サムスン元幹部 「  日  本  は  韓  国  以  下  」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 鏡(dion軍)

新興国市場をめぐる環境は大きく変化してきている。「日本はもの作り大国」であり、良い物を
作れば世界で通用するというだけでは勝てないことが明らかになってきた。

例えば韓国の家電製品は、とうに日本製品の模倣、安物の粗悪品から脱し、「日本的な感覚で
言うと品質は劣っているのに売れるのは、現地の消費者が本当に望んでいる要素を備えている
から」、「むしろ日本企業は、もはや彼らと同じ価格で同じ品質の製品を作る技術をもっていない」
とさえいわれるようになってきた(吉川良三・元サムスン電子常務「日本企業はなぜサムスンに
負け続けるのか」『文藝春秋』10年2月号)。

今や従前の製造業の延長で勝負するのではなく、韓国や中国が真似の出来ない新技術や
ノウハウなど、日本企業が持っている特性を活かして勝負する段階に来ているのではないだろうか。

2010年3月6日付け 
テーマ「日伯経済交流」=第40回=桜井敏浩=「失敗の研究」と基本戦略の練りなおしを
http://www.nikkeyshimbun.com.br/100306rensai-rondan.html

前スレ
サムスン元幹部 「日本企業は、もはや韓国と同じ価格で同じ品質の製品を作る技術をもっていない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267847651/
2 リール(愛知県):2010/03/06(土) 14:59:33.13 ID:g6YviWV1
うんこ
3 るつぼ(catv?):2010/03/06(土) 14:59:34.70 ID:YYivxDqr



すでにサムスン電子の研究開発費はソニーの2倍以上の可能性も。


研究開発費ランキング

パナソニック(連結)   ソニー(連結)    サムスン電子(※単体) 
08年 5545億円     4973億円      6.9兆ウォン
07年 5780億円     5206億円      5.9兆ウォン
06年 5647億円     5439億円      5.6兆ウォン
05年 6155億円     5317億円      5.4兆ウォン
04年 5792億円     5020億円      4.8兆ウォン

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/ar/2007/arj07_full.pdf
http://panasonic.co.jp/ir/reference/factbook/pdf/2008jfactbook.pdf
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/fpmp/1267020289162o.jpg


サムスン電子の売上高(2009年)
連結 売上高 136兆2900億W
単体 売上高  89兆7700億W (89兆ウォンを1.5倍すると約136兆ウォン)


4 てこ(東京都):2010/03/06(土) 14:59:51.24 ID:/NvWQW6g
パート3

えっ?
5 ホッチキス(神奈川県):2010/03/06(土) 14:59:59.28 ID:EX7vOKbR
随分端折ったなw
6 蛍光ペン(埼玉県):2010/03/06(土) 15:00:07.31 ID:34S+4AJR
パクスコアリーナか。おめでとう
7 鏡(dion軍):2010/03/06(土) 15:00:18.51 ID:/v33PTIA
>>1
実際その通りだよね。
もはや「日本」という存在自体いらないと思う
8 るつぼ(catv?):2010/03/06(土) 15:00:21.79 ID:YYivxDqr



【特許】アメリカ特許取得件数、韓国サムスン電子4年連続2位


2位 3611件 サムスン電子
4位 1829件 パナソニック
5位 1696件 東芝
6位 1680件 ソニー


2010/01/12
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=a_B.0JoYaYIg


9 ◆SsSSsSsSSs :2010/03/06(土) 15:00:22.18 ID:G9eHib3R
なんべんやんねん

>>1
死んだらええんや
10 定規(大阪府):2010/03/06(土) 15:00:27.17 ID:d+bIj6MR
「将来に自信」、日本は23カ国中で最下位=調査

日本はわずか14%で23カ国中最低だった。
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1266302295379.html
11 彫刻刀(東京都):2010/03/06(土) 15:00:32.42 ID:iydeVArC
いいから、LEDはジャップだけが高いのか教えろよ
12 ルアー(不明なsoftbank):2010/03/06(土) 15:00:34.25 ID:0ABRCuT3
以下、東日本が狂喜するスレ
13 おろし金(catv?):2010/03/06(土) 15:00:38.54 ID:t/2TxeCa
何でこんな伸びてんだよ
馬鹿か
14 れんげ(東京都):2010/03/06(土) 15:00:51.17 ID:h+dmh/pX
>>7
15 蛸壺(関東・甲信越):2010/03/06(土) 15:01:02.57 ID:wrQUGy6i
下の国にわざわざ構ってくる韓国って何なのwww
16 スクリーントーン(千葉県):2010/03/06(土) 15:01:04.95 ID:lABmF5vk
日本が韓国以下でもなんでもいいから
もう今後日本に関わらないでほしい
17 るつぼ(catv?):2010/03/06(土) 15:01:12.09 ID:YYivxDqr



【日本】パナソニックが3Dテレビを4月に世界初投入 「3D産業革命を起こし、パナソニックがリードしていく」 と意気込む。

パナソニックは9日、立体的な映像を見られる3次元(3D)テレビを4月23日に発売すると発表した。
50型で現在の機種に比べ約6万円高と、普及を狙った手ごろな価格に設定した。
全世界で初年度に100万台の販売を目指す。
付加価値の高い製品を他社に先駆けて投入し、赤字の続くテレビ事業をてこ入れする。

フルハイビジョン映像の3Dテレビを発売するのは同社が世界で初めて。
第1弾は50、54型のプラズマテレビ2機種で、店頭想定価格は50型が43万円、54型が53万円。
3D映像を見るために必要なメガネ(別売りで実勢1万円相当)を1つ付ける。(07:00)

2010年2月9日
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100210ATDD090CX09022010.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/10/news020.html





【韓国】サムスン、世界初フルHD・3D・LEDテレビを本日発売。米欧にも3月投入
2010年2月25日
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267085683/

18 鑿(関西地方):2010/03/06(土) 15:01:19.75 ID:cb//3me3
>むしろ日本企業は、もはや彼らと同じ価格で同じ品質の製品を作る技術をもっていない
これは単純に韓国以下って言っているわけではないだろ
19 メスシリンダー(兵庫県):2010/03/06(土) 15:01:28.41 ID:KV5esVHu
ウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20 ホールピペット(中部地方):2010/03/06(土) 15:01:29.14 ID:mHyj5H1h
日本も財閥復活させないといかんね
21 モンドリ(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:01:50.91 ID:KZsmaZ1d
パー速でやれ
22 黒板消し(dion軍):2010/03/06(土) 15:01:54.57 ID:kclshMk5
もうキムチ食えねえw
23 トースター(大阪府):2010/03/06(土) 15:01:57.86 ID:vCX3W3n1
>「むしろ日本企業は、もはや彼らと同じ価格で同じ品質の製品を作る技術をもっていない」

ネトウヨが絶対に認めたがらない真実
24 彫刻刀(鹿児島県):2010/03/06(土) 15:01:58.29 ID:Y5U0gr5G
もうちょっと志を高く持てよ
いつまでも日本相手してても意味無いだろう
25 るつぼ(catv?):2010/03/06(土) 15:02:00.32 ID:YYivxDqr


【韓国】赤字が止まらないパナソニックのテレビ事業、来年も赤字ならテレビ事業撤退も。[2010/02/24]

シャープそしてソニーと直近の四半期決算で競合メーカーが軒並みテレビ事業の止血を達成する中で、
いまだに100億円超の事業赤字に喘ぐパナソニック。
なぜパナソニックだけ低迷が際だつのか。そこには、同社固有の根深い構造が横たわっている。

2月9日に行われた3Dテレビの製品発表会は、
パナソニック社内のテレビに対する不安を紛らわすかのような盛大さだった。
1000人は居ようかと言うプレス・業界関係者が会場の東京国際フォーラムのホールを埋め尽くし、
ライトアップされた3Dテレビに、パシャパシャとフラッシュが炊かれた。
「3Dテレビの産業革命をパナソニックがリードして巻き起こしたい」
(デジタルAVCマーケティング本部・西口史郎本部長)と意気軒昂たる声色だった。

しかし、パナソニックのテレビ事業を冷静に観察すれば、あまり “野望”をブチ上げている余裕はない。
それどころか巨額の赤字を計上し続け、止血のメドは依然立っていない。来2011年3月期もこの状態ならば、
「ナショナル」以来58年の間続けてきたテレビ製造の歴史に幕が下りる可能性も出てくる。

テレビ事業単体の詳細な赤字額は公表されてはいないが、
直近の09年10〜12月期(第3四半期)は100億円以上の赤字だった、と
同社財務トップの上野山実取締役は2月5日の会見で明らかにした。
他方で国内の競合他社に目を転じれば、わずかにだがテレビ事業の止血を実現している。
シャープは09年7〜9月期(第2四半期)から収益は黒字となっているし、
ソニーも10〜12月期はテレビ事業が黒字に転換した
(両社とも直近の3カ月間が黒字となっただけで今期累計では赤字が残存している)。

http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/e50346937b233e15fc83d348d6d9ba3c/
26 レポート用紙(関西地方):2010/03/06(土) 15:02:46.69 ID:6lvgF+qX
★3?ここ+だっけ?
27 るつぼ(catv?):2010/03/06(土) 15:02:52.13 ID:YYivxDqr


【韓国】サムスン、30インチ 有機EL 3D テレビを世界で初めて開発[2009年10月27日]

2009年10月27日 - サムスンモバイルディスプレイは27日、視聴時の幻惑を除去した
Full HDクラス30インチAM-OLED 3D TVを世界で初めて開発したと明らかにしました。
本製品は「自己発光」するAM-OLEDの特性からバックライトを必要とせず、
画面サイズ30インチ、パネル厚は2.5mmの超薄型を実現しました。

サムスンモバイルディスプレイは独自開発し特許を取得している
SEAV(Simultaneous Emission with Active Voltage:同時発光駆動)技術を採用し、
3D TVのクロストーク(Crosstalk:左右の映像が重複する現象)を完全に除去することで、
幻惑がなく視聴者の目の疲労感を大幅に削減することに成功しました。

3D TVの原理は、躍動する立体感を再現するため、
偏光メガネの左右の側に交互に映像を伝達して錯視効果を出すものです。
クロストークとは3D TVの視聴時に、左目と右目にそれぞれ送られる映像が
互いに重なって見える現象で、立体感が削がれるうえに幻惑を誘発し、
3DTVを市販化するにあたっての最も大きな問題点の一つとして指摘されていました。

既存のTV(CRT、LCD、PDP)の場合、画素により構成された水平の走査線に従って
上から下に画面が転換する漸次的な駆動方式であり、
偏光メガネの左右の偏差を利用する3D映像の実現には構造的な限界がありました。
特にLCDの場合、液晶の応答速度が左右の映像の変換速度に追従できないため
鮮明な3D映像の再現が不可能となっていました。

続きます

http://www.samsung.com/jp/news/newsPreviewRead.do?news_seq=15232
28 餌(東京都):2010/03/06(土) 15:03:04.12 ID:y3o5FPzE
くらえ!あたしのおまんこビーム!
(i)------------------------------------------------------------------------
29 グラインダー(広島県):2010/03/06(土) 15:03:03.88 ID:aTDI/yQb
パートスレは+で死ね
30 筆(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:03:04.97 ID:YRveR8m7
?? ??? ???? ??? ??? ????, ??? ??? ???
31 フェルトペン(岐阜県):2010/03/06(土) 15:03:05.06 ID:uLQY8u/5
糞チョンはまともなアニメ漫画作ってから粋がれよ
32 オシロスコープ(千葉県):2010/03/06(土) 15:03:24.85 ID:LvVTD1Su
>>28

ギャアアアアアアア
33 足枷(埼玉県):2010/03/06(土) 15:03:40.94 ID:Po4pdydO
早く日本は電機再編しろよ
日立三菱東芝NECとかパナソニーシャープ三洋富士通になれ
34 ルアー(不明なsoftbank):2010/03/06(土) 15:03:48.36 ID:0ABRCuT3
いい加減ケーブルテレビのコピペがうざい
35 るつぼ(catv?):2010/03/06(土) 15:03:57.16 ID:YYivxDqr

>>27の続き

【韓国】サムスン、30インチ 有機EL 3D テレビを世界で初めて開発

しかし今回のFull HDクラス30インチAMOLED 3D TVの場合、
画面全体が同時に駆動する「SEAV(同時発光駆動)」技術が採用されたことで、
クロストークを根本的に除去した、より鮮明な3D映像が実現されました。
また3D TVの場合、錯視効果を出すための画面分離により
画面輝度が2DTVに比べて低いという短所がありましたが、
AMOLEDは素子(素子)に流れる電流量によって
画面輝度を繊細に制御できるという構造的特徴で、この問題を解決しました。

サムスンモバイルディスプレイ副社長(研究所長)のキム・サンスは
「AM-OLEDを通じて視聴者がより鮮明な3D映像を楽しみ、
実際にその場に居合わせるような臨場体験ができるようになるでしょう」と述べ、
「次世代TV技術はAM-OLEDがリードしていくでしょう」と強調しました。

このたび開発された世界初のFull HDクラス30インチAM-OLED 3DTVは、10月28日から30日まで、
横浜市(パシフィコ横浜)にて開催される「FPD International 2009」で展示され、
一般向けに初公開される予定です。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100112/1030748/06_px400.jpg
31型フルHD・3D・有機ELディスプレイ。(米国CES2010より)

2009年10月27日
http://www.samsung.com/jp/news/newsPreviewRead.do?news_seq=15232

36 てこ(岐阜県):2010/03/06(土) 15:04:02.92 ID:wWq97gcM
+で死ね
37 落とし蓋(茨城県):2010/03/06(土) 15:04:07.65 ID:Usm2SoYf
まぁ事実だけど、
日本は最近の円独歩高で輸出が不振だし、内需も非正社員ばかりじゃ、振るわないしw
38 スパナ(大阪府):2010/03/06(土) 15:04:09.63 ID:VPBir+sq BE:322306324-2BP(1072)

>>15-16
こういう奴らに限って韓国の事が気になって仕方ない

これ豆な
39 鑿(栃木県):2010/03/06(土) 15:04:10.06 ID:1J6acaQa
安かろう悪かろう
40 霧箱(dion軍):2010/03/06(土) 15:04:14.12 ID:mpjOqahE
55インチ10万の海外テレビに地デジチューナーくっつけたら11万で地デジ化できるの?っと
41 修正液(宮城県):2010/03/06(土) 15:04:37.25 ID:Iyi7U9Ph
パートスレにして記事書く魂胆か
42 スクリーントーン(dion軍):2010/03/06(土) 15:04:38.17 ID:ly4Px/e/
日本のゆとり世代には「ものづくり」なんて無理。
43 砂鉄(catv?):2010/03/06(土) 15:04:42.36 ID:u4N8prw8
44 蛸壺(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:04:44.88 ID:WOPQngqC
>>28
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~
45 カッター(東京都):2010/03/06(土) 15:04:46.48 ID:U5FpP1Es
病気の為に学校や会社を休んでる奴がパソコンで遊んでるのを見ると仮病だと思ってしまう
46 リービッヒ冷却器(catv?):2010/03/06(土) 15:04:53.31 ID:HZ3Cd50b



売上高ランキング
           09年  08年  07年   06年  05年
サムスン電子  40位  38位  46位   46位   39位
LG         69位  67位  73位   72位  115位
パナソニック   79位  72位   59位   47位   25位    ←
ソニー       81位  75位  69位   65位   47位


時価総額ランキング
           09年   08年  07年    06年   05年  04年
サムスン電子  51位   58位   56位   35位   52位   45位
パナソニック  156位  145位  158位   118位  152位  133位
ソニー      231位  210位  154位   143位  145位  130位     ←


トップブランド・ベスト100
           09年  08年  07年   06年  05年  04年  03位  02年  01年
サムスン電子   19位  21位  21位  20位  20位  21位  25位  34位  42位      ←
ソニー       29位  25位  25位  26位  28位  20位  20位  21位  20位
パナソニック   75位  78位  78位  77位  78位  77位  79位  81位  72位

http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2009/full_list/
http://media.ft.com/cms/8289770e-4c79-11de-a6c5-00144feabdc0.pdf
http://www.interbrand.com/best_global_brands.aspx?langid=1005


47 蛸壺(catv?):2010/03/06(土) 15:04:55.49 ID:nwQpTUhv
日本ででっかいテレビとかそんなに必要無いのに
こぞってでかいテレビ作るのはなんで?
そんなに広い家に住んでる人って多数なのか?
6畳に47とか50インチのテレビ置くのは見栄?
コンパクトで便利な物が欲しいのにでかいものばかりで買うに買えない
48 画鋲(関西地方):2010/03/06(土) 15:04:58.90 ID:g/kEdoM8
>>1
乙、よくやった
49 原稿用紙(中国・四国):2010/03/06(土) 15:05:04.54 ID:RJvjzyXd
前スレでもう言いたい事は言ったニダw
50 鑿(千葉県):2010/03/06(土) 15:05:07.44 ID:nxQzfV0T
工業製品が電化製品だけと思ってる池沼いないよなwwwwww
51 色鉛筆(埼玉県):2010/03/06(土) 15:05:14.11 ID:48Ij2Rl9
サムスンだけじゃないよな〜
日本は韓国に各分野でまけまくり。年寄りの研究者が専門分野で孤軍奮闘状態。
日本は現状から逃避して見て見ぬふり。10年後どうなるんだろうね。
52 ローラーボール(秋田県):2010/03/06(土) 15:05:39.34 ID:C9lOJPiP
あれっ、サムスンはシャープの鵜になったんでね?
53 アルコールランプ(コネチカット州):2010/03/06(土) 15:05:42.61 ID:lrUVsvgV
ネトウヨが顔真っ赤にして火病るスレはここですかwww
54 烏口(群馬県):2010/03/06(土) 15:05:46.01 ID://AJo5oo
韓国スレ多すぎワロタ
どんだけ韓国好きなんだよ
55 リービッヒ冷却器(catv?):2010/03/06(土) 15:05:50.08 ID:HZ3Cd50b



【韓国】LG、15インチ有機ELテレビを欧州で発売決定。

韓国LG電子のオーストリア法人であるLG Electronics Austria社は
現地時間26日、15インチの有機ELテレビ「15EL9500」を
5月にオーストリア市場で発売すると伝えた。

販売価格は1,999ユーロ(約243,000円・2010年3月1日のレート換算)。
ハイビジョン対応の1,366×768画素の15インチ有機ELパネルを搭載しており、
画面コントラスト比は100万対1。
またパネルは同社の倍速表示技術「TruMotion 100Hz」に対応しており、
動画応答速度は0,001msを実現しているという。
USB端子を搭載し、DivX HDの動画ファイルやMP3、JPEG静止画像の再生も楽しめる。
同社の技術「Clear Voice2」の採用による明瞭な音声再生も特徴の一つとなる。

ディスプレイ部の厚みは3mm。パネルの背後にチューナーや
入力端子などを搭載した本体部を、一体成型したデザインを採用している。


http://www.phileweb.com/news/photo/201003/15EL9500-1_big.jpg
http://www.phileweb.com/news/photo/201003/15EL9500-2_big.jpg

2010年03月01日
http://www.phileweb.com/news/d-av/201003/01/25424.html

56 銛(宮城県):2010/03/06(土) 15:05:54.72 ID:xGzuUuaU
ウリナラマンセーウリナラマンセ /∧ウリナラマンセー/∧ ウリナラマンセーウリナラマンセー
ウリナラマンセーウリナラマン/ / λウリナラマン/ / λ ウリナラマンセーウリナラマンセ
ウリナラマンセーウリナラ/  /  λウリナラ/  /  λウリナラマンセーウリナラマンセ
         /   /  /λ /   /  /λ
        /    / / //     / / //λ
      /           ̄ ̄ ̄      _\
     /      (●ヽ      ⌒⌒   /∵ ) ヽ
   /        \丿\    ⌒⌒  / ●/   \
  /           \/ ヽ ∧(● ●)∧  ̄/    \
|      へ        ̄ ヽ ` ー― /  ̄     ヘ  |
|       \         |V V V V/      /    |
|         \       ゝ|   |/     /    /
 \          \      ∪\AA/   /     /
   \                ∪          /
    \                        /
      >             υ         <


57 カンナ(北海道):2010/03/06(土) 15:06:15.53 ID:P15WnxQo
もうかの国のことで一々騒ぎ立てず好きに言わせとけよ
愚か者と同じ土俵でワーワー言うだけ損だぞ
58 鑿(栃木県):2010/03/06(土) 15:06:15.96 ID:1J6acaQa
お前らの書き込みが「日本のネットでの反応は云々…」とか書かれるとするならば
何か面白い事書こうぜ
記事にならないようなの
59 紙やすり(東京都):2010/03/06(土) 15:06:21.91 ID:5Cil4AJG
もう恥ずかしいから技術立国て言うのやめろよ
60 鑿(関西地方):2010/03/06(土) 15:06:22.85 ID:jxjxA8cK
>>47
コンパクトで便利な物もあるじゃん
61 ハンドニブラ(豪):2010/03/06(土) 15:06:24.31 ID:ss3Yexw/
>>47
おまえがでかいの買えないだけ不必要って馬鹿すぎるな
62 れんげ(東京都):2010/03/06(土) 15:06:32.60 ID:h+dmh/pX
>>38
紹介文

オカルト⇒VIP⇒生き物苦手⇒ν速+⇒鬼女⇒ν速

という経緯でν速に着ました

立場的には2ちゃんの事なら何でも分かる中堅クラスです
だけど古参は名乗れないみたいなジレンマを日々感じてます
討論とか好きなのでスレチでも気にせず仕掛けてください




お前織田に誰の税金でオリンピックいってると思ってんだ
とか言ってた糞ババァじゃん。税金払ってない奴が何言ってんの?
って言ったら豚逃したよなw
63 アスピレーター(兵庫県):2010/03/06(土) 15:06:40.94 ID:U8hQP9Hw
サムスンの実態
南鮮のこの会社は、まともな貸借対照表も決算報告書も出していない企業であり、体質についての実情は不明である。
国家ぐるみのダンピングのため相当金額の税金が投じられている他、相当の外資も入っていると見られる。
上述のように実情が不明のため、この会社について論じるのは困難であるが、常識的に考えれば露骨にヤバい企業である。
ちなみに、政府からの資金援助による国家ぐるみのダンピングがばれ、EUでは半導体が40%の関税となった。
日米が追従したら、この企業は確実に終焉を迎えると見られる。
【日本頼りの体制】
南鮮人はサムスン電子が唯一の自慢らしく、誇らしくそれを語りだすが、その製品の基幹構造は反日一色の かの国に於いても、ほぼ全て日本頼りである。
技術は日本企業からの盗用であり、東芝や松下電器産業、キヤノンなどから次々と訴えられている。
サムスンというのは所詮組み立て屋であって、自分の技術は何も無い企業なのである。
64 蛸壺(千葉県):2010/03/06(土) 15:06:45.68 ID:mPhLhMny
韓国はパクリだけ創造できないとかいってたネトウヨはこの現実の前に
どう考えているの?
65 クリップ(dion軍):2010/03/06(土) 15:06:46.85 ID:c/N/LEOY
製品の技術とか品質はまだいいよ


サムスンに圧倒的に負けてるのは営業力だろ
66 硯(福岡県):2010/03/06(土) 15:06:51.53 ID:fuQdihL3 BE:1902547384-2BP(0)

キムチの気持ち
67 乾燥管(catv?):2010/03/06(土) 15:06:55.55 ID:+Rphdi5K



【韓国】ソニー、2009年の世界テレビ金額シェアはLGに抜かれ3位に

米DisplaySearchは、2009年第4四半期の世界テレビ販売の金額シェアを発表。
また、2009年通年の金額シェアや、表示デバイスごとの出荷台数なども公表した。

第4四半期の世界金額シェアは、サムスン電子が23.6%で首位となり、同社として過去最大のシェアを獲得した。
2位は13%のシェアを獲得したLG電子、
3位は同11.5%のソニー、4位には8.0%のパナソニックが続いた。

また2009年通年の金額シェアでは、同じくサムスン電子が22.6%で1位に。
2位には前年比でシェアを2%伸ばし、13.2%としたLG電子が入った。
ソニーは逆に前年から約2%シェアを落として11.5%にとどまり、3位に転落した。

DisplaySearchはサムスン電子が好調だった理由について、大画面モデルやLEDバックライト搭載モデル、
ハイフレームレートモデルなどの世界的なリーダーになったことで、平均単価が上がったと説明。

LG電子は、世界のトップ5の中で最も高い成長を示した。DisplaySearchでは、
同社が2009年に行ったブランド力向上のためのキャンペーンが奏効したと分析している。

またソニーについてDisplaySearchは、第3四半期の9.9%という金額シェアが第4四半期は11.5%に回復したが、
通年では低い水準にとどまったとし、積極的な成長をねらった韓国の2大ブランドにシェアを奪われたとしている。

2010年02月23日
http://www.phileweb.com/news/d-av/201002/23/25391.html

68 ハンドニブラ(宮城県):2010/03/06(土) 15:07:01.17 ID:fwyY/Ifx
アフィblogってこういうスレもコピペすんの?
メシウマ大勝利言ってるblog民教えて?
69 万年筆(dion軍):2010/03/06(土) 15:07:08.90 ID:UkfXXUGn
お前等って俺たちは民度高いからサイバーテロされてもやり返さない(キリッ
とか言ってるけど、こういうのには過激に反応するよな
70 すりこぎ(静岡県):2010/03/06(土) 15:07:14.46 ID:eazSo5Q4
純債務国かつウォン安で対外債務の金利上昇中のデフォルト寸前韓国に
言われたくないね!w
71 偏光フィルター(dion軍):2010/03/06(土) 15:07:17.23 ID:2NFTM+mp
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,' ←日本
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
72 浮子(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:07:18.04 ID:msEiv3Rl
バッファローは関係ないよな
73 ラベル(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:07:21.71 ID:F0GT/bIr BE:3276823687-2BP(1)

>>39
もう安かろう悪かろうじゃないんだよ!
価格が高い家電製品でも日本企業はサムスンにボロ負けなんだから
74 黒板消し(関西地方):2010/03/06(土) 15:07:29.29 ID:9GAvezKb
いい加減日本信仰してる奴らは品質を見てるんじゃなくて値段と企業を見てるって気づけよ
もちろん朝鮮の企業に限らずだが
75 画鋲(関西地方):2010/03/06(土) 15:07:29.64 ID:g/kEdoM8
>>55
あら、オシャレですね〜
76 がんもどき(関西・北陸):2010/03/06(土) 15:07:31.44 ID:h8IWck77
10個に一個未加工の棒が入ってる中国製ビスと一年保たない韓国産LEDテープをどうにかしてくれ
トップクラスがどうとか言っても平均取ったらゴミばっかじゃねえか
77 グラインダー(dion軍):2010/03/06(土) 15:07:33.22 ID:zAF6qqTo
まだやんのか
もういいだろ
78 乾燥管(catv?):2010/03/06(土) 15:07:51.44 ID:+Rphdi5K



【韓国】LG、2010年は過去最大の設備投資11兆3000億ウォン、研究開発費3兆7000億ウォン

【ソウル=尾島島雄】
韓国のLGグループは12日、2010年の設備投資が前年より30%増え、
過去最大の11兆3000億ウォン(約9250億円)になると発表した。
液晶パネルや関連部材で生産施設の投資を上積みするほか、太陽電池の量産ラインを増設。
エレクトロニクス関連事業で先行するサムスン電子を追う意向を鮮明にしており、
研究開発投資も同23%増となる3兆7000億ウォンを見込む。

液晶パネルを手掛けるLGディスプレーはソウル近郊の坡州市で「第8世代」と呼ぶガラス基板を使う
新ラインを新設。11年までに月産12万枚(ガラス基板投入ベース)分を増設するため、
製造装置の多くが10年に搬入される見込みだ。
LG化学が12年初めに新規参入するパネル用ガラス基板の新工場建設も始まっている。

次世代エネルギー分野では、LG電子が今月から太陽電池の量産を開始。
11年までに生産能力を現在の倍の年産24万キロワットに増やす。
LG化学はリチウムイオン電池の新ラインも構築中で、電気自動車やハイブリッド車の市場拡大に備える。(00:59)

2010年01月12日
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=ATGM12031%2012012010&g=G1&d=20100112


79 はんぺん(新潟県):2010/03/06(土) 15:07:53.35 ID:qpBX30Q8
>>1
糞スレ乙やがな
80 土鍋(東京都):2010/03/06(土) 15:08:09.07 ID:BXh3L8FY
★3とかきめーな
+でやれよ
81 アルコールランプ(コネチカット州):2010/03/06(土) 15:08:20.98 ID:LFbFpCGy
「韓国はもう日本に構うなよ」とか言い捨てて、かろうじてプライドを保とうとしてる人が何人かいるなw
82 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/06(土) 15:08:20.88 ID:MiF9upGv
自分より下ばかり見ているウチはまだまだ勝ってはいない。
自分より上を見上げるようになって始めて勝ちなのだよ。
83 ハンドニブラ(福井県):2010/03/06(土) 15:08:28.66 ID:bOEBsJyc
日本製のキムチのほうが安全でおいしいと思うけどなぁ
84 モンドリ(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:08:34.18 ID:K3pwd5eO
LGの電子レンジで牛乳温めたら爆発した
謝罪とばいsy
85 蛸壺(catv?):2010/03/06(土) 15:08:42.14 ID:BCYz1XHD
PCかじってるやつなら、わかってよな。
マザー作るのは台湾企業だし、半導体シェアは減っていき、ノートはOEMばかり。
コンデンサ爆発だって、脱日本の流れがあってこそだしな。
86 カッター(大阪府):2010/03/06(土) 15:08:45.01 ID:nRPmkmY2
+でやれ
最近ニュー速もキムチばっかじゃねーか
87 スパナ(大阪府):2010/03/06(土) 15:08:46.43 ID:VPBir+sq BE:1692104876-2BP(1072)

>>62
逃げてないよ
あの時は外出したから終わっただけ
88 羽根ペン(愛知県):2010/03/06(土) 15:08:48.07 ID:W9vnqTAq
いよいよ電通が本気出してきたか
89 乾燥管(catv?):2010/03/06(土) 15:08:54.43 ID:+Rphdi5K



509 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/02/09(火) 05:23:20 ID:bpxEU8Jp

既に液晶は、第10世代の生産技術を除いて、第8世代までは汎用的な工業製品としての物になってる。

それを、技術がどうとか流出がどうでは全く無い。

実際に中国の山寒メーカ(深セン)では、今年の冬から第5&第6世代の生産を開始する。
これ、シャープの第6世代移譲とは全く別ラインの話。

それだけ価格性能の競争が激化する。

多分、32型までの1パネルの単価が、現状の1/5になる。
それは、1台のテレビが1万5000円台で売られるってことであり、PCモニタが1万を切るってこと。

もう、液晶で大きく儲ける時代は、シャープの工場設備移譲が決まった時点で終わってる。
今、日本勢は次を探して基礎研究を進めてる時代だ。


90 色鉛筆(長屋):2010/03/06(土) 15:09:07.11 ID:D7yeHurd
いい加減「日本は技術では韓国に勝っている」といってる奴は目を覚ませ
日本の家電メーカが韓国に世界市場で負けたのは
「韓国が日本の技術を盗んだから」でも「韓国が日本製と偽って海外で製品を販売している」
ではない
日本は純粋に「技術力」で韓国に負けたんだよ
あえて言うならば「技術力」の敗因をもたらしたのは根本の原因は
「経営」だがな
世界の需要にあった製品を供給しようとしなかった日本が悪い
91 蒸発皿(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:09:11.63 ID:an+QMG89
もうやめてください!!
泣いている日本家電メーカーもいるんですよ!
92 ルーズリーフ(コネチカット州):2010/03/06(土) 15:09:21.07 ID:gUkAtR9s
数十年前のGMとトヨタを見てるみたいだ
アメ公もこんな気持ちだったんだろうな
日本人はアホだから反韓運動をやらないけど
93 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/06(土) 15:09:21.95 ID:Pgqsya50
国士様はパート化しないと気が済まないのか
94 トレス台(不明なsoftbank):2010/03/06(土) 15:09:26.88 ID:YRJuY20S
>例えば韓国の家電製品は、とうに日本製品の模倣、安物の粗悪品から脱し、「日本的な感覚で
言うと品質は劣っているのに売れるのは、現地の消費者が本当に望んでいる要素を備えている
から」

つまり、技術は日本に到底追い越せないし追いつく事も出来ないんだね^^
95 ろうと台(岐阜県):2010/03/06(土) 15:09:28.28 ID:JT3iNZjs
★3て・・・・オリンピック以来ニュー即どうかしちゃってるよ・・・・・・
96 和紙(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:09:35.93 ID:uWbKZQMk
なんでこんなスレが伸びてんだよ
97 指矩(チリ):2010/03/06(土) 15:09:44.89 ID:Ha5pEbMs
でも結局オレが買うのはブラビアなんですよね
サムスンのテレビは画づくりにセンスが感じられない
98 霧箱(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:09:48.35 ID:XiALlj5a
わかりやすいスレタイになったなw
99 乾燥管(catv?):2010/03/06(土) 15:09:59.96 ID:+Rphdi5K



