NHKオンデマンドの視聴数が、値下げと冬季五輪で大幅増
1 :
モンドリ(大阪府):
NHKは4日に行なった会長記者会見において、NHKオンデマンドのパソコン向けサービスの購入数が
前月比2.3倍となる2,300人に増加し、テレビ向けは推定で2,600人が購入したことを明らかにした。
NHKオンデマンドでは、2月1日に「月額見逃し見放題パック」をそれまでの1,470円から945円に値下げ。
また、2月13日より配信を始めたバンクーバー冬季オリンピックのコンテンツ配信の効果もあり、総視聴回数は4万800回(3月4日時点)となった。
福地会長は「テレビ系はハイビジョンの高画質を大画面で楽しめる点で期待していただけに、増えたことは喜ばしい」とコメント。
また、木田 NHKオンデマンド室長は「テレビ系サービスの購入者が増えた要因は、
テレビをインターネットにつなぐことに抵抗感がない30〜40歳代の方々が、年末年始に高機能テレビを購入したこと。
この傾向が続けばNHKオンデマンドの収支も改善に向かうものと期待している」と述べている。
NHKオンデマンドでは、バンクーバー五輪で85番組を配信。視聴回数が最も多かった番組は「フィギュア女子S フリー」の2,415回で、
2位以下は「フィギュア女子S ショートプログラム」(2,395回)、「開会式」(2,382回)、「フィギュア男子S フリー」(2,310回)となっている。
そのほかの競技ではアルペン男子滑降、カーリング、モーグルが多く視聴されている。なお、バンクーバー五輪の配信期間は3月30日まで。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100305_353058.html?ref=rss
2 :
レポート用紙(アラバマ州):2010/03/05(金) 23:14:37.16 ID:Gdo3E+iM
>>1 だからNHKとBBCってどっちが質高いんだ
3 :
真空ポンプ(千葉県):2010/03/05(金) 23:14:48.88 ID:vs5uns8E
やらせ
4 :
ライトボックス(東京都):2010/03/05(金) 23:15:53.59 ID:h5OwdC/s
千単位の増加で大喜びって、レベル低すぎだろう。
BBCのiPlayerは会員数が700万人ですから。
勝負にならん。
5 :
封筒(兵庫県):2010/03/05(金) 23:15:58.88 ID:EB+cx7uA
>>2 BBCはPS3向けに配信してるくらいに質が高い
6 :
レポート用紙(コネチカット州):2010/03/05(金) 23:17:12.09 ID:36RVBw/6
2000人wwwww
少な過ぎるwwwww
7 :
グラインダー(dion軍):2010/03/05(金) 23:17:25.20 ID:j3rqY5Jh
映像の世紀見るのに使ってる
8 :
ルーズリーフ(アラバマ州):2010/03/05(金) 23:17:43.10 ID:DXgzZG2v
いっぽうNHKオンデマンドで配信中の経済最前線は3月いっぱいで打ち切られます
9 :
ライトボックス(東京都):2010/03/05(金) 23:18:47.53 ID:h5OwdC/s
BBCはテレビ購入時に受信料を強制支払いだけど
IPTVは無料。他社のケーブルテレビとかも見られる。
ウェブサイトも情報量が凄い。
NHK?田舎テレビ局。
10 :
コンニャク(九州):2010/03/05(金) 23:19:51.01 ID:3imXW060
視聴料払ってんだから無料で見せろハゲ
11 :
ライトボックス(東京都):2010/03/05(金) 23:22:47.69 ID:h5OwdC/s
12 :
レポート用紙(アラバマ州):2010/03/05(金) 23:23:14.05 ID:Gdo3E+iM
詳しそうな人が多いからお前ら具体的に頼む
13 :
ライトボックス(東京都):2010/03/05(金) 23:27:50.98 ID:h5OwdC/s
日本は県単位の電波放送に拘っていて
インターネットを使った放送を阻止しようと
こそくな手段を展開中。
海外はHuluとかiPlayerとか奇芸とか
ネットでテレビ番組が無料でバリバリ見られるというのに
日本は電波放送をリアルタイムで見ろと大騒ぎ。
さんざんゴネているが、CMスキップでCMの価値激減。
大赤字。
それでも目が覚めない。地デジ化なんて、時代に逆行することを
延々とやっている。
14 :
レポート用紙(アラバマ州):2010/03/05(金) 23:36:52.57 ID:Gdo3E+iM
15 :
ライトボックス(東京都):2010/03/05(金) 23:39:51.30 ID:h5OwdC/s
>>14 電波(のみ)によるデジタル化は実は古い。
しかも県単位。
海外は衛星放送とか、IPTVとか使って
国境を越えて、じゃんじゃん放送してるから
