ラジオの永六輔の声がマジで何言ってるかわからないくらい呂律が回ってなかったんだが大丈夫か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 黒板(栃木県)

TBSラジオの女子アナウンサーコンテンツ「女子アナウンス部御中」の有料配信サービスに技術協力

インプレスグループでインターネット映像ソリューション事業を手掛ける株式会社インプレス
イメージワークス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:村上真一、以下インプレス
イメージワークス)は、株式会社TBSラジオ&コミュニケーションズ(本社:東京都港区、
代表取締役社長:加藤嘉一、以下TBSラジオ)に技術協力し、デジタル音声コンテンツの
有料配信事業を共に進めていくことで合意しました。また、本取り組みの第一弾として
「女子アナウンス部御中」の有料配信(初回配信は無料)を本日2月12日より開始します。

本共同事業では、昨年秋に稼働開始したTBSラジオのコンテンツ配信プラットフォームに
インプレスイメージワークスが提供する「ホワイトレーベルサービス for PD* 」の各機能を連携させて、
Windows Media DRM 対応のPCおよびポータブル機器、PSPR「プレイステーション・ポータブル」**
およびソニー製デジタルメディアプレーヤー“ウォークマン”R*** の各利用者向けに著作権が保護された
安全なコンテンツ配信サービスを展開します。

■共同事業イメージ
 http://www.news2u.net/releases/64655/items/1/

■「女子アナウンス部御中」の概要
1.内容
『女子アナウンス部御中』はTBSラジオ以下の5コンテンツの配信が準備されています。

(1)『小島慶子×外山惠理 言いたい放談』
TBSラジオ「キラ☆キラ」での縦横無尽なトークが好評の小島慶子と、「土曜ワイド永六輔その新世界」での
大胆なキャラクターで知られる外山惠理のコンビ が、ラジオの裏話に始まり様々なテーマで毎回フリートーク!
ラジオ本放送では味わえない自由な空間をお楽しみください。

http://japan.internet.com/release/53692.html
2 ろう石(新潟県):2010/03/07(日) 00:35:59.17 ID:HMJgTQrb
分かる
3 ピンセット(福島県):2010/03/07(日) 00:36:00.91 ID:HD3RPCzd
龍角散を飲めよ
4 彫刻刀(東京都):2010/03/07(日) 00:36:38.03 ID:81n3qhOM
でもあれTBSラジオでかなりの高聴取率なんでしょ
5 インパクトレンチ(三重県):2010/03/07(日) 00:36:45.48 ID:NTivBwVx
せきこえのどに浅田飴
6 ビーカー(静岡県):2010/03/07(日) 00:36:53.10 ID:bL+i624o
「平の仕事だけやってきた」

平野仕事に聞こえた死にたい
7 メスシリンダー(東京都):2010/03/07(日) 00:37:09.03 ID:jXDjls6N
どうせ聞いてる老いぼれどもだって死にかけなんだから問題ない
8 紙(福島県):2010/03/07(日) 00:37:24.27 ID:teczRiNV
相方の女の人は相槌打って笑ったりしてるけど
ちゃんと理解してるんだろうか
9 釜(茨城県):2010/03/07(日) 00:37:30.81 ID:tc6YIrDX
聴取率が良くても番組が終わるTBS
聴取率の良い番組のパーソナリティーは高齢なTBS
10 足枷(埼玉県):2010/03/07(日) 00:37:54.26 ID:15NYFg7D
豊田恵理ちゃんて処女?
11 ノギス(埼玉県):2010/03/07(日) 00:37:55.00 ID:cOSUJ8gC
>>3
12 電子レンジ(東京都):2010/03/07(日) 00:37:58.02 ID:L9Pr0bjQ
あれって昔からやってるんだよな?
最近聴いたらありえない番組だった
13 黒板(千葉県):2010/03/07(日) 00:38:15.93 ID:GFQvVIye
ひどすぎて聞くの止めた
ピーコは面白いんだが
久米宏が意外といいな
14 ルーズリーフ(catv?):2010/03/07(日) 00:38:24.26 ID:W1wOqHz4
あしゃだぁめ
15 巾着(埼玉県):2010/03/07(日) 00:39:06.49 ID:85aIwMw3
>>8
相方の女ってすごく苦労してると思う
俺なら心が折れる
16 ガムテープ(dion軍):2010/03/07(日) 00:39:10.84 ID:nP6THb15
入れ歯が合ってないんでしょ?
17 アルバム(大阪府):2010/03/07(日) 00:39:12.75 ID:vMRDBHUD
TVに出演できるギリギリのオカマだっけ?
18 シャーレ(catv?):2010/03/07(日) 00:39:21.74 ID:UTzkHxwL
もう何年も前からでは
19 魚群探知機(東京都):2010/03/07(日) 00:40:07.25 ID:b2X6Qr01
ラッキー池田の生存を確認できる数少ない番組
20 猿轡(catv?):2010/03/07(日) 00:40:21.77 ID:vqFzFFg7
もう死んだんじゃないのか
21 封筒(dion軍):2010/03/07(日) 00:40:26.49 ID:YcPpPmFV
反皇室
22 手枷(愛知県):2010/03/07(日) 00:41:06.00 ID:7oJ7tTrP
永禄助とえんどうやすこの誰かとどこかで
確かに面白い。なんか聴きたくなる。
でもそれはつボイノリオとこたかなおこのきけばきくほどと同じようなものだ
23 ミリペン(千葉県):2010/03/07(日) 00:41:10.44 ID:RzGNAfLs
聴取率悪くないのにアクセスを終了させる理由って、
結局、本当のところはなんなの?
ストリームの時といい、
なんか最近のTBSラジオは首をかしげるような改編が多いな。
24 パステル(東京都):2010/03/07(日) 00:41:11.47 ID:7cOBkKwE
>>13>>19
ナニコレ?
25 ガムテープ(茨城県):2010/03/07(日) 00:41:55.57 ID:hZeBSve0
このままピーコにバトンタッチするのかね
ともかく俺は最後まで付き合う たまにボソボソッっと喋る言葉の中身は確かに永六輔だから
26 フェルトペン(宮城県):2010/03/07(日) 00:41:57.60 ID:PNr0x4T7
俺も思ってたw
27 鉛筆(長屋):2010/03/07(日) 00:42:17.65 ID:qnr6GFbK
てぃガゥンダヨォッ!
28 筆箱(千葉県):2010/03/07(日) 00:43:10.31 ID:YXKQG3I5
>>19
うむ。

TBSはラジオだけ残せ。
29 分度器(東京都):2010/03/07(日) 00:43:12.37 ID:Y/Ir4ZQj
だいたい話す内容決まっているから何言ってるか分かる

>>23
スポンサーが降りたとか先生方のハイヤー代とか
オペレーターの人件費とかじゃないかな
30 釜(茨城県):2010/03/07(日) 00:43:13.19 ID:tc6YIrDX
>>23
スポンサーが取れない(=金が無い)
去年スポンサーが取れないと言う理由で若山さんの番組潰したじゃん
31 薬さじ(福岡県):2010/03/07(日) 00:43:18.81 ID:6cvQXips
春の空、飛行機雲の向こうに、桃屋の空き瓶
32 はさみ(東京都):2010/03/07(日) 00:45:10.89 ID:HjSeLS2S
誰かとどこかで以外知らんけどもう限界だな
33 はさみ(東京都):2010/03/07(日) 00:45:26.20 ID:7S6KaqkX
永ろれ輔れす
34 テンプレート(長屋):2010/03/07(日) 00:46:11.64 ID:c+DX9qA0
小島慶子、外山惠理
この二人はテレビでニュース読めないからラジオがあってよかったな
日テレ社員だったら速攻で広報に飛ばされてたろ
35 ボウル(埼玉県):2010/03/07(日) 00:47:00.25 ID:hIPIhtun
脳梗塞かも
36 ミキサー(東京都):2010/03/07(日) 00:47:38.44 ID:ZviDESJn
>>23
アクセスの時間帯になるとラジオ消す俺にとっては何も問題ないけどな。
大人達が中2病みたいな話題を延々と・・・。馬鹿じゃねーかと思う。
37 はさみ(東京都):2010/03/07(日) 00:49:18.71 ID:HjSeLS2S
ごはんですよは昔は好きだったが今は濃すぎて厳しい
38 がんもどき(福島県):2010/03/07(日) 00:49:34.37 ID:SO2d/G8Q
秋山ちえ子先生が88歳までレギュラー番組やってたからねぇ。
永六輔としても負けたくないってとこなんだろ。
だが聴いてて辛いよな、あの呂律じゃw
39中国住み:2010/03/07(日) 00:52:05.07 ID:6TSVQPtl BE:170286293-BRZ(10000)