週刊ダイヤモンド特集(40ページ)

サムスンvsソニー・パナソニック

http://dw.diamond.ne.jp/contents/2010/0227/dw_M.jpg


100 千枚通し(北海道):2010/03/06(土) 15:10:01.87 ID:5ocvk8Sy
>>46
LGにすら抜かれてんのか・・・
マジ終わってんな。
101 アスピレーター(兵庫県):2010/03/06(土) 15:10:03.94 ID:U8hQP9Hw
【韓国】サムスン電子が賃金凍結、アジア通貨危機後初[02/28]
http://www.chosunonline.com/news/20090228000021
サムスン電子がQ4に営業赤字計上、証券業界見通し
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/12/15/0500000000AJP20081215003700882.HTML
サムスン電子、特許権訴訟敗訴で中国企業に賠償か
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2008/12/23/0600000000AJP20081223001500882.HTML
米IT企業、韓国企業を相次ぎ提訴
http://www.chosunonline.com/article/20081119000011
サムスン電子とLG電子、米企業からの特許侵害訴訟に応じる方針
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-34974620081118
コダック、三星電子とLG電子をカメラ付き携帯電話の特許侵害で訴える 
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/11/18/0325000000AKR20081118022700008.HTML
Spansion,フラッシュ・メモリー特許侵害でSamsungを提訴
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081118/319458/
102 ドライバー(三重県):2010/03/06(土) 15:10:06.40 ID:B9+JBs7p
まだやってんのかw
103 駒込ピペット(埼玉県):2010/03/06(土) 15:10:09.50 ID:fOBd70ro
まぁその通りだな
104 画鋲(関西地方):2010/03/06(土) 15:10:16.31 ID:g/kEdoM8
日本はもっと愛国教育を行うべきだったんだ。

今の若い連中見てみろ、みんな田舎嫌いで都会へ行きたい人間ばかり。

日本に執着のない人間ばかりが育ち、自分の儲けを優先してどんどん海外にでていく。
105 足枷(埼玉県):2010/03/06(土) 15:10:17.63 ID:Po4pdydO
ぷっちゃけ似たような会社だけでも統合しろよ、小党乱立で規格囲い込みしたって勝てる訳ないだろ
資本勝負のチキンレースで設備投資の無駄だ
パナソニー
日立三菱東芝
NEC富士通
106 イカ巻き(宮城県):2010/03/06(土) 15:10:30.19 ID:CFA/iVgB
die in vip or plus
107 錐(東京都):2010/03/06(土) 15:10:34.02 ID:0lt8xv6+
プライドの問題から離れて、事実関係とあるべき対応ってのを
思考できんのか。別に当事者じゃなくたって遊び心でシミュレ
ーション的にやるのがこういう場の使いかたでもあるだろう。
朝鮮人とバカウヨはセットになって論点ずらし、公論の劣化を
進めるネット言論の、というか人類のゴミとしか言いようが無い。
108 烏口(群馬県):2010/03/06(土) 15:10:40.14 ID://AJo5oo
死んだ子の歳をいつまでも数えても仕方ないから
どうやったらクルマのシェアを取られないか考えた方がいいんでないの?
つうか東亜でやれ
109 チョーク(東京都):2010/03/06(土) 15:10:40.98 ID:m2kvFAzy
任天堂Wii/DS SONYのPS/PSPみたいなのを出したらら認めてやる
110 ラジオメーター(群馬県):2010/03/06(土) 15:10:52.92 ID:4uAYseoy
>>96
今日が何曜日か言ってみろ
111 駒込ピペット(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:10:51.41 ID:hltacFPa
その通りだがソニーが原因の一端だよね。
112 製図ペン(ネブラスカ州):2010/03/06(土) 15:10:53.74 ID:/BVfSC7c
韓国を持て囃すようなスレ乱立しても、大抵の日本人は韓国人に興味ないしお前らの根深い日本人に対するコンプレックスは消えない
キムヨナ疑惑スレをスレストさせたな馬鹿チョン
そんな事しても逃げられない
許さないって言っただろ
忘れた頃に何か起きるかもな
113 偏光フィルター(dion軍):2010/03/06(土) 15:10:54.28 ID:2NFTM+mp
>>90
いいこといった
114 紙やすり(東京都):2010/03/06(土) 15:10:57.65 ID:5Cil4AJG
>>92
海外で売れてるのに日本で反韓運動やって意味あるの
115 乾燥管(catv?):2010/03/06(土) 15:11:02.87 ID:+Rphdi5K



【中国】工作機械の生産額、日本27年ぶり首位転落、09年トップ中国の半分 [10/02/27]

日本の工作機械の生産額が世界首位から27年ぶりに陥落した。
日本の生産額は2009年に08年比57%減の58億ドル(約5200億円)に落ち込み、
9%増の109億ドルに伸ばした中国に一気に抜かれた。

その差はすでに2倍近くに開いており、首位の座を取り戻すのは容易ではない。
金属を様々な形に加工する工作機械で、
世界のものづくりを支えてきた日本の製造業が、大きな転機を迎えている。

データは米調査会社のガードナーと日本工作機械工業会(東京・港)が作成。
日本は1982年に米国を抜いて以降、ずっと首位を守ってきたが、
09年にはドイツも下回り3位に転落した。ドイツの生産額は35%減の78億ドル。
ユーロ安で輸出競争力が向上し、減少率が日本より小さかった。

日経ネット 2010年2月27日
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100227ATDD260BP26022010.html


116 篭(熊本県):2010/03/06(土) 15:11:19.76 ID:uFyGPE2F
エロ、僻み以外はパート化すんな
117 コンニャク(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:11:29.13 ID:PannPdjL
今の日本の家電各社のライバルはLGなんでサムスンは関係ないだろ
LGと価格競争してサムスンは高値で販売してる訳なんだし
118 接着剤(福岡県):2010/03/06(土) 15:11:35.74 ID:ySOVb8aU
>>90
技術を盗んで日本のブランドって思わせるようなCMで世界の頂点になったしたたかさは日本にはない
119 オシロスコープ(新潟・東北):2010/03/06(土) 15:12:00.03 ID:2QVb26QO
サムスンもLGも多国籍企業

韓国企業は現代だけ
120 蒸発皿(神奈川県):2010/03/06(土) 15:12:08.04 ID:aCDKEuYh
パナソニックに行ったムカつく同級生がいるから、
せいぜいボコられて涙目になって欲しい
121 駒込ピペット(埼玉県):2010/03/06(土) 15:12:10.90 ID:fOBd70ro
根拠のない自信で日本が上に立ってると思ってるのは危険
122 紙(関東・甲信越):2010/03/06(土) 15:12:18.95 ID:ZGJZP46K
>>97


ウヨ「日本製にはセンスがある(キリッ」

世界「中身中国製だろw」
123 駒込ピペット(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:12:20.80 ID:hltacFPa
>>118
それを身につけられないなら消えるだけだな
124 ちくわ(関西・北陸):2010/03/06(土) 15:12:22.64 ID:Bw4xBFZ2
もう+か東亜でやれよ
125 マイクロメータ(dion軍):2010/03/06(土) 15:12:24.27 ID:N3Glod3U
素直に反省しよう。敵を知り己を知れば百戦危うからず。
今の生活を守りたければ戦うしかない。
126 鏡(埼玉県):2010/03/06(土) 15:12:41.54 ID:wl2UbxAd
茹で蛙だな
やばいと思った時にはもう飛び出せない
127 輪ゴム(関西地方):2010/03/06(土) 15:12:45.34 ID:DibXq3UE
>>31
ネトウヨって本当にアニメ漫画だけが誇りなんだな
128 蛸壺(関西地方):2010/03/06(土) 15:12:45.64 ID:UTr8/AiF
>>90
わざわざ「」使うあたりが頭の悪さがにじみ出てる
129 羽根ペン(兵庫県):2010/03/06(土) 15:12:46.58 ID:oVMPLbZv






                こういうの見ると

                      後10年は抜かれないな


                            と安心する












130 画鋲(関西地方):2010/03/06(土) 15:12:54.96 ID:g/kEdoM8
日本はもっと愛国教育を行うべきだったんだ。

今の若い連中見てみろ、みんな田舎嫌いで都会へ行きたい人間ばかり。

日本に執着のない人間ばかりが育ち、自分の儲けを優先してどんどん海外にでていく。
131 ドライバー(三重県):2010/03/06(土) 15:12:57.49 ID:B9+JBs7p
>>118
それってどこの国のどのメーカーでもやってんじゃんw
日本も高度成長期同じこと言われてたわけだし
132 丸天(神奈川県):2010/03/06(土) 15:12:58.06 ID:kzPSvJt6
叱咤してるつもりで韓国面に落ちてる
日本人ほど自虐好きは居ないな
哀れに成ってくる
133 れんげ(catv?):2010/03/06(土) 15:13:04.55 ID:dTDpUV9h
品質は劣っているのに売れるのは

激安だからだろ 次からは買ってくれないぞww
134 インク(東京都):2010/03/06(土) 15:13:12.18 ID:BAePUuTp
海外工場ガンガン閉めて金持ち向けハイエンドだけを作ればいいんだ日本は
ブランド力だけをがんがんあげて「いまはLGサムソンだけどいつかはソニー松下電工」みたいになればいいじゃん
人件費の問題だけはどうにもなんない ホワイトカラーも全部外注とかだと技術盗まれてあぼんだし
135 乾燥管(catv?):2010/03/06(土) 15:13:13.81 ID:+Rphdi5K

【韓国】日本の下請けメーカーが朝鮮特需、日本大手電機メーカーは巨額損失だけど

電機・自動車など世界で躍進する韓国メーカーへの脅威論が高まっている。
しかし日本の部品・装置メーカーにとって、韓国勢の好調はむしろ追い風だ。
日本の技術で、韓国が作り、中国に売るトライアングルが特需を生んでいる。

日本企業が業績低迷に苦しむ中、韓国メーカーの躍進が著しい。
2009年12月期、電機大手のサムスン電子は日本円換算で
売上高が約11兆円、営業利益は9000億円近くに達した。
2009年に中国や米国でシェアを高めて販売台数で世界5位になった現代自動車も、大幅な増益になっている。

韓国“特需”に沸く日本の自動車部品メーカーがある。
椿本チエイン。エンジンのバルブの開閉を制御するタイミングチェーンドライブシステムを製造する。
現代自の新型エンジン向けに年間100万台分を初めて受注した。
供給先は現代自の中小型車10車種で、台数は同社の世界販売の約4分の1に相当する。
椿本チエインは2011年の完成を目指して韓国に工場を建設中だ。

椿本チエインは氷山の一角に過ぎない。あるトヨタ系の燃料制御部品メーカーも、
現代自グループ向けの受注が好調だ。既に売上高の約1割を韓国向けが占めるまでに成長した。

このトヨタ系部品メーカーは、トヨタへの配慮から社名を出さないことを条件に取材に応じた。
「昨年春には、韓国メーカーの生産台数が減少すると考えていたが、予測は何度も引き上げられた。
2010年3月期は韓国向けが前期比でプラスになり、今後も受注は増えそうだ」(同社)。

続きます

2010年3月3日
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100226/213000/?P=1
136 色鉛筆(埼玉県):2010/03/06(土) 15:13:44.54 ID:48Ij2Rl9
チャねらーも韓国に負けてることを認識できてるのだな。
まだ日本も可能性あるかな・・・
137 霧箱(長屋):2010/03/06(土) 15:13:46.34 ID:1z2HEkS7
本当に脅威なのは中国ではないか
138 紙(関東・甲信越):2010/03/06(土) 15:13:49.96 ID:ZGJZP46K


日本「人が見てないと電源切れるテレビ作ったよ」

世界「・・・いらねwww」
139 乾燥管(catv?):2010/03/06(土) 15:14:13.25 ID:+Rphdi5K
>>135の続き


【韓国】日本の下請けメーカーが朝鮮特需、日本大手電機メーカーは巨額損失だけど

中国では液晶テレビの国内向け販売と輸出が好調で、テレビメーカーは工場の生産能力を拡大している。
そこでサムスンやLGは、大型の液晶パネルを韓国から輸出するだけでなく、中国にも工場を建設しようとしている。

ここでも中国を中心に半導体の需要が増加している影響が大きい。サムスンが得意とするフラッシュメモリーは、
高機能な携帯電話に多く使われている。米アップルの「アイフォーン」や米グーグル、
米マイクロソフトのOS(基本ソフト)を使うスマートフォンが典型例だ。こうした携帯電話の生産拠点は中国に集中している。

韓国勢の好調は自動車、液晶パネル、半導体で目立つが、化学やエネルギーなど様々な分野にも広がる。
リチウムイオンなど2次電池、太陽電池、世界で韓国勢の受注が拡大する化学・電力プラント向けでも、
日本メーカーが部品や製造装置を供給している。

「いつ切られるか分からない」
もちろん韓国勢は、成長産業を支える部品や製造装置を日本メーカーばかりに依存したくない。
サムスンやLGは液晶パネル用の部品などの内製化や韓国メーカー製の採用に積極的だ。

韓国の完成品メーカーは日本のモノマネから始めて、
コスト競争力や品質を磨いて日本勢を凌駕する力を身につけた。
日本の部品・装置メーカーも「技術力をさらに磨き、必要とされ続けないと、
いつ取引がなくなるか分からない」(韓国勢との取引が大きい装置メーカーの役員)と危機感は強い。

日本の部品・装置メーカーで受注が好調なのは独自技術を持ち、
世界で高いシェアを持つ企業が多い。その優位性を保てるかどうかが、韓国特需を長続きさせるカギとなる。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100226/213000/?P=1
140 加速器(catv?):2010/03/06(土) 15:14:20.49 ID:FjqnCpG9
急に勢いが増えたと思ったらキムチ臭くなっていた
141 のり(dion軍):2010/03/06(土) 15:14:28.41 ID:74O4v1mb
今更だな・・
10年以上前から親父がこうなるって言ってたわ。
ゆとり教育(笑)
142 ルアー(不明なsoftbank):2010/03/06(土) 15:14:32.51 ID:0ABRCuT3
>>137
というか韓国よりそっちなんだけどな
143 時計皿(catv?):2010/03/06(土) 15:14:49.75 ID:uoKAhpmi
何でもかんでも日本と韓国をライバル関係にするの止めろ
144 紙やすり(三重県):2010/03/06(土) 15:14:51.35 ID:28HPI3NQ
>「むしろ日本企業は、もはや彼らと同じ価格で同じ品質の製品を作る技術をもっていない」
別に今に始まった事じゃないんじゃね。
国内生産はどんだけ低品質でも高くつきすぎる。
145 駒込ピペット(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:14:52.66 ID:hltacFPa
>>137
その中国に安価で壊れにくいものを売りつけられれば最高だよね。
146 インク(東京都):2010/03/06(土) 15:14:58.52 ID:BAePUuTp
>>105
今統合真っ最中じゃないの。パナソニー作っちゃうと他が死ぬだろうけどw
パナ群とソニー群になるでしょふつうに考えたら
147 蒸発皿(兵庫県):2010/03/06(土) 15:15:06.50 ID:v5/uYd2z
まだ来ないのか
148 鏡(埼玉県):2010/03/06(土) 15:15:10.84 ID:wl2UbxAd
日本は蟻とキリギリスの蟻を自認する国民性だけど、今のトップはもろキリギリスだよね
149 フェルトペン(岐阜県):2010/03/06(土) 15:15:11.08 ID:uLQY8u/5
>>90
糞チョンはまともなアニメ漫画作ってから粋がれよ
150 万年筆(福岡県):2010/03/06(土) 15:15:14.32 ID:EAbzDCWc
半国営状態の企業に勝とうとするとは生意気なもんだな
151 蛸壺(catv?):2010/03/06(土) 15:15:20.24 ID:nwQpTUhv
>>61
不必要なんて書いてないぞ文盲
もしかして字読めないの?
152 がんもどき(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:15:30.00 ID:0g4gIjlz
日本は家電メーカーが多すぎる
ずっと言われてることなのにまだ経営統合がすすんでない
153 ペーパーナイフ(東京都):2010/03/06(土) 15:15:31.77 ID:n+PIvVzE
ネトウヨ「好調に見えるサムスンでも、日本製部品の供給をストップしちゃえば、終わりだぶうううwwww」


↑これ何だったの?
154 ばくだん(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:15:32.15 ID:fYDgO/Nt
キムチのオアシススレにようこそ
韓国が絡まないとスレが伸びないとか
もはや在日速報だよね
155 試験管(茨城県):2010/03/06(土) 15:15:34.41 ID:rS5qONdA
ネトウヨ何連敗中よw
156 綴じ紐(東京都):2010/03/06(土) 15:15:35.86 ID:d167C4TH
これから就活だってのにどんどん鬱になってきた
157 大根(関西・北陸):2010/03/06(土) 15:15:43.95 ID:kJO19s39
日本と韓国の図式かよ
トヨタとかホンダに匹敵する車産業ないくせに、よくこういう事書けるな

サムスンと造船以外カスじゃん
158 接着剤(福岡県):2010/03/06(土) 15:15:46.49 ID:ySOVb8aU
>>136
負けっていうか日本が不甲斐ないだけ
日本は金ちらつかせたら簡単にそっちいって技術流出させるだろ
159 プリズム(京都府):2010/03/06(土) 15:15:46.50 ID:RHS1Snb0
>>130
えっ^^;
都会びいきは高度経済成長時の方が半端無かった
少年犯罪で今の団塊世代の頃の方がよっぽど高かったような物。

最近の若者は〜が今こそ通じない時代は無い。上の世代がそれ以上
だっただけに
160 シャープペンシル(石川県):2010/03/06(土) 15:15:46.90 ID:O4p3TV0Z
ところで、、、、

HDD破壊攻撃まだ〜?


なの
161 げんのう(福岡県):2010/03/06(土) 15:15:51.23 ID:WwFw3kKF
発展途上国民の戯れ言に反応しすぎ
まあそれだけ追い詰められてるのかもしれんが
162 ばね(大阪府):2010/03/06(土) 15:15:57.97 ID:C8SA5tRg
日本の技術者のイメージって、パソコンに弱そう
製品全てがPCみたいになってて、
映像も音楽もネットと密接になってる
PC自体も作れないし、全製品が弱くて当然って気がする
テレビ番組表も重いし、録画予約も重い。
なんだろうかあのもっさりOSは・・・
テレビのブラウザ使ってインターネットなんて見れたもんじゃない
若い技術者も糞だろうし、終わってる
163 ルーズリーフ(鳥取県):2010/03/06(土) 15:16:11.00 ID:5ZgtIoGQ
>>1
日本は強欲に待遇アップを叫ぶ寄生虫公務員、
特に官僚がことごとく足を引っ張っているからな・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ま、なるべくしてなったということか
ほんと内部に寄生虫やシロアリが居ると大変だわ
164 錐(千葉県):2010/03/06(土) 15:16:20.69 ID:lYM2v1Wi
まだアタックこないの?糞チョンはさっさとアタックかけて賠償ブーメランくらってください
165 三角架(catv?):2010/03/06(土) 15:16:29.66 ID:LZqBtWxt
戦争か?あん?
166 足枷(埼玉県):2010/03/06(土) 15:16:41.08 ID:Po4pdydO
>>146
正直重電で通電は即座に統合しないとダメだろ
分かれていて戦えるような世界市場じゃなくなってる
167 ルアー(不明なsoftbank):2010/03/06(土) 15:16:48.48 ID:0ABRCuT3
>>153
ストップ出切るわけでもないし
お前が釣られてるだけバカなだけだろ
168 修正液(埼玉県):2010/03/06(土) 15:17:05.39 ID:5yNHtl2t
日本は行き詰まったらいったん全てぶっ壊してリセットすべき。
いままでそうやってきたし、それでうまくいった。
169 輪ゴム(ネブラスカ州):2010/03/06(土) 15:17:11.17 ID:6Qg1OOlS
日本の技術とか言うけど、世界の需要がないから意味ないんだよねwww
170 アスピレーター(兵庫県):2010/03/06(土) 15:17:26.13 ID:U8hQP9Hw
韓国の公共保健支出、世界73位で「途上国水準」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081112-00000023-yonh-kr
違法ダウンロード爆増でDVD売れず、ついに韓国からハリウッドの全映画会社が撤退
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081111_korea_dvd/
韓国で会社更生法申請企業が急増
http://www.chosunonline.com/article/20081107000039
【韓国】自営業者、1年で5万6000人減〜「危機の伝染病」が始まった[11/10]
http://www.chosunonline.com/article/20081110000002
【韓国】倒産危機「双竜自」、経済界が緊張 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081225-00000011-nna-int
【韓国】現代・大字・三星・双竜、自動車業界がリストラを開始 [11/10]
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107103&servcode=300§code=320
【大宇自動車販売】大宇自動車販売、手形(ABCP)の決済できずストップ安 [11/11]
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008111111083258312
半導体:行き詰る需要、突破口はどこへ?(上)
http://www.chosunonline.com/article/20081109000022
韓国造船業界、10月の受注ゼロ(上)
http://www.chosunonline.com/article/20081109000024
171 画鋲(関西地方):2010/03/06(土) 15:17:26.66 ID:g/kEdoM8
>>159
馬鹿かwww

今の若い連中で田舎に居たいやつなんかいねえよwwwwwwwwww
172 駒込ピペット(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:17:47.66 ID:hltacFPa
ここにも日本は負けてないとか技術云々とか言ってるけど、
現時点での負けは負けだろ。
負けを経験した。さぁこれからどうするかってのが成長に繋がる。
173 巻き簀(岐阜県):2010/03/06(土) 15:18:13.91 ID:j/G/yqAx
韓国製品って中身は日本製じゃん
174 接着剤(福岡県):2010/03/06(土) 15:18:23.85 ID:ySOVb8aU
日本のメーカーは経営判断が遅すぎるって海外の人言ってたな
企業のおっさん体質が抜けきれないのも問題だな
175 マントルヒーター(コネチカット州):2010/03/06(土) 15:18:26.39 ID:vgVIwjeM
ネトウヨが沸いてきたな
176 ラチェットレンチ(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:18:27.19 ID:XOrkgI3X
負け組みが統合しても負けなんだよ
コストを下げる技術がないんだから
いつか気が付くのかねえ
177 紙(関東・甲信越):2010/03/06(土) 15:18:29.23 ID:ZGJZP46K
>>171
お前は関西だから東京の電車地獄を知らないんだな、
178 蛸壺(関西地方):2010/03/06(土) 15:18:31.06 ID:iLX2Nf/z
サムソンはどうでもいいが 日本のメーカーも安くする努力しろよ
179 色鉛筆(長屋):2010/03/06(土) 15:18:35.93 ID:D7yeHurd
>>136
ねえよ
少なくともν即民は
韓国に負けて日本ざまあwww
とかくらいにしか思ってないだろ
行動には絶対移さないのがν即民
180 インク(東京都):2010/03/06(土) 15:18:36.54 ID:BAePUuTp
>>166
そこまで厳しいのか
新日本電気通信産業HDの設立だなじゃあ
181 ラジオメーター(群馬県):2010/03/06(土) 15:18:38.85 ID:jh5VObF8
事実を指摘すると顔真っ赤にする件
182 れんげ(catv?):2010/03/06(土) 15:18:38.83 ID:dTDpUV9h
いい加減「日本は技術では韓国に勝っている」といってる奴は目を覚ませ
日本の家電メーカが韓国に世界市場で負けたのは
「韓国が日本の技術を盗んだから」でも「韓国が日本製と偽って海外で製品を販売している」
     ↑
日本製の部品を使っているのに……自前の部品なら判るけど…
183 蛸壺(千葉県):2010/03/06(土) 15:18:52.34 ID:mPhLhMny
>>172
ネトウヨ「まだ負けていない」
184 綴じ紐(新潟県):2010/03/06(土) 15:19:13.09 ID:zL58TMDM

チョン製では車も電化製品も未来永劫売れませんwここ日本では。
185 メスピペット(catv?):2010/03/06(土) 15:19:14.99 ID:HQhHxo8r
>>162
もうちょっと日本語がんばって
186 手帳(福岡県):2010/03/06(土) 15:19:17.17 ID:Lz3TTY1e
技術盗まれまくってるからな
安かろう悪かろうでもそこそこのものは作れるようになった
トヨタが潰されたら完全終了

結局、人の成果を横取りする方が勝つ世の中だということだ
自己責任だの努力だのと売国精神を押しつけてきたクズは氏ね
187 色鉛筆(埼玉県):2010/03/06(土) 15:19:30.02 ID:48Ij2Rl9
>>172
同意だね。
日本が韓国、中国に学ぶ時代が来たのだ。
188 鏡(埼玉県):2010/03/06(土) 15:19:38.12 ID:wl2UbxAd
うさぎに勝った亀がプライド高くなっちゃって
他の亀に抜かれてることを認識できない
189 エビ巻き(関東・甲信越):2010/03/06(土) 15:19:42.80 ID:5q5v5IH5
まあサムスンには日本は本当に負けてるだろ
190 画鋲(関西地方):2010/03/06(土) 15:19:44.99 ID:g/kEdoM8
>>183
民主党が政権とったときどんな気持ちだった?
191 蛸壺(京都府):2010/03/06(土) 15:19:54.95 ID:vPpB/8Dz
金につながらない技術なんて意味ないよ。ほんと宝の持ち腐れ。
そんなことがプライドになってるんだからやばいよ
192 ラジオメーター(群馬県):2010/03/06(土) 15:19:55.08 ID:4uAYseoy
>>157
韓国はもはや勝ち目のない弱者に非ず
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2870
トヨタの苦境につけ込む自動車大手
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2811
193 和紙(関東):2010/03/06(土) 15:19:57.02 ID:pHLkNm7+
仮に負けてるとしても韓国がうらやましいとは微塵も思わないけど。
194 バカ:2010/03/06(土) 15:19:58.78 ID:Z0xMcXan
マジキチ生放送はじまってんぞ

http://live.nicovideo.jp/watch/lv12230767
195 フェルトペン(岐阜県):2010/03/06(土) 15:20:02.73 ID:uLQY8u/5
糞チョンはまともなアニメ漫画作ってから粋がれよ
196 裏漉し器(神奈川県):2010/03/06(土) 15:20:16.06 ID:U2kdRvIU
>>162
ソフト面が徹底して弱いんだろうな
それじゃあソニーがアップルに負けるのもしょうがないって感じだ
197 霧箱(長屋):2010/03/06(土) 15:20:17.71 ID:1z2HEkS7
>>132
日本人全体に範囲を広げてさんざん罵倒していたな
今更愛国者ヅラしても遅いんだよ


>>142
>>145
正直どのメーカーも大して変わらないんだよな
あえて差をつけるとしたら、すぐ修理してくれるとか、買うと他の商品が安くなるとか、販売店が近いとか・・・
198 コンニャク(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:20:22.37 ID:PannPdjL
2008年の記事貼り付けて何がしたいんだろう
韓国勢が猛烈に強くなってきたのがその辺りからなのに
199 スパナ(大阪府):2010/03/06(土) 15:20:34.38 ID:VPBir+sq BE:644612328-2BP(1072)

>>182
そんな言い訳する暇があるなら
日本製の部品を使って世界シェアを独占すればいいのにねw
200 フェルトペン(熊本県):2010/03/06(土) 15:20:35.90 ID:7A/S2T/M
201 スタンド(宮崎県):2010/03/06(土) 15:20:57.01 ID:6sBshZmO
サムスンスレはチョンが必死になるな
202 インク(東京都):2010/03/06(土) 15:21:00.59 ID:BAePUuTp
これだけの不況下にそれなりの品質で格安の値段ってだけで負け確定だろそりゃ
部品にセーフガード(輸出にかけれるかは知らんが)なんかかけた日にゃ大田区が消滅するぜ
一歩先を掴んで勝ってきた日本の電気屋がやるべきことは次世代製品の開発しかないし
203 そろばん(関西地方):2010/03/06(土) 15:21:09.15 ID:eYk6CgVo


           テ ラ 正 論 ワ ロ タ w

204 グラインダー(dion軍):2010/03/06(土) 15:21:23.57 ID:zAF6qqTo
>>146
統合しようとしてもすぐにお家騒動が勃発するのが日本クオリティーだからなぁ
企業への帰属意識が強いのが統合では負の側面へのエネルギーになっちゃう
日本興亜しかり
サントリーキリンも白紙になっちゃったし
205 のり(dion軍):2010/03/06(土) 15:21:24.21 ID:74O4v1mb
ネトウヨの幻想
韓国→低品質、低価格
日本→超高品質、高価格

現実

韓国→高品質、低価格
日本→高品質、高価格
206 浮子(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:21:43.40 ID:msEiv3Rl
でも韓国はまだ自力で人工衛星あげられないからな
宇宙分野では日本が勝ってると言える
207 そろばん(兵庫県):2010/03/06(土) 15:21:51.97 ID:e4HAZ6wz
昔の自動車会社みたいに合併・統合を進めていくしかないのかな
208 蛸壺(愛知県):2010/03/06(土) 15:21:58.53 ID:pO4fVWYm
サムスンなんて買わないし最近見ないな
10年くらい前は見たけど
所詮サムスンは日本の技術を泥棒してるだけ
209 分度器(dion軍):2010/03/06(土) 15:22:21.75 ID:3v0xTmKL
叩かれてるうちが華だわな
210 原稿用紙(九州・沖縄):2010/03/06(土) 15:22:25.12 ID:9tlSgOih
韓国製品って日本製品と比べて何が優れているんだ?
韓国製品買ったことないから誰か教えて。
211 ホッチキス(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:22:26.02 ID:j3odkXN0
           ,, -‐ '´  ̄ `ヽ- 、
          /          \
         /       ノハ     ヽ
          レ! {  // i r-イ i、 i i i ゝ
         ハ 丿| lヽlノ  ヽjハVヽ、i l
         /ハ. l ヽk== , r==、ノルl i l
        ノ ) .ハ l   ┌‐┐   ゙/ノl ゝヽ
       (  ( ヽ ) ヽ、 ヽ_ノ   ノ( (  )
    r777777777tノ` ー r ´) ノ  ) (
   j´ニゝ        l|    `i\(  ゝ   )
   〈 ‐.         ll \ /   lヽ、( (
   〈、ネ..  チョンは   .ll  ∞   l  ヽ  ゝ
   l |l  氏ね    .とニヽ 、 .l  l  ノ
   ヽ.|l         .〈ー-  ! `ヽl  l (
      |l         lトニ、_ノ    ヾ、!  ゝ
      |l__________l|   \   ソ ノ
212 株価【7610】 集魚灯(関東・甲信越):2010/03/06(土) 15:22:25.64 ID:CJQFuSIn BE:211043063-PLT(14601) 株優プチ(class)

ソニー+松下+三菱+東芝+日立とLG+SAMSUNGだったらどっちが上なの?
213 ろうと台(コネチカット州):2010/03/06(土) 15:22:28.52 ID:4nUdgrva
そうです韓国の方が上なのでたからないでくださいね。
あと在日様は日本みたいな韓国以下の国に態々住み着かないで韓国にお帰りになって優雅な生活をしてください
214 駒込ピペット(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:22:28.59 ID:hltacFPa
>>183
負けを経験したから戦後の産業は発展した。
海外からの情報や技術が入ってレベルが上がったからな。
負けを認めたくない奴は日本人とは言えない。これからの再興を願ってないんだから。
215 ちくわ(佐賀県):2010/03/06(土) 15:22:30.30 ID:iymjPJCb
>>182
ipodとかなんなのよ
いろんな国の部品でできてるよ
メーカーの頭ん中がこんな感じにコッチコチだから利益上げれないんじゃないのか
216 ばくだん(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:22:41.05 ID:fYDgO/Nt
>>206
そういう日本が圧勝してる分野のスレは伸びない
217 分度器(神奈川県):2010/03/06(土) 15:22:49.78 ID:DWWuWrsV
技術者、研究者を冷遇してたツケだろうなこれは、海外に流れまくりじゃな
218 鏡(埼玉県):2010/03/06(土) 15:22:55.06 ID:wl2UbxAd
技術が勝ってても意味ないんだよ
それを商売に結び付けられなきゃ持ち腐れ
それこそ女あてがったり強引なことをしてでもな
219 ルアー(不明なsoftbank):2010/03/06(土) 15:23:15.35 ID:0ABRCuT3
>>212
利益ならボロ負けるな
220 シャープペンシル(石川県):2010/03/06(土) 15:23:17.39 ID:O4p3TV0Z
一年くらい日本の手助けなしでやってみろよ
それで業績よかったら認めてやんよw
221 接着剤(福岡県):2010/03/06(土) 15:23:19.23 ID:ySOVb8aU
そこそこのものをデザイン重視
機能にこだわり過ぎてバカ高くてダサいデザイン


