さようなら ものづくり大国 中国の工業生産、世界2位に
1 :
まな板(アラバマ州):
中国の工業生産、世界2位に=昨年日本抜く−国連工業開発機関
【北京時事】中国が日本を抜き、米国に次いで世界第2の製造業大国となっていたことが、国連工業開発機関(UNIDO)の工業統計年鑑で7日までに明らかになった。
それによると、2009年の世界全体の工業生産額に占める中国の比率は15.6%と、日本の15.4%をわずかに上回った。首位は米国の19.0%。3カ国の合計は全体の半分以上に達した。
ただ、1人当たりの工業生産額は日本の約9000ドルに対し、中国は約700ドルにとどまっている。(2010/03/07-21:25)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010030700189
2 :
砥石(関西地方):2010/03/07(日) 21:42:00.25 ID:g/UNIhLR
3 :
ガスクロマトグラフィー(東京都):2010/03/07(日) 21:42:00.82 ID:zBMNzFKW
大学
4 :
スプーン(チリ):2010/03/07(日) 21:42:02.70 ID:7M2psGas
中国様万歳!!!
5 :
ルアー(大阪府):2010/03/07(日) 21:43:44.87 ID:hpj8x3iz
工学部に入るやつがすごい勢いで減っている。
地方国立クラスならほぼスルーだよ。
まあ、日本の製造業なんかに就職してもろくなことないからな。最近の高校生は賢い。
将来が期待できるね。
6 :
浮子(catv?):2010/03/07(日) 21:45:13.74 ID:cmsm4rIi
家の周りの小さな工場は皆無くなっちゃったよ。
酷い物だよ。草一つ生えちゃいねえ・・・
7 :
巾着(宮城県):2010/03/07(日) 21:45:59.43 ID:7oWpqZsA
8 :
ロープ(関東・甲信越):2010/03/07(日) 21:47:25.62 ID:zdhktj9m
9 :
サインペン(福岡県):2010/03/07(日) 21:55:27.13 ID:WAAYEfL5
先進国のくせに世界の15%も工業製品作ってる方がおかしい
アメリカオメーもだよ
>>5 全部キモヲタが悪い。
ラノべとかにうつつを抜かす超絶性格ブスキモヲタは都知事が責任を持って晒し首にすべき。
11 :
バール(アラバマ州):2010/03/07(日) 21:57:16.48 ID:/zGNB7o8
ぶっちゃけ日本って新興国がショボイ時に一時的に経済大国になって、
ものづくり大国(笑)とか勘違いしちゃったよね
12 :
蛸壺(長屋):2010/03/07(日) 21:58:53.31 ID:SB7fvMdN
中国でかいけどまだ土人もいるだろ
機械動かすだけで誰がやっても同じもの出来るのに
高い人件費払うほうが不自然だわな
14 :
乳棒(東京都):2010/03/07(日) 21:59:22.38 ID:nbNkWZVC
>>4 皮肉か自虐だと思うけど
そういうこと書かない方がいいと思う。
15 :
印章(東京都):2010/03/07(日) 21:59:56.40 ID:FDY4xJYx
>>11 まあ、相手がチンケな欧米人だったからな
せいぜい競争相手になるだけの民族はドイツのゲルマンしか居なかったしw
16 :
天秤ばかり(東京都):2010/03/07(日) 22:00:23.89 ID:V3R5FNuN
>>1 一人あたりとか要らないから
圧倒的に負けてるな
17 :
カッター(東京都):2010/03/07(日) 22:00:29.83 ID:m7YXBIsX
脱工業化のいい機会だ
18 :
乳棒(東京都):2010/03/07(日) 22:00:53.18 ID:nbNkWZVC
日本の技術全部中国にあげちゃったじゃん。
もう何年も前からこうなるのわかってたじゃん。
19 :
トースター(dion軍):2010/03/07(日) 22:01:57.27 ID:+l6prjpH
ものづくり大国(笑)
小日本人は農業でもやってろwwwww
20 :
鉛筆(福岡県):2010/03/07(日) 22:02:13.14 ID:3GtgY+NE
さらば日本
経済破綻間際にサライ歌うOFFでも企画して人稼ぎするか
ものづくりなんて農業と同じ。
他所の国から安く仕入れられるのに、自国で生産する必要なんて無い。
ましてや輸出なんて(藁
22 :
乳棒(東京都):2010/03/07(日) 22:02:59.18 ID:nbNkWZVC
俺も含めて日本人はちゃんと考えなきゃいけない時に来てると思う。
23 :
ペンチ(静岡県):2010/03/07(日) 22:04:20.25 ID:Hi7AE0vX
24 :
巾着(新潟・東北):2010/03/07(日) 22:04:34.99 ID:LAVay5D7
国や国民自体が技術者を正当な評価しないから
他国に流れる、自業自得
25 :
乳棒(東京都):2010/03/07(日) 22:05:07.04 ID:nbNkWZVC
日本が中国に発注してる時はまだいいけど、
中国が直接世界と商売しだしたら日本はそれこそ大変な時期を迎えるんじゃない?
っていうかもうすでにそうなのかも知れないけど。
26 :
錐(千葉県):2010/03/07(日) 22:05:56.61 ID:OKKB9Zak
人口10倍以上だぞ、抜かれないほうがおかしいわwwwww
27 :
黒板(コネチカット州):2010/03/07(日) 22:06:00.55 ID:TQohJcZv
今までは人件費やっすい中国で物作らないか?
金持ちになった今、中国で物を売りたければ中国で作れ!
日本よりちゃんとした良い国だな
28 :
グラインダー(アラバマ州):2010/03/07(日) 22:06:18.67 ID:WSEpS5iN
これから先ジャップが中国様の元へ出稼ぎに行くと思うと・・・
メシウマ
29 :
フードプロセッサー(福岡県):2010/03/07(日) 22:06:35.16 ID:tZTcJ5KN
あんだけ人がいて、ようやくかよ
どれだけ成長遅いんだ、中国は
30 :
釣り竿(関東・甲信越):2010/03/07(日) 22:06:42.65 ID:Ujr9IDZd
工作機械も中国様が一位だし
日本どうすんの?特許?
31 :
ペンチ(静岡県):2010/03/07(日) 22:07:40.45 ID:Hi7AE0vX
>>25 中国はある程度技術は吸収したでしょ。
もう次の段階に来てると思うよ。 M&Aも活発してるし世界に向けて商売するでしょ
資源獲得は中国がリードしてると思う
32 :
パステル(東海・関東):2010/03/07(日) 22:07:54.53 ID:2Xd4G01Q
細かく見れば世界シェア8割取っている製造もある
その市場規模は知らんが
33 :
時計皿(北海道):2010/03/07(日) 22:07:57.25 ID:raKNSDee
>>26 あとちょっとしたら30倍くらいになるな
中国15億で日本五千万
日本はその5千万のうち70%以上が老人になっておもしろ国家として生きていくしか無い
法律事務所が技術移転勧めてるし
36 :
オーブン(長屋):2010/03/07(日) 22:09:38.34 ID:3nsUbq6F
人民元の固定レートのおかげですなw
37 :
ハンマー(関西地方):2010/03/07(日) 22:09:56.90 ID:PKbp7GnZ
>>25 日本の中小企業は中国資本に技術ごと
買収されるね
38 :
乳棒(東京都):2010/03/07(日) 22:10:23.01 ID:nbNkWZVC
日本の主導権を日本人の手の取り戻して
今なんとかしないと本当に日本は危ないと思う。
39 :
音叉(catv?):2010/03/07(日) 22:10:53.77 ID:GsoXAVea
ものづくりに拘ろうとした時点で全く先が読めてないだろ
凄く単純な原理での矛盾に気がつかなかったのか
40 :
鉛筆削り(アラバマ州):2010/03/07(日) 22:10:57.73 ID:9vGMHDFB
何も生まない
何も作らない
何もしない
公務員、最高
黙っていても金がくる
最高
国債発行で補えばOK
最高
41 :
印章(東京都):2010/03/07(日) 22:10:59.06 ID:FDY4xJYx
>>25 あぁあぁ、すぐそうなる
中国の調子いい時期なんてのも、すぐ過ぎ去って終わっちゃうよ
そして将来の中国人はこう言う
「成長期間が長かったヨーロッパや米国や日本が妬ましい」とw
42 :
プライヤ(アラバマ州):2010/03/07(日) 22:11:10.14 ID:nj1lyHDZ
中国の生活レベル上がって賃金も上がってきたらどうするの?