今日は割と聞きやすかったぞ
40 プライヤ(アラバマ州):2010/03/07(日) 00:54:14.49 ID:nj1lyHDZ
最近の写真見たけどそろそろだと思った
41 カーボン紙(アラバマ州):2010/03/07(日) 00:54:29.75 ID:WwpzpOqY
浜村淳も怪しくなってきた
42 オシロスコープ(アラバマ州):2010/03/07(日) 00:54:43.49 ID:hFRtBV++
ハマコーもギリギリだな
43 猿轡(埼玉県):2010/03/07(日) 00:55:06.35 ID:I+aT6XK1
>>15
あれはキツイ仕事だな。
リスニング能力とアドリブ能力が試される。
44 フードプロセッサー(埼玉県):2010/03/07(日) 00:56:00.67 ID:PdJxNWpP
床屋行ったら隣の客が全く同じこと言ってたわ
45 めがねレンチ(福井県):2010/03/07(日) 00:56:54.64 ID:JFiCermz
あただ飴
46 猿轡(埼玉県):2010/03/07(日) 00:57:20.35 ID:I+aT6XK1
>>23
スポンサーが付かなかったみたいだからなぁ。
あの時間帯じゃ農作業とか店とか家事やりながら聴くって奴もいないし難しいんだろう。
47 両面テープ(埼玉県):2010/03/07(日) 00:57:36.07 ID:9hVQ14NH
本人は自覚してるのだろうか
48 ライトボックス(アラバマ州):2010/03/07(日) 00:58:33.06 ID:u2wglBDy
お前らが永六輔だと思って聞いてるのは音声合成の電子音なんだぜ
49 猿轡(埼玉県):2010/03/07(日) 00:58:42.73 ID:I+aT6XK1
あれが全部聞き取れればセンター英語で180点取れるだろう
50 銛(dion軍):2010/03/07(日) 00:59:00.55 ID:STKeqmL+
面と向かって正直に言える立場の人もういないんだろうね
この間TBS流しっぱなしの店で久しぶりに土曜ワイド聴いて唖然とした
ゆうゆうワイド内の桃屋の番組もしばらく聴いていないけど遠藤さんがどうにかしてるの
51 アリーン冷却器(鹿児島県):2010/03/07(日) 00:59:09.18 ID:HWce7bEK
アシスタントの人が普通に永六輔とコミュニケーションが取れてるのが不思議に思えるほど
フガフガモゴモゴ言ってるよね
誰か「永さん、もう無理です、せめて一週間でも休んで喉を治してください」って言う人はいないの?
52 音叉(dion軍):2010/03/07(日) 00:59:21.89 ID:kJdTHRF6
ああ、典型的な馬鹿サヨの永六輔ね
53 ばね(関東・甲信越):2010/03/07(日) 01:00:53.24 ID:CWcoH50Q
>>36
あれでそう思う方がよっぽど厨二病だろ
54 猿轡(埼玉県):2010/03/07(日) 01:00:56.97 ID:I+aT6XK1
永六輔はきっとスポンサーとリスナーをガッチリ掴んでるのが大きいんだろうな。
営業だ。
55 黒板消し(新潟・東北):2010/03/07(日) 01:01:16.06 ID:vsy01JrA
左翼の年金みたいなもんだなTBSラジオ
56 カーボン紙(dion軍):2010/03/07(日) 01:02:39.81 ID:j1vc3vam
>>23
聖戦士達を追い詰める闇の組織の仕業だな。
57 ガムテープ(dion軍):2010/03/07(日) 01:03:14.44 ID:7kg/LosG
つ浅田飴
58 猿轡(埼玉県):2010/03/07(日) 01:04:56.29 ID:I+aT6XK1
アクセスは来月頭で打ち切りだから相当好き勝手やってるな。
記者クラブ批判とか検察批判やってるマスメディアはここだけだろ。
59 ばんじゅう(千葉県):2010/03/07(日) 01:05:57.46 ID:MoNIIIeX
>>58
ゲンダイ忘れんじゃねーよ
60 がんもどき(九州):2010/03/07(日) 01:06:05.08 ID:OYMqVcdL
誰かとどこかで
武田鉄也のまな板

この2つは朝の仕事中の車中で流れるから
鬱になる
61 串(アラバマ州):2010/03/07(日) 01:06:41.07 ID:TH3kNkT4
永が早く死にますように
62 ジムロート冷却器(青森県):2010/03/07(日) 01:06:44.97 ID:ECAS0Pdo
去年頃だったかの放送なんだけど
永六輔がいつもの如く「〜は不愉快だ」とかケチつけ始めたらアシスタントの遠藤泰子さんが
「え〜また不愉快な事あったんですか」とか「よく毎回不愉快な事がありますね」とかキレぎみで
永六輔もオロオロしてたw
63 手枷(愛知県):2010/03/07(日) 01:06:45.43 ID:7oJ7tTrP
渡辺真理さんも某大物芸能人のお気に入りだから
そんなに心配することもないのだろうけど
実際問題、アクセスがなくなるのは残念だ
64 猿轡(埼玉県):2010/03/07(日) 01:06:58.01 ID:I+aT6XK1
ゲンダイはあんまりマスという感じじゃないな
65 硯(神奈川県):2010/03/07(日) 01:07:18.08 ID:wAERODv3
昨日のハマコーの方がやばかった
66 電子レンジ(愛知県):2010/03/07(日) 01:08:38.06 ID:dWx0iwp8


          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
67 カーボン紙(dion軍):2010/03/07(日) 01:08:49.65 ID:j1vc3vam
晩年のミッキー安川には勝てないだろ。
68 エビ巻き(東京都):2010/03/07(日) 01:09:31.34 ID:qcSBNjdH
気化した人なの?
69 猿轡(埼玉県):2010/03/07(日) 01:09:45.13 ID:I+aT6XK1
渡辺真理は小島と比べると駄目っぷりが際立つな。
言葉を知らな過ぎるし発想に広がりが無い。
70 顕微鏡(catv?):2010/03/07(日) 01:09:45.47 ID:4i+v08ea
ラジオ一番聴いてる層は60-69歳てどっかのスレであったからなあ
スポンサー取得は難しいだろうな
71 手枷(愛知県):2010/03/07(日) 01:11:38.05 ID:7oJ7tTrP
>>69
麻木なんとかさんよりはまだマシって感じかな。
個人的にはQさまとかに出てくる穏やかで知的な女性タレントいたよね。
あの人に番組もってほしい。
72 ローラーボール(千葉県):2010/03/07(日) 01:12:01.32 ID:zfYssP6i
98 名前:誰かとどこかで[] 投稿日:2009/11/13(金) 00:29:38 ID:GfsexSlH
今日の放送もひどかった
滑舌悪すぎて聞き取れないから音量あげたけど、それでも聞き取り不能。

最後に永さんが「フギューー」って言った後の
遠藤さんが慌ててしめた感じで、いたいたしかった。

もう放送事故のレベル。耳障り。
スポンサーさんに失礼、リスナーにも失礼。

永さん無理しないで。十分がんばって来たんだから引き際を考えたほうがいいですよ。
73 試験管(大分県):2010/03/07(日) 01:12:31.11 ID:eO2F0LPD
オレも常々心配していた。
マジで何言ってんのかわからんレベル。
そろそろ引退したらどうかとも思うが、あの番組なくなるとサミシイんだよ。
74 羽根ペン(東京都):2010/03/07(日) 01:12:49.76 ID:eez6/fog
フガフガ過ぎてA語のリスニング試験状態
75 ジムロート冷却器(青森県):2010/03/07(日) 01:13:17.66 ID:ECAS0Pdo
桃屋の空瓶
76 ミキサー(東京都):2010/03/07(日) 01:13:57.27 ID:ZviDESJn
>>73
逆にニヤニヤしながら俺は聞いているけどな。可笑しくて仕方が無い。
77 リール(福島県):2010/03/07(日) 01:14:10.68 ID:E/FfyVR5
そもそもなんで永六輔チェックしてんだよお前
78 絵具(アラバマ州):2010/03/07(日) 01:14:12.94 ID:64uubV2K
おまえらの話聞いてすごく興味を持ったんだけど
どっかに音源ないの?
79 猿轡(埼玉県):2010/03/07(日) 01:15:04.87 ID:I+aT6XK1
>>71
麻木は進行というか仕切りがうまい。
渡辺真理は年食っても麻木にも及ばないだろうなあ。
80 硯箱(東京都):2010/03/07(日) 01:16:21.64 ID:NPOZGOK1
>>76
テレビじゃ絶対聞けない妙なライブ感がウリだよな
81 試験管(大分県):2010/03/07(日) 01:16:52.47 ID:eO2F0LPD
>>76
確かに、遠藤さんの対応力を楽しむという聴き方もあって楽しくはある。
82 ファイル(宮城県):2010/03/07(日) 01:16:52.85 ID:25V3rCaU
フガフガになった理由は何なの?
83 オープナー(愛知県):2010/03/07(日) 01:17:07.08 ID:zDuRExRT
なんで数ある中でこのスレタイ読んで笑ったんだろう俺
84 万年筆(ネブラスカ州):2010/03/07(日) 01:17:36.32 ID:10d7V+Jd
永六輔と団鬼六ってカブるわ
85 プリズム(三重県):2010/03/07(日) 01:17:38.65 ID:fo+bBYbm
元々滑舌悪かっただろ

86 プリズム(三重県):2010/03/07(日) 01:18:46.19 ID:fo+bBYbm
永はどうでもいいが小沢昭一には長生きしてもらいたいな
87 ミキサー(中部地方):2010/03/07(日) 01:18:50.50 ID:x5OyVOcE
10人くらいしか聞いてないし大丈夫だろ
88 付箋(dion軍):2010/03/07(日) 01:19:16.12 ID:KuvSFAjb
フォーエヴァー六輔
89 猿轡(埼玉県):2010/03/07(日) 01:19:18.41 ID:I+aT6XK1
ほんの数年前までは普通に聴き取れたんだがなぁ。
ラッキー池田とアシスタントの女の子との掛け合いのCMとか普通に聴けたし。
90 フェルトペン(東京都):2010/03/07(日) 01:20:15.20 ID:wJ9OZr7M
>>36
同意する。あれは聴いてられない。
91 猿轡(埼玉県):2010/03/07(日) 01:20:37.99 ID:I+aT6XK1
ラジオ人生相談のオセロの黒い方みたいな声のオバサンの胡散臭さは異常
92中国住み:2010/03/07(日) 01:20:49.01 ID:6TSVQPtl BE:510859499-BRZ(10000)

