岡県):2010/03/08(月) 18:39:23.28 ID:n6n2mHWq
10分で試合が出来るFPSこそ最強
実力・チームプレイ・センス・キチガイ
すべてがそろってる 引くこと覚えないカスはMMOでもやってろ
61 万年筆(北海道):2010/03/08(月) 18:39:24.60 ID:go1v8BE2
スクエニもとんでもないモンスター飼ってて大変だな
62 鉛筆削り(京都府):2010/03/08(月) 18:39:35.02 ID:JlBP2bzT
ネトゲはどうもやる気が起きん
63 蒸発皿(アラバマ州):2010/03/08(月) 18:39:40.48 ID:osZVIDlC
わざわざクソゲ買ってまで応募したのに当選メールこねえ
64 げんのう(兵庫県):2010/03/08(月) 18:39:58.66 ID:BcxlrIEK
f11今もやってる奴は、司法試験にも合格するぐらいの時間費やしてるんだろうな
65 分度器(広島県):2010/03/08(月) 18:40:01.38 ID:k9miHPDr
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  ・  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ・  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  ・ / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
    { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  ? | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
     ヽ::::ー-..    ..ー-::: ヽ::| 
-tヽ/´|`::::::::::;       ::::::::::: /: i
::∧: : :|: |J     ⊂つ    /::i: |
. \ヾ: |::|` - ,, ___   _ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|   |: : :|: |
66 ニッパ(関西地方):2010/03/08(月) 18:40:03.79 ID:hy32z17b
素人のオレに教えてくれ

結局FF11のデータは引継ぎできるの?

できなけりゃ、今まで何百時間もやってきた廃人はどーなるんだ?
67 二又アダプター(大阪府):2010/03/08(月) 18:40:11.73 ID:qaRcBAbo
11でうだつの上がらなかった奴らがスタートダッシュ目指してるんだろ
68 集魚灯(神奈川県):2010/03/08(月) 18:40:25.36 ID:79Ow82j1
この為に貯金してるわw
69 ガムテープ(ネブラスカ州):2010/03/08(月) 18:40:37.43 ID:B9R0ekzO
>>63
糞機種はPCより遅いからな
70 泡箱(神奈川県):2010/03/08(月) 18:40:39.38 ID:hBv2pv1p
俺はFF11でいいよ
レベルキャップが75から99まで解禁されるらしいし
71 梁(アラバマ州):2010/03/08(月) 18:40:45.71 ID:ZVmAXIS8
スクエニが馬鹿じゃなければWOW丸パクリなはず
72 万年筆(北海道):2010/03/08(月) 18:40:46.10 ID:go1v8BE2
一体何が始まるのか
カオスだろうなぁ
73 集魚灯(catv?):2010/03/08(月) 18:40:46.40 ID:WJqNbllM
FF11は、日本人とPT組んだ方が効率よくて時給も美味しいんだよ。
深夜帯の外人だと、すごく不味すぎる。

だから、平日の昼間とかPT参加サーチして、いつもの平日より参加希望
多かったら経験値稼ぐのは今しかないと思ってバイトに仮病使って休むことがあった
74 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/03/08(月) 18:40:58.01 ID:JGDXBxiT
75 集魚灯(dion軍):2010/03/08(月) 18:41:05.39 ID:4zkS1SDP
106 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/08/21(金) 13:09:32 ID:k1yYEMZD
>>94
何でこんなに戦闘トロくさいの?
意味が分からないんだが、このゲームののろさ

111 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/08/21(金) 13:10:25 ID:k1yYEMZD
10年前のUOですらあんなにテンポ悪くなかったぞ?
寧ろ魔法のコンボとか爽快だったぐらいだわ

123 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/08/21(金) 13:11:30 ID:k1yYEMZD
今のFF14の戦闘テンポ
ブン・・・・・・・・ブン・・・・・・・・ブン・・・・・・・
理想のテンポ
シェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!!
76 ラジオペンチ(岩手県):2010/03/08(月) 18:41:06.33 ID:zOwx1NNx
11はオフライン版を出してくれ
77 レポート用紙(中部地方):2010/03/08(月) 18:41:13.98 ID:kF2EYG4F
CSでMMO(笑)
78 エビ巻き(関東・甲信越):2010/03/08(月) 18:41:14.22 ID:YjguBW3S
beta当たらんよ!どうなっとん
79 滑車(静岡県):2010/03/08(月) 18:41:15.15 ID:6k1EVovH
さてそんな苦し紛れの対策の一環であろう盗賊のドロップ率UPですが、
正直な話ちょっとムカっと来たのは、間違いないですw
ま〜そう言いつつも盗賊に関しては、自力Getはそこまで苦労してないんですけどね。
ただ重要なのは

自力Getがきついって状況でも、ちゃんと取ろうと努力したかどうか?

だと思うんですよね。
現在入手がすごい簡単だということで、盗賊のレア度というより、
持ってることでシーフへの愛情を表現できた部分が、なくなったなって感じです。

ちなみにアイテムのレア度という点で、優越感にひたれなくなったことに関しては、
そこまで苦ではありません。
HNMやってますとトレ4なんて、そこらへんにいっぱい転がってましたからねw
そんなこともあってアイテムへの追求以外の遊びとして、ソロをやってる感じです。

全鯖でもガルカのシーフで受け流し青でフェンリルも倒せる人

っていうとさすがにレアだと思うので、レア度という点では満足です。
80 集魚灯(北海道):2010/03/08(月) 18:41:33.99 ID:SCo2QK2I
実際、ネトゲ廃人ほど勤勉な人間は少ないよな
一日18時間とか想像しただけで無理だ
81 硯(千葉県):2010/03/08(月) 18:41:35.52 ID:EPSsiImp
ネトゲはパス
82 裏漉し器(東京都):2010/03/08(月) 18:41:35.78 ID:LI/gsy7C
>>52
MMOとFPS以外ならまともな奴多いぞ
上の2つは基地外しかいない
MMOだらけの韓国じゃ社会問題になってるし中国でも国が時間規制したりしてる
83 集魚灯(茨城県):2010/03/08(月) 18:41:38.09 ID:7N3uJUy/
人生をやめろ
84 巻き簀(東京都):2010/03/08(月) 18:42:05.42 ID:vFUBbaA1
>>82
RTSだって人格破綻者多いだろwwww
85 ろうと台(広島県):2010/03/08(月) 18:42:19.65 ID:9ViwPWRx
>>75
wwwwwwwwwwwwwwwwww
86 ばんじゅう(岐阜県):2010/03/08(月) 18:42:29.91 ID:9Fg5nsnV
池沼スレ
87 ファイル(神奈川県):2010/03/08(月) 18:42:33.58 ID:jtNVBepU
冨樫ェ・・・
88 スターラー(神奈川県):2010/03/08(月) 18:42:41.21 ID:4sxyM9Ru
13のコードからの応募組ももう発表されたの?
89 篭(アラバマ州):2010/03/08(月) 18:42:43.41 ID:NniPJHab
何故11と色々かぶせた
種族とか技とか武器とか
まったく新鮮味無いんだが、あれでオフゲならまだ許せたけど
90 コイル(愛知県):2010/03/08(月) 18:42:52.66 ID:xxm9UIV/
13 >>>ネトゲの壁>>> 14
になるのは確実だろうな
ネトゲでも100時間ぐらいでエンディング見られれば話は別だけどね

理論的に普通のプレイでクリアできないゲーム<<<クリアが可能なゲームだからね
91 滑車(静岡県):2010/03/08(月) 18:42:57.31 ID:6k1EVovH
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる。
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。
協力して全員でストライキをしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
92 クレパス(愛知県):2010/03/08(月) 18:43:04.06 ID:JzzdBQl/
相変わらずネトゲスレはコピペが豊富だな
93 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/08(月) 18:43:06.00 ID:gkofAdeA
>>79
涙拭けよ
94 集魚灯(東京都):2010/03/08(月) 18:43:27.29 ID:CQchcukh
>>93
マジレスとな?
95 炊飯器(catv?):2010/03/08(月) 18:43:36.52 ID:4P1PAAky
引継ぎなんて可能したら逆につまらんだろ
またリセットするからこそはまるんじゃないの
俺はやらんが友人はマジで会社辞めてやってたなー7年ぐらい前に
96 巻き簀(東京都):2010/03/08(月) 18:43:39.38 ID:vFUBbaA1
ShadowBaneは来年絶対くるよ
MMORPGやってる奴ならなんで国内外問わず
こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。
UO、EQ、AC、AO、DAoCから大量の人が流れてくるのは
間違いない。
おそらくSB発売後はプレーヤー自身の
MMORPGに対する基本的な考え方さえも変わると思う
とにかく今までのものとは格が違いすぎる。

SB=新MMORPGの夜明け
って感じかな
97 鉋(dion軍):2010/03/08(月) 18:43:41.97 ID:AdELQ2I6
引継ぎに関しては俺も動く
98 ホワイトボード(東日本):2010/03/08(月) 18:43:42.31 ID:WJIB+iSU
仕事やめる?転職だろ
99 昆布(北海道):2010/03/08(月) 18:43:46.47 ID:dEvoqEYh
冨樫はこれ出る前に連載終了させる気か?
100 ハンドニブラ(アラバマ州):2010/03/08(月) 18:44:04.08 ID:wn4+z3yY
定職就かずにバイトとかして暮らすぐらいならネトゲ廃人だな
自キャラの装備を揃えられないのが残念だが育成代行やそれで溜まったG倍々してるだけでFF14なら誰でも月10万以上稼げるだろ
101 天秤ばかり(北海道):2010/03/08(月) 18:44:08.28 ID:vGSEiziz
良く考えるとやめる仕事がなかった
102 フェルトペン(東京都):2010/03/08(月) 18:44:12.72 ID:fL0Xnl2p
ぶっちゃけネトゲの運営とかああいうのは廃人がいなくなって欲しいと思ってるはずだよ
103 フライパン(catv?):2010/03/08(月) 18:44:18.39 ID:tFLd6lcE
金儲けできんのか?これ
104 画板(愛知県):2010/03/08(月) 18:44:18.32 ID:0LpFSqwb
今更MMOで攻撃師事したら棒立ちで延々殴りあいっこしてるだけ、ってのもなぁ
105 紙(長野県):2010/03/08(月) 18:44:18.90 ID:2U3Jbd+A
FF11とか14ってナンバリングである必要あったの?
普通にFFオンラインでいいじゃんって思ってたけど
クリスタルクロニクルとか見てる限りやっぱりナンバリング付いてないとFFって盛り上がらないのか
106 クレヨン(catv?):2010/03/08(月) 18:44:21.29 ID:KsANUwrJ
こういう人たちって、パソコンが壊れたりしたらどうするの?
107 滑車(静岡県):2010/03/08(月) 18:44:25.47 ID:6k1EVovH
 待ってました!FFの話題を出しましたね(笑)
 白魔と召喚士が変わるみたいですね。
 特に、召喚士なんて気になります。
 英美里さんはだから後衛ばかり上げてるのですね!
 FFの場合後衛ってすごく重要ですからね。
 英美里さんは黒魔がすごく似合います!
 でもドラクエでメラゾーマよりメラミのが好きって事は墨じゃないみたいですね(笑)
 英美里さんは裏LSとかどこか所属してるのかな?
 忙しいから難しいと思いますが・・・。
 関係ないですが、イージスの盾が完成しました!
 レリック3つ目です・・・嬉しいけど、廃すぎ・・・orz
 ナイトがすごく強化されました。
108 万年筆(北海道):2010/03/08(月) 18:44:29.21 ID:go1v8BE2
引継ぎなしだと暴動でも起こるの?11ずっとやるしかないよね可哀想に
109 のり(福岡県):2010/03/08(月) 18:44:31.61 ID:80wnG9WL
危険な夢と言われても(ルパンザサード)
スリルのために全てを俺は賭けてもいい
110 れんげ(東京都):2010/03/08(月) 18:44:59.64 ID:W7dq3MXA
WoWをパクって、ボロ負けするのは目に見えてるよ
111 鉋(dion軍):2010/03/08(月) 18:45:02.86 ID:AdELQ2I6
時すでに時間切れ
112 フェルトペン(宮城県):2010/03/08(月) 18:45:04.64 ID:7u+EBGqQ
やめるための仕事がないが
113 カッターナイフ(兵庫県):2010/03/08(月) 18:45:10.32 ID:yy0DZbCg



    スクエニ「FF11とFF14は別ゲームですので引き継ぎ等はありません」


114 冷却管(長屋):2010/03/08(月) 18:45:18.41 ID:86iCjHCG
PS3が熱くなるな・・・
115 マイクロピペット(東京都):2010/03/08(月) 18:45:19.43 ID:ATZZPJwn
2chで記事しね
116 集魚灯(大阪府):2010/03/08(月) 18:45:28.73 ID:oqlUzET2
モルボルさんが声優廃業しないか心配












してない
117 天秤ばかり(北海道):2010/03/08(月) 18:45:33.57 ID:vGSEiziz
>>102
よくしらんがMMOには廃人が必要不可欠じゃないのか?
118 両面テープ(大阪府):2010/03/08(月) 18:45:37.70 ID:zsiEH+bY
数年後にはFF14も今のFF11みたいになるんじゃねえの?
119 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/03/08(月) 18:45:45.48 ID:JGDXBxiT
104 名前:カズヤ ◆1Np/JJBAYQ [] 投稿日:2009/08/12(水) 22:58:09 ID:GHxb85Mx
 勘違いするなよ
 FF14の引き継ぎとは11の選ばれし者だけがなれるだけだ
 具体的にはレリック&ミシック作製者
 誰でもなれるわけではない

106 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:59:53 ID:I+DSU/lN
 ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 その選ばれた製作者のために1年で潰れるようなゲームになって引継ぎななんてあるはずねーだろw

109 名前:カズヤ ◆1Np/JJBAYQ [] 投稿日:2009/08/12(水) 23:02:20 ID:GHxb85Mx
 負け犬乙
 潰れるとか負け犬のお前が決めることではない
 勝ち組の俺らが決めることなんだよ

110 名前:カズヤ ◆1Np/JJBAYQ [] 投稿日:2009/08/12(水) 23:04:52 ID:GHxb85Mx
 システムが引き継ぎ前提になってるのにいくら否定しても無駄だぜ
 見えるぜ14でも俺のブラが火を吹くのがな

119 名前:カズヤ ◆1Np/JJBAYQ [] 投稿日:2009/08/12(水) 23:13:15 ID:GHxb85Mx
 必死に否定してる奴らは哀れだな
 いい加減現実を見ろ
 運営は14で最強になるにはいくつものハ−ドルを乗り越えなければならないと言ってる
 これはレリック&ミシックのことに外ならない
 つまり14で勝ち組になるには11で既に勝ち組にならないといけないわけだ
120 パイプレンチ(福岡県):2010/03/08(月) 18:45:57.38 ID:2RkRk0JD
>>106
廃人ってPC2,30台持ってんじゃないの?
121 クレパス(アラバマ州):2010/03/08(月) 18:45:57.55 ID:k0bte7qa
すでに捨てられた人生を賭けられても、賭けにならないよ。
122 錘(岐阜県):2010/03/08(月) 18:45:58.54 ID:OugOqih4
ネトゲにだけは手を出してはいけないと思っている
123 カーボン紙(不明なsoftbank):2010/03/08(月) 18:45:58.94 ID:InUSWTfV
11と14は別のゲームなのに何で引継ぎとか騒いでる人が居るの?
124 原稿用紙(長屋):2010/03/08(月) 18:46:06.83 ID:wouAczJ4
アバターの時もこんな奴らいたな
125 上皿天秤(関西地方):2010/03/08(月) 18:46:21.28 ID:N78UWKKE
FF14は人生
126 巻き簀(東京都):2010/03/08(月) 18:46:49.24 ID:vFUBbaA1
>>123
人生掛けちゃって取り返しのつかない人が
127 付箋(catv?):2010/03/08(月) 18:46:56.39 ID:jUbcZwZ8 BE:356465423-2BP(6050)

今はレリック3つも持ってる奴いるのかw
128 ジューサー(福島県):2010/03/08(月) 18:47:02.49 ID:SHaG/hTj
>>82
MMOがオンラインRPGとかでFPSがコールオブデューティみたいなのでしょ
他にネトゲーって格闘ゲームとかしか思いつかないんだけど
そんなに種類あるの?
129 篭(アラバマ州):2010/03/08(月) 18:47:09.31 ID:NniPJHab
>>75
何でこんなんがコピペになってるか意味不明なんだが
これの面白さを教えてくれ
最後は意味不明だが真っ当な事言ってねえか
130 集魚灯(関東・甲信越):2010/03/08(月) 18:47:09.96 ID:J9AfJdd1
まだ始まって無いのに期待されすぎやな
131 ホッチキス(静岡県):2010/03/08(月) 18:47:13.86 ID:eQF/ke9Z
FPSは引き継ぎなんていらない
エイムの感覚、立ち回り能力はプレイヤー自身に蓄積されるから

RTSは引き継ぎなんていらない
状況の判断、効率の計算能力はプレイヤー自信に蓄積されるから

でもRPGは違う
蓄積されるのはデータだけ
必要とされる能力は「いかに時間をかけられるか」
132 グラフ用紙(埼玉県):2010/03/08(月) 18:47:14.65 ID:qf31LLWD
むしろ引き継ぎなんかしたほうが暴動になるわ
いつもいつも引継ぎ無しで暴動死ぬとか言ってる奴はネトゲでもはぶられたコミュ不全野郎だろ
133 紙やすり(山梨県):2010/03/08(月) 18:47:46.19 ID:qwUs63Nk
仕事してる方がまだ楽しい
134 ウィンナー巻き(関東・甲信越):2010/03/08(月) 18:48:55.95 ID:zr4C9hFn
人生に引き継ぎなんてねーよ馬鹿
135 集魚灯(東京都):2010/03/08(月) 18:48:59.43 ID:wliklXR7
失った時間は死ぬまで引き継がれるから安心しろ
136 鉋(dion軍):2010/03/08(月) 18:49:08.38 ID:7VJEzKiw
引継ぎに関しては俺も動く
137 ちくわ(群馬県):2010/03/08(月) 18:49:42.37 ID:GTefiuhW
廃人は未練たらしく残ると思うよ
リネージュ2が出た時もリネージュ1のプレイヤーはほとんど動かず、リネ2めっちゃ過疎ってた
サービス開始から4年ぐらい経ってようやくリネ2の人口がリネ1を追い抜いた
138 ばくだん(北海道):2010/03/08(月) 18:49:45.74 ID:4vJcjbse
今までFFシリーズに引継なんてなかっただろうがwww
何を言ってるんだこの廃人たちは
139 フェルトペン(東京都):2010/03/08(月) 18:49:47.58 ID:fL0Xnl2p
>>117
おそらく予定外の無駄なうpデートとかさせられるのは廃人のせい
140 バカ:2010/03/08(月) 18:49:51.59 ID:KGaGpaXL
誰か経済損失を計算しろよ
141 墨壺(dion軍):2010/03/08(月) 18:50:15.19 ID:onT6TGHM
引継ぎなかったら本当に死人出そうだなw
142 すりこぎ(宮城県):2010/03/08(月) 18:50:20.03 ID:XrJ952hc
PS3の当選者発表はいつになるんだ
143 裏漉し器(アラバマ州):2010/03/08(月) 18:50:50.23 ID:zz+RJHKC
やめる仕事がない
144 蛸壺(catv?):2010/03/08(月) 18:51:55.93 ID:2QZQmViA
>>140
数兆円行くだろ。
145 まな板(埼玉県):2010/03/08(月) 18:51:56.24 ID:Fa09XQW9
FF11やってた有名人って誰がいる?
堂本剛とか?
146 画板(東京都):2010/03/08(月) 18:52:16.51 ID:4sxyM9Ru
まだ当選通知こないよ、PCだけど。いまだに募集中だからまだ先なのかな。
147 インパクトレンチ(東京都):2010/03/08(月) 18:52:31.47 ID:bzwfDZ0M
誰かカズヤ語録まとめてくれよ
148 錘(岐阜県):2010/03/08(月) 18:52:36.13 ID:tWXpJ32Z
仕事ってヴァナでのだろ
149 レーザー(大阪府):2010/03/08(月) 18:52:40.69 ID:zdDRrwhy
人生かける覚悟は出来た
150 マジックインキ(岐阜県):2010/03/08(月) 18:52:58.55 ID:Keu3FnVt
ハンタは蟻編で終わりか・・・
151 蛸壺(catv?):2010/03/08(月) 18:53:05.20 ID:2QZQmViA
>>145
光一でしょ。

引きこもり堂本光一が少年隊・植草克秀に急接近! そのきっかけは...
http://www.cyzowoman.com/2008/12/post_211.html

>>これまでオフラインで友達と遊びにいくことがあまりなかったぶん、
>>オンラインでの遊びがよっぽど楽しいのか、
>>「お前、ゲームのなかで友達ができんねんぞ!」
>>「お前もやれよ!」
>>と、輝いた目で
152 白金耳(関西地方):2010/03/08(月) 18:53:30.47 ID:iagkk2tM
操作キャラクターに2つの点で魅力ないな
・リアルすぎる もっと嘘っぽくていい
・FF11の外観を引きずり種族名や設定は異なるという違和感と新鮮味のなさ