43 :
ルアー(大阪府):2010/03/07(日) 22:11:56.80 ID:hpj8x3iz
>>11 ちょっと違う。
日本が西側諸国側に付いて、それでいて途上国だったから。
つまり欧米のドーピングがあったからだよ
去年なん?とっくにブッチギリで中国だと思ってた。
大学のゼミに中国からの留学生がいるから
その子に中国語習ってこの斜陽国から脱出する準備だけはしとくか
中国のバブルがいつまでも続くことはないだろうが日本が浮上することはあるのか今後
47 :
吸引ビン(千葉県):2010/03/07(日) 22:13:19.38 ID:+QOllm1U
中国が世界1位から2位に転落したのかと思った
48 :
釣り竿(関東・甲信越):2010/03/07(日) 22:13:25.56 ID:Ujr9IDZd
50 :
乳棒(東京都):2010/03/07(日) 22:13:42.65 ID:nbNkWZVC
51 :
パステル(東海・関東):2010/03/07(日) 22:13:55.93 ID:2Xd4G01Q
52 :
原稿用紙(東海):2010/03/07(日) 22:14:24.61 ID:AZXIxYhh
国内CO2削減25%の前に輸入品に環境税導入すればいいんじゃね
その金で日本内需分は国内生産する
53 :
ペンチ(静岡県):2010/03/07(日) 22:14:30.32 ID:Hi7AE0vX
>>41 これから人口が減って年寄りだらけになる日本に未来があるの?
資源なんかありませんけど?
日本はhentai生産で世界トップを走り続ける
55 :
印章(東京都):2010/03/07(日) 22:15:34.06 ID:FDY4xJYx
どうも
>>25を俺が読み違えた臭いが気にしない
まあ、あれだ。元の話もあるが、中国にインドまである程度成長しちまえば、
そこからが勝負だな、資本主義の
成長に満足してしまった人間を多く抱える社会がどうなっていくかの
56 :
魚群探知機(栃木県):2010/03/07(日) 22:15:40.12 ID:Q4iEXqkb
57 :
音叉(中部地方):2010/03/07(日) 22:16:22.62 ID:gsIdVQfb
物作りって言っているのは労害だけだろ
工作機械とノウハウがあれば世界中どこででも
質のいいものがこれからは作られるのに危機感なさ過ぎ
58 :
パステル(東海・関東):2010/03/07(日) 22:16:38.72 ID:2Xd4G01Q
>>42 中国は日本の後追いをしてるが幸い中国には日本という教科書がある
中国は日本の失敗から学ぶだろうよ
59 :
ハンマー(関西地方):2010/03/07(日) 22:16:44.70 ID:PKbp7GnZ
もう日本はヘンタイだけ
若者は中国に行くしかないね
60 :
音叉(catv?):2010/03/07(日) 22:16:57.37 ID:GsoXAVea
>>41 ネトウヨが好みそうな妄想だが、まずならないだろ
中国の内需がすごすぎて世界経済が吸収されようとしてる
望むならもっと現実的に自治権を求めて分裂する、なんかにした方がいいんじゃないか
61 :
印章(東京都):2010/03/07(日) 22:17:12.43 ID:FDY4xJYx
>>53 ないよ でも中国だっていずれ日本と同じ道に入るよ
しかも、過去100年も成長期があった日本と異なり短期間で
別に彼らも彼らで、世界の中で特殊な民族でも際立って優秀なわけでもないんだしw
62 :
ペンチ(静岡県):2010/03/07(日) 22:17:21.00 ID:Hi7AE0vX
\(^o^)/オワタ
63 :
指錠(大阪府):2010/03/07(日) 22:17:21.97 ID:Pfg6RnPP
よし中国様の属国にして貰おう
日本省で異論はないな?ちょっと言ってくる
64 :
乳棒(東京都):2010/03/07(日) 22:17:30.70 ID:nbNkWZVC
日本は雨が多く肥沃な土地に恵まれてる。
農業を発展させて食料の他国依存を軽くしていった方がいいと思う。
65 :
ハンマー(関西地方):2010/03/07(日) 22:17:33.52 ID:PKbp7GnZ
>>42 アメリカを抜く超大国になるでしょ
中国で売れなきゃ世界で売れないって時代がくるね
>>64 農業は利権ばかりでダメだね
もうこの国に未来はないよ
政権交代が遅すぎたかもね
67 :
冷却管(徳島県):2010/03/07(日) 22:18:58.85 ID:mRKxgnw+
>>42 金融業にシフトするんじゃね?海外華僑の中から金融行ってる奴を引き抜いて。
それだと中・下層階級が飯食えなくなるけどな。
68 :
製図ペン(アラバマ州):2010/03/07(日) 22:19:15.10 ID:Kexg4Y6E
在日たちは日本に寄生するのやめて
今度は中国に寄生しようぜ!
69 :
乳棒(東京都):2010/03/07(日) 22:19:28.79 ID:nbNkWZVC
>>63 冗談のつもりでもそういうこと書かない方がいいと思う。
70 :
リール(福島県):2010/03/07(日) 22:20:02.19 ID:E/FfyVR5
シナリオ通りである
71 :
ペンチ(静岡県):2010/03/07(日) 22:20:24.17 ID:Hi7AE0vX
>>61 そうだね。でも日本は凋落だろうけど、中国は今からでしょ。
まあ中国でも内部には水資源がヤバイって問題抱えてるしね。
72 :
三脚(大阪府):2010/03/07(日) 22:20:30.85 ID:5VLqcY6s
技術者軽視してるくせによくもまあ今までものづくりとか言えたもんだな
73 :
バール(アラバマ州):2010/03/07(日) 22:20:35.18 ID:/zGNB7o8
>>67 ちゅーか奴ら香港持ってるしな。金融のノウハウは日本よりあるだろうよ。
74 :
指錠(大阪府):2010/03/07(日) 22:20:37.00 ID:Pfg6RnPP
>>69 きみ真面目だね
そんなに中国さん嫌いなのか
75 :
銛(関西・北陸):2010/03/07(日) 22:20:58.21 ID:UG9HCyTB
俺も中国に住むつもり
日本なんて東京以外終わってるし
東京ですら終わってるかもな
76 :
ウケ(アラバマ州):2010/03/07(日) 22:21:22.30 ID:De6SVlOH
どうすんだよまじでITは言うまでも無いほど負けてるし
金融はどうなの?日本もジョージ・ソロスみたいの出てくるの?
77 :
集気ビン(catv?):2010/03/07(日) 22:21:35.18 ID:d9QCNnZe
ν速民って工業系の大学とか会社に行ってる人間少ない?
なんか数字ばかり見て実際の現場見たことないって人間のレスが多い気がする
まあまだしばらくは日本が先走ってる技術多いから安心しなよ
78 :
便箋(アラビア):2010/03/07(日) 22:21:58.17 ID:3QWO2tXp
中国も今は沿岸部のコストが高くて内陸へシフトだよ。
モノによっちゃ機械さえあればどこでも作れるからな。
80 :
印章(東京都):2010/03/07(日) 22:22:22.14 ID:FDY4xJYx
>>76 金融なんて別に強化しないでもいいじゃん
そこを逃げ道に使ってきた欧米の連中もじき自爆するぞw
81 :
ペンチ(静岡県):2010/03/07(日) 22:22:36.75 ID:Hi7AE0vX
82 :
砥石(dion軍):2010/03/07(日) 22:22:37.56 ID:EC/yK6WU
いいかげんものづくり日本とかいうカルトやめろ
通貨安と輸入国家のバブルがなきゃ
いくら技術大国(笑)でも成り立たない虚業だってばれてんだよ
83 :
乳棒(東京都):2010/03/07(日) 22:23:20.43 ID:nbNkWZVC
>>64 日本は資源がないっつうけど、水と飯作れる土壌はあるんだよな
全然上手く活用できてないから宝の持ち腐れっぽいけど
85 :
銛(関西・北陸):2010/03/07(日) 22:23:59.46 ID:UG9HCyTB
中国の工場見てみろよ
日本人より真面目に働くぞ
86 :
平天(群馬県):2010/03/07(日) 22:24:48.75 ID:c464Ni2W
87 :
がんもどき(関東・甲信越):2010/03/07(日) 22:25:03.59 ID:rh2hlr4h
取り敢えず英語だけはやっとくか・・・
英検準一は持ってるからTOEICかTOEFLをやるか。
88 :
音叉(catv?):2010/03/07(日) 22:25:34.06 ID:GsoXAVea
>>76 2000年ごろまでにになんとかしてれば全然生き残れたのにな
首相がイットとか言ってるしインパク開いて自画自賛してピリオドを打った
ベンチャーの育成なんて絶対興味すらなかったはず
89 :
分度器(中部地方):2010/03/07(日) 22:26:01.36 ID:EjXtcePU
東京の企業はものづくりを軽視してきたからね。
当然の結果だよ。
90 :
バール(アラバマ州):2010/03/07(日) 22:26:15.09 ID:/zGNB7o8
>>76 日本の金融はゆうちょに代表されるようにまともな競争原理が働かないからなぁ
取引所ビジネスでも、株式では上海に抜かれ、為替ではシンガポールに抜かれ、
デリバは香港・シンガポールの遥か後方というどうしようもない始末
>>85 今、高度成長期だからな。
夢も希望もある。
そのうちバブルが弾けた時が怖いよ。
暴徒と化すんじゃないかな。
「どんなに働いても、さして裕福にはならねーじゃないか!!」ってね。
ものづくり大国「バイバイみんな あの世でまたあおうな」
93 :
冷却管(徳島県):2010/03/07(日) 22:27:05.49 ID:mRKxgnw+
>>73 米国は金融規制を強めてるし、そういう連中を優遇して外資を集めるのかな?