サムスンは前者を先にやってブランドを作って後者も作ってきてる

日本は後者を先にやってしまって前者をおろそかにしてしまった
222 のり(dion軍):2010/03/06(土) 15:23:26.03 ID:74O4v1mb
>>206
それを金に出来ないじゃないか
223 がんもどき(兵庫県):2010/03/06(土) 15:23:27.08 ID:JrdllLVU
韓国からは国と民間が一丸になって日本を踏み台にしてのし上がろう、って姿勢を感じるけど
日本からはそんな勢いや姿勢なんて微塵も感じられないからな
最初から戦おうとすらしてない
224 霧箱(長屋):2010/03/06(土) 15:23:27.75 ID:1z2HEkS7
>>214
核の傘
225 裏漉し器(神奈川県):2010/03/06(土) 15:23:30.60 ID:U2kdRvIU
一度倒産してやり直したほうがいいな
電機メーカーのトップの思考は1980年代で止まってる
226 ジムロート冷却器(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:23:37.67 ID:rRCshDag
>>1
正直、どうでも良いんだがなw
227 色鉛筆(埼玉県):2010/03/06(土) 15:23:38.08 ID:48Ij2Rl9
>>193
俺もうらやましいとは思わないけど、いつか生活環境が逆転するかもという危機感
がある。
228 黒板消し(関西地方):2010/03/06(土) 15:23:44.38 ID:9GAvezKb
>>194
大阪民国ならではだな
各地でこういうのやればいいんだが
229 鏡(dion軍):2010/03/06(土) 15:23:52.03 ID:7VyR0T9p
>>221
高性能でイイ物を作っていれば
絶対売れる神話があるよな
230 インク(東京都):2010/03/06(土) 15:24:13.43 ID:BAePUuTp
>>205
現実は
韓国→品質6 求めやすさ8
日本→品質8 求めやすさ2
だろ 20万円の52インチ倍速フルHDと3万円の27型フルHDだったらどっち買うよってはなしでしょ
日本はCELLみたいなあほスペックだけつくってりゃいいんだよ 規模縮小して
231 ジムロート冷却器(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:24:17.14 ID:rRCshDag
>>227
国内で既に逆転してるよ。
232 スプリッター(兵庫県):2010/03/06(土) 15:24:23.47 ID:JNPpZjCR
何が★3だ
スレ立てた奴も嬉しそうに書き込んでる奴も全員死ね
233 蛸壺(dion軍):2010/03/06(土) 15:24:24.33 ID:gz7HQa5y
前に白物家電の特集でやってたが、
韓国メーカーってデザインが評価されてるらしいな。
日本のはだせぇーんだと
234 ちくわ(新潟県):2010/03/06(土) 15:24:39.83 ID:B/NE2naU
サムスンがアメリカの企業だったり欧州の企業だったら買うんだろうな
なんかネトウヨ的感覚だけどサムスンとか買いたくないんだよな
235 ブンゼンバーナー(大阪府):2010/03/06(土) 15:24:40.68 ID:YSZ0ZEjn
ファッキューサムスン
236 れんげ(長屋):2010/03/06(土) 15:25:01.57 ID:3Jxxb8k8
サムスンは研究開発費も相当かけてるから
間違いなく近い将来、技術でも抜かれるだろうな
237 アリーン冷却器(広島県):2010/03/06(土) 15:25:02.94 ID:1MHFq8ea
<丶`A´ >ジー
238 色鉛筆(長屋):2010/03/06(土) 15:25:03.89 ID:D7yeHurd
>>205
本当、これに尽きる
あえて言うなら

日本→過剰品質、高価格
239 ペーパーナイフ(福岡県):2010/03/06(土) 15:25:07.14 ID:bgONDUex
>>229
既に崩れかけてるけどな
240 足枷(埼玉県):2010/03/06(土) 15:25:11.32 ID:Po4pdydO
>>206
金にならない技術を持って、金になる直前に設備投資の重荷で撤退して海外勢に掠め取られる
日本企業の最近のパターン
図体でかくして資本勝負で耐えるしかないんだよ今は

それなのに日本ときたらまだ再編しない
241 印章(中部地方):2010/03/06(土) 15:25:43.21 ID:G97rmuVS
日本は○士通のパソコンみたいな商品ばっかだな
金持ってる年配のバカ相手にしか商売してない
242 鏡(埼玉県):2010/03/06(土) 15:26:03.79 ID:wl2UbxAd
うさぎと亀のお話で、実は日本は亀じゃありませんでした
うさぎでしたって話だな
243 裏漉し器(大阪府):2010/03/06(土) 15:26:12.29 ID:Jg4iJjh4
日本がこの先生きのこるには
244 シャーレ(沖縄県):2010/03/06(土) 15:26:27.64 ID:XP5jHCaM
サムスンじゃねーけど

「韓国悪ノリ「イチロー暗殺Tシャツ」なんと球団公認!伊藤博文暗殺した安重根になぞらえ」

WBC1次ラウンドを1位通過して意気上がる韓国で、球団公認の仰天グッズが
発売され、話題を呼んでいる。

今年は韓国統監・伊藤博文が暗殺されて100年目。日本戦で好投した奉重根投手(28)を
暗殺者の安重根になぞらえ、マリナーズ・イチロー外野手(35)を標的に据えた
球団公認の悪ノリTシャツが大人気なのだという。

奉の所属するLG球団は12日、前日午後4時から発売した330着限定のそのTシャツが、
ファンからの爆発的な反響を受けて約10時間で完売したと発表した。

http://www.zakzak.co.jp/spo/200903/s2009031402_all.html
245 落とし蓋(茨城県):2010/03/06(土) 15:26:39.12 ID:OwvwCEYr
>>229
ところがその高性能ってのも今や差がなくなってきたから
安いモノが売れるわけだ
246 綴じ紐(福島県):2010/03/06(土) 15:26:43.32 ID:oXvV9bl8
製品はいいけど値段がなぁ
10万越えのテレビとか店頭で即決なんてそうそう無いだろ
247 ルアー(千葉県):2010/03/06(土) 15:26:44.21 ID:0peSDmWk

こんなことにいちいち敏感になってるウヨの人って・・・
248 モンドリ(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:26:50.88 ID:K3pwd5eO
>>233
以前WBSで見た記憶があるんだけど
韓国は家電デザインに有名デザイナー使うらしいな
でも単体で見るとかっこよくても部屋に置くと浮いてしょうがない
249 画鋲(関西地方):2010/03/06(土) 15:27:00.11 ID:g/kEdoM8
ようつべでヒュンダイの新車うpられてたんだけどすげえカッコよかったな、

近未来的な感じでスタイリッシュだった、こりゃ車もそろそろヤバイと思ったわ。
250 レーザー(大阪府):2010/03/06(土) 15:27:14.51 ID:G4xMJV9k
>>205
いやいや…
アップルでサムスンのメモリ不具合問題あったろ
251 加速器(福岡県):2010/03/06(土) 15:27:15.79 ID:WDmQHvHl
はっきり言って日本は自分らが思ってるほどの技術もなければ知識も無い
入学で満足する大学生や政治家を見れば分かるようにすでに肩書きだけのハリボテ同然の国だよ
252 コンニャク(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:27:31.91 ID:PannPdjL
>>236
もう抜かれてるから
展示会の3D液晶で一番リアルなのがサムスン
253 ばくだん(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:27:38.86 ID:fYDgO/Nt
ホントおまえら韓国が好きなんだなー
韓国が関係してない分野だと日本のこともよく知らないもんな
254 真空ポンプ(catv?):2010/03/06(土) 15:27:44.99 ID:S8nGecNC
ドク「韓国製だからだめなんだ」
マーティ「韓国製は最高さ」
ドク「信じられない」
255 指矩(チリ):2010/03/06(土) 15:27:51.08 ID:Ha5pEbMs
再編には反対しないが
VAIOやBRAVIAがダサくなるのは困る
金と技術だけくれって感じ
256 ノート(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:27:58.53 ID:U4N8ckj+
>韓国や中国が真似の出来ない新技術や
>ノウハウなど、日本企業が持っている特性を活かして

要するに、日本の過去のノウハウでここまで来たけど
後が続かないから、早く新しいノウハウ無償で提供しろ、ってことだな
ゲスだねぇw
257 ペーパーナイフ(福岡県):2010/03/06(土) 15:28:12.60 ID:bgONDUex
テレビが第一高すぎ
CELLREGZA買う馬鹿なんていんのかよ
シルシルミシル見たときこいつら頭おかしいのかと思ったわ
258 そろばん(関西地方):2010/03/06(土) 15:28:56.91 ID:eYk6CgVo


    や っ ぱ 、 事 実 言 わ れ る と 焦 る ね w

259 接着剤(福岡県):2010/03/06(土) 15:28:57.67 ID:ySOVb8aU
日本は出る杭叩かれるから丸まった意見しか出ない
デザインも昔のおっさんが決めてそう
260 万年筆(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:29:06.29 ID:1va4YlML
>>1
正確に言うと

自 民 党 政 権 は 韓 国 以 下 

今後は民主党に期待だな
261 ろうと(神奈川県):2010/03/06(土) 15:29:27.16 ID:k9QsijDO

    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < なんだろう。                                   >
  |  (゚)=(゚) |   <                                            >
  |  ●_●  |   <                                            >
 /        ヽ  <                                            >
 | 〃 ------ ヾ | <                                            >
 \__二__ノ   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
262 鏡(埼玉県):2010/03/06(土) 15:29:29.91 ID:wl2UbxAd
上から下まで鈍くさい国だわな
263 ボンベ(兵庫県):2010/03/06(土) 15:29:41.12 ID:uVK2IZJP
>>7
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする(´・ω・`)
264 撹拌棒(大阪府):2010/03/06(土) 15:29:44.66 ID:HbZrRNlv
サムスン = パクリ企業
特許侵害で世界中の企業が迷惑してる
265 レーザー(大阪府):2010/03/06(土) 15:29:50.63 ID:G4xMJV9k
サムスン一社ってところが騙されるポイント。
韓国総利益と日本の総利益比較してみ。
266 鉛筆削り(東日本):2010/03/06(土) 15:29:54.95 ID:NrDZZpaj
出る杭を叩きのめして自殺に追い込む日本の風土で、
東日本さんは率先して出る杭を演じているよね(´・ω・`)勇敢そのものだよね(´・ω・`)
267 ボンベ(長屋):2010/03/06(土) 15:29:59.12 ID:ofX7MyB1
268 ルアー(不明なsoftbank):2010/03/06(土) 15:30:02.57 ID:0ABRCuT3
>>260
ワロタ
何故か政党批判がやってまいりました
269 ちくわ(佐賀県):2010/03/06(土) 15:30:13.31 ID:iymjPJCb
>>248
シールがペッタペッタ貼られた棚の上に所狭しと物が置かれたリビングに
かっこいいデザインのデジタル家具が似合うわけないかと
270 和紙(関東):2010/03/06(土) 15:30:21.68 ID:pHLkNm7+
>>227
生活環境が何を意味するか定義がいるが、仮に暮らしやすさが韓国が上になったとしてもやっぱりうらやましくも何ともない、ていうかそもそも韓国人のようにむきになってお隣を意識したりしない
271 ドライバー(三重県):2010/03/06(土) 15:30:37.95 ID:B9+JBs7p
で生き残れそうな事業はどこだ?
家電もダメ
自動車は絶賛バッシング中
工場としての立場も中国に取られた
今まで食えた分野はことごとく斜陽じゃん
でコンピューターやネットでのビジネスモデルは既得権の関係で即ストップするから
アメリカにやられっぱなしだし

もう鎖国して農本に戻ったほうがいいんでねーの
食えねーじゃん


272 霧箱(長屋):2010/03/06(土) 15:30:40.21 ID:1z2HEkS7
>>254
韓国=サムスンになってるのが・・・
常に好調な企業なんてないのにコケたらどうするんだろう
273 ファイル(ネブラスカ州):2010/03/06(土) 15:30:52.84 ID:dzzxP6l2
>>260
くやしいのうw
韓国>>>>>>>>>>日本だよ
おまえ=日本人
よって
韓国>>>>>>>>>>>おまえ

以上 証明終わりw
274 ミキサー(栃木県):2010/03/06(土) 15:30:57.27 ID:dgYSZXMx
日本とかww
275 やかん(奈良県):2010/03/06(土) 15:31:02.74 ID:U51/uSZS
まあパソコン家電業界では負けてるかもね
276 スパナ(大阪府):2010/03/06(土) 15:31:15.89 ID:VPBir+sq BE:644611182-2BP(1072)

>>250
日本ではトヨタ車が今世界中の注目を集めていますねww
277 クッキングヒーター(愛知県):2010/03/06(土) 15:31:20.14 ID:iKF6CNRH
「自分で基礎研究しない」のがサムスンの強み
引っこ抜けば良いという思想
278 足枷(東京都):2010/03/06(土) 15:31:21.35 ID:PDmTrZYq
たしかに、サムスンとかフナイとか、電気屋のチラシで大安売りってイメージだったけど
今はどっちも成功してるからすごい
279 黒板(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:31:28.24 ID:emmLWVaW
日本製品は販管費という名目で使えないゴミジジイに渡す金が利益圧迫しまくってるからなあ
280 蛸壺(catv?):2010/03/06(土) 15:31:33.37 ID:BCYz1XHD
>>257
CELL REGZAなんか、東芝だって買ってもらおうとは思ってないだろうよ。
281 色鉛筆(長屋):2010/03/06(土) 15:31:33.92 ID:D7yeHurd
>>265
んなもん比較しても意味ねえだろ・・・
いい加減目を覚ませよ
少なくとも家電メーカでは完全に韓国に負けている
自動車やゲームだって今後どうなるか本当にわからんぞ
282 コンニャク(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:31:52.13 ID:PannPdjL
ヨーロッパでの販売価格
Samsung UE40B8000 40-inch £1,265.95
Samsung UE40B7020W 40-inch £1,062.91
Samsung UE40B6000 40-inch £899.00
Sharp LC 40LE700E 40-inch £769.00
Sharp LC 40LE600E 40-inch ££674.39
Sony KDL40W5500U 40-inch £679.99
283 駒込ピペット(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:31:59.09 ID:hltacFPa
>>249
昨日のテレ東で個性の話をやっていたが、
日本車は限られた規制の中だからこそ個性を発揮し、
世界を席巻するようになったんだと。

そこに映って贔屓にしてたのがワンボックスのバン。
情けないほどださくて涙出そうになった。
284 ジューサー(長屋):2010/03/06(土) 15:32:03.09 ID:cB8gqr0+
サムスン>エルピーダ
は認める
285 鏡(埼玉県):2010/03/06(土) 15:32:09.42 ID:wl2UbxAd
遅すぎるんだわ
おまけにお人よしを気取る間抜けだから手に負えない
286 メスピペット(関西地方):2010/03/06(土) 15:32:30.37 ID:4FL+CoWM
まともなメモリ作れるようなってから言おうや
287 試験管立て(東京都):2010/03/06(土) 15:32:32.91 ID:eOTRIKSw
>>270
意識したりしないやつがこんなとこに書き込みするか??
288 ルアー(不明なsoftbank):2010/03/06(土) 15:32:41.14 ID:0ABRCuT3
>>276
まぁなんら欠陥見つからずに終わりそうだけどな
289 レーザー(大阪府):2010/03/06(土) 15:32:41.57 ID:G4xMJV9k
>>276
加速クレームは全社ありました(笑
アメ公に騙されちゃった?
290 シャープペンシル(石川県):2010/03/06(土) 15:32:51.83 ID:O4p3TV0Z
テレビもパソコンみたいにショップブランド物ってないのかな
好きなパーツ格安で組み合わせたいです
291 ペーパーナイフ(福岡県):2010/03/06(土) 15:33:06.03 ID:bgONDUex
いつも思うんだがなんで日本は自分たちの技術を世界に見せびらかすんだ?
いろいろ秘匿にしときゃそうそう追い抜かれたりしないような気が…
292 蛸壺(dion軍):2010/03/06(土) 15:33:06.30 ID:gz7HQa5y
日本が金を生める分野ってなんなんだ?
あとその条件。
英語、勉強出来るようになれってのは基本だろうけど
293 がんもどき(京都府):2010/03/06(土) 15:33:13.96 ID:m9uO6Ynq
日本製、ケースを開ければ韓国製 終わり
294 色鉛筆(長屋):2010/03/06(土) 15:33:19.40 ID:D7yeHurd
>>271
ゲーム
というか任天堂
295 足枷(埼玉県):2010/03/06(土) 15:33:28.88 ID:Po4pdydO
296 ペーパーナイフ(福岡県):2010/03/06(土) 15:33:47.66 ID:bgONDUex
>>280
ただのオナニーショーかよ…
297 烏口(群馬県):2010/03/06(土) 15:33:49.94 ID://AJo5oo
>>265
サムソン一社に集中してんのが問題なのに何を言ってるんだ
298 インク(東京都):2010/03/06(土) 15:34:09.28 ID:BAePUuTp
>>271
家電は×自動車はアメのいちゃもんのせいで全メーカーがそれなりに打撃△工場はもう×
IT関係はハードは日本以外の東アジアが主権で×ソフトはアメの言いなりで×
工業機械精密部品は頑張れ大田区頑張れシリコンバレーでかろうじて○
帰農も鎖国も手の一つかもって思えるくらいには厳しくなってるね
299 おろし金(千葉県):2010/03/06(土) 15:34:22.61 ID:Y+dMHJq0
そもそも日本が韓国に勝ったことなんてあるの?
信じられない、日本人みたいなエテモンキーが
イケメン韓国人に勝った事があるなんて
歴史捏造もほどほどにしなよ、恥ずかしいよ日本人
300 目打ち(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:34:22.87 ID:vA8zBihH
コスパで栄えた国はコスパで衰退する
これまめな
301 接着剤(福岡県):2010/03/06(土) 15:34:25.51 ID:ySOVb8aU
世界2位でもいいなんて思ってるやつが政党にいるのは勘弁
日本は未来への投資をしない
目の前の生活が〜とか言ってるじいさんばあさんの投資と
あって当然の格差をなくそうとする無駄な投資
302 足枷(埼玉県):2010/03/06(土) 15:34:33.71 ID:Po4pdydO
>>290
まずパソコンもモニタが先だろそれは
303 指矩(チリ):2010/03/06(土) 15:34:36.72 ID:Ha5pEbMs
>>267
BRAVIAが圧勝じゃん
すげぇ
304 霧箱(長屋):2010/03/06(土) 15:34:45.86 ID:1z2HEkS7
>>267
支えが細いな
水平保てなさそう
305 アリーン冷却器(広島県):2010/03/06(土) 15:34:54.63 ID:1MHFq8ea
戦後自国の不満を逸らす為に行われてきた反日教育を受けてる人間がいる限り
この日本コンプレックスは終わらないだろうな
306 スパナ(大阪府):2010/03/06(土) 15:35:02.78 ID:VPBir+sq BE:483458843-2BP(1072)

>>289
加速クレームがあったの?それで?w
走る棺桶に降格したトヨタ社の比では無いなww
307 ペーパーナイフ(福岡県):2010/03/06(土) 15:35:06.60 ID:bgONDUex
>>299
同じ猿は黙ってろ
308 蛸壺(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:35:14.34 ID:ec00X72m
世界の携帯端末の販売台数

★世界のTOP3
ノキア   4億6840万台 
サムスン 1億9670万台
LG     1億0700万台

★敗北者ガラケー軍団
シャープ     980万台
パナソニック  688万台
NEC       549万台
富士通      443万台
東芝       380万台

http://diamond.jp/article_image/series/closeup_e/10_01_09_001/closeup_e2801.gif

携帯は特に酷いな
309 チョーク(大分県):2010/03/06(土) 15:35:13.93 ID:KPO78Y+a
韓国また攻撃してきてんのか
俺のパソコンが重くなってるのもそのせいか
310 綴じ紐(福島県):2010/03/06(土) 15:35:50.40 ID:oXvV9bl8
>>290
あるにはある
まぁパソコンにチューナーくっつけた方が早いけど
311 フェルトペン(岐阜県):2010/03/06(土) 15:35:52.44 ID:uLQY8u/5
糞チョンはまともなアニメ漫画作ってから粋がれよ
娯楽がなけりゃ金があっても意味ないわー
312 ちくわ(関西・北陸):2010/03/06(土) 15:35:57.11 ID:4rxpoQIH
負けを受け入れてからが日本の強さよ
と思うんだけど、今主力のおやじ連中は
負けを認めないと言うか、そんなこと考えもしない

大手とかだと違うんだろうけどな
俺らが定年までの数年、甘い蜜吸えりゃいーのよ
そんな雰囲気が漂ってる
せめてその雰囲気を隠す努力しようよ
313 ちくわ(佐賀県):2010/03/06(土) 15:36:14.56 ID:iymjPJCb
>>265
この前貿易黒字で韓国が日本に勝ったのが話題になってたのに何をいっとるのかと
314 蛸壺(dion軍):2010/03/06(土) 15:36:19.01 ID:Q2wDtDcQ
■■■ 徴兵制を導入している国一覧 ■■■

●アジア
 韓国(26ヶ月)、中国(志願制、徴兵制併用)、台湾(22ヶ月)、北朝鮮、
インドネシア(志願制、徴兵制併用)、シンガポール(24−30ヶ月)、タイ(24ヶ月)、
ベトナム(24ヶ月)、モンゴル(12ヶ月)、ラオス。

●中東
 イエメン(24)、イスラエル(36)、イラン(24)、クウェート(24)、シリア(30)、トルコ(15)。

●ヨーロッパ
 アルバニア(15)、オーストリア、キプロス(26)、ギリシア(22)、クロアチア(6)、
スイス、スウェーデン(8)、スロバキア(12)、スロベニア(7)、セルビア・モンテネグロ、
チェコ(12)、デンマーク(9)、ドイツ(9)、ノルウェー(志願制・徴兵制併用12-15)、
ハンガリー(9)、フィンランド(8-11)、ブルガリア(12)、ポーランド(9)、
ポルトガル(志願制・徴兵制併用)、マケドニア(9)、ルーマニア(18)、ロシア(24)。

●アフリカ
 アルジェリア、エジプト(36)、カーボヴェルデ、、ギニア(24)、ギニアビサウ、
コートジボワール(6)、サントメ(30)、スーダン(36)、スワジランド、セーシェル(24)、
セネガル(24)、チャド、中央アフリカ(24)、チェニジア(12)、トーゴ(24)、ニジェール(24)、
ベナン(18)、マダガスカル(18)、マリ(12)、モロッコ(18)、リビア(12-24)

●アメリカ
 エクアドル(12)、キューバ(24)、グアテマラ(24)、コロンビア(12-18)、チリ(24)、
パラグアイ、ブラジル(12)、ベネズエラ(24)、ボリビア、メキシコ(志願制・徴兵制併用)
------------------------------------------------------------------
世界中で当たり前になってる徴兵制なのに21世紀にもなって
徴兵制をまだ行っていない日本って国として恥ずかしいよー (´・ω・`)
315 黒板(catv?):2010/03/06(土) 15:36:25.19 ID:QfFj2A0K
一人暮らし始めるんで家電揃えるんですが、白物家電はどこが良いですか?
316 封筒(福島県):2010/03/06(土) 15:36:25.82 ID:dfASJ/qv
>>294
それもどうかねぇ・・・
オフゲはこれからどんどん売れなくなってくるだろうし、オンゲ主体になってくるだろうし
PCさえありゃ、基本タダゲが出来るってのはかなりの強みだしなぁ
317 乾燥管(catv?):2010/03/06(土) 15:36:44.30 ID:+Rphdi5K



ネトウヨをたたくのは結構だが
結果としてネトウヨを増やす事になる書き込みは
やめた方がよい
どういう事かと言うと一見ネトウヨに見えてそうではない書き込みがあるからだ
その一つに軍事オタクがいる。これは電車オタクや航空機オタクと同じように
ただ単に趣味でやっているので政治的な意味はない
ただ軍事に異様に詳しいため、明らかに間違っている記述には反論してくる
例えば『憲法9条を守る義務は日本のみにあり外国にはない』
『よって憲法9条を守っても日本が平和である保障はない』
『日本の平和は自衛隊と日米安保条約により守られてきた』
いずれも【趣味で】軍政を調べた結果の意見であって他意はない
だから時には『北方領土をあきらめても軍事的には問題ない』とか
『自衛隊の予算は増やす必要がない』などの一見サヨク的は意見も言う
だが別にウヨクでもサヨクでもない、ただの軍事オタクだ。
同じ意味で歴史オタクも一見ウヨクのような一見サヨクのような発言をする。
彼らをネトウヨ呼ばわりすると怒って本物のネトウヨになりかねない。


318 ルーズリーフ(福岡県):2010/03/06(土) 15:36:49.82 ID:mjf5vOmP
>>312
ν速民は負けを認めないからいつまでたっても向上しないのか
319 ドライバー(千葉県):2010/03/06(土) 15:37:01.18 ID:zP2AYY40
フナイ的な戦略が必要なとき
320 鏡(埼玉県):2010/03/06(土) 15:37:19.20 ID:wl2UbxAd
謙虚
勤勉
親切
全部もう昭和の文化
321 試験管挟み(コネチカット州):2010/03/06(土) 15:37:23.65 ID:KFL3vnvY
賠償金山積みのサムスンがなんか言ってら
322 ガラス管(北海道):2010/03/06(土) 15:37:34.87 ID:QwhX6wdh
>>294
任天堂のソフトつまんないから嫌だ
323 カッターナイフ(中部地方):2010/03/06(土) 15:37:46.02 ID:TucAUSGW
サムスンに日本の技術者を引き抜かれるなら
日本も引き抜き返せばいいんだ
324 霧箱(長屋):2010/03/06(土) 15:37:52.04 ID:1z2HEkS7
>>315
ナショナル
325 接着剤(福岡県):2010/03/06(土) 15:37:52.69 ID:ySOVb8aU
日本はデザインだけでも欧米に任せた方がいいよ
日本のデザインはマジダサい デザイン重視なヨーロッパだと特にそうなる
326 ホワイトボード(東京都):2010/03/06(土) 15:37:56.54 ID:dKBxlUUE
韓国軍F5師団マダー?
327 ルアー(不明なsoftbank):2010/03/06(土) 15:37:57.82 ID:0ABRCuT3
>>314
給料どこから払うのかは謎だけどな
328 駒込ピペット(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:38:01.05 ID:hltacFPa
>>267
薄いなサムソン。これはいけるわけだ
329 ミキサー(福岡県):2010/03/06(土) 15:38:15.66 ID:7EkRgOhd
ネトウヨ云々以前に、これは日本自体の問題だろ
これで喜んでる奴のメンタリティは、もはや日本人のそれではないな
330 裏漉し器(神奈川県):2010/03/06(土) 15:38:28.01 ID:U2kdRvIU
まあ韓国に勝っても負けてもどっちでもいいけどさ
日本企業のモッサリUIは何とかしろよ

何であんな糞な操作性の商品ばっかり作るんだよ
商品企画をチンパンジーがやってんのか
331 ばね(大阪府):2010/03/06(土) 15:38:38.03 ID:C8SA5tRg
今は携帯や家電集めて、レアメタルや金を採取してるんだろ
なんか、金持ちが貧乏になって自分の私物を質屋に入れて必死になってる様子と似てる
332 金槌(埼玉県):2010/03/06(土) 15:38:41.23 ID:TXJDuxLb
パート3ってwww
なんでお前ら別に関係ないだろw
333 パイプレンチ(北海道):2010/03/06(土) 15:38:57.35 ID:gi/ipA/W
誰だよ週末1泊2日で技術を韓国に輸出して毎週バイト代稼いでた日本企業の社員は。
334 コイル(東京都):2010/03/06(土) 15:39:02.66 ID:W94M29p2
まあスポーツや男らしさ、コミュ力なんかでは完全に負けてるよね
日本人のできた過程考えても朝鮮人の文化人と日本の土人が混ざっただけだから
日本人の中に朝鮮系の特徴を有するものは文化先進人、元々いる人種の特徴は土人とすり込まれてるし
日本人が2500年前から朝鮮人に憧れ続けてるのは変わらないでしょ
335 足枷(埼玉県):2010/03/06(土) 15:39:03.19 ID:Po4pdydO
>>315
掃除に使うもの パナ
料理に使うもの 三菱
336 黒板(catv?):2010/03/06(土) 15:39:08.58 ID:QfFj2A0K
>>324
ありがとう!
337 ミキサー(栃木県):2010/03/06(土) 15:39:26.19 ID:dgYSZXMx
>>325
ゴテゴテ、ギトギト、ネチネチがネトウヨのキャッチフレーズ
あんまり低能ネトウヨを責めんなよw
338 黒板(catv?):2010/03/06(土) 15:39:46.24 ID:QfFj2A0K
>>335
ありがとう!冷蔵庫はどうしよう?
339 インク(東京都):2010/03/06(土) 15:40:00.72 ID:Pay9vrFz
サムソン以外で韓国凄いのあるのか?
韓国とサムソンは同義じゃないだろ?
340 足枷(埼玉県):2010/03/06(土) 15:40:03.50 ID:Po4pdydO
>>338
三菱を推すが東芝もいい
341 鉤(関東・甲信越):2010/03/06(土) 15:40:16.62 ID:MeJBtM/5
ネトウヨ強がってるーwwwww
342 プリズム(京都府):2010/03/06(土) 15:40:37.46 ID:RHS1Snb0
>>314
戦争当事国、物騒な国、国が極端に小さい割りに隣が物騒、ランドパワーの国

徴兵制を強いてるのはざっとこんなもん。

日本はそう小さくも人口が少なくもないし
隣が物騒でも間に海があるからね。
343 色鉛筆(長屋):2010/03/06(土) 15:40:39.68 ID:D7yeHurd
>>338
全部ハイアールにしとけ
344 ペーパーナイフ(福岡県):2010/03/06(土) 15:40:41.21 ID:bgONDUex
韓国と日本の争いなんて韓国人だけが勝手にやって満足してること
消費者は安い方安い方に行くだけ
日本は性能上げることばっかだから採算なんて目に入ってないんじゃねえの?
345 コンニャク(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:40:42.47 ID:PannPdjL
>>328
そのテレビはグッドデザイン賞の金賞受賞
346 封筒(福島県):2010/03/06(土) 15:40:57.27 ID:dfASJ/qv
>>330
もっさりUIってか

一番何とかしろってのは、リモコン
使い難いよ、各社バラバラで
記憶リモコンなんてのもあるけどさ、一歩、二歩及ばずじゃん

あのリモコンを日本製品だけでも、共通仕様にすりゃ結構ウケると思うんだけどねぇ
海外でもリモコンに不満もってるやつは、かなりの割合で居るみたいだし
347 インク(東京都):2010/03/06(土) 15:41:06.71 ID:BAePUuTp
サムスンは日本メーカーと合弁企業でも立上げてあのロゴを消してくれれば買う
LGもアレだがサムスンいくらデザイン頑張ってもあのロゴで台無し
348 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:41:18.30 ID:4quo7y6M
まだやんのかよ
倭猿は本当負け惜しみばっかだな
349 鏡(埼玉県):2010/03/06(土) 15:41:25.60 ID:wl2UbxAd
>>334
危機感持てよとは思うが
さすがに憧れてはいないぞ
350 トレス台(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:41:34.08 ID:WZuXrp2N
>>314
後進国ばっかじゃねーか
351 ガラス管(北海道):2010/03/06(土) 15:41:34.08 ID:QwhX6wdh
352 霧箱(長屋):2010/03/06(土) 15:41:37.99 ID:1z2HEkS7
>>308
infobar、w21sが日本の携帯のピークだった
353 カッターナイフ(東京都):2010/03/06(土) 15:41:38.62 ID:S9AZdJzU
日本は家電だけってイメージがあるけど欧米でも家電は日本製がいいのか?
354 色鉛筆(大阪府):2010/03/06(土) 15:41:44.44 ID:5+xR9OUP
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)  チッ、うっせーな
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
355 しらたき(大阪府):2010/03/06(土) 15:41:48.44 ID:dYi3CpTE
>>320
そうは言うけど昭和生まれのおっさんやじじいって全然謙虚じゃないし
勤勉でもないし親切でもないよね
356 接着剤(福岡県):2010/03/06(土) 15:41:51.04 ID:ySOVb8aU
>>267
シャープダサすぎ
357 黒板(catv?):2010/03/06(土) 15:42:05.11 ID:QfFj2A0K
>>340
無印良品て東芝のOEMだよね?ありがとう、参考にする!
358 ろうと台(コネチカット州):2010/03/06(土) 15:42:13.54 ID:Mo/Ru5/d
こんなこと言われる時代になったんだな
土人土人と他国蔑みまくってたお前らはその他国に日本が抜かれた時プライド的に大丈夫か心配だわ
359 泡立て器(catv?):2010/03/06(土) 15:42:22.24 ID:lZrIGlMX
パクリにパクって、即座に製品化する能力◎








