スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL DSで5月27日発売
1 :
バール(福岡県) :
2010/03/05(金) 14:33:09.85 ID:XIKimXQ4 BE:1250046757-PLT(12073) ポイント特典 【ゲーム内容】
「スーパーロボット大戦」シリーズの中でも屈指の人気を誇る「魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」が、ニンテンドーDS用ソフトとしてついに復活!
数々の「スーパーロボット大戦」シリーズに登場し、オリジナルキャラクターの中でも高い知名度を誇る「魔装機神サイバスター」。
それを主軸とした作品「魔装機神」は、独立した世界観やストーリーを持ちながらも、「スーパーロボット大戦OG」シリーズと内容がリンク!
「スーパーロボット大戦OG」では語られることのなかったマサキ達の物語が明らかに!!
■ゲームのポイント
「OG」の原点、名作「魔装機神」が待望の復活!
「OG」では語られることのなかったマサキ達の物語が明らかに!
旧作(オリジナル版)のファンのみならず、「スーパーロボット大戦OG」シリーズファン、そして「スーパーロボット大戦」をプレイしたことがないユーザーにも楽しんでいただける内容です。
迫力の戦闘グラフィック!
ゲーム中に登場するロボットは、従来のSDではなく、リアルタイプ。迫力ある戦闘シーンを演出します。
「魔装機神」ならではのゲームシステム!
ゲームシステムは、旧作(オリジナル版)をベースにし、近作の「スーパーロボット大戦」に合わせて一部をアレンジ。
オリジナル版のプレイ感覚を損なわず、快適にプレイ出来るようになっています。
http://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4582224499328/
2 :
砥石(新潟県) :2010/03/05(金) 14:34:25.65 ID:lFTXB+H6
>旧作(オリジナル版)をベースにし、近作の「スーパーロボット大戦」に合わせて一部をアレンジ 余計な事を
3 :
鉋(神奈川県) :2010/03/05(金) 14:34:40.54 ID:JUZULqtV
EX商法
4 :
付箋(北海道) :2010/03/05(金) 14:35:04.90 ID:0iGSdSfT
また派遣なの?
5 :
クリップ(ネブラスカ州) :2010/03/05(金) 14:35:10.98 ID:V3aFlVFQ
またOGか
6 :
和紙(埼玉県) :2010/03/05(金) 14:35:16.24 ID:NdXbAYpF
権利とか結局どうなんだ?
7 :
アスピレーター(秋田県) :2010/03/05(金) 14:35:17.80 ID:u+GFhd7n
SFCのやつのリメイクってこと?
8 :
両面テープ(鳥取県) :2010/03/05(金) 14:36:10.87 ID:jCaXy/LR
9 :
泡立て器(茨城県) :2010/03/05(金) 14:36:20.85 ID:xUom4eJw
バレンシア隊長が使える日がまた来るとは
10 :
泡箱(福島県) :2010/03/05(金) 14:36:56.29 ID:Gzrh05x3
気配察知Lv9とか調整し直せよ
11 :
電子レンジ(大阪府) :2010/03/05(金) 14:36:59.13 ID:NeBIm7Pd
ウィンキーソフトと権利関係で揉めたんだろ? 和解したのか?だったらスパロボ新作に魔装機神出せよ!!
12 :
ドラフト(大阪府) :2010/03/05(金) 14:37:47.47 ID:dDBXt1sG
13 :
厚揚げ(宮城県) :2010/03/05(金) 14:38:22.34 ID:VpuAgPd9
OGとかいらないから。版権出せよ
14 :
白金耳(アラバマ州) :2010/03/05(金) 14:38:40.54 ID:b8061fFa
魔装系のキャラとユニット大好きなんだけど どのスパロボシリーズでも弱すぎるのが困る テュッティたんをもっと強くしてください
15 :
ドラフト(大阪府) :2010/03/05(金) 14:38:41.76 ID:dDBXt1sG
16 :
足枷(東京都) :2010/03/05(金) 14:38:49.11 ID:GmNWpUu6
> 迫力の戦闘グラフィック! DSで迫力とか・・・
17 :
大根(埼玉県) :2010/03/05(金) 14:38:55.96 ID:Y26Hfqin
「ようやく」、「実は作ってました」な感じの作品。→? 久々に帰ってくるあのシリーズ。 →魔装機神 外伝は出てるけど……のシリーズ。→OG 一番上は何になるのかな?やはり特撮ヒーロークロスオーバー系かな
>>11 たしか
もうすぐ権利切れるんじゃなかったか
19 :
電子レンジ(大阪府) :2010/03/05(金) 14:39:54.68 ID:NeBIm7Pd
>>16 (DSの割りには)迫力の銭湯グラフィック!
20 :
振り子(愛知県) :2010/03/05(金) 14:39:54.90 ID:xBrUa44J
魔装機神の版権問題クリアしたのか じゃあさっさと本編にも出せよ
ウィンキーと権利関係のゴタゴタは上手い事いったのか?
22 :
土鍋(コネチカット州) :2010/03/05(金) 14:40:20.83 ID:hQW30pfR
>ゲーム中に登場するロボットは、従来のSDではなく、リアルタイプ。 アチャー 止めてくれよ
23 :
厚揚げ(神奈川県) :2010/03/05(金) 14:40:40.56 ID:pAaIolc/
スパロボ何作目だよいい加減にしろ
24 :
フラスコ(アラバマ州) :2010/03/05(金) 14:40:55.14 ID:pi+Co6BQ
敵が気配察知しただけでリセットしてたwwwwwwww
25 :
和紙(catv?) :2010/03/05(金) 14:41:29.12 ID:om82iFBG
ガッツオーのじいちゃんが最後にはボケちゃうのがかわいそうです(´・ω・`)
26 :
振り子(アラバマ州) :2010/03/05(金) 14:41:44.31 ID:ILqdh7qi
間違いなくこれは買った俺の長年の夢が叶うううううううううう
いらね
28 :
ルーズリーフ(京都府) :2010/03/05(金) 14:41:54.45 ID:wpZKoBL7
ウィンキー問題で絶望視してたのに…良くやった!!!絶対買う!!!
29 :
インク(ネブラスカ州) :2010/03/05(金) 14:41:56.46 ID:U4rtYeg+
>>22 元からそうなんだが
つーかこれSFCのリメイクだぞ?
31 :
振り子(愛知県) :2010/03/05(金) 14:42:23.30 ID:xBrUa44J
これ待ってた奴相当多そうだな
32 :
白金耳(アラバマ州) :2010/03/05(金) 14:42:31.95 ID:b8061fFa
α以降のオリキャラは人気無いけどウィンキー時代のオリキャラは人気あるよな
33 :
アスピレーター(愛知県) :2010/03/05(金) 14:42:34.98 ID:w4QRitOR
OGとか誰が得するんだよ
34 :
真空ポンプ(北海道) :2010/03/05(金) 14:42:46.13 ID:LZnJ7KAZ
テュッティーレイプ
35 :
試験管(アラバマ州) :2010/03/05(金) 14:42:49.67 ID:A7Ok7IRd
> ゲーム中に登場するロボットは、従来のSDではなく、リアルタイプ。迫力ある戦闘シーンを演出します。 わざわざリアルにすること無いのに><
36 :
カッターナイフ(熊本県) :2010/03/05(金) 14:42:53.29 ID:VDY/Bp53
無駄に凝った八頭身ロボがいっぱい出てきて楽しかったな 設定も頑張ってた気がする
37 :
大根(埼玉県) :2010/03/05(金) 14:43:18.51 ID:Y26Hfqin
ってかスパロボもそろそろリアル頭身でやれよっておむう
38 :
和紙(catv?) :2010/03/05(金) 14:43:21.76 ID:om82iFBG
イスマイルとかバイラヴァとかもっと強くしろ ラスボスなのに武装がへっぽこすぎる
39 :
ろうと台(埼玉県) :2010/03/05(金) 14:43:51.26 ID:LeWdz4Ln
曲は完全に劣化するわな
40 :
電子レンジ(大阪府) :2010/03/05(金) 14:43:53.89 ID:NeBIm7Pd
魔装機神でリアルタイプ否定してるにわかどもは爆発しろ!
41 :
輪ゴム(長屋) :2010/03/05(金) 14:44:21.57 ID:UvXDzGmp
43 :
ラベル(兵庫県) :2010/03/05(金) 14:45:22.59 ID:FHEM9go9
ひょっとこ仮面キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
44 :
筆箱(埼玉県) :2010/03/05(金) 14:45:35.15 ID:B3PykxmE
プレシアを使えて更にくるみ割り人形を使えるのならば考える
45 :
インク(ネブラスカ州) :2010/03/05(金) 14:46:19.19 ID:U4rtYeg+
え、マジでこれリメイクだって分からない奴いるんだ
マップ兵器全然改造しないまま進めて何体か同時に敵倒さないといけない面で詰んだ
47 :
振り子(アラバマ州) :2010/03/05(金) 14:46:46.79 ID:ILqdh7qi
当然藤本大輔氏に無理を言って帰ってきてもらったんだろうな? てかPSPでだせやこら。DS買わなきゃだめじゃん
48 :
紙やすり(熊本県) :2010/03/05(金) 14:46:47.21 ID:kC+f8Z7l
パンプレストと一部のスパ厨は何か勘違いしてる オリジナルだけのゲームとかいらないんだよ サイバスターは嫌いではないけど、やるなら版権モノの主人公とかでいいのに・・・
49 :
落とし蓋(コネチカット州) :2010/03/05(金) 14:46:47.51 ID:KlMIQzWn
ウェンディともっとちゅっちゅしたいです
51 :
ニッパ(東京都) :2010/03/05(金) 14:46:53.25 ID:VadYyC8M
さすがメルカトル速報
52 :
ろうと台(埼玉県) :2010/03/05(金) 14:47:21.76 ID:LeWdz4Ln
どうせアサキムが出てくるんだろ?
じょんがら節CDが初回特典に付いてくるのだろうか
54 :
白金耳(アラバマ州) :2010/03/05(金) 14:47:57.83 ID:b8061fFa
シュウがシリーズを重ねる毎に小物化してる件について
この流れで新スパロボもリメイク
56 :
バール(関東・甲信越) :2010/03/05(金) 14:48:34.17 ID:1FiVqUc7
ウインキーソフトは?
57 :
電子レンジ(大阪府) :2010/03/05(金) 14:49:01.84 ID:NeBIm7Pd
シュウといえばそろそろEXも1回リメイクしておくべきだと思うんだが・・・
58 :
輪ゴム(長屋) :2010/03/05(金) 14:49:17.16 ID:UvXDzGmp
5月に買うゲームが増えすぎる件
59 :
真空ポンプ(catv?) :2010/03/05(金) 14:49:21.50 ID:GEdBKu6N
ゲスト軍マダー? サターン版のBGM好きだったな ちょっとトラウマだけどww
今週のファミ通予告の人気SRPGがついに始動! がコレだったらガッカリ過ぎる…
61 :
和紙(関西地方) :2010/03/05(金) 14:49:46.57 ID:ONRcQN8l
もう飽きた いらね
62 :
落とし蓋(愛知県) :2010/03/05(金) 14:50:02.81 ID:F2bsBmj6
そういえばPSで魔装機神の奴出てたよな、ロードが糞遅くて1週してやめたけど
またサーガかよ・・・ おっぱいはもういいからOG3マダー? 何年待ってると思ってんだksg!!!!!!!!!!!!!
64 :
レーザーポインター(福岡県) :2010/03/05(金) 14:50:41.77 ID:3jGoO8jd
権利関係でもめてるって話だったが解決したのか >ゲームシステムは、旧作(オリジナル版)をベースにし、近作の「スーパーロボット大戦」に合わせて一部をアレンジ。 これで旧作ファンに叩かれないといいんだけどな
65 :
画板(アラバマ州) :2010/03/05(金) 14:51:27.21 ID:AxdMWqHS
50超えたからスパロボ総合スレ
そろそろキャラデザ変えろよ
DSか……期待できんわな
そろそろ新ゲ神ジ真マのSinダイナミックスペシャルができる作品を作ってくれよ
アサキムチ出すのか?