中国人は、金儲けが出来るなら製造業に固執しないだろうから。
日本企業が中国の工場で生産してるんだからしかたないべ。
国内に新規の工場って作られてないし、設備の老朽化と共に減っていくだけだよ。
10,20年後が楽しみだわ、取り敢えず対中、米貿易黒字化に勤しんでりゃいいんじゃね
ITがもっと強けりゃ良かったんだけどなあ、今にしてみればアジア通貨危機でデフォルトした韓国が
IMFにIT産業強制強化されたのがちょっぴり羨ましいよ、日本にも外部からのどうしようもない劇薬が必要だと思うよ
97 :
漁網(関東・甲信越):2010/03/07(日) 22:28:31.69 ID:TZYghY1P
公害や大気汚染は世界一だろ
現時点で日本が明確に外国より勝っている点ってエロしかないよな
特に二次元
99 :
クレパス(アラバマ州):2010/03/07(日) 22:28:53.98 ID:X+tkaEKC
中国は今に内乱でグダグダになる。
政治的に安定しない国だと見た。
これからはインドだと思うが。
100 :
ラチェットレンチ(東京都):2010/03/07(日) 22:29:37.44 ID:Qw7AWDBY
>>90 そもそも経済学部が文系だからなw
意味分からん
101 :
駒込ピペット(神奈川県):2010/03/07(日) 22:29:40.85 ID:Tl5qpxpx
>>46 中国バブルが崩壊したら日本も道連れになるから安心しろ
102 :
モンドリ(山陰地方):2010/03/07(日) 22:29:56.15 ID:M7ID2omx
中国製の品質はどうなの?
103 :
ルアー(大阪府):2010/03/07(日) 22:30:05.65 ID:hpj8x3iz
>>77 そりゃ、機械、電気、化学で意見が違うだろ。
先走っているといえるぐらいだからお前は材料系だろ。
104 :
加速器(長屋):2010/03/07(日) 22:30:33.64 ID:SNGf0ZBE
>>98 そう?言うほど世界的じゃないし、それぞれの国でそれぞれのお国柄にあったエロがあるとおもうけど。
>>99 そんなん数十年以上前からわかってるじゃないの
106 :
ハンマー(関西地方):2010/03/07(日) 22:30:57.75 ID:PKbp7GnZ
>>99 他の成長基調のアジア諸国はインドは選ばずに
中国ですね
中国のおかげで発展している国もこれから出ますよ
インフラ整備は中国主導でされる時代
107 :
筆箱(福岡県):2010/03/07(日) 22:31:03.64 ID:P2wkv09a
中国で安い賃金で作らせてると言ったほうが正しい
108 :
ばんじゅう(千葉県):2010/03/07(日) 22:31:33.85 ID:5GzV4I19 BE:61419637-2BP(1072)
つーか、あの人口でまだ2位っつーのがおかしいだろ
そういう意味で日本の生産額は異常。
日本企業が中国で作って中国で売る時代になってしまったしね。
楽観できないと思うよ。
110 :
烏口(ネブラスカ州):2010/03/07(日) 22:32:50.37 ID:ZolwgjEU
そもそも液晶ディスプレーやら白物家電なんかの製造には熟練の技術なんかいらんしね
パイの少ないところの技術を誇ってものづくり大国とか言った所で金は稼げんよな
111 :
飯盒(北海道):2010/03/07(日) 22:33:31.55 ID:lcxu4eBc
作らせてるのは日本企業なんだろ?
112 :
定規(東京都):2010/03/07(日) 22:34:16.29 ID:AhnEYK01
はやく先進国型に切り替えろよ
いつまでもたついてるんだ
113 :
ルーズリーフ(catv?):2010/03/07(日) 22:34:20.57 ID:QZARbToJ
○○でならまだ勝ってる!
↑いつまでこれ続けんの?
115 :
三脚(福島県):2010/03/07(日) 22:34:25.85 ID:JaYPWH+r
>>107 そりゃそうなんだが、中国に工場接収されたらおしまい
116 :
IH調理器(埼玉県):2010/03/07(日) 22:34:47.82 ID:eFWHnthy
>>1 底辺のライン工、技能工の『私は技術者です』云々の勘違い発言がなくなると思うと清々する
底辺は営業やれよw
117 :
万年筆(dion軍):2010/03/07(日) 22:34:51.08 ID:BaNYPkza
なんでもかんでも中国製
118 :
ペンチ(静岡県):2010/03/07(日) 22:34:53.04 ID:Hi7AE0vX
最近海外の映像とかに日本の家電って見かけなくなったよね
一昔前だどSONYとかパナとかあったけど
みんななんで他人事なんだ?
実はみんな特アの連中で日本以外から書き込んでんのか?
日本企業の本社が中国に移転する時代が来るよ。
製造地も消費地も中国なんだから。
121 :
回折格子(千葉県):2010/03/07(日) 22:35:32.45 ID:/vy/DhVQ
日本人の優位性ってものつくりだけだから
高度経済成長期はものつくりの競争でリードして外需でもうけられたから
世界的にものつくりが成熟して日本からものつくり取ったら変態奴隷乞食しかのこりません
122 :
オシロスコープ(dion軍):2010/03/07(日) 22:35:34.82 ID:UPBczF8b
>>79 機械を使いこなすのって難しいんだぜ
パソコンの性能フルに使ってる?
123 :
彫刻刀(神奈川県):2010/03/07(日) 22:35:46.12 ID:/Ft8QwX4
鎌田の町工場とかにいる超凄腕の磨き職人とかって
年収どんくらいなん?
124 :
オシロスコープ(dion軍):2010/03/07(日) 22:35:59.11 ID:UPBczF8b
>>79 機械を使いこなすのって難しいんだぜ
パソコンの性能フルに使ってる?
125 :
音叉(catv?):2010/03/07(日) 22:35:59.37 ID:GsoXAVea
香港+マカオ+台湾で日本に並ぶ経済規模になる
上海経済圏で×2
北京経済圏で×3
重慶・・・ ×4×5… 完敗だな
126 :
駒込ピペット(神奈川県):2010/03/07(日) 22:36:02.62 ID:Tl5qpxpx
野球のレベルは日本のほうが高いしサッカーも中国には勝てるレベル。まだ日本は安心だ。
127 :
三脚(福島県):2010/03/07(日) 22:36:08.22 ID:JaYPWH+r
>>111 アメリカや欧州企業もたくさん工場置いてる
世界の工場だよ
アメリカがまだトップってのが異常
>>22 実際にはもう手遅れじゃ・・・
こうなってしまうと長い衰退が待ってるだけじゃないかと
>>119 当事者(メーカー)じゃないからな。何言っても無駄。
目先の欲にしか目がない奴らが首脳にいる限り潮流は変わらない。
130 :
レーザー(大阪府):2010/03/07(日) 22:36:41.62 ID:juV22m4R
ドイツより上なら十分じゃねーか
てっきり負けてるかと思ったわ
>>120 移転したところで競争に負けて倒産がオチ
132 :
ボンベ(コネチカット州):2010/03/07(日) 22:38:01.17 ID:+S7f2XcJ
戦後日本は工業生産一位になったけど、
今にしてみると欧米にジャパンアズナンバーワンとかおだてられて、
家電だの車だの利率の低い産業押し付けられただけだよな。
軍事産業・製薬・金融・資源メジャー、
生産性の高い産業はいつのまにか全部欧米に押さえられてる。
133 :
ハンマー(関西地方):2010/03/07(日) 22:38:16.21 ID:PKbp7GnZ
1位はドイツ?