また「まほう」→「ファイガ」みたいにコマンド選択式で
ほとんど棒立ちの状態での派手なエフェクトの戦闘なのかな?
153 レーザー(catv?):2010/03/08(月) 18:53:31.71 ID:lSS1EBbO
このカズヤってのネタコテなのに
どうしてこんな流行ったんだろうな
154 鉛筆(神奈川県):2010/03/08(月) 18:53:34.51 ID:OjFoz6T4
MAG人口減り過ぎだろ
FF14にはそれなりに期待してる
155 昆布(埼玉県):2010/03/08(月) 18:53:35.39 ID:Txi5NZW1
ヒトリジャネーヨ・・・
156 インパクトドライバー(大阪府):2010/03/08(月) 18:53:41.76 ID:Y0Rcnb4q
リネとかと何が違うん??見た感じ一緒だからよくわかんね
157 上皿天秤(福井県):2010/03/08(月) 18:53:42.82 ID:r3pAS+1Q
「人生を賭ける価値がある」←間違い
「人生を捨てる価値がある」←正解
158 ペトリ皿(catv?):2010/03/08(月) 18:53:43.82 ID:s1x8/7xP
っていうか、カズヤなんか相手にする辺りニュー速ってアレだよね。いつも思うけど
159 集魚灯(長屋):2010/03/08(月) 18:53:48.65 ID:XtBxI31c
          −=≡    _  ∩  その日の学校の帰り道は…
         −=≡   ( ゚∀゚)彡  そりゃーワクワクしてたね
        −=≡   ⊂  ⊂彡   だってもうそっちの世界は無いんだから
         −=≡   ( ⌒)     ファンタジーのパーティーとかじゃなくて
          −=≡  c し'     家族として生活ができるんだってね



そしたらさ




 | |  |    | |  |
 ∪/ ノ   ∪/ ノ
  | ||    | ||
 ∪∪    ∪∪            2人とも首吊って死んでたよ

    ( ゚д゚ )
    し  J
     |   |   
     し ⌒J
160 集魚灯(アラバマ州):2010/03/08(月) 18:54:01.11 ID:qbougFM/
http://sentaku.org/internet/1000018190/
ここの投票でメトロクロスに1票入れて下さい
161 クレパス(愛知県):2010/03/08(月) 18:54:48.62 ID:JzzdBQl/
>>159
ジャンプで読んだことあるな
162 蛸壺(catv?):2010/03/08(月) 18:55:00.61 ID:2QZQmViA
>>157
宝くじ買ったって、当たる確率があるのに
FF14買っても、ハイリスクノーリターンだもんな。
163 画架(dion軍):2010/03/08(月) 18:55:00.87 ID:QMQ/hLA6
>>145
俺が知ってるのは芹沢直樹ぐらいだな
うちのLSに在籍してた
猿ロックの連載はじめる前ぐらいに忙しくなってやめたけど
164 テンプレート(福島県):2010/03/08(月) 18:55:09.26 ID:E9i8NZC6
>>145
リップスライムのPes
HEY HEY HEYでやってたな
プロジェクタと100インチオーバーのスクリーンで
プレイしているらしい
165 ボールペン(ネブラスカ州):2010/03/08(月) 18:55:13.49 ID:B0JLiF9G
ffって、素材集めて武器やアイテム作ってそれ売ってみたいなシステムある?
166 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/08(月) 18:55:41.31 ID:gkofAdeA
引継ぎなんて本気で言ってるやついないだろ。完全にネタだ。
それはともかく、未練が残ってるのは廃人じゃないよ。
廃人はスタートダッシュ余裕だからな。
一生懸命仕事をしつつ、睡眠時間とリアル人間関係を削り、無駄なプライドを積み上げてきた準廃が一番悲惨。
今まで築いたものが一瞬で崩壊する上に、新規の学生や主婦にすら負けるからな。
167 ラチェットレンチ(愛知県):2010/03/08(月) 18:55:47.93 ID:elEE787W
人集まるといいね
168 鍋(大阪府):2010/03/08(月) 18:55:55.78 ID:ZT+Ow4+J
昔、17時になると同時にログインしてきて 「ふぅ仕事終わった〜^^バカ上司Uzeee!www」って言う
LSメンが居たけど、お前には通勤の概念がないのかと(ry
169 集魚灯(埼玉県):2010/03/08(月) 18:55:59.25 ID:pd/XB6zm
さすがに人生賭けるまではやらんが
FF14で俺もネトゲデビューしよう
170 巻き簀(群馬県):2010/03/08(月) 18:56:27.79 ID:iWf72Ez9
よくわからんが廃人が引き継ぎに全てを賭けてるのか
バカすぎw
171 蛸壺(catv?):2010/03/08(月) 18:56:28.29 ID:2QZQmViA
>>166
税金でもなんでも、中間層が一番弱いな。
下層は払わないし、上層もごまかせるし。
172 ゴボ天(大阪府):2010/03/08(月) 18:56:48.23 ID:T8tIxKAn
チョンゲーに金注ぎ込むよりはマシ・・・なのか?
173 スターラー(兵庫県):2010/03/08(月) 18:56:55.66 ID:OloLpFBa
>>139
でもアイテムくじとかで金払ってくれるのは廃人だろ
174 付箋(catv?):2010/03/08(月) 18:57:10.73 ID:jUbcZwZ8 BE:2495254076-2BP(6050)

>>165
FF11にはあるよ
合成システム
175 集魚灯(東京都):2010/03/08(月) 18:57:16.75 ID:RMMzQuyF
廃人はむしろリセットされるの喜んでるだろ
176 クレパス(愛知県):2010/03/08(月) 18:57:25.33 ID:JzzdBQl/
面白そうだからやってみたいけど、ネトゲに手を出したら負けだと思うよ。
ただでさえ無職なのに……
177 鑿(関西地方):2010/03/08(月) 18:57:39.76 ID:s5/O4JbS
もう俺は仕事やめてきたよ
FF11はある程度極めて仕事に復帰したがもうやめだ
178 硯箱(大阪府):2010/03/08(月) 18:57:59.42 ID:KEWXznTV
引き継ぎあるならやらんぞ
179 集魚灯(アラバマ州):2010/03/08(月) 18:58:00.08 ID:qbougFM/
1票入れてくれた人ありがとうございます

http://sentaku.org/internet/1000018190/
ここの投票でメトロクロスに1票入れて下さい
180 はさみ(千葉県):2010/03/08(月) 18:58:13.54 ID:XdsrdTvp
ところで13に入ってたコードとってあるけどいつ使うんだよ。
181 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/08(月) 18:58:18.45 ID:BZH/A64I
あ〜ぁ
富樫もしばらくこれに釣られるのかな?
ハンタ、もう終了してもよくね???
182 鉤(不明なsoftbank):2010/03/08(月) 18:58:23.40 ID:7iC/RDVD
>>169
辞めておけ
あとになってからあの時の選択は間違いだったと後悔する時が必ずくるぞ
183 昆布(埼玉県):2010/03/08(月) 18:58:53.57 ID:Txi5NZW1
どんなに時間かけても所詮鯖のデータにしかならないのになぜ人生を賭けるのか
184 スターラー(兵庫県):2010/03/08(月) 18:59:12.50 ID:OloLpFBa
>>176
月2000円程度で人生潰せるネトゲこそ無職はやるべきじゃないのか
185 滑車(アラバマ州):2010/03/08(月) 18:59:18.42 ID:d45LAeAE
なあ、準廃とか廃人の称号って
週に何時間プレイすれば手に入るんだ?
186 ダーマトグラフ(東京都):2010/03/08(月) 18:59:22.12 ID:9/JnM6xr
ネトゲデビューすると後戻りはできない
187 大根(福岡県):2010/03/08(月) 18:59:32.43 ID:CT4EE2dy
冨樫はむしろFF14に備えて今のうちに仕事こなしてるんだよ
188 蛸壺(catv?):2010/03/08(月) 18:59:52.30 ID:2QZQmViA
>>183
その手の質問にはテンプレみたいな答えが山ほど用意されてるだろ。
189 集気ビン(四国地方):2010/03/08(月) 19:00:09.03 ID:/QeX3Npz
冨樫働けよ
190 鍋(大阪府):2010/03/08(月) 19:00:22.25 ID:ZT+Ow4+J
なるほど、14をやる万全の体制を整えるためにハンタ終了させるのか・・・
191 集魚灯(東京都):2010/03/08(月) 19:00:27.97 ID:RMMzQuyF
最近11始めたんだが10日でサポ取ってドラゴン倒した。
きりいいからそこでやめちゃった。よくできてるわこれ
192 木炭(catv?):2010/03/08(月) 19:00:47.43 ID:t3c0s9Ee
もし自分がアメリカに住んでいるとしよう
FF14をプレイして仕事も家族も失った
この責任はFF14にある!と言う裁判を起こしたら
賠償金もらえると思う?
193 鉛筆(神奈川県):2010/03/08(月) 19:00:52.28 ID:OjFoz6T4
βテストに抽選ってなんだよ
世の中早いもの順か金なんだから先着か競売制にしろよ
194 蛸壺(catv?):2010/03/08(月) 19:01:09.11 ID:2QZQmViA
>>185
複数のキャラ使って、複数のマシン起動するから、
1日48時間以上からじゃないかな。2キャラで常人、3キャラで準廃人、4キャラで廃人、
複数のネトゲ掛け持ちで、超人。
195 偏光フィルター(京都府):2010/03/08(月) 19:01:10.19 ID:UQhSJ/JK
一昨年FF11が無料化されてニュー速でもLSができてたけど
2週間かそこらでレベル50近く行ってる奴らを見て「こいつら2chも同じぐらいの時間やってたのかな」
と思った
196 ダーマトグラフ(東京都):2010/03/08(月) 19:01:47.19 ID:9/JnM6xr
>>185
週に何時間でとか廃人様なめすぎ
197 筆箱(東京都):2010/03/08(月) 19:02:19.63 ID:2C6cLZpP
>>192
アメリカがMMOの元祖なんだから
賠償金貰えるならUOとかEQの時代から訴えられてるだろ
198 篭(アラバマ州):2010/03/08(月) 19:02:30.53 ID:NniPJHab
>>152
リアルってか手足長すぎで宇宙人みたいでキモいよな
何で総もっこりもこみちなんだ
199 印章(千葉県):2010/03/08(月) 19:02:40.82 ID:7tlxyedr
複数ってどうやって操作するんだよwww凄いな
200 集魚灯(大阪府):2010/03/08(月) 19:02:45.08 ID:nWXuGJx6
FF11ってぶっちゃけMMOでもトップクラスの糞ゲだよな
14もそんなに期待できるものなのかねー
201 集魚灯(東京都):2010/03/08(月) 19:03:07.06 ID:RMMzQuyF
阿鼻叫喚が楽しみだなあ
そのまえにレベル99キャップがあるか
202 白金耳(関西地方):2010/03/08(月) 19:03:40.39 ID:iagkk2tM
今の情報じゃ判断できないけどなんとなくFF11のままの方が面白そう
203 滑車(アラバマ州):2010/03/08(月) 19:03:49.40 ID:d45LAeAE
>>199
ボットじゃね
204 昆布(埼玉県):2010/03/08(月) 19:03:55.27 ID:Txi5NZW1
スクエニのせいで国力が衰退する
潰すべき
205 付箋(catv?):2010/03/08(月) 19:04:01.95 ID:jUbcZwZ8 BE:1069395629-2BP(6050)

>>191
せっかく買ったんだから闇王ぐらい倒せよw
206 鉤(不明なsoftbank):2010/03/08(月) 19:04:29.66 ID:7iC/RDVD
FF11は闇王で終わらせとけばよかったんや!
207 集魚灯(東京都):2010/03/08(月) 19:04:30.73 ID:RMMzQuyF
>>205
2周間無料だよ
208 コンニャク(大阪府):2010/03/08(月) 19:04:48.21 ID:JaYYhm5i
あそびでやってるんじゃないんだよ
209 金槌(長屋):2010/03/08(月) 19:05:14.03 ID:NallsOIN
>>204
対先進国廃人作成兵器として流用できんのかね
210 集魚灯(新潟県):2010/03/08(月) 19:05:29.42 ID:oTETZX8A
コード欲しい奴いるか
使い方が分からん
211 厚揚げ(千葉県):2010/03/08(月) 19:06:34.52 ID:Yy3wouyD
>>204
全体でいったらチョンゲーの方がよっぽどですが
212 鍋(沖縄県):2010/03/08(月) 19:06:39.24 ID:gpx9iTHF
ネトゲのFFってクリックゲー?
そんなにおもしろいのかよ
213 吸引ビン(三重県):2010/03/08(月) 19:06:46.28 ID:WMX9a5Vo
アイテム課金のタダゲーにしてくれよ
214 バカ:2010/03/08(月) 19:06:51.38 ID:KGaGpaXL
>>204
マジでそうだよな
これは論文にできる
215 ラチェットレンチ(茨城県):2010/03/08(月) 19:07:10.32 ID:djnSsl7w
マジかよ糞何買ってくれば良いんだ?
216 コンニャク(山梨県):2010/03/08(月) 19:07:43.25 ID:lx/yojVh
引退したと思ってもふとやりたくなる時がある
217 ボールペン(ネブラスカ州):2010/03/08(月) 19:08:03.13 ID:B0JLiF9G
専業主婦こそネトゲやるべき
リアルの人間関係で見栄張って金使いまくるよりはいいし、それの元凶である「暇」を潰せる
218 付箋(catv?):2010/03/08(月) 19:08:03.77 ID:jUbcZwZ8 BE:1901145784-2BP(6050)

>>207
チッ…人生潰せると思ったのに
219 集魚灯(東京都):2010/03/08(月) 19:08:05.67 ID:7uV+VCGH
人生・・・かな
220 ハンドニブラ(アラバマ州):2010/03/08(月) 19:08:11.75 ID:19eCJAbh
ネ実ってなんでずっと落ちてんの?
221 マイクロメータ(宮崎県):2010/03/08(月) 19:08:23.78 ID:h487WVu7
FF14の設定でオフライン出してよ
222 筆箱(神奈川県):2010/03/08(月) 19:08:34.32 ID:e8xB1rL8
スペックが足りない俺に隙はなかった
223 エビ巻き(関東・甲信越):2010/03/08(月) 19:08:47.40 ID:9j/r8j+b
14が始まったら11に生活賭けてた人はどうなるの?
224 炊飯器(アラバマ州):2010/03/08(月) 19:08:53.82 ID:aeuyQE7z
幼馴染みだったやつがネトゲにはまって悲惨なことになってた

小学校から優秀で女にももてまくってたのに、前会ったら2倍くらいにふくれてて
髪はボサボサ・部屋は踏むところもないくらいだった・・・
親泣きまくってたのが強烈だったわ
たかがゲームに中毒って、ギャンブルとか酒とかにおぼれるヤツと同位かそれ以上だろ
225 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/08(月) 19:08:57.16 ID:gkofAdeA
14は11をガッツりやってた人には物足りないと思うよ。
なにせ8年間コンテンツを積み上げてきたからこそ、今の11があるわけだから。
14は11の半分もエリアがないはずだし、コンテンツもほとんどないだろう。
11のときだって2年目くらいまではやることなくて、みんな進んで限界アイテム取りとか手伝ってたじゃないか。
14もあっという間にやることなくなって11と掛け持ちする人が多いんだろうな。
226 夫婦茶碗(catv?):2010/03/08(月) 19:10:19.53 ID:fToOsX00
>>223
自殺
227 集魚灯(東京都):2010/03/08(月) 19:10:39.68 ID:RMMzQuyF
>>223
LSやフレリストに勝る財産は無い。それら引き継いだらすげーアドバンテージ
228 墨(福島県):2010/03/08(月) 19:10:41.67 ID:LKHrf/1k
11では
2年廃人
3年RMT

の俺も参戦
FFおいしいです
229 のり(北海道):2010/03/08(月) 19:10:56.36 ID:Hs0R5eji
一日20時間近くを毎日年単位で更に効率良くやってなんぼだろうな
今は課金アイテムとかでごまかせるゲームが増えてるからわからんが
230 集魚灯(大阪府):2010/03/08(月) 19:10:56.79 ID:TVTqn4jk
>>217
樽♀使いにいっぱいいるよ
パーティチャットで子供の話して周り萎えてるのにおかまいなしな構ってちゃんdらけ
231 グラフ用紙(埼玉県):2010/03/08(月) 19:11:53.31 ID:qf31LLWD
>>200
ニコかどっかで実際に3キャラくらい同時操作の手元の様子を収めた映像があったな
ちと探したが見つからん
232 集魚灯(アラバマ州):2010/03/08(月) 19:12:15.01 ID:Q9obOgdP
久しぶりにFF11起動したらRMTやってたキャラBANされてたな
昔みたいに甘くないみたいだ
FF14でRMTやろうとしてるやつは覚悟しておいた方がいいぞ
233 シュレッダー(関西地方):2010/03/08(月) 19:12:35.54 ID:Dlli3XnT
11みたいに数年で無駄になるのわかってるのによく必死になれるな
234 筆ペン(西日本):2010/03/08(月) 19:12:40.76 ID:dW3NFMV1
ウルティマオンラインで解脱した奴は今何歳になってんのかね
235 オーブン(埼玉県):2010/03/08(月) 19:12:46.81 ID:HeaEoX40
俺は、生涯の嫁が見つかるかどうかをFF14に賭けたい。

何せ外見があれだから、今までできた彼女はみんなネット経由だった。
ネット経由なら性格はそこそこらしく、半年ぐらい雑談してれば
そこそこ惚れられた。

しかしもう今年で29歳なので、そろそろ実年齢出すのが
しんどくなってきた。
FF14で生涯の妻をみつけたい。
こう考えると莫大なプレイ時間は無駄じゃなくなるね
236 グラフ用紙(埼玉県):2010/03/08(月) 19:12:47.20 ID:qf31LLWD
>>220
この前の騒ぎでぶっ壊されたんだよ
ネ実2池
237 修正液(栃木県):2010/03/08(月) 19:13:18.46 ID:rOwKlTcQ
リアルの職業をアピールしてくる奴は何か悲しいものがある
238 ホッチキス(静岡県):2010/03/08(月) 19:15:36.01 ID:eQF/ke9Z
この前同窓会があったけど、仲良かった友達がネトゲやってて酷かったな

どんな事してる?みたいな話になって、皆は○○で働いてるとか、婚約者がいるとか言ってたのに
一人だけ、オンラインゲームで最大のクランのレギュラーメンバーだって言った奴がいた
そいつだけ無職だったな、都会の私立大学出てそのままフリーター
本人は誇ってたけれど、正直まわりの評判は悪かったよ。



あたりまえだよね
239 レポート用紙(dion軍):2010/03/08(月) 19:15:57.14 ID:CKyy9SF+
>>163
前もどこかのスレでそれ言ってただろ
240 ライトボックス(長野県):2010/03/08(月) 19:16:17.97 ID:zkgwm2bN
おそらくこれが日本産大規模ネトゲ最後の花火だろうから
廃人どもに真っ白なシーツをドス黒く染められる前にプレイしといたほうがいい
241 土鍋(福井県):2010/03/08(月) 19:16:45.64 ID:sfv7GfLp
>>51
銀魂のまだおがネットゲーで神扱いされてたの思い出したw

>なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。

仕事どころか、周りとの係わり合いを一切切らないとこんな事無理だろ・・・
242 時計皿(不明なsoftbank):2010/03/08(月) 19:17:12.39 ID:IQ+QZSoE
 
243 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/03/08(月) 19:17:20.31 ID:iY9AznS9
244 のり(和歌山県):2010/03/08(月) 19:18:09.20 ID:NVIyCbd9
fpsの能力だってマウス動かしてクリックするだけじゃねーか
なにを偉そうに
245 スターラー(神奈川県):2010/03/08(月) 19:18:18.08 ID:4sxyM9Ru
ネトゲと言ったら金城。
俳優の日記というよりただのUO日記だったなあれ。
246 鉋(長屋):2010/03/08(月) 19:19:09.92 ID:JZfR9SKD
オンラインゲームってやったことないんだけど、FF14の目的ってなんなの?
ラスボス倒す?
いやそれじゃ何百時間も必要ないし、よくわからん
247 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/08(月) 19:20:05.73 ID:gkofAdeA
>>246
リアルと別の自分を確立すること
248 紙やすり(宮城県):2010/03/08(月) 19:20:32.94 ID:/zQd0dub
FF11やったことないけど
これやってみようと思う
249 筆ペン(西日本):2010/03/08(月) 19:20:47.81 ID:dW3NFMV1
>>246
レベル上げとレベル上げによって初めて行けるエリア、初めて戦えるモンスター
初めて得られるアイテム。こういうのが動機付けになってる。
250 ドライバー(岡山県):2010/03/08(月) 19:21:13.84 ID:TNT6wCHm
FF14は時間が無い人でも楽しめる内容
ニート涙目
251 オートクレーブ(catv?):2010/03/08(月) 19:21:59.92 ID:qxMmkp69
俺も14始まったら仕事辞めるかなぁ
252 ヌッチェ(静岡県):2010/03/08(月) 19:22:25.35 ID:TflHonb1
人生賭けてどうなったら勝ちなんだよ
253 手帳(鳥取県):2010/03/08(月) 19:22:35.51 ID:JaYYhm5i
よっしゃ俺も腰を動かすわ
254 鉛筆(福井県):2010/03/08(月) 19:23:05.60 ID:QIn3BzsD
>>250
時間なくても出来るのか?FF11は時間掛かりすぎて諦めたが、
時間がなくても出来るんであればしようかな。
255 手帳(鳥取県):2010/03/08(月) 19:23:27.82 ID:JaYYhm5i
お、ニュー速でID被りたぁ初体験だな
セックス記念日そのものだな
256 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/08(月) 19:23:29.71 ID:gkofAdeA
>>250
同じ開発が同じ目的で作ってる以上、大抵のFF11プレイヤーなら、その台詞は素直に信じられないはず。
257 絵具(福岡県):2010/03/08(月) 19:23:59.34 ID:Z0AKrvdA
>>250
ほんとそれ?
258 硯(東京都):2010/03/08(月) 19:24:29.61 ID:fE2ksOa7
コンシューマーの低スペとはPT組みたくない
259 オートクレーブ(catv?):2010/03/08(月) 19:24:40.60 ID:qxMmkp69
どうせクソみてーな人間関係要求されるんだろ