70 :
付箋(埼玉県) :2010/03/05(金) 14:51:51.65 ID:B0Nad5p3
誰得
72 :
画用紙(埼玉県) :2010/03/05(金) 14:52:10.95 ID:vmqvRfvZ
これはいらねェ・・・ 魔装厨しか喜ばんだろ スパロボまじで終わりか・・・?
73 :
マイクロピペット(岩手県) :2010/03/05(金) 14:52:47.28 ID:2Wl+b9eT
気配察知のピコッを聞くたびにリセットしてたあの日々が帰ってくるのか
DSの解像度ならSDでいいと思うが、SFC以下なら、より潰れた感じのリアル等身になるだろ
そういやリアル系で動くアニメーションって見たこと無いな
76 :
霧箱(福岡県) :2010/03/05(金) 14:53:06.98 ID:57E1J45S
ウィンキーの最高傑作らしいな?
77 :
シール(東京都) :2010/03/05(金) 14:53:16.55 ID:gb5TggoR
サイバスター一機で無双出来たゲームか
78 :
鉤(アラバマ州) :2010/03/05(金) 14:53:19.33 ID:ngNxh3fO
つうかなんでタイトルにSRWOGサーガとか わけわかんねータイトル付け加えてんだよ。なめやがって
80 :
電子レンジ(大阪府) :2010/03/05(金) 14:54:05.00 ID:NeBIm7Pd
>>73 LRセレクトスタートボタンが熱くなるな・・・
81 :
輪ゴム(長屋) :2010/03/05(金) 14:54:10.11 ID:UvXDzGmp
これが出せるんならOG3で魔装機神ちゃんと出せるんじゃね?
82 :
振り子(アラバマ州) :2010/03/05(金) 14:54:18.61 ID:ILqdh7qi
まあとにかくウィンキーの渋い感じを消さず、いらんことはすんなよ でもウィンキー関わらんとなると嫌な予感がする・・・ 最近のスパロボの臭いは萎えるからいれないでくれよ
シュウ・シラカワ「オンキリキリバサラウンバッター、オンキリキリバサラウンバッター・・・」
84 :
カッターナイフ(熊本県) :2010/03/05(金) 14:54:38.35 ID:VDY/Bp53
雑魚敵がゴーレムの色替えばっかなんだよな
ウェンディ>>>リューネ
ち、脱出するしかないか……なにっ!? 脱出装置が……ないのか、 このデュラクシールには!? バカなっ!? こんなことで……こんなことでぇぇぇぇっ
87 :
泡箱(福島県) :2010/03/05(金) 14:55:29.32 ID:Gzrh05x3
魔装のキャラは今見ると80〜90年代臭が強すぎるなぁ
88 :
落とし蓋(コネチカット州) :2010/03/05(金) 14:55:52.97 ID:KlMIQzWn
また金色のゴーレムを狩る日々が始まるお;;
89 :
霧箱(福岡県) :2010/03/05(金) 14:56:30.75 ID:57E1J45S
くるみ割り人形はもちろん使えるんだよな?
これで阪田復帰して幻の魔装機神2に続くのかな
91 :
インパクトレンチ(アラバマ州) :2010/03/05(金) 14:56:41.34 ID:own4Nv8H
92 :
和紙(catv?) :2010/03/05(金) 14:56:44.55 ID:om82iFBG
つか1部→EX→2部て時間軸じゃなかったっけ EXもリメイクしないとストーリー?な人続出なような
93 :
ペン(ネブラスカ州) :2010/03/05(金) 14:56:55.53 ID:q92H4KZx
緑川が熱血漢を演るのがいまだに慣れない ヒイロや流川の印象が強いからか つーか、まさか、DSだから声無いとか・・・?
94 :
パステル(関東・甲信越) :2010/03/05(金) 14:57:10.97 ID:HbigZ1/Z
>>48 熊本はガンパレと世界の謎掲示板でもやってろ
95 :
インク(ネブラスカ州) :2010/03/05(金) 14:57:24.59 ID:U4rtYeg+
96 :
ロープ(アラバマ州) :2010/03/05(金) 14:57:29.18 ID:Kz8lD+x8
DSでモノアイガンダムズ出して
97 :
泡箱(東京都) :2010/03/05(金) 14:57:38.98 ID:OClfZHeV
これをずっと待ってました…!! 泣きそうなくらいうれしい。
98 :
振り子(アラバマ州) :2010/03/05(金) 14:57:45.31 ID:ILqdh7qi
てかSFCの魔装を知らんスパ厨がいるのか・・・ 時代は変わったな。
コレ出せるってことはFのリメイクも夢じゃない・・・? サーバインやアシュラテンプル使えるようにしてリメイクしてくれ
100 :
ロープ(福岡県) :2010/03/05(金) 14:57:59.99 ID:+FP7cFTg
ネオグランゾンが普通に仲間になる稀有なスパロボ
>>91 SFCだからこんなののか、ウインキーだからこんなか悩む所だな。
後者な気がするが。
102 :
白金耳(アラバマ州) :2010/03/05(金) 14:58:17.38 ID:b8061fFa
ウィンキー時代のスパロボの雑魚は最近のスパロボボスレヴェルだよな エリート兵とか糞うざかった
103 :
磁石(石川県) :2010/03/05(金) 14:58:18.93 ID:PzLH6cVN
分岐の多さが異常だったな ぜんぶのルートを見たことが無いわ
104 :
霧箱(福岡県) :2010/03/05(金) 14:58:48.19 ID:57E1J45S
ザムジードはじょんがら節full ver.なんだよな?
105 :
画用紙(埼玉県) :2010/03/05(金) 14:58:55.44 ID:vmqvRfvZ
OGサーガってついてるからOGシリーズに整合するように直すんだろ SFC版も旧スパロボとの関連はぼやかしてたけどな OGでのマサキは結構行ったり来たりしてるからどの辺に当てはめるかは解らんが
ところでライブレード2はいつになったら出るの?
107 :
蛍光ペン(九州) :2010/03/05(金) 14:59:07.34 ID:Cs6LX2qB
魔装機神とか誰もやりたくねーだろw 売れるわけねー、バンナム終わってんな
109 :
落とし蓋(コネチカット州) :2010/03/05(金) 14:59:14.16 ID:KlMIQzWn
しかし押し入れの中にちゃんとカセット残ってて その気になればいつでも遊べるのにわざわざ金出して リメイク作品買ってしまう俺らって一体なんなんだろうな・・・
110 :
マイクロピペット(東京都) :2010/03/05(金) 14:59:32.46 ID:0EdMXmPA
ソースないんだがまじなのか?
OGいらねえ
αでノルスレイラスボスで初めて出したら一撃で落ちて笑った
113 :
銛(東京都) :2010/03/05(金) 15:00:01.17 ID:SL7/CcBI
リアル頭身でもガシガシ動くアニメーションは無限のフロンティアでやってるから出来なくはないな
114 :
大根(山陽) :2010/03/05(金) 15:00:03.64 ID:HLZKJ//B
マジネタ?SFCのはあるけどグラ面とかセーブデータ面でやる気出ないんだよなあ
またDSかよ。 シネよ寺田。
>>102 エースパイロットなのに踏み込みが足りんされる現実
117 :
ドラフト(大阪府) :2010/03/05(金) 15:00:38.06 ID:dDBXt1sG
またDSの糞音源で名曲が汚されるのか。
それより第2次Z早くしろよ
魔装の版権クリアしたのかああああああってDSかよ・・・
121 :
ファイル(北海道) :2010/03/05(金) 15:01:23.82 ID:lJuWqzCF
女キャラばっかり育ててた あの中国火男涙目w
おいソース消えたぞ
123 :
振り子(愛知県) :2010/03/05(金) 15:02:10.50 ID:xBrUa44J
スーファミ版は5万しか売れてないからな DS以外の選択肢ねぇだろ
>>118 DSの音源ってSFCより酷いのか?
あと解像度ってSFCのほうが上なの?
125 :
霧箱(福岡県) :2010/03/05(金) 15:02:47.12 ID:57E1J45S
アサキムどうすんの?
権利がどうとか言ってた連中土下座しろよ
127 :
紙やすり(熊本県) :2010/03/05(金) 15:03:23.21 ID:kC+f8Z7l
ソース消えたぞ バンナムから苦情来たんかな
128 :
画用紙(埼玉県) :2010/03/05(金) 15:03:27.86 ID:vmqvRfvZ
権利問題があったって話もあるけど 去年のイベントでは魔装が出ないのは権利問題じゃないよとは言ってたがな タイミング良すぎるしPは嘘が上手いからほんとかは怪しいが
デュラクシールはいいのか?
OG3で魔装だせるのかこれで。 でも1部と2部の間のEX回想どうするんだ?
アニバスターとは何だったのか
132 :
蛍光ペン(九州) :2010/03/05(金) 15:04:18.88 ID:Cs6LX2qB
スパロボF完結編では 敵の命中率が10%でも当たるから参ったわ。 しかしよく2回もクリアしたな。当時の俺。 そのおかげで第二次αからヌルク感じる。
>>93 MAP兵器ぐらいはあるはず・・・
まさか改悪とかしないよね
セニア様にまた会えるってだけでうれしいんだ
135 :
大根(山陽) :2010/03/05(金) 15:05:17.11 ID:HLZKJ//B
>>124 後期SFCの本気>DS>>SFC、って感じ
136 :
ファイル(ネブラスカ州) :2010/03/05(金) 15:05:32.86 ID:qwQqbwaU
>>125 そんなやつ、ヤンロンさんがいなかった事にしてくれるから安心しろ
137 :
パステル(関東・甲信越) :2010/03/05(金) 15:06:02.55 ID:HbigZ1/Z
結局携帯機だったな
139 :
鉛筆(アラバマ州) :2010/03/05(金) 15:06:14.45 ID:NGaoE6iN
旧シリーズをOGシリーズに置き換えただけのリメイクでしょ
141 :
集魚灯(兵庫県) :2010/03/05(金) 15:06:40.22 ID:cmToskA1
うそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお マジでええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
142 :
霧箱(福岡県) :2010/03/05(金) 15:07:02.99 ID:57E1J45S
一生出ねーよとか言ってた奴どうすんだよ
143 :
白金耳(アラバマ州) :2010/03/05(金) 15:07:22.44 ID:b8061fFa
今後、携帯機でスパロボ出すならDSじゃなくてPSPでだしてくんないかな APはおもしろかったわ
OG連発ワロタw これ以外にもOG3があるんだろw
145 :
ビーカー(新潟県) :2010/03/05(金) 15:07:29.72 ID:luEwOzWj
プレシアたん大活躍! だと買う
つーかウィンキー単独の版権満了が今年の9月のはずだったんだけど それにあわせて出してくるんかな?
