楽天保有のTBS株 半値以下の値段なんと1000億が500億に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 モンドリ(東京都)

「楽天」が保有する「TBS」株をTBS側が買い取る際の価格について、
東京地方裁判所は5日、楽天の平均の取得価格の半値以下の水準と
することを決定し、楽天にとって厳しい結果となりました。

楽天は、平成17年10月に当時のTBS、現在の「TBSホールディングス」の株式を取得し、
その後も買い増して19%余りを保有する筆頭株主になりました。

ところが、TBS側の反発で、楽天が求めた提携協議が進まなかったことから、
去年3月にTBSに株を買い取るよう請求することを決め、東京地方裁判所に
その際の価格の決定を申し立てていました。

その結果、東京地方裁判所は5日、買い取り価格を1株当たり1294円と決めました。
これは、楽天の平均の取得価格であるおよそ3000円の半値以下の水準で、
TBS株の取得に1000億円以上を投じた楽天は、計算上、500億円以上の損失が出ることになります。

今回の決定は、買い取り価格の算定にあたって、比較的株価が高かった時期の
水準も考慮すべきだという楽天の主張より、買い取りを請求した時点の株価を基準とするよう求めた
TBS側の主張が受け入れられた形です。楽天は、裁判所に抗告するかどうかについて
「決定内容を検討して対応方針を決めたい」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10013020601000.html#
2 吸引ビン(神奈川県):2010/03/05(金) 19:28:56.18 ID:g8omyDZw
オワタ
3 色鉛筆(石川県):2010/03/05(金) 19:29:49.34 ID:CqmCTd6i
メシウマぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwww
4 金槌(不明なsoftbank):2010/03/05(金) 19:29:58.10 ID:lbe7SDq9
こんなもん紙クズ以下だろ
5 真空ポンプ(東京都):2010/03/05(金) 19:30:01.94 ID:El1Lk4Br
やったね
6 輪ゴム(東京都):2010/03/05(金) 19:30:11.93 ID:veaekPTJ
500億円孫しても生き残れるんだな
7 カッティングマット(東京都):2010/03/05(金) 19:30:43.80 ID:iwiBvcRo
豚なんて買ってもしょうがないだろ
8 鉛筆(大阪府):2010/03/05(金) 19:30:52.03 ID:cVyfRBzG
三木ダニわろす
9 指矩(三重県):2010/03/05(金) 19:31:09.02 ID:6Ai7BO+B
あんなゴミに500億とかww
10 モンドリ(中国地方):2010/03/05(金) 19:31:19.21 ID:j1TUVAmB BE:622198875-PLT(39150)

ザマ
11 墨壺(東京都):2010/03/05(金) 19:31:21.65 ID:m6UQMSl0
バカだw
12 ローラーボール(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 19:31:32.63 ID:IKiYDdJL
三木谷もTBSも両方死ぬような展開がいいのに
13 スクリーントーン(長屋):2010/03/05(金) 19:31:36.15 ID:JRqIBkZo
無一文になるまで戦うんじゃなかったの?
14 落とし蓋(コネチカット州):2010/03/05(金) 19:31:50.29 ID:4I16z9Kj
TBS「三木谷ざまぁwwwwww」
15 駒込ピペット(群馬県):2010/03/05(金) 19:31:56.46 ID:3uN9viz+
TBSの大量株なんて、罰ゲームだなw
16 ホールピペット(北海道):2010/03/05(金) 19:31:57.55 ID:vv+SRQmm
ざまあああああああああああああああああああ
17 ホールピペット(アラバマ州):2010/03/05(金) 19:32:18.87 ID:uCMDYQre
両方消えろ
18 レポート用紙(新潟県):2010/03/05(金) 19:32:30.67 ID:e0FLKDjT
堀江の後だしばっかりやってっからw
19 カラムクロマトグラフィー(長屋):2010/03/05(金) 19:32:34.72 ID:bKnEd2X4
メシウマ

共倒れwwwww
20 マントルヒーター(東京都):2010/03/05(金) 19:32:49.40 ID:mDwiydGZ
楽天TVにでもしようと思ったのかな
21 れんげ(愛知県):2010/03/05(金) 19:32:49.56 ID:blrHPtYJ
この戦いの勝ち組はABCマートということでいいの?
22 スプーン(福島県):2010/03/05(金) 19:32:56.33 ID:A+JH2v0e
TBS株なんて金貰ってもいらない
23 手枷(関東):2010/03/05(金) 19:33:12.87 ID:woMsNj9R
半額でもまだマシだろ
後数年経ったら紙くず以下だぞ

今だって視聴率一桁当たり前なのに
24 マイクロシリンジ(catv?):2010/03/05(金) 19:33:16.52 ID:HXagvB0s
しかし、TBS社員は相変わらずの高給取り
危機感0
25 吸引ビン(大阪府):2010/03/05(金) 19:33:21.99 ID:5wlTPuRY
というかTBSに500億用意できんの?
26 ゆで卵(青森県):2010/03/05(金) 19:33:27.12 ID:BN3x8h1R
IT企業に買われていた方がテレビが面白くなっていたかもしれん
27 カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2010/03/05(金) 19:33:38.90 ID:7bGdoEqF
メシウマ
28 ちくわ(関西・北陸):2010/03/05(金) 19:33:41.93 ID:xyQG2ogF
メシウマ
29 ざる(神奈川県):2010/03/05(金) 19:33:42.69 ID:TXxLg77H
ざまあああああああ
30 消しゴム(東京都):2010/03/05(金) 19:34:06.05 ID:V2rU1Gl9
楽天の有利負債って今どのくらい
31 ニッパ(アラバマ州):2010/03/05(金) 19:34:15.37 ID:8L+IIwEr
楽天ショッピングの醜さは異常
楽天証券の古びたマケスピも使えない
オークション、ポータルサイトもそう
楽天銀行なんてもってのほか
どうして企業として生き残れてるのか不思議でしょうがない
32 ろうと台(愛媛県):2010/03/05(金) 19:34:20.24 ID:Amj4OX7A
0になる前に売っておいた方が・・・
33 ラベル(愛知県):2010/03/05(金) 19:34:37.96 ID:q14DVMeV
どっかの禿げがごっそり買い叩きそう
34 錘(関西地方):2010/03/05(金) 19:34:38.87 ID:SOWw4qJY
今なら買い増しで買収できるんじゃね?
35 ルーズリーフ(catv?):2010/03/05(金) 19:36:05.52 ID:l7sz+LQ8
もうポイント祭りは無しか
36 消しゴム(東京都):2010/03/05(金) 19:36:16.59 ID:V2rU1Gl9
>>30
有利負債ではなくて有利子負債ですよね、おれまぬけ
37 万年筆(愛知県):2010/03/05(金) 19:37:41.03 ID:NSNmPGhZ
あれ?今買ってれば40%近い株が買えたんじゃね?
38 グラインダー(関西地方):2010/03/05(金) 19:37:42.18 ID:tgNwP1qN
日本で一番人気あるテレビ局にケンかを売った罰だな
39 のり(神奈川県):2010/03/05(金) 19:38:06.20 ID:HWPYHAmy
これは経営責任問われるぞ
今年の総会が楽しみだw
40 ルーズリーフ(大阪府):2010/03/05(金) 19:38:50.56 ID:AFW0xUYv
有価証券評価損 500億 / 売買目的有価証券 500億
41 漁網(新潟県):2010/03/05(金) 19:38:53.75 ID:PMJHJ/5X
>>37
40%近いゴミを買ってその後どうすんだ
42 コイル(dion軍):2010/03/05(金) 19:39:06.80 ID:hYbaK/os
三木谷ざまーw
43 ろう石(九州):2010/03/05(金) 19:40:32.28 ID:4gp1nFf7
共倒れしろー
44 筆(東京都):2010/03/05(金) 19:40:44.00 ID:PBhaWDcB
手打てよwいずれ0円だぞw
45 試験管(dion軍):2010/03/05(金) 19:40:46.27 ID:bZcYXDtZ
そうかざまー
46 ガスレンジ(新潟県):2010/03/05(金) 19:41:32.15 ID:Gqonk8K/
ニダ谷ざまぁ
47 ドリルドライバー(広島県):2010/03/05(金) 19:41:57.18 ID:ISQCb/1P
法則発動ざまあああああああああああああああ
48 ハンドニブラ(北海道):2010/03/05(金) 19:41:58.71 ID:gu8cZTUu
あれだけ豪語してたのにだっせーな
49 絵具(アラバマ州):2010/03/05(金) 19:42:02.75 ID:tZ+djvIC
時代のあだ花とはいえ、あんなしょっぱいサイト一つで1000億の金を作ったのはすごいと思う。

今後尻すぼみは目に見えているけど。
50 指矩(関東):2010/03/05(金) 19:42:36.31 ID:ihpxBLft
ミキダニ氏ね
51 鑢(長屋):2010/03/05(金) 19:42:43.47 ID:SvQH94Bk
ミキダニざまあwwww
52 ペーパーナイフ(山口県):2010/03/05(金) 19:43:06.60 ID:A3XiIIGg
楽天銀行の改悪く〜る〜
53 フードプロセッサー(神奈川県):2010/03/05(金) 19:43:59.27 ID:rqXupJ/s
  堀江→フジ買収
三木谷→TBS買収
  村上→阪急、タイガース買収


すべて上手くいってたら日本どうなってたか3つ挙げてみろ



54 ミキサー(コネチカット州):2010/03/05(金) 19:43:59.99 ID:lUoOOWZZ
楽天も損切りだと思えば…
55 大根(神奈川県):2010/03/05(金) 19:44:59.08 ID:1r/B290W
アーバン逝ったあーーーーーーーーーーーー
56 ハンドニブラ(北海道):2010/03/05(金) 19:45:46.93 ID:gu8cZTUu
すべて上手くいってたら日本どうなってたか3つ挙げてみろ