>>89
急にきたね。
93 プリズム(三重県):2010/03/07(日) 01:21:10.64 ID:fo+bBYbm
>>91
マドモアゼル愛先生はいいのかw
94 ファイル(ネブラスカ州):2010/03/07(日) 01:21:34.83 ID:Aa7uJt+V
あんなに滑舌が悪くなってもラジオに出続けるのが凄い
普通なら自ら降板すると思うが…
95 ノート(アラバマ州):2010/03/07(日) 01:21:48.29 ID:wr2/6R4L
>>60
バス会社か
96 紙(関東・甲信越):2010/03/07(日) 01:21:55.91 ID:WVF6vzdy
>>86
幹事長は?
97 夫婦茶碗(愛知県):2010/03/07(日) 01:21:56.46 ID:n1PGzkpj
永六輔って確か在日じゃなかった?
98 猿轡(埼玉県):2010/03/07(日) 01:22:05.85 ID:I+aT6XK1
まぁアクセスはネトウヨさんにとっては共に天を戴かざる偏向番組だろうな
99 裏漉し器(東日本):2010/03/07(日) 01:22:24.65 ID:1gDd78Lf
>>50
前と違って最近は遠藤やすこが両方の名前紹介してたりするな
100 試験管(大分県):2010/03/07(日) 01:22:40.64 ID:eO2F0LPD
>>86
小沢昭一って、オレの中では亀井静香の兄弟って事になってるんだけど。
声がスンゲーにてないっけ?だからだと思うけど。
101 硯(千葉県):2010/03/07(日) 01:22:43.21 ID:x66yWXNl
このキングオブ売国サヨは一刻も早く死ぬべき
102 ニッパ(東日本):2010/03/07(日) 01:22:56.36 ID:+MU3058U
競輪中継で掛布が出てたけど
あれもやばくねーか?
103 プリズム(三重県):2010/03/07(日) 01:23:09.05 ID:fo+bBYbm
>>96
一秒でも早く死んで欲しいね
ついでに森元さんも死んで欲しいね
104 手枷(愛知県):2010/03/07(日) 01:23:35.72 ID:7oJ7tTrP
つボイノリオとタダさんとオザワショウイチが
いつまでパーソナリティやるのかだけが気になる
105 メスシリンダー(東京都):2010/03/07(日) 01:24:34.22 ID:jXDjls6N
>>92
TBSの電波は大陸まで届くのか すげーな
106 プリズム(三重県):2010/03/07(日) 01:25:03.93 ID:fo+bBYbm
>>104
つボイもバカサヨだから死んで欲しいね
107 グラフ用紙(関東):2010/03/07(日) 01:26:05.32 ID:PYQo6rQR
前に徹子の部屋出てた時もヤバかった
そろそろだな
108 フェルトペン(東京都):2010/03/07(日) 01:26:25.83 ID:wJ9OZr7M
http://www.youtube.com/watch?v=ISWWGYchDZQ
今年新年の永六輔
やっぱり久米が聴き取れてない
109 猿轡(埼玉県):2010/03/07(日) 01:27:15.55 ID:I+aT6XK1
毒蝮なんか声聴くと50代くらいにしか聞こえんがもう10年も経つとああなるのかねえ
110 偏光フィルター(埼玉県):2010/03/07(日) 01:27:36.85 ID:X1X2dcge
最近久々に聞いたら何言ってるのかわかんなくてわろた
111 鉛筆(埼玉県):2010/03/07(日) 01:28:09.40 ID:cwhBaJT+
>>36
前の東浩紀の回聞いたけどやばかったな
なんというかアクセスピープル(笑)の底が知れたよ。テーマの最悪な出し方によるところも大きかったけど
112 エリ(群馬県):2010/03/07(日) 01:29:02.59 ID:idDJ+IwS
アクセスはホント詰らなくなったよな
素人レベルもそうなんだが、論客も酷いから聴いてらんない
113 錘(新潟県):2010/03/07(日) 01:29:15.86 ID:FmPAvYaC
森光子もヤバイよな。
114 豆腐(関東・甲信越):2010/03/07(日) 01:29:37.05 ID:kvP7z857
元々早口だから余計聞き取りにくいわ
115 まな板(コネチカット州):2010/03/07(日) 01:30:03.21 ID:hrD4JfrJ
外山恵理がまた良いんだよなぁ
あんなキレキレの嫁さん欲しいわ
116 音叉(東京都):2010/03/07(日) 01:30:12.72 ID:91A7LkT0
アクセスって宮崎哲弥いるの?
結構好きなんだけど
117中国住み:2010/03/07(日) 01:31:17.19 ID:6TSVQPtl BE:25228122-BRZ(10000)

2008年はこんなに元気だったのか

http://www.youtube.com/watch?v=lRWPn4y3Gys&feature=related
118 猿轡(埼玉県):2010/03/07(日) 01:31:38.14 ID:I+aT6XK1
アクセスは康夫が毎週出てて神足と崔監督が出てた初期メンバーの頃が一番良かったな。
えのきどとか藤井、井上はやはり一枚も二枚も落ちる。
119 メスシリンダー(東京都):2010/03/07(日) 01:31:40.92 ID:jXDjls6N
>>108
こんな状態で本人は恥ずかしくないのかね
自分で聞いて意味が分かるんだろうか
120 集気ビン(東京都):2010/03/07(日) 01:35:03.01 ID:109u0YOX
55 : 黒板消し(新潟・東北):2010/03/07(日) 01:01:16.06 ID:vsy01JrA
左翼の年金みたいなもんだなTBSラジオ


なるほど納得!
121 電卓(徳島県):2010/03/07(日) 01:36:13.65 ID:5mo9me/2
>>108
何言ってるかわからん…。
122 ミリペン(千葉県):2010/03/07(日) 01:36:57.37 ID:RzGNAfLs
高田文夫もあと数年でああなりそうで怖い。
元々そんなに聴き取り易い方じゃないし。
123 絵具(アラバマ州):2010/03/07(日) 01:37:41.63 ID:64uubV2K
>>108
これは酷い
124 画用紙(関東・甲信越):2010/03/07(日) 01:38:09.82 ID:391MToOm
先日父親の車で聞いてて驚いた。
俺は何も聞き取れんのに親父はわかるのか尋ねたら、昔から聞いてた親父もわからんだと。
もう限界だな、と言っていた。
聞いてて痛ましいくらい歳とった。
125 ドリルドライバー(福井県):2010/03/07(日) 01:39:23.44 ID:vk91u+fd
126 浮子(大阪府):2010/03/07(日) 01:40:08.33 ID:Fg37Kt1o
フェミジジイか
127 クレパス(栃木県):2010/03/07(日) 01:40:43.36 ID:wLDfaTez
>>108
周りが誰か止めてやるのが人情ってもんだろうに。。そういうレベルだよ。
128 フラスコ(東京都):2010/03/07(日) 01:41:11.63 ID:UMWutNgW
本人もとっくに自覚があって辞めた方がいいだろうとほのめかしているが、
なにしろ優良スポンサーがずっと付いてる番組なので周りが辞めさせない

景気のいい時期だったらとっくに有終の美で讃えて次の番組になっているケース
129 接着剤(福岡県):2010/03/07(日) 01:43:15.66 ID:suVrW4ay
脳梗塞でも患ったのかよ
最近の長嶋茂雄の喋り方とそっくりだぞ
130 ミリペン(千葉県):2010/03/07(日) 01:44:14.72 ID:RzGNAfLs
大竹まことの番組に伊集院がゲストで来たとき、
途中からそこに踏み込んだんで、
よくぞ言ったと思ったな。
131 ブンゼンバーナー(東京都):2010/03/07(日) 01:44:34.84 ID:CP3zVIEf
>>108
うわ、衝撃的だわ。
大物に引導を渡すのって大変だよな・・。
132 羽根ペン(福岡県):2010/03/07(日) 01:45:11.02 ID:fB1hscLi
あららブサヨざまあwww
133 印章(埼玉県):2010/03/07(日) 01:45:30.36 ID:v/4vB4d8
>>108
森光子レベルだな・・・
134 クレパス(栃木県):2010/03/07(日) 01:46:50.34 ID:wLDfaTez
>>129
まじでなりかけかもな。脳梗塞。軽い脳塞栓かもしれん。
135 セロハンテープ(神奈川県):2010/03/07(日) 01:47:10.82 ID:7pQpqZLF
>>128
いつも仕事中にゆうゆうワイド聞いてるけどそんな感じだな
遠藤さんが話す量が増えたね
病気や怪我で一気にきちゃったな
まむしや悠里さんもかなりの高齢だからこの先どうなるんだろう・・・
136 綴じ紐(ネブラスカ州):2010/03/07(日) 01:47:51.10 ID:5srvaFcF
むしろ今日は調子がいい方
聞きやすくて驚いた時があった
137 プライヤ(東京都):2010/03/07(日) 01:48:29.51 ID:UisfQ7vz
うちの母ちゃんでさえ、最近何言ってるのかわからなくなっちゃって
寂しくて聴いてられないってチャンネル(バンド?)変えちゃうぞ
138 絵具(アラバマ州):2010/03/07(日) 01:49:34.48 ID:64uubV2K
ラジオのパーソナリティとアシスタントってかなりの確率でデキてるって印象なんだが
永さんもやっぱりそうなんだろうか・・・
139 試験管(大分県):2010/03/07(日) 01:49:51.23 ID:eO2F0LPD
スポンサー探しも大変な昨今、永さんが引退するって言ったら
新たな番組作りもタイヘンだろう。仕事も減るし。

まわりの人の為にも、死ぬまでがんばる気なんじゃなかろうか。
140 ラジオメーター(千葉県):2010/03/07(日) 01:49:57.84 ID:usPs39hW
数年前外山なんちゃらて女子アナと一緒に週末やってるときまだ大丈夫だったけど俺が聞かなくなってからそうなったのか
141 カーボン紙(東京都):2010/03/07(日) 01:52:35.25 ID:TLuITKFX
>>108
おじいちゃんラジオに愛着や誇りがあるならばもういい加減引くべきだな・・・
142 猿轡(埼玉県):2010/03/07(日) 01:52:54.80 ID:I+aT6XK1
といって生島やら伊集院やらに代えても従来のリスナーもスポンサーもついてこないからな。
倒れるまでやるんだろうな。
143 ライトボックス(dion軍):2010/03/07(日) 01:54:16.74 ID:5Z3uShpP
永六輔、中山千夏が皇室を侮辱
ttp://blog.livedoor.jp/yoshidashouin/archives/51249982.html
144 釣り針(愛知県):2010/03/07(日) 01:54:24.49 ID:EjIrKBSm
わかるわかる。

