DQN「知り合いの弁護士に相談すっからなゴルァ!!」→悪徳弁護士でした2000万円ちかくボられる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フライパン(東京都)


300万円程度の弁護士報酬、2200万請求

 弁護士報酬を過大に請求したとして、愛知県弁護士会は6日、弁護士法に基づき、
同会所属の深見章弁護士(66)を業務停止4か月の処分をしたと発表した。
処分は2日付。

 発表によると、深見弁護士は2004年8月、強制わいせつ容疑で逮捕された男の
父親から弁護依頼を受け、1時間5万円の報酬で契約。約440時間がかかったとし
て同年8月〜05年6月の間、5回にわけて総額2192万5000円を受け取った。

弁護をした男は、控訴審で執行猶予付き判決を受け、確定した。弁護士報酬の規定
はないが、同会では、特に難解な事件でもなく、「300万円程度が適正報酬。あまり
にも高額で、弁護士法に違反する」などとしている。

 深見弁護士は08年にも、婚約解消訴訟で過大な弁護士報酬を受け取ったとして、
業務停止1か月の処分を受けている。

 深見弁護士は、「弁護士会の処分に従う」と話しているという。

 同弁護士会の細井土夫会長は「多くの弁護士が積み上げてきた社会的信用を傷つ
けるもので残念」と話した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100306-OYT1T00602.htm
2 ブンゼンバーナー(千葉県):2010/03/06(土) 17:06:04.34 ID:GUycxrgM
ばっかじゃねーの
3 鉛筆削り(東日本):2010/03/06(土) 17:06:32.61 ID:NrDZZpaj
日本らしい事件だね。
4 炊飯器(九州):2010/03/06(土) 17:07:39.35 ID:QqZ5k61+
ワロス…
5 定規(埼玉県):2010/03/06(土) 17:07:54.27 ID:94yIXDPf
300万もらえば十分なのになんで犯罪犯してまで
6 リービッヒ冷却器(神奈川県):2010/03/06(土) 17:07:57.89 ID:kAuQVNlR
>多くの弁護士が積み上げてきた社会的信用

>積み上げてきた社会的信用
7 鉤(神奈川県):2010/03/06(土) 17:08:05.33 ID:66J/6BzL
払ったのが凄いなw
8 てこ(東京都):2010/03/06(土) 17:09:05.98 ID:/NvWQW6g
払うなよ
そして4ヶ月業務停止ってどんだけのダメージなんだよ
9 画架(東京都):2010/03/06(土) 17:09:15.55 ID:6/rwsp+s
とれるDQNからは取っていいだろ
10 砥石(岡山県):2010/03/06(土) 17:09:21.21 ID:fphyQjmi
弁護士や司法書士の請求金額は規制無くなったのに
こういう結果が出るんなら最初から値段決めとけと言いたくなる
11 金槌(アラバマ州):2010/03/06(土) 17:09:24.90 ID:Ma5/lvZx
この場合、この弁護士って裁判で自分が弁護するの?
12 包丁(香川県):2010/03/06(土) 17:09:33.73 ID:BM2aWPOW
典型的な弁護士じゃないかw
13 ノギス(兵庫県):2010/03/06(土) 17:09:33.98 ID:FouaAwmP
ヤクザが唯一関わりたがらない人間、それが弁護士
14 ガラス管(dion軍):2010/03/06(土) 17:09:46.57 ID:fXcUMJI2
金で刑が買えるんだから1時間5万の弁護士がいてもいいと思うけどな

強制わいせつしたボンボンの親父もどうかしてる
15 ハンマー(神奈川県):2010/03/06(土) 17:11:04.69 ID:GwUecrNX
団塊は死ね
16 ラチェットレンチ(アラバマ州):2010/03/06(土) 17:11:28.74 ID:I1+ZkRWg
悪党から金をむしりとった義賊じゃないか
17 グラフ用紙(大阪府):2010/03/06(土) 17:12:42.09 ID:4QlptPUo
犯罪者一家は金巻き上げられて、弁護士は業務停止で信用落とす
ざまあwと言いたい所だけど、金返さないなら弁護士が得してるな
18 夫婦茶碗(千葉県):2010/03/06(土) 17:13:14.45 ID:gJ2XK44n
法律のブラックジャックみたいだな。
19 ドライバー(アラバマ州):2010/03/06(土) 17:14:28.37 ID:HojbST+x
1時間5万円というのには問題ないんだよ、契約済みだし、規定もないから。
ただ、440時間もかかったという主張がだめなわけ。おのれは無能弁護士かと。
普通は弁護士の実働時間が60時間程度で決着する案件だから。
20 紙やすり(埼玉県):2010/03/06(土) 17:15:07.42 ID:vFLw8CrW
こんな事件で300万もかかることがおどろき