・民主党が勝つことはなかった
・テレビ局は手のひら返しでIT産業を賛美
・人心は乱れまくる
57 フードプロセッサー(神奈川県):2010/03/05(金) 19:46:52.09 ID:rqXupJ/s
>>56
人心てwww
58 朱肉(岐阜県):2010/03/05(金) 19:47:02.82 ID:CAmToZuk
楽天ブックスの無料発送が無くなるのか
ポイントが改悪されるのか
59 色鉛筆(石川県):2010/03/05(金) 19:48:14.39 ID:CqmCTd6i
元イーバンク銀行口座維持手数料今年中にも取り出しそうだな
60 オープナー(北海道):2010/03/05(金) 19:49:21.05 ID:ROu4VgoE
TBS株買うとか正気の沙汰じゃねーな
61 集魚灯(東京都):2010/03/05(金) 19:49:21.14 ID:LbWGHSvb
借金してまで買ったのにw
62 ヌッチェ(静岡県):2010/03/05(金) 19:49:37.00 ID:aIPv9IbX
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
63 オートクレーブ(大阪府):2010/03/05(金) 19:50:32.30 ID:cgP0z/sP
あ〜お茶おいしい。、。、・。
64 液体クロマトグラフィー(大分県):2010/03/05(金) 19:50:57.21 ID:xHLR2WRQ
売らないだけだろ
65 浮子(東京都):2010/03/05(金) 19:51:18.60 ID:62cPmJ1T
株主総会で株主にどう弁明するのかなw
66 顕微鏡(アラバマ州):2010/03/05(金) 19:51:42.18 ID:BN2ylP/g
だったら、うちが600億で買うよ
とか言い出す企業でてくるかな?
67 顕微鏡(アラバマ州):2010/03/05(金) 19:52:16.43 ID:YDpnksey
楽天のTBS株につっこんだ金はどっから来たんだ?
68 泡箱(dion軍):2010/03/05(金) 19:52:18.89 ID:Kq4GFQ6C
おまいらよくTBSのこと叩くけど
俺ら萌えオタにやさしいテレビ局だぞ
69 ハンドニブラ(北海道):2010/03/05(金) 19:52:33.25 ID:gu8cZTUu
>>67
シャッキン
70 付箋(神奈川県):2010/03/05(金) 19:52:34.70 ID:oGyqhTFK
東北楽天売却だな
71 消しゴム(東京都):2010/03/05(金) 19:52:40.73 ID:V2rU1Gl9
  堀江→フジ買収
三木谷→TBS買収
  村上→阪急、タイガース買収


すべて上手くいってたら日本どうなってたか3つ挙げてみろ

・地上波でAVが見られた
・TBSが名実ともにそうかそうか
・ 阪神ファンが村上商法に骨までしゃぶられ、大阪大不況
72 やっとこ(高知県):2010/03/05(金) 19:52:59.31 ID:X5Vzo04b
ゴキタニざまあ!!!!!
73 下敷き(アラバマ州):2010/03/05(金) 19:53:47.47 ID:zQs4Omcb
>>71
堀江がフジ買収なんていつした?
74 しらたき(東京都):2010/03/05(金) 19:53:54.48 ID:kZpS5foM
当然だろ
市場相場より高く売るって道理が通ったら、市場は何なんだってことになる。
75 シール(愛知県):2010/03/05(金) 19:54:01.13 ID:UuQFT7Xx
>>71
孫のテレ朝買収も入れといて
76 インク(アラバマ州):2010/03/05(金) 19:54:28.61 ID:hbHjlTXE
三木谷ざまあああああ
77 消しゴム(東京都):2010/03/05(金) 19:54:32.52 ID:V2rU1Gl9
78 げんのう(東京都):2010/03/05(金) 19:54:44.44 ID:3gY4gcfD
買い増せよ
79 しらたき(佐賀県):2010/03/05(金) 19:55:17.08 ID:2ryV3u7U
プロパストなんか10分の1くらいしかないぞ
80 駒込ピペット(東京都):2010/03/05(金) 19:55:23.42 ID:Q9WOXjsD
楽天銀行の口座を解約しておかないと
100万円単位で口座維持手数料を請求されてしまいそう
81 ハンドニブラ(北海道):2010/03/05(金) 19:55:29.52 ID:gu8cZTUu
楽天てどんくらい儲かってるの
82 泡箱(dion軍):2010/03/05(金) 19:55:44.74 ID:Kq4GFQ6C
>>73
ニッポン放送の件だろ
ニッポン放送がフジサンケイグループの創業者一族の資産管理会社兼ねてた名残で
ニッポン放送の株式取得するとグループ各社にも影響力及ぼせるとか
そんな話だった気がする
83 定規(アラバマ州):2010/03/05(金) 19:55:44.98 ID:ltVKJzkp
なんでもいいけど、とりあえずTBSは放送事業を楽天に譲渡してほしいな
84 付箋(神奈川県):2010/03/05(金) 19:56:01.98 ID:oGyqhTFK
>>73
ニッポン放送か、けどどっちも同じようなもんだろ
85 ホワイトボード(東京都):2010/03/05(金) 19:56:37.21 ID:Py2MXEj+
ミッキーの喪失感って、俺らがパチンコで5万円
負けたぐらいの感じか?
86 鉛筆(東京都):2010/03/05(金) 19:56:50.12 ID:dTOBotaF

       /⌒`⌒`⌒` \   ハンバーガーの950円も払えないのか?貧乏人
      /           ヽ  http://umaa.ty.land.to/up/img/249_0.jpg
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/   i ノ  じゃあカラスコ弁当800円ならお前らでも買えるだろ
      |    <・>, <・>  |   http://umaa.ty.land.to/up/img/52.jpg
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|  
      ヽ   mj |ニ=ァ   /   トマト300円、キャベツ350円、きゅうり300円の大サービスだ貧民ども
      \ 〈__ノニ´ /    http://umaa.ty.land.to/up/img/248_0.jpg
      /ノ  ノ━┻' ´\  http://umaa.ty.land.to/up/img/247_0.jpg
                   http://umaa.ty.land.to/up/img/161.jpg
87 裏漉し器(山口県):2010/03/05(金) 19:56:52.18 ID:pSYVRd0J
tbsは法華の呪いがある。朝日あたりが買いやすい局だと思う。
88 モンドリ(東京都):2010/03/05(金) 19:57:39.82 ID:lL0Eh2mZ
楽天今絶好調だから株主総会でもあまり叩かれないんじゃないの?
89 集魚灯(東京都):2010/03/05(金) 19:57:47.53 ID:LbWGHSvb
        )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
      <´ お 金 返 し て っ !   >
       ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
   // // (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) ///
   ////// ヽ/    \, ,/   i / ///
   // //   |    《;・;》《;・:》  | ////
   / / //// ヽ、   ,,,,(、_,),,,   ノ| / //
   /////// |   '/エェェェヨi   | ///
   /// ///  |   lーrー、ヽi  /  ////
   /// // // \`ヽニニニソ /  //
   //  // //  ` ┻━┻'
90 泡箱(dion軍):2010/03/05(金) 19:58:01.27 ID:Kq4GFQ6C
>>87
一連の問題の後、大手はどこも買収防衛策講じてるんじゃないかと思うけどね
91 バカ:2010/03/05(金) 19:58:07.60 ID:YCYz8MNf
楽天のショッピングシステムって一向に進歩しないな
証券も金融もこの先危ういだろうし
Googleさんが本気出したら終了だろ
92 下敷き(北海道):2010/03/05(金) 19:58:30.52 ID:9YHym4S1
ざまあ
93 お玉(埼玉県):2010/03/05(金) 19:59:27.35 ID:40f0ivvn
500億で済んだと考えるべき
94 ヌッチェ(静岡県):2010/03/05(金) 19:59:50.62 ID:aIPv9IbX
     ∧_∧
     ( ・ω・)
     (っ  つ囗
     ./買い豚)      チャリーン
     ( / ̄∪    _ _ lヽ,,lヽ
       _| ::|_       | |Θ|(    )
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と    i
  |___|__|_|  |_|  しーJ




     ∧_∧
     ( ・ω・)
     (っ囗と) バリバリ
     ./   )
     ( / ̄∪    _ _ lヽ,,lヽ
       _| ::|_       | |Θ|(    ) やめて!
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と    i
  |___|__|_|  |_|  しーJ
95 ドリルドライバー(アラバマ州):2010/03/05(金) 20:00:13.46 ID:JoSNcpA7
まだ持ってたのか
96 ガラス管(東京都):2010/03/05(金) 20:00:49.83 ID:X7NgHbAY BE:210017489-2BP(1033)
ウルトラざまあ
イーバンク抱えて死ね
97 黒板(コネチカット州):2010/03/05(金) 20:00:58.30 ID:NZM73XDz
月曜日楽天の株価どうなるの
98 カラムクロマトグラフィー(長屋):2010/03/05(金) 20:01:20.81 ID:bKnEd2X4
>>90
フジはもう一生チャンスないな
99 包丁(大阪府):2010/03/05(金) 20:04:44.81 ID:xIi1e+Di
まるで詐欺だな。

協力して欲しかったら株買え。

協力?しないよ?