135 :
ペンチ(静岡県):2010/03/07(日) 22:38:38.88 ID:Hi7AE0vX
>>124 このまえなんかで、パナの中古機械で台湾だか中国の企業が安いテレビを
作ってたときはワロタ
136 :
乳棒(東京都):2010/03/07(日) 22:38:52.35 ID:nbNkWZVC
今だからこそ日本は有機農業とか地域貨幣とかを実現させて
健やかで一部の金融家に搾取されないような国を目指して欲しい。
137 :
スケッチブック(福岡県):2010/03/07(日) 22:38:55.69 ID:LWTrCbFH
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100227ATDD260BP26022010.html 工作機械生産額、日本27年ぶり首位転落 09年、トップ中国の半分
日本の工作機械の生産額が世界首位から27年ぶりに陥落した。日本の生産額は
2009年に08年比57%減の58億ドル(約5200億円)に落ち込み、9%増の109億ドル
に伸ばした中国に一気に抜かれた。その差はすでに2倍近くに開いており、首位の
座を取り戻すのは容易ではない。金属を様々な形に加工する工作機械で、世界の
ものづくりを支えてきた日本の製造業が、大きな転機を迎えている。
- - -
あんだけ磐石と言われてた工作機械まで中国に抜かれてしまった。
日本は工作機械を押さえてるから大丈夫とか言ってた人がいたのにねー
138 :
のり(千葉県):2010/03/07(日) 22:39:22.18 ID:g+yXPy18
>>124 なんで2回言う。
そしてなんでパソコンの話になるんだw
140 :
テープ(千葉県):2010/03/07(日) 22:39:46.20 ID:ExZcbaly
日本の終わりをこれから送るのか・・・辛いなぁ
141 :
ペンチ(静岡県):2010/03/07(日) 22:39:54.89 ID:Hi7AE0vX
>>132 肝心な部分は欧米に抑えられてるよね
医療・OS・資源などなど
>>137 マザーマシンで2倍差を付けられたのか…
これは痛いな、正直
143 :
加速器(長屋):2010/03/07(日) 22:40:26.81 ID:SNGf0ZBE
工業なんてのは高度成長国の仕事であって
日本はもうその役割を終えたんだよ
で、次は何するんだっけ?
144 :
魚群探知機(アラバマ州):2010/03/07(日) 22:40:28.36 ID:8QyG/3Gk
中国や韓国が力をつけてない80年代までが日本のピーク
アメリカみたいに先端産業を切り開けない日本は残念ながら中韓と泥沼の価格競争を永遠に強いられる
145 :
鉛筆(群馬県):2010/03/07(日) 22:40:33.45 ID:1VTPpNpX
一番儲かるのは薬と医療なんだからそこに力をいれればいいんじゃね?
146 :
印章(東京都):2010/03/07(日) 22:41:00.71 ID:FDY4xJYx
>>106 たまたま、うちは中国よりインド向けの売り上げのが多いが
どっちもどっちだと思うぞ、中国とインドなんて
147 :
オシロスコープ(dion軍):2010/03/07(日) 22:41:03.40 ID:UPBczF8b
>>135 ほーすげえな
設備だけ売ったのか、製造要件込なのか。
前者だとしたらほんとにすげえ
まあいまごろ手に負えなくなって不良率50%とか
いってるだろうけど
大国の定義について
149 :
IH調理器(埼玉県):2010/03/07(日) 22:41:25.42 ID:eFWHnthy
50 名前: 足枷(栃木県)[] 投稿日:2010/03/07(日) 20:08:39.76 ID:CBNI79Yk
マジで22歳、大学中退で先が見えないんだけど、事務職目指して
簿記の検定とろうと思ってる。しんだほうがいい?
63 名前: 足枷(栃木県)[] 投稿日:2010/03/07(日) 20:12:32.68 ID:CBNI79Yk
>>56 男ですわ
工場の面接とか受けてみたけど、どうしてもあの雰囲気に耐えられなくて辞退した
会計とか経理とか知識つけて働きたいけど無理だよな〜・・・ハァーーーしにたい
73 名前: 足枷(栃木県)[] 投稿日:2010/03/07(日) 20:16:51.98 ID:CBNI79Yk
>>70 じゃあもう工場で働くしかないんすか?俺は
人生厳しすぎワロタ しにたい
91 名前: 足枷(栃木県)[] 投稿日:2010/03/07(日) 20:23:31.09 ID:CBNI79Yk
>>80 今通ってるハロワのおばさんは「がんばってください」「いいと思いますよ」しか言ってくれないわ・・・
ていうかその言葉に乗せられて事務職の求人受けまくってるけどダメだ
書類審査は通るんだけど、面接で落とされる やっぱり事務職なんて厳しいんだよな・・・ちくしょう・・・
95 名前: 足枷(栃木県)[] 投稿日:2010/03/07(日) 20:25:20.95 ID:CBNI79Yk
>>86 ポリテクみたいなとこで半年間、プログラミング習ったけど無理だわ
理解不能すぎる
99 名前: 足枷(栃木県)[] 投稿日:2010/03/07(日) 20:27:02.24 ID:CBNI79Yk
ああああーーーーー
まだ22歳で若いし人当たりはいいしエクセル・ワード使えるから中途でもどっか雇ってくれんだろうとか
甘い気持ちで考えてたけどやっぱダメなのか・・・・ああああ・・・
150 :
三脚(福島県):2010/03/07(日) 22:41:28.68 ID:JaYPWH+r
>>119 零細メーカー勤務の下っ端だけどさ
おまえらが安いものしか買わなくなったのも原因のひとつだろ
あとは上層部の意識かな
金儲けしか頭に無い
こないだ生産設備を海外に出荷した時、運送屋の社長さんに言われたよ
「これ全部海外に出すんですか?」「日本の雇用はどうなるんですか?」
「日本の製造業はどうなっちゃうんですか?」って
151 :
ハンマー(関西地方):2010/03/07(日) 22:41:40.54 ID:PKbp7GnZ
>>137 もう日本はダメだね
今までの政治のツケが出たわ
152 :
ライトボックス(不明なsoftbank):2010/03/07(日) 22:41:45.55 ID:ZT9jO/kT
逆に日本がまだ三位なのが驚いた
>>143 どっかの馬鹿みてーな鳥類が農業とかの第一産業やって国力増そうとか抜かしてたな。
154 :
グラインダー(アラバマ州):2010/03/07(日) 22:41:52.91 ID:WSEpS5iN
後進国日本に残された道はない
>>150 言いたい事はごもっとも。でも俺は安いものが欲しかった
156 :
集気ビン(catv?):2010/03/07(日) 22:42:36.89 ID:d9QCNnZe
>>81 今熱いのはやっぱりバッテリー、と言うかエネルギー系
二次電池なんて需要伸びまくりでウマー
サムスンも強いけから少し侮れないけどな
後は半導体、機構、とか
細かいパーツで見ると色々強いところもあって面白いよ
コンシューマ向けの製品とか全体のパッケージング力で見ると押されまくりだがね
>>103 その通り材料系です
化学は勉強したことないから分かんない
157 :
漁網(関東・甲信越):2010/03/07(日) 22:42:44.73 ID:TZYghY1P
おとなしく農業やってりゃよかったんだよ
158 :
印章(東京都):2010/03/07(日) 22:42:47.88 ID:FDY4xJYx
>>119 この日本に、どれだけ実際に
海外向けでも通用する「ものづくり」に参画してる人間が居ると思ってんだよ
たまたま俺は今その業界に居るけど、殆どの奴は内需向けで関係ない仕事してんだろうがw
それなのに、意識だけはものづくり大国(笑)