これに尽きる
360 インク(東京都):2010/03/06(土) 15:42:42.37 ID:Pay9vrFz
>>345
グッドデザイン賞なんてニコニコ動画でも取ってるぞ。
361 電子レンジ(dion軍):2010/03/06(土) 15:42:43.73 ID:/n+WXzSr
サムスンに負けてるのがそんなに悔しいのかwww
362 ファイル(東京都):2010/03/06(土) 15:42:53.75 ID:FHdH2Us8
【韓国】「市場開拓のため、日本人になりすましカタログだけで奥地へ」・・・呉前三星電子社長の退任挨拶が社内に静かな感動

「‘まずはやって見よう’という熱意と、やせがまんして走り回っていた若い頃を思えば、現在の (三星電子の) グローバルトップという位置はまことに感激的であり
桑田碧海(そうでんへきかい=世の中の移り変わりの激しさ)であるに違いないです。」
最近経営の第一線で退いた呉東振 前三星電子北米総括社長(61・写真)が‘三星と共にあった35年を振り返り’という題目で社内イントラネットにあげた1文が
三星内部で静かな感動を生んでいる。
呉前社長は1973年三星電子に入社し、三星電子の人事チーム長、グループ秘書室監査チーム長、三星電子東南アジア総括副社長などの主要補職を歴任した。
彼は 「(1970年代)韓国という国、三星ブランドと製品力は全て一貫し中・後進国市場中心の開拓が不可避でした」とし「(私は)行く先々で日本人になりすまし
ロクに製品一つない中、カタログのみで奥地まで足しげく通ったんです」と回想した。
2005年1月〜2009年1月に北米総括として三星電子を率いた呉前社長は「最後の任地であるアメリカで、アナログパラダイムとは違う
デジタル時代の勝者を一人占めするというのは、冷厳な現実でありどのように生き残り飛躍することができるかに対し数多くの悩みを抱えてきました。」と言う。
そして探し出した解答は李健煕前三星グループ会長がいつも強調して来た‘人’だと彼は付け加えた。
「人種や色や思考が違っても、市場は現地人が問題も方法も一番よく分かっているのでどのようにして優秀な人材を見出し三星化するのかがカギでした。」
呉前社長は 「今、三星は再び残酷で難しい時期を迎えていますが、こういう‘三星ウェイ(Way)’を皆でどこでも共有することができ、
負担なく根付かせるができれば堅固に発展できると確信しています。」と付け加えた。彼は文の末尾で‘できる’ 精神を強調した。
以下省略
ソース:東亜日報(ハングル記事)
ttp://www.donga.com/fbin/output?n=200903110117&top20=1
363 黒板(catv?):2010/03/06(土) 15:42:55.93 ID:QfFj2A0K
>>343
洗濯機をハイアールにしようか悩んでるよ。。
364 ちくわ(関西・北陸):2010/03/06(土) 15:43:04.85 ID:4rxpoQIH
>>318
そう言われてみると
老害連中と言動が似てるような
365 足枷(埼玉県):2010/03/06(土) 15:43:09.79 ID:Po4pdydO
>>353
海外は海外でGEとかフィリップスとかあるだろ、有名どころでも
366 しらたき(新潟・東北):2010/03/06(土) 15:43:17.40 ID:cUDECswk
>>355
うん
ゆとりのほうが謙虚
367 ペーパーナイフ(福岡県):2010/03/06(土) 15:43:17.92 ID:bgONDUex
>>351
これ全員兄弟だろwwww
368 トレス台(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:43:31.93 ID:WZuXrp2N
>>356
チューナー一体型と比べてもね
369 セラミック金網(中部地方):2010/03/06(土) 15:43:44.99 ID:kzQlu9ix
日本腐らせて退職金掻っ攫って年金暮らししてる馬鹿を処刑しろ
370 モンドリ(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:43:46.53 ID:K3pwd5eO
>>363
サンヨーのASW-700SB(800SB)は日本製だぞ
インバーター搭載で1回の電気代1円だ
371 コイル(東京都):2010/03/06(土) 15:43:48.94 ID:W94M29p2
>>349
ワキガ体毛天パにでもなってろよ土人 顔濃くて暑苦しいよ?
372 鏡(埼玉県):2010/03/06(土) 15:44:07.39 ID:wl2UbxAd
>>355
そうか
じゃあ元からなかったし、これからもない物なんだろう
373 レーザー(大阪府):2010/03/06(土) 15:44:11.51 ID:G4xMJV9k
>>359
訴訟を逃げ切れば勝ちという狡猾さは韓国が勝ってる。
日本の文系ヘタレ過ぎ
374 しらたき(新潟・東北):2010/03/06(土) 15:44:14.34 ID:cUDECswk
>>358
お前らって…
一部のネトウヨだけだろ
375 ラベル(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:44:28.00 ID:F0GT/bIr BE:702176843-2BP(1)

日本製品もアメリカじゃサムスンとほぼ変わらない価格で売ってる。
日本人には、ぼったくった値段で売ってるけどな
日本の内需で日本企業を支えてるだけ
376 さつまあげ(長崎県):2010/03/06(土) 15:44:30.90 ID:0YOnGUR0
日本企業の製品は1回も使わないクソみたいな機能がゴテゴテついている代わりに
高くてすぐ壊れるというクソ仕様だから困る。

特にあのガラパゴス携帯は何とかならんのか
ウンコみたいなクソ機能満載高額携帯以外の選択肢はありませんってそりゃないだろ
377 蛸壺(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:44:40.67 ID:eyVV6uRa
まあテレビと携帯に限ったら完敗だわな
日本の全企業の販売数を併せた数字の3倍ぐらい売ってる
糞みたいな企業だったのにね
笑ってたらがちで抜かれてワロエナイ
378 振り子(東京都):2010/03/06(土) 15:45:09.36 ID:COb1+Eku
>>351
何かもうネトウヨの反撃方法にすら哀れさが滲み出てるな
ネトウヨ「韓国はキモメンばっかwww」←どうするんだよこれ…
379 リール(長崎県):2010/03/06(土) 15:45:09.36 ID:v6t4GV9R
>>377
ん?船井さん合わせたら日本のほうがうえじゃないっけ?
380 ビーカー(東京都):2010/03/06(土) 15:45:18.36 ID:6rTWxE0+
3ってw
いつものチョンのあいさつみたいなものじゃないかw
奴等は兎に角上の者に喧嘩を売って
自分達が凄いと周りに勘違いさせる屑なんだから無視しろよ
俺はもうチョンが目の前で瀕死の重傷でのたうちまわっても笑顔で通り過ぎる事が出来る自信あるね
381 蛸壺(大阪府):2010/03/06(土) 15:45:20.43 ID:fP6s3T9r
           ___
          /ノ^,  ^ヽ
         / ( ゜)  ( ゜) ヽ 
        / ⌒(__人__)⌒::: l   <パート化すんじゃねーぞwwwwwwうぜぇからwwwwwwww
        |   |r┬-|    |
        \   `ー'´    /
   ⊂ ̄\/´ ̄V ̄ ̄ ⌒,/ヽ―ヽ
     ̄ヽ_/____,、_ノヽ_/ ̄´
        /     _/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
382 まな板(大阪府):2010/03/06(土) 15:45:26.14 ID:PCF9jqnp
今日鯖が落ちないのはこのスレのおかげですね?
383 フェルトペン(岐阜県):2010/03/06(土) 15:45:30.62 ID:uLQY8u/5
糞チョンはまともなアニメ漫画作ってから粋がれよ
娯楽がなけりゃ金があっても意味ないわー
384 ジューサー(奈良県):2010/03/06(土) 15:45:39.13 ID:DPj1mf4g
負け犬の言い訳聞き飽きた
負けてるのは確かなんだからそれをしっかり認識するべき
385 ガラス管(北海道):2010/03/06(土) 15:45:47.19 ID:QwhX6wdh
つまり東大生も大したことないってこと?
教えて学歴厨
386 ルアー(不明なsoftbank):2010/03/06(土) 15:45:56.24 ID:0ABRCuT3
>>378
何悔しかったの?
387 ペーパーナイフ(福岡県):2010/03/06(土) 15:46:04.16 ID:bgONDUex
>>355
戦後の日本が一番いい時代に育った人ばっかだから
頭の中がお花畑
388 銛(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:46:13.48 ID:+yNICKy5
バカの国バ韓国
389 そろばん(関西地方):2010/03/06(土) 15:46:18.74 ID:eYk6CgVo
ネトウヨは諦めなよ
俺はもう諦めたよ
390 コンニャク(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:46:24.18 ID:PannPdjL
>>368
サムスンのもチューナー内蔵だからw 2ページ目見てみたら分かる
http://reviews.cnet.com/flat-panel-tvs/samsung-un40b6000/4505-6482_7-33488068.html
391 インク(東京都):2010/03/06(土) 15:46:26.25 ID:BAePUuTp
>>375
セルレグザのNスペでやってたのは中国の格安テレビだけど、韓国製品はそれなりの値段すんの?
392 千枚通し(長屋):2010/03/06(土) 15:46:43.44 ID:vQ32cqh5
>>268
>>273
何で自民を批判するとファビョるのだろう・・・
393 筆ペン(大阪府):2010/03/06(土) 15:46:45.60 ID:cbr74VLU
>>382
在日以外もこんなスラングまみれの日本語読めるのかよ凄いな南朝鮮
394 蛸壺(静岡県):2010/03/06(土) 15:46:50.32 ID:uOs1Xa31
1位じゃないとだめなんですか?
2番じゃだめなんですか?
395 飯盒(コネチカット州):2010/03/06(土) 15:46:52.89 ID:w664Zvec
伸びてるなw
396 インパクトレンチ(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:46:59.75 ID:sOzMgxOg
>>376
多様化する日本人のニーズに答えようとしてるからな
でも世界で売るには足かせにしかならないジレンマがある
その辺ばっさりきって安くてソコソコのものを大量に売るサムソン大勝利だわなあ
397 レーザー(大阪府):2010/03/06(土) 15:47:02.39 ID:G4xMJV9k
>>378
流れ読もうぜ
398 色鉛筆(東京都):2010/03/06(土) 15:47:12.98 ID:VMIamQcV
399 オープナー(東日本):2010/03/06(土) 15:47:34.67 ID:lxQ/a9P4
糞チョンはまともなアニメ漫画作ってから粋がれよ
400 駒込ピペット(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:47:34.79 ID:hltacFPa
どうすればいいかって話はせんのかできんのか。
負けが嫌な奴は仮定でもいいから負けたと認識しろ。
401 鉛筆削り(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:47:35.65 ID:Ixb60Z8g
せやな
402 封筒(福島県):2010/03/06(土) 15:48:01.37 ID:dfASJ/qv
>>376
それはもう仕方無いんだよ

海外で敗北したんで国内でガラパゴス特化するしか生き残る道は無いんで仕方無いんよ
他社と差別化する為にね、特殊機能を入れるわけ
何か劇的な変化が無い限り、海外でもう一回勝負する事は出来ないし

403 ろうと台(コネチカット州):2010/03/06(土) 15:48:12.31 ID:Mo/Ru5/d
>>374
まあそうだけどさ
404 レンチ(神奈川県):2010/03/06(土) 15:48:14.15 ID:6H/Tatm+
>>55
これはカッコイイな。
405 釣り針(関東・甲信越):2010/03/06(土) 15:48:19.41 ID:uKfkcRTN
東芝のCELLレグザを開発したことによる有益さを説明出来ない俺にはスレタイに同意せざるを得ない
406 振り子(東京都):2010/03/06(土) 15:48:21.36 ID:COb1+Eku
>>396
ガラパゴス化して衰退絶滅の流れだなもう
407 シャーレ(千葉県):2010/03/06(土) 15:48:34.16 ID:VaTsDqTx
糞文系が目先の利益に目がくらんで技術を流出しまくった結果だろ
文系って生きてる価値無いよね
408 ばね(大阪府):2010/03/06(土) 15:48:39.61 ID:C8SA5tRg
でも経済力で見ると、韓国の10倍くらいあるんだっけ
409 蛸壺(静岡県):2010/03/06(土) 15:48:45.61 ID:uOs1Xa31
自民党は韓国を今のうちに打ち負かすために徴兵制を唱えたんだよ。
お前ら馬鹿ばかりだな。

徴兵制を馬鹿にしてるこのままじゃ日本は韓国の後塵だなwwwwざまあwクソジャッぷwww
410 浮子(新潟県):2010/03/06(土) 15:48:45.94 ID:+h5YvKKB
もう日本人の時給は500円でいいだろ。
末端正社員の年収も200万円で。
411 砥石(東京都):2010/03/06(土) 15:48:51.48 ID:fgCyJH9g
チョウセンヒトモドキは人間じゃないから人間様と比べるのは失礼
412 カッターナイフ(東京都):2010/03/06(土) 15:49:16.13 ID:S9AZdJzU
>>396
日本人のニーズなんてどこにもねえよ
ニーズがあると思ってガラパゴってたのかよ
413 鏡(埼玉県):2010/03/06(土) 15:49:27.00 ID:wl2UbxAd
負けから目を逸らす限り勝てないな
414 しらたき(新潟・東北):2010/03/06(土) 15:49:46.83 ID:cUDECswk
バカにしてたら抜かれたってのがパート化してる要因かな?
415 蒸し器(大分県):2010/03/06(土) 15:49:57.09 ID:W/2rN5zE
PC関連で抜かれた時に対策をすれば良かったのにね
今や日本ですら糞高い日本のメーカーPCを使っていたら情弱呼ばわりされる
これがTVを始めとする他の電子機器にもくるかもね
416 三脚(静岡県):2010/03/06(土) 15:49:58.25 ID:Z7lKvJxT
俺んちの田舎、在日朝鮮人学校があるんだわ。で、そういうところって必ず朝鮮人部落って
のがあるんだよね。朝鮮人なんかが犯罪犯してそこに逃げ込まれると、警察も手出しが出来ない
くらいの暗黒街なんだわ。 親から『あの近所には絶対近づくな。どうしてもあの近所に
用があるときは、包丁でもなんでもいいから、必ず武器を持っていけ。』
って言われたくらいだからね。俺が小学校高学年の時かな。

下校途中の中学生の女の子が、在日朝鮮人学校の生徒にレイプされる事件があったんだよ。
たまたま一緒にいたクラスメートの男子が助けに入ったんだけど、彼はバットか何かで
頭を殴られてしまったんだ。女の子の方は、部落に引きずり込まれてさんざん嬲られた挙句、
あそこに電球つっこまれて、それが中で割れちゃっててひどい事になっていたらしい。
結局、頭を割られて血まみれになったクラスメートの男子と一緒に、ほとんど全裸で通りに放り
出されていたのを通行人に助けられたんだ。頭を割られた男の子は、頭蓋骨陥没骨折と脳挫傷で
3日後に死亡、女の子もレイプされたショックから立ち直れず、半年くらい後に、『お母さん、
ごめんなさい。』って遺書を書いて自殺しちゃったよ。

俺はその時、子供ながら『何で、あの女の子が“お母さん、ごめんなさい”なんて書いて
自殺しなきゃなんないんだ。?悪いのはみんな在日朝鮮人だろう。!!』って、
物凄い怒りを覚えたよ。警察も動いたけど、結局、部落には踏み込めなかったよ。
最後に警察が掴んだ情報は、『犯人は総連にその日のうちに保護されたもよう、2〜3日後に
総連の保護のもと、北に逃げたと思われる。』という情報だけだったそうだ。
女の子が自殺して二年くらい経った時かな。?被害者の遺族あてに差出人不明のいやがらせの
手紙が届いたんだ。内容は『お前達の息子を殺し娘を犯した者達はわが祖国で労働英雄となった。
いい気味だな日本人。』という内容だったそうだ。
結局、被害にあった家族はみんな町を捨ててどこかに引っ越していった。
417 ハンドニブラ(千葉県):2010/03/06(土) 15:50:04.37 ID:kqOkEEeb
盗〜んだ技術で稼〜ぎ出す〜♪
418 便箋(北海道):2010/03/06(土) 15:50:10.11 ID:PVOfEAFq
ヒント : キムヨナは朝鮮人
419 梁(東京都):2010/03/06(土) 15:50:32.20 ID:0Gk2zgbN
終わってんなジャップ
マジで韓国に勝てるような分野あんのか
420 大根(千葉県):2010/03/06(土) 15:50:32.95 ID:cSUcl/8j
サムスン1社が勝っただけでこの喜びっぷりか
421 ファイル(愛知県):2010/03/06(土) 15:50:33.74 ID:aG7+aY3h
まさかこんなに早く負ける日がくるとは
422 オートクレーブ(東京都):2010/03/06(土) 15:50:57.62 ID:YHELP9Gg
日本終了のお知らせ
423 色鉛筆(長屋):2010/03/06(土) 15:51:07.64 ID:D7yeHurd
>>359
それの何がいけないんだ?
即座に製品化する能力なんて
相当な技術力が必要だぞw
それに全て丸々パクってるわけじゃない
あくまで特許を侵害しないレベルで他社製品を参考にしているだけだ

特許を侵害しているならば訴えればいい話
日本はさんざん韓国にぱくられたといわれているが
じゃあなんで特許侵害で訴えなかったの?
特許は持ってるだけじゃ意味ないぞw

サムスンはシャープとかに特許侵害で訴えられて賠償金払ったりしているが
サムスンの利益からすると屁みたいなもんだしな

賠償してでも結果的に成功しているのはサムスン

424 レンチ(北海道):2010/03/06(土) 15:51:52.14 ID:dJv6YNwX
スレタイ略すなwww
つかまだやってたのかww
425 指矩(チリ):2010/03/06(土) 15:51:55.98 ID:Ha5pEbMs
サムスンケータイの有機ELはiPhoneより汚いんだよなぁ・・・
なんでああいう糞なものしか作れないのか疑問だよ
今日ソニービルでXPERIAの画面を見たらiPhoneより綺麗で驚いた
426 銛(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:52:04.77 ID:+yNICKy5
バ韓国人のバカっぷりがよくわかるスレだな
427 蛸壺(catv?):2010/03/06(土) 15:52:14.16 ID:BCYz1XHD
>>315
これは、ハイアールとでも答えとけばいいのか?
428 レーザー(大阪府):2010/03/06(土) 15:52:20.77 ID:G4xMJV9k
「サムスン1社が日本の全社に利益で勝ちました」というフレーズで
「韓国が日本に勝った」と思わせたいだけ。
現実は国家バックアップで補助金出してでかい黒字にみせてるだけ。

しかし、狡猾な経営戦略はガチ。
429 そろばん(関西地方):2010/03/06(土) 15:52:24.63 ID:sGQM7cKz
じゃあもう技術盗む必要なくなったわけだ。日本から出て行ってくださいね〜^^

日本平和になるね!
430 蛸壺(静岡県):2010/03/06(土) 15:52:27.64 ID:uOs1Xa31
徴兵制はもう一度朝鮮を侵略しろっていう暗黙のメッセージだったんだよ。
わかってないなお前ら。
韓国人に一生焼き土下座だな。
431 フェルトペン(岐阜県):2010/03/06(土) 15:52:43.23 ID:uLQY8u/5
糞チョンはまともなアニメ漫画作ってから粋がれよ
娯楽がなけりゃ金があっても意味ないわー
432 手枷(愛媛県):2010/03/06(土) 15:52:46.53 ID:LRfQW9sb
対日貿易黒字国(2009年1〜9月期) ※日本がお客様
1位 オーストラリア(177億ドル)  2位 サウジアラビア(175億ドル)
3位 中国(115億ドル)        4位 アラブ首長国連邦(110億ドル)
5位 カタール(97億ドル)      6位 インドネシア(95億ドル)
7位 イラン(53億ドル)        8位 クウェート(52億ドル)
9位 ロシア(38億ドル)       10位 マレーシア(30億ドル)
以下、マレーシア、アイルランド、チリ、ブルネイ、フランス、南アフリカ共和国、ブラジル・・・

対日貿易赤字国(2009年1〜9月期) ※日本のお客様
1位 米国(222億ドル)      2位 香港(212億ドル)
3位 韓国(177億ドル)      4位 台湾(119億ドル)
5位 シンガポール(106億ドル) 6位 パナマ(90億ドル)
7位 オランダ(70億ドル)     8位 英国(37億ドル)
9位 タイ(33億ドル)       10位 ベルギー(26億ドル)
以下、メキシコ、インド、リベリア、バハマ、フィリピン、チェコ、トルコ、エジプト、ポーランド・・・
433 そろばん(関西地方):2010/03/06(土) 15:52:50.69 ID:eYk6CgVo
ネトウヨのプライドずたぼろでワロタw
434 トレス台(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:52:55.24 ID:WZuXrp2N
>>390
マジだな
素直にすごいな
435 さつまあげ(長崎県):2010/03/06(土) 15:52:55.10 ID:0YOnGUR0
>>396
客のニーズどうこうより
高く売るためにウンコ機能を満載にしてる感がかなりある
436 落とし蓋(コネチカット州):2010/03/06(土) 15:53:05.07 ID:+6VGHzVQ
じゃあヒュンダイ、サムスン、ロッテ以外に何があんのさ
437 電子レンジ(dion軍):2010/03/06(土) 15:53:19.49 ID:/n+WXzSr
ネトウヨ憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
438 ガラス管(北海道):2010/03/06(土) 15:53:21.17 ID:QwhX6wdh
そもそもパクらなければ韓国は最貧国のままだった
439 グラインダー(広島県):2010/03/06(土) 15:53:24.90 ID:2UP3R2Nw
ダイヤモンドもサムソン特集だったね。超実力主義でリストラ当たり前。課長クラスになるのもTOEIC900以上いるとか
440 ペーパーナイフ(福岡県):2010/03/06(土) 15:53:35.34 ID:bgONDUex
>>396
一般人からしたらテレビが見れたらそれでいいんだよ
いろいろな機能つけまくってそこらのおっさんやおばさんが理解できるわけねえだろ
441 ラジオペンチ(愛知県):2010/03/06(土) 15:53:40.05 ID:g4Q6xQIW
日本の会社の中国産と比べてるんだろうな
442 コイル(東京都):2010/03/06(土) 15:53:45.50 ID:W94M29p2
まあスポーツや男らしさ、コミュ力なんかでは完全に負けてるよね
日本人のできた過程考えても朝鮮人の文化人と日本の土人が混ざっただけだから
日本人の中に朝鮮系の特徴を有するものは文化先進人、元々いる人種の特徴は土人とすり込まれてるし
日本人が2500年前から朝鮮人に憧れ続けてるのは変わらないでしょ
443 梁(東京都):2010/03/06(土) 15:54:02.98 ID:0Gk2zgbN
>>435
いつからだろうなあ
あれもこれも壊れやすくなって
444 オートクレーブ(東京都):2010/03/06(土) 15:54:07.37 ID:YHELP9Gg
ネトウヨはまだ戦ってるのかよw 負けを認めろww
445 音叉(関西地方):2010/03/06(土) 15:54:11.03 ID:8YvZ2uyF
もう日本製が安心って時代は終わったんだよ
きっちりと敗北を認めて、これからは韓国からたくさん学んでいかないとおけないと思う
その心掛けがあれば韓国人は寛大な心で受け入れてくれると思うし
446 プリズム(京都府):2010/03/06(土) 15:54:11.12 ID:RHS1Snb0
国そのものみたいなもんだしこれはもうほっといていい。
問題は日本の家電メーカーの上層部の途方も無いセンスの無さ。
447 蛸壺(静岡県):2010/03/06(土) 15:54:31.72 ID:uOs1Xa31
日本に残された道は徴兵制と憲法改正でもう一度朝鮮を蹂躙するしかないよ。
448 朱肉(東京都):2010/03/06(土) 15:55:08.49 ID:/d0CT7qQ
ジャップ
ネトウヨ

この2つの単語を使う奴に純粋な日本人はいない
分かりやすい
449 エリ(埼玉県):2010/03/06(土) 15:55:09.28 ID:lbZ90QAA
鯖攻撃はまだなの?
450 インク(東京都):2010/03/06(土) 15:55:09.86 ID:BAePUuTp
>>432
肉石油ライフライン原材料を買って部品製品にして売る構図
中国を上段にあげられるくらいの販売力がほしいとこだな
451 鏡(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:55:11.79 ID:lwMhltnW
【社説】日本は「韓国に学べ」というが
http://www.chosunonline.com/news/20100306000008
452 駒込ピペット(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:55:11.59 ID:hltacFPa
これじゃ駄目だな。何も理解していないししようともしない。
大学とかではカリキュラムに経済や復興の論とか教えないのかな
それとも理系は何も考えず理学のみ行えばいいという講義内容なのか
453 げんのう(dion軍):2010/03/06(土) 15:55:17.90 ID:1ub+LAbI
ほんとに眼中に無しなら比べたりしないよ
454 そろばん(関西地方):2010/03/06(土) 15:55:18.90 ID:sGQM7cKz
>>316

2005年からオンゲの利用者数減っていってるよ
利用者数が減ってるけど、変わりに金持ちが高額なネットゲームアイテムを購入するようになったらしい
455 霧箱(長屋):2010/03/06(土) 15:55:26.70 ID:1z2HEkS7
>>445
尊大な態度
なんという平壌運転
456 るつぼ(東京都):2010/03/06(土) 15:55:43.64 ID:NEOa9bml
新幹線とリニアに特化すりゃいいんでねえの。
JR東海の再国有化で
457 色鉛筆(長屋):2010/03/06(土) 15:55:47.51 ID:D7yeHurd
>>428
そう考えると
韓国がうらやましかったりもするよね
政治が企業を支援してくれて

日本ときたら・・・・
458 昆布(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:55:49.10 ID:RYFhM2XP
韓国を蛇蝎のように嫌うサムソン(転載)

欧米で流れてるサムスンのCM
http://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/4/9/49c7241c.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/4/b/4b78008c.jpg
サムスンが欧米で流してるCMって、必ず富士山と誤解させるような映像や姫路城が出てくるんだよな。
あんなCMを意図的に流してたら誰だって日本企業だと勘違いするだろ。
最近じゃ、忍者やゲイシャが出てきて日本語喋ってるCM流してるし...

サムスンの世界CM:忍者が日本語で「サヨナラ」
http://www.youtube.com/watch?v=LjKs6HxOFpk


・・・その結果


サムスンは日本製? 米大学生の多くが勘違い
http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007052601000101.html

「ノキア、サムスンは日本の会社」米ブランド調査で過半数が回答
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaj000016072007

>韓国の電子機器メーカーも日本メーカーと認識されている比率が高い。
>サムスン電子(設問のブランド名は「Samsung」)を日本メーカーと回答した比率が57.8%でトップ。
>韓国と正解したのはわずか9.8%だった。
459 鏡(埼玉県):2010/03/06(土) 15:55:57.38 ID:wl2UbxAd
携帯のマニュアルの厚さふざけてんのか
嫌がらせか
もしページ毎に工賃出るならマニュアル書いてる奴が嬉しいだけだろ
460 ラベル(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:56:03.52 ID:F0GT/bIr BE:1579896893-2BP(1)

>>391
http://news.aimu-net.com/read.cgi/news/1261988809/
高価格製品ほどサムスン電子のシェアが高いことも分かった。
40インチ以上の大型液晶テレビ市場で販売台数ベースのシェアは38.8%、
金額ベースでは45.6%に達し、フルハイビジョン仕様の液晶テレビ市場では
販売台数ベースで36.2%、金額ベースで44.3%の高いシェアを記録した。

461 封筒(福島県):2010/03/06(土) 15:56:09.40 ID:dfASJ/qv
>>454
そりゃ日本の話じゃない?
462 マイクロピペット(dion軍):2010/03/06(土) 15:56:34.27 ID:oD3jqETS
韓国以下なのはネトウヨだけだから。
普通の日本人はあんなに品性下劣じゃないし。
463 ボウル(愛知県):2010/03/06(土) 15:56:47.05 ID:S5o8yWA5


     学名:サヨ豚チョンカス在日ゴキブリ


464 ピンセット(神奈川県):2010/03/06(土) 15:56:54.11 ID:b4M0patU
サムスンが安いのは韓国の税制が有利だからだろうが。
設備投資の減価償却期間がむちゃくちゃ短縮されてるし。
465 がんもどき(京都府):2010/03/06(土) 15:57:02.47 ID:m9uO6Ynq
昔は日本製といえば粗悪品だったけど他国のいいものをパクって再構築した結果認められた。それだけ
466 レポート用紙(島根県):2010/03/06(土) 15:57:04.81 ID:ewLmQj+L
朝鮮製品買う気にはならんな
まあ未来永劫買うことはないだろう
日本の技術革新がないと奴らが新しいものを作ることはあり得ん
常に日本は馬の先の人参で、永久に馬が人参を追い越すことはできん

あっそうですか、それでなに? って感じかな
467 インク(東京都):2010/03/06(土) 15:57:20.91 ID:BAePUuTp
>>460
金額同程度でシェアこれってことは
完膚なきまでにやられてますなあ
468 昆布(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:57:59.72 ID:RYFhM2XP
F5ネトウヨ涙目脂肪wwww

韓国の対日赤字が過去最大の2兆9千億円 「韓国は技術の蓄積が不足してる」
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1231074773
469 カーボン紙(長屋):2010/03/06(土) 15:58:09.28 ID:vS1BtYr/
出井も弱電全部合わせても勝てないと抜かしてたし
戦う気のない雇われ社長が日本をダメにしたんだろ
470 ボンベ(長屋):2010/03/06(土) 15:58:19.41 ID:ofX7MyB1
>>457
日本と来たら、Bカスで外資を締め出して国内産業を守り、
その上エコポイントとかいう税金を投入して、
さらに雇用調整助成金で赤字企業の人件費を肩代わりして
エルピーダみたいに倒産しそうな大企業には公的資金を投入するという
手厚い支援をしているな
471 オートクレーブ(東京都):2010/03/06(土) 15:58:58.56 ID:YHELP9Gg
もう諦めろよネトウヨ。俺達は負けたんだ。
472 しらたき(大阪府):2010/03/06(土) 15:59:08.59 ID:dYi3CpTE
>>452
理系で一括りにする人って・・・
理系と言っても学部が違ったり学科が違うだけで全然違うのに・・・

つか、経済やるのは経済学部だろ・・・名称的に・・・
473 カッターナイフ(東京都):2010/03/06(土) 15:59:19.61 ID:VRp5KEvu
まぁ日本の家電製品のダメさは家庭用PCがすべて物がってるな
ソニーがかろうじて付加価値つけられてる程度か
474 しらたき(新潟・東北):2010/03/06(土) 16:00:08.84 ID:cUDECswk
>>453
ネトウヨにも言える
475 首輪(新潟県):2010/03/06(土) 16:00:20.32 ID:bUQxdCcQ
日本は若者に元気がないからね。
やはり兵役義務のある韓国とでは、肉体的にも精神的にも
劣ってる感は否めないね。

まずはね、昔は当たり前の様にあった中学校でのマラソン大会や
水泳の授業を戻しなさいよってね。
そんなとこからだ。

選挙の時に母校に行ったら、プールが消えててビビったわ。
476 ルアー(不明なsoftbank):2010/03/06(土) 16:00:20.78 ID:0ABRCuT3
負けた負けたっていうけどシェアは奪ったり奪われたりするものだから
これからだよ
477 封筒(福島県):2010/03/06(土) 16:00:28.36 ID:dfASJ/qv
>>467
手段としてはMicrosoft、nokiaがやってたのと同じだよね
低価格層をノシてから、上にもってくってのは
スピードと量がモノ言ってるって感じかなぁ
478 オートクレーブ(宮城県):2010/03/06(土) 16:00:37.43 ID:7GMj0y4I
>>46
ソニーもパナも100位割りそうだな
479 製図ペン(埼玉県):2010/03/06(土) 16:00:57.30 ID:3w3cQ3OU
仮に日本がなくなったら韓国はどうなるんだろうか
480 ドライバー(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:01:03.58 ID:iurCpydY
これでハイブリッドから電気になったら自動車も負けるって言われてるんだからどうしたもんか
481 蛸壺(catv?):2010/03/06(土) 16:01:08.56 ID:BCYz1XHD
>>459
マニュアル見たり、メッセージを読むことができない人って多いよね。
必要な部分だけ読めばいいのに。
482 トレス台(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:01:31.76 ID:WZuXrp2N
でもなんでチョン企業は研究所を海を跨いですぐの日本に
わざわざ作る必要があるんだろ
自分のとこでやればいいのに
483 ラジオペンチ(愛知県):2010/03/06(土) 16:01:57.97 ID:g4Q6xQIW
韓国企業はずるいだろ
正社員抱えなくて良いんだから・・・
484 ペーパーナイフ(福岡県):2010/03/06(土) 16:02:19.69 ID:bgONDUex
で、なんだかんだいってるお前らは動こうとは思わんわけだ
485 ホワイトボード(東京都):2010/03/06(土) 16:02:27.54 ID:dKBxlUUE
486 霧箱(長屋):2010/03/06(土) 16:02:29.79 ID:1z2HEkS7
>>480
中国が脅威らしいですね
日本はまずは電気バスを普及させて力をつけさせましょう
487 飯盒(コネチカット州):2010/03/06(土) 16:02:45.89 ID:dzzxP6l2
>>479
日本が韓国になるだけだよ
488 昆布(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:03:00.15 ID:RYFhM2XP
韓国ウヨ脂肪wwwwww