コストも下がって、大もうけ。
日本は大赤字の地方局と、ゴミみたいな田舎政治家がくっついた
電波利権を守るために、大金を使って
電波に拘っている。
そんなことをしている間に、視聴者は何千万人も
アメリカのYouTubeとか見てる。
それで赤字赤字 言っているんだから、もう馬鹿としか言いようがない。
16 :
レポート用紙(アラバマ州):2010/03/05(金) 23:42:38.41 ID:Gdo3E+iM
>>15 とりあえず落ち着け。世界のネット放送事情は分かった
世界的には普通の多チャンネル化が浸透しなかった辺りから
日本のテレビが特殊なのは知ってる
ただ俺が言いたいのは、ネット放送がそこまで進んでいるのなら
なぜ海外もデジタル化を進めるのか、或いはそれによる利益があるのかってことよ
17 :
ライトボックス(東京都):2010/03/05(金) 23:46:27.88 ID:h5OwdC/s
>>16 > なぜ海外もデジタル化を進めるのか、
テレビ局の電波利権があるのは
どこも共通。
さらには通信と放送の融合は世界の流れ。
中国ですらやっている。
で、日本はハイビジョンとかで進んでいると思っていたが
もう周回遅れ状態。みんな、衛星放送とかケーブルテレビとか、IPTVとか上手く使っている。
日本はホリエモン・ショックで、みんな逃げてしまったので
カスラックなど既得権益がアホな事をやっていて、もう手遅れ。
Yahooあたりに頑張って貰うしかないわ。
19 :
ライトボックス(東京都):2010/03/05(金) 23:49:06.04 ID:h5OwdC/s
>>18 あんた、ちゃんと理解してるのかな?
東京スカイツリーなんて、建てて喜んでいるようじゃあ
もう駄目なんだよ。わかんないかな。
20 :
レポート用紙(アラバマ州):2010/03/05(金) 23:51:13.00 ID:Gdo3E+iM
>>19 いや、あんたこそ理解してないだろw
業界の構造の概説は分かったから
俺も池田や西の本読んでるし。そこの説明する段階はもう省いてくれ
それを踏まえた上で、なぜ世界的にデジタル化があるかってことだよ
局が主体的に、通信との融合と平行して行っているのなら、
日本の放送業界の将来を見るためのサンプルにもなるかもしれないじゃん
21 :
ライトボックス(東京都):2010/03/05(金) 23:52:39.39 ID:h5OwdC/s
>>20 日本は地方局を残したいだけだから
地デジ化の意味がないってことだよ。
愚かに潰れるサンプルでしかない。
22 :
レポート用紙(アラバマ州):2010/03/05(金) 23:53:56.90 ID:Gdo3E+iM
>>21 それもあんたが説明する前から把握済みだっつってるだろ
お前思想だけ先走って柔軟に対応できない脳みそしてんな
23 :
ライトボックス(東京都):2010/03/05(金) 23:55:33.55 ID:h5OwdC/s
>>22 お前こそ世界を見ろよ。
もうHuluとかiPlayerとかが全盛で
世界中が真似をしているのに
日本だけ未だに有料オンデマンド(笑)なんてやって
誰にも見向きもされない。
しっかりコンテンツを隠したつもりが、中国あたりから
製造段階で流出して、右往左往。
そんなアホな国がどこにあるよw
24 :
れんげ(愛媛県):2010/03/05(金) 23:57:10.84 ID:nUgRcitC
>9
NHKが田舎放送局!?
25 :
ブンゼンバーナー(長屋):2010/03/05(金) 23:58:02.43 ID:t/9ge+vg
前月比2.3倍となる2,300人に増加し
しょぱいな
やっぱオンデマンドは厳しかったか
NHKもひょっとして大衆からいつのまにか離れたりしないだろうか
その焦りからか、お笑い芸人からジャニーズまでいろいろ起用するようになったのかな
26 :
レポート用紙(アラバマ州):2010/03/05(金) 23:58:30.47 ID:Gdo3E+iM
>>23 だから俺の言ってるサンプルは世界の実例のことだって
中学生レベルの脳みそしてれば文脈的に分かる筈だが
日本の放送業界が終わってる。これは理解した
↓
じゃあ世界は終わってるか。そうではない(少なくとも通信融合分野は)
↓
では地デジは日本のみの流れか。これもそうではない
↓
地デジと平行して融合する海外をサンプルに学ぶものがあるはず
口を開けば壊れたレコードのように同じ悲観論の繰り返しばっかりで建設的な意見何ひとついえねぇ
あんたは宗教信者みたいだな
27 :
下敷き(東京都):2010/03/06(土) 00:01:13.48 ID:dc6S/EcW
>>26 > 地デジと平行して融合する海外をサンプルに学ぶものがあるはず
iPlayerもHuluも何年も前からあるけど
全然、学んでない。
日本は草薙が裸踊りして大騒ぎとか
そんなことばかりやっていて
有益な情報は見て見ぬふり。
建設的な意見?