売った株は半分の値段で買い取らせていただきます。

TBS何もしてないのに500億の儲け
100 付箋(神奈川県):2010/03/05(金) 20:04:56.15 ID:oGyqhTFK
>>90
だろうな、けどTBSはリアルに潰れるんじゃね。
不動産のほうはどうなってんだ
101 クッキングヒーター(静岡県):2010/03/05(金) 20:08:22.70 ID:Nq3dDqSd
3/3視聴率
*0.7% 05:00-05:15 TBS TBSニュースバード
*1.9% 05:15-05:30 TBS 早ズバッ!ナマたまご
*2.7% 05:30-06:00 TBS みのもんたの朝ズバッ!・5時台
*5.4% 06:00-07:00 TBS みのもんたの朝ズバッ!・第1部
*6.8% 07:00-08:30 TBS みのもんたの朝ズバッ!・第2部
*7.2% 08:30-09:55 TBS はなまるマーケット
*2.9% 10:05-11:00 TBS 美しき日々
*3.5% 11:00-11:55 TBS ひるおび!・午前
*4.0% 11:55-13:50 TBS ひるおび!・午後
*1.8% 13:55-14:55 TBS 冬のソナタ
*2.7% 14:55-15:50 TBS 冬のソナタ
*6.0% 15:55-16:53 TBS 水戸黄門
*6.8% 16:53-17:50 TBS イブニングワイド・第1部
*6.0% 17:50-18:40 TBS イブニングワイド・第2部
*6.7% 18:40-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
*7.3% 19:55-20:54 TBS 時短生活ガイドSHOW
*5.2% 21:00-21:54 TBS 水曜劇場・赤かぶ検事京都篇
*7.4% 22:00-22:54 TBS THE1億分の8
*4.5% 23:00-23:30 TBS NEWS23
*4.5% 23:30-23:55 TBS Goro’s Barプレゼンツマイフェア・レディ
*3.7% 23:59-24:29 TBS あらびき団
*2.0% 24:34-25:04 TBS 新撰組PEACE MAKER
*1.2% 25:04-25:29 TBS 格闘王子
*1.1% 25:29-26:25 TBS CBSドキュメント
102 色鉛筆(石川県):2010/03/05(金) 20:09:08.43 ID:CqmCTd6i
>>91
楽天の買い物の支払いは一律イーバンクでできるようにして支払い手数料無料にすりゃあいいのにね
そうすりゃアマゾンなんか軽く追い越せるだろ
103 首輪(dion軍):2010/03/05(金) 20:10:11.86 ID:TyR3XOSO
買い増せばいいんじゃね?
104 綴じ紐(愛知県):2010/03/05(金) 20:10:33.72 ID:CHjNZuRD
105 付箋(神奈川県):2010/03/05(金) 20:10:46.40 ID:oGyqhTFK
>>101
何だこのゴミはw
106 ニッパ(アラバマ州):2010/03/05(金) 20:11:29.89 ID:XS1EG/mv
>>99
TBSは儲けてないだろ
107 カッティングマット(埼玉県):2010/03/05(金) 20:12:13.06 ID:/FRFee2z
ポイント乞食の俺は一応悲しむべきなのか
108 お玉(埼玉県):2010/03/05(金) 20:12:32.63 ID:40f0ivvn
TBS株なんて持ってても良い事無いだろ
価値が無くなる前に逃げれて良かったじゃん
109 クリップ(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 20:12:37.22 ID:nZGX7ELJ
一応子会社だからTBS無くなると困るかも
110 色鉛筆(石川県):2010/03/05(金) 20:13:15.86 ID:CqmCTd6i
>>101
業界一押しの韓流(笑)
ひどいな
深夜アニメ全国一斉再放送のほうが視聴率とるんじゃないの
111 ガスレンジ(福島県):2010/03/05(金) 20:13:44.00 ID:5g0WQ18Q
野球団は別でよかった
112 ハンドニブラ(北海道):2010/03/05(金) 20:14:18.97 ID:gu8cZTUu
>>104
サンクス
113 ガスクロマトグラフィー(長野県):2010/03/05(金) 20:14:43.69 ID:QBSps6B3
>>110
アニメなんか流したら余計視聴率酷くなるわw
114 硯箱(catv?):2010/03/05(金) 20:15:01.02 ID:NSM73uoF
>>101
これはガチ?
つか他の局もこんなもん?
115 モンドリ(catv?):2010/03/05(金) 20:16:43.46 ID:k7n81ONZ
>>101
これ在京キー局民放では最下位に転落したんじゃないか?
116 彫刻刀(岐阜県):2010/03/05(金) 20:17:45.59 ID:KAAHaq5x
昼間からチョンドラマやってるんだ
117 マイクロピペット(アラバマ州):2010/03/05(金) 20:17:50.63 ID:6ARVePtP
>>101
ちっちゃな雪使いシュガーをリマスターしたら生き返る
118 クッキングヒーター(静岡県):2010/03/05(金) 20:17:55.74 ID:Nq3dDqSd
>>114
水曜のTBSだけ突出して低い
119 餌(千葉県):2010/03/05(金) 20:18:15.73 ID:1MUX7/5q
>>115
テレ東なめすぎだろ、おまえ
TBSなんてまだまだだよ
120 和紙(東海):2010/03/05(金) 20:19:15.22 ID:kfuzYV1U
>>110
そうなるとテレビ局がコンテンツ会社を買収することが起きるのでは?
コンテンツ産業が萎むよ
 日本の産業界は「既得権益を守るためなら、将来得るはずの9割の権益を失ってもいい」だから。
 アメリカでは、優越的地位の濫用を抑えるために、テレビ局などインフラ会社がコンテンツ会社を持つことは禁止。逆は可能、ディズニーがテレビ局を持っているように。
 ディズニーは、世界最大級の版権マーベルまで傘下にした。これによりマーベル版権のゲーム化は大変になる。日本コンテンツは勝てるのだろうか。
 日本では、テレビ局などのインフラ会社がコンテンツ会社を持っている。テレビ朝日が、シンエイ(ドラえもん)を傘下にしているように。
 日本はコンテンツ産業に25%ルール=規制「インフラ流通時ではコンテンツ会社への配分は25%」があり、
インフラ(テレビ・映画)での流通時はインフラ会社(テレビ局と映画館)が大半の利益を得てしまうため、
コンテンツ会社は他から利益を取らざるを得ないくなり、パッケージソフトが高くなる。
 アメリカはコンテンツ産業に25%ルール=規制がないから、テレビや映画放送時に投資額の回収・利益を得て、
パッケージソフトは、世界同時展開という規模の経済性も活かして安くでき、普及によりさらに利益を得る。

◆「アメリカは競争力がなくなった」はウソ! 経済構造がシフトし、デフレはむしろ歓迎 http://diamond.jp/series/zai_hirose/10070/
◆コンテンツ産業の「25%ルール」 池田信夫 blog
121 泡箱(dion軍):2010/03/05(金) 20:19:35.39 ID:Kq4GFQ6C
>>110
ちなみにけいおん二期の放送は一期のTBS系8局から
28局に拡大だ
そのかわりBSではないみたいだが
122 付箋(神奈川県):2010/03/05(金) 20:32:35.34 ID:oGyqhTFK
地上波でBBCが流れるようになるのはいつになるかなー
123 試験管挟み(コネチカット州):2010/03/05(金) 20:35:44.69 ID:wmTURXGY
一般の投資家でTBSの株買う人なんているの?
124 色鉛筆(石川県):2010/03/05(金) 20:36:41.55 ID:CqmCTd6i
>>122
BBCよりテレ東に放送免許明け渡してほしい
125 指矩(dion軍):2010/03/05(金) 20:37:23.34 ID:YK3AnR4f
これから上がることもないし、まさに不良債権
126 定規(東京都):2010/03/05(金) 20:39:21.52 ID:lgE4j8JZ
ホリエモン→村上ファンド→
と来ると思ったのに
権力への取り入り方が上手なんだろうな
127 試験管挟み(長屋):2010/03/05(金) 20:39:50.12 ID:+5EnKmFP
その価格で売らなきゃ行けないの? 売るならその価格って事?

どうせ損するなら市場にばらまいちまえ。
128 音叉(青森県):2010/03/05(金) 20:40:15.88 ID:q/5aH0YD
>>38
> 日本で一番人気あるテレビ局にケンかを売った罰だな
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
129 音叉(青森県):2010/03/05(金) 20:41:43.23 ID:q/5aH0YD
>>121
> ちなみにけいおん二期の放送は一期のTBS系8局から
> 28局に拡大だ
> そのかわりBSではないみたいだが

爆死したときの損害は相当だろうね。
130 クレヨン(catv?):2010/03/05(金) 20:42:16.94 ID:aoSy394I
よく分からないけど、とりあえずハガレン終わるまでは死ぬのは許さん
131 ざる(dion軍):2010/03/05(金) 20:42:28.12 ID:PA2Cqe7w
2005年の秋以後に株買ってたらTBS株じゃなくても半値になってるし
132 錐(九州):2010/03/05(金) 20:44:05.92 ID:psF04k+U
>>127
市場にばらまいたらもっと安く買いたたかれる
133 ラジオペンチ(埼玉県):2010/03/05(金) 20:45:12.29 ID:YRpe1d0r
TBSってアニメを1つもやってない・・・・これが原因か?
134 駒込ピペット(アラバマ州):2010/03/05(金) 20:46:07.29 ID:fgMpFsvX
>>40
先週俺も受けた
135 泡箱(dion軍):2010/03/05(金) 20:46:46.92 ID:Kq4GFQ6C
>>133
ひだまりとかヅラとかハガレンみとらんのか
おおかみかくしは、まぁいいとして
136 しらたき(東京都):2010/03/05(金) 20:49:43.59 ID:kZpS5foM
>>133
大きなお友達向けの変態アニメなら深夜に流してるじゃないか
137 泡箱(dion軍):2010/03/05(金) 20:52:14.89 ID:Kq4GFQ6C
>>136
夕方の枠が駆逐されつつある中
最早アニメのメインストリームは萌えだろ
138 カラムクロマトグラフィー(長屋):2010/03/05(金) 20:54:07.61 ID:bKnEd2X4
>>126
政権与党だぞ
139 指サック(東京都):2010/03/05(金) 20:54:50.45 ID:f/YMRPf1
三木ダニは責任取って辞任しろよ。

だからイーバンクが糞になったんだろ
140 アルバム(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 20:55:59.76 ID:lBgbzCWw
まんこ
141 スパナ(関西地方):2010/03/05(金) 20:57:42.66 ID:ejgJ421S
どっかのファンドに売ったほうが儲かるんじゃねぇのw
142 ビュレット(神奈川県):2010/03/05(金) 20:57:59.01 ID:YrT7QtRW
楽天に出店してる店が
血を吐きながら納めた手数料が