数年前はもっとしっかり喋ってたはずなのに
完全に呂律が回ってないし、聞こえにくい。

長寿番組だから、死ぬまで終わらないだろうけどな。
145 猿轡(アラバマ州):2010/03/07(日) 01:54:38.55 ID:68lombPL
>>91
田岡ゆき?だっけ。
最後に必ず「一緒に頑張りましょう」って締める人。
146 フラスコ(東京都):2010/03/07(日) 01:55:06.85 ID:UMWutNgW
>>140
この1〜2年で一気にフゴフゴ状態に
葉書に目を通す永さんは、滑舌不明を指摘する多くの指摘に反応して辞めた方がいいだろうと言ったこともあり
147 ちくわ(東海):2010/03/07(日) 01:57:00.67 ID:EQBP3Oed
ハマコーも結構危なくないか?
太田の番組出てたが、かつての勢い無くて哀しくなった
148 インパクトレンチ(山陽):2010/03/07(日) 01:57:17.35 ID:NvQ3Ebst
構わないからゆっくりしゃべればいいのに
149 ボールペン(埼玉県):2010/03/07(日) 01:57:59.99 ID:P99OdYGX
日曜日に車運転してた時、AMラジオにしたらこの人の番組やってた
ほとんど、アシスタントのアナウンサーが通訳しててフイタ
150 ノート(アラバマ州):2010/03/07(日) 01:59:32.61 ID:wr2/6R4L
>>147
ついったーでは元気そうなのにな
151 猿轡(埼玉県):2010/03/07(日) 01:59:44.00 ID:I+aT6XK1
>>145
そんな名前だったかな。怪しげな肩書きの。
相談者がことごとく困惑したまま奴の論理で押し切られてて何の解決にもなっていない。
152 アルバム(大阪府):2010/03/07(日) 02:00:22.27 ID:vMRDBHUD
てかおまいら永六輔とか聴いてるんだ・・・・
153 魚群探知機(コネチカット州):2010/03/07(日) 02:00:33.97 ID:p3P/Nz9W
咳声咽に浅田真央の人か
154 フェルトペン(東京都):2010/03/07(日) 02:00:34.69 ID:wJ9OZr7M
>>138
吉田照美と小俣雅子以外だと、だれかな?
155 錘(東京都):2010/03/07(日) 02:02:25.34 ID:CwF7UgGz
そういえばこの枠、昔午後3時か2時までやってよね。
長峰〜雨宮の頃かな。あの頃は噛みあわなさが好きだったな。
この人、言う事の割に胡散臭いところがあって
それが垣間見える程度がちょうどいい。
156 蒸し器(コネチカット州):2010/03/07(日) 02:03:08.50 ID:xMNFqzGE
真っ昼間に車流してると聴くよな
アシのおばさん共々まだやってるのか
157 絵具(アラバマ州):2010/03/07(日) 02:03:55.45 ID:64uubV2K
>>154
オズラさんと永野景子
158 エビ巻き(鹿児島県):2010/03/07(日) 02:04:56.43 ID:8OK4zY6o
朝日ニュースターにレギュラー持ってた?持ってるけど
最近は起きてるかわかんない感じ、しゃべっても入れ歯カパカパしてる
159 フラスコ(東京都):2010/03/07(日) 02:05:18.84 ID:UMWutNgW
>>154
伊集院と笑い袋渡辺
160 ミリペン(千葉県):2010/03/07(日) 02:05:26.74 ID:RzGNAfLs
>154
昔、夕方の番組(名前忘れた)やってた時の、
オヅラさんと長野アナもフライデーされなかったっけ?
161 巾着(千葉県):2010/03/07(日) 02:05:36.01 ID:WwysqFoL
もう放送するようなレベルじゃない
昔は他人のことを偉そうに言ってたくせに、いざ自分が年取ると往生際の悪いことといったら・・
おまけに実家が寺で著作が「大往生」
もうお笑いだよ
162 手枷(東京都):2010/03/07(日) 02:06:00.62 ID:6kZZe27h
大沢悠里もなに言ってるかわからないときがある。
なんでそもそもあの番組が「不動」の地位をしめているのか
さっぱりわからん。
163 ラジオメーター(千葉県):2010/03/07(日) 02:06:12.77 ID:usPs39hW
>>146 リスナーは心配してはがき出したんだろうけどもらった当人はつらいなあ 家族とアシスタントくらいは聞き取れるのかな
164 蒸し器(コネチカット州):2010/03/07(日) 02:07:20.85 ID:5sN4OSQx
若い連中はラジオなんて聞かないし、もし聞いたとしてもあの時間帯はFMを聞くだろ
だから年寄り連中だけリスナーとして確保しとけば、聴取率も十分稼げるんだろうな
むにゃむにゃ言ってて何言ってるかわからないとしても、TBS側としてはわざわざそんな良い餌を手放す必要はない、ってことなんだろうな
165 ブンゼンバーナー(東京都):2010/03/07(日) 02:07:44.76 ID:CP3zVIEf
自分の名前の付いた冠番組で
通訳がついてるのも珍しいよな?
他にそんな番組知らないよ。
166 綴じ紐(ネブラスカ州):2010/03/07(日) 02:08:35.37 ID:xMNFqzGE
>>47
一応自覚しているみたい

てか、もはや放送事故レベルなんだが
167 音叉(東京都):2010/03/07(日) 02:08:56.04 ID:91A7LkT0
>>161
浄土真宗ってやっぱどこかおかしいよね
168 インパクトレンチ(山陽):2010/03/07(日) 02:09:18.63 ID:NvQ3Ebst
>>152
まさかネイティブなMC(笑)の発音(笑)のFMなんざ聞いてるわけにも行くまい
ガキ向けのだべりが鬱陶しいんだわあれ 良いから黙って曲流せと
169 篭(大分県):2010/03/07(日) 02:09:31.03 ID:efUVfxSD
せきこえのどに浅田飴
170 ペンチ(東日本):2010/03/07(日) 02:10:41.78 ID:rDx2hznz
最近聴いてなかったけど、そんなに酷いのか・・・w
171 朱肉(埼玉県):2010/03/07(日) 02:11:09.87 ID:H0yhXVBS
TBSラジオは某宗教のCM多すぎだろ
172 インパクトレンチ(山陽):2010/03/07(日) 02:12:11.19 ID:NvQ3Ebst
>>170
良識があれば直ちに辞めるレベル
本当に何言ってるかわからない
なのに早口を改めない
173 フラスコ(東京都):2010/03/07(日) 02:12:49.31 ID:UMWutNgW
>>171
今やTBSに限った話じゃありませんよ
政教一致新聞とその宗教のスポット買取りはあちこちの局で増える一方
174 大根(関東):2010/03/07(日) 02:13:13.56 ID:2OxLib4l
>>23
終わるのは渡辺真理や他のパーソナリティのギャラ問題です
4月からは竹内香苗アナの番組が始まります
コンセプトとスタッフはアクセスとほぼ変わりせん
>>34
小島アナは4月からTVでニュース番組やりますが
175 手帳(コネチカット州):2010/03/07(日) 02:13:36.34 ID:abxdY6D2
沿道さんでもってるようなもんだなあの番組
176 駒込ピペット(東京都):2010/03/07(日) 02:14:38.37 ID:xhWFQO2H
スレタイクソワロタ
177 魚群探知機(東日本):2010/03/07(日) 02:14:54.17 ID:a++PJnKr
>>23
基本的に、人気があっても夜ワイドは4〜5年で変えてるでしょ。
アクセスは長すぎて制作側がマンネリ感じてるんでは?
178 レポート用紙(埼玉県):2010/03/07(日) 02:15:19.37 ID:Ciuexkw/
服用してる薬のクフ作用って聞いたんだけど本当か
単なる老化な気がするけど
179 ファイル(宮城県):2010/03/07(日) 02:15:44.31 ID:25V3rCaU
あれだけ喋りの丁寧だった人がこうなると悲しいもんがあるな
180 猿轡(埼玉県):2010/03/07(日) 02:15:50.72 ID:I+aT6XK1
本人は立場に恋々とするつもりは無くて苦境に立つTBSラジオへの恩返しで続けてるんだろ。
大変だよな。
181 てこ(dion軍):2010/03/07(日) 02:17:16.41 ID:35ND5JuR
>>108
久米って相変わらず良い声だな。

六輔はマジで何言ってるのかわからないw
182 フラスコ(東京都):2010/03/07(日) 02:17:17.60 ID:UMWutNgW
>>174
アクセスが終わるのはギャラ以前に、
内容が時にどこも報道できないほど過激なためスポンサーが実質一社しか付けられなかったからだな
183 巾着(千葉県):2010/03/07(日) 02:17:33.69 ID:WwysqFoL
たとえ言ってることがわかったときでも、最近はかなり自分勝手なことばっかり
年とるとああいう風になるのかと思うと、年取るのはイヤなもんだね
184 ジューサー(広島県):2010/03/07(日) 02:17:50.38 ID:83r12p7R
本人が辞める気になるまでだれ求められない
185 大根(関東):2010/03/07(日) 02:19:34.26 ID:2OxLib4l
>>177
マンネリを解消するためにナビゲーターは変更してきました
今回はタイトルもリニューアルして心機一転します
ナビゲーターが竹内香苗アナに交代と、ネットメディアを活用していくのが大きな変更点です
186 スケッチブック(千葉県):2010/03/07(日) 02:19:35.72 ID:xW6XG+Rk
>>36
最初のころは良かったけど、ここ最近はアクピーの固定化と劣化が激しく
酔っ払いの戯言発表の場と化していたからな。
潮時なんだろう。
187 すりこぎ(長屋):2010/03/07(日) 02:20:35.23 ID:nr01az1V
>>108
昔から早口だったけど、声のハリもないし何しろ聞き取りづらい