韓国:「サムソンの無労組経営、下請け労働者が破る」
http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/issue/samsung/1180385090576Staff/view

>サムソンの非正規職・下請け労働者は「サムソンの競争力
>は下請け業者労働者の賃金を最低水準に下げ、部品単価の
>引き下げを誘導して、さらに高い利潤のために
>簡単に解雇するといった搾取の上で成立する」
489 紙やすり(関東・甲信越):2010/03/06(土) 16:03:34.75 ID:Tzcy2hXf
センスのある技術者が必要

WBSで商品開発者のレポートを見たが、あんな薄汚いオッサン開発者じゃあ消費者の心理をつかむ商品なんて作れる訳ない

技術者・開発者はもっと遊んでくれ
世間と関わってくれ
あんたの携帯を誰が買うか考えたことある?
490 駒込ピペット(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:03:43.74 ID:hltacFPa
>>482
昨年あたりまで日本にはスパイ防止法がなかったし、
今でも確実に機能してるとは言い切れないからじゃないかな
491 ボンベ(長屋):2010/03/06(土) 16:03:48.59 ID:ofX7MyB1
サムスンの下請けって日本の部品メーカーのことか?
492 筆ペン(九州):2010/03/06(土) 16:03:55.77 ID:sVG7OVK2
こんなにスレ伸びてるけど自ら何かしようとする奴はいないんだな
そりゃ負けるわ
493 指錠(山陽):2010/03/06(土) 16:03:59.67 ID:XE+WeHAb
>>474
お前の事いってんだよ
494 朱肉(東京都):2010/03/06(土) 16:04:12.93 ID:/d0CT7qQ
電子レンジでも二つの異なる食材を調理できるとか洗濯機でもオゾンで洗うとか
マニアックな技術追求が多いんだよなぁ。世界がついてくるのは10年以上後だよ。
炊飯器の高機能は中国人にお気に召しているようだけど。
495 レーザー(奈良県):2010/03/06(土) 16:04:13.14 ID:zpf74z/g
糞みたいな経営体質を改善しろよ
団塊の間抜けはまだ居座ってんのか
496 ラベル(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:04:35.22 ID:F0GT/bIr BE:2867220877-2BP(1)

>>480
車産業は負けないだろ?
命を預けるものなんだから
497 オシロスコープ(東京都):2010/03/06(土) 16:04:35.74 ID:5kOaYk6d
>>385
学歴つーより
立ち回りの差じゃないかね?
498 ちくわ(佐賀県):2010/03/06(土) 16:04:37.35 ID:iymjPJCb
>>479
どうにかやっていくんじゃねーの
日本だって工業立国といいつつ独自に発明したものなんて数少ないじゃん
499 てこ(西日本):2010/03/06(土) 16:05:04.19 ID:tuWNVoke
サムソンが強いのはわかるけど、
数年後に中国企業と競争することになるぞ?
500 昆布(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:05:09.01 ID:RYFhM2XP
サムソンがあっても結局日本に助けてもらう恥ずかしい国家韓国
それに助けてもらおうという態度じゃあないだろこれ

韓国通貨危機wiki
日本の対応への批判 [編集]

>日本政府は韓国に対して300億ドルの通貨スワップ協定を2008年12月に締結
>したが、アメリカは10月に、中国は12月に韓国と締結していたため、大韓民国
>企画財政部長官尹増鉉は日本メディアの取材に、「韓国が最も厳しい時に外
>貨を融通してくれたのは、アメリカ、中国、日本の中で日本が最後だ。日本は
>出し惜しみをしている気がする。アジア諸国が日本にふがいなさを感じるゆえ
>である。日本側がもう少し譲歩し、配慮すれば早く締結できるのではないか。」
>と述べた[9]。
501 イカ巻き(関東・甲信越):2010/03/06(土) 16:05:13.39 ID:0wafW8eA
>>476
シェアを奪われるだけで奪い返す技術もマーケもないのに何言ってんの?馬鹿なの?
そういう驕りが日本企業が韓国企業に負ける原因なのに。
認めたくないがチョンダイがトヨタを越すのも時間の問題だよ。
502 やかん(奈良県):2010/03/06(土) 16:05:18.78 ID:U51/uSZS
パソコン業界はアメリカと極亜(中国、韓国、台湾)の天下だな
日本は入る余地すらない
503 蛍光ペン(神奈川県):2010/03/06(土) 16:05:18.78 ID:rpPK6UI2
この手の発言、チョンなら日常的に言ってるだろ
なんでここまで必死にスレ立ててるん?
よほど、トンスルー事件(笑)が悔しかったのかねぇw
504 封筒(福島県):2010/03/06(土) 16:06:10.05 ID:dfASJ/qv
>>481
>マニュアル見たり、メッセージを読むことができない人って多いよね。

そう言う人が海外では沢山居たんで日本の携帯は負けたんだよ
505 エリ(東京都):2010/03/06(土) 16:06:32.61 ID:FqcKlxrV
ネトウヨの逆法則がまた発動したか
一方、常勝エリートν速民はこうなることを前から予測していたよな

おれたちのサムスン
ν速民はサムスンを全力で応援します
506 ドライバー(東京都):2010/03/06(土) 16:06:41.78 ID:FFiSN/6s
お前ら
「日本で売れる物は海外でも売れる! 特にテレビゲームは!」



まちがい



古くはメガドライブ(海外で好調)、最近ではPSP(海外で不調)など、相反するケースが目立つ。
日本のお家芸と言われるが、発祥はアメリカかイギリスだし、最初に巨大市場を形成したのもアメリカ。
任天堂には頑張って欲しい。
507 筆ペン(福島県):2010/03/06(土) 16:06:45.81 ID:YqWXjgB7
週末恒例のスレだな
508 霧箱(長屋):2010/03/06(土) 16:06:45.58 ID:1z2HEkS7
>>503
糞を原料にする漢方なんて諸国にもあるのにあれは気の毒だった
509 指錠(山陽):2010/03/06(土) 16:06:47.32 ID:XE+WeHAb
>>3
なんでウォンと比べてんの?


1ウォン=0、08円だったよな今
510 オートクレーブ(宮城県):2010/03/06(土) 16:07:11.89 ID:7GMj0y4I
>>499
その時、日本の総合家電さんはどうなる?
三つ巴でやりあって勝てるか?
511 紙やすり(関東・甲信越):2010/03/06(土) 16:07:12.55 ID:Tzcy2hXf
面白い物は売れる
格好いい物は売れる
かわいい物は売れる
新しい物は売れる

安い物は売れる
512 カッターナイフ(東京都):2010/03/06(土) 16:07:40.57 ID:sdwNmHII
>>489
おまえなんか勘違いしてるな。
携帯の仕様決めてんのは小奇麗なキャリアの奴らなんだが。
513 蒸発皿(東京都):2010/03/06(土) 16:07:50.75 ID:cFTeIDZH
未だにsamsungが日本企業だと思ってる外人が多いのは何故?
514 オーブン(関東地方):2010/03/06(土) 16:07:57.69 ID:iJNYiI3U
韓国も含んでるてことかよ
ありがてえありがてえ
515 ドリルドライバー(宮城県):2010/03/06(土) 16:08:11.46 ID:J8J+jVji
今は韓国より中国の出方を気にしたほうが良い
516 ペーパーナイフ(福岡県):2010/03/06(土) 16:08:16.61 ID:bgONDUex
俺もそうだが
日本の未来になってる奴らがこんなとこにいる時点でオワッテル
517 トレス台(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:08:20.33 ID:WZuXrp2N
>>490
知らんかったわ
自民の成果はテレビじゃやらないんだな
518 インク(東京都):2010/03/06(土) 16:08:38.19 ID:BAePUuTp
液晶テレビに限るなら技術改善なんて一般人にはこれ以上必要ないレベルに来てる
必要なのはブランディングなのでこの時点でシェア奪われてると奪還は結構難しいんじゃないか
519 ルアー(不明なsoftbank):2010/03/06(土) 16:09:09.31 ID:0ABRCuT3
>>500
一時期暴落してたけど手助けしてなかったら韓国終わってただろうなアレ
520 綴じ紐(福島県):2010/03/06(土) 16:09:14.16 ID:oXvV9bl8
しかし日本国内で低価格高品質やると何故か同じ日本企業企業やマスコミから叩かれる
521 ペーパーナイフ(福岡県):2010/03/06(土) 16:09:48.54 ID:bgONDUex
>>520
どういうことだ?
522 黒板消し(東京都):2010/03/06(土) 16:10:20.44 ID:QGWYwac9
ペットボトルを黒く塗って、
中に氷とドライアイスを詰め込んで、
北朝鮮から南朝鮮側に川へ流す
523 蛍光ペン(神奈川県):2010/03/06(土) 16:10:24.64 ID:rpPK6UI2
サムスンやヒュンダイが凄いのなら、それでいいやん
でもなんで、在日はそんな素晴らしい企業がある祖国へ帰らないの?
落ち目の日本で暮らすより、帰った方のがよい暮らしが出来るんじゃね?
524 オーブン(関東地方):2010/03/06(土) 16:10:25.37 ID:iJNYiI3U
日本の電機メーカーの利益すべて足してもサムスンの半分も満たないという現状で

韓国以下という素晴らしい評価をくださったことに異議は?
525 ボンベ(長屋):2010/03/06(土) 16:10:29.35 ID:ofX7MyB1
白物家電はハイアールにすでにやられてる
中国が世界一位
526 ラベル(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:11:02.62 ID:F0GT/bIr BE:2808705986-2BP(1)

>>521
デフレスパイラルになるからじゃないの?
527 蛸壺(catv?):2010/03/06(土) 16:11:02.90 ID:BCYz1XHD
>>504
日本人だって、マニュアルなんかろくに読まねーよ。
そのくせ、多機能を望むから質が悪い。
ソニーのコクーンなんて、先見の明があったのにな。
528 シール(千葉県):2010/03/06(土) 16:11:23.31 ID:xOjaGYJI
なんで韓国ってこんなに日本に劣等感抱いてるの?
何かと日本につっかっかってくるし
529 セラミック金網(東京都):2010/03/06(土) 16:11:25.89 ID:LQ3/UMTt
正直サムスンは認めなければいけない。
日本も見習うべきところは見習うべき。
530 ラベル(神奈川県):2010/03/06(土) 16:11:29.30 ID:fY1hqU/l
お人好しっていうか馬鹿みたいに技術提供しまくるからこういうことになる
スパイ防止もしねーし
531 ろうと(東京都):2010/03/06(土) 16:11:33.35 ID:Z7NwSyDo
イギリスに日立が高速鉄道の車両を納入するというニュースのコメント欄(英字ニュース)に、日立って家電メーカーだろ、ワロタというコメントがけっこうあった。
そういうことだよ、明智君。
532 レーザー(奈良県):2010/03/06(土) 16:11:53.04 ID:zpf74z/g
>>526
日銀何もしないからな・・・

未だにバブルを怖がってんのかね
533 鉛筆削り(福岡県):2010/03/06(土) 16:12:07.46 ID:3APMoCIr
そもそも韓国企業なぞ眼中にないんだけど
高性能な韓国製品とそれより劣るかもしれない日本製品があれば
間違いなく後者を選ぶわ
つか電化製品なんかもう飽和状態だから
今後極端に高性能な物が出てくる可能性の方が低いだろ
534 プリズム(香川県):2010/03/06(土) 16:12:08.08 ID:9JzLY6E7
過剰反応しすぎだろ
なんだよ★3て
535 ペーパーナイフ(福岡県):2010/03/06(土) 16:12:21.81 ID:bgONDUex
>>526
なるほど
だけどそれぐらいのリスクあっても仕方ない気が
536 やかん(奈良県):2010/03/06(土) 16:12:41.74 ID:U51/uSZS
十数年前はここまでメイドインジャパンが無くなるなんて想像もつかなかったわな
メイドインタイワン・チャイナ・コリアの多さに辟易だわ
でも最近慣れてきた・・・こうやって順位は入れ替わっていくんだな・・・さびしいもんだ
537 鉛筆削り(東日本):2010/03/06(土) 16:12:44.70 ID:NrDZZpaj
うーん、やっぱり田舎モンほど、「日本企業の製品こそが素晴らしいはずだ」という神話を信じてるみたい。
538 ドライバー(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:12:48.74 ID:iurCpydY
>>496
電気になると部品数も減ってユニットごとに組み立てるだけで高品質な物ができる家電方式になるので
既存の自動車メーカーとの差がなくなるんだよね
安全性なんてコンピューターで設計して強度計算して組み立てればなんとか出来るレベルでその辺の
ノウハウはあんまりいらないし
539 ちくわ(関西・北陸):2010/03/06(土) 16:12:50.76 ID:4rxpoQIH
>>489
同意なんだけど、なんか極端なんだよな、最近
古くからの、コツコツ努力
アメリカ辺りから得た、遊び心
努力は古臭いと叩かれたり
遊び心は行きすぎて叩かれたり

もうちょっとこなれて、バランスが取れりゃ
きっと素敵な国になる、と思いたい
540 豆腐(catv?):2010/03/06(土) 16:12:58.94 ID:ExXVSuNt
>>458
いつまで同じ事言ってるんだよ
大体ソニーのことアメリカ企業だと思ってるアメリカ人も多いのに
541 ビーカー(関西地方):2010/03/06(土) 16:13:17.63 ID:FY/YuJAo
サムソンがそんなに売れていて性能が良いなら
日本でも販売してほしいよな。
542 加速器(千葉県):2010/03/06(土) 16:13:26.24 ID:827JFbWt
>今や従前の製造業の延長で勝負するのではなく、韓国や中国が真似の出来ない新技術や
>ノウハウなど、日本企業が持っている特性を活かして勝負する段階に来ているのではないだろうか。

これ今までどおりじゃね?
ずっとそれやってだめなんだけど。
543 ちくわ(佐賀県):2010/03/06(土) 16:13:47.29 ID:iymjPJCb
>>513
アジア製ってだけでどうでもいいんじゃねーの
日本だって欧州のブランド服売ってるけど
イタリア製はデザインが優れているがフランス製は着心地まできを配ってて〜
なんてこだわる奴いないでしょ
韓国だろうと日本だろうとアジアだから適当にアンケートに答えてるんだろ
544 ロープ(長屋):2010/03/06(土) 16:13:59.68 ID:5rz2EOqE
>>540
スーパーマリオがアメリカ生まれだと思ったりとかな
545 ペーパーナイフ(福岡県):2010/03/06(土) 16:14:18.85 ID:bgONDUex
>>527
携帯とかのマニュアルをきちんと読んで理解できる奴なんてほとんどいない
ましてやおじさんおばさんがPCのメモリとかHDDがなんだか知ってるはずがない
それぐらいわかるだろうに上の奴らときたら…
546 ラベル(神奈川県):2010/03/06(土) 16:14:25.07 ID:fY1hqU/l
>>541
今売ってるはずだぞ
ただしサポートする場所が一箇所だけらしいので故障すると酷い事に
547 錐(東京都):2010/03/06(土) 16:14:31.36 ID:wkI5mI1U
そろそろ次スレよろ
548 蛍光ペン(神奈川県):2010/03/06(土) 16:15:18.23 ID:rpPK6UI2
在日が言ってるように、韓国の経済が日本より良好なら
なんで、タレントやら売春婦やら盗賊などが日本に大挙して出稼ぎに来るのかな?
大不況真っ只中の日本で仕事するより、韓国のほうが稼げるだろ
あと、日本人の観光客を取り込むのに必死みたいだけど、
稼ぎの多い韓国人相手にした方が儲かるんじゃね?
549 修正液(福岡県):2010/03/06(土) 16:15:26.37 ID:eyyYJFhY
すごいんだろうが電化製品だからすごさがあまり伝わりにくいな。。。
550 鉛筆削り(東日本):2010/03/06(土) 16:15:41.97 ID:NrDZZpaj
日本企業「我が社の製品を使いこなせないなら、それはユーザーが無能だからだ。ホルホル」
韓国企業「誰にでも直感的に使いこなせるユーザビリティの高い製品を作ろう。」
551 レーザー(奈良県):2010/03/06(土) 16:15:48.18 ID:zpf74z/g
>>541
日本企業が利権で囲い込んでるのでほとんど売ってません

去年撤退だかの記事があった様な
552 ビーカー(東京都):2010/03/06(土) 16:15:53.49 ID:wJWD5xel
サムスンの利益>日本の電機メーカー大手15社の利益の合計


フィナンシャルタイムズがこう書いてるんだが、
本当なの?
553 モンドリ(東京都):2010/03/06(土) 16:15:59.71 ID:FQeuJXxo
もっと誰の目にも分かる形で日本産業を負かせてほしい
より強烈な形でな

(お前らも全員がそうじゃないけど)
頭の堅い奴は未だにメイドインジャパン妄想真っ只中なのな
世界の現実を見ないし知らない
もう世界中どこの人もそんなの望んでいないぜ?
554 プリズム(京都府):2010/03/06(土) 16:16:19.47 ID:RHS1Snb0
ν速御用達学者が日本の更なるガラパゴス化に警鐘
ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51386180.html
555 やっとこ(岡山県):2010/03/06(土) 16:16:20.71 ID:7ZAcnQKx
556 鏡(埼玉県):2010/03/06(土) 16:16:21.99 ID:wl2UbxAd
>>481
無駄な機能の多さと高価格が負けてる一因だろうと言いたい
557 修正液(福岡県):2010/03/06(土) 16:16:33.98 ID:eyyYJFhY
>>548
そんなに大挙して来てるか?
558 指錠(山陽):2010/03/06(土) 16:17:00.13 ID:XE+WeHAb
サムスンに売上で負けてんの? 日本企業全てが?

ソースよろ
559 ルアー(不明なsoftbank):2010/03/06(土) 16:17:02.26 ID:0ABRCuT3
>>550
てか韓国製品なんて使った事無いから使いやすいかどうかなんてわかんねえわ
560 やっとこ(岡山県):2010/03/06(土) 16:17:02.61 ID:7ZAcnQKx
>>552

■電機各社のここ10年ほどの純損益累計

       パナソニック   日立      ソニー     東芝     サムスン電子
2008年度   ▲3789億  ▲7873億   ▲989億  ▲3436億    5兆5526億W       
2007年度    2818億   ▲581億    3694億    1274億    7兆4210億W  
2006年度     2171億   ▲327億    1263億    1374億    7兆9260億W
2005年度     1544億    373億    1236億     782億    7兆6400億W
2004年度     584億    514億    1638億     460億   10兆7900億W
2003年度     421億    158億    885億.     288億   5兆9620億W
2002年度.    ▲195億    278億    1155億     185億   7兆0530億W
2001年度   ▲4278億  ▲4038億    153億   ▲2540億   3兆0550億W
2000年度     415億    1043億    168億     962億    6兆0030億W
1999年度     997億     169億    1218億    ▲329億   3兆1750億W
--------------------------------------------------------------------
合計.       688億   ▲1兆284億   1兆421億   ▲980億    64兆5776億W
561 駒込ピペット(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:17:08.68 ID:hltacFPa
>>537
情報を眺めても中身を見る力がないんだろうな。俺はもう諦めてきた。
現状を理解するものが少ないし、情報を得てもこの現実との照し合せが
出来ない程度の脳では一般人の理解度は更に下だろうし。
562 駒込ピペット(愛知県):2010/03/06(土) 16:17:40.22 ID:0/mLq2W6
韓国にサイバーテロされたし日本は募金テロしようぜw
http://www2.2ch.net/2ch.html
■韓国に攻撃されたお返しに、一斉にチリに募金して日本の本気を見せつけるテロです
■詳しくはこちらのまとめサイトへ→http://isseibokin.xxxxxxxx.jp/

■振込名義 : 「日本」
■開始日時 : 3月8日(月)一斉実施
■振込先  : 日本赤十字社    http://www.jrc.or.jp/contribute/help/l4/Vcms4_00001524.html
■郵貯口座 : 00110-2-5606  (←★ゆうちょ窓口なら手数料無料!★)
■振込金額 : 801円 (あくまでも目安です。お金が関係するので額は自由)
■備考    : ※振替用紙の通信欄に「チリ大地震」と明記してください。
          ※受領証を希望される方は、振替用紙の通信欄に「受領証希望」と明記の上、
           お名前、ご住所、お電話番号を記載してください。
■避難所
・Twitterのハッシュは「#bokintero」推奨
http://twitter.com/#search?q=%23bokintero (←こうするとTwitterをスレのように使えます)
・専用BBS → まとめサイトのリンクから飛んでください
■そんなにお金出せないよって人も、1円でもいいので協力求む。でも目標は志高く2億2000万
■3月6日に韓国によるサイバーテロがあったら腹いせで募金開始
■3月6日に韓国によるサイバーテロがなかったら大勝利なので募金開始
563 修正液(福岡県):2010/03/06(土) 16:17:57.83 ID:eyyYJFhY
>>556
あと色んな意味でシンプルさがほしい
564 蛍光ペン(神奈川県):2010/03/06(土) 16:18:44.02 ID:rpPK6UI2
>>557
特に売春婦と盗賊は大挙して日本に来てるだろ
565 冷却管(長崎県):2010/03/06(土) 16:19:16.22 ID:odXZ1BVx
程度が低い事の言い回しに韓国を使ってくるとは自虐的杉ますね
自分の首を絞めてる事に全く気付いてないのか?サムスンはw
566 オーブン(関東地方):2010/03/06(土) 16:19:19.92 ID:iJNYiI3U
素晴らしい日本の工業製品って例えば何?
567 クレパス(dion軍):2010/03/06(土) 16:19:33.50 ID:jt/9UOON
>>558
家電なんて何年も前からサムスンが首位だろ バカなのかお前は
568 プリズム(京都府):2010/03/06(土) 16:19:41.44 ID:RHS1Snb0
思ったんだが、日本の家電メーカーはまんま百貨店だわ。
バイヤーが売りたいものを客に売る形態は百貨店業種そのもの。

バイヤーが買い付けたものをバイヤー本人が買いたいかと聞けばそうじゃない
569 ビーカー(東京都):2010/03/06(土) 16:19:43.41 ID:wJWD5xel
>>560
ごめん、サムスンのとこだけウォン換算?じゃ分からんわ
570 封筒(福島県):2010/03/06(土) 16:19:49.82 ID:dfASJ/qv
>>527
適当な例だけどさ・・・

日本人ってさ、何か操作に詰まると一応、マニュアル読むじゃん?
それで解決するかどうかは別として
まぁ、たまに全く読まない奴も居るけど

詰まってもマニュアル読まない、マニュアルを理解出来ない低所得層のバカが居たわけ海外には
そいつらが購買層の大多数を占めてたってだけの話で
571 ロープ(長屋):2010/03/06(土) 16:20:01.10 ID:5rz2EOqE
>>560
日本円に直してくれ
572 トースター(埼玉県):2010/03/06(土) 16:20:13.75 ID:goPeOELW
このくらい言われてやっと気づくんじゃねえの日本のメーカーは
573 オシロスコープ(宮崎県):2010/03/06(土) 16:20:13.97 ID:bOK4Y7Gr BE:1574236139-2BP(2345)

>>564
為替じゃね?
574 ドライバー(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:20:34.71 ID:iurCpydY
コップ1杯の国内市場をB-CASで守り、コップ100杯以上の海外市場で太刀打ちできなくなった
575 修正液(福岡県):2010/03/06(土) 16:20:45.41 ID:eyyYJFhY
>>564
あ、すまんなんか売春婦と盗賊読み飛ばしてた、、
576 鏡(埼玉県):2010/03/06(土) 16:21:06.81 ID:wl2UbxAd
>>563
だなあ・・・
577 蛸壺(catv?):2010/03/06(土) 16:21:40.33 ID:BCYz1XHD
>>545
それで、機能を削った端末を出すと売れ残るからな。
メーカーも消費者も、お互いに相手を混乱させてるんだと思う。
その結果が、(新機能好きの日本人でも付いていけない)多機能携帯だったり、プラスマクラスター発生器なわけだ。
578 ブンゼンバーナー(catv?):2010/03/06(土) 16:21:54.98 ID:S3UKnpf2
チョッパリはもはや眼中にないニダ。
579 レーザー(奈良県):2010/03/06(土) 16:21:58.91 ID:zpf74z/g
携帯に関しても

財布機能
使わないチャット機能
カレンダー・タイマー関係の無駄な機能
音楽機能
無駄に詰め込んだ糞アプリ

これら抜いたら新品でも二万〜一万円台で売れるだろ
ワンセグ抜いたらもっと安い
簡単な事なのに、なんでやらないのかね
580 土鍋(コネチカット州):2010/03/06(土) 16:22:23.07 ID:KtIb0+JJ
チョン的には自国が世界一なんだろ?
さすがに日本なんか世界のトップ5にも入って無いだろうから当然下だな
581 鉛筆削り(東日本):2010/03/06(土) 16:22:24.24 ID:NrDZZpaj
日本企業「マニュアルを読まない消費者はバカ」
韓国企業「マニュアルを見なくても誰でもカンタンに使える製品を作ろう」

…消費者に受け入れられるのはどっち
582 付箋(千葉県):2010/03/06(土) 16:22:26.35 ID:ResgH6ys
ここにいる底辺はほるほるしてりゃいいけど
企業の中の人達はちゃんと現状認識できてるのかねえ
583 蛍光ペン(神奈川県):2010/03/06(土) 16:22:30.82 ID:rpPK6UI2
>>573
それを言うのなら韓国製品が売れてるのも為替だろ
韓国が好景気でウォン高だった頃と比べたら、
1.4倍くらいは円高になってるだろ
584 修正液(福岡県):2010/03/06(土) 16:22:44.24 ID:eyyYJFhY
>>570
俺の考えだがマニュアル読まなきゃいけないほど複雑な作りしてる方もいやだ
585 プリズム(京都府):2010/03/06(土) 16:23:11.70 ID:RHS1Snb0
>>481
操作説明書の厚さ=UIのお粗末さ加減
586 やかん(奈良県):2010/03/06(土) 16:23:19.21 ID:U51/uSZS
いまの日本のトップメーカーて揃いも揃って傲慢な気がする
昔は謙虚でそんな事なかったのに
587 ルアー(不明なsoftbank):2010/03/06(土) 16:23:34.52 ID:0ABRCuT3
>>581
だから日本じゃめったに見ないし受け入れるもクソもねーって
588 モンドリ(東京都):2010/03/06(土) 16:24:09.35 ID:FQeuJXxo
早くても4、5年先、ざっと10年先の出来事だと思われてたが
まさかこんな早くになるとはな

くっくっく
団塊世代がまだまだ生きてる時代に見せ付けてやれや
お前らのやってきた事なんて所詮運と時代に恵まれてただけなんだよってのをなああwwwww
うはあチョーメシウマだぜwwwwwwww
メッタなことじゃメシウマしないオレがまさにメシウマアアwwwwwwwwwwwww
ご飯おいしい!!!死んじゃう!!!!!!
589 しらたき(大阪府):2010/03/06(土) 16:24:12.75 ID:dYi3CpTE
>>566
トイレ。
590 鉛筆削り(東日本):2010/03/06(土) 16:24:17.99 ID:NrDZZpaj
>>587
え?
世界企業のSAMSUNGにとって、日本市場なんぞむしろリストラの対象なんですけども…
591 プリズム(京都府):2010/03/06(土) 16:24:26.00 ID:RHS1Snb0
>>586
団塊星人に何をお求めで
592 オーブン(関東地方):2010/03/06(土) 16:24:32.57 ID:iJNYiI3U
ハイアールの洗濯機が全然壊れないで日本メーカーのドラム式洗濯機が一年と半年でエラーはいて壊れた
日本メーカー質悪すぎだろ
593 ちくわ(佐賀県):2010/03/06(土) 16:25:01.06 ID:iymjPJCb
>>574
日本は世界的にも外需依存の小さい国(キリッ
なのに中国人は日本人の5分の1の給料でも喜んで働くんだよ〜
日本人働かせるなんてお金の無駄(笑)なんていっちゃうからな
そして外資から国を守ってもらう代わりに海外市場にも相手してもらえないと
もうコントだよね
594 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:25:15.95 ID:fejcifjt
>>579
そういう機能一切ないTOSHIBA製ウィルコムを使ってるが倒産したね
595 封筒(福島県):2010/03/06(土) 16:25:34.47 ID:dfASJ/qv
>>584
その
>マニュアル読まなきゃいけないほど複雑な作りしてる方
って所が日本の認識不足だったんだよねぇ

nokiaが日本でやってた時の事覚えてる?
ノキアが日本で売ってた携帯さ、やたらシンプルだと思わなかった?