まぁ、弁護士が増えすぎてるからこの半額以下になるのは時間の問題
ってか30万ぐらいが適性じゃないか?
21 ゴボ天(dion軍):2010/03/06(土) 17:15:13.39 ID:VD02R4i0
こんな簡単な刑事事件で2000万はぼったくり過ぎる
22 エバポレーター(アラバマ州):2010/03/06(土) 17:15:21.83 ID:NyY/E5d9
>深見弁護士は08年にも、婚約解消訴訟で過大な弁護士報酬を受け取ったとして、
>業務停止1か月の処分を受けている。


今日のテレ東11時からの番組でもやってたけどこいつら余裕で再犯するよな
剥奪しろよアホか
23 ろう石(関西):2010/03/06(土) 17:22:52.28 ID:u2MxTuKP
4ヶ月停止って…甘すぎ
それで2000万円ゲットかよ。
むしりとられた奴は裁判起こせよ。弁護士使って。
24 モンキーレンチ(dion軍):2010/03/06(土) 17:24:58.24 ID:awKSkpOz
300万でも高すぎるよね
25 金槌(新潟県):2010/03/06(土) 17:26:10.74 ID:UuMZXZvz
ワロス
26 ハンマー(茨城県):2010/03/06(土) 17:29:04.07 ID:NZspihej
4ヶ月停職でももう2000万貰ってんなら余裕だよね
27 画板(東日本):2010/03/06(土) 17:29:17.11 ID:f9wNaC/p
俺も弁護士を目指せばよかったと後悔
28 るつぼ(福岡県):2010/03/06(土) 17:30:28.20 ID:Qz5v1ebD
4ヶ月のリフレッシュ休暇後に、
またボッタクれば生きていけるな
29 フードプロセッサー(山梨県):2010/03/06(土) 17:31:38.01 ID:NMZExTI2
情弱から2000万ボッタクって停職4ヶ月とか弁護士おいしすぎるだろ
30 蛸壺(東京都):2010/03/06(土) 17:33:26.88 ID:2aiFAah9
弁護士でも医者でも過去の処分履歴を参照できるように
すればいいんだけどな・・・。
弁護士は退会処分じゃないと排除できないから、頼むほうは
わからないよ。
31 モンキーレンチ(静岡県):2010/03/06(土) 17:34:15.01 ID:dF6UaLUi
日本て警官も弁護士も信用できないな。
恐ろしい国になりつつある。
32 ダーマトグラフ(dion軍):2010/03/06(土) 17:34:30.23 ID:bu3vD9rz
強制わいせつのガキのためにwボンボンすなぁ。
33 鉛筆削り(神奈川県):2010/03/06(土) 17:35:09.69 ID:UHG4COJJ
こんなに吹っかけられるのか、弁護士って怖いなぁ
34 dカチ(東京都):2010/03/06(土) 17:36:33.36 ID:8SfsNhEk
300万あったら余裕で一年暮らせるな
35 天秤ばかり(千葉県):2010/03/06(土) 17:36:35.04 ID:sThppX8w
全国に名前知れわたっちゃったから、確実に依頼は減ると思うよ。
36 浮子(アラバマ州):2010/03/06(土) 17:40:17.34 ID:U1ou9mME
仕事柄訴訟を多く抱えてるから、この手の脅しはなんちゃないのに使う奴多いんだよな
やっぱり、普通の奴は弁護士だの訴訟だのの言葉に弱いのかな
37 はさみ(千葉県):2010/03/06(土) 17:58:22.59 ID:uxOKZWb+
おまえら頭悪いな 4ヶ月停職ってだいぶデカいぞ なんだったら弁護士やめろって言ってるレベル
38 ハンマー(茨城県):2010/03/06(土) 18:03:40.08 ID:NZspihej
>>37
辞めりゃいいじゃん。悪い事してんだし。
39 丸天(東京都)

強制わいせつ容疑で逮捕された男の父親から弁護依頼を受け