仕事しながらなんて無理無理
260 試験管(長屋):2010/03/08(月) 19:25:05.26 ID:0YUZI+FO
FF14に選任するために1000万円貯めた!!!!!
これでかつる?
261 墨(福島県):2010/03/08(月) 19:25:41.04 ID:LKHrf/1k
□<FF14は時間が無い人でも楽しめる内容
262 消しゴム(関東・甲信越):2010/03/08(月) 19:25:47.79 ID:6oagzFM4
初代PSOですら後半の拘束時間の長さで挫折した
FFは無理
263 画架(dion軍):2010/03/08(月) 19:25:48.03 ID:QMQ/hLA6
FF11も当初時間がなくても出来るようなこといってたけどね
264 ガスレンジ(愛知県):2010/03/08(月) 19:26:05.63 ID:uTqo43G1
>>244
世界大会のレベルだと身体能力が重要過ぎて自分は足を引っ張らないだけで精一杯だった。
戦ったアメリカのチームは反射神経を上げるために身体のトレーニングをしていたりして驚いたよ。
ゲームを少しでも上手くなる為に他のスポーツをやるとかマジキチ。
日本の仲間は自分を含めガリなのにあいつら体格が健康的で恥ずかしかったわ。
265 カラムクロマトグラフィー(catv?):2010/03/08(月) 19:26:21.74 ID:owjnVSlC
>>261
これ本当うそくせー
266 画板(東京都):2010/03/08(月) 19:26:25.63 ID:4sxyM9Ru
>>259
人間関係はクソだなMMOは、変なヤツばっかだし。
267 オートクレーブ(catv?):2010/03/08(月) 19:26:25.21 ID:qxMmkp69
モルボルさんも出演数激減だな。

富樫は消息不明だろうし
268 鉋(長屋):2010/03/08(月) 19:26:46.44 ID:JZfR9SKD
>>249
風俗でいうと竹の子剥ぎってやつか
これは悪質
269 振り子(アラバマ州):2010/03/08(月) 19:27:12.72 ID:maTVIVvM
>>204
中国がそんなこと言ってたね
270 筆ペン(西日本):2010/03/08(月) 19:27:28.17 ID:dW3NFMV1
時間が無くても出来るつっても時間の許す限りやってしまうというのでは意味が無い
そんな短時間で満足出来るなら皆すぐやめてしまって儲けなんか出ないだろうな
271 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/08(月) 19:27:32.87 ID:gkofAdeA
>>252
勝ちなんかないよ。
ネトゲの中で確立したアイデンティティを守るために生きる日々。
大抵の人間は遅かれ早かれ目が覚めるけど、自分なりに理由を見つけて、
無駄だったとは思わないように無意識に努力する。
それ以外の完全に終了している人たちは、リアルな人生だって最終的には死んで終わりだから無駄だろってことになるから、
永遠に分かり合えない。
272 時計皿(不明なsoftbank):2010/03/08(月) 19:27:56.15 ID:IQ+QZSoE
運営側からしたら廃人ってありがたくない存在なの?
273 両面テープ(catv?):2010/03/08(月) 19:28:23.35 ID:siYesP6F
>>264
何もんだよお前は
274 ノギス(大阪府):2010/03/08(月) 19:28:29.88 ID:roduDEv5
1日1時間制限とかにすりゃいい
275 オートクレーブ(catv?):2010/03/08(月) 19:28:33.28 ID:qxMmkp69
>>266

連中は連続ログイン時間を要求してくるからな

仕事は辞めます
276 ロープ(長屋):2010/03/08(月) 19:29:14.51 ID:BKY7sLKI
頼むからFF14開始前にハンター完結して欲しい。
277 両面テープ(catv?):2010/03/08(月) 19:29:43.24 ID:siYesP6F
>>276
もう富樫はβやってるけど
278 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/08(月) 19:29:50.51 ID:gkofAdeA
本当にプレイヤーの人生を考えているのであれば、アカウントあたりのログイン可能時間を週30時間とか制限すべき。
それでもまぁ複垢で差をつけようとがんばるだろうけどね。
279 トースター(東京都):2010/03/08(月) 19:29:50.96 ID:IEey/xh4
6 名前: 三角架(東京都) [] 投稿日:2010/03/08(月) 18:33:16.67 ID:jvOMJnM8
富樫働け

14 名前: フェルトペン(東京都) [sage] 投稿日:2010/03/08(月) 18:33:54.45 ID:fL0Xnl2p
Βで富樫っぽいのみつけた?

27 名前: 釣り針(関東・甲信越) [] 投稿日:2010/03/08(月) 18:35:54.20 ID:oVTPQAZ8
やっと富樫が真面目に連載するようになったのにスクエニは馬鹿か

28 名前: 接着剤(アラバマ州) [] 投稿日:2010/03/08(月) 18:35:54.50 ID:+UzXtD8a
「もう仕事やめる!」←これ冨樫だろ

99 名前: 昆布(北海道) [] 投稿日:2010/03/08(月) 18:43:46.47 ID:dEvoqEYh
冨樫はこれ出る前に連載終了させる気か?

181 名前: ペーパーナイフ(アラバマ州) [sage] 投稿日:2010/03/08(月) 18:58:18.45 ID:BZH/A64I
あ〜ぁ
富樫もしばらくこれに釣られるのかな?
ハンタ、もう終了してもよくね???

187 名前: 大根(福岡県) [sage] 投稿日:2010/03/08(月) 18:59:32.43 ID:CT4EE2dy
冨樫はむしろFF14に備えて今のうちに仕事こなしてるんだよ

189 名前: 集気ビン(四国地方) [] 投稿日:2010/03/08(月) 19:00:09.03 ID:/QeX3Npz
冨樫働けよ

267 名前: オートクレーブ(catv?) [sage] 投稿日:2010/03/08(月) 19:26:25.21 ID:qxMmkp69
モルボルさんも出演数激減だな。

富樫は消息不明だろうし
280 分度器(広島県):2010/03/08(月) 19:29:55.98 ID:k9miHPDr
>>250 ただの嘘か時間のかわりに金か、だろうな・・・
281 足枷(愛媛県):2010/03/08(月) 19:30:17.87 ID:+xLOd/8P
一線を引いた人間関係が心地よい
282 オートクレーブ(catv?):2010/03/08(月) 19:30:59.01 ID:qxMmkp69
>>274

複垢が重要になってくるな
283 スターラー(大阪府):2010/03/08(月) 19:31:09.97 ID:hRttbCN/
ゲハに帰ろう
http://yutori.2ch.net/ghard/
284 振り子(アラバマ州):2010/03/08(月) 19:31:14.76 ID:maTVIVvM
14に賭けてる人はもうとっくに行動はじめてるよ。
フォーラムの建設・メンバーの招集と訓練・マクロ等基礎知識の開発と教育…。

孫子じゃないけど「戦う前から勝負は既に決まっている」ってこと。
ここ見てるニートは早く動けよ。FFは待っちゃくれないぞ。
285 試験管(長屋):2010/03/08(月) 19:31:29.46 ID:0YUZI+FO
廃人はじゃまですよねー
アニメで云えばネタばれにゃのですお
でも、LV50の廃人にLV6の新人がかつるわけもないしw
286 両面テープ(アラバマ州):2010/03/08(月) 19:31:34.94 ID:7uV+VCGH
>>264
なんのゲーム?
287 そろばん(宮城県):2010/03/08(月) 19:32:06.54 ID:lBOv37jg
メールまだこないんだがどういうことだ
288 パイプレンチ(東京都):2010/03/08(月) 19:32:14.43 ID:GzV83JeM
えみりんの歯並びがもっと悪くなるな
289 オーブン(埼玉県):2010/03/08(月) 19:32:18.38 ID:HeaEoX40
時間のかわりに金、っていうのが一番ありがたい
そうするとニートのキチガイは駆除されて、そこそこ仕事してて
そこそこコミュ力あるけどゲーム好きの社会人が
台頭するわけだろ。

最高じゃんかそれ
290 ガスレンジ(愛知県):2010/03/08(月) 19:32:42.00 ID:uTqo43G1
>>273
数年前まではあるゲームの日本代表として世界大会に出ていたりもした。
今では底辺リーマンですよ。
ゲームに掛けた時間を別のことに使っていれば人生が違ったような気がしなくもない。
291 ちくわ(千葉県):2010/03/08(月) 19:33:09.38 ID:ub9DO6vP
金がかかればガキも消えるな
292 顕微鏡(長屋):2010/03/08(月) 19:33:28.20 ID:YR0KC7UX
FF14はひとつの職業を究めていけばいい感じじゃね?
だから時間がなくても、一分野に関してはベテランになれる
293 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/08(月) 19:33:47.01 ID:gkofAdeA
>>289
アイテム課金ゲームは今多いけど、どれもイマイチうまくいってない。
なぜかよくわからんが、リアルマネーで買ってるだけだと冷めるのが早いんだよな。
294 カラムクロマトグラフィー(catv?):2010/03/08(月) 19:33:56.69 ID:owjnVSlC
多分、一日一時間くらいしかプレイできないんだけど大丈夫かな?
295 振り子(アラバマ州):2010/03/08(月) 19:34:04.00 ID:maTVIVvM
>>264
これはマジ。
プロのFatallnyだっけ?もゲーム会社との契約の時「1日○時間以上の身体的トレーニングを行う」って交わしてたしな。
ついでに言うとMMOも例外じゃないよ。高度はプレイを行うには訓練と健康な肉体が不可欠。
俺に言わせりゃボトラーとかクソだね。そんなプレイで頂上(トップ)は目指せない。
296 厚揚げ(千葉県):2010/03/08(月) 19:34:29.44 ID:Yy3wouyD
>>274
おぞましい位の効率プレイが要求されて
胃に穴開ける奴続出の悪寒
297 試験管(長屋):2010/03/08(月) 19:35:56.32 ID:0YUZI+FO
>>294
FF11だとPT組んでもらえるのに街で2時間くらいかかった事もあたけど
今度のはいいのかのぉ・・・
298 吸引ビン(三重県):2010/03/08(月) 19:36:10.38 ID:WMX9a5Vo
ボス倒してもレアドロップ品が「リアルマネーでアイテムを買う権利書」とかにすればいいよ
299 振り子(アラバマ州):2010/03/08(月) 19:36:20.34 ID:maTVIVvM
>>295
■eはpublisherとして米企業と交流して、ブリザードみたいなエンドコンテンツ型を参考にしはじめてるから恐らく本当。
11の時はまだモデルが出揃ってなかった黎明期だからな。あんなレベル上げ地獄はもう無いよ。
300 のり(北海道):2010/03/08(月) 19:36:30.00 ID:Hs0R5eji
これを機にネトゲデビューって人が多そうだから言っておくが本当に覚悟してからにしろよ
オフゲ感覚で一等を目指そうなんて考えるな
301 ロープ(愛知県):2010/03/08(月) 19:36:33.01 ID:3r7gf8LB
来月から働くから絶対やれない
302 ばね(アラバマ州):2010/03/08(月) 19:36:50.28 ID:q2NYBqCQ
なるほど今度はスクエニの社長が米議会の公聴会に呼ばれるんやな
303 集魚灯(愛知県):2010/03/08(月) 19:37:03.41 ID:dA7ua6Nt
マジでアホや
304 餌(栃木県):2010/03/08(月) 19:37:05.55 ID:ifXY0WtH
カズヤ発言でいちばん笑ったのは
死ぬまでに一度見ておくべき映画は?ってスレで
「マジレスするとザ・ロック あれはオススメだ」
305 カンナ(愛知県):2010/03/08(月) 19:37:21.20 ID:gVml3WXQ
人生賭けてまで何を得ようとしてるんだよ
……

>>288
おい貴様もう一回言ってみろ
306 両面テープ(catv?):2010/03/08(月) 19:37:23.64 ID:siYesP6F
全力を出す意味が分からないな、マジで
乗り遅れてどう損するんだ?ゆっくり長くやれば良いじゃんか
307 オーブン(東京都):2010/03/08(月) 19:37:41.57 ID:u5i+1Aj1
メールまだぁ〜
308 しらたき(長屋):2010/03/08(月) 19:37:56.48 ID:pr5QA+l3
ネ実3が必要になるな
309 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/08(月) 19:38:47.72 ID:gkofAdeA
>>306
一人で何でもできるゲームならおっしゃる通り。
FF11みたいな絆強制ゲームだと、他人のお荷物になり、偉そうにされるだけで何もできず終わる。
310 トレス台(四国地方):2010/03/08(月) 19:38:55.08 ID:PLJ+4p3o
リネIIやってるんだが、TOP廃人達が移動する用意しててワロタ。
FF14にいって、また一からキャラ育成して何か意味あるのかな。
311 土鍋(東京都):2010/03/08(月) 19:39:22.29 ID:2wCWIC8+
2年くらいサービス続いた後にサーバーのデータが突如消えちゃった!なんて事故が起きないかしら
312 試験管(長屋):2010/03/08(月) 19:39:28.92 ID:0YUZI+FO
PS3の人
FF14までポッチャリプリンセスやろうずw
すぐ参加できるお
313 真空ポンプ(東京都):2010/03/08(月) 19:39:35.94 ID:pgj68FkB
仕事しながらでも気楽にできるFPSが最強ということか
314 手枷(神奈川県):2010/03/08(月) 19:40:14.04 ID:4NW/9nSh
ゲームのデータ飛んだら やっぱ自殺とかするん?
315 集魚灯(福岡県):2010/03/08(月) 19:40:21.54 ID:LOmP/QIZ
えみりんが廃人になると聞いて・・・
316 黒板消し(宮城県):2010/03/08(月) 19:40:38.85 ID:AKpgRJoL
オフラインでソロプレイできないの?
317 振り子(アラバマ州):2010/03/08(月) 19:40:41.30 ID:maTVIVvM
>>306
それもそれで良い。
しかし頂点を目指すプレイというのも存在する。
318 アスピレーター(東京都):2010/03/08(月) 19:40:50.77 ID:CaRT+omk
>>173
廃人はゲーム内の金でなんでも揃える上に、自慢厨、効率厨、人格破綻者だらけで、
新規を萎えさせるわ、愚痴タラタラのクセに引退しねーわ、
なんかあったらウンエイウンエイうるせーわで、MMOの癌

上客は中級者と純廃の間ぐらいの層
働いてて金払いも良いし、熱中期だから新規も引き込みまくる
こいつらからいかに短期で搾り取って、廃人化する前に辞めさせるかがキモ
319 カラムクロマトグラフィー(catv?):2010/03/08(月) 19:41:44.06 ID:owjnVSlC
FF14はレベル制廃止して、武器によってスキルが変わるようなMHみたいなタイプのゲームになるんでしょ?
武器を強化していくのが主体になるのか
320 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/08(月) 19:41:50.56 ID:gkofAdeA
>>316
一切出来ない
321 集魚灯(東京都):2010/03/08(月) 19:43:04.72 ID:oIjgyDhG
ネトゲスレ立ちすぎだろ・・・
322 ドリルドライバー(福岡県):2010/03/08(月) 19:43:11.21 ID:zW+SL4ds
ハンターハンターの蟻みたいに
FF14のモンスターが出てくるようになるんですね
胸熱
323 鍋(沖縄県):2010/03/08(月) 19:43:14.25 ID:gpx9iTHF
ソロプレイでも十分いける仕様でよろしく
324 砥石(東京都):2010/03/08(月) 19:44:04.81 ID:rrjnBmDR
こういうゲームって何がつまらないかというと、仕様外のアイテムやその世界に一つしかない魔法が無いことだろ
325 しらたき(群馬県):2010/03/08(月) 19:44:07.58 ID:ljPBUmaX
>>309
別に周回遅れで遊んでるつもりでペースの合う人とやれば良いだけじゃね?w
326 鑢(埼玉県):2010/03/08(月) 19:44:09.56 ID:9LsAgcav
11はソロでもいけるようになったって聞いた
14もそうなるんじゃないの
327 アリーン冷却器(福井県):2010/03/08(月) 19:44:12.15 ID:aLyRbv0i
シェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!!
328 トースター(アラバマ州):2010/03/08(月) 19:44:18.90 ID:llvAG5vv
野良PT1分で組めるならいいんだが
329 漁網(大分県):2010/03/08(月) 19:44:24.93 ID:NE0/Ttut
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8291459
FFは遊びじゃねぇぞ!
330 両面テープ(catv?):2010/03/08(月) 19:44:48.35 ID:siYesP6F
>>309
そうか、そうだったな
ある程度強くなるにはグループに入らなきゃだめなんだよな
大変だな、会社の同僚同士なら同程度のレベルで楽しく出来そうだけどな
331 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/08(月) 19:45:30.89 ID:gkofAdeA
>>325
頭で考えればそうだけど、実際はペースが同じひとなんてそうそう見つかるもんじゃない。
FF11の現状みればわかる。
332 パステル(長屋):2010/03/08(月) 19:46:12.16 ID:IgZ0fYrh
91 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 19:12:25 ID:xhWS9QWL
FF14もやってみたけどFFシリーズ全くやったことないから
話が合わなさそう・・

未来人降臨www
333 ホッチキス(福井県):2010/03/08(月) 19:46:13.77 ID:YiQu0gTz
>>327
FF14出たら一緒に100満ボルトに買いにいこうなw
334 おろし金(栃木県):2010/03/08(月) 19:46:18.78 ID:7HeplDZc
人が離れるってことは犯罪の臭いがするな
335 アリーン冷却器(福井県):2010/03/08(月) 19:46:24.25 ID:aLyRbv0i
>>325
ペースが合うつもりの人でも段々ズレてくるもんなんだよ
336 マイクロメータ(宮崎県):2010/03/08(月) 19:46:52.83 ID:h487WVu7
.hack的なMMORPGは無理なのか
337 しらたき(群馬県):2010/03/08(月) 19:46:58.57 ID:ljPBUmaX
>>331
始まるばかりの14で
国産でもTOPのプレイヤー数になるゲームで見つからないシステムってクソゲすぎんだろwww
338 クレヨン(神奈川県):2010/03/08(月) 19:47:20.62 ID:P7i3xiQu
前作はEQクローンだったけど、近作はやっぱりWoWクローンなのか?
その辺詳しく
339 集魚灯(東京都):2010/03/08(月) 19:47:36.98 ID:SPuI6sWv
FF13で懲りなかった男の人って
340 れんげ(北海道):2010/03/08(月) 19:47:37.22 ID:m2YooqrP
341 手枷(神奈川県):2010/03/08(月) 19:47:56.70 ID:4NW/9nSh
人生のための仕事でなく、仕事のための人生になってました

みたいなもんか
342 カラムクロマトグラフィー(catv?):2010/03/08(月) 19:48:20.70 ID:owjnVSlC
>>340
こいつらは14にはノータッチやん
343 アリーン冷却器(福井県):2010/03/08(月) 19:48:26.58 ID:aLyRbv0i
>>333
俺は消防のときからゲーム類は二宮の宝島で買うと決めている
344 集魚灯(東京都):2010/03/08(月) 19:48:36.78 ID:oIjgyDhG
>>340
嬉々として貼ってるとこ悪いが、野村関係ないから
345 ホッチキス(福井県):2010/03/08(月) 19:48:38.79 ID:YiQu0gTz
>>328
え?FF11って3つコントローラー使うの??
346 トースター(アラバマ州):2010/03/08(月) 19:48:47.13 ID:llvAG5vv
>>341
まあ人生なんて死ぬためにあるんだからいいんじゃない
347 黒板消し(宮城県):2010/03/08(月) 19:49:01.23 ID:AKpgRJoL
>>320
サンクス

あとおまえらはDiablo3も今年出そうだけどどうすんのよ
両立できるか?
348 上皿天秤(茨城県):2010/03/08(月) 19:49:06.37 ID:IWDVu18h
>>338
11ほど人生捨てなくていいようにするとか言ってた気がするからWoWクローンじゃね
しらねーけど
349 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/08(月) 19:49:32.00 ID:gkofAdeA
>>337
最初はいいんだよ最初は。同じ進行状況の人もたくさんいるしね。
すぐに話が合わなくなり、同じエリアにいけなくなったり、同じ遊びが出来なくなったりして絆崩壊する。
それを守りたかったら、ある程度付き合って長い時間プレイしなきゃならなくなる。
ソロが好きなひとはどうでも好きにしたらいいよ。
350 ホッチキス(福井県):2010/03/08(月) 19:49:33.00 ID:YiQu0gTz
>>343 知り合いが常連さんだわw
351 便箋(沖縄県):2010/03/08(月) 19:49:55.07 ID:j21YTmlG
馴れ合い好きなゴミはVIPで死ね
352 集魚灯(神奈川県):2010/03/08(月) 19:49:59.67 ID:ZSk+M/Xy
廃人というのはずっとゲームしてるわけだよね?そうすると生活費はゲームで稼いでるということになるの?
アイテムを入手して、それを売って生計を立ててるとか。
353 乳鉢(広島県):2010/03/08(月) 19:50:07.59 ID:+wEdFWSl
仕事やめるて、やめてどうすんだ、親が死んだら死ぬのか
354 両面テープ(catv?):2010/03/08(月) 19:50:12.76 ID:siYesP6F
外人とか全部同じサーバでやるの?
355 吸引ビン(神奈川県):2010/03/08(月) 19:50:38.98 ID:zD4Zwez7
まじめな話
誰が1番廃なのか知ってる人いる?
程度でも構わん
356 墨(福島県):2010/03/08(月) 19:51:08.20 ID:LKHrf/1k
本サービス開始後
最初の3カ月は超神ゲーになるんじゃないかな
そのへんは11で大成功してるから
期待している
飽きたらRMTだ
357 集魚灯(東京都):2010/03/08(月) 19:51:36.90 ID:oIjgyDhG
廃人はみんなFF14待ちか
SWのOldRepublic待ちはいないのか
358 クレヨン(神奈川県):2010/03/08(月) 19:51:38.13 ID:P7i3xiQu
>>348
そうかー残念だな。
EQ亡き今あえてコテコテの廃人使用で突っ込んでくれることを期待してたんだが。
359 テープ(東京都):2010/03/08(月) 19:51:39.18 ID:fL2JRCtG
もちろん今回もミミズはレーザー搭載で街中まで追ってくる仕様なんだよな?
360 乳鉢(広島県):2010/03/08(月) 19:51:55.17 ID:+wEdFWSl
ゲームがリアルを束縛しだしたらもう駄目だと思う
そういう意味でネトゲは麻薬、国が一日に8時間ぐらいまでしかサーバー動かしたら駄目って規制すべき
361 手枷(神奈川県):2010/03/08(月) 19:51:56.99 ID:4NW/9nSh
>>346