日本は土建屋国家だっつううのw
159 :
ハンマー(関西地方):2010/03/07(日) 22:42:48.16 ID:PKbp7GnZ
160 :
駒込ピペット(神奈川県):2010/03/07(日) 22:43:01.51 ID:Tl5qpxpx
どこかの通販会社が自社内の総務部だけを中国に設立した会社に業務を委託するって番組を見たな。
会社の経営者が総務部の人達に「君達は利益が出ない部門なんだから頭使ってコスト下げないとね」みたいな感じで暗にいらない宣言してたのを見て日本は終わったと思ったわ。
で、中国では日本語を勉強した中国人大学生を集めて備品発注などのやり方を勉強して業務に着いてたよ。
161 :
蛸壺(長屋):2010/03/07(日) 22:43:07.76 ID:SB7fvMdN
日本消滅すると…テキトーに考えただけでも影響めっちゃくちゃ大きい
んですけど。
・経済学的に
→中韓、東南アジアをはじめとする対日輸出国が大損失。欧米にも
影響大。経済破綻する国も出てくるのではないか。
・国際関係論的に
→アメリカのアジア外交が行き詰まる恐れ。最大最強の親米国を失う
ことになるので。
→東南アジア諸国も莫大な損失。政治的力学、交易関係、資源開発
において、中国に主導権を奪われる。
162 :
魚群探知機(アラバマ州):2010/03/07(日) 22:43:15.85 ID:YHSk/fbt
新興国やアメリカのみならず欧州でも韓国製品が浸透中
「メード・イン・ジャパン」が消える日
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100213/erp1002131009002-n1.htm 米国で1月末にトヨタ車リコールが起きて以来、フランスのメディアは連日、トヨタ問題を
トップ級で競うように報道している。
実は、いつか、こういう日が来るのではないかとの嫌な予感があった。数年前からパリの
家電大型店からテレビや洗濯機、パソコンなどの「メイド・イン・ジャパン」がいつのまにか
消えていたからだ。代わって登場したのが韓国製だ。
仏外務省が先にパリ郊外に開設した古文書館の閲覧室にズラリと並んでいるパソコンも
韓国製である。パリ在住の日本人にこの話をして嘆いたら、声を潜めて「私のパソコンも
韓国製。安いうえ初級者には使い勝手がいいから」ときた。
日本は今や、世界第2の経済大国の地位を中国に奪われようとしている。品質はしかし、
世界1のはずだった。「老人になったら日本車を買う。出足が少々悪くてスピードが出ない
けど故障がないから」と約束してくれたフランス人がいたが、不履行になっても文句は
言えない。テレビでは最近、これまで見かけなかった韓国車のCFが盛んだ。
163 :
ボンベ(東京都):2010/03/07(日) 22:43:22.49 ID:WC8GyAs4
>>スレタイ
日本の「ものづくり」と工業的な大量生産はまったく意味が違うだろがドアホ
164 :
のり(千葉県):2010/03/07(日) 22:43:31.56 ID:g+yXPy18
技術者を安く使い倒して経営陣が甘い汁吸いまくったからな
そりゃもっと良い条件提示されたらそっち行くよ
愛国心がーとか言って技術の囲い込みを怠ったのが一番の原因
165 :
やかん(長屋):2010/03/07(日) 22:43:39.18 ID:+qB0afTL
メーカーの技術者って意外とアホで
「性能がいいものが商品としていいものだ」と勘違いしてるフシがある
166 :
ハンマー(関西地方):2010/03/07(日) 22:43:40.29 ID:PKbp7GnZ
日本は隙間産業で儲けられない時代がくるな
メインはすべて中国とアメリカに抑えられる
>>153 普通は第3産業の強化だよね、もう遅いけど
何で後退しなきゃいけないんだよって話
169 :
スケッチブック(福岡県):2010/03/07(日) 22:44:03.77 ID:LWTrCbFH
>>143 正直、このニュースを見たときは日本は危機感が足りないと思った。
170 :
IH調理器(埼玉県):2010/03/07(日) 22:44:14.48 ID:eFWHnthy
>>149 日本人なんてこういうクズばかりなんだから、工員の仕事は他に国にあげろよ
105 名前: 足枷(栃木県)[] 投稿日:2010/03/07(日) 20:28:55.05 ID:CBNI79Yk
>>100 工場面接いったとき現場見学させてもらったけど、
ここでこの先何十年と働くこと考えたら気持ち悪くなった
贅沢と言われようとイヤだ もっとべつの仕事を探したい・・・
119 名前: 足枷(栃木県)[] 投稿日:2010/03/07(日) 20:32:56.17 ID:CBNI79Yk
>>113 工場で働く以外ないんすかね、やっぱり 工場以外には何もないのかやっぱり・・・
人生終わったな・・・
128 名前: 足枷(栃木県)[] 投稿日:2010/03/07(日) 20:36:50.75 ID:CBNI79Yk
>>124 実務経験って言っても工場で働いた実務経験を活かして何が出来ますかってなったら
やっぱり同じような職しかないわけで・・・ 実務経験積めたと思ったらもう若くないし・・・
138 名前: 足枷(栃木県)[] 投稿日:2010/03/07(日) 20:39:51.69 ID:CBNI79Yk
>>129 こないだ財団法人の面接いったら余裕で圧迫面接されて落とされました。お祈りが今日届きました
149 名前: 足枷(栃木県)[] 投稿日:2010/03/07(日) 20:44:00.16 ID:CBNI79Yk
正直に言うとやっぱりブルーカラーが嫌というか、根本的に向かないんです
仕事するなら充実感もってやれる仕事がいい
もちろん、切羽詰って生きるか死ぬかの問題になったら職種選ばず受けまくりますが・・・
まだ22歳だし自分がやりがいもってやれる仕事やりたいって夢を持っていたいというか・・・
ああああこんな甘い考えじゃクズだってことはわかっちゃいるんですが・・・あああ・・
171 :
冷却管(徳島県):2010/03/07(日) 22:44:20.10 ID:mRKxgnw+
>>132 高度成長も固定相場制というチートに支えられた繁栄だったんだな…
ソレを今まで維持してきただけでも奇跡的。もう限界だけど。
172 :
付箋(沖縄県):2010/03/07(日) 22:45:19.71 ID:OULe8k9D
で?中国はいつになったら崩壊するの?^^
>>150 日本しか見てないのな
みんな世界で戦ってるんだよ、安い製品に高い製品で勝てると思うか?
174 :
乳棒(東京都):2010/03/07(日) 22:46:25.47 ID:nbNkWZVC
民主党は売国奴だと思ってたけど、
実は企業も個人も皆売国奴だったのかなぁ・・って思う。
生きる為だったのかも知れないけど、利己主義ってやっぱりこうなっちゃうんだね。
175 :
印章(東京都):2010/03/07(日) 22:47:23.43 ID:FDY4xJYx
>>165 あるあるwww
最終的に消費者に評価されて売れなきゃ意味ないのにねw
177 :
ペンチ(静岡県):2010/03/07(日) 22:48:20.61 ID:Hi7AE0vX
>>156 昔、電気科の担任がこれからはバッテリーの時代だ
って言ってたな。 その担任はNECの研究員を辞めた人だったけど
178 :
加速器(長屋):2010/03/07(日) 22:48:34.25 ID:SNGf0ZBE
>>174 日本は戦後に利益優先でそれまでの規範を捨てたからここまできたわけだしな
団塊はその荒波を生きたんだからあまり叩いたらかわいそうだぞw
179 :
下敷き(大阪府):2010/03/07(日) 22:49:04.30 ID:t3J2Ir3v
3位じゃダメなんでしょうか?
1位じゃなきゃダメなんですか?