三木谷のバクチ一つでふっとぶのか
なんか空しいな
143 烏口(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 20:58:13.37 ID:hmf+XItw
TBSはニュース番組やめてジャニーズとAKB48みたいな美男美女番組をゴールデンにやりまくって会社を立て直したほうがいいのではないか?
144 羽根ペン(四国地方):2010/03/05(金) 20:59:01.89 ID:wvkih55r
ただ、たぶん評価損計上するからまわり回って法人税から引かれるんだけどな。
145 バール(東京都):2010/03/05(金) 20:59:45.15 ID:8i1VogVs
可哀想すぎるwww
146 猿轡(大阪府):2010/03/05(金) 21:01:10.87 ID:qFjCc0sQ
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    ■■■  |    |   <・>, <・>   |     .|  ■■■■  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'
      逮捕済                           逮捕済
  ご協力有り難うございます              ご協力有り難うございます
147 乳棒(岐阜県):2010/03/05(金) 21:04:30.57 ID:wOzQWTAO
普通の会社なら株主代表訴訟で社長辞任モノだぞ
148 スクリーントーン(大阪府):2010/03/05(金) 21:05:03.71 ID:nmDdzRus
>>89
今日以外にいつ使うAAなんだよワロタ
149 ホッチキス(東京都):2010/03/05(金) 21:05:05.24 ID:RhMYxVXC
>>146
うわ懐かしい
150 万年筆(岡山県):2010/03/05(金) 21:05:51.42 ID:TFIrOcki
そこにイーバンクの金が注ぎ込まれるのか胸熱
151 ガスクロマトグラフィー(catv?):2010/03/05(金) 21:05:54.51 ID:H+lh/MJE
まんが日本昔ばなし(再
巨泉のクイズダービー(再
8時だョ!全員集合(再
Gメン'75(再

土曜のゴールデンタイムはこれで勝つる
152 レポート用紙(コネチカット州):2010/03/05(金) 21:06:20.18 ID:36RVBw/6
韓国資本が喜んで買ってくれるさ
153 上皿天秤(千葉県):2010/03/05(金) 21:07:36.00 ID:WhOCGH25
>>150
イーバンクは少し前に楽天に助けてもらった方だからお互い様だな
154 魚群探知機(山梨県):2010/03/05(金) 21:08:52.69 ID:ozvVifw9
19%取っても思うようにいかなかったのか。
155 ヌッチェ(東京都):2010/03/05(金) 21:10:07.09 ID:ofIcRyO+
楽天としては保有しておけばいいんじゃね?
保有し続けておくことになんか問題あるの?
156 お玉(沖縄県):2010/03/05(金) 21:11:55.56 ID:9eGCnXWn
500億円の儲けかw
157 スパナ(関西地方):2010/03/05(金) 21:12:06.54 ID:ejgJ421S
別に売らんでもいいのか
158 アスピレーター(dion軍):2010/03/05(金) 21:16:36.94 ID:m0xBlaLX
TBSは安住以外クソだよな
チューボーですよ!の暗記棒読み女子アナはクビにしたほうがいいよ
あれ聞いてると不快だわ、毎週、番組のテンポが悪いって思うのは、あの女がしゃべる時だわ
159 しらたき(東京都):2010/03/05(金) 21:17:05.65 ID:kZpS5foM
売らなきゃいいって、役に立たないものを保有して、その分の現金が不足してりゃ世話無いだろう。
楽天の借金=有利子負債は、どんだけあると思ってるんだ
160 試験管(dion軍):2010/03/05(金) 21:17:49.15 ID:bZcYXDtZ
>>146
誰が悪い奴を育て、野放しにして敵対勢力を不要な逮捕をしているのか、わかる図かもな。
161 チョーク(アラバマ州):2010/03/05(金) 21:20:22.12 ID:4vbueBg/
>>155
乗っ取りも失敗したし斜陽企業の株を長期で持っても含み損が増えていくだけで意味が無い
それなら損切りして自分所の設備投資したりした方がマシ
162 ペン(catv?):2010/03/05(金) 21:21:58.38 ID:Vl5XH20n
なんだEdy運営会社の負債なんてたいしたことなかったのか
163 便箋(愛知県):2010/03/05(金) 21:22:51.76 ID:srfHIbOR
TBSさんタモリ倶楽部大好きです!
頑張って下さい!!

…笑点も好きです。
164 顕微鏡(dion軍):2010/03/05(金) 21:23:46.69 ID:S4q1Hr/u
売らないといけないの?
元の株価になるまでもってちゃいけないのか
165 釜(三重県):2010/03/05(金) 21:26:35.58 ID:nmDdzRus
>>101
*1.8% 13:55-14:55 TBS 冬のソナタ
*2.7% 14:55-15:50 TBS 冬のソナタ


またやってるのかwwww
何回再放送すんだwww
166 モンドリ(静岡県):2010/03/05(金) 21:27:17.66 ID:pEcBPLGq
楽天銀行なんてダサい名前に変えて大丈夫なのかねイーバンク銀行
167 ピンセット(東日本):2010/03/05(金) 21:27:32.23 ID:MpbiIkNc
これって増資で得た金じゃなかったっけ?
168 スパナ(関西地方):2010/03/05(金) 21:30:34.64 ID:ejgJ421S
*2.9% 10:05-11:00 TBS 美しき日々
*1.8% 13:55-14:55 TBS 冬のソナタ
*2.7% 14:55-15:50 TBS 冬のソナタ
韓国ドラマ好調なんじゃなかったのか
169 モンドリ(神奈川県):2010/03/05(金) 21:31:18.97 ID:MFEdhGI/
FOXとかワーナーとかディズニー辺りが買ってくれないの?
170 レポート用紙(神奈川県):2010/03/05(金) 21:34:08.38 ID:vlNdhmok
>>158
アナよりマチアキをいい加減切れよ。
いつまでたっても料理の腕上達しねえのな。
あいつぜったい料理嫌いだそ。
171 試験管挟み(東京都):2010/03/05(金) 21:36:26.58 ID:wXqr7PRr
>>146
いま見ても傑作
172 クッキングヒーター(静岡県):2010/03/05(金) 21:39:55.69 ID:Nq3dDqSd
>>168
消し忘れとか惰性とかそんなレベルだな
173 グラインダー(関西地方):2010/03/05(金) 21:42:04.61 ID:tgNwP1qN
>>114
TBSはマシな方だよ
174 クレヨン(関西・北陸):2010/03/05(金) 21:44:07.94 ID:iOT4LzsR
ざまあ
175 IH調理器(神奈川県):2010/03/05(金) 21:44:24.52 ID:wQrX1/I2
ざまぁw
176 クッキングヒーター(静岡県):2010/03/05(金) 21:49:42.51 ID:Nq3dDqSd
>>173
え?
177 テープ(山形県):2010/03/05(金) 21:56:08.55 ID:YKvxhNlJ
これだけ株持ってれば経営方針に口出し出来るだろ
178 両面テープ(西日本):2010/03/05(金) 21:56:53.47 ID:ZpXj3W2t
>>165
TBSは朝鮮ドラマをゴールデンでやるよ
ご期待下さい
179 レーザーポインター(北海道):2010/03/05(金) 21:57:44.22 ID:dczHZ0bK
損、ミキタニ、ホリエ全部返り討ちか
180 ガスレンジ(三重県):2010/03/05(金) 21:57:53.87 ID:J6JPi4eh
そろそろ楽天がTBSを訴えるんだろ
フジがライブドア訴えたみたいにwww
181 ガスクロマトグラフィー(大阪府):2010/03/05(金) 21:58:43.72 ID:9PnhD6Uz
三木ダニにぜひ乗り込んでもらってイーバンクのように
ダメなものに止めを刺してもらいたい。
182 ガスレンジ(三重県):2010/03/05(金) 21:58:45.22 ID:J6JPi4eh
>>165
深夜アニメの再放送流したほうがまだいいんじゃね?
183 豆腐(東京都):2010/03/05(金) 22:00:47.24 ID:7VR4slqz
>>165
韓流やめて「ちちんぷいぷい」復活させろや。
184 カーボン紙(関西地方):2010/03/05(金) 22:01:21.00 ID:dCfL4cEn
あったなあ、買収騒動
もう何年も前になるのか
185 羽根ペン(関西地方):2010/03/05(金) 22:01:57.73 ID:zAAeiM8w
じゃあ売らずに持っておけよ。
もういっかい買収しかけろ。
186 ローラーボール(関西地方):2010/03/05(金) 22:03:14.42 ID:8ReshYrQ
今の株価じゃなくてよかったな
187 お玉(沖縄県):2010/03/05(金) 22:04:15.62 ID:9eGCnXWn
>>181
ダニかよw
188 ペン(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 22:06:26.29 ID:wzKT2wl4
特別損失くるか
189 偏光フィルター(神奈川県):2010/03/05(金) 22:06:31.66 ID:q2RhyNuk
何それ^^;
190 指矩(三重県):2010/03/05(金) 22:07:42.81 ID:giXpvtxD
どうせなら買収したらいいよ
そして横浜ベイスターズ消滅へ
191 イカ巻き(関東・甲信越):2010/03/05(金) 22:09:02.09 ID:+1YWG20y
今こそ買い増すチャンスだろ
192 乳鉢(神奈川県):2010/03/05(金) 22:12:46.49 ID:TczVYJ01
逆に考えるんだ、今ならまだ500億戻ってくると考えるんだ
193 マントルヒーター(関東):2010/03/05(金) 22:13:04.69 ID:IoqAZnS6
>>165
犯流ブームw
194 はさみ(東京都):2010/03/05(金) 22:16:13.12 ID:1BkgRT9r
まさにドブ金。