人生なんて糞ゲーだしな
362 ダーマトグラフ(catv?):2010/03/08(月) 19:52:01.20 ID:7R7bY/94
>>354
そういえば国際鯖なんだよな
363 両面テープ(catv?):2010/03/08(月) 19:52:34.17 ID:siYesP6F
>>356
RMTは11の駆逐システム使ってサービス開始直後から難しくなるんじゃないの
364 やかん(北海道):2010/03/08(月) 19:52:45.95 ID:wTD0FUJ+
課金アカウント数
WoW 1150万
FF11  50万

良くて劣化クローンレベルだろどうせ
365 ガスクロマトグラフィー(和歌山県):2010/03/08(月) 19:52:47.52 ID:eOfQswXY
diablo1を、もっとやさしくてテンポよくしたmmoでねえかなあ・・・
RPGにボリュームはいらんよ、操作性とハッタリによる凄みがほしい。
366 砥石(西日本):2010/03/08(月) 19:53:00.77 ID:5apAyiTl
>>355
カズヤ
367 トースター(アラバマ州):2010/03/08(月) 19:53:30.48 ID:llvAG5vv
>>357
SWは外人多いだろうしな・・・興味はあるけどやんねーよ
368 アスピレーター(東京都):2010/03/08(月) 19:53:44.21 ID:CaRT+omk
>>204
パチよりゃマシだろうけどな
369 マジックインキ(埼玉県):2010/03/08(月) 19:54:05.38 ID:CfYZwZMR
>>359
なんとしても水着のミコッテNPCの股間まで持っていかないとな!
370 猿轡(埼玉県):2010/03/08(月) 19:54:32.60 ID:89wkuu5o
FF15開発インタビュー

野村「バシシのゼクがファラウェイにアモルファスを要請するんですよ」
鳥山「で、ファルシなわけです」
記者「ええ?今回もですか」
北瀬「この時代はファルシがロートロイド化したヴェイサーの下でブレイズオンされてるんですよ」
記者「それがゼクだと」
野村「そうです。ギャリング・ジータのロートロイドは極めてゲインなわけで
   これを狙うのがプレスレイルと言うわけです。エナがチャンガしてる状態ですね」
記者「主人公のプラズマ・ブレイドがカッコいいですね」
野村「シーク・スペースの力をぺーズ・インした異空間テクノロジーです。
   主にブレイズ・オフと共鳴し、象徴としての存在に限定ビルドを発動します。
   これがスィーヴレベル26Gk(ギガカイル)値を超えた時にユブが反転し
   ニュラルのサイコドール達が真の姿を見せるんです」
北瀬「リング・キャパシの度合いにも寄りますが、真・皇・轟のモジュラが揃えば・・」
記者「召喚はそこで?」
野村「おっと。今日は喋りすぎちゃったみたいです」
371 焜炉(北海道):2010/03/08(月) 19:54:36.55 ID:RxMgXsW0
>>365
もうRPGじゃなくていいだろそれ
372 ドリルドライバー(アラバマ州):2010/03/08(月) 19:55:00.47 ID:HCtbuX16
富樫仕事しろ
373 紙(北海道):2010/03/08(月) 19:55:33.10 ID:817tibQ0
FF11はEDらしいイベントなんかあったの?
374 クレヨン(神奈川県):2010/03/08(月) 19:55:41.50 ID:P7i3xiQu
しかしなんだかんだいってロングランしたFFは凄いな。
発売当時はまだMMOといえば洋ゲーの時代に、クソだクソだと散々に言われてたのが懐かしい。
375 集魚灯(アラバマ州):2010/03/08(月) 19:56:01.88 ID:Vpa/Z9Li
ネトゲやりまくってた時期は明らかに金溜まってたから困る
なんだかんだで貧乏人の趣味にはいい
376 両面テープ(catv?):2010/03/08(月) 19:56:04.53 ID:siYesP6F
>>370
13発売前からあるコピペだっけ?
これ皆分かるの?
377 偏光フィルター(千葉県):2010/03/08(月) 19:56:21.63 ID:Br5Ndj50
廃人とかボトラーじゃなく、ふつうに一日1時間楽しんでる社会人とかいないの?
一日一時間には一時間なりの楽しさがあるのが普通だと思うんだけど
378 筆箱(福島県):2010/03/08(月) 19:56:23.54 ID:MvK+tCRR
ゲームはやりたいが、あのリアルより煩わしい人間関係を思い出すとMMOに戻る事は二度と無い
379 オシロスコープ(神奈川県):2010/03/08(月) 19:56:43.41 ID:dYrIj40Z
FF11もそうだったけど結局ブランドなんだよな、ブランドにくいついてる人間は
ネトゲ自体も新鮮でのめりこんじゃったんだろ
14も動画とかみたけどどう見てもチョンクリゲレベルのもっさりなんだが・・・
これ本当に面白そうに見えてるのかなぁ
380 吸引ビン(アラバマ州):2010/03/08(月) 19:56:53.98 ID:3fNpUU2U
引き継ぎに関しては俺も動く
381 モンキーレンチ(長野県):2010/03/08(月) 19:57:04.19 ID:Wafzvvmp
DQ9→FF14のコンボでハンタ完全にオワタ
382 リール(大阪府):2010/03/08(月) 19:57:04.25 ID:goMU5SbA
>>362
鯖は国際鯖だけど言語で分かれてる
日本語鯖に来る外人がどれほどいるかは分からんけど多くはないだろう、むしろRMTできるなら中華業者が一番くるな

そう言う意味ではあえて英語鯖とかでやるのもありかもしれん


383 乳鉢(広島県):2010/03/08(月) 19:57:15.50 ID:+wEdFWSl
スクエニ的にはこれが5年かそれ以上の金づるだから気合入ってるだろうな
身入りで考えるならMMORPGはある程度の人数囲い込めて成功したら本当にウハウハだし
384 ダーマトグラフ(catv?):2010/03/08(月) 19:57:39.76 ID:7R7bY/94
>>373
一応14こけたときのために11は保険として一年くらいは並行して運営していくでしょ
EDみたいなイベントやるにしてもまだまだ
385 集魚灯(東京都):2010/03/08(月) 19:57:51.46 ID:oIjgyDhG
一時間しか触れないなら次の日に備えて睡眠時間1時間増やしたほうがいいと思うぞ
386 集魚灯(茨城県):2010/03/08(月) 19:58:13.83 ID:9klw8WiA
2chのコメントを本気してるバカニニュース
387 画用紙(新潟県):2010/03/08(月) 19:58:21.26 ID:x+7vKYuV
14用に組んだのにオブリやり始めたら14どうでもよくなってきてワロタ
388 乳棒(アラバマ州):2010/03/08(月) 19:58:28.39 ID:q3Y6uddF
>>382
FF14にはそんな親切設計ないぞ?
389 紙(長野県):2010/03/08(月) 19:58:28.54 ID:2U3Jbd+A
ばびゅーん
390 鑢(香川県):2010/03/08(月) 19:58:32.66 ID:Lcyf42WS
毎日まってるがスクエニからメールがこない
イリュージョン特別会員メールしか来てない
391 振り子(栃木県):2010/03/08(月) 19:58:38.11 ID:tDb36p0g
10万使って目的のアイテムが出なかったから
顔焼いて裁判起こすとか言ってた奴はどうなったんだろう
392 しらたき(群馬県):2010/03/08(月) 19:58:51.94 ID:ljPBUmaX
>>375
これは同意
後は廃人など気にせず自分の生活ペースで遊べば良いだけ

FFは対人ないんでしょ?戦争とかないなら躍起になって
レベル装備に執心しなくても良いだろうし
393 リール(大阪府):2010/03/08(月) 19:59:36.34 ID:goMU5SbA
>>379
いまどきMMORPGのゲームに面白さでやる人なんて少ないんじゃないか?w
ゲーム性云々言ってもしかたねーだろ

ちょっとグラが綺麗でコミュニティの規模が大きければ人は集まるだろうな
ゲームの内容なんて二の次
394 炊飯器(愛知県):2010/03/08(月) 19:59:53.91 ID:KH7tG1lY
FF11はRMT的にヤバい経験をした
ゲームで時給2000円越えとかすごいゲームだなと思った
395 集気ビン(京都府):2010/03/08(月) 19:59:54.66 ID:EGRwF4Lf
396 プライヤ(熊本県):2010/03/08(月) 19:59:56.61 ID:cQLTSZ4Y
           
              
       .____
      /     /
     " ̄ ̄ ̄ ̄''  
             
397 白金耳(関西地方):2010/03/08(月) 20:00:09.93 ID:iagkk2tM
>>338
少ない情報でもこれだけはいえる。WoWクローンじゃない。似ても似つかんぐらい違う。
398 パステル(アラバマ州):2010/03/08(月) 20:00:14.71 ID:pokw4cug
ゑゑゑもやればいいのに
モンハンなんかで5000時間も無駄にしやがって・・・
399 オシロスコープ(神奈川県):2010/03/08(月) 20:00:18.73 ID:dYrIj40Z
>>393
だよなぁ、世の中はアクションの流れが結構今強いもんな

ディアブロ3やりたい
400 ラジオメーター(新潟県):2010/03/08(月) 20:00:35.19 ID:WDy4Egx3
>>340
左からJ-POP、ハードロック、テクノって感じだな
401 ダーマトグラフ(catv?):2010/03/08(月) 20:00:35.78 ID:7R7bY/94
>>392
PVP否定してるもんな、公式に
402 リール(大阪府):2010/03/08(月) 20:01:01.84 ID:goMU5SbA
>>388
日本語鯖、英語鯖、ドイツ語鯖、スペイン語鯖 あたり5つくらいは出す予定ってあったけどな?
中国、韓国は完全に捨ててたはず
403 両面テープ(catv?):2010/03/08(月) 20:01:02.04 ID:siYesP6F
社会人が一日何時間やってたら依存症レベルなの?
6時間ぐらい?
404 鏡(catv?):2010/03/08(月) 20:01:17.15 ID:pPXua/Ii
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 06:40:12.33 ID:dXlctnkU0
俺がカズヤ ◆1Np/JJBAYQ(HNMLS専門リーダー)に実際に言われた事

・会社のPCにFFをインストールしろ
・メルアドはもちろん携帯の番号も教えろ、叩き起こすから
・寝てる時以外は定期的に俺に連絡しろ
・残業?甘ったれんな、遊びじゃねーぞ
・飲み会とか縁を切れ、こっちに支障が出る
・俺の許可なくログアウトするな
・土日祝日は徹夜で張り込みだ、敵が沸かなきゃ作戦会議だ

43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 06:52:02.63 ID:dXlctnkU0
レア装備取った後に別鯖に移動バックレした奴に
カズヤから全鯖にキャラ作って探される程の超絶粘着されたのを見たことある

51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 06:59:29.89 ID:dXlctnkU0
ちなみに前の抗議デモの時は俺も冷やかし参加した
ロビー陣取ってカズヤら10傑が先頭に立って鯖運営に「仕事しろ!」とか大騒ぎするんだけど
「VIPPER」って名前の奴(レベル1だったんで完全な見物人だと思う)が
「お前らが仕事しろよw」って茶々を入れてきて個人的に大爆笑したw

130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 07:42:15.43 ID:dXlctnkU0
カズヤが半年くらい前に吐いた名言、
「いくらリアル生活が楽しいからってそっちばかり優先すると
月日が経ってFF11に戻ってきた時、ヴァナにお前の居場所は無いぞ」
405 鉋(福岡県):2010/03/08(月) 20:01:19.72 ID:fEOqn3si
FFシリーズってRMTきびしいんでしょ?
食っていけないじゃん
406 ダーマトグラフ(catv?):2010/03/08(月) 20:02:11.34 ID:7R7bY/94
>>402
中韓はAIONやってりゃいいだろう(笑)
407 鏡(catv?):2010/03/08(月) 20:02:33.18 ID:pPXua/Ii
408 手枷(神奈川県):2010/03/08(月) 20:02:47.06 ID:4NW/9nSh
>>402
どうせ海賊版しか買わないしな
409 電卓(埼玉県):2010/03/08(月) 20:03:20.17 ID:1Q1NKbmv
今回はルガディンでやるんだ
FF11の頃はまだ学生だったけど14では多分人生終われると思う
410 乳鉢(広島県):2010/03/08(月) 20:04:13.06 ID:+wEdFWSl
中華あたりの金稼ぎメインな方々をどう排除するかはMMOの一番頭痛いとこだろうな
というかあいつら課金ちゃんとしてるのかすら怪しいし
411 千枚通し(アラバマ州):2010/03/08(月) 20:05:48.91 ID:8XF5jo1w
WoWはカンストはやくてそこからダンジョンゲーとかなんだっけ?
412 れんげ(アラバマ州):2010/03/08(月) 20:06:13.71 ID:FOeBjEpF
やめる仕事がないけどやろうか迷ってる
413 ラチェットレンチ(東京都):2010/03/08(月) 20:06:23.08 ID:f3LEa1Wa
FF11 2000日以上やってないやつってなんなの?
1 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2010/03/08(月) 20:03:42 ID:zLAgJYUV
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up39869.jpg

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up39877.jpg
414 アスピレーター(東京都):2010/03/08(月) 20:06:31.30 ID:CaRT+omk
>>404
こうやって見ると、コイツは人肌の温もりも知らず、
めちゃめちゃ孤独な人生送ってるんだろうな…
なんか哀れだ…
415 めがねレンチ(沖縄県):2010/03/08(月) 20:06:45.34 ID:14xEVHQs
FF11に人生賭けてた奴は死ぬの?
416 IH調理器(アラバマ州):2010/03/08(月) 20:07:11.30 ID:MWZk1UOm
富樫wwww
417 ガムテープ(神奈川県):2010/03/08(月) 20:07:21.17 ID:I7DIWYaX
WOWベースなんだっけ
EQも日本語版無かったしFFって対抗馬が全く無いのが凄いよな
418 千枚通し(アラバマ州):2010/03/08(月) 20:07:22.66 ID:8XF5jo1w
>>402
それならドイツ語鯖あたりやるかなぁ・・・ でも完全にドイツ語だと全くわかんねぇ・・・

英語だとどうせ業者きて日本とかわんねーと思うんだよな
419 泡箱(大阪府):2010/03/08(月) 20:07:27.83 ID:2LKoHW9U
>>414
カズヤコピペ本気にしてるお前の方が哀れでたまらんわ…
420 真空ポンプ(青森県):2010/03/08(月) 20:08:26.09 ID:1iFBlIRe
>>377
そういう人はついていけなくなって二年以内にはやめると思う
俺もそうだったし
421 筆ペン(西日本):2010/03/08(月) 20:08:37.70 ID:dW3NFMV1
>>377
PSPかDSでいいじゃん
422 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/08(月) 20:10:22.90 ID:gkofAdeA
FF11に人生賭けてるなんてやつはよほど生活に余裕があるので、死ぬどころか嬉々として14にスタートダッシュかけるよ。
一日中ゲームやっていられる身分というのはそれはそれは有難いものなのです。
423 鏡(catv?):2010/03/08(月) 20:10:41.25 ID:pPXua/Ii
>>377
1時間は少ないな、1時間と思ったら2時間くらいにはなる
ひとりでできてプレイ時間も予測できるスポーツ系オヌヌメ
424 クレヨン(神奈川県):2010/03/08(月) 20:10:56.73 ID:P7i3xiQu
>>417
EQは忘れた頃に日本語版出てた。
当時少しそっちで遊んだことあるけど、日本人にMMORPGは向かないという結論に達するに
余りあるグチグチさで嫌になった。村社会日本にはMMOはキツイ。
425 やっとこ(愛知県):2010/03/08(月) 20:11:02.67 ID:L39EcQh7
富樫の仕事に支障がでるのやめて
426 やっとこ(埼玉県):2010/03/08(月) 20:11:18.83 ID:vzPJh98g
くそ
メールきてねぇ…
427 黒板消し(関西地方):2010/03/08(月) 20:11:27.47 ID:LFN0y0Kl
>>395
字が下手、書き間違えたら書き直せ、月給20万は欲張り
だけどFF14と関係ないような
428 真空ポンプ(青森県):2010/03/08(月) 20:11:34.25 ID:1iFBlIRe
人集めて解散まで二〜三時間はかかるからな
一時間じゃほとんど何もできない
429 スプリッター(東京都):2010/03/08(月) 20:11:51.35 ID:fJUGTPfj
ボトラーデビューするときが着たか
430 集魚灯(東京都):2010/03/08(月) 20:12:06.47 ID:3yy5J6z/
FF11をまだプレイしてる人っているの?
431 クレパス(東京都):2010/03/08(月) 20:12:14.01 ID:N8JcGSM+
よくあんなチョンゲ見たいな世界観で楽しめるな
432 パイプレンチ(東京都):2010/03/08(月) 20:12:24.46 ID:GzV83JeM
でもやっぱ初めからやり込んだ方が楽しいよな
新参として古参と馴れ合うのは社会だけで十分だわ
433 ドリルドライバー(アラバマ州):2010/03/08(月) 20:12:30.23 ID:HCtbuX16
>>430
うちのゴミ兄貴
434 鉛筆削り(愛知県):2010/03/08(月) 20:12:45.69 ID:lHSukq9z
ROのβ時代が面白かったな
運営に文句言いながらgdgdやる程度が丁度良い
正式サービスになるとなんか萎える
435 千枚通し(アラバマ州):2010/03/08(月) 20:13:10.38 ID:8XF5jo1w
>>430
FF14発表してからがくっと接続数減りまくってるらしいよ、聞いた話によるとだけど。
バイトでもして金ためてんのかね
436 バールのようなもの(東京都):2010/03/08(月) 20:13:10.40 ID:Tz7O6dgZ
ネトゲ廃人から復帰しようとした知り合いがいたけど、最終的に諦めてネトゲの中に帰ってしまった
437 ラジオメーター(新潟県):2010/03/08(月) 20:13:58.56 ID:WDy4Egx3
>>434
俺もそうだな
あれ以降ネトゲやってないわ
438 フライパン(福岡県):2010/03/08(月) 20:14:00.43 ID:ESC5k42Q
β当選したやついるの?
439 乳鉢(広島県):2010/03/08(月) 20:14:22.14 ID:+wEdFWSl
WoWは鯖管理とか運営の条件がものすごく厳しくて国内じゃとてもペイできないってんで日本じゃやれないんだっけ
440 スプリッター(東京都):2010/03/08(月) 20:14:54.54 ID:fJUGTPfj
FF11の操作性のままってことはないよな
441 分度器(広島県):2010/03/08(月) 20:15:07.68 ID:k9miHPDr
βが一番面白い、これネトゲの真理ね
442 はんぺん(千葉県):2010/03/08(月) 20:15:26.32 ID:A+F1vv2S
443 フライパン(福岡県):2010/03/08(月) 20:16:02.46 ID:ESC5k42Q
>>442
うわw人生かけてたんだろうなw
444 エリ(愛知県):2010/03/08(月) 20:16:29.09 ID:bCOxdT3v
最初にニコニコ生放送でゲーム配信した人は一気に人気生主になりそうだな。
445 千枚通し(アラバマ州):2010/03/08(月) 20:16:52.38 ID:8XF5jo1w
>>441
効率ゲーが加速するからつまらなくなるってのが一般的な話ではあるな。
別に俺は嫌いじゃないが
446 クレヨン(神奈川県):2010/03/08(月) 20:17:00.50 ID:P7i3xiQu
>>439
そうは言っても世界中見渡して、それなりにまともな国でWoW未提供の国なんて日本くらいだ。
洋ゲーにアレルギーを持つ鎖国体質の国だからってのはあるんじゃねーの。ブリザードのタイトルに
傷がつくってのは結構大変なこと。
447 鏡(catv?):2010/03/08(月) 20:17:12.09 ID:pPXua/Ii
ネトゲに人生は賭けたくないな・・・
448 三角架(千葉県):2010/03/08(月) 20:17:27.28 ID:9DQRxeyZ
>>435
今、漫画書いて備えてるやつもいるしな
449 ラジオメーター(新潟県):2010/03/08(月) 20:18:18.11 ID:WDy4Egx3
>>448
冨樫www
450 千枚通し(アラバマ州):2010/03/08(月) 20:18:19.25 ID:8XF5jo1w
>>439
ライブドアが一応権利獲得して、やってみようかってときにああなっちゃって
そのままお蔵入りみたいな話は聞いた。
451 アスピレーター(埼玉県):2010/03/08(月) 20:18:32.80 ID:nzonWE+a
この先もっと仕事がなくなるというのに・・・
452 dカチ(アラバマ州):2010/03/08(月) 20:20:07.23 ID:6PlMw3il
ゲームってすごいよね
廃人生み出すほどの魅力があるんだから
453 集魚灯(大阪府):2010/03/08(月) 20:20:34.05 ID:u5/VfEOI
FF14が出てもずっとFF11をやり続けような
          FF11
         廃人| |準廃
         _○| |○_
        /\ノ | |(/\
       """"""""""""""

FF14サービス開始直後
           FF11 準廃                廃人
             | | !                    ○」
            | |○_                 「/
            | |(/\             -=  />
       """"""""""""""


           FF11            準廃                                 廃人
             | |             ○」                                    ○」
            | |            「/                                    「/
            | |         -= />                                -=  />
       """"""""""""""
454 千枚通し(アラバマ州):2010/03/08(月) 20:22:51.26 ID:8XF5jo1w
>>452
現実に魅力がないだけだと思う。
だって基本的にやりたくもないことで10時間は拘束されるうえに