147 :
集魚灯(兵庫県) :2010/03/05(金) 15:07:41.09 ID:cmToskA1
>>2 シナリオならまだしもシステムアレンジだからアリだろ
148 :
目打ち(埼玉県) :2010/03/05(金) 15:08:02.71 ID:M8ufwfcQ
DSで出すなよ・・・イライラするわ
149 :
クレヨン(四国) :2010/03/05(金) 15:08:11.70 ID:EhAy9zCS
DSじゃ皆口さんの声は聞けないだろな
150 :
画用紙(埼玉県) :2010/03/05(金) 15:08:19.50 ID:vmqvRfvZ
151 :
足枷(東京都) :2010/03/05(金) 15:08:28.27 ID:GmNWpUu6
解像度 FC 256×224 SFC 512×448 DS 256×192
>>131 あれを楽しく見れる奴なんて地球上では杉田智和しか居ないだろう
153 :
エリ(京都府) :2010/03/05(金) 15:10:16.16 ID:ebrTH966
もうスパロボは買わん αで秋田
154 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 15:10:43.34 ID:39eb9LPL
版権物じゃなくてもこれは本気で嬉しい
155 :
バカ :2010/03/05(金) 15:11:10.94 ID:JaNsGohj
>>151 SFCで512×448に対応してるゲームなんて数少ないだろ
/ ̄\ __ノヽ、_ノヽ | | )攻撃とはこうするものです ‖ ‖ \_/ <. 縮 退 砲 発 射 !! | ノ / ::\:::/:\  ̄ヽ,.-- 、,. -‐- ∩ /<●>:::::::<●>\ . ∩ l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j ‖ ヽ ノ | `|::::::| | ヽ ノ | ヽ \ l;;;;;;l / / j ‖ . \  ̄ ── `ー'─  ̄ / / ̄\ | | \_/ _|_ / \ /ノ \ u. \ !? 今更かよw> <縮退砲w / (●) (●) \ | (__人__) u. | クスクス> <出た出たw \ u.` ⌒´ / / ̄\ | | \_/ _|__ / \!?? / u ノ \ まだEXの気分なの?w> <これ切り札w? / u (●) \ . | (__人__)| 攻撃力闇脳以下w> <どんな気持ち? \ u .` ⌒/
>>143 リメイクはPSPで出る可能性あるけど、新作は出ないのがネックだな
158 :
手枷(東京都) :2010/03/05(金) 15:11:43.75 ID:oH3Qu5NS
159 :
トースター(アラバマ州) :2010/03/05(金) 15:12:44.75 ID:X9E5kJTR
ウェンディの声は佐久間レイがいいです はい
160 :
画用紙(埼玉県) :2010/03/05(金) 15:12:56.74 ID:vmqvRfvZ
戦士よ立ち上がれは名曲だろ あれ聞いたらチャンネル変えてたけど
161 :
スケッチブック(北海道) :2010/03/05(金) 15:13:11.32 ID:QirLH9Np
魔装機神リメイクは嬉しいんだけど、どうせ出すなら据え置き機で出せよ
162 :
泡箱(東京都) :2010/03/05(金) 15:13:15.88 ID:OClfZHeV
>>152 ちょwデビュー作www
ビデオ取ったのに見ない内に捨てられたorz
あの白髪マサキはな…ちょっと…
163 :
輪ゴム(長屋) :2010/03/05(金) 15:13:17.52 ID:UvXDzGmp
>>158 名前と魔装機神が出てくるけど人もシナリオも別物で
絵もろくに動かない
阪田をなんとかしてつれてきてほしい
>>158 57秒あたり、右端にいる白髪がマサキだよ。
バルシオン(非ヴァルシオン)がキャタピラ戦車みたいだったり
サイバスターの形以外は殆ど原型なし・・・
ここまでベッキーなし
167 :
磁石(栃木県) :2010/03/05(金) 15:15:27.01 ID:jvgMARBL
PS3で新作とか夢見てた奴顔真っ赤wwwwwwwwwww
DS はい、解散
169 :
振り子(アラバマ州) :2010/03/05(金) 15:16:15.11 ID:ILqdh7qi
興奮から覚めて不安になってきた。DSなら劣化する臭いがぷんぷんする 寺田さんよ、手抜きならだすなよ
170 :
蛍光ペン(九州) :2010/03/05(金) 15:16:22.74 ID:Cs6LX2qB
OG3絶対出るな。 絶対買わないけどさ。
171 :
指サック(東京都) :2010/03/05(金) 15:16:35.36 ID:zN6LL3nI
ガッツォーとイスマイルは覚えてる後は忘れた
172 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 15:16:48.47 ID:39eb9LPL
けど10万も売れなそうだよねこれ 版権代かからないから別に良いんだろうけど
173 :
試験管立て(コネチカット州) :2010/03/05(金) 15:16:53.69 ID:GmBH50F8
元々ダンバインの代替目的から派生した微妙な面白さのキャラゲーだったんだから リメイクでシステムや動き周り改善はむしろ望むところだろ
174 :
墨(アラバマ州) :2010/03/05(金) 15:17:09.33 ID:GpvvHwSq
>>168 せめてPSPだな。今時声なしリメイクとかありえないw
魔装機神って二回行動あったっけ? 久しぶりにスイスイ動かしたい
176 :
アスピレーター(コネチカット州) :2010/03/05(金) 15:17:31.16 ID:bAuO7yPo
これは久々にスパロボ買うかも知れんね あとマルチでいいから次世代機で新作出せ
177 :
トースター(アラバマ州) :2010/03/05(金) 15:17:55.25 ID:X9E5kJTR
>>169 劣化は間違いない
どれだけ許容できるかだ
>>143 APとか糞だろテンポ悪いは糞システム追加や
DSはWが良作すぎたKは糞
179 :
乳鉢(福岡県) :2010/03/05(金) 15:18:26.32 ID:irWXTaWK
180 :
マイクロピペット(富山県) :2010/03/05(金) 15:19:04.53 ID:wHo0EbVc
PSPじゃ爆死だろ DSでも売れないと思うけど
>>172 元のSFCのが10万も売れてないからな
版権スパロボ以外ならいい加減フルボイスにしろ
183 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 15:20:09.59 ID:39eb9LPL
OGが絡むってのが気になる 三部構成になったりするんだろうか
185 :
鉛筆(長屋) :2010/03/05(金) 15:20:49.11 ID:UW0hY2FO
うおおお待ってたぞー!
戦闘シーンはちゃんと作りなおしてグリグリ動いてほしい あと難易度上げろ
187 :
墨(アラバマ州) :2010/03/05(金) 15:21:00.04 ID:GpvvHwSq
>>178 APは戦闘オフにするとべらぼうにテンポよくなるよw
見たい時だけ見るというスタイルの俺には最適だった。
188 :
オシロスコープ(長屋) :2010/03/05(金) 15:21:07.05 ID:HGkbkacc
寺田のオナニーを見てマスかく信者
189 :
アスピレーター(コネチカット州) :2010/03/05(金) 15:21:11.34 ID:4Ol9nc8F
このDS版はスーファミの魔装機神プレイしてなくてもOKなのか?
190 :
消しゴム(北海道) :2010/03/05(金) 15:21:12.76 ID:gfUiDZgW
ν速民はグランゾン好きが多いと聞いた だからEXのリメイク出せや
DSだからではなく、このゲーム時代が売れねーと思う。 いっそのこと、OG0とタイトル改名したら?
オリジナルしか出てないくせにタイトルにスパロボ入れるのやめろ
スパロボは版権893共のドロドロした争いが凄いよなw 魔装機神とヒュッケバイン…
194 :
画用紙(埼玉県) :2010/03/05(金) 15:22:48.25 ID:vmqvRfvZ
>>178 ,、ヽr,
/ ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ
/ ///W`ヽヽ ゝ
γ / / / //V\ l l .|
l ル(● )W(● ) l リ ル
レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ
| l^l^lnー'´ V | / でもそれって本質的な解決にならないですよね?
\ヽ L /
ゝ ノ
/_/ \ヽ /ノ \
195 :
カッターナイフ(熊本県) :2010/03/05(金) 15:23:01.97 ID:VDY/Bp53
据え置きじゃハードル上がるから あの複雑で個性的な機体達をリアル等身で動かすのは大変そうだ へっぼい3Dになりそうだしな
196 :
輪ゴム(アラバマ州) :2010/03/05(金) 15:23:02.68 ID:/37JZezG
>>1 設定改悪して魔装ファンの逆鱗にふれそうな予感
背後ゲーかでも後半ほとんどの雑魚やボス気配察知で意味なんだよな
DSリメイクってBGMが総じて糞アレンジになるんだよな
アニバスターとは何だったのか
くるみ割り人形のカットインはどうなるのか それが問題だ
201 :
ダーマトグラフ(アラバマ州) :2010/03/05(金) 15:23:44.18 ID:ZPJDHVjw
>>155 特殊チップ搭載だったけどな、LOE
解像度とか処理をアレで補正してたって話だし
ガンダム嫌いだからスパロボだのと言われると全部スルーしてる
DSにはウンコしかない みんな知ってるよね!
204 :
白金耳(アラバマ州) :2010/03/05(金) 15:24:15.88 ID:b8061fFa
グレン、Gロボ、勇者シリーズ、ワタルの参戦まだー
205 :
ちくわ(関西・北陸) :2010/03/05(金) 15:24:21.73 ID:xyQG2ogF
馬鹿じゃねーの据え置きで出せよカス
※アニメ版も参戦するよ!^^
207 :
霧箱(福岡県) :2010/03/05(金) 15:25:33.19 ID:57E1J45S
208 :
泡箱(東京都) :2010/03/05(金) 15:25:36.10 ID:OClfZHeV
これ出た時スーファミの終わりの頃だったよなぁ…。
>>203 でもWは面白かったよ
Kはネタにしやすいと意味で面白かったよ
SFC→DS改悪というと真っ先にFM1stが思い起こされる
211 :
銛(九州・沖縄) :2010/03/05(金) 15:26:04.22 ID:xdor3o2j
そういえばライブレードの続編の話はどうなった?
PSPよりDSで出した方が売れるのか
>>201 当時なんかエミュ出回らなかったよね。それのせいか。
あれ秋葉で新品1.5kくらいで投げ売られてたの懐かしいなぁw
買っておいて正解だったかも
>>212 この間DSで出たスパロボシリーズのムゲフロは、
PSPの喧嘩番町とかいう聞いた事ないのに負けたよ
215 :
包丁(広島県) :2010/03/05(金) 15:27:35.11 ID:BbdajuHy
「あたしの顔に照り映える、月の光が、この世の見納めだよ…! 必殺!円月殺っぽおおおおおおおおおおお!!!」 円月殺法には是非ともこの台詞をボイス付きで!
217 :
串(千葉県) :2010/03/05(金) 15:27:45.80 ID:pFSgm6uV
10年くらい前に秋葉のトレーダーで4000円くらいで中古買ったわ すぐ飽きた
218 :
インパクトレンチ(アラバマ州) :2010/03/05(金) 15:28:10.92 ID:own4Nv8H
PSPの方が売れそうなのになんでDSなんだ オレは持ってないけど、スパロボ好きそうな奴はPSP持ってるだろ そんな開発費違うのか
219 :
振り子(アラバマ州) :2010/03/05(金) 15:28:35.36 ID:ILqdh7qi
まあ売れないと分っててだしてくれるのは感謝する 万が一そこそこ売れたら魔装2だすつもりなのかな
220 :
墨(アラバマ州) :2010/03/05(金) 15:28:45.57 ID:GpvvHwSq
>>209 最近思うんだが良かったのってWだけじゃね?
>>214 喧嘩番長って意外と人気あるんだぞ
ムゲフロ続編としては全く問題ない売上だけど
222 :
鉛筆(アラバマ州) :2010/03/05(金) 15:28:52.63 ID:NGaoE6iN
223 :
和紙(dion軍) :2010/03/05(金) 15:29:06.55 ID:9wnbZJEZ
普通に持ってるから売れてるのかと思った 攻略本も出てたし
225 :
バカ :2010/03/05(金) 15:29:44.35 ID:JaNsGohj
>>214 よその集計だともっと売れてる
1 新 − DS 無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ 78,700/78,700/85%
2 新 − PSP 喧嘩番長4〜一年戦争〜 72,900/72,900/76%
昔は、MAP兵器って大変貴重だったけど、最近はオマケ程度だな。
赤字300億あるんだろ?どうすんの
>>224 スパロボ新作スレの暇人が2週間かけて作ったコラ
>>220 そもそもWとKしか出てないし
ムゲフロは別ゲーだから一応除外するとして
231 :
ダーマトグラフ(アラバマ州) :2010/03/05(金) 15:30:14.54 ID:ZPJDHVjw
>>213 俺は発売時にほぼ定価で購入した
出来が良すぎて填ったくらいだ
と言うか当時としてはクオリティ高かったから何でこのレベルのを版権スパロボ
でもやれなかったのだと思ったくらい
音楽も良かったのでサントラも買った
232 :
インパクトレンチ(アラバマ州) :2010/03/05(金) 15:30:15.00 ID:own4Nv8H
233 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 15:30:17.37 ID:39eb9LPL
234 :
真空ポンプ(岡山県) :2010/03/05(金) 15:30:38.19 ID:5tOPDaQY
またプレシアにお兄ちゃんって呼ばれる日が来るのかディスカッターが熱くなるな
235 :
大根(山陽) :2010/03/05(金) 15:30:43.98 ID:HLZKJ//B
>>220 やった限りだと文句無しなのはDとWだな。無限のフロンティアも良かったけど
あとKはバーチャロン関連以外が糞過ぎた
>>212 なんだかんだで一番売れてるハードだからな
でも売れるかどうかはそのハードの客層、ユーザーが求めてる内容にあったモノかどうか思う
238 :
ちくわ(関西・北陸) :2010/03/05(金) 15:30:49.03 ID:xyQG2ogF
デュラクシールだけはガンダムじゃなくてビルトシュバインやゲシュペンストから デザインパクった設定に変えてデザインし直した方がいいんじゃね
239 :
紙やすり(熊本県) :2010/03/05(金) 15:30:56.87 ID:kC+f8Z7l
>>226 誰でも彼でも持ってるからな
ガンダムデスサイズのビームシザースでさえMAP兵器になる始末
240 :
画用紙(埼玉県) :2010/03/05(金) 15:31:05.78 ID:vmqvRfvZ
出来によっちゃSFC版よりは売れるかもね OGによく絡ましたほうがOGから入った人も興味持つだろうし あと声入ってとアニメーションするなら意義もありそうだが SFC版そのまんま移植だったらやばそうだな
仲直りしたの?今後のスパラボにマサキとリューネとシュウ以外の魔装機神出演メンバーが参戦するのも夢じゃなくなるの?