アレさ、本国ではさ高機能製品だったのよw
596 ホッチキス(長屋):2010/03/06(土) 16:25:47.71 ID:MPYzMi4r
>>1
> 彼らと同じ価格で同じ品質の製品を作る技術
= 中級以下の製品を、日本の技術を盗んで安い人件費で作る技術

ひたすらパクり倒せば研究開発費がかからないのだから安く作れるのは当たり前
サムソンなんざ、日本にスパイ防止法が無いから存在が許されているだけの糞企業
597 消しゴム(宮城県):2010/03/06(土) 16:25:57.82 ID:8Q9oK5xu
日本がものつくり大国とかいうのは製造業の事を指して言ってるんだと思うが
製造だけならどこの国でもできる時代だからな
とりたてて日本はものつくり大国なんて言っちゃってること自体、時代に取り残されてるよ
品質は日本製の方がいいとか言うけどサムスンはあえてそれをやらないだけ
598 鉛筆削り(東日本):2010/03/06(土) 16:26:30.42 ID:NrDZZpaj
>>596
> サムソンなんざ、日本にスパイ防止法が無いから存在が許されているだけの糞企業

つまり日本の自業自得であって、SAMSUNGを叩くのは筋違い、お門違い、見当違いってわけだね。
599 さつまあげ(長崎県):2010/03/06(土) 16:26:36.42 ID:0YOnGUR0
>>570
親指みたいな厚みがある説明書が付属する携帯とかいらないだろ
値段を高くするためだけに付けられたいらない機能が腐るほどついてるからそんな厚さになるんだよ
600 足枷(岐阜県):2010/03/06(土) 16:27:07.99 ID:zcEywFP0
韓国の後塵を拝すのは気に食わんが、実際今の日本は政治も経済も
韓国どころか世界のトップ20の中で比較しても最低レベルだろう

最先端に拘りすぎてガラパゴス化したテクノロジーは、今まさに
高度成長の日本のようなラインに立ってる新興国にはまだまだ不要だし、
モノづくりで台頭してきた韓国や台湾・東南アジアと比べても人件費は割り高で競争力阻害してる。
今までは単に追って来る相手が居なかったが故の経済大国化だったわな
そして政治はいまさら語るまでもない

正直この先も新興国との競争に勝てるとは思わない。
政治リスクのでかい中韓印はまだしも、南米やアフリカ系がもっと地力つけてきたら
いよいよ日本は成長路線を捨てて安定路線の道を模索しないと一気に国家が崩壊しかねない
ただ、今の日本人が今の生活水準を落す事は到底無理難題だろうな


本当の意味でのカリスマ的な救国政治家が出てこない限り今の日本に未来は無い
今のクソッタレな政治家を一掃して新たな勢力を作り上げる救世主はいないものかねぇ・・・
601 手枷(catv?):2010/03/06(土) 16:27:11.89 ID:tXcztbF4
1ドル=120円に戻したら
日本爆勝ちなのにミンスが売国なので当分はサムチョン天下だろうな
602 修正液(福岡県):2010/03/06(土) 16:27:12.15 ID:eyyYJFhY
>>595
まずノキア売ってるとこさがしたが見つからなかったのよ俺は
603 ばんじゅう(dion軍):2010/03/06(土) 16:27:38.15 ID:WkyOcVlA
ネトウヨがなんかもうかわいそうになってくる
604 封筒(福島県):2010/03/06(土) 16:27:44.24 ID:dfASJ/qv
>>602
あらそうかw
605 ちくわ(関西・北陸):2010/03/06(土) 16:27:58.56 ID:4rxpoQIH
>>588
あいつら盲目だよ
606 オーブン(関東地方):2010/03/06(土) 16:28:12.29 ID:iJNYiI3U
もう日本メーカーが韓国サムスンに負けてるのは明確なのに現実逃避してる奴ってなにがしたいの?そんな事しても日本は良くならないのに
607 ラベル(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:28:43.32 ID:F0GT/bIr BE:1872471348-2BP(1)

>>551
やっぱり利権なのかなぁ
サムスンを追い出す代わりに日本企業に天下りの椅子を用意させるという
608 ビーカー(東京都):2010/03/06(土) 16:28:51.43 ID:wJWD5xel
ケータイのみならず家電までガラパゴス化ってこと?
なんだかなぁ
609 蛸壺(大阪府):2010/03/06(土) 16:29:05.56 ID:ylhZRceY
何でこれが3スレも伸びるんだよ
610 レーザー(奈良県):2010/03/06(土) 16:29:07.91 ID:zpf74z/g
>>594
海外でやれって事だよ

日本では変な機能付けて売ってりゃ馬鹿が買うだろ
それが賢い選択と勘違いしてな
基本以外の機能はオプション制にして、購入時に選択させりゃいいのに
611 クレパス(dion軍):2010/03/06(土) 16:29:18.91 ID:jt/9UOON
>>601
自民がいつ1ドル=120円にしたんだよw
612 鉛筆削り(東京都):2010/03/06(土) 16:29:20.87 ID:0OVUwd4J
そのうち売れなくなるから待ってろよ
613 ちくわ(佐賀県):2010/03/06(土) 16:29:35.98 ID:iymjPJCb
>>601
>>560を見る限りそうは思えないね
1ドル=200円くらいじゃないと太刀打ちできそうにない
614 セラミック金網(東京都):2010/03/06(土) 16:29:36.82 ID:LQ3/UMTt
>>555
なんだよ、日本のゲーム機も中身はサムソン製かよ

これにはがっかりだが、日本も頑張るしかないのかな

615 ロープ(長屋):2010/03/06(土) 16:30:25.11 ID:5rz2EOqE
>>607
B-CASのことだろ
あれには日本の企業も苦労してるよ
いらない機能わざわざつけなくちゃいけないんだから
616 さつまあげ(長崎県):2010/03/06(土) 16:30:26.10 ID:0YOnGUR0
>>594
ウィルコムはPHSだから土俵が違うだろ
617 鉛筆(兵庫県):2010/03/06(土) 16:30:31.81 ID:FxSHeQCl
技術が進歩しても
いつまでたっても
ボタン推した後の
変な間なくならないよな
いわゆるもっさり感ってやつ
あれ作り手は誰もストレスに感じてないわけ?
618 紙やすり(茨城県):2010/03/06(土) 16:30:34.49 ID:XZKU30Bj
言わせといていいのか?
人材を大事にしないで財産の技術を目先の金目当てに売り
馬鹿だからチョンに騙されて、偽善ぶった結果スパイされた
そしてこの言われようだ
619 モンドリ(東京都):2010/03/06(土) 16:30:50.56 ID:FQeuJXxo
>>614
あ、いや、SFCの頃からずっとそうなんだけど・・・知らないほうが幸せだったかな^^
620 すりこぎ(埼玉県):2010/03/06(土) 16:31:03.83 ID:rd1sprTW

いやーーー

毎度毎度同じことをご苦労様ですwwwwwwww

ま、サムソンは巨大企業の勝ち組なんだから

もう金輪際、負け組みの日本がわざわざ勝ち組である韓国様に対して

高度技術の移転なんてしなくてもいいってこったわなwwwwwww

621 時計皿(東京都):2010/03/06(土) 16:31:13.30 ID:3/rZtmyc
今の日本の社会を最前線で支え闘うはずの若者の質が落ち切っているのだから仕様がない。
良いか?若者たちよ
俺からアドバイスできること5つ教えてやる
1つ 女を作れ
2つ 愚痴泣き言を言うな
3つ 結婚して子供を持て
4つ 会社の為に死ぬほど働け
5つ 年上を敬え

いいか?今の君達があるのも先人の先輩たちのおかげなんだよ。
だから今言いたい放題わがままがいえる。
君たち戦中だったら真っ先に前線送られてたような人間ばっかだろ?
少しは年上の人に感謝の念示せよ。
そんな世代間格差云々なんて頑張って働けば克服できるんだよ。
俺たちの頃もそうだった。だから齷齪必死になって働いてくれ。
以上
622 ハンマー(神奈川県):2010/03/06(土) 16:31:18.55 ID:GwUecrNX
ネトウヨ現実みろよ^^
623 ペーパーナイフ(福岡県):2010/03/06(土) 16:31:49.63 ID:bgONDUex
auはリスモとメールとカメラとネットだけでいいよ
624 ビーカー(東京都):2010/03/06(土) 16:32:06.27 ID:wJWD5xel
>>621
おっさんもこんなとこ来るなよw
625 ラジオペンチ(東京都):2010/03/06(土) 16:32:15.40 ID:15TQNDWm
>>611
自民時代に120円以下の円安だった事はあるけど
誘導出来た事はないよね。介入も効果上がったためしないし
626 ダーマトグラフ(関西):2010/03/06(土) 16:32:22.42 ID:9wriWd/5
パートスレにするようなニュースかよ
こんなんチョンはいつも言ってんじゃねーか
627 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:32:25.93 ID:UIdFCU6p
景気よさそうだね、借金返してよ
628 鉛筆(兵庫県):2010/03/06(土) 16:32:26.91 ID:FxSHeQCl
才能もないのに媚びへつらいがうまいだけで生きてきたやつらに対して
実力主義みたいな育てられ方をした今の若いのがついていくわけがないんですよね
629 真空ポンプ(関東・甲信越):2010/03/06(土) 16:32:31.37 ID:gqtdIXbS
>>621
幸せ
630 鉛筆削り(東日本):2010/03/06(土) 16:32:42.80 ID:NrDZZpaj
>>617
日本企業「モッサリ感なんて、商品が売れた後の事でしょ。カタログに「もっさり率」は載らないでしょ。だから関係無い。」
韓国企業「ユーザビリティこそ大切。カタログスペックよりも、消費者をイライラさせない操作性にこそこだわりたい。」

…売れるのはどっち
631 修正液(福岡県):2010/03/06(土) 16:33:09.51 ID:eyyYJFhY
>>617
地デジのチャンネル替えと携帯のボタンの間はわしにかなりのストレスを与えたぜ・・・
632 ペーパーナイフ(福岡県):2010/03/06(土) 16:33:17.45 ID:bgONDUex
>>621
4までは納得するが
ほとんどが老害になり果てつつある年上を敬う気にはなれん
敬ってほしいならそれなりの見識や力を持ってほしいわ
633 しらたき(新潟・東北):2010/03/06(土) 16:33:46.07 ID:cUDECswk
ゆとりをいじめるからこうなる
634 ビュレット(長崎県):2010/03/06(土) 16:33:51.97 ID:063T1R59
> 実力主義みたいな育てられ方をした今の若いの
?
635 モンドリ(東京都):2010/03/06(土) 16:34:22.83 ID:FQeuJXxo
>>621
上の4つアドバイス守るためにも

>5つ 年上を敬え  

これだけ邪魔だなw
つーかこれ守るための残りの4つが全部死ぬ事にもなりかねん

636 蛸壺(福島県):2010/03/06(土) 16:34:23.54 ID:Uo1IDV2e
637 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:34:37.04 ID:fejcifjt
>>621
いや、あんたらが今の経営者でしょうが
若者に文句言う前に自分たちを見直せ
638 ガラス管(catv?):2010/03/06(土) 16:35:00.37 ID:xDwSlt9D
ノーベル賞 (自然科学分野)
日本人 15人 韓国人 0人

ラスカー賞 (医学)
日本人 5人 韓国人 0人

ガードナー国際賞 (医学)
日本人 4人 韓国人 0人

ウルフ賞 (科学、芸術)
日本人 9人(化学賞1、数学賞3、医学賞2、物理学賞2、芸術賞1) 韓国人 0人

コッホ賞 (医学)
日本人 4人 韓国人 0人

フィールズ賞 (数学)
日本人 3人 韓国人 0人

コール賞 (数学)
日本人 4人 韓国人 0人
639 泡立て器(catv?):2010/03/06(土) 16:35:01.83 ID:lZrIGlMX
LEDじゃないから負けてるんじゃなくて
デザインで負けてるって気づかないとね。

SONYだけは素晴らしいデザインの機種もだすよね
640 金槌(岡山県):2010/03/06(土) 16:35:02.13 ID:pGqgxFzX
賃金上げない日本企業が韓国に負けたって知ったことじゃないね
641 封筒(福島県):2010/03/06(土) 16:35:02.96 ID:dfASJ/qv
>>619
普通の人は
PCの中のメモリとか、HDDがサムスン製でも気づいてなさそうだよな
マザーボードがマレーシア製で、電源が中国製でとか
642 フードプロセッサー(東京都):2010/03/06(土) 16:35:59.55 ID:wiXXG59y
>>614
この部品がどういうレベルの役割をしてるかわかんないだろ。

簡単なことしかしてないのなら日本で作ってわざわざ単価を上げる必要もないから
安く済ませるために韓国に任せてるとか、いろいろ考えられるだろ。

日本ががんばるしかないのは同意
643 ペーパーナイフ(福岡県):2010/03/06(土) 16:36:01.46 ID:bgONDUex
>>641
まずメモリとかHDDとかマザーボードが何かすら知らないだろうよ
644 オーブン(関東地方):2010/03/06(土) 16:36:10.03 ID:iJNYiI3U
>>621
1つ 女を作れ←やだ
2つ 愚痴泣き言を言うな←やだ
3つ 結婚して子供を持て←やだ
4つ 会社の為に死ぬほど働け←やだ
5つ 年上を敬え←やだ

そもそも老人の言う事を聞いて良くなった試しが無い
645 ちくわ(佐賀県):2010/03/06(土) 16:36:24.75 ID:iymjPJCb
>>620
技術移転うんぬんよく言われますが
日本が発明した最終製品ってウォークマンと新幹線くらいだぜ
車、パソコン、家電製品、ネット関連技術、原子力の利用、欧米の技術ですよ?
646 修正液(福岡県):2010/03/06(土) 16:36:41.57 ID:eyyYJFhY
>>632
んの通り。本来おじーちゃんが敬える理由はその知識と経験から来るはずだから腐ってるジジーは敬えない。。
647 アルコールランプ(神奈川県):2010/03/06(土) 16:36:42.19 ID:/xGIEbkx
日本は落ち目
これだけは真実
648 ビュレット(長崎県):2010/03/06(土) 16:36:41.61 ID:063T1R59
普通の人が何もできなすぎるよね
義務教育って何なの
649 マイクロピペット(dion軍):2010/03/06(土) 16:37:06.51 ID:oD3jqETS
>>621
年上のモラルが酷すぎなのもなんとかしてほしいんですが…
650 セラミック金網(東京都):2010/03/06(土) 16:37:08.03 ID:LQ3/UMTt
>>570
よくワカンネーけど、売れるもの作ればいいだけなんじゃねーの
日本人は頭いいから日本製品は外国には売れないって言うならそれはそれでいいんだろうけど。
651 鉛筆削り(東日本):2010/03/06(土) 16:37:13.31 ID:NrDZZpaj
>>648
> 義務教育って何なの

出る杭を叩きのめして自殺に追い込む社会を構築する
652 ガムテープ(東京都):2010/03/06(土) 16:37:47.40 ID:BJaiPr3W
>>648
奴隷製造工場
653 リービッヒ冷却器(茨城県):2010/03/06(土) 16:37:47.41 ID:iZJIPigH
>むしろ日本企業は、もはや彼らと同じ価格で同じ品質の製品を作る技術をもっていない

さすがサムスン
よく見抜いてらっしゃる
654 モンドリ(東京都):2010/03/06(土) 16:37:50.24 ID:FQeuJXxo
そもそも敬意って人に言われて敬うものじゃないだろ
655 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:38:05.76 ID:fejcifjt
>>645
その欧米も基をたどるとイスラム文明だったりしますよね
656 ビーカー(関西地方):2010/03/06(土) 16:38:07.01 ID:FY/YuJAo
ただ韓国の企業が成功しているからといって
国民が幸福かどうかは別問題だからね。

日本に出稼ぎが多いのもその表れだろうな。
657 封筒(福島県):2010/03/06(土) 16:38:07.68 ID:dfASJ/qv
>>650
そうなんだけど
売れる物が「解らない、リサーチ出来ない」って所が問題なんじゃないかと
658 鉛筆(兵庫県):2010/03/06(土) 16:38:14.66 ID:FxSHeQCl
地震が起きて略奪の挙句放火するようなのがいる国を見ると
日本はまだまだマシなレベルなんだなって思いますよね
659 蛸壺(コネチカット州):2010/03/06(土) 16:38:15.05 ID:SyOzktwC
まあでも実際にグローバルではソニーからパナソニックまで電機メーカーはサムスンに負けてるのは事実
ドメスティックな話しかしないのは意味がない
660 オーブン(関東地方):2010/03/06(土) 16:38:21.83 ID:iJNYiI3U
>>645
じゃあものづくりの日本って何だったの?
661 ろうと台(東京都):2010/03/06(土) 16:38:48.75 ID:0MOggPGF
ジャップ図星を突かれて涙目
662 ビーカー(東京都):2010/03/06(土) 16:38:50.83 ID:wJWD5xel
ゆとり感覚の方がもしかして世界で戦えるんじゃないか?
ちょい適当くらいの方がいいだろ
663 セラミック金網(東京都):2010/03/06(土) 16:39:21.51 ID:LQ3/UMTt
>>571
10で割ればイイだけだ
因みにドルなら100かければイイだけ
664 蛸壺(宮崎県):2010/03/06(土) 16:39:23.94 ID:iu2pDFVG
CMで日本の城やら何やら出して、日本製と誤解させようとしてるのってサムスンだっけ?
665 修正液(福岡県):2010/03/06(土) 16:39:36.54 ID:eyyYJFhY
>>662
日本沈没
666 輪ゴム(北海道):2010/03/06(土) 16:39:49.19 ID:nFfbyqP9
>>1
いつまで日本見てるんだよ。世界が相手してくれるんならアメリカとかヨーロッパの方見ろよ
だから日本の模造品みたいに見られてるんだよ
667 ガムテープ(東京都):2010/03/06(土) 16:40:06.03 ID:BJaiPr3W
>>660
虚構
668 ペーパーナイフ(福岡県):2010/03/06(土) 16:40:07.27 ID:bgONDUex
>>648
DQNを収容する場所
おかげでまともに勉強したい奴にはいい迷惑
集団いじめと社会勉強に関係はねえのに
669 すりこぎ(埼玉県):2010/03/06(土) 16:41:16.31 ID:rd1sprTW

朝鮮は半島上げてマルチ商法を行っている。

北は瀬戸際外交、下朝鮮は防波堤外交。そして相互に依存しあい、必要不可欠にまでなっている。

にもかかわらず日本では、自称保守の城内実までこのマルチ商法に引っかかってる始末。

いい加減半島に加担すんのやめろ。マジ。

>>645

はいはいwwwww
670 レーザー(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:41:30.20 ID:4X7cTSXK
>>664
そうです。
寿司や忍者、富士山まで登場させて
アメリカ向けに日本製を装ったCMを連発させてました
671 硯(関西地方):2010/03/06(土) 16:41:45.45 ID:FwDqhsrH
ネトウヨくやしいのうwwwww
672 ばんじゅう(dion軍):2010/03/06(土) 16:41:54.54 ID:WkyOcVlA
「日本のものづくり」って通貨安とアメリカのバブルに支えられてた虚業のことだろ
673 夫婦茶碗(岩手県):2010/03/06(土) 16:41:56.18 ID:EAJd113s
LGならまぁ認める

だがサムスンお前は駄目だ
674 コンニャク(徳島県):2010/03/06(土) 16:42:19.79 ID:IhpE7HhM
>>670
日本だって白人起用してヨーロッパの洒落た製品みたいに見せてるじゃん
675 モンドリ(東京都):2010/03/06(土) 16:42:22.04 ID:FQeuJXxo
>>660
そりゃ車とか機械作ったのは欧米だけど
それを小型高性能化したのが日本の中小企業の技術だったのだよ
676 インク(東京都):2010/03/06(土) 16:42:29.23 ID:BAePUuTp
>>667
パクリと小型化とKAIZENでのしてきましたと言いなさい
677 ちくわ(佐賀県):2010/03/06(土) 16:42:35.98 ID:iymjPJCb
>>660
韓国と同じってことだろ
彼らもいつか先進的な発明を2つ3つしてそれから次の国へ工業立国が移っていく
678 試験管挟み(コネチカット州):2010/03/06(土) 16:42:57.32 ID:C5o1fpMk
突き詰めると日教組が悪い
679 しらたき(新潟・東北):2010/03/06(土) 16:43:08.16 ID:cUDECswk
>>662
そうだ
ゆとりを敬え
680 鉛筆削り(東日本):2010/03/06(土) 16:43:26.54 ID:NrDZZpaj
>>670
「いいえ、SAMSUNGは日本企業ではなく韓国企業です」という対抗テレビCMを流す、という知恵は浮かばなかったのかね。
どこまで行ってもジャップは無為すなあ。
681 レーザー(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:43:50.42 ID:4X7cTSXK
>>674
サムスンの欧米向けのCMがそれと同じ意味だと思うなら
お前の知能は低いと断言せざるを得ない
682 蛸壺(神奈川県):2010/03/06(土) 16:43:50.51 ID:HD4ZGZJ9
ゆとりのゆーとーりだなw
683 ペーパーナイフ(福岡県):2010/03/06(土) 16:43:59.14 ID:bgONDUex
>>678
だからあそこの存在意義は何なの?
684 猿轡(沖縄県):2010/03/06(土) 16:44:13.66 ID:pffk97J6
でも鵜飼い状態ってチョンメディアがショボーンしてたじゃん
685 ラベル(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:44:25.77 ID:F0GT/bIr BE:2340588285-2BP(1)

>>648
小学まではいいけど中学になると、ひとつ年上ってだけで頭下げたり敬語使わないといけないからな
俺野球部だったけど無能な先輩のせいで2年までレギュラーとれなかったよ
異常です
686 鏡(埼玉県):2010/03/06(土) 16:44:28.88 ID:wl2UbxAd
まあどん底まで落ちたら、からゆきさんを輸出するって手もあるがな
687 インク(東京都):2010/03/06(土) 16:44:31.26 ID:BAePUuTp
>>680
これには超同意。CMでネガキャン打っていいんだからやればよかった
688 オーブン(関東地方):2010/03/06(土) 16:44:36.71 ID:iJNYiI3U
日本を装ったサムスンに負けた日本企業って何なの?
689 烏口(群馬県):2010/03/06(土) 16:44:41.61 ID://AJo5oo
>>660
組み立てて売る、だろ
職人技が活かせた時代では大きなアドバンテージだったんだがな
創意工夫も得意だったけど気が付いたら迷走してた
690 ちくわ(佐賀県):2010/03/06(土) 16:45:10.76 ID:iymjPJCb
>>681
CM研究家か何かなのかってくらいの拘りだね
691 バール(埼玉県):2010/03/06(土) 16:45:13.13 ID:rh4M2w5z
わけの分からん機能とか、まず絶対使わない機能をてんこ盛りにしてバカみたいな値段で売ってるんだから・・・
そりゃチョンにだって負けるだろ
あいつらの製品はロクな機能が付いてなくてすぐ壊れる代わりに、デザインはそこそこだし安いし

テメーら自身で2,3年で買い替えなんて風潮を作っておきながら、バカ高くて中途半端に壊れない物を作る
使ってて気づいたら化石だもんな
そんな化石を買い換えたくてもバカ高い値段で買ったから勿体無くてそうも行かない
揃いも揃って日本メーカーは頭おかしいんじゃねーか?
692 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:45:13.74 ID:fejcifjt
アメリカのドラマをよくみるけど、携帯一つとっても日本とデザインからしてまったく違うからな
CSIニューヨークでゲイニーシニーズが使ってる携帯とか日本でみたことがない
693 指錠(中国地方):2010/03/06(土) 16:45:25.19 ID:9pDF09h/
これ何年も前から言われてるのになんで改革しないんだ
団塊の世代が癌なのか
694 三脚(静岡県):2010/03/06(土) 16:45:25.45 ID:Z7lKvJxT
俺んちの田舎、在日朝鮮人学校があるんだわ。で、そういうところって必ず朝鮮人部落って
のがあるんだよね。朝鮮人なんかが犯罪犯してそこに逃げ込まれると、警察も手出しが出来ない
くらいの暗黒街なんだわ。 親から『あの近所には絶対近づくな。どうしてもあの近所に
用があるときは、包丁でもなんでもいいから、必ず武器を持っていけ。』
って言われたくらいだからね。俺が小学校高学年の時かな。

下校途中の中学生の女の子が、在日朝鮮人学校の生徒にレイプされる事件があったんだよ。
たまたま一緒にいたクラスメートの男子が助けに入ったんだけど、彼はバットか何かで
頭を殴られてしまったんだ。女の子の方は、部落に引きずり込まれてさんざん嬲られた挙句、
あそこに電球つっこまれて、それが中で割れちゃっててひどい事になっていたらしい。
結局、頭を割られて血まみれになったクラスメートの男子と一緒に、ほとんど全裸で通りに放り
出されていたのを通行人に助けられたんだ。頭を割られた男の子は、頭蓋骨陥没骨折と脳挫傷で
3日後に死亡、女の子もレイプされたショックから立ち直れず、半年くらい後に、『お母さん、
ごめんなさい。』って遺書を書いて自殺しちゃったよ。

俺はその時、子供ながら『何で、あの女の子が“お母さん、ごめんなさい”なんて書いて
自殺しなきゃなんないんだ。?悪いのはみんな在日朝鮮人だろう。!!』って、
物凄い怒りを覚えたよ。警察も動いたけど、結局、部落には踏み込めなかったよ。
最後に警察が掴んだ情報は、『犯人は総連にその日のうちに保護されたもよう、2〜3日後に
総連の保護のもと、北に逃げたと思われる。』という情報だけだったそうだ。
女の子が自殺して二年くらい経った時かな。?被害者の遺族あてに差出人不明のいやがらせの
手紙が届いたんだ。内容は『お前達の息子を殺し娘を犯した者達はわが祖国で労働英雄となった。
いい気味だな日本人。』という内容だったそうだ。
結局、被害にあった家族はみんな町を捨ててどこかに引っ越していった。
695 スタンド(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:45:30.94 ID:MFEh1de3
ソニーが趣味に走り過ぎたから
696 錘(福岡県):2010/03/06(土) 16:45:42.60 ID:8IuDwK7l
祭りでもねーのにパートスレなんて場違いなんだよ。
697 ばくだん(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:45:45.31 ID:fYDgO/Nt
>>680
なんでこのスレ1レスで沈黙しちゃったの?
韓国の好感度、10カ国中8位w それに比べて日本は
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267857718/
698 ばね(大阪府):2010/03/06(土) 16:46:49.52 ID:C8SA5tRg
適当に作った商品でも、テレビでこれが売れてます!って言わせて、
人気アイドル使ったCMすれば馬鹿が買う


これで駄目になったのかもなw

いい商品作っても、ユーザー側は気にしない
CMやってる奴買うだけ
家電芸人とかがいるんだし、一般人って性能にうといんだろう
699 鉛筆削り(東日本):2010/03/06(土) 16:46:51.85 ID:NrDZZpaj
>>697
人間なんでリソースに限界あるからね
700 蛸壺(catv?):2010/03/06(土) 16:47:01.44 ID:2AiJqdvo
★3ってなんだよ
パートスレは+でやれ
701 セラミック金網(東京都):2010/03/06(土) 16:47:01.94 ID:LQ3/UMTt
>>641
今マウスの裏見たらチャイナだった・・・
702 レーザー(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:47:20.27 ID:4X7cTSXK
サムスンの2大戦略である他社製品分解解析盗用と技術者引き抜き戦術は
詰まることころ、先が見えていると思うがな
703 げんのう(岡山県):2010/03/06(土) 16:47:47.27 ID:/V9n1OKF
外国に技術売り渡す奴は国賊DAZE
704 ばくだん(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:48:16.05 ID:fYDgO/Nt
>>699
そうやって都合の悪いところから逃げた結果が今のあなただよね(´・ω・`)
705 霧箱(長屋):2010/03/06(土) 16:48:50.99 ID:1z2HEkS7
>>680みたいに平然と「ジャップ」と発言して挑発する輩が
平然と愛国者を自称するというのがおこがましい

>>697
関わるな、所詮勝ちたいだけの人なんだから
706 封筒(福島県):2010/03/06(土) 16:49:28.09 ID:dfASJ/qv
>>701
あるあるww

俺も今、キーボードbuffalo何だけど裏返して見たら MADE IN CHAINAってばっちり書いてあったよw
707 鉛筆削り(東日本):2010/03/06(土) 16:49:28.91 ID:NrDZZpaj
>>704
そうかい?特にレスもついてないようだけど。もしレスが欲しかったらそう言ってくれればいいのに。
708 シャープペンシル(東京都):2010/03/06(土) 16:49:39.37 ID:gFCbYt1Y
ものパクリは何の努力も要らないもんなぁ
勝てないわ〜
709 泡箱(新潟県):2010/03/06(土) 16:49:47.67 ID:RpbmXfyk BE:344459074-2BP(2304)

何で日本人がサムスン常務やってたんだ
710 手枷(catv?):2010/03/06(土) 16:50:18.35 ID:tXcztbF4
>>625
円を刷ったら簡単に100円は超えるだろ
非常時なんだから円刷れよ
711 セラミック金網(東京都):2010/03/06(土) 16:50:48.15 ID:LQ3/UMTt
>>660
もの作り日本の正体は生産力日本だったんだよ
けして科学技術力が高かったからという意味でのもの作りではなかったんだ。
712 ちくわ(佐賀県):2010/03/06(土) 16:51:09.93 ID:iymjPJCb
>>709
ソニーのCEOはアメリカ人だぜ
713 ブンゼンバーナー(catv?):2010/03/06(土) 16:51:19.01 ID:S3UKnpf2
サムソンがソニーの技術者の引き抜きは90年代からあったらしいね。
あと三菱自動車の技術供与が現代自動車にあったりと
714 ラジオペンチ(東京都):2010/03/06(土) 16:51:37.24 ID:15TQNDWm
>>710
俺に言われても・・・
715 ばくだん(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:51:45.00 ID:fYDgO/Nt
>>707
このスレのあなたの1レス目にもレス付いてないよね(´・ω・`)
つまりそういうことだよね(´・ω・`)
716 指錠(中国地方):2010/03/06(土) 16:52:28.08 ID:9pDF09h/
サムスンが日本製を装ってる話とかどうでも良いわ
そんなゴミに勝てない日本製がクソなんだよ
717 銛(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:52:45.19 ID:UGL6ARQF
新聞、雑誌が今頃発破かけだしててワロタ
718 アルバム(東京都):2010/03/06(土) 16:53:01.68 ID:FBUGmF2g
ソニー元幹部「僕はソニーの社員とは思っていない。プレイステーション・ワールドの一員だから」
719 セラミック金網(東京都):2010/03/06(土) 16:53:06.40 ID:LQ3/UMTt
>>674
いや、日本人は欧米では名誉白人として扱われているはず
720 封筒(福島県):2010/03/06(土) 16:53:14.20 ID:dfASJ/qv
>>716
対韓国なんてどうでも良い話なんだよな
問題はソコじゃねーし
721 鉛筆削り(東日本):2010/03/06(土) 16:53:48.51 ID:NrDZZpaj
>>715
レスし続けるかどうかは俺の自由意思だからね。
ちょっと何を主張したいのか分からない。
もし私怨による単なる言いがかりならば、他の人の迷惑になるから避けて欲しいな。
722 リービッヒ冷却器(茨城県):2010/03/06(土) 16:53:49.93 ID:iZJIPigH
>>719
それは光栄だな
723 ペン(ネブラスカ州):2010/03/06(土) 16:54:25.35 ID:fUqgTIln
サムスンに勝てない日本は糞
724 テープ(東京都):2010/03/06(土) 16:54:28.02 ID:PCl2G80K
日本のもの作りなんて今や虚構だろ。
NHKの番組でやってたけど何の経験もないバイトの奴にいきなり
基盤の半田付けやらせてたぞ。
あんなでもMade in Japanってくっついて出回ってるんだろ。
725 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:55:43.91 ID:fejcifjt
小泉中期からの景気回復は構造改革の成果だといわれてたが、結局何もかわってないじゃないか
726 猿轡(関東):2010/03/06(土) 16:56:05.00 ID:t6u1UQ9v
でもお臭いんでしょう?
727 消しゴム(愛媛県):2010/03/06(土) 16:56:13.81 ID:MUzGiySp
普通の日本人「サムスンやLGの経営手法を見習って日本企業もニーズに合った商品を出すべき」
ネトウヨ「中身がー!CMがー!値段がー!日本の技術は世界一!!!ホルホルホル!!!」

↑どっちが日本の為になるか常識的に考えたらわかるよね
728 ビーカー(東京都):2010/03/06(土) 16:56:20.28 ID:wJWD5xel
虚構でもいいと思う。
下手に神話化してハードル上げられるよりは。
729 指矩(catv?):2010/03/06(土) 16:57:04.40 ID:DoNX3j6z
前に家の会社、サムの下請けやってる会社に仕事頼んだこと
あるけどまあひどい設計だったよ。

オレ関わってなかったけど、急遽
「修正させるからチェックしてくれ」
言われて、チェックしたらひどいひどい。
730 木炭(福岡県):2010/03/06(土) 16:57:42.41 ID:YKXI24sz
いつもにも増してくっせースレだなおい
731 鉛筆削り(東日本):2010/03/06(土) 16:57:43.66 ID:NrDZZpaj
>>729
もしその話が事実ならば、設計をしっかりする事にはさほど意義が無いって事を示しているのではないかな。
732 そろばん(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:57:49.46 ID:l2RHMzBv
日本以外の国の会社って間接部門の書類量がすげー少ないんだよな
733 筆(東京都):2010/03/06(土) 16:57:55.66 ID:O70A57I4
たしかに日本は不況だし
変に高品質高価格よりは韓国みたいな路線でいったほうがいいかもしれん
734 ばくだん(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:57:57.14 ID:fYDgO/Nt
>>721
そう、自由だよ
君は休日に朝から晩まで日本の弱みをぐちぐち言いたいだけだもんね(´・ω・`)
君のそのオナニーも迷惑だけど2chで迷惑なんて考えちゃダメダヨ
735 指サック(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:57:57.57 ID:4GSkVu73
>>1んなこと今更いわれなくてもわかってるっつーの。
ちょーウゼエ・・・
736 金槌(岡山県):2010/03/06(土) 16:58:00.10 ID:pGqgxFzX
何言ったって多く売り上げたやつが正義
737 包装紙(埼玉県):2010/03/06(土) 16:58:14.33 ID:OoQ0xo7r
何でこんな伸びるのか分からない
738 乳鉢(catv?):2010/03/06(土) 16:59:12.39 ID:FSoB1O6Y
いつかすごい故障が起こりそうだ。
だから日本は丁寧なものづくりに以降しよう
739 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/03/06(土) 16:59:27.74 ID:fejcifjt
太陽光発電もサンテックっていう中国メーカーがすごいしな、早くシェアを拡大しないとコモンディティ化されてやばいぞ
740 テープ(東京都):2010/03/06(土) 16:59:35.69 ID:PCl2G80K
小泉竹中の構造改革って搾取システムの効率化・固定化だろ。
製品の品質なんてなんてよくなるはずがないわ。
741 ばね(アラバマ州):2010/03/06(土) 17:00:10.00 ID:HDX1T6VO
携帯電話は、日本製のよりSAMSUNG製の方がかっこいいね
日本メーカーのは、SONY以外は世界共通のXPERIAとかを除くと田舎くさいイメージ

テレビは、日本はガラパゴス仕様だからなぁ

PCも日本製は田舎くさい、DELLとかLenovoやAcerやHPの方がかっこいい
742 落とし蓋(西日本):2010/03/06(土) 17:00:25.26 ID:UmG1TZSc
皮肉で焚きつける時期はとうに過ぎてるな
もう何とかしていい点見つけて味噌糞に褒めちぎらないと静止するぜ
743 修正液(福岡県):2010/03/06(土) 17:00:27.13 ID:eyyYJFhY
>>734
ばかやろうここでオナニーしてないやつはいねぇ
744 足枷(埼玉県):2010/03/06(土) 17:00:50.89 ID:Po4pdydO
>>725
安部が潰したせいで中途半端になっちゃったからな
745 錐(千葉県):2010/03/06(土) 17:01:21.65 ID:AJFWSP5B
国内で見た場合、サムスンが席捲しているって感じは確かにしないからなぁ
サムスンで買ってもいいなーって思うのは液晶モニタぐらいだし
ただ数字はシビアだしね、家電メーカーは負けているって認識は当然しているんだろうし
んで上にもあったけど、韓国国民がサムスンのお陰で幸せかというと、日本以上に
非正規雇用で厳しい国だし、むしろ搾取されている感すらある。
日本はまだたくさんある家電メーカーの合併って手を使っていないから、ここ踏み出せば
サムスンに対抗ってことも出来る。
けど、ねぇ。
746 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/03/06(土) 17:01:56.52 ID:fejcifjt
>>740
ぜひ、それを郵政民営化で発狂してた時期に指摘してもらいたかった
747 レーザー(大阪府):2010/03/06(土) 17:02:01.89 ID:ugwvsS50
これは笑い話ですが、サムスンは世界一の半導体・液晶メーカーと呼ばれています。