ああ、もう面倒くせぇ書くのやめた
455 トレス台(埼玉県):2010/03/08(月) 20:22:54.93 ID:Bn68GDUJ
もうPC買い換えちまったよ
どれくらいの性能ならいいのやら
456 天秤ばかり(兵庫県):2010/03/08(月) 20:23:25.08 ID:7fwfzM4z
FFのネトゲってRPGなんだろ?
何を目当てにやり続けてんの?
457 両面テープ(千葉県):2010/03/08(月) 20:24:21.10 ID:Cyweui6G
宅間守と創価学会

小学校に出刃包丁を持って乱入し、次々と手当たり次第に殺傷し、児童13人、教諭2人に重軽傷を負わせた。
宅間守の両親は創価学会員で、地域の安全を守るためと称した、創価学会の招集(集団)ストーカーに、幼少期から参加していた経歴を持つ。
逮捕時には、「日蓮大聖人様の仏法に背く奴は皆こうなるんじゃ!」と叫ぶが、在日韓国/朝鮮人の人権を守るという名目で圧力がかかり、報道は一切されなかった。

その他の創価学会の有名人
林真須美 和歌山毒物カレー事件
酒鬼薔薇聖斗 神戸連続児童殺傷事件

> 集団(招集)ストーカーは、小学校時代からやってたらしいね。
> 創価学会の親の作った「パトロールの会」というのに参加して。
> 本人は、良いことをしているつもりだったんだろうね。
>
> 子供の頃から「法律が必ずしも正しい訳じゃない」みたいな自分正義を、
> 創価学会の親から教育されて育った。
>
> 日頃から、在日が不遇なのは日本人の官僚が悪いと、言ってたらしい。
> エリート官僚になりそうな、金持ちの子供が通う小学校を襲ったのは、
> 彼にとっては「悪人に天誅を下す世直し」だったんだろうね。
458 平天(中国地方):2010/03/08(月) 20:24:50.04 ID:gj0SOwsE
いいPCもってないからPS3で参加しようと思ってる
459 鉤(アラバマ州):2010/03/08(月) 20:25:17.47 ID:f8PNsTGW
>心ニュース

乞食サイトは際限なく湧くな
460 まな板(関西地方):2010/03/08(月) 20:25:53.25 ID:SQXFlAJ3
>>456
名声(ゲーム内限定)
461 集魚灯(新潟県):2010/03/08(月) 20:25:53.91 ID:dTueyA9a
>>21
それは廃人の睡眠時間と変わらないぞ
付いていける筈がない
462 振り子(アラバマ州):2010/03/08(月) 20:26:00.80 ID:maTVIVvM
>>402
はあ?言語別じゃないって明言されてるだろ
463 滑車(catv?):2010/03/08(月) 20:26:17.26 ID:XGvqLD4U
禁断症状が現れてきたな
464 じゃがいも(山形県):2010/03/08(月) 20:26:47.39 ID:CNFCV5EJ
β終了後の初期は中華とチョンのRMTでカオスになる予感
465 オーブン(catv?):2010/03/08(月) 20:27:06.98 ID:JdZ4Ew+d
>>442
これはどういう心情なんだ?14が出るとなんか困るの?
466 振り子(栃木県):2010/03/08(月) 20:27:16.83 ID:tDb36p0g
RTMで食ってる人とか存在すんの?
中国なんかじゃよく居るって話だけど
467 画架(dion軍):2010/03/08(月) 20:27:58.71 ID:QMQ/hLA6
>>456
顕示欲
468 ルーズリーフ(catv?):2010/03/08(月) 20:27:59.45 ID:9G5u7CEN
人生賭ける価値て司法試験とか至った暁には将来安泰なものじゃないのか
もともと安泰ならいいんだろうけど
469 オーブン(catv?):2010/03/08(月) 20:28:22.33 ID:FvCqUvqu
どうせ劣化WoWなんだろ。
もうMMOであれ超えるの未来のブリザード作品以外なさそうな気がするわ。
470 集魚灯(catv?):2010/03/08(月) 20:28:41.94 ID:a75F2xYM
スタートダッシュ決めようと頑張っちゃう奴沢山いるんだろうな
471 滑車(catv?):2010/03/08(月) 20:29:40.68 ID:XGvqLD4U
>>66
数百時間程度で廃人とは呼べない
472 両面テープ(catv?):2010/03/08(月) 20:30:52.23 ID:siYesP6F
>>461
誰についていくかによるだろ
473 手帳(長崎県):2010/03/08(月) 20:31:02.32 ID:MNAbS7eO

いいから早くPC版の推奨環境を発表してくれよ
474 上皿天秤(茨城県):2010/03/08(月) 20:31:12.26 ID:IWDVu18h
>>465
14出る→廃が移住する→11が過疎る→11に全てを注ぎ込んで構築した
キャラレベル・装備等の価値が相対的に下がる→アイデンティティーの崩壊
475 ガスレンジ(アラバマ州):2010/03/08(月) 20:32:10.40 ID:1tiNcmbH
大学生と競ってまじになってやってるニートフリーターは気の毒
しかも対して差が出ない
476 黒板消し(アラバマ州):2010/03/08(月) 20:32:22.76 ID:frM9BDf8
PS3版のメールきた人いる?
477 天秤ばかり(兵庫県):2010/03/08(月) 20:32:33.73 ID:7fwfzM4z
前にネトゲの会社の取締役が中国とか大陸の名前の人だったんだけど
そういう人らがゲーム内のアイテムやら通貨やら売ってんの?
478 クレヨン(神奈川県):2010/03/08(月) 20:33:23.07 ID:P7i3xiQu
>>461
別に廃人についていく必要もないだろw
大概この手のゲームは軍隊(廃人)ギルドとまったりギルドに分かれるのが常なんだから。
まあ、どっちも一長一短だけどな。まったりはまったりで、ギルドが成長の限界を迎えたとき、
瓦解していくなんてのもよくある話。
479 ボンベ(東京都):2010/03/08(月) 20:33:54.03 ID:LA/AlGlv
11みたいに合成職人目指してスタートダッシュかけてひと財産作るやつ多いだろうな
480 鉛筆削り(愛知県):2010/03/08(月) 20:35:43.07 ID:lHSukq9z
FF11内でFF14楽しみだねぇ
的な事をチャットで発言し続けたら精神に異常を来たす奴生まれるかね?
481 マイクロメータ(宮崎県):2010/03/08(月) 20:36:03.95 ID:h487WVu7
PC版やるためには結構いいの買わないといけないんだよな?
482 千枚通し(アラバマ州):2010/03/08(月) 20:36:35.60 ID:8XF5jo1w
>>465
日本でこの国と添い遂げる思いで下積みしてキャリアを重ねても結局亡国
バカにしてた後進国韓国が世界トップにまで飛躍したら悔しいだろ?
483 レーザー(岡山県):2010/03/08(月) 20:37:34.15 ID:mqS6n0YT
合成はRMTで金かければ少々遅れてもすぐ追いつけるんじゃないのか?
484 上皿天秤(愛知県):2010/03/08(月) 20:37:44.38 ID:NNrrwmvw
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) よし、退職する!
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
485 dカチ(大阪府):2010/03/08(月) 20:37:59.64 ID:pTjioJyY
であぶろでねぇかなぁ
486 鍋(東京都):2010/03/08(月) 20:40:20.95 ID:VxB9xsaS
UOを少しやっただけでMMOの世界がわからんのだけど、廃人の人は何を目指してるの?
キャラの成長に果てがないの?レアアイテムを揃えたいの?
操作技量の向上のため?リアルマネーに変換するための経済活動?
プレイヤー同士での勢力争いとかそういうの?それ以外の何か?
487 ビーカー(山口県):2010/03/08(月) 20:41:14.89 ID:Yp1VXO2h
おい
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h139982532
FF14の参加権が6万6000円までいってるぞw
488 筆箱(東京都):2010/03/08(月) 20:41:22.79 ID:2C6cLZpP
FF11は数年前に止めたけど
当時はPT組むだけで1時間は余裕でかかってた
それだけかけて作ったPTだから
最低2時間はって空気があるから最低3時間は必要だったな
489 滑車(catv?):2010/03/08(月) 20:41:53.90 ID:XGvqLD4U
>>486
人との繋がり
優越感
リアルからの逃避
490 乳鉢(広島県):2010/03/08(月) 20:42:17.15 ID:+wEdFWSl
面倒くさいから金で時間を買うのをもっと進めて金持ち有利にすりゃええと思うのよ
時間いくらかけても金持ちには勝てないプギャーなら廃人も出ないだろ
491 集魚灯(愛知県):2010/03/08(月) 20:43:56.55 ID:4vBGgxnG
>>486
ゲームは楽しむ以外に何がある
廃人はただの依存症
ゲームに限らずあるだろ、悪害があっても楽しくてやめられないっての
492 付箋(静岡県):2010/03/08(月) 20:44:25.40 ID:V39rY07q
FF13も販売日に購入、4日でプラチナ
FF11は通算1215日でFF14β当たらなかったくやしい
493 クレヨン(神奈川県):2010/03/08(月) 20:45:34.46 ID:P7i3xiQu
無理難題にみんなで力をあわせてして挑み続けクリアしていく達成感が味噌だと思うよ。

FFがどの程度の深さかは生憎知らないのだけど、廃人を生み出すゲームってのは
そもそも倒していくべきボス達が常識外れに強くて、高難易度。それを地道な努力の
積み重ねと仲間との綿密な戦術のもと協力しあって倒していく。

これが面白くないわけがない。
494 炊飯器(愛知県):2010/03/08(月) 20:46:06.63 ID:KH7tG1lY
>>488
かかってたなあ
PT組むのに半日、狩り場までの往復に1時間とか、そりゃ気軽にはできない
FF14も懲りずに「ライトでも遊べる」という前フリだけど、さてさて・・
495 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/08(月) 20:47:13.78 ID:gkofAdeA
>>490
本当に金持ち有利にしちゃったら現実と一緒だろ。
そこまでいくと馬鹿馬鹿しくてやらないやつが多いんだよ。
多少のアイテム課金はどこでもやってる。
496 メスシリンダー(東京都):2010/03/08(月) 20:48:26.45 ID:Crvaowkx
>>492
声優がモンスター枠で権利取ったらしいな
497 二又アダプター(福岡県):2010/03/08(月) 20:49:19.35 ID:0tL3/0Ah
草生やしてはいけないが唯一ルールのギルド作ってくれ
意味不明な所でw使ってくるバカにイライラする

○○行かない?w 

このように疑問文の語尾に草が生えた場合
モニター越しに相手がほくそ笑んでる気がしてぶん殴りたくなる
498 乳鉢(広島県):2010/03/08(月) 20:49:33.95 ID:+wEdFWSl
レベルキャップまではソロメインでたまにNPCと組んでパーティプレイでええと思うのよね
そっから先は週に一回ぐらい沢山集まって集団戦でお楽しみって感じで
499 昆布(三重県):2010/03/08(月) 20:50:18.60 ID:sUx4ce0u
こん^^
500 はんぺん(千葉県):2010/03/08(月) 20:51:31.57 ID:A+F1vv2S
>>497
まぁヘラヘラしてるけどなw
501 ファイル(東京都):2010/03/08(月) 20:51:53.07 ID:iCAa3Hzo
>>497
自分で作ればよくね?w
502 指サック(中国地方):2010/03/08(月) 20:52:02.06 ID:zDT6+f8k
しょうこりもなく時代に合わないガチガチのPT必須ゲーにして大ゴケする予感
503 上皿天秤(茨城県):2010/03/08(月) 20:52:04.25 ID:IWDVu18h
>>497
被害妄想じゃね?w
504 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/08(月) 20:52:36.58 ID:gkofAdeA
>>497
^^;
505 鍋(東京都):2010/03/08(月) 20:52:41.01 ID:VxB9xsaS
>>489
>>491
そうなのか。それならUOやってた時にオレもそんなだったからわかるんだけど、
もっとこうFF14にデータ移項するしないで致命的になるような要素があるのかな?
と思ったんでさ。
506 音叉(千葉県):2010/03/08(月) 20:53:14.02 ID:96rw/mxI
このゲームって害にしかなってなくね
507 撹拌棒(長野県):2010/03/08(月) 20:53:44.51 ID:sZgHhVQM
ネトゲは最初、右も左も分からずみんなで試行錯誤しながら狩りをするのが面白いのであって
一年後くらいにルーチンワークが定着してきたら引退するのが普通
よって引継ぎなんていらん

単細胞なエリートハムスターにはどうやっても勝てんしね
508 ミリペン(石川県):2010/03/08(月) 20:53:49.43 ID:VdDtz4j+
とりあえずゲームのレベルと実生活のレベルは反比例する
509 乳鉢(広島県):2010/03/08(月) 20:55:21.67 ID:+wEdFWSl
>>506
害を言うならネカフェで死人がバタバタ出てる韓国の方が…
あそこもネット廃人更生プログラムとかやってるんだっけか
510 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/08(月) 20:55:56.42 ID:gkofAdeA
ライトなゲームで数年間課金させるには本当に面白いゲームつくらなきゃならないし、
コンテンツもすごい量を用意しないといけない。
FF11の開発がそんなもの作れるわけないことは誰でも知ってる。
それと逆にマゾいアイテムゲーにしてしまえば人は簡単にハマってバーチャルで競争社会を作って課金し続けてくれる。
511 おろし金(東京都):2010/03/08(月) 20:56:06.17 ID:6Q2OV7J3
ネトゲは18禁にすればいいのに
512 振り子(アラバマ州):2010/03/08(月) 20:58:40.00 ID:maTVIVvM
>>487
これは75のキャラも付いてくるからだろ。
β参加権だけなら1万程度と予想
513 ファイル(東京都):2010/03/08(月) 20:58:52.87 ID:iCAa3Hzo
>>511
高校生とか中学生ではまるやつは可哀相だな
514 鏡(富山県):2010/03/08(月) 21:00:29.05 ID:DessdaMm
ペットボトル用意しとかなきゃな
515 上皿天秤(茨城県):2010/03/08(月) 21:01:13.48 ID:IWDVu18h
>>511
そのむかし「A3」って18金&クレカ限定決済のネトゲがあってな・・・
516 電子レンジ(神奈川県):2010/03/08(月) 21:01:22.19 ID:yerscV/3
戻ろう あの生活へ
517 乳鉢(広島県):2010/03/08(月) 21:02:08.98 ID:+wEdFWSl
廃人にも認められるような廃神って実際どんぐらい酷いのか見てみたいな
FF開始当時からメンテ以外の時間は全てログインしてる人とかいるらしいが…
518 プリズム(兵庫県):2010/03/08(月) 21:03:11.10 ID:Ebjh7YQ2
こういうゲームは何人かで交代制だしな
519 エビ巻き(埼玉県):2010/03/08(月) 21:04:05.53 ID:A850eO1V
最近のハンターの濃密ぶりはこれか
520 砂鉄(岩手県):2010/03/08(月) 21:04:47.44 ID:Xh0+zXqa
>>487
この人、ボーナス出ないじゃん・・・
521 ガスレンジ(アラバマ州):2010/03/08(月) 21:06:11.01 ID:1tiNcmbH
in時間なんてどうでもいい
いかにすごい装備を複数持ってるか。これがFF以外のゲームやってる奴には理解できてない。
一人もしくは数人でも時間かければ取れるようなシステムのヌルゲーとは比較にならないFF11の絆強制はさすが
522 集魚灯(東京都):2010/03/08(月) 21:07:24.34 ID:F2p2dHHc
1年ぐらいサービス延期して欲しい
523 ペンチ(東京都):2010/03/08(月) 21:07:26.69 ID:I1fNPN1U
FF11昔やってたけど楽しかった
でも初めてやったネトゲで
周りも初ネトゲが多かったからだと思う
524 集魚灯(catv?):2010/03/08(月) 21:09:28.79 ID:GhNJ28r1
バカばっかだな
525 朱肉(富山県):2010/03/08(月) 21:09:46.23 ID:zlGFzGrE
糞つまらなくてスクエニの経営傾かないかなー
どんな糞ゲーでも廃人様は飛びつくのかねぇ
526 ニッパ(神奈川県):2010/03/08(月) 21:10:13.88 ID:rKO96dsz
>>517
サービス開始以降一回もログアウトしていない勇者がいる世界だからな。
ボトラーも架空の存在では無いのかもしれない。
527 試験管(長屋):2010/03/08(月) 21:10:50.09 ID:0YUZI+FO
MMOの思い出は

よろ 定型句 よろしくおねがいしますー”
あり 定型句 ありがとうございます!

を辞書登録したことw
528 上皿天秤(福井県):2010/03/08(月) 21:11:04.99 ID:1iFBlIRe
人生狂う奴続出する月額定額制MMOは規制すべき
529 おろし金(東京都):2010/03/08(月) 21:11:27.22 ID:6Q2OV7J3
>>526
よく分からないんだけど、メンテナンスとかないの?
530 オシロスコープ(神奈川県):2010/03/08(月) 21:11:34.59 ID:dYrIj40Z
>>517
FFはちょっとしかやったことないけどその昔は数年間Lvトップの座を維持してた
神と呼ばれたキャラがいたよ
本人曰く「自営業」
531 鉤(埼玉県):2010/03/08(月) 21:12:35.89 ID:xYvQQ/8l
えみりんも参加表明してたよな・・・
532 れんげ(大阪府):2010/03/08(月) 21:15:11.21 ID:X0tlXNLg
ネトゲ板いつ復活するの?
533 土鍋(東京都):2010/03/08(月) 21:17:10.28 ID:LQNOFGRg
FF11ってPS2でも快適にできたのか?
できたなら14をPS3でやってみようと思うんだが
534 餌(福岡県):2010/03/08(月) 21:17:32.87 ID:dEP//2zh
声優LSのメンツが凄いな
535 原稿用紙(福島県):2010/03/08(月) 21:18:24.07 ID:WyOZGPuW
あんまり期待しすぎて人生を辞めない様に気をつけろよ
536 黒板消し(関西地方):2010/03/08(月) 21:21:06.35 ID:LFN0y0Kl
>>534
リストしてみて
中村悠一がLVカンストとはきいた
537 鉤(埼玉県):2010/03/08(月) 21:23:36.57 ID:xYvQQ/8l
ネトゲ板は落ちてるのか。声優板も落ちてるみたいだ。移転中なのかな
538 集魚灯(東京都):2010/03/08(月) 21:25:19.54 ID:ctkr6QDk
会社やめたら、月額料金どうやって払うのかな?
知り合いでFF11廃人のあと、生活保護がいるが。
539 乳鉢(広島県):2010/03/08(月) 21:27:33.69 ID:+wEdFWSl
>>538
生活保護食らうならパソコンもネトゲも無理だな
一生棒に振ってどうすんだ
540 上皿天秤(茨城県):2010/03/08(月) 21:27:42.27 ID:IWDVu18h
>>537
changiとnamidameが新鯖移行中
541 プリズム(関西地方):2010/03/08(月) 21:29:42.05 ID:YF1Jn1Af
>>536
あのゲームLVカンストまでが序盤じゃねーかw
542 鏡(catv?):2010/03/08(月) 21:29:43.41 ID:pPXua/Ii
>>539
今は生活保護でも、PCとネットくらいは認められているらしいよ
ソースは無職・ダメ板だけど
543 上皿天秤(茨城県):2010/03/08(月) 21:30:40.67 ID:IWDVu18h
>>539
>生活保護食らうならパソコンもネトゲも無理だな

昭和じゃあるまいし
自治体によるがPCネット携帯は普通にOK
544 ハンマー(catv?):2010/03/08(月) 21:33:58.17 ID:D54oHq2W
他人と極力関わらずにプレイすることは出来ないの?
PT組まないとすぐ詰んだりするのか
545 万年筆(dion軍):2010/03/08(月) 21:34:29.62 ID:1rEbiqAj
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる。
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。
協力して全員でストライキをしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
546 集魚灯(東京都):2010/03/08(月) 21:34:44.95 ID:F2p2dHHc
4月から入社なのにほんと困るわ
547 上皿天秤(千葉県):2010/03/08(月) 21:35:54.51 ID:ir2bYamk
FF11一年くらいやってたけど
ネ釜とかやってないのにガルカの人に粘着されて怖くなってやめた
ネトゲ怖い
548 上皿天秤(茨城県):2010/03/08(月) 21:36:06.42 ID:IWDVu18h
>>544
最近のネトゲはその傾向は減ってるよ
それやると普通の客がごっそりいなくなるってんで
ソロでもある程度やれるようにするのが普通
549 集魚灯(東京都):2010/03/08(月) 21:36:09.67 ID:xIXnaauv
当たらなかったからどうでもいい
550 集魚灯(東京都):2010/03/08(月) 21:36:22.05 ID:oIjgyDhG
民間に勤めてる奴はネトゲなんて老後にやればよい
551 目打ち(神奈川県):2010/03/08(月) 21:37:54.84 ID:k+ZMRecC
面白そうなFFをオンゲーでだけ出すのいいかげんやめろよ
552 首輪(西日本):2010/03/08(月) 21:39:24.00 ID:wgMDNmSD
正直キャッチボールのほうが面白い
553 ゴボ天(アラバマ州):2010/03/08(月) 21:39:34.90 ID:w+3LF2Am
最後はデータ全消しだろ
何がたのしいんだか
554 クレヨン(東京都):2010/03/08(月) 21:40:14.27 ID:AehQ7foU
>>180
さっさとサイト行って応募しろよ。
多分まだできるだろ
555 ホワイトボード(東日本):2010/03/08(月) 21:40:20.09 ID:WJIB+iSU
FF14のトロフィーはニンジャガ2より難しくなるかな
556 乳鉢(広島県):2010/03/08(月) 21:40:29.48 ID:+wEdFWSl
>>542−543
生活保護でもPCネット携帯大丈夫とか…
もう俺も貰う方向に行っちゃおうかな…働く気力出ないわ
557 ハンマー(catv?):2010/03/08(月) 21:41:12.48 ID:D54oHq2W
>>548
それでもある程度、なんだな
ネトゲやった事無いから分からないんだけどどんな感じなん
ソロじゃ絶対勝てないナッパ相手に複数で挑むピッコロさん達みたいな感じなのか
558 黒板消し(関西地方):2010/03/08(月) 21:41:23.18 ID:LFN0y0Kl
>>544
FF11はPT組まないと無理なタイプ
559 黒板消し(関西地方):2010/03/08(月) 21:42:15.77 ID:LFN0y0Kl
>>557
死ぬとデスペナルティで経験値がごっそり減るから、LV30のキャラでLV10の雑魚を潰し続ける感じ
560 乳棒(埼玉県):2010/03/08(月) 21:43:43.82 ID:ss6xpN23
このゲームは何故スタートダッシュが肝心だといわれてるのですか
MMOやったことないから解りません
このジャンルは他人と競うイメージが湧かないのですが?
適当に気の合うフレ同士で未知の発見を楽しむことは難しいのでしょうか?
561 集魚灯(東京都):2010/03/08(月) 21:45:19.40 ID:ctkr6QDk
生活保護ネトゲ廃人たくさん。
ケースワーカー騙すのは簡単ニダ。www
562 モンドリ(千葉県):2010/03/08(月) 21:45:35.03 ID:Q5PYK1dJ
>>560
ん?新参か?楽しむ?
NO!NO!NO!
く 苦しむ?
YES!YES!YES!
563 土鍋(千葉県):2010/03/08(月) 21:45:37.34 ID:m68hGwIw
FF14は文明
564 薬さじ(長屋):2010/03/08(月) 21:45:59.73 ID:AmyUXVNE
>>505
徳政令カード使ってほしくない気分くらいわかるだろ?
565 集魚灯(三重県):2010/03/08(月) 21:46:15.00 ID:HO3psLX4
> 「よーし、仕事やめだ」