PS3で出すのかなーと思いきや、新作全然出ないよね というかPS3だけかスパロボ出てないの
α、外伝のヴァルシオーネはよかったなぁ・・・ やっぱ2D特化のほうがいい。 もう予算的に無理なのかねぇ・・・機体減らせばいいのに。
244 :
スターラー(dion軍) :2010/03/05(金) 15:31:14.68 ID:HWC7GMn+
>>215 このエクシアほんと良くできてるわ
製品に流用して良いレベル
>>215 これコラなのかw
すげーよく出来てるな
246 :
電子レンジ(大阪府) :2010/03/05(金) 15:32:05.35 ID:NeBIm7Pd
スパロボスレでもハードウェア信奉かよ・・・ 別になんでもいいだろ。せっかく新作出るんだから素直に喜べよ・・・
247 :
マイクロピペット(東京都) :2010/03/05(金) 15:32:10.32 ID:0EdMXmPA
ライガーゼロがアニメまんまでわろたw
低性能のDSじゃボイス無しのクソゲー確定じゃん
PSPで出せよおぉぉぉ
251 :
ミキサー(コネチカット州) :2010/03/05(金) 15:32:41.53 ID:bAuO7yPo
俺のディスカッターがバニシングリッパーに強化されるな
252 :
包丁(広島県) :2010/03/05(金) 15:33:12.20 ID:BbdajuHy
ヴォルクルスと、IMPACTのノイ・レジセイアがめちゃくちゃ似てるのは結局関係ないのか
声なし?
イーベルのリアクターはやりすぎだと思ったw
懐かしいな DSだとボイスなしか
戦士よ立ち上がれ!
259 :
墨(アラバマ州) :2010/03/05(金) 15:33:57.76 ID:GpvvHwSq
>>246 スパロボだからだろ。
スパロボから声とアニメーション取ったら何が残るんだよ。
260 :
フライパン(東京都) :2010/03/05(金) 15:34:25.76 ID:5NG5QSwL
ウィンキーまだいきてんの?
後ろを取って攻撃、気配察知されたらリセット
262 :
振り子(アラバマ州) :2010/03/05(金) 15:34:52.37 ID:ILqdh7qi
サフィーネ姉さん関連はどれくらい規制されるんだろう
四魔装機神でクリアできるゲームだったな あとの下級魔装機陣は完全に自分好み部隊になる
265 :
白金耳(アラバマ州) :2010/03/05(金) 15:34:55.91 ID:b8061fFa
FとF完のリメイクPSPで出ねーかな 難易度はあのままでエルガイムをもう少し強くしてビルバインを宇宙Aに してくれた満足なんだが
バニティリッパーが熱くなるな
ボイスボイス言うがWのテキスト量はなかなかのもんだったぞ
269 :
筆ペン(新潟県) :2010/03/05(金) 15:35:12.11 ID:EaZHi/3n
ビックリマークで振り向くの廃止しろ まじでストレス貯まるわ
270 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 15:35:15.81 ID:39eb9LPL
>>259 DやWやってたらぶっちゃけ内容良ければ声要らないなと思ったわ
271 :
ダーマトグラフ(関西地方) :2010/03/05(金) 15:35:19.19 ID:DWfUzoJx
さげまんテュッティの栄光の軌跡をまた見ることができるのか ただの回想回だけどメモリアルデイが好きだった あとファミリアのバグは再現しなくていい
OG3に魔装機神参戦フラグ
273 :
大根(山陽) :2010/03/05(金) 15:35:34.88 ID:HLZKJ//B
274 :
ろうと台(埼玉県) :2010/03/05(金) 15:35:45.25 ID:LeWdz4Ln
そろそろDをリメイクしてくれていいだろ 親父曲を聞きたい
>>229 なーんだ、ガッカリさせやがって
しかしこれスゲェな。言われなきゃ絶対にコラとは分からんだろ
アカシックバスターがもっとも輝いたスパロボ
277 :
乳鉢(福岡県) :2010/03/05(金) 15:36:26.15 ID:irWXTaWK
>>259 そもそも昔はそんなもんなかった
ゴッドバードや超電磁スピンのカットインですらありがたがられてたからなぁ
声無しでいいから乗り換え有りにして欲しい
PSPに移植とかされてもボケボケじゃねーか。 一本あったよな、糞移植の奴。
またOGか
>>215 コラだとわかっていてもサクラ大戦参戦は胸が熱くなるな
282 :
ばね(大阪府) :2010/03/05(金) 15:38:31.71 ID:rXbTdMkZ
これは楽しみ
283 :
輪ゴム(長屋) :2010/03/05(金) 15:39:03.70 ID:UvXDzGmp
>>279 PSP移植は画面表示を選択制にしてるが
最適化してないだけだよなアレは
284 :
がんもどき(東京都) :2010/03/05(金) 15:39:18.67 ID:bQYxH4Jx
体育教師の再攻撃にはお世話になりました
285 :
ルーズリーフ(コネチカット州) :2010/03/05(金) 15:39:27.36 ID:cqeGSc+d
つマサキ・アンドーがアサキム・ドーウィンになるまでの物語
ザムジードのカッシーニの間隙が超便利 火力は五郎入道に劣るけど
287 :
ちくわ(関西・北陸) :2010/03/05(金) 15:39:42.72 ID:xyQG2ogF
リカルドとテュッティのセックルが見れるのか 五郎入道正宗が厚くなるな
プレシアへの異常なこだわりまでは許そう だが、サフィーネ改悪は許さん
とりあえずセニアは皆口キャラの中で最強だといっておく
290 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 15:40:57.78 ID:39eb9LPL
>>285 これが終わったらミニスカ軍人のストーカーのなるのかマサキ
291 :
紙やすり(熊本県) :2010/03/05(金) 15:40:59.77 ID:kC+f8Z7l
>>279 MXの移植は画面ボケボケで酷かったな
APはまあ見られるレベル
292 :
マイクロシリンジ(東京都) :2010/03/05(金) 15:40:59.87 ID:EnLtYm7D
F完までしかやってないからあれだけど ここまで味方がインフレしたスパロボはこれだけだったよな 1キャラで後ろから必殺技の再攻撃+2回移動で何でも倒せた記憶がある そこまでのリセット回数がハンパないんだけど
ガディフォールとかブローウェルとかラングランの魔装機をもっと出してくれ つーか一章と二章の間にEX入れてくれよ
296 :
ばね(大阪府) :2010/03/05(金) 15:42:57.57 ID:rXbTdMkZ
商売としてはGBAOG1,2にPS2版の声をつけて DS版OGS出したほうが手堅いと思うがな
298 :
烏口(アラバマ州) :2010/03/05(金) 15:43:54.30 ID:cbDrc84z
なんでヒロインが年増おばさんとランニング女なの? 俺はセニアが好きなのに・・・。
299 :
ノート(新潟県) :2010/03/05(金) 15:44:22.52 ID:gEgedAub
>>272 OG3参戦フラグって言うかOGでの魔装機神に関するネタが尽きたから
これでネタ補充するんじゃね?
>>294 Wはバグのせいで精神ポイント増殖に魂熱血の重ね掛けでダメージカンストするぜ
301 :
烏口(アラバマ州) :2010/03/05(金) 15:45:34.12 ID:cbDrc84z
>>272 第二次スーパーロボット大戦Zに参戦だな。
302 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 15:45:37.87 ID:39eb9LPL
インパクト辺りPSPに移植してくれないかな あれなら楽に移植出来るだろうし
303 :
鑿(東京都) :2010/03/05(金) 15:45:48.45 ID:mD3Rrtze
>>244 エクシアはGジェネウォーズのじゃないの?
つーかリアルタイプでちゃんと動くんでしょうね?
どんな技なのかわかんねーのが多かったから どういう風になるか楽しみ 黒き霹靂とか
306 :
試験管立て(コネチカット州) :2010/03/05(金) 15:46:03.88 ID:11yGQcPq
また敵がこちらを振り向いたらリセットする作業がはじまるお…
307 :
振り子(アラバマ州) :2010/03/05(金) 15:46:24.85 ID:ILqdh7qi
シナリオはダンバインっぽくて特に深くはないんだけど音楽、キャラとか総合点の高いゲームだよな ほんと好きだよこのゲームは
>>299 あぁ…そうなのか。
最近のスパロボで一番楽しめたのがOGS+外伝だったからOGには期待してしまう。ツインユニットシステムが良かったよ。
309 :
ダーマトグラフ(関東) :2010/03/05(金) 15:47:00.26 ID:I63Szef0
ゼオルートさんのかっこよさは異常
ゼツ博士とかいたな 精神コマンドが全部報復だったり 味方の女が敵のイケメンに靡いて裏切ったり
311 :
ちくわ(関西・北陸) :2010/03/05(金) 15:47:41.69 ID:xyQG2ogF
ミオの声があまりにあってないのは何とかして欲しい
312 :
はさみ(西日本) :2010/03/05(金) 15:48:25.77 ID:gQKJMPb+
DSかよ・・・・声無いんだろ・・・
DSで出すとSFCの劣化になりかねん
>>309 剣皇とかいう厨臭さ全開の通り名はどうかと思うんだ
でもゼオルートが乗ってたギオラストにロドニーは似合わない
金ゴーレムおいしいです
魔装厨あんまり盛り上がってなくて涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317 :
包丁(広島県) :2010/03/05(金) 15:50:01.06 ID:BbdajuHy
プレシアすきだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また精霊界の修行と試練の神殿でレベル99にする仕事が始まるのか
319 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 15:50:43.91 ID:39eb9LPL
スパロボスタッフって絶対ロリコン混じってるよね
320 :
ルーズリーフ(コネチカット州) :2010/03/05(金) 15:50:49.61 ID:cqeGSc+d
緑川と子安以外は声変えろ。
321 :
画用紙(埼玉県) :2010/03/05(金) 15:51:24.45 ID:vmqvRfvZ
>>316 これじゃどうあがいても大した盛り上がりようが無いだろ
こんなもんじゃね
322 :
ノート(新潟県) :2010/03/05(金) 15:51:26.98 ID:gEgedAub
ゲームバランスとWやKぐらい動くアニメーションがつけば良ゲーになると思うんだが
323 :
クリップ(アラバマ州) :2010/03/05(金) 15:51:27.61 ID:AtO69A1K
すぱろぼはずっとps2で出せよとかいってたら 2Zほんとにでるので吹いたが 2ちゃんでもみてるのかねw
324 :
アスピレーター(東海) :2010/03/05(金) 15:51:59.87 ID:xjH2tKJo
325 :
電卓(北海道) :2010/03/05(金) 15:52:06.24 ID:P3EDy9E1
関西弁の髭のオッサン殺したんだけど、あれ説得出来たのかねぇ
326 :
霧箱(福岡県) :2010/03/05(金) 15:52:06.98 ID:57E1J45S
隠しラスボスがアサキムなんでしょ?