つーか、楽天、期間限定ポイントの期間が短すぎるんじゃボケ。
1週間とか10日とか喧嘩売ってるのか?
195 カラムクロマトグラフィー(関西地方):2010/03/05(金) 22:16:59.90 ID:NOXxgC+G
生きてて良かった!今日も元気で飯がうまいwwww
196 ちくわ(静岡県):2010/03/05(金) 22:17:34.94 ID:WTxXCHPY
>>101
ひでぇ・・・
全く視聴率取れてねーじゃん
197 グラフ用紙(神奈川県):2010/03/05(金) 22:21:55.01 ID:N2pZnAL5
政治家、ハゲタカ、タレント
なんぴとたりともテレビ局にけんかを売ってはいけない
198 フェルトペン(福岡県):2010/03/05(金) 22:24:03.95 ID:D3Cxxp7x
ブサヨざまあwwwwwwwwwwwwwwww
199 修正テープ(関東):2010/03/05(金) 22:26:18.31 ID:uL4LZTcm
>179
孫は逆に多額の債務が武器なんじゃないか?
200 カラムクロマトグラフィー(関西地方):2010/03/05(金) 22:28:38.04 ID:NOXxgC+G
>>197
それ、TV局じゃなくて常勝ν即民の間違いじゃね?w
201 ゆで卵(京都府):2010/03/05(金) 22:30:16.94 ID:2unGp6gM
よくわからんけど何で株式を取得しただけなのに
地裁の判断で売値まで決められる事態になってるんだよ
202 ビーカー(東京都):2010/03/05(金) 22:30:47.71 ID:L3WIiTg1
三木谷が買収しようとしたら
在日朝鮮人のABCマートの会長が阻止してきたんだよな
TBSってすげえ
203 モンドリ(東京都):2010/03/05(金) 22:34:38.46 ID:Oz6sRKxH
気に食わないなら売らなきゃいいじゃん
204 ムーラン(アラバマ州):2010/03/05(金) 22:35:19.38 ID:ZkRo+iE4
TBSなんか意地でも見ねーよ
205 烏口(東京都):2010/03/05(金) 22:40:20.15 ID:quVk48Gz
コリアンとの共存を実践してるすばらしいテレビ局なんだが。
206 ダーマトグラフ(大阪府):2010/03/05(金) 22:50:06.45 ID:hV6X1/Gi
今回はなんとわけあり価格で
207 付箋(福岡県):2010/03/05(金) 23:04:08.99 ID:eHrR7qju
TBSも楽天も嫌いだからちょうどよかった
208 はさみ(東京都):2010/03/05(金) 23:15:29.82 ID:1BkgRT9r
>>201
TBSのチャート見りゃわかる
209 ろうと台(アラバマ州):2010/03/05(金) 23:53:41.04 ID:bpvGmx+o
めずらしく、TBSの主張が正しいことについて。
210 れんげ(愛知県):2010/03/05(金) 23:56:27.94 ID:blrHPtYJ
>>208
(株)東京放送ホールディングス
http://company.nikkei.co.jp/chart/chart.aspx?scode=9401&ba=1&type=10year

TBS(笑)と言わざるを得ない
211 アリーン冷却器(catv?):2010/03/06(土) 00:04:21.83 ID:bzw3i5OY
普通に社長はクビだろ?
212 フラスコ(東京都):2010/03/06(土) 00:17:46.47 ID:+GIL9Fdc
テロ朝 → 損禿買収失敗
日本放送 → 堀デブ買収失敗
TBS → 三木ダニ失敗

次は日テレをどこのIT企業が買収を仕掛けるのやら
213 シャープペンシル(千葉県):2010/03/06(土) 00:21:11.27 ID:HdyKbbmw
来年は更に4分の1、再来年は8分の1で頼む。
214 液体クロマトグラフィー(関西地方):2010/03/06(土) 00:22:39.74 ID:f11UZCSd
楽天とTBSが潰し合う。理想的な構図だな。
215 スケッチブック(関東):2010/03/06(土) 00:26:23.84 ID:cx6qBW2R
楽天父さん?あんな小さな会社で500億の赤字はヤバいだろ
216 撹拌棒(神奈川県):2010/03/06(土) 00:26:51.25 ID:IXtayfLB
TBSに近寄るだけで運気が吸い取られる
217 消しゴム(東京都):2010/03/06(土) 00:59:59.38 ID:tq1PTfsG
赤坂の不動産屋になっちゃうのか
218 アルコールランプ(和歌山県):2010/03/06(土) 01:00:54.59 ID:6YN/Nzqz
現実ではマイナスとマイナス掛け合わせてもプラスにならないんだな
219 エバポレーター(コネチカット州):2010/03/06(土) 01:04:43.02 ID:snuSjCjr
TBSは番組表をスキップするようにしてる
誇張じゃなくまじでつまらん
220 便箋(アラバマ州):2010/03/06(土) 01:10:20.16 ID:ebYKGvkK
>>190
マスコミ株をマスコミ以外の会社が一定以上保有しちゃいけない法律ができたから無理なんよ。
しかも堀江や三木谷がマスコミを買収しようと株式集めた後に作られた。だから楽天は泣く泣く株式を売ることになった。
後だしジャンケンで法律ゴリ押しして利権を守る糞マスコミはマジでシャレにならないレベルで腐りきってる。
221 オートクレーブ(アラバマ州):2010/03/06(土) 01:12:58.09 ID:PiJ/zyZA
TBSは在日チョンの巣窟と化してるから、楽天に買収された方が
良かったかもしれんなぁ
222 錘(東日本):2010/03/06(土) 01:16:49.55 ID:obWpVni3
TBSって本当にセンス無い。
プロ野球球団を傘下に収めようとしたのも、
90年代からアプローチしていたんだけど
(90年代は巨人戦が全試合TV中継&視聴率20−30%平均だから横浜戦の旨味がある)
実際手にしてからはプロ野球人気(TV放映に限って)は右肩下がりで巨人戦すら放映が殆ど無い。
韓流ドラマも似非ブームすら去った後に色々とコンテンツ放映する始末w

あと、TBSの収益関連だと「不動産事業と株で儲かっているw」ってレスする奴が多いが、
株に関しては金の成る木だった東京エレクトロン株など、IT・精密機器関連の株は多くを手放し、
不動産もアカサカサカスやらTBS周辺の不動産人気は下がってきている。
(まあアカサカサカスの後に東京ミッドタウン・表参道ヒルズ・豊洲等が開発され、
 今後の目玉はスカイツリーで押上周辺等が注目されている)
よって不動産益も下がっている。
本業が上手くいってりゃ「所詮副業だから」で片付けられることなんだけど、
本業で赤字を出しているTBSに「所詮副業」なんてことを言う余裕は無い。
223 サインペン(兵庫県):2010/03/06(土) 01:19:30.54 ID:tcGnhNeb
ワロタ ざまあw
224 フェルトペン(catv?):2010/03/06(土) 01:20:25.89 ID:LopGQnZT
やべえ今日ほどうまい酒はないw
225 はさみ(鹿児島県):2010/03/06(土) 01:21:37.08 ID:fiQpEIFF
>>220
なんで上場してんの?
意味ねーじゃん
226 落とし蓋(コネチカット州):2010/03/06(土) 01:23:29.80 ID:yy2wURs2
ただの紙切れに変わる前に第三者に売っちまえ
227 手帳(関東・甲信越):2010/03/06(土) 01:29:33.47 ID:IKNgcAsP
>>222今の政府なら国民の知る権利を助けるためとか言って税金投入できる
228 消しゴム(東京都):2010/03/06(土) 01:30:23.59 ID:tq1PTfsG
229 インク(大阪府):2010/03/06(土) 01:30:36.20 ID:0nIdXB98
そのまま買収を強行しなかった三木谷の判断ミス
230 落とし蓋(アラバマ州):2010/03/06(土) 01:30:44.55 ID:3vt1pTkC
クズ同士がんばれ〜
231 アルバム(東京都):2010/03/06(土) 01:31:16.18 ID:FBUGmF2g
楽天死ねよ
ついに実名入りのスパムが来るようになった
232 三脚(東京都):2010/03/06(土) 01:31:47.96 ID:YXo2XY5L
ナンピンしろよ
233 分度器(アラバマ州):2010/03/06(土) 01:37:20.21 ID:pfIOIoT8
この際クズ同士で経営統合しちゃいなYO!
234 リール(東京都):2010/03/06(土) 01:39:13.74 ID:hOsCr17Q
三木谷涙目www ざまぁwww

TBSみたいなチョンと創価まみれのテレビ局株とかよく買ったな(笑)
235 スクリーントーン(catv?):2010/03/06(土) 01:42:39.57 ID:gijMS2Gr
>>220
買収不可能になったとき、後から作って貰った法律であることを説明した新聞テレビは無かったね

産経にいたっては資本主義の敗北みたいな書き方
アホかと
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090331/biz0903312206026-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090411/biz0904112001003-n1.htm

こういう部分は本当にゴミと言われてもしょうがない

ブログ界隈でマスゴミ批判を批判している奴はこういう側面を知らないお花畑
記者クラブの情報だけにさらされていると気付けない
236 回折格子(宮崎県):2010/03/06(土) 01:44:10.63 ID:8V74x6d6
>>231
俺も最近来るわ。許可した覚えなんかないぞ
237 ビュレット(神奈川県):2010/03/06(土) 01:44:28.91 ID:xu7m5I0j
そのまま潰れろや
238 ビュレット(神奈川県):2010/03/06(土) 01:46:33.56 ID:xu7m5I0j
>>220,235
何これマジか
正直知らなかった
まあ報道されてないなら仕方ないよなw
239 手帳(catv?):2010/03/06(土) 01:53:39.82 ID:kLzDH9TO
そうかそうか
240 回折格子(catv?):2010/03/06(土) 01:57:51.47 ID:EzyFsQlW
なんで筆頭株主が社員の言うことを聞かなくてはいけないんだ?
半数以上を会社側が持ってるなら納得だけど
241 画架(東京都):2010/03/06(土) 01:57:52.77 ID:ccHi6wS8
買い増してしまえ!
242 クレヨン(東京都):2010/03/06(土) 02:02:48.94 ID:gPmTw++z
>>238
デタラメにもほどがある。