仕事ってFF11だろ?
566 集魚灯(東京都):2010/03/08(月) 21:46:23.16 ID:oIjgyDhG
狩場争いに巻き込まれないから効率よくレベルアップできるからだけど
レイドとか作ればある程度その問題は解決するのに
567 集魚灯(東京都):2010/03/08(月) 21:47:55.23 ID:ctkr6QDk
14も結婚でかるかな?
568 ペン(茨城県):2010/03/08(月) 21:50:15.64 ID:CJeQs4oN
必須スペックどのぐらい?
569 天秤ばかり(東京都):2010/03/08(月) 21:51:15.54 ID:LfLx+Rzf
よく知らないけど、ネトゲで廃人何人できるかな?いうゲームっぽいな
570 鑢(京都府):2010/03/08(月) 21:52:39.08 ID:2M6gHGxR
14やるなら廃プレイは当然だけどそれ以上に人脈築かないと駄目だろうな
お前らコミュ力あげとけよ
571 封筒(dion軍):2010/03/08(月) 21:52:58.03 ID:mxa5GahL
お前ら■eに履歴書送ったか?
FF14は仕事なんだぜ
572 試験管(長屋):2010/03/08(月) 21:53:26.75 ID:0YUZI+FO
INするのに疲れるネトゲw
573 千枚通し(アラバマ州):2010/03/08(月) 21:53:32.24 ID:8XF5jo1w
>>570
廃ギルドでしたっぱやってるのが一番楽。
そして口答えは一切しない。
574 餌(福岡県):2010/03/08(月) 21:54:31.19 ID:dEP//2zh
>>536
リディル中村とかスーパーサイヤ人レベルだろ
575 ハンマー(catv?):2010/03/08(月) 21:56:23.09 ID:D54oHq2W
>>559
めんどくさそうだな
同レベルの敵につっこんだらサクっと死んじゃったりするわけ?
576 霧箱(catv?):2010/03/08(月) 21:59:30.78 ID:O1RWZyM9
amazonで予約したPS3のゲームは
佐川のメール便とやらで届くのかな?
詳しい人います?
577 千枚通し(アラバマ州):2010/03/08(月) 22:00:15.46 ID:8XF5jo1w
>>575
たぶんそう。
大体のゲームではデスペナが面倒くさい
装備がぶっ壊れて修理費とられたり、1時間〜丸一日分の経験値が差し引かれたり
578 拘束衣(東京都):2010/03/08(月) 22:01:21.29 ID:Fyqyg/gP
一番金のかかるネトゲって何?
579 魚群探知機(兵庫県):2010/03/08(月) 22:01:37.89 ID:GPtVZsVY
金策とかめんどいからRMTさせてほしいわ
580 滑車(アラバマ州):2010/03/08(月) 22:02:32.53 ID:d45LAeAE
廃人プレイにならないようにします!!
とか言って、まさかのアイテム課金制だったらお前らどうすんの
581 上皿天秤(茨城県):2010/03/08(月) 22:02:45.05 ID:IWDVu18h
課金アイテムを買ってゲーム内で売る(システム的に売れれば)のが金策の基本
582 パステル(長屋):2010/03/08(月) 22:03:41.03 ID:IgZ0fYrh
>>546
退職おめでとうございますw
583 集気ビン(関西地方):2010/03/08(月) 22:06:05.86 ID:PxjmsDRi
FF14って表情まで作らないとだめだから
イベント作るの大変そうだな
584 画用紙(茨城県):2010/03/08(月) 22:13:58.07 ID:i/KYPaQZ
>>539
パソコンとネットはOKだよ
つまりネトゲもできる
585 画用紙(関西地方):2010/03/08(月) 22:17:20.33 ID:jbNDQMqA
うほほ
586 目打ち(大阪府):2010/03/08(月) 22:20:27.48 ID:W0THZhGA
PS3のβ発表はまだですかぁああああああああああ
587 しらたき(関東・甲信越):2010/03/08(月) 22:23:34.16 ID:qzI4AtHU
大学生の時ネトゲハマって単位落としまくった
なぜか知らんけど女に興味無くなって男に欲情するようになったから後悔してない
588 拘束衣(東京都):2010/03/08(月) 22:24:54.35 ID:Iv7EoiQN
で、これいつ発売なの?
589 餌(福岡県):2010/03/08(月) 22:28:51.16 ID:dEP//2zh
>>587
よかったね
590 黒板消し(関西地方):2010/03/08(月) 22:29:43.63 ID:LFN0y0Kl
>>588
現在開発中
テスターサイトは3月11日より公開され本格的にテストが始まる。

以外と早いね
591 レーザーポインター(東京都):2010/03/08(月) 22:40:55.94 ID:Dor1Wnae
FF14がコケてもFF11に大幅テコ入れ来てるからな・・
廃人は働くチャンスないよ
592 集魚灯(東京都):2010/03/08(月) 22:44:43.54 ID:ctkr6QDk
会社員15年やり、さすがに疲れたし、親も皆さんあの世だし、引退して14やるかな。
593 千枚通し(アラバマ州):2010/03/08(月) 22:46:43.59 ID:8XF5jo1w
結局コケるとしたらwowどころか対人要素のない劣化AIONでしたってオチだろうけど
もしコケたらまたFF11に一極集中だろうなぁ、ROみたいに
594 マジックインキ(埼玉県):2010/03/08(月) 22:47:21.81 ID:CfYZwZMR
>>592
14が糞ゲーである可能性も忘れずに
595 千枚通し(アラバマ州):2010/03/08(月) 22:48:01.59 ID:8XF5jo1w
>>592
正直14は微妙だと思う。人生かけるほどじゃないよ。
もう10年は働いちゃってもいいとおもう。
596 吸引ビン(東京都):2010/03/08(月) 22:49:02.79 ID:CMgLAqtI
廃神
597 パイプレンチ(北海道):2010/03/08(月) 22:51:18.56 ID:g1OEJgUk
悪いことは言わないmmoなんてやめとけ
598 鋸(宮城県):2010/03/08(月) 22:55:27.86 ID:kii3jnUC
これって金取られるんだよね?
無職ニート共はどうやってんの?
599 画用紙(茨城県):2010/03/08(月) 23:00:20.76 ID:i/KYPaQZ
クソババアの金に決まってるだろ
600 ルーズリーフ(愛知県):2010/03/08(月) 23:02:36.25 ID:KtyHE7cX
えみりんの目の下が黒くなるな・・・
601 集魚灯(東京都):2010/03/08(月) 23:08:28.52 ID:ctkr6QDk
まー現実より14がマシなのは、やらなくても、わかるよ。
602 ダーマトグラフ(長屋):2010/03/08(月) 23:09:48.48 ID:Arjwz9Fy
えみりんレベルならシャントットみたいなキャラのボイス当てさせてもらえるだろ。
603 げんのう(愛知県):2010/03/08(月) 23:12:58.98 ID:YEawrkiB
>>515
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/14107.html

ヽ(;´Д`)ノ 日本でプロゲーマーとか流行らないからw
というか遊びは遊び、仕事は仕事だと思うんだよ。
604 印章(長屋):2010/03/08(月) 23:14:58.04 ID:UVUHxOYl
diablo2が今までで一番楽しかったけどこれより楽しいの??
605 スプーン(兵庫県):2010/03/08(月) 23:20:53.14 ID:Ce2HXDJi
ネ実に集まってたみんなは何処に行ってるんだろうな

と思ったらこんなところにいたのか。
FF14やら11アップデートとかネタが出た直後に鯖落ちとはやりきれんな。
ツイッターで疑似ネ実を楽しむしかないのか。
606 ミリペン(東京都):2010/03/08(月) 23:22:27.79 ID:Az75YMol
LSメンがLS規約(LSメン同士のリアルでの異性間交友)破ったので、
みんなで交代でそいつのアカ使って自殺しまくってレベルを75→30まで下げて
最後は怨念洞に死体捨ててきたのはいい思い出。
607 乳棒(アラバマ州):2010/03/08(月) 23:24:12.06 ID:q3Y6uddF
>>605
ネ実2に行ってた。
608 スプーン(兵庫県):2010/03/08(月) 23:25:21.02 ID:Ce2HXDJi
>>607
そっちか。気付かなかった。
609 上皿天秤(茨城県):2010/03/08(月) 23:26:58.11 ID:IWDVu18h
dubaiの居残り板以外は全部復旧したらしいな
610 レーザーポインター(東京都):2010/03/08(月) 23:27:21.12 ID:Dor1Wnae
もうネ実復活してるぞ
http://yutori.2ch.net/ogame/
611 スプーン(兵庫県):2010/03/08(月) 23:30:19.49 ID:Ce2HXDJi
かちゅーしゃでボード一覧の更新したら、復活した板が読めるようになるな。
よかった。
612 包装紙(東京都):2010/03/08(月) 23:33:21.91 ID:atX0O3ZO
裏世界だっけ
一回3時間拘束される作業を一年単位で繰り返して最強の武器が手に入るとか
作った奴頭いかれてるだろwwwww

10分単位で決着つくボス戦を攻略していくwowのraidと大違い
613 ハンドニブラ(アラバマ州):2010/03/08(月) 23:40:31.80 ID:pFOTuWui
>>96
このコピペ懐かしすぎて泣けた
614 モンキーレンチ(静岡県):2010/03/08(月) 23:40:51.30 ID:pAUghSgg
考え直せ
615 浮子(大阪府):2010/03/08(月) 23:41:46.59 ID:ROuaPscF
ネトゲの懐かしいコピペを貼るスレと聞いて
616 餌(福岡県):2010/03/08(月) 23:43:43.15 ID:dEP//2zh
>>605
ネ実 避難所
くらい検索しろよ
617 製図ペン(dion軍):2010/03/08(月) 23:44:02.26 ID:wHdD4+U3
つーかUO、EQ、AC、AO、DAoCについて、何が何だか何ひとつ分からん

UnkO
618 二又アダプター(catv?):2010/03/08(月) 23:44:25.65 ID:G6U6vjw7
11でちやほやしてくれる新規は14いくだろうし
11に人生費やした廃人どもどうするの 死ぬの
619 原稿用紙(神奈川県):2010/03/08(月) 23:45:03.91 ID:aqY+qQ7T
FFじゃないネトゲやってるけど、これの次はない。
リアル壊れるわw
620 ガスクロマトグラフィー(東京都):2010/03/08(月) 23:45:47.94 ID:nNsxE3BD
621 インク(関西地方):2010/03/08(月) 23:48:41.54 ID:WpbxygUt
その件に関しては我々も動く
622 鏡(catv?):2010/03/08(月) 23:50:40.87 ID:YY2GpS5n
>>619
俺も
面白そうだしやればはまってしまうだろうから絶対やらない
623 彫刻刀(愛知県):2010/03/08(月) 23:52:07.39 ID:YH8RZb2p
http://www.tanteifile.com/rakuen/2010/03/04_01/index.html

こういう香具師もいるんだな
624 錐(長屋):2010/03/08(月) 23:54:58.64 ID:Ncsaeyje
11のバージョンアップ商法やっていればいいのに
バカじゃねぇの
625 カンナ(神奈川県):2010/03/08(月) 23:56:16.03 ID:Auvig5Y2
そっちもやってるがな
626 筆(catv?):2010/03/09(火) 00:14:38.15 ID:isnrh3wz
>>606
HPどこにしたの?
やっぱ下げる前にテリガンOP?
アルタナからやってないけど今はもっといいとこあんのかな
627 乳棒(広島県):2010/03/09(火) 00:20:17.85 ID:8vo+ABSd
11は11でレベルキャップ終わらせて99まで解禁で新ミッションやるみたいだし、最後の最後まで遊べるようにはするみたい
628 上皿天秤(兵庫県):2010/03/09(火) 00:20:58.02 ID:w6pcXbaz
いつも草で元気な滋賀ゴキブリさん スカトロギャルゲ大好き滋賀ゴキ蛆ちゃん
http://hissi.org/read.php/news/20091209/Nm1DMElhQ3k.html http://hissi.org/read.php/news/20091211/cVkrMFVnUkI.html
563 : ラチェットレンチ(滋賀県)[]:2009/12/11(金) 15:33:31.99 ID:qY+0UgRB
ゴウィのサードじゃどう頑張っても勝てなくなるよ?wwwwwwwwwwwwwwww
次はいつごろゴミオさん出るんですか?ww
http://www.ch-uploader.net/download/?p=390&/ch0000390.jpg http://hissi.org/read.php/news/20091013/WlJ4a0Y2c1Q.html
痴漢と妊豚をサンドバックにするGK無双まだー?wwwwwwwwwwwwwwwww
【PS3】アルトネリコ3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! ★2
386 : ノイズf(滋賀県)[]:2009/10/13(火) 19:18:40.24 ID:ZRxkF6sT
ギャルゲですら脱箱したんじゃ チョン箱はもう駄目だな
          ,'           ,.、lXl
          l     /ハハハ/ー{ l
          ',   l .|/ノ    (::}){ l
      .    ヽ  川(:::}    ゛.ノ从
            ヽヽ ト、"__ '´イ
             ∠'二二ヽ    ,、__
             ハヽi// 、   (_ノ
             l 〉 <  i ヽ / /
             l/ /\\lヽ V ./
             j /  ヽオ ヽ  /
            ,'二二二,'   ..`ー'- 、
           ノ//ハハヽ >' ´     )
          ゝ<_l_L_l(,>'´   /  ノ
           {  Y       /\/ プシャァ
.       ブリブリ ヽ、.{____ノ  /*゚。、
 カサカサ      i⌒i人r‐、.ヽ /   "'゚。、
  ⌒滋賀⌒ ___l二j::::}ニ{ .{      ゚。*   ⌒滋賀⌒
癶( 癶;´ω`)(;;;;;;;;;;;;;;;;;;人__ゝ__)      ゚。゚゚。゚ 癶(´ω`;癶 )癶 カサカサ
↓スカトロ趣味や英語力の低さバカにされ発狂するキチガイゴキ (ボケ老人の為英語できない無職ニートの池沼。アルツハイマーゲハキチ)
http://hissi.org/read.php/news/20100224/djdEaHd4cUI.html
629 マイクロメータ(長屋):2010/03/09(火) 00:23:43.70 ID:eNqfkpSY
>>606
コピペにしても低次元な話だな
630 チョーク(大阪府):2010/03/09(火) 00:27:24.66 ID:RgZBZSfW
FF14 α参加券売ります
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h139982532

【詐欺の疑いが高い!】注意注意!
・オークションプレートメーカー使って商品説明作るほどオークション慣れしてて有名なヤフオクで新規IDってのは怪しい。
・質問欄でヴァナフェスに行った証拠出せと言っても断る。
・メールの内容が実際にヴァナフェスで当選した人たちの物と違う。
・不況で年度末の賞与が出ないことになりました。
631 色鉛筆(千葉県):2010/03/09(火) 00:28:47.88 ID:E1cVO2Cz
FF14スタッフはユーザーの人生を終了させてるという罪悪感は感じないのか
632 パステル(アラバマ州):2010/03/09(火) 00:30:45.65 ID:fpNXQaOZ
現在の価格 : 99,000 円
あほ過ぎるwwwwwwwwwww
633 梁(大阪府):2010/03/09(火) 00:36:22.23 ID:Bx/66AhD
>>631
自分の生活のためだろ
634 色鉛筆(千葉県):2010/03/09(火) 00:43:59.56 ID:E1cVO2Cz
>>633
死の商人すなぁ
635 クレヨン(兵庫県):2010/03/09(火) 00:44:36.62 ID:J210s551
ゲームのサーバも
運営会社も現実にあるんだから
FF14に人生賭けるのは
おかしいことじゃない
よって俺は仕事をやめる
636 天秤ばかり(東京都):2010/03/09(火) 01:06:53.45 ID:2ghpe8ZA
東大はいったのに11のせいで退学するはめになった
いまは足をあらって工場で働いてるよ
人生賭けてまでやるもんじゃない
637 ミリペン(東京都):2010/03/09(火) 01:43:38.09 ID:P1nSf1dK
廃神におれはなる!
638 指サック(東京都):2010/03/09(火) 01:46:13.07 ID:gM3QZmyC
>>634
他人の時間を奪うって意味じゃ殺人と同罪だな
639 プライヤ(東日本):2010/03/09(火) 01:49:41.21 ID:nVYr22IL
リネ2 → 一応成功
ROSE → 失敗気味
RO2 → お蔵入り
アスガルド → 普通

他に2作目出たMMOってあったっけ?
640 指サック(東京都):2010/03/09(火) 01:50:48.89 ID:gM3QZmyC
EQ2が派手にコケてた気がする
641 筆(東京都):2010/03/09(火) 01:53:11.93 ID:tF3suG1A
ログイン規制入れろ
上限を一日5時間くらいにすればみんなが楽しめる
642 トレス台(アラバマ州):2010/03/09(火) 01:53:54.67 ID:EtS+s/Ba
いいから、ベンチ出せよw
643 ろうと(沖縄県):2010/03/09(火) 02:25:57.48 ID:BnrW4emC
よーし、仕事やめだ

冨樫・・・まんが・・・・マンガや
644 首輪(群馬県):2010/03/09(火) 02:28:42.04 ID:YbGZDgS9
GuildWars2に期待してるやつはおらんのか
645 フードプロセッサー(dion軍):2010/03/09(火) 02:29:41.51 ID:f2WtwReg
きもい
646 さつまあげ(福島県):2010/03/09(火) 02:39:03.30 ID:/R7d3MLw
週1くらいで適当にやりゃいいだろ。
647 巻き簀(catv?):2010/03/09(火) 02:39:42.40 ID:6z8IyrhJ

ていうか数時間前にネ実復活してるの知らん奴多そうだな、板一覧からリンクしてないからか

これ速報したら?
648 バール(東京都):2010/03/09(火) 02:42:11.41 ID:RpDIrMEl
もう公式にRMTをサービスの一部としてとりいれろよ
それならおれも人生かけてやる
649 包装紙(長野県):2010/03/09(火) 02:49:09.63 ID:Cn9NkN47
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org710906.jpg
FF14よりこっちのほうが面白そう
650 紙やすり(滋賀県):2010/03/09(火) 02:49:29.65 ID:LseIOWSi
■eに銭捨てる時点でクルクルパーだ
651 電子レンジ(アラバマ州):2010/03/09(火) 03:05:36.61 ID:D+a20R38
FF11が今年で8周年なんだろ
20代前半でFF11始めた奴は今は30歳前後になってる
で、これからFF14やるとして同じくらいの年月を費やすとしたら
その時は40歳間近だろ。40歳になった時、そいつは何を思うのかね
失われた20年、と思うんじゃないのかな
怖いよネトゲ
652 クッキングヒーター(東京都):2010/03/09(火) 03:06:59.94 ID:184S+mEE
FF11が出たときすげえと思ったけど
FF14はFF11と大して変わってねえじゃねえか
出てくるキャラも相変わらずミスラとガルガと代わり映えしないキャラばかりだし
653 クッキングヒーター(東京都):2010/03/09(火) 03:08:36.47 ID:184S+mEE
>>651
FF11初期に30過ぎの社会人を見たときそれは思ったな
ニートとか廃人だけがクローズアップされるが
プライベートをほとんどFF11に捧げる社会人も問題だろよと
結婚もできず友達もできず
FF11だけが友達ってか
654 ジムロート冷却器(北海道):2010/03/09(火) 03:09:42.47 ID:eyrlY+rA
FF14とか興味ないけどFF11に人生賭けてた奴の末路が楽しみ
655 首輪(群馬県):2010/03/09(火) 03:10:05.69 ID:YbGZDgS9
RMTで飛行船のチケット買ったわw
クエストめんどくせーんだもんっ
656 ダーマトグラフ(関西):2010/03/09(火) 03:10:13.01 ID:nDJeftgD
種族丸々流用するなら名前そのままにしとけよややこしい
657 包装紙(東京都):2010/03/09(火) 03:14:26.55 ID:kxMgkkzY
もう日本隔離鯖にしてくれよ
何でこんなにこだわってんの?
658 筆(東日本):2010/03/09(火) 03:26:53.18 ID:oea85Nor
萩原「人生を賭ける価値がある」
冨樫「もう仕事やめる!」
659 はさみ(兵庫県):2010/03/09(火) 03:29:31.55 ID:Yr/t7uB1
3,4年でまた新作出るだろうに人生賭ける価値あんのかね
それこそ10年もすればサービス終了するかもしれないのに
660 ブンゼンバーナー(山梨県):2010/03/09(火) 03:48:33.10 ID:Gvywc0rU
ネトゲやって、限られた貴重な人生を無駄にしたこの時間を何か他へ使ってたらって
死ぬほど後悔する奴も多いみたいだが