ニュアンス違うけどコサキンもこうなる前に終わらせて良かった
まだまだ余力があるけど、こうなってからでは遅い
188 綴じ紐(ネブラスカ州):2010/03/07(日) 02:20:45.87 ID:xMNFqzGE
言語聴覚士または目指してるやつは聴くこと
仕事こんな年寄りの相手ばっかだぜ?
189 フラスコ(東京都):2010/03/07(日) 02:21:04.35 ID:UMWutNgW
繰り返しになるけど、本人はもう辞めた方がいいだろうと番組内でも言っている
しかしすぐにスタジオ内から引き止めの声がかかるし、
スタッフも局も一部の高齢リスナーも、それぞれの理由でそれを絶対認めない
190 ブンゼンバーナー(東京都):2010/03/07(日) 02:21:36.43 ID:CP3zVIEf
アクセスは空気読めない素人のおっさんなんかが
MCに制されてるのにしゃべり続けたりして
聞いてると冷や冷やしちゃうんだよな。
191 綴じ紐(ネブラスカ州):2010/03/07(日) 02:25:26.57 ID:xMNFqzGE
アクセスは冒頭とランキングしか聴かねえ
192 ピンセット(長野県):2010/03/07(日) 02:25:36.61 ID:1ncq3TQI
アサダーメ
193 大根(関東):2010/03/07(日) 02:26:00.54 ID:2OxLib4l
>>182
過激だからスポンサーがつかない訳ではありません
業界不況ので個人的な繋がり以外(例えば永さんならと提供されるスポンサー様もいます)
ではスポンサーが付き憎い現状なのです
4月からは、記者クラブ問題などでも有名な、
ビデオジャーナリストの神保哲生さんなどを曜日パーソナリティに迎え、
ますます過激な放送をしていきます。
ご期待下さい。
194 フェルトペン(東京都):2010/03/07(日) 02:28:24.42 ID:wJ9OZr7M
アクセスは、素人の床屋政談を公共の電波で流すだけでもきついのに
「市民の皆さんの意見がとっても貴重です」的な、欺瞞に満ちたマスゴミの姿勢が
仄見えて気持ち悪い。
放送局なんか許認可事業で、権力べったりの既得権益独占者じゃねえか。
195 フラスコ(東京都):2010/03/07(日) 02:29:45.90 ID:UMWutNgW
>>193
なるほど
ぶっちゃけ俺も渡辺真理の異常に噛みまくる原稿読みには耐えられなかったから歓迎し期待したい
196 マジックインキ(東京都):2010/03/07(日) 02:30:47.16 ID:tctuoyw4
悠里さんの番組で永六輔だけはいらないと思う
ほんと最近酷いね、あのじいさん
何言ってるのかわからない・・・・・・
197 オートクレーブ(東京都):2010/03/07(日) 02:31:13.83 ID:F6KeW+Cf
>>189
BGMとして流してる人もいるんだろう
198 ミリペン(千葉県):2010/03/07(日) 02:32:45.67 ID:RzGNAfLs
>194
君、中学生?
199 フラスコ(東京都):2010/03/07(日) 02:37:53.59 ID:UMWutNgW
>>194
>放送局なんか許認可事業で、権力べったりの既得権益独占者じゃねえか。

でもな、
全ての電波媒体の中で記者クラブ問題やクロスオーナーシップの問題を正面から論じたのもアクセスだけなんだぜ
他の腐れ電波どもは自分らの既得利権を守るために一切無視して取り上げていない
新聞も同様
200 大根(関東):2010/03/07(日) 02:38:03.56 ID:2OxLib4l
>>194
アクセスの基本コンセプトである「トークラジオ」は実質素人の床屋談義なのかも知れませんが、
欧米ではもっともポピュラーで、人気が高い番組スタイルなのです
201 ばんじゅう(千葉県):2010/03/07(日) 02:38:18.13 ID:MoNIIIeX
しかしアクセスの後番組はネットメディアの活用を謳った結果
出てきたのがユースト垂れ流しとはな
どうしようもないな
202 オーブン(群馬県):2010/03/07(日) 02:38:31.09 ID:6VT7dz+/
>>108
永六輔ってこんな声だったっけ
呂律以前に声色変わりすぎだろ。
いつからこうなっちゃったんだ?
203 ジムロート冷却器(長屋):2010/03/07(日) 02:39:25.81 ID:svl6psRD
外山惠理ってチューボーですよをマッハでおろされたっけ。
堺にタメ口聞いたとかで。
204 マイクロシリンジ(dion軍):2010/03/07(日) 02:43:22.60 ID:xormLSq/
>>108
これじゃもうタモリもマネできんな
205 マジックインキ(東京都):2010/03/07(日) 02:43:55.18 ID:tctuoyw4
やっぱり脳梗塞の後遺症かね
あれは戻らないよ・・・・・
206 烏口(ネブラスカ州):2010/03/07(日) 02:46:33.03 ID:/oCFv1KT
>>151
山口組三代目田岡組長の娘だよ。
207 原稿用紙(山陰地方):2010/03/07(日) 02:47:04.75 ID:e7mxZVQX
本人がやりたいって言ってるから続けてるんだろうか……
好きだっただけに、聞くに堪えないわ
208 回折格子(アラバマ州):2010/03/07(日) 02:48:35.70 ID:hoMqsj3F
× なんて悪意に満ちたスレタイ

○ みんなが思ってる事をさらっとスレタイにするカッコよさ
209 泡立て器(群馬県):2010/03/07(日) 02:50:01.07 ID:UcPIEV5P
最近たまたま聞いたがマジでヤバかったな
昔はピーコみたいにハキハキ喋ってたのに
210 手枷(東京都):2010/03/07(日) 02:56:19.71 ID:6kZZe27h
>>203
外山は永六輔の番組でなんとか首の皮一枚でアナウンサーやってるから
永六輔がいなくなれば共に消える運命かもな。
211 パステル(埼玉県):2010/03/07(日) 02:56:23.03 ID:xTXl+9Bi
A6より狂鷄をなんとかすべき
212 魚群探知機(中国地方):2010/03/07(日) 02:58:26.32 ID:K4JsPx/y
わかってねーな
そこにいるだけで成り立ってるんだよ
213 土鍋(大阪府):2010/03/07(日) 03:00:02.80 ID:xym310LC
てきこえぬぉどにあさだーめ
214 落とし蓋(関西地方):2010/03/07(日) 03:03:58.60 ID:VqlE1WDK
ただの好々爺かと思ったら
意外とパンクな人だな
215 修正テープ(岩手県):2010/03/07(日) 03:07:43.44 ID:WBvyH6an
冬以外は毎日あの番組毎日聞いてるんだが
確か去年の秋頃だったかに永六輔が胃の検査する時に喉に麻酔受けたんだけど
数日して本人がなんか麻酔が抜けない、呂律が戻らない
俺大丈夫か?喋れてる?ってアシスタントに聞いたりして心配してたんだよな
アシスタントもまさか同調して医者のせいとは言えないから適当に大丈夫ですよなんて
言ってんだけど、リスナーとしては確かにあそこからだな、急激に呂律が回らなくなって
確かに呂律が回らなくなったのは、まこれは医者をどうこう言うか微妙なんだろうが
年寄りに麻酔する時は慎重にしないと、体が耐えれないんだろうな
216 漁網(西日本):2010/03/07(日) 03:10:51.85 ID:KqqQ7Qws
なにをいまさら
217 てこ(東京都):2010/03/07(日) 03:11:37.76 ID:eqC+N099
>>215
麻酔によっては回復不能な影響与えるからな。
ステロイド精神病みたいな感じで、腎臓病とかの治療でステロイド処方したら
てき面に精神病になっちゃって、二度と元に戻らないやつとかマジこえぇ。
218 フラスコ(東京都):2010/03/07(日) 03:17:15.20 ID:UMWutNgW
かなり以前の奥さんを亡くした時点から、永六輔本人はひどい鬱に陥ったことを訴えている
また、ゲストに来る医者から入れ歯の歯科医まで含め、
番組的には質の高い医療アドバイスが施されていることになっている
219 包丁(東京都):2010/03/07(日) 03:20:25.40 ID:l0RKyaOT
ブサヨはロクな死に方しないよな
筑紫といい永六輔といいい鳥越も癌だっけ
まあ天罰だな
220 ボールペン(ネブラスカ州):2010/03/07(日) 03:27:37.41 ID:272oSj5x
はっきり言って桂米朝の方がヤバい
病院で収録してる時あるし
221 ノギス(アラバマ州):2010/03/07(日) 03:31:33.87 ID:yqTbCr7+
>>23
誰おまが終わって、変なニュース番組始まっちまったなぁ・・
と首をかしげたリスナーも沢山居た事を忘れるな。
222 アリーン冷却器(鹿児島県):2010/03/07(日) 03:36:07.76 ID:HWce7bEK
そう考えると変わらぬクオリティを保ち続ける小沢昭一って凄いな
1929年生まれか
永六輔が1933年生まれ。
かんばれよもっと
223 プリズム(岡山県):2010/03/07(日) 03:37:18.64 ID:At+YCeRV
長州力みたいだな
224 インパクトレンチ(三重県):2010/03/07(日) 03:53:18.85 ID:Ep2f4plp
たぶんこの人とか森光子は仕事が無くなったらすぐにポックリ逝きそう
225 釣り針(鹿児島県):2010/03/07(日) 03:55:00.14 ID:kfph5JpM
ビートたけしも老化がひどいな
何しゃべってるのか全然聞き取れない
226 便箋(愛知県):2010/03/07(日) 04:01:23.07 ID:zwdM+klx
>>222
「毎度おなじみ宮坂オトーサンはぁ」って
あの調子で何十年もやってんだもんね。凄いよ
227 がんもどき(関東・甲信越):2010/03/07(日) 04:06:37.21 ID:kzP/vbyl
自覚はあるって本人は言ってたけど、自覚してる3倍くらいフガモゴしてるんじゃないか
228 マントルヒーター(コネチカット州):2010/03/07(日) 04:08:22.27 ID:EaJwIHOX
桃屋提供のラジオ番組だっけ?
フガフガ言って全然聞き取れないよな
229 羽根ペン(catv?):2010/03/07(日) 04:12:15.56 ID:3tv91z9f
のどぬーるだよのどるーぬ
230 グラインダー(関西・北陸):2010/03/07(日) 04:19:42.34 ID:XVRCJ1UL
浜村純は喋ってると口角に唾が溜まりまくりで
聞いててきしょくわるい
231 修正テープ(岩手県):2010/03/07(日) 04:37:24.27 ID:WBvyH6an
〇〇のこころだぁん〜
って毎日続いてるのが
凄すぎる放送何回いってるんだろ
232 石綿金網(アラバマ州):2010/03/07(日) 04:58:48.61 ID:aVbd41s5
銭形のとっつぁんもやばかったしなあ。
安心して聞ける人が少なくなっていくな
233 和紙(catv?):2010/03/07(日) 05:06:59.05 ID:Y21FvdKN
呂律も回ってないし、話の内容が支離滅裂
急に話が飛ぶから意味不明
234 魚群探知機(新潟・東北):2010/03/07(日) 05:11:02.82 ID:MJeXd0mS
一年くらい前からだよな
仕事中ラジオかかってるんだがびっくりした
NHKの突然白髪が増えたアナウンサー並の衝撃
235 手帳(新潟・東北):2010/03/07(日) 05:12:07.11 ID:RlHv9bP+
窓辺
桃屋の空き瓶にアサリの貝殻1つ