堀豚は買い集めたニッポン放送株をとっとと売却。
株の売買ではほとんど儲けはでなかったが、フジテレビから株の買付代金の他に400億円の出資を引き出すことに成功。
放送持株会社の制度ができたのはそのずっとあと。

楽天は時間的にはTBSを子会社化する時間はいくらでもあったが、
資金がショートして買い集めができなかっただけ。

「法律ができたから買収できなかった」わけでもなんでもなく、
「1200億円を投資した段階で、金が足りなくなってアップアップで買い進められなかった」
というのが現実。

マスゴミが〜〜、とか、バカにもほどがあるわ。
243 スクリーントーン(catv?):2010/03/06(土) 02:09:18.18 ID:gijMS2Gr
楽天TBSに関してはデタラメでも何でもない
時系列調べろ


もうひとつ、どうしようもなくマスゴミがゴミである一例

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20070717nt0b.htm
>ただ、総務省が放送局や携帯電話会社などから徴収する電波利用料は、07年度に654億円に上る見通しで、
>同様の制度がある米国の348億円や英国の304億円を大きく上回る。

これ読むと、日本の電波使用料が高すぎるかのように読める

いやいやいやいやちょっとまて

役所の”監理料”名目部分だけつまみ出すとそうなるが
日本以外の先進国では放送局、携帯電話事業者の商業利用にはオークションなり免許料なりが課され
(その圧倒的有利な電波帯域という”商業地”の価値に見合った額という考え方)

電波使用料”総額”では桁が違う
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/yuko/pdf/040423_1_s1.pdf

実質タダで数えるほどしか無い地上波テレビ電波を占有でき、
独占利潤を一切還元しなくていい日本のテレビ局は異常としかいいようが無い
(デジタル化で多チャンネル化の議論が全く無かったのも異常としかいいようが無い)


244 インパクトドライバー(埼玉県):2010/03/06(土) 02:09:31.33 ID:pWW740Jk
三木谷には気の毒だけど、その程度の価値しかないテレビ局なんだよな。
TBSの看板番組だったフレパより裏番組のテレ東の方が面白いのだから。
ゲストが良ければTBSの方が視聴率がかろうじて上だけど。

>>151
まんがはじめて物語(再
料理天国(再
ニュースコープ(再

が抜けているぞ。
245 dカチ(神奈川県):2010/03/06(土) 02:12:21.41 ID:XJEIa4by
これはどっちが損してもうれしいニュース
246 ボンベ(滋賀県):2010/03/06(土) 02:14:41.22 ID:LdBMaaeY
楽天なんて利用する馬鹿居るの?w
247 プライヤ(関西地方):2010/03/06(土) 02:15:39.87 ID:myjauznt
で、誰が500億の責任とるの?
248 クレヨン(東京都):2010/03/06(土) 02:15:43.12 ID:gPmTw++z
>>243
底抜けのアホか。
お前こそ時系列を調べろよ(失笑)

楽天がTBS株を20%近くまで買い込んだのは、もう4年以上前の2005年のことだぞ。
その後規制されてるわけでもないのに楽天は現金が枯渇して買い増せなかったのに、
「マスゴミが〜〜」
とか、まさにお前はバカの極みだろ。
249 ルアー(福島県):2010/03/06(土) 02:16:22.39 ID:xMh7OgMO
法則
250 印章(東京都):2010/03/06(土) 02:17:30.78 ID:fwpLyzgR
TBS側の反発で、提携協議が進まなかったのにこの有様かw
251 エバポレーター(catv?):2010/03/06(土) 02:18:32.49 ID:/clN39IK
どっちも潰れろ〜
252 スクリーントーン(catv?):2010/03/06(土) 02:19:50.49 ID:gijMS2Gr
>>248
底抜けのバカ乙
いまどきのマスコミ関係者のレベルの低さを象徴してるな

楽天は持ちっぱなしで良かった
それすら出来なくなった

253 烏口(四国地方):2010/03/06(土) 02:20:38.55 ID:ojzweun7
買収かけた2005年以降、楽天って急成長したな。
今じゃTBSの方からお願いした方がいいかもな。
254 シャーレ(広島県):2010/03/06(土) 02:21:15.36 ID:wMlp9euh
>>40
現金預金       500億   投資有価証券 1000億
有価証券評価損益 500億
255 ろうと台(愛知県):2010/03/06(土) 02:22:52.18 ID:kdr/Xpih
売名大成功って思わない事にする
256 フラスコ(千葉県):2010/03/06(土) 02:23:02.86 ID:eiyEcD2I
TBS大勝利
257 パステル(東日本):2010/03/06(土) 02:23:53.27 ID:p3VHebBo
堀江の時のフジとかこれとかテレビはネットをのっとる時期を逃しちゃったよね
ちゃんと協力体制とれたらどんなふうになってたんだろ
258 スプーン(岡山県):2010/03/06(土) 02:23:56.85 ID:Roqff7b3
>>248
ん?
放送持株会社が認められるようになって、結局TBS買収はできなくなったよな
259 カーボン紙(長屋):2010/03/06(土) 02:24:47.33 ID:vS1BtYr/
楽天てショップチャンネルでコラボやり始めたな
余った時間を埋めるTVショッピングはBSでは当たり前にやってるのに
TBSはいいカモを逃したな
260 烏口(四国地方):2010/03/06(土) 02:25:17.82 ID:ojzweun7
上場株式が過去2年以上に渡って50%を切り回復の見込みがない場合は損金算入できる。
つまり、法人税の控除対象となる。
261 クレヨン(東京都):2010/03/06(土) 02:27:36.65 ID:gPmTw++z
>>252
まさにバカ丸出し(失笑)
ここまで知ったか低脳は2chでも稀に見るわ(失笑)

楽天は、TBSの放送持株会社への移行に際して、
「反対する株主は買取請求をすることができる」
という権利を使って買取請求をしたのであって、

株式の売却を強制されたわけでもなんでもなく、
楽天がTBS株を保有し続けることは可能。

無知にもほどがあるわ(失笑)
262 シュレッダー(アラバマ州):2010/03/06(土) 02:30:49.79 ID:VzI9pXk8
目糞鼻糞で潰し合えー
263 スクリーントーン(catv?):2010/03/06(土) 02:31:38.11 ID:gijMS2Gr
>>264
ホンモノのバカ
全然説明になってない

買収可能性が消されたのに持っていてもしょうがないだろ
264 クレヨン(東京都):2010/03/06(土) 02:31:45.48 ID:gPmTw++z
>>258
だから、>>242
楽天がTBS株を買い集めだしてから、TBSが放送持株会社に移行する間、
4年もの期間があって
楽天が子会社化する時間的な余裕はいくらでもあった、って書いてるだろ。

その間に買収しなかった(できなかった)のに、
「法律ができて買収が不可能になった!マスゴミは汚い!」
とか、バカの極みだろ。
265 木炭(東京都):2010/03/06(土) 02:34:41.02 ID:E4OydQQZ
いつも思うんだけど株買われてそれに対抗する策を練るとかあるのはおかしくね?
それが上場のデメリットでありそういう部分含めて株式ってそういうものじゃないの?
266 クレヨン(東京都):2010/03/06(土) 02:35:17.60 ID:gPmTw++z
>>263
てめえの妄想の方が説明になってねえよ。

4年もの間、楽天はやろうと思えばTBSを子会社化できたのに、
それすらできなかったのに、
それを「マスゴミの陰謀!」とか、バカにもほどがあるわ。
267 ろうと(関西地方):2010/03/06(土) 02:35:20.35 ID:rVeHI92i
なんという自爆
これに懲りたらもうチョンに関わるものには一切手を出さないことだな
268 修正液(岩手県):2010/03/06(土) 02:35:49.53 ID:4vjz7hXv
なんかあの後に後出しで買収不可能にする法律作ったんだっけか
でも考えようによっちゃTBS母体の弱体化にいまだ大株主の楽天
楽天の母体はいまだ順調
明らかな買収ができなくなっただけで実質の経営にかなり干渉できるチャンスじゃないのか
一端母体が弱まった企業は脆いから簡単に崩れそう
269 スクリーントーン(catv?):2010/03/06(土) 02:35:58.97 ID:gijMS2Gr
>>263>>261宛ね


総務省は消すがアーカイブにはマスコミの都合の悪い資料がゴロゴロ
http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/283520/www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/yuko/pdf/030404_1_s5.pdf

・英国
商業テレビ局の放送事業免許は、オークション(初回)で付与、
以後、各事業者の事業計画に基づき、
(←ここ重要、英国の放送局は事業内容がチェックされる、そういう身分。公権力の干渉は許されない?はぁ?)
免許料(国庫に納める「追加的支払」)を課す。
免許料は、
放 送 用 周 波 数 と い う 稀 少 資 源 か ら 事 業 者 が 得 る 独 占 利 潤 に 対 す る 国 庫 納 付 金 という位置付け。

計4億1,900万ポンド (←ちなみに英国のテレビ広告市場は日本の1/3しかない)
270 指錠(熊本県):2010/03/06(土) 02:36:13.18 ID:tkmEOEy4
>>202
あれは違うだろ・・・

三木谷と組んで一気に買収しかけるつもりだったのが、朝鮮靴屋が裏切って
TBSに高値で売りつけて200億儲けた

じゃなきゃあ、所有株担保に巨額の借入金で株買ったりしねえよ
誰がどう見てもインサイダー
271 ビュレット(山口県):2010/03/06(土) 02:36:24.08 ID:Capp4wFb
まさにメシウマ、どうせならもっと下がって欲しいもんです
272 朱肉(千葉県):2010/03/06(土) 02:36:59.72 ID:HGUNofHD
せいぜい斜陽産業でいきがっててくださいネ^^
273 スクリーントーン(catv?):2010/03/06(土) 02:39:45.53 ID:gijMS2Gr
>>266
行き詰まったねw

買収可能性があるから保有株式にも価値があり、持ちっぱなしもありだった
買収可能性が消されたから株を持っている意味も無くなった
274 クレヨン(東京都):2010/03/06(土) 02:41:33.06 ID:gPmTw++z
>>265
>>268
だから、楽天はTBSを子会社化したいんだったら
とっとと株を買い進めればよかっただけ。