俺みたいな、元々全然貴重でもなんでもない糞みたいな人生送ってた人間からすると
ゲーム内だけでも他人より上位の立場になって他人から尊敬されたり
女プレイヤーから好かれてリアルでも会って泊まりにきて彼女になってくれたり
俺にとってはネトゲはマジで神だな
たぶん俺みたいな引き篭もりはネトゲがなかったら一生童貞だったと思うわ
661 筆(不明なsoftbank):2010/03/09(火) 03:58:04.81 ID:/EACEAQB
ネトゲやるなら単独で行動するゲームにしといたほうがいい
662 手枷(山形県):2010/03/09(火) 04:00:27.45 ID:ldpbSoep
廃人の奴らの月々の電気代ってどのくらいなのかね
663 顕微鏡(大阪府):2010/03/09(火) 04:09:07.50 ID:xdJNgGP8
日本中の廃人が集まってきそう
664 ブンゼンバーナー(catv?):2010/03/09(火) 04:10:18.36 ID:kEAAdvTf
FF11で2週間トライアルで4日でサポとって今モンク26なんだけどやることないんだが・・・
665 ピンセット(西日本):2010/03/09(火) 04:11:57.68 ID:SYnX0XOY
(^ν^)
666 和紙(アラバマ州):2010/03/09(火) 04:13:35.16 ID:iOx2jCbU
>>494
狩場までに往復1時間とか通学じゃん
667 ダーマトグラフ(catv?):2010/03/09(火) 04:28:29.34 ID:l28uZUAJ
俺みたいなキモヲタでもやさしく接してくれる仲間が出来るのは嬉しいな
668 吸引ビン(長屋):2010/03/09(火) 04:34:37.26 ID:B7TgMi2z
【レス抽出】
対象スレ:FF14に高まる期待  「人生を賭ける価値がある」 「もう仕事やめる!」との声、続々
キーワード:カズヤ

抽出レス数:11
669 二又アダプター(三重県):2010/03/09(火) 05:03:03.27 ID:LsX6dlNO
月額とかはまだ予定発表されてないの?
670 スターラー(神奈川県):2010/03/09(火) 05:15:45.50 ID:bfdp5NTv
>>119

>>110 名前:カズヤ ◆1Np/JJBAYQ [] 投稿日:2009/08/12(水) 23:04:52 ID:

>>見えるぜ14でも俺のブラが火を吹くのがな



ブラジャー?
671 蛍光ペン(神奈川県):2010/03/09(火) 05:19:52.21 ID:tfjI/TUH
>>664
4日で26とかもっとやる気出せ!!遊びじゃねーんだぞ!!
まったりが許されると思うな!!
672 グラフ用紙(埼玉県):2010/03/09(火) 05:19:55.97 ID:ct4WTi9M
FF11って超クソゲーじゃなかったか?マゾゲー以前に
673 顕微鏡(長屋):2010/03/09(火) 05:22:17.33 ID:XbKQ4fxD
えみりん声優やめるのか
674 大根(アラバマ州):2010/03/09(火) 05:25:16.65 ID:DV8WwEOG
死の商人なんて言われると弘道お兄さんはすごい悪そうな顔に見えてくる
675 木炭(石川県):2010/03/09(火) 05:26:07.73 ID:alQaaCrz
ゲームしながら死ぬというそいつらの幸せも一つの幸せとして認めてやる器量を私達は持つべきだと思う






内心は馬鹿だと思うけども
676 しらたき(兵庫県):2010/03/09(火) 05:28:26.27 ID:bosNsfyk
>>204
潰すのは利益を敵国に流してるパチンコが先だろ
677 筆(長屋):2010/03/09(火) 05:34:27.95 ID:H6XKc8OO
FF11だったかな。俺ネトゲをしないからどれだったか忘れたけど、
例えば目標とするモンスターを狩ろうとすると、募った仲間と一緒に
そのモンスターがいる場所まで行くだけで実際に一時間とかかかる
って聞いたことがある。ただその場所に向かうためだけに一時間。
それを聞いて俺にはついて行けないと思った。
678 吸引ビン(長屋):2010/03/09(火) 05:37:33.08 ID:B7TgMi2z
現金だせば場所記憶して
ひとっとび出来るアイテムとかあるぞ
FFじゃないけど

正式プレイヤーなら課金は当然だからな
ニートより社会人の方が現金をつかうぞ

ニートは時間かけてLVをあげつづけ
社会人は現金かけて装備を極め続ける
679 グラフ用紙(埼玉県):2010/03/09(火) 05:41:10.86 ID:ct4WTi9M
アイテム課金とか引くわ
680 dカチ(関西地方):2010/03/09(火) 05:42:39.66 ID:mzhR2Me1
プレステ3と、42インチの液晶テレビを
一ヶ月つけっぱなしにしたら
電気代いくらになんの?

ろぐいん、ろぐあうとが面倒くさいから
つけっぱなしにして、気が向いた時だけやろうと思って
681 スターラー(神奈川県):2010/03/09(火) 05:44:14.92 ID:bfdp5NTv
>>680
3000円くらい
682 レーザーポインター(東京都):2010/03/09(火) 05:47:20.56 ID:bYlU5hq+
綿を集めて布を織って、それをカットした包帯をセコセコと路上販売して
それで貯めたお金で荷馬を買ってちょっと遠方へ鉱石掘り
何を作ろうとワクワクしながら帰っている道中でPKに襲われ馬も荷物も全て奪われる

そんなロールプレイができたUOみたいなの出てこないかな・・・
683 二又アダプター(三重県):2010/03/09(火) 05:49:00.73 ID:LsX6dlNO
>>677
やったこと無いから想像だけど
ダンジョンをみんなでザコと戦いながら進んで一時間とかだろ?
684 吸引ビン(長屋):2010/03/09(火) 05:51:27.52 ID:B7TgMi2z
>>683
そのザコを狩ってレベルを上げるために、
そのザコが沸く「狩り場」で待機することもある。

先に狩ってる連中が居て
自分がそこで狩るために順番待ちする
プレイヤーが作り上げた暗黙のルール
普通に数時間待つこともザラ。
その際に席離れてたら他の連中に順番を抜かされるから
音楽でも聴いてずっとディスプレイを眺めて待つ地獄を味わうことになる。
685 グラフ用紙(埼玉県):2010/03/09(火) 05:53:02.84 ID:ct4WTi9M
>>684
そこは奪えよwwww
686 炊飯器(栃木県):2010/03/09(火) 05:54:23.49 ID:yYyq3mg0
>>「人生を賭ける価値がある」 「もう仕事やめる!」

こういう人たちってどんなアタマしてんの?
687 吸引ビン(長屋):2010/03/09(火) 05:55:22.27 ID:B7TgMi2z
当然自分の番が回ってきたら
5時間6時間平気で狩り続ける

廃人はその狩り場の適正レベルが超えるまでぶっ続けだ。
俺も最高28時間REDSTONEで
ぶっ続けで狩ったことがある
また並ぶのが嫌だからな。当然だ

バグで即死狩りが可能になったとき
ニートになってLv28からLv450までいっきに駆け上がった
688 丸天(東京都):2010/03/09(火) 05:57:47.04 ID:bmnsp4eD
        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
689 吸引ビン(長屋):2010/03/09(火) 05:57:51.22 ID:B7TgMi2z
そのIDもパスワード盗難されて
今じゃ全てが無駄になりました

百害あって一理なし
690 はんぺん(東京都):2010/03/09(火) 05:58:32.03 ID:OCQ3qpnf
>>394
やったこと無いからよくわかんないけど
時給2千円稼げるような段階になるまでに
かなりのレベルなり時間なりを費やすことになるんじゃないの?
要するに仕事で言えばある程度以上のスキルが必要というか
691 しらたき(兵庫県):2010/03/09(火) 06:00:02.76 ID:bosNsfyk
どうせいつかはジジイになって死んで全て消えるのは同じだろ?

あ、お前らみたいなブサイクは子孫残さなくていいから
692 蛍光ペン(埼玉県):2010/03/09(火) 06:00:24.31 ID:4LMCIrsC
>>689
泣いても良いんだよ?
693 上皿天秤(東京都):2010/03/09(火) 06:01:35.14 ID:8aPtubqO
とりあえずプレイ画面みせろよ
694 スターラー(神奈川県):2010/03/09(火) 06:01:44.09 ID:bfdp5NTv
ネトゲニートって自分語り好きだよなー
695 ジューサー(埼玉県):2010/03/09(火) 06:03:33.89 ID:Tznt0SFH
ネトゲで男キャラを選ぶ男の気持ちが理解できない
数万時間男キャラのケツ追っかけて楽しいか?
696 スタンド(東京都):2010/03/09(火) 06:04:36.20 ID:u2HMDkT5
FF14までに宝くじ当てる予定なんだけど、全然当たらない
困ったな
697 電卓(アラバマ州):2010/03/09(火) 06:04:41.98 ID:SHHoaDal
ネカマ、」ネナベを演じ続けてる奴の方が理解できんわ
698 吸引ビン(長屋):2010/03/09(火) 06:05:59.16 ID:B7TgMi2z
>>697
貢いでもらえる点で有利だろ
699 グラフ用紙(埼玉県):2010/03/09(火) 06:07:16.21 ID:ct4WTi9M
>>695
一々そんな思考が出てくる時点で理解不可能
700 上皿天秤(東京都):2010/03/09(火) 06:08:05.74 ID:8aPtubqO
正直、中期の3D化する前のUOの派閥攻城戦よりおもしろいMMOってあるの?
701 ジューサー(埼玉県):2010/03/09(火) 06:08:46.39 ID:Tznt0SFH
>>699
そうか?そんな事を理解出来ないことが理解不能だわ
702 手枷(京都府):2010/03/09(火) 06:09:12.75 ID:f1v+Pprv
>>695
diablo2が初めてやったオンラインゲームだったから
キャラの性別とか全く気にしない
アジアっつーか日本人はプレイヤーの性別気にしすぎ
703 クッキングヒーター(東京都):2010/03/09(火) 06:09:49.41 ID:184S+mEE
>>685
奪うと2chに痛いプレイヤーとして名前が晒される
晒されるとPTに誘われにくくなる

陰湿な連中が多いよ
PKもないから表面上は良い子ちゃんしかいない
704 お玉(関西地方):2010/03/09(火) 06:10:28.71 ID:ud364Xjo
女キャラでやると直結厨からリアル女?とか聞かれてうざいから男キャラでしかやらん
705 クリップ(埼玉県):2010/03/09(火) 06:10:39.44 ID:cIOO346p
逆に女キャラが俺俺言ってるのも萎えるじゃん
706 アルコールランプ(関西地方):2010/03/09(火) 06:11:59.71 ID:gP1AKh2t
今までずっと女キャラ使ってきたけどFF14は女キャラがいまいち可愛くないのが気になる
タルタルも可愛くないし、興味はあるけど実際やるかわからん
707 グラフ用紙(埼玉県):2010/03/09(火) 06:12:14.76 ID:ct4WTi9M
>>703
まじかよ・・・自治厨きめぇえええ
ネトゲーを一番つまらなくしてるって事理解できねえんだろうな
708 大根(catv?):2010/03/09(火) 06:12:54.63 ID:UfSplb7j
操作性うんこだけど携帯MMOは超ぬるいからMMO怖いやつは一度やってみるといいかも
709 二又アダプター(三重県):2010/03/09(火) 06:22:09.12 ID:LsX6dlNO
そういうクソルールが気に入らない奴らが集まって横取りギルドとかを作れば面白いんだろうけどなあ
710 ペン(東京都):2010/03/09(火) 06:32:18.26 ID:YLy/y/9s
>>709
実際やってりゃ分かるが、晒し専用の掲示板があって数百キャラの行動情報が共有されてるから
あまりにも糞な奴はどこからもハブられて辞めたり鯖移動したりするケースが多い。FF11は事実上
ソロじゃ何も出来ないゲームだったから、集団からハブられるというのは死んだようなモンだ。

FF14はソロ志向らしいが、コミュ作るのはFF11から流れてくる人が圧倒的に多いからどうなるか。
711 お玉(関西地方):2010/03/09(火) 06:34:16.18 ID:ud364Xjo
晒しは日本の文化だからな
しかも晒し掲示板読んでること前提にゲーム内でも話してるやつがいてうぜーわ
712 クッキングヒーター(東京都):2010/03/09(火) 06:34:17.93 ID:184S+mEE
>>709
そもそも開発者がそういうヒール的な遊び方を推奨してないw
例えばアイテムの借りパクとかがあると
普通は自己責任で終わるもんだが

FF11の場合GMが詐欺に遭った人にアイテムを取り戻してやる
というゆとり仕様w
713 鑢(東日本):2010/03/09(火) 06:37:36.65 ID:WhjWYCQN
アイテム課金して欲しいなぁ
リーマンだから廃プレイに追いつけないよ・・・
714 アルバム(長屋):2010/03/09(火) 06:38:36.49 ID:+9yMIAPM
>>713
RMTすればいいじゃん
715 鑢(東日本):2010/03/09(火) 06:43:07.21 ID:WhjWYCQN
>>714

チョンゲーとかには経験値うpアイテムとかあるじゃん?
あーゆーの
モロに強い武器防具とかじゃなくて属性うpとか食事の超強化版とか
716 錘(関東・甲信越):2010/03/09(火) 06:46:09.82 ID:/p3stX17
つーか11やり込んでるのって30〜40歳が1番多いだろ
更に数年かかる14にがっつり手を出すとは思えん
11もキャップ開放で@3年位は遊べそーだし
今のビジネスモデルで行くならコケるんでない?
717 アルバム(長屋):2010/03/09(火) 06:47:19.86 ID:+9yMIAPM
マクロ上等、むしろPK上等でそんなものすぐぬっ殺されて野に転がってる
そんな殺伐としたネットゲーがいいな
FFは違った。リネ2も赤ネームとかなんかで事実上の規制だったし
718 モンドリ(鹿児島県):2010/03/09(火) 06:51:04.28 ID:ERB7soWm
モルさんは鞄鯖だったな
719 釣り針(岩手県):2010/03/09(火) 06:53:50.91 ID:qm1w999F
FF11のヴァナフェスに申し込んだ人はヴァナフェス自体は落選しても高確率でFF14のβテスターに当選してる
ヴァナフェスの申し込みをしなかった人の現時点での当選者はほぼゼロ
たぶん次のβ当選はヴァナフェス申し込み組の残りだろう
720 メスシリンダー(チリ):2010/03/09(火) 06:54:28.44 ID:ts0sQxNs
本能寺改変が見事なコピペを頼む
721 グラフ用紙(アラバマ州):2010/03/09(火) 07:02:06.31 ID:c7OaOyLd
ネトゲの廃人って基本的にRMTで収支は黒字なんじゃないの?
儲けるために廃人になるんだよな?
722 テンプレート(東京都):2010/03/09(火) 07:04:38.18 ID:ocf68PCL
ロリ規制よりネトゲ規制のほうが国のためになる気がする
723 電卓(群馬県):2010/03/09(火) 07:13:46.50 ID:HRGJByx8
>>721
そんなの一握りの頭のいい奴だけだよ
プログラマ上がりでBOT作った奴とか
取引履歴とかを自動収集して監視してる奴とか
中国人雇ってクリックさせてる奴とかで
大半がドキュメンタリに出てくるウンコ製造機
724 豆腐(埼玉県):2010/03/09(火) 07:16:09.72 ID:WwdNuvjm
一生ニートって生活費どうすんだよ
725 [―{}@{}@{}-] 筆(catv?):2010/03/09(火) 07:18:17.58 ID:s2paolcE
FFはもうお腹いっぱいだからドラクエオンライン出せ
726 鑿(兵庫県):2010/03/09(火) 07:19:27.23 ID:Y+KXVsS9
ネトゲ廃人はむしろRMTでの購入側に回るしな
727 アルバム(長屋):2010/03/09(火) 07:20:45.70 ID:+9yMIAPM
>>721
時給数十円とかそういう世界だと思うよ
マクロが動く世界ならなお更貨幣価値は暴落するし
最初から売るつもりならあほらしくてやってられないと思う
引退するときに全部売り払って数万とかがいいところじゃないの?
728 げんのう(岡山県):2010/03/09(火) 07:23:19.30 ID:cjswtKge
俺冒険に出るんでって仕事やめてきて今サバイバルセット(主に保存が効く食料)集めてるよ
729 吸引ビン(長屋):2010/03/09(火) 07:25:32.98 ID:B7TgMi2z
時期によっては確実に儲かる

引退なんてしたら装備だけで
数十万とか普通にいくだろ
ニートなら

全盛期に引退するバカがいればだけど
730 修正液(埼玉県):2010/03/09(火) 07:30:43.78 ID:Z2k66lQX
スキルもないのに儲かるとか言ってる人ってw
パチンカスと同類ww
むしろ何が違うんだ?w
731 付箋(東京都):2010/03/09(火) 07:36:22.71 ID:ALMv9yu/
>>75
だめだw
笑っちまった
732 吸引ビン(長屋):2010/03/09(火) 07:38:47.88 ID:B7TgMi2z
MMOにスキルなんてない
クリックだけできれば
時間=金になる

パチンカスは損と背中合わせだが
MMOは他人とコミュをとりながら確実にデータの価値が上がる

一番高い時期にパッタリ引退できる覚悟があれば儲かる

スキルは必要ない
733 [―{}@{}@{}-] 筆(catv?):2010/03/09(火) 07:43:15.59 ID:eHCBDbyD
FF14 α参加券売ります
(p)http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h139982532

【詐欺の疑いが高い!】注意注意!
・オークションプレートメーカー使って商品説明作るほどオークション慣れしてて有名なヤフオクで新規IDってのは怪しい。
・質問欄でヴァナフェスに行った証拠出せと言っても断る。
・メールの内容が実際にヴァナフェスで当選した人たちの物と違う。
・不況で年度末の賞与が出ないことになりました。
・テストへの参加を確認するため、お引渡しは3/11以降とさせていただきます ←New!
734 電卓(群馬県):2010/03/09(火) 07:47:29.84 ID:HRGJByx8
自作BOTで何十とキャラ操作してる奴とか
中国の貧民が相手なのにただの無職がクリックして
人並みに稼げるわけないだろ

あいつらは遊びでやってるんじゃなくて仕事でやってるんだよ
735 アルバム(長屋):2010/03/09(火) 07:55:23.76 ID:+9yMIAPM
月額利用料が牧場の借地代に思えた時期があったなあ
736 アルバム(埼玉県):2010/03/09(火) 07:59:28.23 ID:4T7TNDjj
FF11買ったんだけどやらなかったなー
14はやろうと思うんだけどここ見てる限りではPTプレイ必須みたいだね

ちなみに聞きたいんだけどFF11ではPTは多いほど有利だったの?
何人くらいの人数が一番良かった?
737 鉤(大阪府):2010/03/09(火) 08:33:46.30 ID:+pRKbPL6
>>736
有利とか効率とかから入るタイプは人生終わるからマジレスするとあまり勧めないなw
MMOなんてたいしたゲーム性もないんだから、まったりのんびりコミュニケーションツールくらいに考えないと楽しめないぞ

738 鉤(大阪府):2010/03/09(火) 08:38:14.86 ID:+pRKbPL6
まあ結構いるんだけどな
必死になってゲーム楽しくもないのに一番強いキャラを作ろうとする奴が、またそれで擬似優越感に浸れる奴が

考えれば分かるけど運営の思う壺&時間の無駄だよ
FFはないだろうがガチャとか出たら強いレアアイテム絶対ゲットしなきゃ気がすまないだろうしな








739 鉤(大阪府):2010/03/09(火) 08:41:47.81 ID:+pRKbPL6
ああ中華BOTのいいお客さんにもなれるか

MMOで廃人になる=金払いながら苦痛な作業し続けて寝るの繰り返し だからさ
740 モンドリ(アラバマ州):2010/03/09(火) 08:44:37.53 ID:xO5R7fZa
>>736
野良だとほぼ6人満員必須
2、3人のまま狩り場に行こうとすると
「えっ・・・?それじゃあ抜けますね^^;」ってなる
有利不利以前の問題
741 ルアー(山口県):2010/03/09(火) 08:55:02.81 ID:nfBRz1qx
今から始める気まんまんの中学生〜高校生が一番やばい
ネトゲーに嵌ると高校受験失敗、大学受験失敗の連鎖が必ず来る
で、自暴自棄になってゲームにのめりこんで破滅
1,2年で一度は目が覚めて何かしようとするにも、前の生活が忘れられず再びFFに戻るのループ
マジで人生つむから触らない方がいい
742 鑿(岩手県):2010/03/09(火) 08:55:50.78 ID:lq/vb4KM
やだキモい
743 錐(dion軍):2010/03/09(火) 08:59:17.18 ID:zDDkvmdP
ま、どうせ現実にも引継ぎは無いしな・・・
744 チョーク(関西):2010/03/09(火) 09:01:20.07 ID:RmK/54Rk
11が8年前で全盛期1鯖4000人はいたよね?
また2、3万人の人生が終わるのか
745 修正テープ(関西):2010/03/09(火) 09:04:14.98 ID:TSqClxQg
steamでFF14を購入したらβ出来るらしいね
746 錘(大阪府):2010/03/09(火) 09:04:48.01 ID:3Ho3PjJx
で、抗議デモはやったの?
747 蒸し器(アラバマ州):2010/03/09(火) 09:07:47.81 ID:MIDExVAj
>>740
時間が無いならソロでもやれよと思うな
なぜ時間がないのに、数時間固定確実のPTに入ってくるのか分からん
FF11は先に語られているが、1日1時間しかできないならソロ専だろうな
てか、1日1時間じゃログインしてログアウトしたら終わりだろ…