180 :
三脚(福島県):2010/03/07(日) 22:49:40.56 ID:JaYPWH+r
>>173 安い物作るために人件費の安い国で作らせるっていう
発想が気に入らないの
いずれ技術を盗まれる、どころか、金型製造みたいなコア技術を
向こうの人間に積極的に教えてんだぜ
高度成長と称して日本人の賃金上げすぎたのが最大の敗因
バッテリーも中国にキンタマ握られてる
資源がないと結局ダメ
182 :
乳棒(東京都):2010/03/07(日) 22:50:30.48 ID:nbNkWZVC
>>179 10位くらいから3位に上がったんなら俺も安心してるけど・・。
183 :
スケッチブック(福岡県):2010/03/07(日) 22:51:38.43 ID:LWTrCbFH
184 :
のり(千葉県):2010/03/07(日) 22:51:57.68 ID:g+yXPy18
>>172 中国も急激に少子化進んでるからなー
まあそれでも3〜40年は大丈夫かと
>>179 建設だとさ、入札ってあんだよね。
自社で出せる範囲での最安値を持って数社が戦うわけよ。
もちろん最安値を出した業者にその物件を工事する権利があたえられるわけなんだけど。
その場で2位じゃ駄目なんですか?って言ってみろってんだよ。
ほんと笑っちゃうよな。
186 :
フードプロセッサー(コネチカット州):2010/03/07(日) 22:52:29.56 ID:+S7f2XcJ
スイスの時計産業は日本の大量生産品に攻められて高級ブランド路線に切り替えたじゃん。
そして成功した。
なぜか日本はそういうことができないんだな。
いまだに「従来品の何倍も頑丈です!」と自信ありげに広報しているよな。
ダサいデザインのままで。
>>180 ホイホイ技術流しすぎだよなあ
米からこっちに流れてきたって話は全然聞かないのに
188 :
冷却管(徳島県):2010/03/07(日) 22:53:21.14 ID:mRKxgnw+
>>174 利己主義ってのは、ある種の自己防衛だと思うんだけどね。
どうせ国は守ってなんかくれないんだから外国と仲良くやらせてもらうわ、って感じの。
けどトヨタみたく現地工場作って、現地人を雇用してもバッシングに晒される事もあるから…
外国人は日本企業を、母国を切り離しては見てくれないんだよな。
189 :
大根(大阪府):2010/03/07(日) 22:53:24.99 ID:szxkUVlR
>>186 時計はファッション的要素が強いからね。
自動車もそういう製品だからブランド化はうまく行くだろうが、鉄鋼とか造船とか工作機械とかITは
うまく行かないだろうな。要求を満たしさえすればいいわけで。
191 :
乳棒(東京都):2010/03/07(日) 22:55:17.65 ID:nbNkWZVC
まず日本人が日本人の為の政治や教育をしないとダメだ。
日本人は近隣諸国に脇が甘過ぎた。
192 :
ルーズリーフ(コネチカット州):2010/03/07(日) 22:56:01.63 ID:pUii7Wun
中国は元のレートがチートだからな
昔の日本も同じだが
193 :
オシロスコープ(dion軍):2010/03/07(日) 22:56:14.02 ID:UPBczF8b
中国に工場建ててもほっとくとすぐに赤字ぶっこくから、
日本人派遣してある程度教えないとだめなんだよなあ
それが技術の流出につながる。
でもほっとくとすぐに赤字 そのジレンマ
194 :
パステル(東海・関東):2010/03/07(日) 22:56:43.45 ID:2Xd4G01Q
>>184 一人っ子政策見直しの議論はもうすでに始まっている
と同時に外国人労働者受け入れの議論も
195 :
のり(千葉県):2010/03/07(日) 22:56:56.34 ID:g+yXPy18
>>187 終戦直後はこっちが盗みまくってたんだよ
いまはそれを中国とかにやられてるだけ
196 :
ホッチキス(茨城県):2010/03/07(日) 22:57:25.26 ID:s/RdJGBL
トンスラートヨタとキヤノンを日本から追い出そう
197 :
がんもどき(関東):2010/03/07(日) 22:57:46.23 ID:usWCC1ar
日本が凋落していくのを生で体験している現世代
こんな希望がないのにニートどころか若者ですら頑張れるわけがない
198 :
アルコールランプ(コネチカット州):2010/03/07(日) 22:57:54.43 ID:ZolwgjEU
>>187 戦後から高度成長期の大規模工場のノウハウなんかは外国からだろ
199 :
巻き簀(長屋):2010/03/07(日) 22:58:08.47 ID:W0rT4XtX
理系って潰しが利かないからな
これからは巨額の研究投資資金を集められる
中国が、物つくりも科学も制覇していくだろう
世界の先頭に立って、科学の最先端走るなら、中国か米国への時代がやってくるに違いない
200 :
乳棒(東京都):2010/03/07(日) 22:59:32.96 ID:nbNkWZVC
競争ではなく自立に向かおうよ。
>>186 高級ブランドは売り上げ低いよ、利益率は高いけど
202 :
硯箱(大阪府):2010/03/07(日) 23:00:13.73 ID:muLHvSF7
中国のはものづくりとは言えないでしょ。
断じて。
203 :
羽根ペン(大阪府):2010/03/07(日) 23:01:57.30 ID:Fhhf45Nh
中国が裕福になったら日本の製品を買うか?
中国の方が性質もよくなったら当然、中国製品を買う
204 :
乳棒(東京都):2010/03/07(日) 23:02:31.90 ID:nbNkWZVC
依存は作物も人も国をも弱くする。
自立できる日本を目指そうよ。
205 :
印章(東京都):2010/03/07(日) 23:02:37.46 ID:FDY4xJYx
>>194 ああ、無茶だろ 彼らの歪な人口政策の付けは将来でかいよ
1人っ子政策を国民に強要できた時代じゃもうないんだ
大体、男が2割も多い社会とか、何か動かそうにも無理だわw
世界はいつになったら中国製品は糞だって気がつくんだ?
207 :
集気ビン(catv?):2010/03/07(日) 23:03:10.03 ID:d9QCNnZe
>>166 韓国に追いつかれてから事業統合したりコストダウンの対策やってマッシブな体質作ろうと頑張ってる途中だよ
結果もちょびちょび出てきてるっぽい
まあ今まで余裕ぶっこいてて、焦りながら立て直し中ですわ
半導体の製造ラインで稼動してるマシンは日本製多し、ですよ
機構のパーツ類はドイツのメーカが多かったりする
メカトロニクスは日本発祥なんだけど、精密機械はドイツもかなり強いんだな
>>192 当分そのままなんだろか?
切り下げしないの?
209 :
乳鉢(神奈川県):2010/03/07(日) 23:03:52.74 ID:iyKJrBom
日本って20世紀にブレイクしただけの1発屋だったよね
これからは落ちる一方
210 :
アルコールランプ(コネチカット州):2010/03/07(日) 23:04:25.35 ID:ZolwgjEU
>>203 豊かになって賃金上がればより安い他国に資本が流れるだけだろ
順番だと思うけどなにしろ中国は伸びしろがでかい
211 :
乳鉢(愛知県):2010/03/07(日) 23:04:40.12 ID:wCyBzTNp
退職金さえ確保できればいいという老害を切れよ
212 :
乳棒(東京都):2010/03/07(日) 23:04:49.35 ID:nbNkWZVC
商品は半分以上がデザイン勝負だってことに日本は気づくべきだと思う。
これは不況とかいう以上にヤヴァい。そして俺の生活もやヴぁい。
214 :
ダーマトグラフ(石川県):2010/03/07(日) 23:05:20.04 ID:RUmIE4Xe BE:550758773-2BP(1072)
>2009年に08年比57%減
これがまじでやばいな
加工機作ってるメーカーは死んでるだろ
215 :
クレパス(アラバマ州):2010/03/07(日) 23:05:39.58 ID:4cIQjgbi
ものづくり大国っていっても要は組み立ての人が丁寧だったってだけ
今はそれが機械に変わったから差がつかなくなったってだけで
今の製造業の人が情けないとかそういうことではない
216 :
消しゴム(長屋):2010/03/07(日) 23:06:14.41 ID:c/zX/udz
>>174 愛国とか言ってる連中はなんか役に立ったの?
217 :
カッター(東京都):2010/03/07(日) 23:06:30.27 ID:1sbh5boF
ニートと老人ばかり増えていく日本オワタ
219 :
乳棒(東京都):2010/03/07(日) 23:07:58.76 ID:nbNkWZVC
日本人が一丸にならないと今は勝てない気がする。
ノーベル賞を量産出来るような研究者大国だったらなあ
221 :
インパクトドライバー(東京都):2010/03/07(日) 23:08:51.39 ID:9rJ1ojcB
>>218 取られる技術がない。既に追い抜かれた。
次世代技術は完全に先を越されてる。
222 :
印章(東京都):2010/03/07(日) 23:09:07.34 ID:FDY4xJYx
>>214 だって、国内なんて新規の設備投資抑えられちゃってるし、
うちも加工機だが売り上げ激減だって
国内だけでもそうなのに、全通貨に対して継続的な円高じゃ手もうてんわw
ただ、中国に負けてるわけじゃないな。他に負けてんだ。
223 :
IH調理器(埼玉県):2010/03/07(日) 23:09:39.52 ID:eFWHnthy
224 :
ペン(東京都):2010/03/07(日) 23:10:44.19 ID:qyrYYfZD
これから先は日本の数倍〜二桁倍くらいまでは余裕で引き離しそうだな。
226 :
錐(dion軍):2010/03/07(日) 23:11:24.69 ID:Sdd6NKvb
>>214 どこもヤバイよ〜
中古工作機械の相場も下がりまくってるし