楽天が保有した直後に法律を作られて買収できなくなったんだったらともかく、
4年もの間ウダウダして買い進められなかったのは楽天の失策以外の何物でもない。

そもそも、子会社化するまで買い進めるには資金が足りないのに、
中途半端にTBSの株を買った楽天がアホなだけ。

それを「マスゴミの陰謀で買収ができなくなった!」とかほざいてるのは
まさにアホの極みだわ。

>>273
おめーのことだよ。
275 dカチ(愛知県):2010/03/06(土) 02:43:19.04 ID:M3OSiZTl
TBSって特徴なんもないもんなぁ。ドラマくらいかね。
276 錐(catv?):2010/03/06(土) 02:43:19.17 ID:u5f7tJW2
法則に触れた人間は全てこうなる
いい勉強になったな三木ちゃん
277 クレヨン(東京都):2010/03/06(土) 02:45:46.51 ID:gPmTw++z
>>270
あれは堀豚のニッポン放送の買収に、ズラ上ファンドがコバンザメして逮捕されたのと同じ構造だろうな。
売国蛆民党の議員共が、
ABCの朝鮮人経営者から賄賂献金たんまり貰ってたからこっちは逮捕されなかっただけで。
278 木炭(東京都):2010/03/06(土) 02:46:09.77 ID:E4OydQQZ
>>274
いや俺は別に楽天とTBSについての事じゃないんだけど
279 試験管立て(大阪府):2010/03/06(土) 02:46:35.21 ID:O7xYlKQ0
280 音叉(愛知県):2010/03/06(土) 02:47:19.57 ID:v/izK0Tc
>>279
さつき賞追い切りが気になる
281 スクリーントーン(catv?):2010/03/06(土) 02:47:27.01 ID:gijMS2Gr
>>274
お前の書き込みはルールが後で変わったことは認めてるな?
じゃあ俺はもう何も言うことはないからw

あとは鏡にバカって言い続けてろよ…
282 クレヨン(東京都):2010/03/06(土) 02:53:52.66 ID:gPmTw++z
>>281
で、「マスゴミマスゴミ」言ってるお前は、
楽天が4年もの間、TBS株を買い進める自由はいくらでもあったのに
それをしなかった(金銭的にできなかった)という事実は認めるのか?
283 便箋(アラバマ州):2010/03/06(土) 03:01:22.44 ID:ebYKGvkK
時間的に余裕があるなら問題ないみたいな発想が分からん
284 修正液(岩手県):2010/03/06(土) 03:05:17.01 ID:4vjz7hXv
株式の性質から言って、一社が買い占めることは出来なくても
同じ意志で組んだ企業数社が集れば実質の経営権を握れるだろ
実際は、そんな法律たいして役に立たないんじゃないか
285 トレス台(不明なsoftbank):2010/03/06(土) 03:08:19.62 ID:YRJuY20S
                            T豚を狩る前に言っておくッ!
                    おれは今やつの株式をほんのちょっぴりだが取得した
                  い…いや…取得したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴の株を1000億かけて買い回ししたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか保有株価が半分以下になていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    負債500億だとか買収失敗だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
286 クレヨン(東京都):2010/03/06(土) 03:20:56.02 ID:gPmTw++z
>>283
時間的に余裕があって、その間なんもしなかったくせに
「マスゴミの陰謀で潰された!」
とかほざく発想がわからん。
287 はさみ(鹿児島県):2010/03/06(土) 03:21:24.43 ID:fiQpEIFF
>>264
結局4年しか猶予なかったって事じゃんw
288 クレヨン(東京都):2010/03/06(土) 03:24:55.48 ID:gPmTw++z
>>287
「4年しか」ねえ(失笑)
楽天って、創業何年か知ってる?
289 はさみ(鹿児島県):2010/03/06(土) 03:26:00.11 ID:fiQpEIFF
>>288
お前バカかw
創業がいくらとかこの件には全く関係ないじゃんw
290 焜炉(関西地方):2010/03/06(土) 03:35:14.23 ID:TDDONIu7
裁判所がTBSは屑だというお墨付きをくれたという認識でいいんだよね
291 インパクトレンチ(catv?):2010/03/06(土) 03:36:33.40 ID:r+TOMMcj
三木谷「ボチボチナンピンするか」
292 足枷(長野県):2010/03/06(土) 03:36:47.58 ID:mnuMRjVt
楽天ポイント消化しなければ!
293 クレヨン(東京都):2010/03/06(土) 03:40:37.77 ID:gPmTw++z
>>289
まさにバカの極みだな。
ど田舎モンは一生火山灰にでも埋もれて大根作ってろ。

楽天がどのくらいのスピードで成長してきたか理解していれば、
「その楽天が、4年もの間なんも有効な策を打ち出せなかった」
ってのは大きな楽天の失策だと理解できるんだがな。
294 餌(ネブラスカ州):2010/03/06(土) 03:41:23.79 ID:4B7+QiuC
>>291
ボテチンビンビンするか に見えた
なんだそりゃ
295 はさみ(鹿児島県):2010/03/06(土) 03:45:52.63 ID:fiQpEIFF
>>293
ホントバカだなお前w
それが意味無いって話だろw
楽天なら成長が常に右肩上がりだと思ってるのかねw
296 烏口(ネブラスカ州):2010/03/06(土) 03:58:41.23 ID:DN3o42z7
19%以上買い占めなかったのはtbsが新株発行で脅したからじゃなかったか
297 クレヨン(東京都):2010/03/06(土) 04:10:26.60 ID:gPmTw++z
>>295
少なくとも2005年までの楽天は超右肩上がりだし、
現在でも右肩上がりだけどな。
もう一度聞くが、楽天が何年に創業したか、知ってる?

それでもTBSの子会社化には踏み切れなかった。
楽天にとってその「4年間」がいかに長いかすらわからない大根野郎が、
いくら負け惜しみのレスしても無駄無駄(失笑)
298 はさみ(鹿児島県):2010/03/06(土) 04:13:33.19 ID:fiQpEIFF
>>297
だからそれは関係ないつってんだよバカw
結局法律変えられて4年間の猶予しかなかった
楽天が決断した時は時間は無制限にあったのにねw
299 色鉛筆(東京都):2010/03/06(土) 04:15:35.58 ID:VMIamQcV
300 クレヨン(東京都):2010/03/06(土) 04:17:21.68 ID:gPmTw++z
10年そこらで急成長している企業にとって、4年もの猶予期間は十分過ぎると思うが、
火山灰に埋もれて大根作ってる田舎モンは、時間が無限にあると思ってるんだろうな(失笑)

301 綴じ紐(ネブラスカ州):2010/03/06(土) 04:19:05.22 ID:N+/qyOsZ
どっちも必死で見苦しいな
どうせ都会で友達いない孤独なキモオタと、鹿児島らしい黒豚が鼻の穴広げてフガフガ言いながら書き込んでんだろ
おまえらがバカなのはわかるが、そうやって感情的に煽りあったって何も生まれないだろ?
相手が何言ってもわからない奴なら適当なとこで引けよ、どんだけ攻めたって参ったなんかしないんだから
302 クレヨン(東京都):2010/03/06(土) 04:24:34.14 ID:gPmTw++z
>>301
書き込みの内容を理解できないバカだろ、お前。

楽天がTBSを子会社化する時間はいくらでもあったが、
金銭的な問題でできなかっただけなのに、

「マスゴミの陰謀!」とかほざいてるバカと、お前は同レベルだわ。
303 はさみ(鹿児島県):2010/03/06(土) 04:25:34.08 ID:fiQpEIFF
だからなんで企業の成長速度がこの買収劇の時間的余裕の話に絡んでくるンだよバカw
ホント頭悪すぎてあきれてしまいますよとw
もういい加減にしてくれ
304 はさみ(鹿児島県):2010/03/06(土) 04:27:38.74 ID:fiQpEIFF
>>302
時間がいくらでもあったは間違いです
4年間という限られた期間です
ホントバカは話が通じなくて困るw
305 はさみ(鹿児島県):2010/03/06(土) 04:29:41.80 ID:fiQpEIFF
バカの主張
時間はいくらでもあった

答え
いいえ4年間です

小学生でも間違いだと気づきますw
306 はさみ(鹿児島県):2010/03/06(土) 04:35:09.19 ID:fiQpEIFF
まぁマスゴミという言葉に火病ってしまったのだろうw
いくらなんでも法律変えてまでというのはさすがに擁護できないから
楽天が無能だという方向性で法律変更なかったとしても結果は変わらなかったんだよ
という方向に持っていきたかったのだろうが見事に墓穴掘るw
お見事でしたw
乙ですw
307 やっとこ(アラバマ州):2010/03/06(土) 04:38:36.68 ID:ypdVR6vE
>>302
資金はあったが新株発行で脅してたんだよ
おまえ馬鹿だろ
308 クレヨン(東京都):2010/03/06(土) 04:40:14.47 ID:gPmTw++z
バカな田舎モンの火山灰大根の主張
「楽天がTBS株を手放したのはマスゴミの陰謀!ファッビョ〜〜ン!!」

都会の一般的な考え方
「楽天はTBS株を20%近くまで買い集めたものの、
 その後4年もの間、なんら有効な手段を取れずに買い進めることができなかった。
 この間、買い進めることになんら規制がなかったにも関わらず、だ。
 そもそも、TBSを子会社化するのに十分な資金を持っていないのに、
 中途半端に手を出して資金がショートしたことが間違いだろう。」

小学生でも「一生大根でも作ってろ」と思いますwww
309 すり鉢(広島県):2010/03/06(土) 04:40:51.24 ID:7XBrB1ea
いいからポイント返せよ楽天は
310 メスシリンダー(北海道):2010/03/06(土) 04:41:50.98 ID:iBpseXNY
なんかハイテンションな人がいるな
311 クレヨン(東京都):2010/03/06(土) 04:43:34.63 ID:gPmTw++z
>>307
筆頭株主が拒否できない新株を発行ねえ(失笑)
子会社化したいなら、買い集めればいいだけだったなのにできなかったのが現実なのにな。