さすがにこれは聴いてて只のゴミじゃねーかと思った
236 はさみ(栃木県):2010/03/07(日) 05:12:51.30 ID:o0x5ROGS
皆がそんなに酷い酷い言うから久しぶりに聴いてみたくなっちまったじゃねーかw
237 魚群探知機(catv?):2010/03/07(日) 05:16:51.46 ID:auehbm54
あしゃだあめ
238 鉋(東京都):2010/03/07(日) 05:28:34.71 ID:RXavZbzF
数年前、エアドゥのドキュメンタリかなんかで次元大介の声優さん、
小林清志さんがナレーションしてたんだ
それがマジでレロレロになっててさ、あー、山田康雄さんに続いて
もう長くないのかなあ とかブルーになったんだけど、
その後の小林さんはそんな様子まったく見えないんだよな
あん時はたまたま酔っぱらってやっつけ仕事しちゃっただけなのかなあ
239 コンニャク(関東・甲信越):2010/03/07(日) 05:30:27.21 ID:juwZiy81
>>238
小林ゆう画伯も先週の某深夜アニメで酷くて

花粉症か? とか言われてた
240 レーザーポインター(dion軍):2010/03/07(日) 05:33:53.50 ID:aFN2YYh9
>NHKの突然白髪が増えたアナウンサー並の衝撃

ただ単に若白髪で染めてて、なにかを期にやめたみたい
241 豆腐(関東・甲信越):2010/03/07(日) 05:36:37.77 ID:kvP7z857
もっと食いなよ、永さん
242 ラベル(関西地方):2010/03/07(日) 05:40:37.40 ID:pXs6dviP
ハマコーもやばかったな
243 モンドリ(埼玉県):2010/03/07(日) 05:40:50.76 ID:Ky3rAlfu
もう何年も前から呂律回ってないだろw
早く死ねばいいのに。大した業績もないのに目障りだわ
244 豆腐(関東・甲信越):2010/03/07(日) 05:42:55.77 ID:kvP7z857
荒川強啓のヨイショは何とかならんか
245 色鉛筆(岩手県):2010/03/07(日) 05:46:26.84 ID:lud4s2ae
>>238
この間のルパン見たら次元と銭形の声はやばかった
単純に年で声にハリがなくなってるんじゃないか
特に次の週がナウシカで銭型の声の人の違いっぷりがやばかった
246 豆腐(九州):2010/03/07(日) 05:48:33.15 ID:4EuHu2dW
金曜日は 七円の歌
247 霧箱(東日本):2010/03/07(日) 05:52:13.68 ID:XwvDTxNa
早く終わってよう
聴くに耐えない老害番組
248 エバポレーター(catv?):2010/03/07(日) 05:54:54.74 ID:k8mVt9p+
次元の人ってテレ東のWBSで毎日やってなかったっけ
249 オートクレーブ(東京都):2010/03/07(日) 05:57:12.54 ID:YEvus7MC
とりあえず、役所、役人を叩く
とりあえず、テレビをたたく。ついでにメディアやマスコミも叩くが自分もその一部だとは思ってない。
とりあえず、物知りであることを主張する。口癖は「○○さん、○○って知ってる?」
とりあえず、自分がわからない単語を叩く。意味がわかっても難癖つける
とりあえず、郵便局を叩いてみたら似たようなハガキがいっぱい来てご満悦
とりあえず、医者が嫌い。老化による身体の衰えを理解できないらしい
とりあえず、よくわからん人間を称えまくる。ある医療従事者がその活動を
      知られたくないと本人が言ってるのにラジオでしゃべる。
とりあえず、昔の方がいい時代だと固く主張する。が、この場合戦後に限ったことで
      特にどの時代がいいとは言わない。

日本でジーパンを最初に穿いた男と自慢。今の若者の服装についてあれこれ言える立場にない
のは言うまでもない。
250 製図ペン(東日本):2010/03/07(日) 05:59:12.51 ID:+h6LIjiY
まじで名に行ってるかわかんないよwww
そろそろ引退するべきだと思うんだがwww
よく相手の女はなに行ってるかわかるよな
251 蒸し器(コネチカット州):2010/03/07(日) 06:00:07.30 ID:2UrC0dHE
ご冥福
252 オートクレーブ(東京都):2010/03/07(日) 06:02:56.00 ID:YEvus7MC
>>250
外山アナは、相当ネコかぶってるとしか思えなんな。
初期の頃は相当、絞られてたみたいだから
253 魚群探知機(北海道):2010/03/07(日) 06:03:03.18 ID:DkWSN+hT
>>234
あれは白髪染めを止めたからだと思う。
254 ピンセット(アラバマ州):2010/03/07(日) 06:04:00.60 ID:itVmAobG
糸井吾郎と野球の関根潤三は死ぬ直前まで滑舌もテンポも良かったのにな
255 ミキサー(コネチカット州):2010/03/07(日) 06:06:11.62 ID:AtBUW5Ve
ほぼ毎日聞いてるがだんだん聞き取れるようになってきた
256 魚群探知機(ネブラスカ州):2010/03/07(日) 06:12:03.22 ID:wA8pClT3
>>210
ラジオがある限りはそれはないな
TBSのアナウンサーじゃなきゃ消えていたが。ラジオがある局で良かったな
257 修正テープ(岩手県):2010/03/07(日) 06:14:51.81 ID:WBvyH6an
>>235
腹痛いwww
クソワラタwwwwワラtwww
258 豆腐(関東・甲信越):2010/03/07(日) 06:16:21.46 ID:kvP7z857
口元の筋肉鍛えて唾液分泌促進するために、ガム噛むといいわ、永さん
259 カッターナイフ(大分県):2010/03/07(日) 06:18:09.47 ID:69dYISya
260 カンナ(九州):2010/03/07(日) 06:19:32.36 ID:AlpOnuwM
TBSラジオ系列は最近聞いてないけど、今田に生島は放送中にクシャミしてるん?
261 魚群探知機(ネブラスカ州):2010/03/07(日) 06:21:05.91 ID:wA8pClT3
昨日久しぶりに聞いたがちょっと酷かったな
ただスポンサーもついてるしTBS的には貴重な番組だろ
262 魚群探知機(dion軍):2010/03/07(日) 06:21:50.31 ID:E3st7Nci
思ってたの俺だけじゃなかったのか
呂律が回ってないのもあるうだろうが
なんつーか腹から声が出てないんだよな
263 げんのう(岩手県):2010/03/07(日) 06:23:01.80 ID:VNQnIycH
>>222
年に一度のモノクロ歌合戦がいつまで聴けることやら・・・
264 ラジオメーター(アラバマ州):2010/03/07(日) 06:23:44.05 ID:B8Motdvv
そろそろあの時間帯をいじらないといけないんじゃないのTBSは
聴取率いいみたいだからいじれないんだろうけど
連鎖的にパーソナリティが全員逝くって事もあるぞ
265 首輪(関東・甲信越):2010/03/07(日) 06:23:48.53 ID:MFl+8gPF
永六輔 野坂昭如 野末陳平 立川談志、小沢昭一とかもうそろそろお迎えの歳だよな
266 はさみ(栃木県):2010/03/07(日) 06:24:21.86 ID:o0x5ROGS
仕事とか働く事に対する流儀や様々な美学を語ってきた割には
自分の引き際に関してはズルズルしてそう
267 ピンセット(アラバマ州):2010/03/07(日) 06:25:45.76 ID:itVmAobG
ボケはじめるとやたら指示語多用するよな
「アレはあいつに、ほらアレして」
268 鑿(catv?):2010/03/07(日) 06:25:56.78 ID:xUAyG8HP
「さくら」をモチーフにした歌がはやってるのは軍国主義

これラジオで聞いたときは引いた
269 豆腐(関東・甲信越):2010/03/07(日) 06:26:02.21 ID:kvP7z857
>>259
えらい衰えたな
食欲も落ちてるんだろな
270 豆腐(関東・甲信越):2010/03/07(日) 06:30:10.83 ID:kvP7z857
>>265
小沢はよく声も出てるしまだまだ先だな
健康状態は声に表れるよなあ
271 ばね(東京都):2010/03/07(日) 06:35:32.59 ID:/slVnS7X
>>108

6/8で呂律が回らないって

本人が言ってるな
272 ピンセット(アラバマ州):2010/03/07(日) 06:39:30.59 ID:itVmAobG
>>271
約分も出来ないほどにボケたか
273 修正テープ(岩手県):2010/03/07(日) 06:44:13.72 ID:WBvyH6an
つーか永六輔でここまでスレが伸ばせるなんて普通ありえない
ニュー即はおかしい
274 エビ巻き(関東・甲信越):2010/03/07(日) 06:46:54.74 ID:bt2UwCAW
アシスタントの女の人に「あんたインターネットって知ってる?」と語りだしたが呂律がまわってない上に自分がインターネットの事わかんなくなってネットの事語ってるのか携帯メールの事いってるのかグダグダな説明を三分ほど延々と続けた。
たまらずアシスタントの人も「はあ、私はインターネット全然わからないんで…」とにげていた
275 鉛筆(東京都):2010/03/07(日) 06:50:26.25 ID:jDG/exCM
(2)『小島慶子×長岡杏子 掴み合い喧嘩』