327 :
インパクトレンチ(大阪府) :2010/03/05(金) 15:52:08.45 ID:nyP6Z+TZ
サイバスターの後継機はやくしろ。何年待ってると思ってるんだ。
>>316 盛り上がりなんてどうでもいいんだよ
俺は買うからそれでいい
329 :
磁石(福岡県) :2010/03/05(金) 15:52:26.95 ID:Mgrj2BXV
元々があんま売れて無いゲームだし 小遣い稼ぎかOG本編に出すための布石だろ
WとかKとか誤魔化してるだけでたいして動いてないだろ 声もないし
>>314 エリスたんがフェンターとかいう不細工雑魚魔装機に乗せられたのに比べれば・・・
332 :
ちくわ(関西・北陸) :2010/03/05(金) 15:52:57.12 ID:xyQG2ogF
結局ポテンシャルが凄いとか言われてたヘタレ王子あんまり活躍しなかったな
DSとか・・・・・
EXの音楽は名曲多いよね
>>320 皆口さんディスってんのかボケ
つーか声の無いキャラは大勢いるから声ヲタの要望はそっちで埋めればいい
サラマンダーよりはやーい!
本気のくるみ割り人形がまた見られるのかなあ
338 :
豆腐(関東・甲信越) :2010/03/05(金) 15:54:41.65 ID:1rYNUGu0
好きだけど、改悪されるのが目に見える 中古でいいや
339 :
ブンゼンバーナー(京都府) :2010/03/05(金) 15:54:45.84 ID:WmjFfp0i
何でファミ通とかで発表されてないの?
340 :
筆ペン(新潟県) :2010/03/05(金) 15:54:50.74 ID:EaZHi/3n
SFCのにタッチペン操作加えただけのほぼ移植な悪寒
341 :
リール(大阪府) :2010/03/05(金) 15:54:51.57 ID:7SacNk19
おっぱい大戦だろ
342 :
はさみ(西日本) :2010/03/05(金) 15:55:05.13 ID:gQKJMPb+
そういやババアヒロインのウェンディとか居たな
343 :
バカ :2010/03/05(金) 15:55:18.52 ID:JaNsGohj
ただでさえゲハ厨が多かった上にゲハが潰れたことで更に増えたな
314:それも名無しだ 2010/02/15(月) 19:02:21 ID:kjvDxrbm[sage] もうすぐ発表なんで リメはおまいらの予想通りアレ リメは追加参戦あり、もち新規もちょい。んで機種はアレ 据え置き新作もあり、新規参戦は6つ 契約・羽虫・可変・新幹線・片翼・歌完 全体的に昇格参戦が多め たぶん同時発表ぽ
ただの魔装機のくせに魔装機神以上のイスマイルが シルバー聖闘士なのに黄金聖闘士を凌ぐオルフェみたいだなと思った
APが良作だったからPSPで出してほしかった。 まぁWも良作だけどね。
待ってました
348 :
白金耳(アラバマ州) :2010/03/05(金) 15:57:14.99 ID:b8061fFa
349 :
霧箱(福岡県) :2010/03/05(金) 15:57:15.50 ID:57E1J45S
>>152 ゼノグラを「これはこれで」と楽しめた俺にとっては十分楽しめたぞ。
どうみても打ち切り終了だったけど。
351 :
紙やすり(熊本県) :2010/03/05(金) 15:57:47.46 ID:kC+f8Z7l
戦闘時ぐらい数パターンでいいから声入れろよ DSスパロボで声の事を言うと必ず、必ず「テンポが悪くなる」って言って否定してくるハード信者がいるんだが、 戦闘アニメーション中に声いれるぐらいいいじゃん、つーか据置スパロボ全否定かよ
352 :
包丁(広島県) :2010/03/05(金) 15:57:56.48 ID:BbdajuHy
>>303 エクシアはコラ作った人が「自分で描いた」って言ってた
353 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 15:58:02.81 ID:39eb9LPL
>>344 もしかしてダンバインってインパクトから2Dで出てないのかな
354 :
マイクロピペット(東京都) :2010/03/05(金) 15:58:15.67 ID:0EdMXmPA
>>344 ギアスとリーンとマクロスフロンティア?
>羽虫・可変・新幹線
これがわかんね
355 :
ちくわ(関西・北陸) :2010/03/05(金) 15:58:42.64 ID:xyQG2ogF
>>344 マイトガインとダンバインしかわかんねーぞ
356 :
霧箱(福岡県) :2010/03/05(金) 15:58:44.45 ID:57E1J45S
契約 ファフナー 羽虫 リーン 可変 ライジンオー 新幹線 マイトガイン 片翼 タシロ 歌完 マクロス
αのSRXとサイバスター関連は本当に邪魔だった SRXは強いからまだいいけどサイバスターなんて劣化ダンバインだったな αでうっとおしかったといえばエヴァの原作再現も やたらとインターミッションを長くしてて邪魔だったわ
359 :
包丁(広島県) :2010/03/05(金) 15:59:11.27 ID:BbdajuHy
今作ではくるみ割りでプレシアのマンコが見られると聞きました
360 :
バカ :2010/03/05(金) 15:59:28.46 ID:JaNsGohj
>>351 WもKも64MB使ってケチってんだよなあ
おっぱいEXには256MB使ってやがるくせに
361 :
ノート(新潟・東北) :2010/03/05(金) 15:59:57.93 ID:S/3suKPn
アサキムになるのか
362 :
ダーマトグラフ(関東) :2010/03/05(金) 16:00:00.51 ID:I63Szef0
くるみより緑の墓標の方が好き
>356 ライジンオーとマクロスは新規じゃないだろ
>>345 エウリードかデュラクシールの技術を流用してるんだろう
つーか大地系聖位じゃなかったっけ
ウィンキー時代のスパロボはビルバイン無双だったな
366 :
白金耳(アラバマ州) :2010/03/05(金) 16:01:13.13 ID:b8061fFa
>>358 ウィンキー時代のサイバスターさんは貴重な金稼ぎ要因だったんだぞ!
367 :
紙やすり(熊本県) :2010/03/05(金) 16:02:08.74 ID:kC+f8Z7l
368 :
ノート(新潟・東北) :2010/03/05(金) 16:02:28.43 ID:S/3suKPn
最初からサイフラッシュできるのかな
369 :
ちくわ(関西・北陸) :2010/03/05(金) 16:02:47.24 ID:xyQG2ogF
つーかイスラム系の奴出して大丈夫なのか?
無限のフロンティアやらOGを馬鹿どもが買うから勘違いしたのである これ以上偽ロボを作らせるなオリ厨ども 不買せよ
371 :
鉋(大阪府) :2010/03/05(金) 16:03:23.04 ID:lb+WtnBj
スパロボJをPSPに移植しろ
魔装機神はボスが普通に熱血使うからなんとも 真ナグツァートは20万超えて来るんだろうな、どうせ
懐かしい これ再攻撃かなんかが説明書にあるのに実装されてなかったな あとは1面でマサキ回復出来る機体にのせて延々ヤンロン回復させてLV60位にしたり 金色ゴーレム延々倒して改造費稼いだり シュウとの一騎打ちグランゾンの攻撃まともにあたらないから 一番高い所に誘導して背中向けて攻撃食らってポゼッション発動させたり 奥義習得で全滅プレイしてヤンロン以外LVMAXしたりしたな これシステムがなかなかよくて移植希望だったから嬉しい
>>308 OGsは良かったな。2のラスボス戦がとんでもねぇ長丁場で
久々に味わうガス欠寸前の戦いにハラハラさせられたぜ
キャラが少ないから愛着が湧きやすいのもポイント高い。1ではリューネ、イルムに
2ではアイビス、ギリアム、カチーナに愛情注ぎまくったわ
ゼツリンオーだせよ
376 :
紙(栃木県) :2010/03/05(金) 16:05:24.77 ID:JPyVQcpA
DSのがやりやすいが、声が無いのがアレ PSPだと一画面なのがアレ
>>298 タンクトッパーの俺の前でランニングと言うか
モモヒキをレギンスと呼ぶに等しい蛮行
378 :
モンドリ(catv?) :2010/03/05(金) 16:05:30.97 ID:ZKyeUu7S BE:306413429-2BP(1090)
ゲストの三人組にまた出てほしいんだがOGでも無理なのか?
OGでのトーマスのその後もこれで補完できるのか
380 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 16:05:50.68 ID:39eb9LPL
そういや無限のおっぱい2は前作に比べてどうなの
381 :
白金耳(アラバマ州) :2010/03/05(金) 16:06:06.87 ID:b8061fFa
382 :
修正テープ(福岡県) :2010/03/05(金) 16:06:22.26 ID:xGpq/Qsa
魔装を軸にしてワタル、グランゾート、レイアース、リューナイト、キングスカッシャー なんかが出るのがあればいいのに
>>194 ミストさんはスパロボ史上に名を残す糞主人公
>>378 OG3で出るだろ
旧作の流れからして……
背後から最攻撃発動でボス一戦闘で撃破するのが快感
>>344 アレって言っとけば何でもごまかせるだろ
387 :
墨壺(catv?) :2010/03/05(金) 16:10:28.88 ID:MFxHhE3T
長年のもやもやが解消された感じと同時にまた新作までのお茶を濁された感じで背中がムズムズする
OGシリーズと考えた場合時系列的にEXに当たる部分が空白なんだよな メモリアルデイズで済ませないでそこも含めちゃえばいいのに
389 :
画用紙(埼玉県) :2010/03/05(金) 16:12:32.14 ID:vmqvRfvZ
>>383 ミストさんはKを身を挺して庇って犠牲ェになったのだ・・・
390 :
真空ポンプ(岡山県) :2010/03/05(金) 16:13:21.58 ID:5tOPDaQY
Kはオリキャラの会話シーンを早送りしたら結構面白かった
>>378 セティの声がエクセレンと被ってるからダメ
392 :
バールのようなもの(関東・甲信越) :2010/03/05(金) 16:13:46.18 ID:2vnYHLhj
これおっぱい揺れるほかに何があんの? 同人ゲーみたいなもんでしょ?
メガテンSJがそこそこ成功して 懐ゲー復活が流行ってるのか これといいメタルマックスといい おっさんはうれしいな
>>389 でもミストさん分を引いてもKは糞すぎたな
音楽はパクリ、参戦作品のシナリオ改悪、キャラ設定も変更
全作Wの評価が高いために余計に駄作に感じた
395 :
絵具(宮城県) :2010/03/05(金) 16:14:22.18 ID:Lxlz7Wuw
>>344 これには続きがある
314 :それも名無しだ:2010/02/15(月) 19:02:21 ID:kjvDxrbm
もうすぐ発表なんで
リメはおまいらの予想通りアレ
リメは追加参戦あり、もち新規もちょい。んで機種はアレ
据え置き新作もあり、新規参戦は6つ
契約・羽虫・可変・新幹線・片翼・歌完
全体的に昇格参戦が多め
たぶん同時発表ぽ
814 :それも名無しだ:2010/02/15(月) 23:59:14 ID:kjvDxrbm
>>314 契約→コードギアス
羽虫→リーン
可変→マクロスF
新幹線→マイトガイン
片翼→アルジェントソーマ
歌完→アイドルマスター?
歌完だけ難しいな・・(アイドル=歌)+(マスター=完璧)=アイドルマスター(笑)
396 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 16:14:23.19 ID:39eb9LPL
>>344 ってアレだろ自演したらID変わってなくてばれた話
814それも名無しだ [sage] 2010/02/15(月) 23:59:14 ID:kjvDxrbm
>>314 契約→コードギアス
羽虫→リーン
可変→マクロスF
新幹線→マイトガイン
片翼→アルジェントソーマ
歌完→アイドルマスター?
歌完だけ難しいな・・(アイドル=歌)+(マスター=完璧)=アイドルマスター(笑
398 :
鑿(福岡県) :2010/03/05(金) 16:17:38.11 ID:ZVxJii5s
はよヤマトタケル出さんか BGMはGLAYので
399 :
バールのようなもの(関東・甲信越) :2010/03/05(金) 16:17:40.09 ID:2vnYHLhj
400 :
エリ(鹿児島県) :2010/03/05(金) 16:18:02.61 ID:owxYKk7r
Zは音声バグに目をつむれば名作だったのだろうか?やってないから知らん。
ミオ・サスガとか今では見るのもキツイレベル プレシアはまだまだ現役で行ける
>>378 ゼブの顔グラはどうみても遺作か臭作だよね
403 :
霧箱(福岡県) :2010/03/05(金) 16:19:15.81 ID:57E1J45S
歌完てマクロスじゃないの?