法律を改正して、新規参入を許すしかないな。
もう既存のテレビ局は潰れてイイよ。
特に地方局はさよなら。
コミュニティ・テレビにでもなってください。
28 :
ルーズリーフ(アラバマ州):2010/03/06(土) 00:01:49.43 ID:gaHBkIxT
話のできない糖質が居ると聞いて
29 :
レーザーポインター(西日本):2010/03/06(土) 00:03:19.16 ID:jU7eQ0jt
民放憎しで理性を失ってないか?
30 :
下敷き(東京都):2010/03/06(土) 00:05:20.00 ID:dc6S/EcW
無料のHuluやiPlayerが成功したのに
NHKだけ有料で出してきたので
NHKも大嫌いだ。
失敗するのは当たり前。
31 :
墨壺(九州):2010/03/06(土) 00:11:05.37 ID:rjUiiCCX
韓国のパンドラTVは無料でやってるよw
金取りたいなら+αの付加価値をつけろよNHKさん
そのまま流すだけなら無料で良いだろ
つーか受信料の範囲内でそれくらいできるはず
クソみたいな大河に予算つぎ込んだり職員の給料払ったりしてないでそういうとこに金使えよ
32 :
冷却管(千葉県):2010/03/06(土) 00:13:45.08 ID:68gw6RpH
1000人から2300人に増えただけじゃねえかw
33 :
ばね(東京都):2010/03/06(土) 00:14:47.67 ID:/ziVDgno
よかったね
俺は一銭も払わないから関係ないや
34 :
下敷き(東京都):2010/03/06(土) 00:14:49.72 ID:dc6S/EcW
韓国の田舎オンデマンドなんて
どうでもいいよ。
俺はBBCみたいな、かっちょいい放送局が日本にも欲しい。
エビジョンイルとその手下みたいな
恐竜が跋扈しているNHKじゃあ
無理だろうから、孫さんにでも頑張って貰って
未来のテレビ局をゲットしたい。
35 :
マントルヒーター(長屋):2010/03/06(土) 00:16:32.88 ID:fkDe9Puw
つか、登録がすごくめんどくさいのと利便性悪いんだよな
環境によっては、登録の段階でやめてる人が相当数いると思われる
36 :
下敷き(長崎県):2010/03/06(土) 00:17:24.74 ID:6BjVjA3D
>>2 BBCって自称情強が好むだけで別に質は高くない
日本人ならNHKで十分
失敗するのが目的だから
38 :
下敷き(東京都):2010/03/06(土) 00:19:55.69 ID:dc6S/EcW
>>36 BBCのウェブサイトとか見てごらん。
レベルが違うから。
FOXとかディズニーとかも凄いし。
日本のテレビ局なんて、時代遅れもいいとこ。
もう完全に負けた。
39 :
ライトボックス(大阪府):2010/03/06(土) 00:22:26.06 ID:wuUgx7c+
手コキクリニックは認める
40 :
ホッチキス(福岡県):2010/03/06(土) 00:23:18.72 ID:71hTZ40u
地方民だけど競馬中継とアニメ見るために金払うからTVKとMX放送してくれ
41 :
ラジオペンチ(愛知県):2010/03/06(土) 00:27:04.13 ID:g4Q6xQIW
2600人(爆)
43 :
ラジオペンチ(愛知県):2010/03/06(土) 00:29:17.18 ID:g4Q6xQIW
44 :
下敷き(東京都):2010/03/06(土) 00:33:26.37 ID:dc6S/EcW
>>41 日本のコンテンツ産業は
世界第2位だから
アナログ電波の世界が続けば
まずまずのポジション。
でも少子化だし、デジタル化だし、IP化だし
下請け虐めもばれたし
日本のコンテンツ産業の成長率は
世界の10分の1だし。もう駄目ぽ。
>総視聴回数は4万800回(3月4日時点)となった。
ニコ厨の失笑が聞こえるわ
46 :
下敷き(東京都):2010/03/06(土) 00:39:19.69 ID:dc6S/EcW
youtube(アメリカ)の月間視聴回数は
100億とか平気で超えるわけだ。
いくら有料だからといって
5万って何だよ。
47 :
金槌(不明なsoftbank):
たかすぎわろたw