早く配信してくれ〜〜〜〜
276 大根(大阪府):2010/03/07(日) 06:51:45.88 ID:H9GFO2uF
あさだ飴の出番だろ
277 豆腐(関東・甲信越):2010/03/07(日) 06:52:15.54 ID:kvP7z857
生島ヒロシも早口だから歳取ったらあぶないな
278 魚群探知機(ネブラスカ州):2010/03/07(日) 06:53:21.25 ID:wA8pClT3
昨日の放送で外山が永さんは花粉症になってもわからないんじゃないって言ってたのはワロタ。
279 墨壺(東日本):2010/03/07(日) 06:54:52.77 ID:yMDcl9Wx
知ったか王 って感じ
280 プリズム(dion軍):2010/03/07(日) 06:55:01.68 ID:OUmxaIjG
大沢悠里はなんでメルアドを「ユーワダアットマーク」と言うのだろうか
281 ラジオメーター(アラバマ州):2010/03/07(日) 06:59:05.74 ID:B8Motdvv
>>277
既に危ないですよあの人は
282 羽根ペン(ネブラスカ州):2010/03/07(日) 07:07:02.29 ID:uIYaL7ap
「遠くへ行きたい」がより切なく感じる
283 スクリーントーン(東日本):2010/03/07(日) 07:10:39.11 ID:6P20gcP8
あれがジジイとババアにはよく聞こえるんだよ。
逆モスキート音みたいなもん。
聞き取れないなら若いという証拠。
284 ホールピペット(東京都):2010/03/07(日) 07:11:26.08 ID:XGn9hMpQ
ストリームを打ち切ったTBSラジオなんて誰が聞くんだよ
285 スターラー(福岡県):2010/03/07(日) 07:14:07.08 ID:Yip9C7xj
>282
この世から遠くの黄泉の国。
286 白金耳(九州):2010/03/07(日) 07:15:00.43 ID:FDeOOdVN
年上の小沢昭一は元気な声だというのに
誰かとどこかではあのオバサンだけでいいよ
287 霧箱(東京都):2010/03/07(日) 07:36:28.05 ID:+Cpk7TTB
>>256
他部署にまわることだって有りうるよ
288 試験管(東京都):2010/03/07(日) 07:45:51.81 ID:al0RJhq+
「上を向いて歩こう」の印税収入ってどれくらいだったのだろう?
ジーパンが珍しかった頃にジーパン履いていたらしいな
289 手錠(埼玉県):2010/03/07(日) 07:53:01.07 ID:JlfzzAur
永六輔について熱く語れるおまいらもしや老人?
290 指錠(大阪府):2010/03/07(日) 07:55:54.06 ID:wPQHcsDH
舌かんじゃった
291 ヌッチェ(アラバマ州):2010/03/07(日) 07:58:34.52 ID:FJ+VTTxo
>>203
この前、外山恵理へのインタビューで「若手アナウンサーに対して思うこと」を
聞いていたんだが、
「やっぱり言葉遣いがなっていないことですかね」
にワロタ。おまえが言うなw
292 加速器(長屋):2010/03/07(日) 07:59:11.77 ID:SNGf0ZBE
永禄輔が存在感与えてた世代って少なくとも五十代前後からだろ
293 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2010/03/07(日) 07:59:52.16 ID:JLjJNrbK
後任は大塚周夫でどうだ?
任期短そうだけど
294 裏漉し器(東京都):2010/03/07(日) 08:10:04.33 ID:ZG8RvAmr
徳光なんかももう完全にヤバイが誰も言えない状態なんだろうな
295 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/03/07(日) 08:13:03.14 ID:fkjeIE/M
>>72
スポンサーに失礼ってスポンサーは永禄輔だから付いてるんだろ・・・
296 ビュレット(東京都):2010/03/07(日) 08:17:57.36 ID:IsyjlBad
何でこのすれでアクセスアクセスレス必死に書き込んでるんだ?
297 スケッチブック(東京都):2010/03/07(日) 08:23:09.39 ID:/6LKXeet
A6スケベって、チョンじゃなかったっけ?
298 レポート用紙(新潟・東北):2010/03/07(日) 08:23:55.41 ID:/GbVGXWz
久米さんの後でよく続いた方だと思うわ
久米さんもラジオに戻ったし辞めやすい環境にはなったと思うが
299 消しゴム(神奈川県):2010/03/07(日) 08:25:47.00 ID:3MCot9Dn
>>72
フギューワロタ
300 ラジオメーター(アラバマ州):2010/03/07(日) 08:28:00.35 ID:B8Motdvv
>>294
ヤバさでは徳光息子の方が別な意味でマジヤバい
301 モンドリ(埼玉県):2010/03/07(日) 08:37:43.21 ID:Ky3rAlfu
2010年の訃報

xx/xx 永六輔[77](元放送作家)
302 消しゴム(神奈川県):2010/03/07(日) 08:44:52.84 ID:3MCot9Dn
>>108
おもしろいなぁ。へのこって久々に聞いたわ
303 石綿金網(山梨県):2010/03/07(日) 08:47:53.11 ID:jb0V0+x6
>>108
別人になってる
304 修正テープ(埼玉県):2010/03/07(日) 08:50:06.98 ID:za846JIR
>>82
病気の治療中に
事故って肋骨折った

ダブルパンチでふがふがになった。

大体こんな感じ。

305 修正テープ(埼玉県):2010/03/07(日) 08:54:50.22 ID:za846JIR
>>171
CMの料金を他社は値切るが、宗教はそのまま払うし金払いがいいから。
CMを出すところは金払いがいいと思っていい。
306 ドライバー(青森県):2010/03/07(日) 08:55:53.23 ID:HgXE5Olc
数年前に新聞の投書で言われてたぐらいだし
307 ホッチキス(dion軍):2010/03/07(日) 09:02:43.06 ID:rc3UnoZL
>259
下の写真、真ん中になんか映ってね。
308 鉋(愛知県):2010/03/07(日) 09:05:15.45 ID:TpBoDg0C
なんか釣りバカ日誌よみたくなってきた
309 グラフ用紙(関東):2010/03/07(日) 09:07:17.56 ID:uTT0oC8m
老害だから早く氏ねよ
310 ちくわ(関東・甲信越):2010/03/07(日) 09:14:18.31 ID:3d2MYpUZ
筑紫もそうだけど天皇家に弓引く輩は惨めに死んでいくよね
311 試験管挟み(チリ):2010/03/07(日) 09:14:22.67 ID:qFSRBZJ+
4月の改編で勇退させてやってよ!
312 パイプレンチ(アラバマ州):2010/03/07(日) 09:19:40.12 ID:4DMnQ2pG
脳梗塞
その後何度か転んだらしい
話としてはこんなところか
病院あがりで余計にやつれてるな
313 アルコールランプ(コネチカット州):2010/03/07(日) 09:25:10.60 ID:UAvQrxHC
アサデャーメ
314 ラベル(大分県):2010/03/07(日) 09:27:03.66 ID:N0lS5v9S
ハマコーもやばかったぞ
唇震えて声も出てなかったし
315 猿轡(埼玉県):2010/03/07(日) 09:35:14.25 ID:I+aT6XK1
ジジイになってから大手術とか大怪我するとそれまでピンピンしてた鉄人でも急激に衰えることが多い
316 シール(アラバマ州):2010/03/07(日) 09:37:43.91 ID:dPkwGuXA
>>314
あれはなんで一気に老け込んだんだろうか
317 すり鉢(東京都):2010/03/07(日) 09:41:47.11 ID:cw2gJ0iE
外山恵理は狆
宮崎あおいはパグ
318 筆ペン(埼玉県):2010/03/07(日) 09:42:01.08 ID:uRl1lDd4
ここが地球の真ん中です!
319 烏口(愛知県):2010/03/07(日) 09:46:07.24 ID:WLPX3eJO
>>316
老人って大抵そんなもんだろ
320 ドライバー(愛知県):2010/03/07(日) 09:46:41.64 ID:SxiYy3Lj
テレフォン人生相談が流れてくると、ムカムカする。
321 製図ペン(アラバマ州):2010/03/07(日) 09:51:36.02 ID:GMm7JCX/
呂律って字だったのか
322 ボールペン(鹿児島県):2010/03/07(日) 10:00:24.73 ID:C3g/6tzw
>>150
そりゃ本人じゃないから。
323 ライトボックス(アラバマ州):2010/03/07(日) 10:02:58.05 ID:uZlxrHil
歳の所為でNHKのアナにも酷いのいるよ。
入れ歯が合わないのか脳梗塞か。
324 霧箱(東京都):2010/03/07(日) 10:09:20.00 ID:BqzhhrhK
永さんちょっと前まではガタイのいいジジイだったのに
病気してもうガリガリなんだな。
マジでXデー考慮しないとまずいんでないの
325 天秤ばかり(東京都):2010/03/07(日) 10:16:54.83 ID:f/lLFenO
番組がなくなると、はぶちゃんの声を聴く機会が
ミュージックプレゼントの前説を見に行くしかなくなってしまう
326 色鉛筆(宮城県):2010/03/07(日) 10:18:32.59 ID:pKe7zCDE
>>60
金八は朝から偉そうでうぜぇな
朝8時からの森本の番組の金曜だかの政治評論家だかのおばちゃんも偉そうでうぜぇ

「誰かとどこかで」はOPのあのメロディーの寂しさを味わう番組
桃屋ポエムも落ち着いてていいし商品情報もいい
永六輔の喋り方は聞いても内容は頭に入ってこない
327 浮子(catv?):2010/03/07(日) 10:36:21.03 ID:cmsm4rIi
恵理チャンの天然、ボケっぷりを聞くのが楽しみ。

すっ呆けの計算女な所もあるけど。付き合ったら振り回されるタイプ。
328 鉛筆削り(長野県):2010/03/07(日) 11:05:26.87 ID:FeeyLiwu
A6スケが七円の唄読まなくなってから聞かなくなった