エロはあるの?
406 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 16:20:04.29 ID:39eb9LPL
407 :
釜(東京都) :2010/03/05(金) 16:20:35.35 ID:xzDzgSwk
360はどうした?
>>400 音声バグと味方同士の醜い争いがなければまだ良かったかもしれないけど・・・
あれは、酷かったな
両陣営には思慮深い奴らはいたはずなのに、全く気づかないとかねえよと
409 :
マイクロピペット(東京都) :2010/03/05(金) 16:20:45.73 ID:0EdMXmPA
>>399 それはクイーンズブレイドでやったでしょ!
410 :
裏漉し器(大阪府) :2010/03/05(金) 16:22:15.38 ID:2yh4tdkR
EXで魔装機神4体が揃うルートは感慨深いものがあった 結局リカルドはアレなんだろうけど幸せになってはもらいたい
411 :
紙(栃木県) :2010/03/05(金) 16:22:20.11 ID:JPyVQcpA
歌って時点でマクロスしか思いつかんな まあどの作品も参戦してもおかしくないタイトルだね
版権に問題のあるやつだけ別の作品に差し替えてさっさと64リメイクしろよ
413 :
クッキングヒーター(大阪府) :2010/03/05(金) 16:24:11.60 ID:R+YkQSyP
なぜアレだのアレだの臭い例えしか掲示してないソースもない糞情報に 必死に喰らいつくアホが大量にわいているんだろうか
414 :
釣り竿(埼玉県) :2010/03/05(金) 16:24:55.05 ID:TxK7TEwb
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアイドオオオオオオオルマアアアアアアアアアアスタアアア? な、なななんでそういう古傷をえぐるようなことをするのかな、おかしいでしょ おいマジいい加減にしとけよ。あの名前だけ借りてそれ以外総とっかえの糞アニメはマジやめろ
マクロスに完なんて連想するシリーズタイトルあるかなぁ 秋に完結編はやるが
416 :
ペン(ネブラスカ州) :2010/03/05(金) 16:25:34.96 ID:T3fv2Cau
>>395 (; ・`д・´)ナ、ナンダッテー!!
417 :
墨(アラバマ州) :2010/03/05(金) 16:25:44.42 ID:GpvvHwSq
>>413 極たまにマジバレがあるから。
本当のソースが来てから、あれはマジだったなとなる。
418 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 16:25:49.95 ID:39eb9LPL
マクロス7の外伝とか
アハマドよりデメクサの方がまずいだろ 確か名前が逆らしいな
420 :
ちくわ(関西・北陸) :2010/03/05(金) 16:25:53.92 ID:xyQG2ogF
いくらなんでもマサキとリューネはもう少し敬語を覚えた方がいい 奔放を通り越してただの池沼だろあいつら
421 :
画用紙(埼玉県) :2010/03/05(金) 16:26:04.92 ID:vmqvRfvZ
>>394 というかミストさんがあまりにもあれなキャラだから目立ってしまうが
本質的には言うとおりシナリオやキャラ崩壊がなにより深刻だった
今やミストさんなんて笑われてネタされるだけましなオリキャラですよ
>>413 魔装機神を予言してたっていうなら検討の価値もあるだろうが、
そういうわけでもないのに、なんでコイツら迷い無く信じてるんだ?
>>400 ALL攻撃厨の俺はワイドフォーメーション(小隊へのダメージ50%減)を絶対に許さない
424 :
包丁(広島県) :2010/03/05(金) 16:27:05.94 ID:BbdajuHy
>>400 俺は音声バグ気づきもしなかったな
小隊制なのとシナリオがゴミなのを除けば、おもしろい
425 :
裏漉し器(大阪府) :2010/03/05(金) 16:27:13.66 ID:2yh4tdkR
因果律だとかとりあえずメチャクチャな理由付けて無理矢理アストラナガン出してくれ
426 :
釣り竿(埼玉県) :2010/03/05(金) 16:27:39.64 ID:TxK7TEwb
ギアス そりゃ参戦するわな リーン まぁ富野だし マクロスF まぁマクロスだし マイトガイン 勇者シリーズはガガガ以外無理とか聞いてたがんなことないのか アルジェントソーマ まぁ糞アニメだし使わないからどうでもいい アイドルマスター? やめろ
魔装以外のうわさ話してるやつなんなの?
428 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 16:27:48.41 ID:39eb9LPL
Kはファフナーが酷かった 特にED
俺のベッキーが酒飲んで脱ぐのは当然専用グラありだろうな
アサキムがうざかったなぁZ。 緑川を無理やり出したいが為に作ったような感じだし 出番ないんなら無理に出すなよ W参戦まで寝かせとけ
セニア様ルートがあれば3本買うわ
アイドルマスターなんてなかった あれはゼノグラシアというロボットアニメですから
434 :
釣り竿(埼玉県) :2010/03/05(金) 16:29:46.25 ID:TxK7TEwb
>>433 舞-HIME MASTER ゼノグラシアだよな
アイマスはアニメ化しなくていいよ。するなら一本筋通ったシナリオがあるDSだけでいい
435 :
硯箱(アラバマ州) :2010/03/05(金) 16:29:52.10 ID:PBvFlX3K
アイドルマスター見たこと無いけどちゆニュースで見たな。
プレセアに「可憐だ・・・」とか言っちゃう真性ロリコン野郎がいたよな あれ今の時代アウトじゃね?
437 :
木炭(長崎県) :2010/03/05(金) 16:30:25.54 ID:9Hd6JVFa
熱風疾風サイバスターが一番良いできなのは いまだにLODだという事実 他のは爽快感がまるでない
モニカの縛られシーンも・・・
>>437 BGMならFも結構良かったよ。SS音源の話
このころの作品がリメイクされるたびにふざけた値段のカセットのこと思い出して切なくなるな
442 :
バカ :2010/03/05(金) 16:33:03.81 ID:oA3z4DfK
Zはifルートしかやってないけど各ボスが呆気なさ過ぎた感じがある 原作ルート行くと違ったんだろうか
443 :
木炭(長崎県) :2010/03/05(金) 16:34:18.25 ID:9Hd6JVFa
>>440 次点でSSだな
PSやPS2は全然なってない
音源のせいなのか改悪まっしぐら
444 :
カッター(徳島県) :2010/03/05(金) 16:35:01.09 ID:dRg5gSzG
445 :
包丁(広島県) :2010/03/05(金) 16:35:22.95 ID:BbdajuHy
エミュでEX,F,α外伝あたりやってくるか
446 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 16:36:03.18 ID:39eb9LPL
447 :
平天(東日本) :2010/03/05(金) 16:36:22.12 ID:KJ8wiXh4
重婚EDが存在する珍しいゲームだった
448 :
画用紙(埼玉県) :2010/03/05(金) 16:36:56.38 ID:vmqvRfvZ
449 :
釣り竿(埼玉県) :2010/03/05(金) 16:37:00.40 ID:TxK7TEwb
450 :
じゃがいも(宮崎県) :2010/03/05(金) 16:37:26.06 ID:Q582hBu3
ロボゲ板久々に行ったらこんなAAできてた('A`) /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー- __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、 >〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\ /イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ / 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.! ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj− /:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ j:i:.:.:.:.:ト:.ヾ \`丶、__/ニニニ !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_ \ニニニ ニニニ ノレ´ム:イ∧ぐセオ} 弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ:::i \ニニニニニニ |:.∧ハ j /イ:.:./ソ:/ ノ|::::| \ニニニニニ レ' リ八 <、 /イ/ハ:.:/{ ノ !:::::| ___ノ^ヽニニニニニ /.::::: ヘ 、_ _ , , -――- 、 /:::::/ /  ̄`ヽニニニニニニ /.:::::::::::::: \ - / -―- 、⌒V::::::/ // j___ノ、 ヽニニニニニ /ニニ、`ヽ`ヾ; ヘ.イ 、__( > \/ (__ ノニニニ \ニニニニニ ,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨ /ニニ>彡>--')__ ノ `ヽニ \ニニニニ ニニニニニニヽ / {ニニ> ´ `¨¨´ ニ} \>''"´ ニニニニニニニニ/ ∨ / }八 ニニニニニニニ./ }ニ{ クリスタルハート ノニヽ ノ ニニニニニニニ/ }ニハ /⌒ヽヽヽ ___彡 ニニニニニニニ! ノニニヽ、 / ` ー=彡'ニニニニ ニニニニニニニ} ⌒`丶、 /⌒ヽ ノ ノ____ / ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ { > 、 / /  ̄ ̄ ̄ / ヾ、 ヽ ヽ ( `{ / / 〃 トミ ___ >--‐=、 ヽ _ノ / // / \__ノ
451 :
絵具(宮城県) :2010/03/05(金) 16:38:06.62 ID:Lxlz7Wuw
>>435 あれ悪意ありまくりの紹介なのに、あれが客観的な評価だと思ってるヤツ多いよね
つーか据え置き版権スパロボ早く来いよ
据え置きでダンの戦闘ムービーを見たい
452 :
天秤ばかり(福島県) :2010/03/05(金) 16:38:33.37 ID:HtoTeSWg
またOGかよ死ねよ 糞が
シュウってセニアとモニカの兄ちゃんだっけ?
454 :
平天(アラバマ州) :2010/03/05(金) 16:38:53.79 ID:wPoJYJsQ
ほぅ久々に買ってみたくなるわ。 ゴーレムにフルボッコにされた記憶がある
455 :
カッター(徳島県) :2010/03/05(金) 16:39:26.45 ID:dRg5gSzG
>>450 こんなのも
ヽ从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从ィ
ミ` 彡
三 楽 し い 前 ス レ で し た ね ! 三
フィ ヽ
´/从从从从从从从从从从从 从从从从从从从从从从从ヽ`
)ノ´
l _
/l /l , '´:.:/___ ,. ,.イ
/:.l/〃:.:/  ̄:.:.:.:.:.: --‐..'´/
|l〈:.:.l:./:. ,.へ  ̄ ̄....─- <_
,ゝ.ヽ/l:.:./:ハ:.:.:`:...‐-...、:.:.:.:.:.`ヽ:\
/:. __/|:.|ミl/ミハ:.:.:.:.:.:\:.:.:\-.、:.:.:.\ヽ
/:/l:.:.l:.|:.|┘^¨ ヽ:.|l:.:.ト:.\:.:.:\\:.:ヽ:.:ヽ
/:/:.l:.:.:.l:|:.| l|l:.:|:.ヽ:.\:.:.:.l:.:ヽ:.:.l:.:l ヽ
∠/l:.:.l:.:.:.:l|:.|,/斗=ヽト! |l:.:|:|斗l=|: ト}l:::ヽ:.lヽ:l:.:l
/:l:.l:.:l:: :| :|ハ{斗三ミ、! N リァ三ミ、zハ .||l:.:.l:lヽl
l/l:.:ヽ:l. :|..:|Y トィ::. } トィ::.. }Y´||l:l l:.l l
l:.:l.:.:.l.:| :| 弋z.ソ 、 辷ツ'′! :l .l N
V\:ヽ::lヽ_/l/l/____ /l/l/ ノ:/
ヽl\l:ト { } ィ'}N
ヽ::ヽ ヽ ノ /:
j ̄ヽ ヽ `二 ..イj⌒/
r―十弋{ {┴ ┴} }フ'ー┬―┐
|::.:.:.:! ̄|}__ {〉― ―j ム! ̄´!l:.:.:.:.|
∧::.:.:.:/´--、ヽ、|ヽ‐------イ,ィ´二.`ヽ|:.:.:.:∧
/ ヘ::::{ 二ヽ.}ノ| □ |j{_{/, -- }l:.:./ }
第二部はEXの後の話だったよな?OGでEXやってないしどうするつもりなんだろう?