227 :
IH調理器(埼玉県):2010/03/07(日) 23:11:56.84 ID:eFWHnthy
>>218 原子力、自動車、ロボットと未だに流出中
>>224 去年までは日本の工場の代わりをしてただけだったけど、今は中国国内が市場に
なってしまってるからね。これから伸びるよ。
中国で作り中国で売る時代が来た。
>>227 日本のロボット技術なんて金にならないから意味ないのに
230 :
印章(栃木県):2010/03/07(日) 23:13:26.20 ID:nxrLbU6h
>>207 そもそも半導体って製造ラインさえそろえれば基本誰でも作れるんじゃ
231 :
インパクトドライバー(東京都):2010/03/07(日) 23:15:04.66 ID:9rJ1ojcB
>>230 設計だけして製造は他社に丸投げするのも流行ってる。
232 :
ハンマー(関西地方):2010/03/07(日) 23:17:10.46 ID:PKbp7GnZ
233 :
ペン(東京都):2010/03/07(日) 23:17:52.39 ID:qyrYYfZD
>>228 日本の自称技術力の高い零細下請けと違って
中国人は下請けに終わらない戦略と経営センスを持っていたね。
やっぱ大陸だもんな。いつまでも使われていない。
結局工業とか技術ってマンパワーだから、人口比がな。
もう日本の存在は風前の灯みたいなものかもね。
234 :
ハンマー(関西地方):2010/03/07(日) 23:18:29.28 ID:PKbp7GnZ
>>225 もう日本は技術的にも中国韓国に負けてるでしょ
はやくみとめたほうが楽だよ
235 :
ホッチキス(茨城県):2010/03/07(日) 23:19:24.24 ID:s/RdJGBL
日本企業の9割までがブラックトンスラー
236 :
インパクトドライバー(東京都):2010/03/07(日) 23:20:04.14 ID:9rJ1ojcB
まず、負けてることを認めるのが重要。
抜かれたら追い返せば良い話。
237 :
がんもどき(関東):2010/03/07(日) 23:20:19.05 ID:usWCC1ar
>>211 二通りの老人がいたわ。今の若者はかわいそうっていう老人と
若者が年金納めないと俺たちの生活はどうなるんだって老人。
いずれにせよ俺たちは頼れる存在だとは思われてない。そりゃそうだが
238 :
飯盒(北海道):2010/03/07(日) 23:21:02.54 ID:lcxu4eBc
239 :
オシロスコープ(dion軍):2010/03/07(日) 23:22:00.04 ID:UPBczF8b
>>230 俺は半導体分野じゃないからひょっとしたら違うかもしれんが
1.設備の機能を理解している
2.良品条件が出せている
3.壊れた時の面倒ができる
4.現場がチョンボしない
ものずくりはこれ超大事
つまり韓国すげえってこと
米国19.0%
中国15.6%
日本15.4%
アメリカは、ローマ帝国をしのぐ人類史上最強の国家だから一位は当たり前。
中国は世界中の企業が合弁会社を作っているのだから当然。
こんな中、日本が自力で三強にいられるだけですごいと思うけどね。
241 :
錘(三重県):2010/03/07(日) 23:23:37.96 ID:7COLgvai
日本はアメリカから失敗を学ぼうとしたが、失敗した。
中国は日本から失敗を学ぼうとしたが、失敗する。
失敗は学んで乗り切れないものだ。
中国は失敗し、崩壊、でもその後、国は7つに分裂する。
生き残りは、2国あり、巨大な力を発揮し、世界に影響を与えるが
アメリカ主導は変わらない。
2013年ごろの出来事な。
>>236 同意だな。
ヲワタと諦めるのは簡単な話。
中国のウィークポイントを探して精神の安定を図るのも簡単な話。
必要なのはもう一度挑戦する姿勢だろう。簡単なことではないがね。
244 :
パステル(東海・関東):2010/03/07(日) 23:25:30.73 ID:2Xd4G01Q
中国の医療分野ってどうなの?薬、医療機器、病院
まあでも薬は欧米には勝てないか
245 :
三脚(大阪府):2010/03/07(日) 23:26:30.15 ID:JJd7ZaNR
中韓を賞賛するだけじゃレスもらえなくなちゃって、レス乞食はかわいそうだ
新しいのを考えないとね
246 :
額縁(愛知県):2010/03/07(日) 23:27:05.88 ID:7z9ToSW2
ヨーロッパがアメリカ、日本に追い抜かれたのと同じじゃないか
247 :
ハンマー(関西地方):2010/03/07(日) 23:27:19.19 ID:PKbp7GnZ
これからは日本のホワイトカラーの仕事も中国へ委託だね
日本の若者は未来がないから国を出たほうがいいよ
君らの親はアジアの優秀な人材が世話してくれるだろうしね
この老人のお金がなくなれば日本は終わり
248 :
集気ビン(catv?):2010/03/07(日) 23:27:27.21 ID:d9QCNnZe
>>218 それはどうなるか分からん
半導体の製造装置も自国で作ろうと韓国は国策打ってたけど、その割に日本の製造装置の韓国に対する受注が伸びてるらしい
もう少し見守らないと何とも言えないなあ
>>230 設計図引く技術が欲しい
製造装置会社ですら半導体の技術の大事なところは教えてもらえないくらいだし
249 :
冷却管(徳島県):2010/03/07(日) 23:27:53.79 ID:mRKxgnw+
>>243 欧米は製造業の代わりに金融にシフトしたけど、日本もソレに習う事になるのかな?
中韓と長々と価格競争しても体力を削るだけだろうし。
250 :
筆箱(dion軍):2010/03/07(日) 23:28:49.95 ID:LKy7wnM8
>>240 人口がどんだけ違うのかって話だわな
ただその中で没落しつつあるのが日本だけだから悩ましい
251 :
足枷(catv?):2010/03/07(日) 23:29:57.13 ID:/EnVWTPI
>>186 日本の電波時計すげーぞ
女性向けもすごい
あれ絶対外人が見たらびびる
時計はしばらく全然いけるだろ
>>243 その姿勢は生まれないだろう。
大切なことでも実行できる人間はこれからも日本から減っていく
もう家族だけでも幸せにしたいわ。
253 :
足枷(東京都):2010/03/07(日) 23:30:32.24 ID:P4rUnd2F
アメリカは製造業も金融も両方最強だろ
254 :
ペン(東京都):2010/03/07(日) 23:30:40.29 ID:qyrYYfZD
もう日本のメーカーは高度な回路基板や高集積半導体を
設計する能力が無い…。できない事は無いがコスト、期間、技術を考えると
設計する能力が無いと判断すべき。
日本のメーカーは海外に要求仕様書を出して作って貰う状態になっている。
…いわゆる、商社だな。
>>137 これはやばいよ
日本が居なくても自動車や電子機器が作れちまう
つまり日本はかなり重要な輸出品を失ったということ
256 :
包丁(コネチカット州):2010/03/07(日) 23:32:50.98 ID:A6VaIQd3
人口的に日本が2位だったことに驚き
257 :
砥石(関西地方):2010/03/07(日) 23:33:17.73 ID:g/UNIhLR
258 :
オシロスコープ(dion軍):2010/03/07(日) 23:33:21.45 ID:UPBczF8b
向上心のない奴が多いのが原因
頑張ってるやつや、勉強を欠かさない奴もいるのに
金が無いなら知恵をだせ。
無いなら自分で作れ。
259 :
ハンマー(関西地方):2010/03/07(日) 23:34:47.63 ID:PKbp7GnZ
>>255 もう日本は終わりだね
まあ本来の形に戻ったってことだよ
260 :
ペン(三重県):2010/03/07(日) 23:35:14.65 ID:asxO+AH6
>>258 お前の分野ってメカ?
所属は生産管理か生産技術だろ
>>256 G8の中では人口3位だったから。
2位はロシアなんで実質人口も2位みたいなもん。
262 :
アスピレーター(山口県):2010/03/07(日) 23:37:46.35 ID:sktqodjB
日本は先進国になったんだよ、それだけのことだ
263 :
オシロスコープ(dion軍):2010/03/07(日) 23:38:44.19 ID:UPBczF8b
>>260 後者だけどなんでもやるよ
家に帰ったらお勉強
エンジンとか、金属の組織とか、金属の破壊とか、詳しいけど
いまはPICのお勉強
264 :
ハンマー(関西地方):2010/03/07(日) 23:38:59.44 ID:PKbp7GnZ
つーかアメリカって日本よりコスト高くなりそうな気がするんだが
よく製造業やってけるな
266 :
インパクトドライバー(東京都):2010/03/07(日) 23:41:07.58 ID:9rJ1ojcB
>>265 その分野でのシェアが高いから。
インテルやnvidiaみたいにね
日本人が日本産の物を買わないんだからしょうがない
268 :
集気ビン(catv?):2010/03/07(日) 23:42:06.94 ID:d9QCNnZe
>>258 それは一利ある、主に情報系
情報を嫌う学生ってかなり多い、大抵が電気方面に逃げちゃうわ
そもそも情報系の授業自体が新しいもので、わかりやすい教え方がきちんと確立されてないから難しい印象を与えてしまうのかも
先生達も教えるのに不慣れな感じがしたしなあ
269 :
ボンベ(東京都):2010/03/07(日) 23:42:59.55 ID:WC8GyAs4
地方の田畑はどこも荒れ放題の放棄地だらけ
山林も同様
そろそろ日本人本来の生活に帰ろうぜ
今の様にモノを溢れかえらせているだけの安っぽくて刹那的な満足から、
日本人本来の自然の中に生かされている事を実感する人間的な満足に戻ろうぜ
270 :
磁石(東京都):2010/03/07(日) 23:43:46.68 ID:C0io/kKW
ニコニコ動画がグーグルの代わりに世界を制すればいいんじゃね?