人のオナニーにコメント挟むな
329 セラミック金網(アラバマ州):2010/03/07(日) 11:09:01.89 ID:p9Mdu4LD
70超えても何かと戦ってる変なじじい。
330 指矩(アラバマ州):2010/03/07(日) 11:10:34.35 ID:lazXfHUE
何言ってるか分からないしほとんど喋ってないよな
ラジオに出る意味ねえだろと思う
331 包丁(dion軍):2010/03/07(日) 11:16:23.26 ID:L/bePyPx
明日にでもハルヒ見たいけどチケット売り場で名前を言う勇気が無い・・・
332 包丁(dion軍):2010/03/07(日) 11:17:09.66 ID:L/bePyPx
誤爆
333 手枷(愛知県):2010/03/07(日) 11:54:03.74 ID:7oJ7tTrP
>>193
なるほど
竹内香苗アナは渡辺真理や他のパーソナリティではつかないような
スポンサーになれるほどの超大物との私的な関係があるわけだ
334 モンキーレンチ(東京都):2010/03/07(日) 11:55:41.82 ID:VHFO+aY2
さすがに本人も潮時だと思ってるよね。
軽い鬱入ってるじゃん。
秋の改編で勇退。
野坂みたいに活字で参加しろ。
しかし博識なキチガイ爺さん枠は後釜がいないな。嘆かわしい。
335 手枷(愛知県):2010/03/07(日) 12:14:20.21 ID:7oJ7tTrP
浅田飴は財務の超優良企業だし
はっきりいってスポンサードしてるのは
永六輔だからしてるようなもんでしょ
336 付箋(神奈川県):2010/03/07(日) 12:29:20.16 ID:6hVG/MEQ
左翼の人の引き際の悪さは異常
337 ブンゼンバーナー(東京都):2010/03/07(日) 12:34:48.73 ID:hyBa0Qpn
えっアクセス終わるの!?

ウソだろ?
338 絵具(埼玉県):2010/03/07(日) 12:35:38.70 ID:TzIvynYD
たしかに 何を言っているかわからんよ。 ばんぐみを
降ろした方が いいんじゃないの?
339 土鍋(関西地方):2010/03/07(日) 12:37:48.73 ID:qpP3xS+K
耄碌輔 って出た?
340 豆腐(関東・甲信越):2010/03/07(日) 13:02:52.91 ID:kvP7z857
昭和30〜40年代のヒットメーカーだよな
黒い花びら 上を向いて歩こう 遠くへ行きたい こんにちわ赤ちゃん いい湯だな 女一人 筑波山麓男性合唱団
341 鋸(北海道):2010/03/07(日) 13:17:53.43 ID:o/qW9kMY
久米が土曜ワイドやって、宮川が久米のところにスライドすればよい
342 画用紙(長野県):2010/03/07(日) 13:43:46.70 ID:wjoFYNoX
90年代半ば、たぶん朝日新聞のコラム。

My往生
じぶんの主治医には「その時がきたら苦しくないように、痛くないように」とだけ頼んでいる。
だれもが口にしそうな、ささやかな願い。
こだわったのは、むしろ最後の場所。「テレビで死にたいとは思わない。やっぱりラジオのスタジオで」
テレビに出ると、街を歩いていても人の視線を意識してしまう。
「ラジオは人間の生理に合っている。手紙もたくさん来るけれど、頑張ればそのすべてに返事を書ける」
地下鉄に乗って一人でスタジオへ。「ON AIR」の赤ランプがつくと、早口の東京弁でしゃべりはじめる。
ここで年をとり、最期を迎える。届いた手紙を読むうちに、手元から手紙が落ちて、相方のアナウンサーが
あらっと思ったら・・・。
「同じ番組を続けて30年。だから聴いてる人も驚かないでしょう。(ずっとやってたもんな)って」
343 魚群探知機(茨城県):2010/03/07(日) 13:57:54.90 ID:wA8pClT3
>>337
今度の改編で終わり
NHKにも勝っても金がないから終わり
344 錘(大分県):2010/03/07(日) 14:01:05.80 ID:MnVEcTA6
重度のサヨボケです、長期の療養が必要と思われます
345 スプリッター(群馬県):2010/03/07(日) 14:01:28.85 ID:tWqzfYv9
久しぶりに聞いたらこんな声になっちゃったの?
結構活舌良い人だったろ
どうしたん?
346 絵具(dion軍):2010/03/07(日) 14:01:32.07 ID:b4bAiIvf
浅田飴が足りない
347 マイクロメータ(東京都):2010/03/07(日) 14:05:33.78 ID:9vF9MeOf
ボケちゃったのかと思ったら
話してる内容は今までと変わらない感じだよね
入れ歯のせいなのかな
348 音叉(アラバマ州):2010/03/07(日) 14:06:13.68 ID:QZfzoJr8
老醜を晒すジジババが大杉
誰か周囲に鈴をつける奴おらんのか?
349 スプリッター(群馬県):2010/03/07(日) 14:06:23.19 ID:tWqzfYv9
>>347
入れ歯っぽいよな
原因
350 木炭(関東・甲信越):2010/03/07(日) 14:07:19.73 ID:ocI/vx1Z
11:40からはフガモゴタイム
351 シュレッダー(千葉県):2010/03/07(日) 14:07:46.29 ID:z/R37OqL
浅田飴のCMを100としたら今いくつくらいだよ
352 レポート用紙(東海):2010/03/07(日) 14:10:47.93 ID:iE4PuYlX
ハマコーはツイッターだとまだ元気につぶやいてるからな
353 カッティングマット(東京都):2010/03/07(日) 14:16:41.03 ID:235iXCbm
しぇきこえのどにあしゃだあめ
354 色鉛筆(宮城県):2010/03/07(日) 14:35:53.46 ID:pKe7zCDE
>>350
ヘルシーミルクティー吹いたw

>>351
40切るんじゃねーの?
大目に見ても60は切ってる感じ
355 ブンゼンバーナー(東京都):2010/03/07(日) 16:51:26.44 ID:KcUZnKz4
>>125
うわぁ通訳ついてるじゃん。
356 蛍光ペン(dion軍):2010/03/07(日) 17:04:58.11 ID:xQs55I90
芸能人って普通実年齢より数段若く見えるもんだが
なんか永ちゃんは、その辺の76歳のじいさんよりヨボヨボなんだよな
357 飯盒(東日本):2010/03/07(日) 17:44:23.18 ID:nnG4KTkd
愚痴ばっかり言ってるから免疫系が悪くなるんだ
358 ペトリ皿(関西地方):2010/03/07(日) 17:48:00.47 ID:3YBNhC2n
外山ってずいぶんしっかりしてたんだな
ちゅーぼーの時はなんだこいつと思ってたが
359 魚群探知機(中部地方):2010/03/07(日) 17:54:46.93 ID:3+W0w4Vn
>>36
子供向けのくだらない番組よりマシだろw
中二病って言いたいだけの中二病さんかw

とはいえ
素人が電話で参加する部分になると聞くのをヤメルw
あとは曜日ごとのパーソナリティによる
えのきど、井上は聞くきにならないわw

360 魚群探知機(catv?):2010/03/07(日) 18:03:22.62 ID:9NdyDycr
いつからこんな風になったの
ただのモーロク?それとも病気したの?
361 霧箱(東京都):2010/03/07(日) 19:05:55.43 ID:+Cpk7TTB
>>358
自分が叩きなおされたら
今度は殊更に後輩をくさしはじめた嫌な女w
362 アルバム(東京都):2010/03/07(日) 19:08:50.93 ID:lepR2Jt6
今は亡き沖縄のジャンジャンでよく収録してたけどどんな繋がりだったの?
363 シール(アラバマ州):2010/03/07(日) 19:10:39.83 ID:dPkwGuXA
>>319
そっかー・・・
元気なころからテレビで見てるから寂しいよ
364 黒板消し(長屋):2010/03/07(日) 19:12:29.70 ID:fOtF05iO
>>334
博識?
365 しらたき(北海道):2010/03/07(日) 19:13:51.67 ID:V4MpUFAb
桃屋がいいってゆってるんだから
いいジャマイカ
366 泡立て器(東京都):2010/03/07(日) 19:18:25.51 ID:/zkdwYcU
>>364
数年聞いてるけど博識っていうより、ただ物を知ってるだけ。
知ってるだけでそれをどうこう良い物にいしていくってのが丸でない
ただの、自慢厨だよな。
367 虫ピン(群馬県):2010/03/07(日) 19:30:49.55 ID:wfkozbHl
>>277
生島ヒロシはしゃべる前に「あ、」っていうのがダメ
368 浮子(catv?):2010/03/07(日) 19:41:51.07 ID:cmsm4rIi
というか、最近は口数も減って来たな。
369 試験管挟み(チリ):2010/03/07(日) 19:45:32.58 ID:qFSRBZJ+
「妻を亡くした夫は5年生きる。夫を亡くした妻は20年生きる。」って本を出した割りに、奥さんを亡くしてはや8年!
370 音叉(アラバマ州):2010/03/07(日) 19:55:11.73 ID:QZfzoJr8
放送作家って何でアカが多いの?
371 豆腐(関東・甲信越):2010/03/07(日) 20:10:09.62 ID:kvP7z857
生島ヒロシは今でも聞き取りにくいんだけど
372 霧箱(東京都):2010/03/07(日) 20:10:16.53 ID:+Cpk7TTB
>>369
元祖「男おばさん」だから。
373 ブンゼンバーナー(東京都):2010/03/07(日) 20:16:23.60 ID:hyBa0Qpn
なんでTBS好きだったのかといったら、
ストリーム・デイキャッチ・アクセスと報道色の強い番組が多かったからなんだが
そのうちの2つも終わるのかよ
374 ろうと台(コネチカット州):2010/03/07(日) 20:23:27.57 ID:wXXeNfQJ

死んでもマイクを離しませんでした…
 −永霊−
375 浮子(catv?):2010/03/07(日) 20:25:05.80 ID:cmsm4rIi
>>371
時々重いニュースを小声でボソボソと喋る時がある。

あ?あ?ってなる
376 白金耳(catv?)
政権交代したから報道番組は用済み