サブキャラとか作るときこういうのと関わるのが一番厄介
748 バールのようなもの(新潟県):2010/03/09(火) 09:15:11.44 ID:AKwx7MRI
FF11オフラインまだ?
ずっと待ってんだけど
749 鉛筆削り(アラバマ州):2010/03/09(火) 09:51:14.69 ID:39HHJYHz
>>712
これマジかよwwwワロタ
750 羽根ペン(長野県):2010/03/09(火) 09:55:41.82 ID:UQ8McRJD
>>712
えええゆとりすぎる
でも有料なぶん「金払ってんだぞオラ」て奴がいるんだろうな
俺は無料のしかやったことねえが
751 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2010/03/09(火) 10:05:22.02 ID:vWDO1cTl
UOで詐欺はもうやめた
なんかUO以降MMOで詐欺ってやりにくいよなシステム的に
752 ローラーボール(愛知県):2010/03/09(火) 10:28:50.04 ID:G5KRH7Ma
FF11を何年もやってるやつってすごいよな 操作性とかシステムがどうしようもないクソゲーなのに
753 厚揚げ(アラバマ州):2010/03/09(火) 10:33:41.30 ID:9bwnkoht
>>752
チョンゲオタ乙
754 烏口(不明なsoftbank):2010/03/09(火) 10:34:45.89 ID:vaq/5CUA
WoW,FEZ,MOEしかやらない俺はエリートMMO戦死
755 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2010/03/09(火) 10:35:18.76 ID:vWDO1cTl
MoEになってから俺やるのやめちゃった。
RAのほうが腐ってて面白かったのに
756 ローラーボール(愛知県):2010/03/09(火) 10:36:26.38 ID:G5KRH7Ma
チョンゲなんてやったことねーよ
757 修正液(catv?):2010/03/09(火) 10:50:13.70 ID:muniWJda
ネトゲにハマっている頃の方が人生充実してた。
生きがいを感じていた。
別にネトゲじゃなくて他に夢中になれる趣味があればいいんだけど。
758 モンドリ(アラバマ州):2010/03/09(火) 10:53:09.62 ID:xO5R7fZa
>>753
FF厨ってこういう見えない敵と戦ってる奴大杉
759 厚揚げ(アラバマ州):2010/03/09(火) 10:54:38.93 ID:9bwnkoht
FFなんてやったことねーよ
760 リール(愛媛県):2010/03/09(火) 11:02:45.56 ID:OocgryFz
>>750
カリパクだけGM介入。

金銭を介したトレードや競売、バザーなどは介入しない。
761 やっとこ(宮崎県):2010/03/09(火) 11:05:20.42 ID:VJa5I+5d
例えば夜に1時間限定でパーティー組むようにすれば
廃人にもならず規則正しい生活も出来るんじゃないの?
762 錐(dion軍):2010/03/09(火) 11:06:33.82 ID:zDDkvmdP
FF11は無料チョンゲーよりはマシだけど
それでさえ流石に老朽化してて劣ってる部分もあるよ

ま、FF14出るの遅すぎ
いや・・・出来によっては丁度いいのかな。
良い物を作るには時間かかるし、出だしで失敗するか成功するかがMMOの全てだから
763 オープナー(埼玉県):2010/03/09(火) 11:08:21.64 ID:bbQPT8B6
マクドナルドのネ実公認略称マクナルに変更

ソース
http://twitter.com/tanakahiromichi
764 錐(dion軍):2010/03/09(火) 11:08:29.28 ID:zDDkvmdP
>>761
PT組まなくて良い設計にするか
人数が増えることを前提にするかだよね

エリア鯖だけわけて
所属の鯖は基本一つで行くとかさ
765 音叉(dion軍):2010/03/09(火) 11:10:21.29 ID:qv2yrzQp
無料コースが出来ると聞いてPSUはじめてしまった
766 色鉛筆(長野県):2010/03/09(火) 11:11:01.66 ID:OLft86OL
MMOの価値は廃アカウントの相場で分かる
世界最強のMMOであるWoWではゲーム中60個しか存在しないレアアイテムを
6個保有していたトッププレイヤーの垢が700万で落札された

FF11は果たしてどれだけの価値があるのかな?
767 ドリルドライバー(アラバマ州):2010/03/09(火) 11:13:02.41 ID:8MZ/VAdO
カズヤ君はFF14のベータに当選したんだろうか
768 鑢(東日本):2010/03/09(火) 11:16:49.02 ID:WhjWYCQN
>>766
つかそれくらいに育てるのに1年以内くらいならいいが
3年以上もかけてそれなら割りに合わないよな・・・
769 マジックインキ(青森県):2010/03/09(火) 11:17:48.82 ID:ZHK8zRUE
【レス抽出】
対象スレ:FF14に高まる期待  「人生を賭ける価値がある」 「もう仕事やめる!」との声、続々
キーワード:えみりん






抽出レス数:7
770 トレス台(愛媛県):2010/03/09(火) 11:22:05.33 ID:r0pNgzy1
それよりβ当選メールが俺に届かない不具合を早く直せよ
771 テンプレート(dion軍):2010/03/09(火) 11:26:19.46 ID:e5Osz0wg
廃人育成ゲームか
772 カーボン紙(埼玉県):2010/03/09(火) 11:33:57.34 ID:LOATlg98
えみりんなんかより、リディル中村の方がやばい
773 餌(秋田県):2010/03/09(火) 11:35:17.11 ID:y0nSl0a9
ゲームのシステムとして1日プレイ時間の上限値とか設定できないもんかね。
3時間超えると強制退出とか、操作不能になるとか。
作り手側からしたらメリットないけどさ。
774 エバポレーター(神奈川県):2010/03/09(火) 11:42:05.31 ID:HBrObMjJ
長時間連続プレイすると経験値が貯まりにくくなるやつはあるよね
775 セロハンテープ(dion軍):2010/03/09(火) 11:45:39.99 ID:4APcxVMb
FF11の時も書き込んだが

廃人仕様にしているスクエニが悪いんじゃないの?
何時間もPT募集・PT組んでも最低3時間は抜けれないとか
廃人にする気まんまんじゃんスクエニ
776 スプリッター(catv?):2010/03/09(火) 11:51:54.91 ID:nrc0mK74
>>774
長時間連続プレイすると音関係がおかしくなるネトゲなら知ってます
777 蒸し器(アラバマ州):2010/03/09(火) 11:54:15.09 ID:MIDExVAj
>>768
割に合うとかそういうんじゃないだろ…
第一ゲーム楽しんでるし
一生働いてろカス
778 錐(dion軍):2010/03/09(火) 11:54:45.42 ID:zDDkvmdP
>>775
設計者はよー
「絆」が大好きなんだよ

てかいつもFFは「絆」「絆」うるせーだろ。

強制的にプレイヤー同士が「絆」を深める仕様にしてるんだよ。
外人とも「絆」みんなで「絆」
「絆」があると得だよー
「絆」が無いと何もできないよー

俺みたいに賑やかな町の中をソロでソロっと歩いて
洞窟で偶然会った連中に終わったクエでも手伝ってソロっと去る冒険者志向の人間には向いてなかった
779 クレパス(東京都):2010/03/09(火) 11:58:34.11 ID:GXJNIrFi
>>778
適当に野良でさっと集まって一時間くらいプレイしたらお疲れーって感じの安い絆の方が俺は嬉しいな。
780 ペーパーナイフ(西日本):2010/03/09(火) 11:59:20.02 ID:k6XCeIMc
廃人仕様について行く自己管理出来ない馬鹿が多くいるだけ
客の需要に合わせて仕様が決まるんだから、廃人は望んで廃人になっている
781 色鉛筆(長野県):2010/03/09(火) 12:01:28.79 ID:OLft86OL
>>779
FPSでもやってろ
毎回「お前が戦犯」「引くこと覚えろカス」「カバーおせえんだよ」
みたいな感じで喧嘩別れする絆
782 ジューサー(関西地方):2010/03/09(火) 12:02:13.73 ID:Fa9q2pdk
いい加減ネトゲには一日のプレイ時間を3,4時間しかできないとか縛るべき
あとアカウント複数所持不可、1アカウント1キャラ固定とか
783 蒸し器(アラバマ州):2010/03/09(火) 12:07:17.96 ID:MIDExVAj
MMOなんてどれもPT入ったら3時間抜けられんだろ
そういう人間はオフゲやればいいのに、なんでオンゲするの?

>>782
今現在の老害的思考だね
784 エビ巻き(アラバマ州):2010/03/09(火) 12:09:36.43 ID:0QDKxI17
>>778
ただのぼっち思考じゃん
785 時計皿(catv?):2010/03/09(火) 12:09:55.96 ID:Iplu82dC
仕事やめた=FF11やめた
786 錐(dion軍):2010/03/09(火) 12:22:42.66 ID:zDDkvmdP
>>782
職業のためにアカウント複数持つってならまだいいけど
FF11は倉庫のためだからな
最っ悪だわ

世界観っつーかロールプレイの感覚も壊れるし
787 アリーン冷却器(宮城県):2010/03/09(火) 12:24:26.77 ID:KmGxbj53
>>119
なんだこれ、ワロタ

>>235
障害の嫁って・・・
働いてんのか?
ネトゲで嫁見つけても、嫁が廃人の可能性大だな

>>304
そんなこと言ってたのか

>>340
なんだこいつら・・・きめえええええ
788 dカチ(アラバマ州):2010/03/09(火) 12:32:19.61 ID:njGgR0TM BE:1058634656-PLT(12225)

引き継ぎ無しとか来たら本社に火炎瓶飛びそうだな
789 万年筆(埼玉県):2010/03/09(火) 12:33:13.00 ID:9tYdiQCr BE:808344672-2BP(4150)

小野坂がゲームマスターで言ってた死ぬときはネトゲで発言はかなり面白かったなww
790 木炭(大阪府):2010/03/09(火) 12:46:35.23 ID:62xTQoWI
                                   FF14!!FF14!!お前ら仕事辞めてやるぞ!!      
                   ヘ( ^ω^)ノ            ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ≡≡ (┐ノ    ヘ( ^+^)ノ         ヘ((^+^)ノ 
                 :。;  / ヘJ( `ー´)し(┐ノ           (┐ノ 
                   ≡≡ (┐ノ   /             /
                       /

                                       ヘ( ^ω^)ノ  <人生をかける価値があるお!
             ( ^ν^)ノシ                 ≡≡ (┐ノ     ヘ( ^+^)ノ  <もう仕事やめる!
             (つ( ^+^)                  :。;  / ヘJ( 'ー`)し(┐ノ  
             | | |.                     ≡≡ (┐ノ   /
             (__)_)                        /     <家事なんかやってられませんわ!


                              
   _                               ,(^ν^ ) ,-''";  ;,
 __[警]                             / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
  (  ) ('+`) ('ω`)('A`)し              (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
  (  )Vノ )ノノ )ノノ )             _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
    | | | |  | |  | |          _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
791 アリーン冷却器(東京都):2010/03/09(火) 12:48:48.88 ID:zeMUGAYh
>>790
俺等が扇動してるってなんで思い込めるんだろう?
マジ病気じゃね?
792 アリーン冷却器(東京都):2010/03/09(火) 12:50:23.46 ID:zeMUGAYh
てかカズヤごときに釣られまくるお前らってあれだよな。
793 スターラー(神奈川県):2010/03/09(火) 12:51:58.83 ID:bfdp5NTv
カズヤさんはとっくにスタートダッシュの準備始めてるよ
794 釣り竿(東京都):2010/03/09(火) 12:52:54.16 ID:WVU5rJwr
カズヤ“ごときに”なんて俺は言えませんわ
795 しらたき(山梨県):2010/03/09(火) 12:53:45.91 ID:ferdoHci
引継ぎなくてもすぐスタートダッシュかませそうな奴だから心配無い
796 万年筆(埼玉県):2010/03/09(火) 12:55:27.78 ID:9tYdiQCr BE:2309556858-2BP(4150)

>>794
もしや”レリック集積班”の方ですか?
身分を示す証票をお持ちの方は現在居ないはずなのですが、そうなるとあなたはもしかして・・・
797 釣り竿(東京都):2010/03/09(火) 12:55:43.44 ID:WVU5rJwr
結局引継ぎナシなんだ
まあそうだよなw
798 筆(大阪府):2010/03/09(火) 12:58:40.75 ID:INSb6Po/
カズヤって確かvipperかなんかでネトゲに全く関係ないコテだろw
799 ペン(大阪府):2010/03/09(火) 13:02:42.55 ID:Vdq+veKP
>「人生を賭ける価値がある」 「もう仕事やめる!」

プレーしてから言えよ。
800 集気ビン(埼玉県):2010/03/09(火) 13:04:31.92 ID:mdpn41ID
801 紙やすり(大阪府):2010/03/09(火) 13:05:28.60 ID:JgNJFmZq
スクエニが面白いゲーム作れる訳ねぇだろボケ。夢みてんじゃねぇぞ。
802 リール(アラバマ州):2010/03/09(火) 13:05:46.96 ID:pNXUcu2K
先月でXI解約した
さてPS3買うお金貯めなきゃ

ええ、懲りない儲ですよどうせw
803 時計皿(dion軍):2010/03/09(火) 13:12:38.05 ID:rDyYVziN
せめてFF14やると発電できるシステムとか用意しねえと、やべえぞこの国。
804 手帳(西日本):2010/03/09(火) 13:42:30.49 ID:ygooYLJv
MMOなんてソロしかしないからなぁ
オンラインはマジでやめて欲しかった
805 エバポレーター(東京都):2010/03/09(火) 13:45:07.78 ID:VfEv+7ku
オフゲしてろっていうw
806 はさみ(岡山県):2010/03/09(火) 14:41:56.19 ID:hyZbwKYt
董卓に関しては俺も動く
連合軍だよ
具体的には普段はいがみ合ってる各太守豪族と連絡を取り合い、短期の同盟を発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
中原最名門袁家のリーダー、親族の2人
清流ではないが最高に使える曹操、孫堅
西涼では有名な、人生開始以来一度も馬から降りたことがないという馬騰
義兄弟が2人いる人望の持ち主
仕事辞めて督郵叩きカンストした張飛
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30000人を超えた
狩れない大将首はもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでkayuを狩った奴もいる。
中華では関帝、四将軍、五虎将軍、三公輩出一家(俺含む)などの超一流だ
なによりも強いのは、全員虎牢関での一騎打ちをぶっ通しで何日も可能だ。
兵糧が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ軍の雑兵は半数以上が死ぬだろう
四将軍の連中は匈奴、黄巾にも顔が利く。奴らの中にも墓ほられた奴はいるだろう
協力して全員で詔勅出てるって宣言したらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみの呂布に話つけてくるわ
807 しらたき(山梨県):2010/03/09(火) 14:42:38.92 ID:ferdoHci
>>804
ソロがいいならDOLに来い
808 釣り竿(愛知県):2010/03/09(火) 14:52:25.26 ID:6cr5TC//
809 ボンベ(東京都):2010/03/09(火) 14:53:55.62 ID:jUA+Gxuz
FEZがクソゲー化してやるゲームないんだけどなんかおもしろいのある?
810 ざる(長屋):2010/03/09(火) 15:21:27.41 ID:7iilymUF
タルパンダLV30です。PT入れて
811 手錠(三重県):2010/03/09(火) 15:42:53.71 ID:mNQb5L8I
FF11外人しかいねぇ
おすすめの鯖おしえて
812 フェルトペン(アラバマ州):2010/03/09(火) 15:44:20.97 ID:end0zUP5
俺も全力出すために貯金始めた
引き篭もるぞー
813 パステル(関西地方):2010/03/09(火) 15:57:28.08 ID:jkVgqsgY
FFは殺伐しすぎてしんどいわ
さいきんmoeやってるけどソロで一日一時間でも充分楽しい
814 バカ:2010/03/09(火) 16:01:22.59 ID:H8WRmC8J
11がおろそうにみえんのだが
815 虫ピン(鹿児島県):2010/03/09(火) 16:21:01.21 ID:umWJNaJ8
まさかν速民でニートキャップ持ってない奴いないよな?
816 砂鉄(山梨県):2010/03/09(火) 16:24:17.98 ID:UGX8HVj7
海に流されて死んでしまえ
817 筆(アラバマ州):2010/03/09(火) 16:54:57.94 ID:H5CQXfoQ BE:2384336467-2BP(8008)

>>811
芝鯖
818 フラスコ(神奈川県):2010/03/09(火) 16:55:37.29 ID:nc4ZIVFZ
その程度の人生でよかったな
819 そろばん(長屋):2010/03/09(火) 17:18:44.70 ID:tDnTbz+4
>>152
Borderlandsくらいのグラがいいな
820 スパナ(アラバマ州):2010/03/09(火) 17:19:24.86 ID:7Tmmmi12
メールがいまだ来てないなう
821 銛(福島県):2010/03/09(火) 17:20:11.58 ID:vHo7vJFy
神ゲーの予感
822 乳鉢(関西地方):2010/03/09(火) 17:27:30.01 ID:kAN6RsVc
下手なミニゲームとかよりオセロや将棋とかスタンダードなのを実装してくれた方が嬉しい
823 梁(関西地方):2010/03/09(火) 17:28:08.84 ID:wdCTEmte
オセロは仮装する
824 マイクロピペット(アラバマ州):2010/03/09(火) 17:30:50.79 ID:Ib8II/bZ
>>806
ちょっとおもろい
825 錘(大阪府):2010/03/09(火) 18:10:16.22 ID:3Ho3PjJx
>>806
悪くない
826 リール(アラバマ州):2010/03/09(火) 18:40:36.07 ID:pNXUcu2K
>>822
昔ドリキャスにぐるぐる温泉というねとげがあってだな
827 レーザー(岡山県):2010/03/09(火) 18:41:38.28 ID:wgkhz28k
俳人ってもしサービス打ち切りになったり機械壊れた時はどうすんの?
つかどうやって飯喰ったり用足したりしてんの?
828 ろうと(群馬県):2010/03/09(火) 18:43:10.45 ID:lQ+Yk+h2
ネトゲにだけは手を出すな
829 筆(大阪府):2010/03/09(火) 18:43:39.38 ID:INSb6Po/
>>827
考えろ感じるんだ
830 蛍光ペン(埼玉県):2010/03/09(火) 18:44:05.11 ID:4LMCIrsC
>>827
人生を捨てればお前にも分かる
831 ロープ(愛媛県):2010/03/09(火) 18:49:13.38 ID:pzRnZG4Q
>>827
お前も廃人にしてやろうか?
832 レーザーポインター(大阪府):2010/03/09(火) 19:34:45.66 ID:l6kus3fi
人生捨てるやつが増えたら
取り締まりとか始まるんじゃね?
833 足枷(東京都):2010/03/09(火) 19:38:48.20 ID:nzkq/Fj5
ネ実民の恐ろしさは
14に11のスタッフがそのまま移っている事でクソゲー化が確定しているのに
それでも喜び勇んで乗り込もうとしている点
834 定規(東京都):2010/03/09(火) 19:44:04.46 ID:WTKDmWuj
>>833
11面白いぞ
835 バカ:2010/03/09(火) 19:49:51.48 ID:H8WRmC8J
グラボってゲフォ9600とHD58xxとかだと綺麗さ違う?同じ設定でも
836 指錠(東日本):2010/03/09(火) 19:54:36.29 ID:/aH577TJ
ベータにあたったから会社やめてきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
837 大根(catv?):2010/03/09(火) 19:59:50.24 ID:+2TpRLUY
でもネトゲーあるから生きる希望をもってる人もいるんだよね…
死ぬよりましじゃないかと思ってしまう やりこめる事があるんだから
838 筆(埼玉県):2010/03/09(火) 20:04:28.41 ID:e27UpdLY
>>833
お前は何を言ってるんだ?
839 オシロスコープ(茨城県):2010/03/09(火) 20:07:21.30 ID:hn+fe3aU
>>834
出力がアナログからDVIだのHDMIだのDPだののデジタルになったから
同じ設定が可能ならほとんど同じ
840 エビ巻き(catv?):2010/03/09(火) 20:09:53.07 ID:judH8Z15
オレFFやってないけど、カズヤって名前はたまに見る。
で、そのカズヤが十傑で更に上の四天王や皇帝ってのはカズヤより
すごいんだよね?
841 めがねレンチ(千葉県):2010/03/09(火) 20:12:57.60 ID:VP27PRHc
>>837
そんな奴は潔く死んでくれと思う
やっぱり安楽死施設必要だわ
842 梁(チリ):2010/03/09(火) 20:13:08.51 ID:s5MQEzaD
lineage1,2には本当に嵌った
数千時間はやったな
失ったものはたくさんの友達かな
だって友達と遊ぶより遥かにおもしろいんだもん
誘いの電話がいやだったな

FF14にまた嵌れるかな
攻城やPvPがないのが俺に合うかわかんねぇ
843 スケッチブック(茨城県):2010/03/09(火) 21:11:14.74 ID:jpOcTYGr
知り合いが一人でレイド組んでてワロタ
844 リービッヒ冷却器(東京都):2010/03/09(火) 21:13:12.42 ID:xE2Mjk7g
>>842
たぶんその話を聞いてる限りはまらないと思う
845 滑車(福岡県):2010/03/09(火) 21:24:06.64 ID:qUa+crJ4
ff14ってpvpあんの?
あとgvgは?
846 ドリルドライバー(埼玉県)
FF11調整してオフゲで出してくんねーかな