しかし、工場で使っている機械は全部日本製なのです。

しかも液晶液やガラス板などハイテク素材・部品もほとんどが日本製。

彼らは日本メーカーの機械や部品を使わなければ生産すらできません。

要するにサムスンは単なるアッセンブリー工場(半完成品の最終組み立てを行う工場)なのです。

私は、KBSの取材チームを連れてサムスンの工場に行ったことがあります。

半導体工場の現場に、取材チームと一緒に入って、生産ラインの機械のネームプレートを全部映しました。

鏡と懐中電灯を使って一台一台チェックすると、キャノン、日本光学とすべて日本製の機械が並んでいるわけです。

そうすると、サムスンの工場責任者が言いました。「先生、もうそこらで止めてください。

ここに並んでいる機械は全部日本製です。私が責任を持って申します。」と。

ですから、韓国経済はまだまだ弱くて自立していないのです。

そこは本当に気の毒です。一生懸命あがいて努力をして日本に追いつこうとしても、日本の背中が見えた瞬間に再び見えなくなる。

その繰り返しなのです。

2008年8月10日刊行 長谷川慶太郎著「日本の針路」より抜粋

748 三脚(静岡県):2010/03/06(土) 17:02:09.87 ID:Z7lKvJxT
不可触奴隷民 朝鮮ゴキブリの唯一の自慢サムスンwwwwwww

政府の莫大な資金使って利益無視で世界中で安売りwwwwwww

庶民はクレジットに消費者金融で山の様な負債wwwwwww

日米から巨額貸し付けスワップ受けてるのに全く返済できずwwwwwww

韓国政府から目をそらすためにウリナラマンセー政策
スーパー低能庶民も釣られてウリナラメンセーwwwwwwwww

サムスン1社で現在抱えてる訴訟だけでも世界中で数百wwwwww
今までに支払ってる賠償額だけでも天文学的金額wwwwwwwwww

挙句の果てに国家の中枢である銀行は完全にユダヤが握ってる現実wwwwwwwwww

さすが古代から中国に品種改良されてきた奴隷wwwwwwwwwwww

何も現実が見えない朝鮮民族
749 鉋(山形県):2010/03/06(土) 17:02:21.56 ID:hEn/+c15
またチョンの自画自賛が始まったな
750 フェルトペン(dion軍):2010/03/06(土) 17:02:24.82 ID:Heg2Q0dY
円高すぎるんだろ
751 レーザー(アラバマ州):2010/03/06(土) 17:02:33.60 ID:4X7cTSXK
>>727
>ニーズに合った商品を出すべき
これは全面的に賛成だが、
稚拙なサムスンの経営手法なんかマネしたら瀕死が死亡になるわ
752 ゴボ天(アラバマ州):2010/03/06(土) 17:02:41.04 ID:yoeQJLB2
別に国内家電メーカーがサムスンに負けたっていいよ
どうせ俺の人生は変わらないんだろ。平凡に生活できればそれで良し
753 プライヤ(福岡県):2010/03/06(土) 17:03:18.33 ID:DCSimJ90
まあ、韓国も中国も仕事の安売りしてるわな
人件費もあるし、薄利多売でやられたら日本はかなわんって
まあ、サムスン潰そうと思うなら、日本は部品に関税かけりゃいいだけ
日銀が金利上げるだけでも、世界の投資資産が回収され、外国人投資家が半数を占めるサムスンも大打撃喰らう
でも、そこまでする必要もないだろ
754 鉛筆削り(東日本):2010/03/06(土) 17:03:20.18 ID:NrDZZpaj
>>747
その長谷川っていうおじさん、ネトウヨを食い物にする書籍をけっこうたくさん出してるよね。賢い。
755 レーザー(東京都):2010/03/06(土) 17:03:40.08 ID:/2wOwH3v
今まで馬鹿にしてたことは謝るから頑張ってくれソニー
756 マントルヒーター(東京都):2010/03/06(土) 17:03:46.86 ID:wynxqLdo
>>747
なんで日本メーカーが日本メーカー製の製造機械使って
糞サムスン以上に儲けることができないんだよ
757 ペンチ(茨城県):2010/03/06(土) 17:03:55.39 ID:p/jchkz5
>>750
120円時代でも余裕で負けてます(´・ω・`)
758 足枷(大分県):2010/03/06(土) 17:04:22.59 ID:kIBdAK/L
日本は電化製品も車もメーカー多過ぎかもね
759 エリ(関西・北陸):2010/03/06(土) 17:04:35.30 ID:lPPOM3Fk


澪ちゃん>>>>>>>池沼・デコ・眉毛・ゴキ
760 ペンチ(茨城県):2010/03/06(土) 17:04:36.13 ID:p/jchkz5
>>756
機械を動かしてる人間がアホォだからだろ
761 丸天(神奈川県):2010/03/06(土) 17:04:52.19 ID:kzPSvJt6
携帯で頑張る人って・・・
762 指錠(中国地方):2010/03/06(土) 17:05:19.84 ID:9pDF09h/
>>747
こういう記事を貼ったら話の流れが変わると思ってる人って
公園でホームレスやりながらインターネットやってそう
763 足枷(埼玉県):2010/03/06(土) 17:05:32.37 ID:Po4pdydO
>>758
その中で縄張り争いに終始して足の引っ張り合いをするからアチが悪い
764 がんもどき(関西・北陸):2010/03/06(土) 17:06:33.67 ID:h8IWck77
>>756
同じように動く機械を使ってるならあとは材料費か人件費じゃね
765 ダーマトグラフ(dion軍):2010/03/06(土) 17:07:49.67 ID:qq94KH2n
技術があっても顧客満足を最優先に考えてないから勝てないってこと?
766 ペンチ(茨城県):2010/03/06(土) 17:07:53.54 ID:p/jchkz5
>>764
日本製は中国で作ってますから^^
767 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/03/06(土) 17:08:00.77 ID:fejcifjt
>>757
だからこそ円安で援護射撃する必要があるんだろ
あっちは破綻寸前まで安くなったんだし、こっちは数十年ぶりの円高だ
もちろん、業界再編を含めて構造改革も必要だろう
768 ゴボ天(兵庫県):2010/03/06(土) 17:08:08.49 ID:Em+dm1k9
円の価値があまりにも高評価されすぎってのもあるけど
日本が沈むのはわかりきったこと
昔にポンポンと技術供与しておいて白物とかを手放した
「日本は技術立国」とかいう驕りは捨てたほうがいい
769 レーザー(大阪府):2010/03/06(土) 17:08:10.59 ID:ugwvsS50
対日貿易赤字はどうなんだよって話だ
770 テンプレート(群馬県):2010/03/06(土) 17:08:27.63 ID:u4Tznklw
>>762
おまえの事じゃんwww
771 ペンチ(茨城県):2010/03/06(土) 17:09:35.81 ID:p/jchkz5
>>767
円安でどうこうなるような差じゃない。
日本国内全て合わせてサムスンと太刀打ちできない現状だよ?
(´ω`)
772 ビーカー(滋賀県):2010/03/06(土) 17:09:49.78 ID:f9UaURb1
中国もネトウヨが崩壊するとか
東京が世界都市だとか未来都市だとか戯言を言ってるが
現実はこれだしな

 上海VS東京
上海全景
http://i484.photobucket.com/albums/rr203/gsgcharles/49o877a2.jpg
上ではるか遠くに見えるのが有名な浦東新区
http://farm3.static.flickr.com/2682/4350971829_81194b903d_b.jpg
http://i484.photobucket.com/albums/rr203/gsgcharles/7328dc09a2e75290aa7ec87aaf6f59db.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3303/3408601137_4c06185757_b.jpg
http://www.photofans.cn/uploads2009/06/userid140098time20090620154412.jpg

上海市郊外
http://farm4.static.flickr.com/3280/2423305848_d7e311f463_o.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1355/1404225220_af005202c8_o.jpg
http://farm1.static.flickr.com/180/380770523_a76e83e751_o.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1405/1382965177_635e2d7006_o.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3530/3702508079_86b36603a6_o.jpg
http://i245.photobucket.com/albums/gg64/z0rgggg/others2/userid140098time20090223121338.jpg
http://i245.photobucket.com/albums/gg64/z0rgggg/others2/userid140098time20090223123715at4.jpg
http://i245.photobucket.com/albums/gg64/z0rgggg/others2/userid140098time20090506123156.jpg
http://i245.photobucket.com/albums/gg64/z0rgggg/others2/userid140098time20090616134308.jpg

ネトウヨ曰く未来都市東京(ほぼ全景)
http://img.photobucket.com/albums/v153/sashimigadaisuki/Hilos%20SSC/Roppongi/P1220154.jpg
http://img.photobucket.com/albums/v153/sashimigadaisuki/Hilos%20SSC/Roppongi/P1220159.jpg
http://img.photobucket.com/albums/v153/sashimigadaisuki/Hilos%20SSC/Roppongi/P1220214.jpg
http://img.photobucket.com/albums/v153/sashimigadaisuki/Hilos%20SSC/Roppongi/P1220216.jpg
http://img.photobucket.com/albums/v153/sashimigadaisuki/Hilos%20SSC/Roppongi/P1220218.jpg
773 鉛筆削り(東日本):2010/03/06(土) 17:10:18.06 ID:NrDZZpaj
>>769
お前が会社勤めしているとして、毎月5,000円ほど、仕事で使う文具をダイソーで買い物しているとする。
この時、ダイソーは貿易黒字、お前の会社は貿易赤字と言えるが、果たしてお前の会社がダイソーに劣っていると言えるだろうか?
774 ラジオペンチ(東京都):2010/03/06(土) 17:10:27.96 ID:15TQNDWm
>>769
それ以上に他の国に輸出して儲かってるから何にも問題無し。
ただ日本に利益を与えてるって事を許せるか許せないかの韓国人としてのプライドの問題だけ。
775 ちくわ(佐賀県):2010/03/06(土) 17:10:36.26 ID:iymjPJCb
>>769
貿易黒字は日本を抜いたようですが
776 インパクトドライバー(長屋):2010/03/06(土) 17:11:40.84 ID:PSgcufy4
ん?またネトウヨが発狂してるの?パート3とか気持ち悪いから氏ねよ
777 やっとこ(愛知県):2010/03/06(土) 17:11:53.18 ID:HqvJLL/H
>>772
すげえな中国
感動した
778 クレパス(dion軍):2010/03/06(土) 17:12:10.13 ID:jt/9UOON
ネトウヨってホントに哀れだな…
779 ゴボ天(兵庫県):2010/03/06(土) 17:12:23.20 ID:Em+dm1k9
>>772
よくこういう画像が貼られているけど都市の歴史が違うのに比較しようがない
上海とかここ15年で発展したのだから町並みが近代的なのは当たり前
ああ、またマジレスを・・・
780 液体クロマトグラフィー(宮城県):2010/03/06(土) 17:12:46.05 ID:c+nhWBm2
ここでサムスン藁とか
言われてたのに上京したら
でっかいサムスンってビルがあったのに一番衝撃受けた
781 ラベル(福岡県):2010/03/06(土) 17:12:46.60 ID:Q13n+zEc
あと5年もすれば、
購買力平価ベースの一人あたりGDPで韓国(台湾にも)抜かれるのが確実だ。
今まで韓国を馬鹿にしてきた日本だけど、逆の立場になるわけだ。
782 レーザー(大阪府):2010/03/06(土) 17:13:10.64 ID:ugwvsS50
>>775
あれだけウォン安になったんだから当たり前だろ
783 ビーカー(東京都):2010/03/06(土) 17:13:15.06 ID:wJWD5xel
この記事を思い出した。。

【緯度経度】パリ・山口昌子 「メード・イン・ジャパン」が消える日
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100213/erp1002131009002-n1.htm

>実は、いつか、こういう日が来るのではないかとの嫌な予感があった。
>数年前からパリの家電大型店からテレビや洗濯機、パソコンなどの
>「メイド・イン・ジャパン」がいつのまにか消えていたからだ。
>代わって登場したのが韓国製だ。

>仏外務省が先にパリ郊外に開設した古文書館の閲覧室にズラリと並んでいるパソコンも韓国製である。
>パリ在住の日本人にこの話をして嘆いたら、声を潜めて「私のパソコンも韓国製。
>安いうえ初級者には使い勝手がいいから」ときた。
784 dカチ(沖縄県):2010/03/06(土) 17:13:24.42 ID:57FLVqaC
静観汁

121 名前: タンポポ(大阪府)[] 投稿日:2009/06/13(土) 17:11:48.04s97j4kyY
たしか、サムスンとか韓国での価格は糞高いんだよなw
そこで儲けた分を海外で安く販売するのに使ってる
よくこれで暴動起きないなと思ってたが、ようやく気づいたのかw

131 名前: ハナカイドウ(三重県)[] 投稿日:2009/06/13(土) 17:17:53.92kOLTU9A2
サムスンの国内・海外の売上割合
国内:90%
国外:10%

サムスンの連結営業利益率
国内:56%
国外:2%

つまり海外ダンピング超薄利多売、韓国国内高値販売高利益。
それだけじゃなくて海外子会社の売上げがなぜか国内本社の物になるという韓国に都合のいい仕組み
それに加えて韓国政府のサムスン等一部財閥への補助金、税制が胆。
実質税率14%程度。年間数千億円の利益が税制によってサムスン等にもたらされている。
これがサムスン高収益モデルのからくり。
この構造自体はサムスン、LG、現代等共通。
さらに韓国にとってサムスンは、日本で言えばトヨタ10個分くらいの感覚。
韓国経済の全GDPの20%を稼ぎ出す大黒柱。
サムスン潰れれば一気に李氏朝鮮時代に逆戻り。
785 インク(東京都):2010/03/06(土) 17:13:30.25 ID:BAePUuTp
>>772
これでもかってくらい恣意的な写真選びの上にそれほどの差を感じないとかどんだけだよwもうちょっとちゃんとやれよ
しかし上海の夜景綺麗だね
786 鉛筆削り(東日本):2010/03/06(土) 17:14:10.03 ID:NrDZZpaj
>>772
それ議事堂写ってるの、多分山王パークタワーの展望所でしょ。
787 回折格子(アラバマ州):2010/03/06(土) 17:14:32.09 ID:HpYCAGgm
>>772
上海なんて横浜顔負けの張りぼて都市だろ
って言おうと思ったが…東京も一部の富裕層が栄えるだけの張りぼて都市だからなあ
788 レーザー(大阪府):2010/03/06(土) 17:15:00.01 ID:ugwvsS50
>>772
せめて一人当たりGDPで比較しろw
789 ラジオメーター(群馬県):2010/03/06(土) 17:15:17.35 ID:jh5VObF8
サムスンVS日本スレの伸び方は異常

やっぱ会社から暴れたりしてんのかな?
790 墨(広島県):2010/03/06(土) 17:15:24.65 ID:zq3c3fam
テレビなんか映れば何処のメーカーでもいいし
安けりゃ中国韓国製品でも関係ない
日本製でも10年すりゃぶっ壊れるし
791 鉛筆削り(東日本):2010/03/06(土) 17:15:41.00 ID:NrDZZpaj
家電メーカーSAMSUNGのスレなのに、なんで1人当たりGDPなんて要素が出てくるのかな?
792 クレパス(dion軍):2010/03/06(土) 17:15:57.88 ID:jt/9UOON
>>779
上海が15年でってお前マジでバカだろ。
戦前から租界地として共同租界やフランス租界があっただろ。
物知らないにしても程があるぞ。
793 ルアー(不明なsoftbank):2010/03/06(土) 17:16:06.28 ID:0ABRCuT3
>>773
・・・?
794 ペンチ(茨城県):2010/03/06(土) 17:16:37.16 ID:p/jchkz5
>>789
まあ日本は製造業やってる人多いからねw
現場にいる人間は意外に世の中のことわかっていない。
795 セラミック金網(東京都):2010/03/06(土) 17:16:40.40 ID:LQ3/UMTt
>>772
もう止めろ
日本は負けたんだよ

それ以上晒すな
796 指サック(アラバマ州):2010/03/06(土) 17:16:49.74 ID:4GSkVu73
ネトウヨは日本に幻想抱きすぎ。
お前が思ってるほど日本は凄くないから(´・ω・`)m9


驕れる者は久しからず。昔の人が築いた財産をネトウヨがどんどん破壊してる。
797 霧箱(長屋):2010/03/06(土) 17:17:14.57 ID:1z2HEkS7
>>789
コピペ厨と煽り厨が暴れすぎ
そこまでサムスンの悪名を轟かせたいかと
798 モンドリ(東京都):2010/03/06(土) 17:17:26.44 ID:rwTUsYBV
コレはフラグ立てなんだよw
チョンコロは調子に乗ったら終り
799 ちくわ(佐賀県):2010/03/06(土) 17:17:27.84 ID:iymjPJCb
>>782
1行レスの俺になぜレスが帰ってくるのかよくわからんが
じゃあ日本の政治家はなぜ円安誘導しないんだろうね
なんだかんだ理由つけてるけどいろんな国に負けてますよ?
800 色鉛筆(東京都):2010/03/06(土) 17:17:36.21 ID:VMIamQcV
801 修正液(福岡県):2010/03/06(土) 17:17:48.57 ID:eyyYJFhY
>>796
どうでもいいが手の位置がおかしい
802 鉛筆削り(東日本):2010/03/06(土) 17:18:03.47 ID:NrDZZpaj
>>799
> じゃあ日本の政治家はなぜ円安誘導しないんだろうね

する能力が無ければ出来ないだろ…
803 ビーカー(滋賀県):2010/03/06(土) 17:18:04.22 ID:f9UaURb1
>>792
世界最大の銀行のHSBC(香港上海銀行)も創業は上海だしな
100年以上前から東京の上を行っていたのは事実
文革で破壊されたのが復活したというのが正しい
804 ローラーボール(新潟県):2010/03/06(土) 17:18:08.01 ID:sxmqs/kN
>>794
いや、働いてないネトウヨが現実を直視できてないだけでしょ。
805 鏡(大阪府):2010/03/06(土) 17:18:59.75 ID:w5fl0cIZ
真空パックで朝鮮終了。
806 ゴボ天(兵庫県):2010/03/06(土) 17:19:25.94 ID:Em+dm1k9
>>792
都市の開発頻度がここ15年で急激に伸びてると言ってるんだよ
不謹慎だけど東京だって地震起これば変わるんじゃないの?
807 ペンチ(茨城県):2010/03/06(土) 17:19:58.92 ID:p/jchkz5
>>804
いや、そうでもない。
会社に入ってる連中がサムスンなんて技術力がない安売り企業だろwww
なんて言ってて耳を疑ったことがある。
808 ビーカー(滋賀県):2010/03/06(土) 17:20:31.64 ID:f9UaURb1
809 蛸壺(ネブラスカ州):2010/03/06(土) 17:20:39.47 ID:v7AzbTPa BE:40517339-2BP(8803)

韓国オワタとか騒いでたけどなかなか終わらないね
810 まな板(アラバマ州):2010/03/06(土) 17:20:39.87 ID:k5k7BWqW
ネトウヨがホルホルするありとあらゆるものが凋落して行くのは何故か?
811 手錠(大阪府):2010/03/06(土) 17:20:48.34 ID:qE102vCy
日本が発展したのはアメリカの庇護とバブルのおかげ
ながーいバブルだったんだよ
もともと持ってるポテンシャルは中国人や朝鮮人のほうが上だろうな
ネトウヨもいい加減現実を受け止めようぜ
日本の若者は死んだ魚のような目をしてるが
中国や韓国の若者はギラギラした目をしてる
これが全てだろ
812 鉛筆削り(東日本):2010/03/06(土) 17:21:00.23 ID:NrDZZpaj
>>808
失礼だが、滋賀にビルってあるの?
813 インク(東京都):2010/03/06(土) 17:22:10.83 ID:BAePUuTp
>>772>>808の写真は中国の方は夜だったり夕暮れだったり近景だったり海からだったり下・横からだったり
日本の方は昼だし皇居周辺の高層が少ない辺りだし上からだし遠景だし
綺麗は綺麗ですけどね
814 ビーカー(東京都):2010/03/06(土) 17:22:19.61 ID:wJWD5xel
ちなみに中国では今後10年だかで
人口1000万人都市が200個くらいできるぜヒャッハーって記事が
海外誌に載ってたな。なんだったか忘れたが。
815 修正液(福岡県):2010/03/06(土) 17:22:29.87 ID:eyyYJFhY
>>812
世界に誇る湖が・・・
816 炊飯器(茨城県):2010/03/06(土) 17:22:30.67 ID:ZEPKBfhe
世界の市場がどうなろうと日本の市場で海外勢は勝てない
いまだに一般向けPCのトップシェアがNECな時点で理解しろよ
817 三脚(静岡県):2010/03/06(土) 17:22:30.21 ID:Z7lKvJxT
>>784
その政府資金差し引いたら上利益なんて上げてね-から

奴らは低能だからシェアで1位取るだけで狂喜乱舞

とにかくシェア1位 これにつきる 韓国のほぼ全産業に共通してる

利益なんてどうでも良いのがチョン

ウリナラマンセー出来れば快感物質大量放出

自分で自分をレイプしてニダニダ言ってる レイプ大好きチョン
818 ラジオペンチ(東京都):2010/03/06(土) 17:23:12.67 ID:15TQNDWm
>>807
昔、貧乏脱出大作戦って番組があって
そこに出てくる貧乏人ども(大抵料理屋)は料理屋やってるのに他の店に食べに行った事無いんだよな。
他知らないのに「うちはマズくない」とか抜かしてて。それじゃ繁盛するわけないよなって感じで。
それににてる。
819 ラジオメーター(群馬県):2010/03/06(土) 17:23:22.86 ID:jh5VObF8
>>797
ネトウヨの悲鳴でSamsungのイメージは改善されてきてるよ。
最近は国内メーカーに対する悲壮感のほうがでかいw
820 吸引ビン(北海道):2010/03/06(土) 17:23:42.32 ID:XogBlaYA
821 手枷(catv?):2010/03/06(土) 17:24:00.55 ID:tXcztbF4
円を110円にあげてみろ
チョンは火病しだすからw

韓国のエリートと呼ばれる奴らと話したけどアホすぎてワロタ
日本から技術者をスカウトし続けないとすぐ沈むとオモタわw
822 指矩(チリ):2010/03/06(土) 17:24:07.59 ID:Ha5pEbMs
サムスンも頑張ってるみたいだけど
まだまだ日本の足下にも及ばない感じ
機能がショボ過ぎる・・・
823 ビーカー(東京都):2010/03/06(土) 17:24:10.65 ID:wJWD5xel
ごめん200じゃなくて20なw
824 千枚通し(catv?):2010/03/06(土) 17:24:42.70 ID:257bNqNq
>>229
実際に高性能でいいものなら売れると思うけど。
たぶん、そこまで高性能でもいいもんでもないんだろ。
今の日本企業の家電製品は。
825 冷却管(アラバマ州):2010/03/06(土) 17:24:59.91 ID:dUHyMcae
サム寸の幹部と思ったら日本人が言ってるのかよ
日本人特有の謙虚さへりくだりで言ったんだろうがそれはチョンみたいな付け上がり付け込み民族にはわかんねーぞ
826 ペン(ネブラスカ州):2010/03/06(土) 17:25:02.90 ID:Q7aO6b7B
コンピュータ系は圧倒してるが家電はな…
中身支那製パーツなのに糞高いし
827 レーザー(岡山県):2010/03/06(土) 17:25:03.60 ID:1NZbuOPy
>>808の写真は日本は遠景なのに、他のはアップにしてきれいなビルをメインに
してるから凄く見えるだけだろ
828 砥石(catv?):2010/03/06(土) 17:25:42.57 ID:nBY1eOGD
サムスンのギャラクシー以上のWMスマートフォン出せない国だからな
超スマートフォン(笑)
829 ルアー(不明なsoftbank):2010/03/06(土) 17:25:49.80 ID:0ABRCuT3
>>819
一般人にはほぼお目にかからない企業なのに改善されてなんなのって思うけどな
830 輪ゴム(西日本):2010/03/06(土) 17:25:59.12 ID:/6xjh6Ox
こっち見んな !!と こっち見て !!の噛み合わない戦い
831 レーザー(大阪府):2010/03/06(土) 17:26:05.21 ID:ugwvsS50
もう韓国腐ってるからな、韓国の勉強熱心な若者もどんどん欧米に逃げるでしょ
832 指矩(チリ):2010/03/06(土) 17:26:28.05 ID:Ha5pEbMs
日本でも売れないだろうな
省エネ機能とか何もないし
833 インク(dion軍):2010/03/06(土) 17:26:48.30 ID:cq/+KfTJ
人生でも負けまくって
ニュー速民としても負けまくってる俺はこういうの全然悔しくない。、
834 インク(東京都):2010/03/06(土) 17:26:55.58 ID:MElS9yTB
>>772
東京、意外ときれいだな
もっと汚いかとお持ってた
835 トレス台(長崎県):2010/03/06(土) 17:27:31.89 ID:DWOyk8+o
日本がバ韓国以下ならもう日本からの技術供与はいらないよな
836 オープナー(アラバマ州):2010/03/06(土) 17:28:21.56 ID:zi6GJJF4
なんでこんなスレが3まで続くんだよ
釣られすぎだろ
837 ゴボ天(アラバマ州):2010/03/06(土) 17:28:53.96 ID:DpG4nEQx
>>現地の消費者が本当に望んでいる要素を備えているから
これは事実だな
シンプルに安くて丈夫な物がほしいんだ
BCASなんかいらないんだよ
838 テンプレート(群馬県):2010/03/06(土) 17:29:26.24 ID:u4Tznklw
>>808
新興国の味気ないビルの写真見せられても・・・
安っぽいなとしか良いようがない

どうせなら欧州の古都とかの写真にしてくれ
839 天秤ばかり(東京都):2010/03/06(土) 17:29:37.51 ID:btjGn+Da
ウォンは円の13分の1しか価値がないんだから
日本が同じ価格で作れるわけないじゃんwwwwwwwwwwwwwww
なんで韓国人が国外へ移民してるか考えろよwwwwwwwww
840 カッターナイフ(中国四国):2010/03/06(土) 17:30:03.19 ID:ke/8MS41
>>808
日本は国土面積が小さいから仕方ないんじゃないの?
中国って公害とか問題になってるし
841 マントルヒーター(東京都):2010/03/06(土) 17:30:20.92 ID:wynxqLdo
>>815
曼湖だっけ?
842 テンプレート(群馬県):2010/03/06(土) 17:31:44.92 ID:u4Tznklw
>>819
だが、三星電子のHDDは直ぐに壊れる

不思議だねwww
843 ロープ(千葉県):2010/03/06(土) 17:31:54.60 ID:HdHffRv2
日本は本当に終わったんだな
844 炊飯器(茨城県):2010/03/06(土) 17:32:10.08 ID:ZEPKBfhe
>>842
数年前はサムスンのメモリで安定だったな
845 浮子(兵庫県):2010/03/06(土) 17:32:40.14 ID:2fXZK0Cf
同じ価格で作れない→韓国は●パクリで人件費や開発費かからないし
サムスンの開発人なんて日本人だらけじゃん
846 リール(長崎県):2010/03/06(土) 17:33:09.02 ID:v6t4GV9R
iPhoneは東芝のメモリだっけ?
サムスンは最近半導体負け始めてたな
847 集魚灯(富山県):2010/03/06(土) 17:33:46.26 ID:IB18OOyn
日本は風前の灯
だから大将軍に期待してんだよ
ソウルに核ぶち込んで欲しい
848 鏡(大阪府):2010/03/06(土) 17:34:26.25 ID:w5fl0cIZ
儲かってるね。自力で南北統一しろよ。
849 フードプロセッサー(東京都):2010/03/06(土) 17:34:31.30 ID:wiXXG59y
>>800
左下セーラームーン吹いたwwwwww
850 三脚(静岡県):2010/03/06(土) 17:34:49.54 ID:Z7lKvJxT
>>831
韓国はどうやっても無理 世界一の民族至上主義で排外主義

一時期は華僑弾圧政策で中国人まで完全駆除してた

せっかく韓国に行ってやってる外人も結局みんな逃げ出す

朝鮮人でも優秀であればあるほど絶対に韓国に留まらないで外国に逃げ出す
そして外国言ってあの国おかしいよ! って感じの本を出版

こんな国がどうやって発展する?

所詮中共の防波堤として日米が保全してるだけ

自力でやれば北朝鮮になるだけ
その北朝鮮ですら外国の資金が頼みの綱なんだから
外国の援助止めたらあっという間に100年前の糞まみれの街になる
それが朝鮮人って者
851 鏡(神奈川県):2010/03/06(土) 17:35:08.74 ID:K9BeJtq+
>>1
また大きく出たもんだな…まあ天下のν速民には関係のないこ

えっ? パート3?
852 ゴボ天(アラバマ州):2010/03/06(土) 17:35:47.67 ID:DpG4nEQx
>>808
広州と深センて・・・
人口1千万都市だぞ・・・
深センは香港に面した中国随一の経済特区で所得が上海より高い
馬鹿地域じゃねえか・・・
853 天秤ばかり(東京都):2010/03/06(土) 17:36:13.58 ID:btjGn+Da
日本から借金してまで世界で見栄を張りたいのがチョンw
日本製部品を組み立ててウォン安で輸出してるだけの話
韓国企業は単なる組み立て屋だよ

累積対日赤字17兆円、止まらぬ依存体質[経済]
http://nna.jp/free/news/20090817krw002A.html
韓国の対日経常赤字が年々拡大の一途をたどっている。1999年から昨年までの
間に、経常収支赤字の累積額は1,749億4,120万米ドル(約16兆6,400億円)
までに増大。背景には、輸出型製造業に強い韓国で部品・素材の多くを日本か
らの輸入に頼らざるを得ない依存体質があることや、日本で韓国製品の人気が
なかなか高まらないことがある。
854 スプリッター(兵庫県):2010/03/06(土) 17:36:25.84 ID:JNPpZjCR
★3とか+民流れてくるなよ
そんなに2分制限はきついの?
855 ラジオメーター(群馬県):2010/03/06(土) 17:36:48.59 ID:jh5VObF8
>>842
涙拭けよ
856 鉛筆削り(東日本):2010/03/06(土) 17:37:06.32 ID:NrDZZpaj
>>853
他国から借金する韓国と、自国民から国債という形で借金する日本国と、どっちが国民思いかな
857 さつまあげ(関西地方):2010/03/06(土) 17:37:34.19 ID:MMPOD7cs
日本は態度だけでかい国になるんだな
なんとかしろよ、悪政のせいなんだし
858 ペーパーナイフ(滋賀県):2010/03/06(土) 17:37:34.19 ID:Omq0AH1a
政治家で比較するとまさにその通りとしか言いようがないのが悔しいな
859 ラジオメーター(群馬県):2010/03/06(土) 17:39:36.12 ID:jh5VObF8
会社が終わると勢いが落ちる不思議。

家電に進んで人生を失敗したバカ社員が発狂してると思う。絶対
860 ビーカー(東京都):2010/03/06(土) 17:39:52.81 ID:wJWD5xel
世界第二の経済大国という看板降ろす時になれば
日本人も恐らく本気出すだろ。
いくら平和ボケっつってもな。
861 ドライバー(アラバマ州):2010/03/06(土) 17:40:34.21 ID:iurCpydY
ウォンが1/13の価値とか馬鹿ゆとりが沸いてるな
120円のジュースが10円で売ってると思ってるんだろうかこの馬鹿はw
862 ルアー(不明なsoftbank):2010/03/06(土) 17:41:14.62 ID:0ABRCuT3
>>859
今日土曜日だけどwwww
ニート君で曜日感覚無いのかな?www
863 ラジオペンチ(東京都):2010/03/06(土) 17:41:24.30 ID:15TQNDWm
>>860
2位じゃないとダメですか?
3位じゃないとダメですか?
4(ry
864 ろう石(関東):2010/03/06(土) 17:42:50.64 ID:G571wVxf
>>856
東日本さんそれは流石に無理がある
865 額縁(北海道):2010/03/06(土) 17:43:36.71 ID:+y1rdAkx
もし日本人が本当に韓国を見下しているor眼中にないなら
別にこんなこと言われても何とも思わないはずだろ
それがここまで過剰に反応してるってことは追い抜かれそうな恐怖に駆られてるってことだな
866 フードプロセッサー(東京都):2010/03/06(土) 17:43:53.82 ID:wiXXG59y
>>856
どっちもどっち
867 インク(dion軍):2010/03/06(土) 17:44:36.23 ID:cq/+KfTJ
>>860
なあ?5位くらいじゃダメなの?
868 インク(東京都):2010/03/06(土) 17:45:35.94 ID:BAePUuTp
>>865
韓国に限らず新興国が先進国の市場を乗っ取りに来てるは確かだからねえ
安い早いでパワーゴリ押し ネムバリュ信頼性高機能が全部吹っ飛ぶレベルだから怖いでしょ普通に
869 テンプレート(群馬県):2010/03/06(土) 17:46:34.96 ID:u4Tznklw
>>855
涙はぬぐえても失われたデーターは帰ってこない
もちろん金も
たかだか1000円程度の金ケチるんじゃなかった・・・


WD、SG、日立は全然壊れないんだよな
870 ビーカー(東京都):2010/03/06(土) 17:47:34.40 ID:wJWD5xel
>>867
独仏英あたりと違って
政治力のない国が5位って結構悲惨だと思う。
871 レンチ(三重県):2010/03/06(土) 17:47:41.71 ID:5RSp8Q5k
いつからν速はネトウヨ連呼厨だらけになったのか
872 修正液(福岡県):2010/03/06(土) 17:47:58.97 ID:eyyYJFhY
>>869
やった俺日立だった
873 エバポレーター(関東):2010/03/06(土) 17:48:27.08 ID:Heg2Q0dY
自動車、家電、あと密かに造船……韓国と日本の産業は被りまくり
マジで笑えない
874 ルアー(不明なsoftbank):2010/03/06(土) 17:48:55.06 ID:0ABRCuT3
>>871
嫌韓厨がネトウヨと置き換わっただけだし
このスレでは当てはまってるけどな
875 コイル(青森県):2010/03/06(土) 17:49:27.33 ID:W0o95pHc
どれ、サムスンのHDD買ってみるか
ホントに壊れたら話のネタにでもなるし
876 レンチ(三重県):2010/03/06(土) 17:49:32.10 ID:5RSp8Q5k
自虐悲観やめろ
在日の工作にまんまと踊らされてる情弱は日本に要らん
大好きな韓国にでも移住するんだな
877 ドラフト(神奈川県):2010/03/06(土) 17:49:58.72 ID:Dv/kWh7M
日本は、ってか日本の大企業は韓国企業と同レベルだと思う。
878 鉛筆削り(東日本):2010/03/06(土) 17:50:56.61 ID:NrDZZpaj
ほら、今度は三重県。地方の連中ほど日本への幻想を棄てられない、とする仮説が現実味を帯びてきた。
879 包装紙(北海道):2010/03/06(土) 17:51:18.82 ID:OWjBdE4k
スパイのおかげ
880 エバポレーター(関東):2010/03/06(土) 17:51:32.48 ID:Heg2Q0dY
>>876
お前はもう少し現実を見ろ
さっさと韓国を殺さないと日本が殺される。悲観云々ではなく実際に差し迫った危機だ
881 コンニャク(沖縄県):2010/03/06(土) 17:51:40.64 ID:rmrhbqu7
まじで危機感を覚える
882 紙やすり(東京都):2010/03/06(土) 17:51:56.88 ID:5Cil4AJG
消去法でサムスンHDD買ったが全く問題ないな
883 ドラフト(神奈川県):2010/03/06(土) 17:53:16.15 ID:Dv/kWh7M
中小の技術屋はでも堂々と世界に対して胸を張っていいくらいの技術力は
まだまだ残ってる。すでに大企業はそういった中小の技術力頼みになってるし
884 蛸壺(catv?):2010/03/06(土) 17:53:45.00 ID:56KkGXU1
今更何言ってるんだ。
少なくとも家電じゃあ無理
885 レンチ(三重県):2010/03/06(土) 17:53:56.31 ID:5RSp8Q5k
チョンに潰されるほど我が国の企業は脆弱ではない
そもそもネトウヨ連呼してる時点で、このスレは朝鮮人による工作だと判明してる
そしてそれに釣られてる心の弱い連中(ニート)は、日本から立ち去ってくれ
886 インク(dion軍):2010/03/06(土) 17:54:47.62 ID:cq/+KfTJ
>>870
そうか・・・
けどこれから日本ががんばろうにも
若者に元気が無いだろ?