で、お前馬鹿だろ。
312 猿轡(関西地方):2010/03/06(土) 04:45:09.48 ID:yKqa9Xx2
テレビ局に価値が有ると思ってしまった三木谷の負け
313 カッターナイフ(東京都):2010/03/06(土) 04:48:18.11 ID:sdwNmHII
4年前はまだあったのかもな。
先見性が無かったと言われたらそれまでだがw
314 オートクレーブ(アラバマ州):2010/03/06(土) 04:50:26.18 ID:Lk2a/W4a
これはしょうがないよなあ・・・時代があっという間に変わりすぎた。
まさか堂々と違法スレスレでやるyoutubeなんかが出てくるなんてどこも予想してなかったんだと思う
youtubeの存在にTV局とGyaoは潰されたようなものだな
TV局の価値なんて今は半減以下だよ
315 便箋(アラバマ州):2010/03/06(土) 04:50:49.94 ID:ebYKGvkK
なんで時間的猶予があればいいの?
事後的に法律を作って締め出したのが問題だろ。時間があろうとなかろうと。
例えば子会社化するほど株式を集められなくたって交渉の材料として使えるし現に使ってた。
それ以上買い集められないように規制することは交渉の材料としての価値をも消すことだろ。
316 お玉(福島県):2010/03/06(土) 04:50:57.57 ID:TIuOOotP
放送権剥奪されてもっと悲惨になれ
317 クレヨン(東京都):2010/03/06(土) 04:54:09.64 ID:gPmTw++z
楽天の一番の間違いは、

・堀豚みたいに、ガチンコで対立するほど買い占めてまで波風を立たせる気はない
 (だから、買い占めるための資金を調達するファイナンスをしていない)
・だけどTBSは、20%近くの株式を保有する筆頭株主になれば言うこと聞くだろう

という、甘いもくろみでTBSの株を買い集めたこと。

結果として、20%近くまで買ったものの、TBS側の激しい抵抗にあった。
この時、有無を言わせずに買い集められればTBS側を黙らせることができたのに、
当初の甘いもくろみからすでに資金がショート。

だらだらと時間は経ち、楽天保有のTBS株の資産価値は下落、三木ダニは株主からも突き上げを喰らうw

楽天がTBSの買収に失敗したのは、楽天側がアホだったからなのに、
「マスゴミの陰謀!」とかほざいてる大根って(失笑)
318 飯盒(神奈川県):2010/03/06(土) 04:55:38.40 ID:w7qpFmI/
日本の株式会社って汚いよね
株主総会平日にやったり持ち合いやったり
それにTBSって組合が強いらしいね。本来ならこんな会社つぶれてもおかしくないよ
これでつぶれて公的資金投入とかなったらどうしようかね
319 クレヨン(東京都):2010/03/06(土) 04:57:19.21 ID:gPmTw++z
>>315
そんなこと言いだしたら、法律は一切変えられなくなるな(失笑)
320 集魚灯(関東・甲信越):2010/03/06(土) 04:57:50.17 ID:VggPpUB/
500億の価値すらない
321 便箋(アラバマ州):2010/03/06(土) 05:03:30.32 ID:ebYKGvkK
>>319
それは変えた内容もセットでの話だろ。
お前は仮に立法に問題があっても楽天にもっと力があれば買収できたって言ってるだけで、ほかの人と論点がまるで違う。
322 カッターナイフ(長屋):2010/03/06(土) 05:06:03.10 ID:0nqqcSPz
バーーーーーカ
323 クレヨン(東京都):2010/03/06(土) 05:09:30.68 ID:gPmTw++z
>>321
お前って、
「テレビ局に限って変な買収防衛策ができた」
って馬鹿な勘違いしてるだろ(失笑)

買収防衛策なんてそこら中の企業で導入してるし、
子会社化できる見込みがないのに
中途半端にTBSを買収しようとした楽天が馬鹿なだけ。
324 便箋(アラバマ州):2010/03/06(土) 05:23:18.38 ID:ebYKGvkK
>>323

事後的にルール作りをするなって言ってるんだよ。
他でも問題になったろうが
325 飯盒(関西地方):2010/03/06(土) 05:30:03.76 ID:Io0K45Tm
TBSは、韓国に魂を売った。
どうせなら、もっともっとアニメに魂を売って欲しい。
326 クレヨン(東京都):2010/03/06(土) 05:32:07.25 ID:gPmTw++z
>>324
だったら法律なんか今後一切作れないな(失笑)
327 拘束衣(東京都):2010/03/06(土) 05:32:53.17 ID:EWkpg8UK
楽天ざまああああああああああああああ
328 篭(東京都):2010/03/06(土) 05:33:48.06 ID:tndYOEfV
ナンピンマニアの俺が来ましたよ
329 便箋(アラバマ州):2010/03/06(土) 05:35:27.27 ID:ebYKGvkK
>>326
はいはい
330 ちくわ(東京都):2010/03/06(土) 05:39:40.40 ID:G7XgndVy
一番良い展開は楽天がぶち切れて保有株を全部市場で処分することかな。
株価落ちまくりだろ
331 飯盒(関西地方):2010/03/06(土) 05:57:05.43 ID:Io0K45Tm
イチかバチかで、TBSは楽天に身売りしたらいい。
どっちにしても、TBSはいらない子なんだし。
332 蛸壺(長屋):2010/03/06(土) 06:11:53.83 ID:LGFLHcKg
スパム企業楽天ざまぁ
333 カッター(アラバマ州):2010/03/06(土) 06:21:40.16 ID:KZvGf/6u
>>104
ライブドアのフジテレビ買収は結局、ライブドアにとって損も得もなく決着したけど楽天の場合は大やけど。
06年からやっと黒字になったのにもしTBS株を売っちゃうと今までの利益が全部吹っ飛んじゃうわけか。
厳しいね。
テレビ局買収なんてホリエモンの物真似がとんだ災難を引き起こしたなw

334 ビーカー(東京都):2010/03/06(土) 06:30:51.17 ID:sNp/c9xw
>>101
韓流推してる割に全然数字とれてないんだな
335 修正液(関西):2010/03/06(土) 06:33:18.72 ID:YLIxOi23
ゴールデンイーグルスはどこに売られるんだ
336 テープ(東京都):2010/03/06(土) 06:47:11.19 ID:9QQoJO7W
ざまあ
どっちもつぶれろ
337 泡箱(関西地方):2010/03/06(土) 07:44:56.46 ID:fSht18/1
どっちもどっち。
楽天のサービス、トラベルくらいしか使ったことないし、多分潰れても問題ないよな。
tbsは糞かも知れないがたまに見てる。
338 三脚(静岡県):2010/03/06(土) 08:04:09.84 ID:Z7lKvJxT
俺んちの田舎、在日朝鮮人学校があるんだわ。で、そういうところって必ず朝鮮人部落って
のがあるんだよね。朝鮮人なんかが犯罪犯してそこに逃げ込まれると、警察も手出しが出来ない
くらいの暗黒街なんだわ。 親から『あの近所には絶対近づくな。どうしてもあの近所に
用があるときは、包丁でもなんでもいいから、必ず武器を持っていけ。』
って言われたくらいだからね。俺が小学校高学年の時かな。

下校途中の中学生の女の子が、在日朝鮮人学校の生徒にレイプされる事件があったんだよ。
たまたま一緒にいたクラスメートの男子が助けに入ったんだけど、彼はバットか何かで
頭を殴られてしまったんだ。女の子の方は、部落に引きずり込まれてさんざん嬲られた挙句、
あそこに電球つっこまれて、それが中で割れちゃっててひどい事になっていたらしい。
結局、頭を割られて血まみれになったクラスメートの男子と一緒に、ほとんど全裸で通りに放り
出されていたのを通行人に助けられたんだ。頭を割られた男の子は、頭蓋骨陥没骨折と脳挫傷で
3日後に死亡、女の子もレイプされたショックから立ち直れず、半年くらい後に、『お母さん、
ごめんなさい。』って遺書を書いて自殺しちゃったよ。

俺はその時、子供ながら『何で、あの女の子が“お母さん、ごめんなさい”なんて書いて
自殺しなきゃなんないんだ。?悪いのはみんな在日朝鮮人だろう。!!』って、
物凄い怒りを覚えたよ。警察も動いたけど、結局、部落には踏み込めなかったよ。
最後に警察が掴んだ情報は、『犯人は総連にその日のうちに保護されたもよう、2〜3日後に
総連の保護のもと、北に逃げたと思われる。』という情報だけだったそうだ。
女の子が自殺して二年くらい経った時かな。?被害者の遺族あてに差出人不明のいやがらせの
手紙が届いたんだ。内容は『お前達の息子を殺し娘を犯した者達はわが祖国で労働英雄となった。
いい気味だな日本人。』という内容だったそうだ。
結局、被害にあった家族はみんな町を捨ててどこかに引っ越していった。
339 ミリペン(東日本):2010/03/06(土) 08:16:36.63 ID:PmRHQpJ8
楽天オワタwwww
340 輪ゴム(長屋):2010/03/06(土) 08:26:14.56 ID:PfP+XDov
頼むから楽天証券のサービスの質だけは落とすなよな
341 ミキサー(千葉県):2010/03/06(土) 09:04:33.88 ID:9d8PA0b/
>>340
サービスの質が落ちないと思ってるのかよアマイヨ甘過ぎる
342 烏口(関西地方):2010/03/06(土) 10:11:00.34 ID:ONIiiC5K
TBSみたいに腐った放送局は買収されるべき。
楽天は意趣返しするなら最もTBSが嫌がる相手に売ってやれ。
343 コイル(長野県):2010/03/06(土) 11:46:20.73 ID:c/D04IWt
ザッッッマァーwwwwww

(励ましの意味でw)
344 鉋(アラバマ州)
>>338
これテンプレ?