457 :
首輪(新潟・東北) :2010/03/05(金) 16:40:04.37 ID:FK+XwN5S
458 :
羽根ペン(ネブラスカ州) :2010/03/05(金) 16:40:12.75 ID:kfc0M04Q
OGの(特に敵)マシンってガンプラの余りパーツを無理やり接着剤で一つにしたって感じで馴染めない。
ところでライブレード2はまだかよ
461 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 16:41:30.98 ID:39eb9LPL
ミヒロは可愛かったのにKのロリと言うかショタみたいな変なのと来たら
素直にナムコクロスカプコン外伝って名前にすればいいのに
463 :
平天(東日本) :2010/03/05(金) 16:42:34.67 ID:KJ8wiXh4
2部は最初から王子が居なかったりカークス将軍が全然別キャラになってたり色々と違和感がある
464 :
エバポレーター(コネチカット州) :2010/03/05(金) 16:42:47.12 ID:m8n4bld2
重婚によるハーレムエンドがあるやつだっけ?
465 :
釣り竿(埼玉県) :2010/03/05(金) 16:42:53.13 ID:TxK7TEwb
まぁなんだかんだ言ってミストさんの機体は鬼みたいに強いよね アーバレストの欠点だった武器そのものの火力という点が完全に補って余りある形になってるし だから余計いらつくんだが
>>457 そんなこといったら、
ヘラクソスとかサガ2痴呆伝説とかあったじゃん
467 :
絵具(宮城県) :2010/03/05(金) 16:44:03.46 ID:Lxlz7Wuw
ミストさんホント人気モノになったなぁ でしゃばる分空気よりタチが悪い、まさに霧とか言われてたのに いまじゃあ立派な愛されるネタキャラだ
>>456 OG外伝でネオグランゾン倒したからいいんじゃね
469 :
バカ :2010/03/05(金) 16:44:37.86 ID:JaNsGohj
ミストさんのBGMは好きだ
あ・・あれ? 箱に出るじゃなかったけ?
>>175 遅レスで悪い。
2回行動はもちろん、再攻撃もある。
つまり、1ターンに4回攻撃されることもすることもある。
そういや、ニコニコにプレイ動画があったな。
>>344 契約 笑ウ せえるすまん
羽虫 ミクロイドS
可変 たまごっち
新幹線 ヒカリアン
片翼 タシロ
歌完 ジャイアン(ザンダクロスつき)
473 :
カッター(徳島県) :2010/03/05(金) 16:45:58.83 ID:dRg5gSzG
474 :
ばくだん(関東・甲信越) :2010/03/05(金) 16:47:48.29 ID:uId/HNMX
475 :
接着剤(ネブラスカ州) :2010/03/05(金) 16:47:48.18 ID:KjNH2xQn
ウィンキーと和解したのか?
476 :
墨(愛知県) :2010/03/05(金) 16:50:18.45 ID:2aGZfbY+
>>453 従兄弟だろ兄ちゃんはガンダムもどきに乗って意味不明な暴走して死亡
477 :
インパクトレンチ(埼玉県) :2010/03/05(金) 16:51:26.49 ID:aTRGdUBk
F,Dとかのオリキャラだせよ
>>468 本来はEXでシュウの凶行の理由と復活の経緯が語られるんだけどそこをすっ飛ばすわけだからな
一応1部と2部の間にメモリアルデイズという回想があるけど
479 :
和紙(埼玉県) :2010/03/05(金) 16:52:42.00 ID:NdXbAYpF
魔装機神は何時合体するんだよ
480 :
インパクトドライバー(長屋) :2010/03/05(金) 16:53:10.66 ID:88tNs6Rq
今DSi専用ゲームってどれだけ出てんの?
481 :
修正テープ(福岡県) :2010/03/05(金) 16:55:39.15 ID:xGpq/Qsa
ZOE、アムドライバーとか無理?
482 :
カッター(徳島県) :2010/03/05(金) 16:56:05.48 ID:dRg5gSzG
>>481 グレンラガンなら版権切れたら出来るかもな
これでやっと数年ぶりにテュッティちゃんとちゅっちゅできるわ
484 :
フードプロセッサー(コネチカット州) :2010/03/05(金) 16:56:47.62 ID:mBNjtW43
サイバスター一機でクリアできるだろ ヤンロンも強いけど幸運ないからリューネと正樹だけガンガンレベル上がる
485 :
絵具(宮城県) :2010/03/05(金) 16:59:45.97 ID:Lxlz7Wuw
>>481 どうせ数年後、数十年後には出てるだろ
なんだかんだでゾイジェネとかそういうの結構出てるし
486 :
平天(東日本) :2010/03/05(金) 16:59:53.21 ID:KJ8wiXh4
>>464 たしかに年上の姐さん女房(錬金術アカデミー総裁)とための脳筋女と血の繋がってない妹と
同じ屋根の下で住むと言う事を考えるとハーレムENDととも言え無くないな
487 :
修正テープ(東海) :2010/03/05(金) 17:00:00.41 ID:1lvl02QV
ルジャノール改<<<<<グラフドローン改
あああああああああああ うれション漏らした
489 :
やかん(東京都) :2010/03/05(金) 17:01:19.02 ID:GJJK3j6e
魔装機神出せるならこりゃ64リメイクも夢じゃないな 早くしろ間に合わなくなっても知らんぞ
490 :
カッター(徳島県) :2010/03/05(金) 17:01:27.78 ID:dRg5gSzG
>>485 ジェネシスだけ版権の逃げ道があったんで参戦できたんだよね
491 :
裏漉し器(大阪府) :2010/03/05(金) 17:01:28.94 ID:2yh4tdkR
そろそろネオ・グランゾンの上位マシン出てきてくれ
492 :
焜炉(北海道) :2010/03/05(金) 17:02:12.22 ID:dA7lmvXK
寺田は何、スパロボ潰したいの? 3Dだとか、学園だとかムゲフロだとかKだとか まともなスパロボ最近見てないんだが
493 :
音叉(長野県) :2010/03/05(金) 17:02:45.01 ID:vREIsciY
スーファミの奴の移植かな
494 :
スターラー(dion軍) :2010/03/05(金) 17:02:54.11 ID:HWC7GMn+
スパロボ作ってんのが寺田一人な訳ないだろ
495 :
駒込ピペット(dion軍) :2010/03/05(金) 17:03:20.30 ID:ewy9YHsZ
スパロボはあんまり好きじゃない俺も SFCの魔装機神は神ゲーだと思う あれは本当に面白いよな
496 :
カッター(徳島県) :2010/03/05(金) 17:03:33.62 ID:dRg5gSzG
497 :
足枷(東京都) :2010/03/05(金) 17:04:40.31 ID:GmNWpUu6
>>497 権利的に絶望とされていた魔装機神のリメイクを当ててるのは凄いけど
PS3でOGは信じがたいな・・・
499 :
ペーパーナイフ(関東地方) :2010/03/05(金) 17:07:37.82 ID:Ujni5VRT
これ、SFCのリアル頭身でOGみたいに動くのかなぁ・・・。 ちょっと楽しみだ。
500 :
カッター(徳島県) :2010/03/05(金) 17:07:57.60 ID:dRg5gSzG
501 :
紙やすり(熊本県) :2010/03/05(金) 17:08:41.63 ID:kC+f8Z7l
>>497 つまり今年のスパロボは
ムゲフロ2(DS)→魔装リメ(DS)→2D版権(DS)→OG3(PS3)→2D版権(機種不明)って所か
504 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 17:11:21.59 ID:39eb9LPL
とりあえず小隊制は無くして欲しい やるんだったらOGsみたいな感じで良いや
505 :
裏漉し器(大阪府) :2010/03/05(金) 17:11:24.98 ID:2yh4tdkR
>>496 とりあえずはオリジナル機体史上最高の厨仕様な性能ではあってほしいw
名前もそんな感じに司祭が扱う最高位クラスの精霊術とヴォルクルスの禁呪をミックスしました的な適当さでいいと思う
506 :
大根(山陽) :2010/03/05(金) 17:12:22.92 ID:HLZKJ//B
>>497 どこまで本当かわからんけどそれっぽい書き込みではあるな・・・
507 :
ペーパーナイフ(関東地方) :2010/03/05(金) 17:12:22.92 ID:Ujni5VRT
OGシリーズはGBA路線の携帯機展開は切られたのか? 手軽だからOG3もできれば携帯機でやりたかったんだけどなぁ・・・。
508 :
やかん(東京都) :2010/03/05(金) 17:12:50.12 ID:GJJK3j6e
509 :
レーザー(秋田県) :2010/03/05(金) 17:13:31.57 ID:o9h93cvx
510 :
音叉(長野県) :2010/03/05(金) 17:14:08.35 ID:vREIsciY
デュラクシールの顔はもろガンダムだな
511 :
裏漉し器(大阪府) :2010/03/05(金) 17:14:17.98 ID:2yh4tdkR
512 :
ペーパーナイフ(関東地方) :2010/03/05(金) 17:14:48.85 ID:Ujni5VRT
>>510 ガンダムが元ネタだからな。
たぶん、ヒュッケバインに変更されるんだろうけど。
_ _ , ― 、 /イ'// __ l , ‐_、 ヽ / {/ /‐,ニ- 二ニ丶_{⌒V/´ \l _ヽ { ' -―- ー/⌒ヽ´`ヽ ト、 / ` ー- 、 { } l lヽ / _ ,.- イ 、 - 、 ヽーi'ヽ l l ヽ ノ'/ - / ハ ヽ、 \-、 \ ヽ} l | | ! ll 〃/ イ / / { {_\ \ー_ヽ- 、ヽ. lヽ| l ! ! l| ' {/ l l l レヽl 二` ` ` ン二ヽj ヽト、l l / | リ l l l ヽ { 〃ィ ヾ f:::(_ヽト ハノ、 |/ j/ ヽ ィ´,ヽ〈 {::,、ーl い::ノ, ハ l ヽl l'_,. ‐ ' /人ヽ.ヘ ゞ‐ ' _ .' --、 ̄,,, | V ノ7/ {// `T l ''' { | ノ´ j´ i l ヽ! ̄イ'{へ、 ヽ.__ ノ ∠- '´ l l  ̄,ニi ー -- ‐_j-┐_ ヽ、 r‐┬―‐ '/ ` ー‐ ' _,ト, ` - _ ,.イ ! l ` ー _ ,. ‐ ´ / /` 7 / | | | / / /ヽ /_ | |__|_ / / / l / l____`ヽ、_/――−' / ヽ !
514 :
ダーマトグラフ(関西・北陸) :2010/03/05(金) 17:15:23.70 ID:norD2C0R
>>507 最新グラでアクアたんのパイスーカットイン見なきゃならんので
それは許可出来ない
515 :
磁石(福岡県) :2010/03/05(金) 17:15:59.09 ID:Mgrj2BXV
次はOGサーガ プロジェクト オリュンポスだな
516 :
カッター(徳島県) :2010/03/05(金) 17:16:38.32 ID:dRg5gSzG
517 :
駒込ピペット(dion軍) :2010/03/05(金) 17:16:51.69 ID:ewy9YHsZ
しかし最初の頃の魔装機神のキャラはよかったな マサキ、リューネ、テュッティ、ヤンロン、ミオ、プレシアだったかな? リカルドとかもいたっけ あのキャラでストーリー作って欲しいわ
518 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 17:17:04.39 ID:39eb9LPL
OGドッジボール合戦までやったらスパロボ末期だな
519 :
やかん(東京都) :2010/03/05(金) 17:17:15.34 ID:GJJK3j6e
EXだけのキャラとかメカも魔装機神に統一して入れて欲しい
520 :
インパクトレンチ(埼玉県) :2010/03/05(金) 17:17:23.03 ID:aTRGdUBk
α外伝のジャオームはサイバスターよりカッコイイ
521 :
アスピレーター(-長野) :2010/03/05(金) 17:17:58.64 ID:RMUUMStU
ふざけんな、先月スーファミの買ったばっかだ
522 :
鍋(大阪府) :2010/03/05(金) 17:18:11.75 ID:o/FbPz93
>>500 やっぱ90年代のツンツンに尖ったメカデザインはかっこいいな
最近は車もロボットも妙に丸っこく曲線的になってダメだ
524 :
ペーパーナイフ(関東地方) :2010/03/05(金) 17:18:39.36 ID:Ujni5VRT
>>515 ヒーロー戦記はOGのキャラだけにしたらものっすごいクソゲーになると思うw
525 :
真空ポンプ(岡山県) :2010/03/05(金) 17:18:47.41 ID:5tOPDaQY
リアル頭身でW並に動くのか?