その点、韓国は若者に元気がありそう。
まあかなり鬱陶しそうだけどw
887 ローラーボール(関西地方):2010/03/06(土) 17:54:58.27 ID:eBkDX5J0
サムスンって株主の大多数が韓国人以外の実質外資なんだろ?
「ところで、サムスンが儲けたお金はどこに行ったニダか?」ってチョンは疑問に思わんのかね?
888 修正液(福岡県):2010/03/06(土) 17:55:10.18 ID:eyyYJFhY
>>885
お前じゃん・・・
889 フードプロセッサー(東京都):2010/03/06(土) 17:55:19.60 ID:wiXXG59y
比べるものが技術力なのか
売り上げなのか・・・・
890 蒸し器(コネチカット州):2010/03/06(土) 17:55:26.35 ID:w09wgg1c
サムスンHDDは1TB以上のは結構まとも
それ以下のは買うな
891 レンチ(三重県):2010/03/06(土) 17:56:24.12 ID:5RSp8Q5k
>>888
はあ?意味不明
そういや福岡にも朝鮮人が多いらしいな
どうせお前もそうなんだろう?
892 レーザー(大阪府):2010/03/06(土) 17:56:37.42 ID:ugwvsS50
多国籍企業
893 パイプレンチ(大阪府):2010/03/06(土) 17:56:42.37 ID:nSJX+6Au
新技術ならともかく、需要が少なそうな機能を付けて価格を維持するやり方ってもう古いよ
894 クッキングヒーター(東日本):2010/03/06(土) 17:59:42.13 ID:7KtTh6g/
判ったら日本から「乳離れ」しろよ?w。いつまで日本に頼ってんだよ?w。パクリを止めたら認めてやる。
日本に頼るのを止めたら自信を持っていい。さっさと乳離れしろ。
895 振り子(東京都):2010/03/06(土) 18:00:01.31 ID:COb1+Eku
>>891
三重さんキチガイすなぁ
896 トレス台(千葉県):2010/03/06(土) 18:00:55.84 ID:JUYF/5UO
追い上げ食ってるのは事実。
液晶とメモリでは追い抜かれてる
トヨタ問題に便乗して世界をマインド・コントロールにかけてる感は持ってても良い
897 修正液(福岡県):2010/03/06(土) 18:01:34.94 ID:eyyYJFhY
>>891
>>895
まぁ周りの人はこうみてるから頑張ってくれ。
898 接着剤(東京都):2010/03/06(土) 18:02:16.50 ID:8y27YfMa
東亜でやれカス
パートスレとか ν速から出て行け
899 振り子(東京都):2010/03/06(土) 18:03:01.87 ID:COb1+Eku
一般人「韓国に遅れを取ってしまったなら、我々も新たに戦略を練り直さなければ…」
ネトウヨ「違う!日本製品は素晴らしい!このままで何の問題も無い!チョンが卑怯な手を使っているだけだ!どうせお前も在日だろ!」

日本「半導体」の凋落とともに歩んだ技術者人生 - 世界シェア50%を誇った日本の半導体はどこへ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2229

また、立食式の懇親会にて、ある半導体メーカーの元社長が、筆者を呼び止め、
もの凄い剣幕で、「お前の言ったことはすべて間違っている」と叫んだ。さすがにカチンときた筆者は、理屈で応戦した。そのやりとりは以下の通りである。

湯之上 「なぜ、あなたは、私の言ったことがすべて間違っていると思うのですか?」
元社長 「日本半導体の技術力は、実際に高いからだ」
湯之上 「なぜ、そのように判断できるのですか? どんな証拠があるのですか?」
元社長 「おれの直感だ」
湯之上 「あなたがそのように直感で感じるには、何かの根拠があるはずです。どのような根拠があって、そのような直感を持たれたのですか?」
元社長 「日本の技術は本当に強いからだ」
湯之上 「・・・」
900 レンチ(三重県):2010/03/06(土) 18:03:41.92 ID:5RSp8Q5k
在日の連携プレーすごいな
そうやって日本や日本人を貶めようって魂胆だろうが、
ニートみたいな精神雑魚にしか通じてないぞ
ニートは社会を動かせる力は無いのでお前らの工作は無駄に終わる
ざまあみろ朝鮮猿
901 餌(中部地方):2010/03/06(土) 18:03:45.19 ID:k8NqYak+
家電メーカー全部あわせてもサムに勝てないからな

おわっとる
902 絵具(catv?):2010/03/06(土) 18:04:17.04 ID:XPUI42kF
サムスンが家庭用ゲーム機出したら認めてやる。
903 集気ビン(長屋):2010/03/06(土) 18:04:52.44 ID:T56sZELA
日本人の頭の固さが今の時代は足を引っ張ってるよな
904 修正液(福岡県):2010/03/06(土) 18:05:07.02 ID:eyyYJFhY
>>900
だからお前のことじゃん
905 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2010/03/06(土) 18:05:13.63 ID:AEdgA4T4
バカじゃないの?
906 てこ(catv?):2010/03/06(土) 18:06:35.80 ID:csBeZx8T
また犯罪とレイプしかしないレイプ民族チョンのウリナラマンセーの糞スレか。
チョン、在日チョン、サムチョン関係者の内輪だけで作成すれば、ただの妄想全開の
ウリナラマンセーのアホな内容しか出てこない。サムチョンはチョン国家と民族を
挙げての実質ドーピング国営企業だ。廉価版を低価格で押すしか能がない企業だ。
なぜ日本企業がそのチョンと「同じ土俵」で話をしないといけないのかが、意味不明だ。

チョンは反日精神しかなく、日本を仮想敵にして軍拡し、日本の竹島も平然と
不法占拠して毒島キャンペーンを世界各地でやる屑そのものだ。
チョンは容赦なく、排斥し、始末していくべきだ。正真正銘の害虫以下の糞そのものだ。
日本に寄生し一方的に養分を吸い取るだけの屑、早くチョンは始末しなければならない。
今、生活が苦しいのもチョンのせいだ。低価格で日本企業の足を引っ張り、技術も
盗むだけ、その挙句に毎回サムチョンウリナラマンセーだ。苦しい生活を改善する
第一歩はチョンと在日チョンを全て皆殺しにすることだ。
連中は、憲法違反である外国人参政権を脱税王鳩山と犯罪者小沢率いる朝鮮民主党を
支援して成立させようとしている。内政干渉もそうだが、最低最悪の連中だ。
一時期激しくお笑いの域に達していたレイプチョンのウォン通貨も最近は
めっきり、微動だにしない安定感を示している。別にこれはレイプチョンが
ウリナラマンセーしているようにサムチョンのせいでもなく、チョンがいきなり
強くなった訳でもない。毎度のチョンの小手先の口先、まやかし妄想そのものだ。
要は、日米との通貨スワップで必死に安定させて来ただけの事で、しかも毎度
毎度期日に泣き付いて延ばしてもらうという最低最悪の乞食だ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100119-00000028-yonh-kr
これもそうだ。寄生するだけの害虫チョンを始末する為にも、こういう行為を即刻
止めて、チョン経済を破綻させ、チョンに自分達の立場と言うものを理解させた上で
あの中国の属国としてチョン民族を浄化してこの世から消し去る、それが最もベストだ。
907 トレス台(千葉県):2010/03/06(土) 18:07:02.06 ID:JUYF/5UO
お前等遊んでると本当に全面的に追い抜かれちまうぞ。あのネット扇動部隊で日本の評判を貶める事に政府が資金援助している異常すぎる国が主導権握ったらどんな手段でも使ってくる事くらいありえる事だ
908 時計皿(アラバマ州):2010/03/06(土) 18:08:02.05 ID:oGuMtUOI
サムスンの品質の悪さは世界的に有名ジャン
909 指矩(チリ):2010/03/06(土) 18:08:19.97 ID:Ha5pEbMs
>>899
ワロタw
理屈で応戦どころか言い負けてるじゃん
まあ日本を攻撃して金もらってる奴なんてこんなもんだな
910 リービッヒ冷却器(千葉県):2010/03/06(土) 18:08:28.46 ID:o2376W6N
ソニータイマーじゃないけど最近の家電ってすぐ壊れるように設計されてないか?
昔のはゴツイがかなりもつようなのばっかだった気がするんだが
911 ガスレンジ(青森県):2010/03/06(土) 18:08:36.81 ID:PS0V3u98
値段=品質で一定以上の物は作れないのが韓国
912 トレス台(千葉県):2010/03/06(土) 18:08:39.96 ID:JUYF/5UO
>>906
その前に、そういう発言でしか、対抗も反論もできないお前の知能指数が日本の害だな。日本人なのかどうかも疑わしいが
913 おろし金(東京都):2010/03/06(土) 18:08:46.75 ID:rt827sLm
サムスン幹部ってところで釣り見え見えじゃんw
韓国以下の国は北朝鮮くらいだよw
914 顕微鏡(広島県):2010/03/06(土) 18:09:01.18 ID:35LgMAVm
それほどでもない
915 綴じ紐(関西地方):2010/03/06(土) 18:09:20.49 ID:CWAZaQyE
>>910
何の知識も無い派遣や底辺の外人が作ってるからな。
916 ノート(コネチカット州):2010/03/06(土) 18:09:27.07 ID:8RQImC0o
「 日 本 の レ イ プ 犯 罪 数 は 韓 国 以 下 」
917 振り子(東京都):2010/03/06(土) 18:10:40.13 ID:COb1+Eku
まあネトウヨさんはリアルに統失だから仕方ないよ
あまり苛めたら病状が悪化するから、触らない方がいいよね

創価学会の集団ストーカー 日教組の正体
ttp://daily2.sakura.ne.jp/
創価学会と反日朝鮮左翼の集団ストーカーと電磁波攻撃!
ttp://ameblo.jp/jmuzujmuzu/
日本を護る市民の会(日護会)のブログ(仮
ttp://seaside-office.at.webry.info/
残酷過ぎる集団ストーカーの加害者… 日本人抹殺行為の酷さ
ttp://1717178.blog19.fc2.com/blog-entry-718.html
集団ストーカー犯罪告発Blog 朝鮮総聯の大罪 許されざる、その人びと
ttp://blog.livedoor.jp/batou_night/archives/1022766.html
集団ストーカー被害者です
ttp://aquarius-love-33.at.webry.info/
918 時計皿(東京都):2010/03/06(土) 18:12:04.21 ID:3/rZtmyc
先進国としての基盤と繁栄を築き他国に対して優越できるのは
君らが敬意も示さず馬鹿にしている先輩達に他ならない。

君らは繁栄の上に胡坐をかいている無能だ。
チョンチョン言う資格など君らには無い。
君らは身を粉にして働け。
919 修正液(福岡県):2010/03/06(土) 18:12:39.16 ID:eyyYJFhY
>>918
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        お断りだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

920 テンプレート(群馬県):2010/03/06(土) 18:13:02.70 ID:u4Tznklw
>>875
必ずバックアップとっとけよ
オレは500Gが一ヶ月、1Tが一年で壊れた

三星電子なんて二度と買わない
921 木炭(東京都):2010/03/06(土) 18:14:10.58 ID:Yw+09rtW
驕れる韓国久しからず
922 インク(dion軍):2010/03/06(土) 18:15:13.54 ID:cq/+KfTJ
別にどうでもいいじゃん
まあ負けるのは悔しいけど人間勝ち負けだけじゃないって。

なんか眼を吊り上げて必死になってる奴を見ると
先の大戦で日本を滅亡寸前まで追い込んだ指導者を連想させるわ。
神国!神風!・・・・やれやれ

ちょっと落ち着けよ。
923 がんもどき(関西・北陸):2010/03/06(土) 18:15:44.03 ID:h8IWck77
勝つ、負けるなんて言ってるけど企業間の対決なん?
韓国にさえ勝ってりゃ何位でもいいのか?
924 ルアー(不明なsoftbank):2010/03/06(土) 18:15:53.95 ID:0ABRCuT3
>>917
なんかよくわからないけど急に層化批判しだしたお前も十分キチガイだとおもうよ
925 紙やすり(関西地方):2010/03/06(土) 18:16:58.19 ID:JyNgKbdW
次ぎスレ頼む
日猿ジャップを涙目にしてやろう
926 修正液(福岡県):2010/03/06(土) 18:16:58.36 ID:eyyYJFhY
>>920
俺も外付け買わねば・・
927 ルアー(不明なsoftbank):2010/03/06(土) 18:18:27.20 ID:0ABRCuT3
>>920
サムスンHDDの内容
スピンドルモータ、磁気ヘッドの軸=日本電産
磁気ヘッド=TDK
プラッタ=昭和電工、HOYA
全部日本メーカーだけどサムスンマジックで糞になる
928 撹拌棒(神奈川県):2010/03/06(土) 18:18:41.41 ID:NoAhjXtP
一生懸命、 F はサムスンを応援しているからなー。

ノウハウ垂れ流しらしいぜ、特に品質関連の。

一体どこの国の企業だよ!
929 ノギス(アラバマ州):2010/03/06(土) 18:20:23.16 ID:fT5h380U
後だしじゃんけんばっかだろ韓国は
930 テンプレート(群馬県):2010/03/06(土) 18:21:57.94 ID:u4Tznklw
>>918
戦前の教育を受けた祖父の世代ならともかく
戦後の親父の世代を見ると・・・

社会党を革新とか言って牛歩戦術を喜んでいた世代だからな
左翼は左翼なのにねww
おまけに先代の作った終身雇用で良い思いをした癖に自分らが天下を取ったら
能力給とかいって若手を冷遇し保身に走った世代だからな
931 シール(愛知県):2010/03/06(土) 18:30:03.69 ID:kzmH20eR
>>910
電子部品てんこ盛りの宿命
昔みたいに天才的な回路設計で質を上げられた時代とは違うんだよね

そろそろブレイクスルーがあって不良率下げて長持ちできるようになるとおもうけど、
実現するのはアメリカか日本かドイツか、もしかすると中韓のメーカーかもしれん
932 ロープ(千葉県):2010/03/06(土) 18:31:40.15 ID:HdHffRv2
日本の衰退がこんなに早く訪れるなんて夢のようです。このままの勢いで日本が無様に転落する姿を見られる日が一日も早く訪れること願います。
933 ロープ(北海道):2010/03/06(土) 18:33:34.49 ID:JPy+zb99
円安にすることさえできたら、韓国の輸出ブームなんて、一気に潰れる。
934 がんもどき(関西・北陸):2010/03/06(土) 18:34:06.60 ID:h8IWck77
>>918
実力があって偉い人はバカにせんよ
その偉い人に言われたことをハイハイ言ってやってただけのピクミン野郎が年食っただけの癖にオリマー気取りで偉そうに抜かしてるからバカにされてんだよ
935 千枚通し(北海道):2010/03/06(土) 18:35:32.39 ID:5ocvk8Sy
今更円安にしたトコで主要工場下請けまでみんな海外ですよ。
また日本に工場作んのかい。
936 修正液(福岡県):2010/03/06(土) 18:36:14.80 ID:eyyYJFhY
>>934
くだらないけどわかるから悔しいのう
937 ちくわ(佐賀県):2010/03/06(土) 18:37:40.74 ID:iymjPJCb
>>935
アメリカと同じようにうちの国で商売したきゃ工場作れってなるんじゃねーの
938 テンプレート(群馬県):2010/03/06(土) 18:42:52.04 ID:u4Tznklw
>>926
メイドイン台湾だが
センチュリーのSATAボックス中々いいよ
HDDが四台接続できる
音も静かだ
939 紙やすり(関西地方):2010/03/06(土) 18:43:34.41 ID:JyNgKbdW
日立よりサムスンの方がいいのは明らかだが
940 画架(アラバマ州):2010/03/06(土) 18:44:04.43 ID:EJvsh0ec
負荷かかってきたな

来 て る ぞ !
941 ばくだん(dion軍):2010/03/06(土) 18:45:10.19 ID:xPp0GpzL
じゃ、在日の人たちも安心して韓国に帰れるね!
( ^ω^)b
942 パステル(東京都):2010/03/06(土) 18:46:13.70 ID:F5uQzP/a
俺の友人で、よくチョンを馬鹿にする奴がいるが

そいつの液晶LGだった・・・
943 ゆで卵(京都府):2010/03/06(土) 18:46:22.76 ID:X8E+NbS0
>>939
HDDに関してはそれはない。

っていうかね、「韓国w」なんて思っているから負けるんだろ。
IntelやMSやgoogleのようにたとえどんなに優勢でも
学べるものは何でも学び、使える手は何でも使って勝ちにいかなきゃ。
944 ドラフト(神奈川県):2010/03/06(土) 18:46:59.10 ID:Dv/kWh7M
サムスンのHDDなんて部品の大量発注してサムスンで組み立て販売してるだけだしなぁ
945 てこ(西日本):2010/03/06(土) 18:47:27.15 ID:tuWNVoke
日本が韓国を潰しに行かなかったのが問題。
アメリカは同盟国の日本を軽く潰した。
946 マントルヒーター(東京都):2010/03/06(土) 18:48:31.90 ID:wynxqLdo
バルクでHDD買うときは絶対にサムスンは買わねーから
947 紙やすり(関西地方):2010/03/06(土) 18:49:10.58 ID:JyNgKbdW
これからは中国韓国メーカーの戦いだよ
日本マーカーは教科書の中で生き残れるかの問題でしょう
948 スクリーントーン(長屋):2010/03/06(土) 18:49:43.82 ID:brUEWFgV
サムスンサターンってどこに売ってるんだ
オークションでも見たことないんだが
949 すり鉢(北海道):2010/03/06(土) 18:50:08.97 ID:u0aDxqJW
>>927
サムスンて組み立ててるだけなのか
950 ラジオメーター(群馬県):2010/03/06(土) 18:53:11.78 ID:jh5VObF8
サムスンは日本経団連の一員 豆知識な
951 カーボン紙(東京都):2010/03/06(土) 18:56:09.36 ID:e4BFElhR
韓国メーカーがどのくらい良い物を作ってるか見てみたいのに
日本でほとんど見ない
952 紙やすり(関西地方):2010/03/06(土) 18:59:18.91 ID:JyNgKbdW
サムスンを組み立て組み立てバカにするネトウヨがいますが
サムスンが組み立てることでよりいい商品になってるから売れてるいるわけなのです
953 鑿(長屋):2010/03/06(土) 19:00:45.45 ID:bykfqrm1
米アマゾンのランキングみたら、大型TVとか完全に負けてるのがハッキリわかるな。
954 修正液(福岡県):2010/03/06(土) 19:02:48.05 ID:eyyYJFhY
>>952
組み立てて売れるのはわかるがいい商品というのは納得いかん
955 厚揚げ(関東):2010/03/06(土) 19:04:21.83 ID:p7dl+XbH
てか、現実を認めなきゃどうしようもないわけだが、中高年は未だに古くなった成功神話にしがみついてるし、若いのは見たい部分しか見たがらないっていうのが、今の日本の産業界。
こりゃインドやブラジルにも抜かれかねないだろさ。
956 紙やすり(関西地方):2010/03/06(土) 19:06:00.56 ID:JyNgKbdW
>>954
サムスンで組み立てられているという信頼性です
信頼性が海外から得られない日本では無理な話ですね
957 ルアー(不明なsoftbank):2010/03/06(土) 19:07:50.11 ID:0ABRCuT3
>>956
PC組み立てただけで自作PCとか言っちゃう奴見ると笑えるよね
958 てこ(千葉県):2010/03/06(土) 19:09:02.87 ID:zaRHeGna
これが言いたくてぱくり続けたんだもんなサムスン
959 修正液(福岡県):2010/03/06(土) 19:11:07.85 ID:eyyYJFhY
>>956
だから信頼性だけでいい商品にはなってないといいたかったんだよ
960 クレパス(関西):2010/03/06(土) 19:11:30.65 ID:yPQpwpzx
まぁサムスンは頑張ってくれたまえ。
本当に儲けが出せる産業は他に移ってるから。
日本は粛々と小さいながら育ててたんだよ。
961 分度器(広島県):2010/03/06(土) 19:12:20.48 ID:p2+OKf6C
韓国に舐められるほど日本は落ちぶれたんだよ
お前らもっとしっかりしろや
962 バールのようなもの(福岡県):2010/03/06(土) 19:13:20.11 ID:gQqsLH+3
韓国製品は、もう買わない反韓
963 画鋲(長屋):2010/03/06(土) 19:13:35.08 ID:jEAd1yW0
日本の家電企業が終わってるのは事実だが
サムスンの稼ぎが日本の稼ぎになってるのもまた事実
964 紙やすり(関西地方):2010/03/06(土) 19:13:49.56 ID:JyNgKbdW
>>959
じゃあなぜ売れるのか
世界ではサムスンのCMが出るとみな釘付け状態ですよ
965 シール(愛知県):2010/03/06(土) 19:14:43.35 ID:kzmH20eR
問題はどこの国もここ10年の空前の好景気に支えられたハッテンだったことで、
今後すぐに景気が戻る期待感は弱い上に、固定費は払い続けなければいけないのをどうするかだな
966 めがねレンチ(千葉県):2010/03/06(土) 19:15:49.58 ID:Q/ndiBlB
在日が楽しそうだな
967 蒸し器(コネチカット州):2010/03/06(土) 19:16:55.21 ID:SPIiR5S9
仕事で日本に来てる知り合いの韓国人が
「日本に負けてると思ってる韓国人はもう誰一人としていない」って言ってたな
968 ガスレンジ(東京都):2010/03/06(土) 19:17:21.95 ID:G2WtVb8t
今の日本人はたぶんバカになったんだろうなぁ。

バカだから景気をなかなか立て直せないし、
得意だった家電でも負けてきてる。
969 dカチ(沖縄県):2010/03/06(土) 19:18:31.41 ID:57FLVqaC
970 画鋲(長屋):2010/03/06(土) 19:20:24.77 ID:jEAd1yW0
>>967
そういうアホなチョンばかりだったら楽でいいんだけどな
971 修正液(福岡県):2010/03/06(土) 19:21:19.80 ID:eyyYJFhY
>>959
だからサムスンが組み立てると売れるよ!みんな食いつくよ!サムスンが作ったからみんな大丈夫だろうとか思ってるよ!!
だけど実はマシン自体の性能は素人が作るのと変わらず決してよくなってないっていってんだよ!!
972 ちくわ(佐賀県):2010/03/06(土) 19:21:28.14 ID:iymjPJCb
>>967
一人当たりのPPPはもう韓国と差が無いからね
彼らから見て日本人が豊かな生活を送っているようには到底見えないだろう
973 修正液(福岡県):2010/03/06(土) 19:22:49.06 ID:eyyYJFhY
>>964
>>971
ふう、、興奮してアンカ間違えちゃった・・・
974 ドラフト(神奈川県):2010/03/06(土) 19:22:51.66 ID:Dv/kWh7M
韓国人の一人当りの年間労働時間はキチガイスギだからな
あれで並ばなきゃかわいそうだ
975 製図ペン(京都府):2010/03/06(土) 19:23:30.37 ID:RrE2vlEc
★付けたいだけちゃんかと
976 上皿天秤(大阪府):2010/03/06(土) 19:24:30.85 ID:lJwqTn8q
さっさとウォン高円安にならねえかな…
ワロス曲線とか言ってた奴がわろすだったのはここ二年くらいの流れを見たら歴然としてるわ
977 紙やすり(関西地方):2010/03/06(土) 19:24:32.37 ID:JyNgKbdW
韓国 世界をリードする製造業
日本 韓国の下請け企業
978 画鋲(長屋):2010/03/06(土) 19:25:14.54 ID:jEAd1yW0
>>969
すげー値段の土民の餌だな
979 豆腐(関東):2010/03/06(土) 19:26:37.68 ID:COb1+Eku
日本は成長する見込みも希望もない。俺達が一番分かってる。隣は知らんがな
980 蛸壺(沖縄県):2010/03/06(土) 19:27:38.95 ID:ic+1jKmm
>>969
こんなもん食えるかバーカ氏ね
沖縄並じゃねえかよ
981 画鋲(長屋):2010/03/06(土) 19:28:17.25 ID:jEAd1yW0
日本の世代間格差を知ると、チョン叩く気にもなれなくなるからな
ただ絶望だけが横たわってる
982 修正液(福岡県):2010/03/06(土) 19:28:19.41 ID:eyyYJFhY
・・いいかえさないとこ見るとやっとわかつてくれたか・・・・・・
983 ルアー(不明なsoftbank):2010/03/06(土) 19:28:30.36 ID:0ABRCuT3
正直日本以上に少子高齢化な韓国にどれほどの成長が見込めるのかが謎
984 やかん(神奈川県):2010/03/06(土) 19:30:01.08 ID:cf81lM2n
パナソニックとか例のリーマンショック以降研究開発費をこれだけ減らして
赤字を減らすことに成功しましたとかアナウンスしてたでしょ
もうね、会社であることを辞めちまえと
985 錐(大阪府):2010/03/06(土) 19:30:41.45 ID:+Jh0c266
チョンは臭い、汚いアジアの汚物
986 てこ(西日本):2010/03/06(土) 19:32:50.49 ID:tuWNVoke
>>969
なんでタレントの値踏みより上なんだろうな。
987 鍋(関西地方):2010/03/06(土) 19:34:06.87 ID:++m1kAQc
前までは子の手のスレがたつとネトウヨがファビョって韓国叩き始めてたり元気があったけど
最近はなんか「そうだよなぁ、どうすれんばいいんだぁ、日本オワタ」みたいな元気の欠片もない書き込みばかり
なんかもう本当にだめっぽいな
988 セラミック金網(京都府):2010/03/06(土) 19:35:47.48 ID:zEMz/xCw
団塊が定年で抜け出したらこの有様だからな
この後に続くバブル団塊Jr層が死に絶えて優秀な平成新人類が主要層につくまでに日本が持つかどうか疑問
それほどバブル団塊Jr層の質は世界中で下から数えたほうが早いってレベル
989 やかん(神奈川県):2010/03/06(土) 19:36:55.57 ID:cf81lM2n
>>988
>優秀な平成新人類

ゆとりの間違いじゃなかろうか?
990 ノギス(大阪府):2010/03/06(土) 19:38:42.05 ID:LAI+Y4/E
米国】 ブランド調査「ノキア・サムスンは日本の会社」過半数が誤回答、LG電子は42%が米国と認識 [07/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184832234/

>サムスン電子(設問のブランド名は「Samsung」)を日本メーカーと回答した比率が57.8%で
トップ。韓国と正解したのはわずか9.8%だった。







日本メーカーと回答した比率が57.8%
韓国と正解したのはわずか9.8%

      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
991 がんもどき(関西・北陸):2010/03/06(土) 19:38:54.24 ID:h8IWck77
アイデア勝負技術力勝負なら健全
低賃金奴隷を使った安売り商売はいつまで奴隷を奴隷のまま使えるかだよ
992 紙やすり(関西地方):2010/03/06(土) 19:40:08.62 ID:JyNgKbdW
>>989
日本人民で有なのは35くらいまででしょ
それ以下は政治のせいで教育水準は低い
ただ35世代も政治のあやまりで不況族
日本は昔に政権交代が必要でありましたね
993 錘(東京都):2010/03/06(土) 19:40:39.55 ID:d5WDAJDY
次ぎスレ
994 すりこぎ(catv?):2010/03/06(土) 19:40:52.68 ID:9gHjN9F3
何するにも金ねーから
995 セラミック金網(京都府):2010/03/06(土) 19:42:11.70 ID:zEMz/xCw
>>992
こういう団塊糞Jrが日本を完全に滅ぼすまであと10年もかからないだろうな
この手の奴らの人生のなかでどこにここまで自賛できる根拠があるのかほんと不思議
996 やかん(神奈川県):2010/03/06(土) 19:43:25.67 ID:cf81lM2n
一番やばいのは団塊jr世代
奴らは溜め込んでいる
一方、競争を勝ち抜いた連中も各世代より断然多く優秀な奴がけっこういる
一番使えないのがバブル入社世代。ただ会社に来てるだけのお荷物。
997 手帳(東京都):2010/03/06(土) 19:44:11.11 ID:GsypVSB6
移民入れろ
998 レーザー(東京都):2010/03/06(土) 19:44:21.36 ID:Zs0/MEb/
これだけ伸びるって図星ってことか
999 吸引ビン(神奈川県):2010/03/06(土) 19:44:22.29 ID:cbrIC6GR
うんこ飲みのみミンジョク
1000 ノギス(大阪府):2010/03/06(土) 19:44:37.54 ID:LAI+Y4/E
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72242&servcode=300§code=300

先進国消費者の88%「韓国産の品質劣る」 中央日報

外国消費者は韓国産製品の品質ついて中国産ほど劣ると考えていることが、調査により分かった。
米シカゴに拠点を置く調査会社「シノベイト」は昨年12月、米国・英国・ドイツ・フランス・スペイン・オランダの
6カ国消費者6011人を対象に、韓日中製品の品質に関連した認識調査を行ない、オフィシャルサイト(www.synovate.com)に公開した。
それによると、韓国製品の品質が良いとの回答は12%にとどまった。
「まあまあ」、「悪い」はそれぞれ36%、55%。中国製品への評価もそれほど変わらなかった。
オランダ・英国・ドイツでは、中国製品が韓国製品より良い、という回答が多かった。
半面、日本製品については「良い」50%、「まあまあ」32%、「悪い」18%だった。
シノベイトは「韓国・中国製品は相対的に安価で、
品質・価格を同時に判断する競争力の面ではかなり高い点数を受けた」と指摘した。
韓国製品の評価が期待以下だったのは、欧州などで高級ブランドに
位置付けられつつある三星(サムスン)電子・LG電子の製品について、
韓国産という認識が足りないため、と見られる。



三星電子が最近、フランスで認知度調査を行ったところ、フランス人の67%は三星電子を日本企業だと思っていた。
韓国企業に認知していた、との回答は12%だけ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/