271 :
ペン(東京都):2010/03/07(日) 23:44:18.26 ID:qyrYYfZD
>>265 経営センス、経営力だよ。
経営者が無能だとか世代間論争ではないが、二代目が駄目だったと。
身内に甘かったんだな。
日本が技術研鑽を怠って来た訳ではないが、技術を軽視したん
だね。
ドメスティックなら飼い犬のような下請け工場が有ったが、中国の工場となると
事情が違った。下剋上に晒されているな。
中国の教育政策の賜物だろうね。
中国は短期間に下請け生産基地→有力メーカーと来て、次も勿論あるだろうね。
その時、日本はどうなっていくかと考えると暗澹たる気分になるね。
272 :
スタンド(アラバマ州):2010/03/07(日) 23:44:39.04 ID:U7MM+KzD
機械工学系はどうなの?
273 :
ペン(東京都):2010/03/07(日) 23:47:02.28 ID:qyrYYfZD
>>268 >情報を嫌う学生ってかなり多い、大抵が電気方面に逃げちゃうわ
学生さん賢いじゃないの。どう見ても正解。先を読めている。
274 :
印章(栃木県):2010/03/07(日) 23:47:19.55 ID:nxrLbU6h
アメリカのメーカーは利益率20%とかごろごろあるからな
日本のメーカーなんて10%超えれば優良なのに…
この差はどこから来るんだ?
275 :
オシロスコープ(dion軍):2010/03/07(日) 23:49:07.95 ID:UPBczF8b
>>268 ふーん情報系はそうなってるのか
教授陣も若い、もしくは大先生と呼ばれる
人の下についたことが無いからかな
276 :
インパクトドライバー(東京都):2010/03/07(日) 23:49:18.75 ID:9rJ1ojcB
277 :
アルバム(千葉県):2010/03/07(日) 23:50:33.85 ID:VxMfUCyw
利益ゼロが渋いとか言ってるから
278 :
チョーク(関西):2010/03/07(日) 23:53:17.52 ID:Bt7ppKgv
アメリカって凄いよな
ボロボロだって言われ続けても一位なんだ
279 :
オシロスコープ(dion軍):2010/03/07(日) 23:53:35.80 ID:UPBczF8b
利益だしてると2chで叩かれるけどなw
米国の企業は移り変わりが速いからな。
なんだかんだいって、創業者が引退して代を重ねると企業は老いていく。
米国は70年代以降でも新しく企業が生まれ今でも生まれてるけれど、
日本の企業は戦後に誕生した企業以降、新しい企業はなかなか生まれず、
既存の企業は老いて硬直化する一方だね。
要するに日本の若者は糞なんだよな
団塊は優秀すぎたってことだ
282 :
レンチ(東京都):2010/03/07(日) 23:57:17.17 ID:dnEgy4Wr
若者はいかに安定して生きるかの競争になってるな
283 :
バール(dion軍):2010/03/07(日) 23:58:25.25 ID:HgKiAnlf
>>7 すげーー
こんなマシニングセンターを、はじめて見た!
しかも、綺麗にカドのRができてる。
284 :
ペン(東京都):2010/03/07(日) 23:59:20.70 ID:qyrYYfZD
>>280 戦争に負けた事が大きいわな。
敗戦で何かのスイッチが入っちゃったとしか思えない。
\(^o^)/オワタ
286 :
ドリルドライバー(東京都):2010/03/08(月) 00:00:59.26 ID:HP1INx82
最大の戦犯は小泉だな。
287 :
ガスクロマトグラフィー(dion軍):2010/03/08(月) 00:01:47.34 ID:UPBczF8b
>>283 これのすごいとこは、オイルの保持を良くするための
クロスハッチをMCで入れてるとこw
ボアに斜めの加工をクロスで入れてる
288 :
試験管立て(京都府):2010/03/08(月) 00:04:28.37 ID:LicJe+U2
>>58 そうやってアメリカを習ってきた日本がこの様ですわ
289 :
梁(関東・甲信越):2010/03/08(月) 00:06:43.29 ID:lL+BK4aq
さらに中国はまだ伸びるだろう
国内需要も一緒に伸びるだろうし
290 :
綴じ紐(ネブラスカ州):2010/03/08(月) 00:06:43.94 ID:GsUfTgdu
>>281 団塊なんか消費する事しか能がないゴミ世代
291 :
ニッパ(岡山県):2010/03/08(月) 00:08:08.44 ID:0JDTAeZz
292 :
鉤(関西地方):2010/03/08(月) 00:09:44.90 ID:P6bl/4Qt
>>290 そうか?俺の親は全く消費しないけどな
ってか俺の将来が心配で消費できないのかもしれないが・・・
293 :
やっとこ(関西地方):2010/03/08(月) 00:11:27.50 ID:eQfsDGVG
>>289 これから物の製造も評価も中国が中心になるよ
中国で評価されなければ世界で売れないからね
>>281 同感ですな。
既存社会資産の上に胡坐をかいている。
胡坐ならまだしも、もはや寄生虫かも。
口をポカーンと開けて携帯チコチコやるばかり。
見てるだけでイライラする。猿といっしょ。
じゃあ,もの壊せばいいんじゃね?
296 :
プライヤ(大阪府):2010/03/08(月) 00:17:23.94 ID:1kp8ms8p
スレに日本語のうまい中国人がまじってて糞ワロタ
298 :
鉤(関西地方):2010/03/08(月) 00:22:35.66 ID:P6bl/4Qt
まあこれからは日本企業が中国でどんだけ受け入れられるかにかかってるでしょ
営業社員半分以上中国に行けみたいな会社もあるらしいしね
サントリーとか中国じゃえらい受け入れられてかなりのシェアなんだろ?
いまじゃアサヒやキリンが一位二位争いしてるけど将来はやっぱりサントリーなんだろうなw
>>297 ソニータイマーは中国人も知ってるのか。へー。
とりあえずここ20年ゼロ成長っておかしすぎだろ日本
末期の社会主義国並の停滞だぞ
301 :
スタンド(東京都):2010/03/08(月) 00:43:46.15 ID:3B3P9XtY
それにしても日本って連戦連敗だよなー
>>300今はどうだかしらんがずっと世界第二位のGDPだったとかなんか数字操作してたのかね。
303 :
ドラフト(東京都):2010/03/08(月) 01:00:21.52 ID:YlLJVQ5w
成長率の数字ごまかしたりしてたしな
304 :
トースター(東京都):2010/03/08(月) 01:06:36.29 ID:KlvKP35r
305 :
ライトボックス(アラバマ州):2010/03/08(月) 01:28:10.53 ID:luQJ4XxA
>>241 そして、アメリカも分裂し、
日本はシナの一部を植民地にして、工場と老人、在日を殖民しそこから徴税する。
通貨レートのおいしいとことりで、インドに製品を輸出して日本独走体制に。
306 :
墨壺(神奈川県):2010/03/08(月) 01:30:27.40 ID:0rFLGUNs
3位ならまだメダル貰えるレベルじゃん
307 :
まな板(catv?):2010/03/08(月) 01:33:15.42 ID:4gz0VA6b
何で2位じゃなきゃダメなんですかー
3位じゃダメなんですかー
敗戦直後に国民をまとめあげるために心の拠り所として国は技術大国を掲げていた
309 :
集魚灯(静岡県):2010/03/08(月) 01:44:31.41 ID:vAipl/CQ
最近の日本に対する逆行は異常 運も持っていかれるれベル
310 :
指サック(西日本):2010/03/08(月) 01:54:22.92 ID:dS5WD5LT
デフレで経済成長が止まってるからね
311 :
試験管(広島県):2010/03/08(月) 01:59:05.28 ID:WaVsODag
生産で中国に負け、
研究開発で韓国に負けてるのだから笑えるわい
日 本 終 了
313 :
和紙(福岡県):2010/03/08(月) 03:16:11.97 ID:NzZCmNRc
it系も中国への発注が増えた。
確かに向こうのコードはアレな面もあるんだけど、中国人ブリッジSEがちゃんとしてて、
その下で働く日本人のデバッグテスト要員がちゃんとしてれば問題なくなってきた。
中国人ブリッジSEは日本のなんちゃってSEと違い、ドクターまで行ってるようなの
が多いし日本語も堪能。日本人のキモヲタITドカタの扱いも上手い。
この分野では、もう中国人が日本人の上司になりつつある。
314 :
天秤ばかり(コネチカット州):2010/03/08(月) 07:03:42.08 ID:EAybTZOn
幻想は甘い夢をみせてくれるが‥
変わりに代価をいただいていくものだよ(笑)
代価はなにがいいかな?
中国の甘い幻想の夢の代価に
コキンをいただく(笑)
工業生産の多寡がものづくりとは限らんのよ。
316 :
筆ペン(岡山県):2010/03/08(月) 09:43:23.41 ID:cJX9gBw/
うちの上司も言ってたな、あと数年すりゃ中国に全部持ってかれるって
わしらはもうすぐ引退するけど、あとの若いもんは苦労するなm9^Д^)プギャーだってお・・・
317 :
ノート(北海道):
一発逆転には戦争しかない