527 :
やかん(東京都) :2010/03/05(金) 17:19:53.83 ID:GJJK3j6e
移動要塞とはなんだったのか
528 :
駒込ピペット(dion軍) :2010/03/05(金) 17:20:05.97 ID:ewy9YHsZ
最初の魔装機神ってSFCなのにやけにグラフィックが綺麗なのは なぜなんだろ? なんかPSのより綺麗に見えるんだよな
529 :
ブンゼンバーナー(アラバマ州) :2010/03/05(金) 17:20:31.63 ID:Quu5vzyq
これ顔グラすごいきれいだったよな 新スパロボよりずっと綺麗だった
みんなの大好きなアニメのロボットが出てこないOGに何の価値があるというのか
531 :
裏漉し器(大阪府) :2010/03/05(金) 17:20:46.57 ID:2yh4tdkR
ジョグ=カンツォートはウザかった
532 :
ちくわ(関西・北陸) :2010/03/05(金) 17:21:04.70 ID:xyQG2ogF
ヒュッケバイン問題とかあったけどデュラクシールはあれでよく無事だったな
533 :
バカ :2010/03/05(金) 17:21:38.61 ID:JaNsGohj
OG1はGBAでここまでできるなんて!ってのが凄かったんだよな
ロボゲ板のキチガイスレage荒らしをなんとかしろよ カワハギとか言うやつ 2年近く荒らしてるぞ
535 :
ペーパーナイフ(関東地方) :2010/03/05(金) 17:21:56.75 ID:Ujni5VRT
思えばOG1の頃からトーマスなんてのを出してたぐらいだし、出したかったんだろうな。
536 :
画用紙(埼玉県) :2010/03/05(金) 17:22:00.77 ID:vmqvRfvZ
>>528 上で言ってる人いたがなんか特別なチップ積んでるんだと
>>498 ps2ではスパロボもうださないみたいよ
思い出した。 wikiか何かで、シュウをヴォルクルスに捧げたのが実母という設定を見て、鬱な気分になったものだ。
>>436 それを言ったらFF6のエドガーなんて
少女にプロポーズしてたし
540 :
鍋(大阪府) :2010/03/05(金) 17:23:29.80 ID:o/FbPz93
541 :
ルーズリーフ(京都府) :2010/03/05(金) 17:23:43.71 ID:idsiJXeB
ゴキちゃんPS3のスパロボいつ出るの?www
542 :
バカ :2010/03/05(金) 17:24:10.87 ID:PHEYrFT2
アレンジってどの程度だろうな そのまま出したらPS以降に始めた奴は投げ出しかねないだろwwwwwwww
543 :
ニッパ(東京都) :2010/03/05(金) 17:25:03.72 ID:OS9oM6f0
>>32 ていうかキャラデザが未だにあの時代のセンスなのが問題なんじゃねーのかな
つ釣りだよな … スパロボZZ アサキム=マサキ アンドー サイバスター 出演フラグきたー 茶碗蒸し
545 :
ちくわ(関西・北陸) :2010/03/05(金) 17:25:40.77 ID:xyQG2ogF
ゆとりとかCPUの2回行動に発狂すんじゃねーの
546 :
餌(福島県) :2010/03/05(金) 17:25:51.39 ID:3QCmjANO
PS3でばんばんたのむ
547 :
鏡(神奈川県) :2010/03/05(金) 17:25:59.29 ID:9wtLVCHQ
548 :
輪ゴム(愛知県) :2010/03/05(金) 17:26:12.89 ID:HFNj8xoV
債務超過ハードなんかで出すわけないじゃんw
549 :
駒込ピペット(dion軍) :2010/03/05(金) 17:26:25.93 ID:ewy9YHsZ
>>540 なつかしいなw
やっぱこの頃のキャラはすばらしいわw
リアルタイプを否定してる奴は小体制以降のゆとりにわか。 スパロボのシリーズには新スーパーロボット大戦もリアル そもそもこれももとからリアルサイズ
551 :
絵具(宮城県) :2010/03/05(金) 17:28:13.23 ID:Lxlz7Wuw
>>543 00年代と70年代の中間の古臭さにした方が良いかららしいよ
あの人を使うために考えた理由なんだろうけど
552 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 17:29:04.49 ID:39eb9LPL
>>540 やってないから知らんけどなんでギャグボール咥えてるの
553 :
ペーパーナイフ(関東地方) :2010/03/05(金) 17:29:24.31 ID:Ujni5VRT
>>545 難易度次第ではユニットの方向システムで発狂すると思う。
単機で無双しようとしたら後ろ取られてすぐ沈むし。
554 :
巾着(大阪府) :2010/03/05(金) 17:29:56.71 ID:0WehuCY4
>>542 ウィンキーのゲームってっ基本メイン1,2機だけを最大限に育てるだけでノーコンティニューできるぐらい簡単じゃなかったか
ライブレードで単騎無双が一番簡単ってことに最後から3話目ぐらいで気づいて涙目だったわ
スパロボが好きなやつとは絶対に友達になれない なりたくもない
>>554 初代スパロボもF91無双だったからなあ
最近のスパロボって全然知らんけど 昔のはビルバインの運動性上げれば無双できなかったっけ?
559 :
試験管挟み(栃木県) :2010/03/05(金) 17:33:13.18 ID:M+5Plrik
>>395 アルジェントソーマ出て欲しいけど糞改変になりそうで不安
難しい難しいと言われる3次もサイバスター無双だった ウィンキーのは難しいというのとはちょっと違う気がする
561 :
やかん(東京都) :2010/03/05(金) 17:34:24.74 ID:GJJK3j6e
>>543 スーファミでこれだけグラ豊富なんだから
やる気さえあればDSでも出来るんだよな
どこかしら手を抜くから盗作だの駄作だの
クソゲー連発のスパロボばかり出来てしまう
562 :
裏漉し器(大阪府) :2010/03/05(金) 17:34:37.77 ID:2yh4tdkR
SFCのLOEは武器改造しまくったら新技が誕生するんで嬉しかったな サイバードに変形して召喚したフェニックスと一体になって体当たりとか ただ単に召喚して呼び出すだけのを知ってるからこそ燃えれる要素だわ あとディスカッター乱舞の太刀とかもあったっけ 噂のエーテルちゃぶ台返しも作ってもらいたいがさすがに無理だろうな・・・
563 :
カッター(徳島県) :2010/03/05(金) 17:34:57.68 ID:dRg5gSzG
F、F完はNTじゃないと人間扱いされなかったね
565 :
ペーパーナイフ(関東地方) :2010/03/05(金) 17:35:29.81 ID:Ujni5VRT
>>558 昔のオーラバトラーは核の直撃も耐えるオーラバリアの設定を装甲に反映させてたからなぁ・・・。
>>554 魔装機神はそうだけど、ウィンキーと組んでた頃のスパロボはむしろ育て方によってはリセットゲーになるのも多い
SFC第3次とか
567 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 17:35:55.83 ID:39eb9LPL
>>555 やりたいのぅ
最近は凶悪じみたMAP兵器撃ち放題だな
568 :
コンニャク(中国・四国) :2010/03/05(金) 17:35:58.02 ID:svNMs3qY
魔装機神は神
サフィーネを削って喘がせる仕事が始まるのか
つ、釣りスレなのか?
>>540 しかし絵柄古いな
絵柄そのものもだけど、崩し方が古い
今更こんな絵で出されてもなあ
572 :
コンニャク(中国・四国) :2010/03/05(金) 17:37:40.14 ID:svNMs3qY
ところでリメイクでは空中戦はあるよね?
573 :
オーブン(埼玉県) :2010/03/05(金) 17:39:25.65 ID:tJdl1TPV
ムスリムの奴はいなかった事になりそう
>>565 EXは確かマジンガーZよりオーラバトラーの方が装甲高いんだよねw
よけるわ、硬いわ、オーラ斬りが強いわでやばかったw
575 :
バカ :2010/03/05(金) 17:40:46.15 ID:JaNsGohj
限界値は廃止して正解だわ
576 :
インパクトドライバー(関西・北陸) :2010/03/05(金) 17:40:52.88 ID:wOlkyAB4
>>573 アハマドな。
完全なイスラム原理主義者だからな
577 :
巾着(埼玉県) :2010/03/05(金) 17:44:04.89 ID:eNCUJuuE
味方が監禁レイプとか脳みそだけでロボ動かされたりとかハードなネタ多かったな
テッカマン・超者・アムドラいっきに出してくれないかな
579 :
バカ :2010/03/05(金) 17:46:42.51 ID:PHEYrFT2
>>554 背後とられると結構あっさり死ぬぞ
あと特定のキャラを育ててないと詰むマップとかあるしな
580 :
修正テープ(福岡県) :2010/03/05(金) 17:47:15.71 ID:xGpq/Qsa
ガイバーとかブラスレイターとか覚悟とか鴉は
DS持ってないけど、買おうかな マジでこれは面白かったわ
ミスト「ラ・ギアスに着いたぞ!」 ミスト「俺たちとラ・ギアスにこんなに意識の差があるなんて!」 ミスト「俺は地上に帰る!後は好きにやってくれ!」 ミスト「マサキくん!君にはまだサイバスターは無理だ!俺に任せるんだ!」 ミスト「シラカワさんだけには言われたくなかった!」 ミスト「フェイルロード!お前のやりたかったことはこんな事なのか!」 ミスト「楽しいラ・ギアスでしたね…」
583 :
インパクトレンチ(埼玉県) :2010/03/05(金) 17:48:43.43 ID:aTRGdUBk
アストラナガン出せよ ただしリヴァーレはダメ許さない
584 :
ちくわ(関西・北陸) :2010/03/05(金) 17:50:22.24 ID:xyQG2ogF
スパロボシリーズで全ルート全話クリアしたのはSFC第三次とこのゲームだけだったな
585 :
コンニャク(中国・四国) :2010/03/05(金) 17:50:37.48 ID:svNMs3qY
小学校のときEXとこれは本当に世話になった DSと一緒に買うぞ
586 :
クリップ(アラバマ州) :2010/03/05(金) 17:50:41.19 ID:EGY+gADO
現ユーザーでもあのAPに耐えれるんだから魔装機神レベルの難易度なんて余裕だろ
587 :
ダーマトグラフ(宮城県) :2010/03/05(金) 17:51:05.34 ID:EMAt6M4+
これは買うわ
588 :
落とし蓋(愛知県) :2010/03/05(金) 17:51:26.46 ID:F2bsBmj6
PS版の魔装機神は黒歴史なの?
改造無しでネオグランゾン使えると聞いて、1からやり直したのもいい思い出
590 :
焜炉(新潟県) :2010/03/05(金) 17:52:01.61 ID:1Kr9GHC3
当時は全く解らなかったが特異点とかSF全開な設定があったんだな
591 :
エリ(兵庫県) :2010/03/05(金) 17:52:10.16 ID:IStu+8/G
俺のDSの封印が解かれる時が来たようだな ま、改悪地獄だったら様子見だが しかし、これが復活するって事はウィンキーと仲直りしたのか、それとも形振り構わない程必死なのか…
593 :
砂鉄(千葉県) :2010/03/05(金) 17:52:39.20 ID:vFlvXRMs
スパロボはDSがメインになるのか 持ってて良かった
594 :
定規(愛知県) :2010/03/05(金) 17:52:56.83 ID:MfYXVfoU
アニバスターはホントなんであんなことになったんだろうな・・・
595 :
やかん(東京都) :2010/03/05(金) 17:53:05.45 ID:GJJK3j6e
>>588 あれは無かった事になるだろうな
誰一人キャラ覚えてない
レベル99にしたら負けイベントで負けられなくなって詰みとかシュウがプレイヤーに「あなたチートしてませんか」みたいなこと言ってきたりとかああいうのがすごい楽しかった記憶が
597 :
エリ(兵庫県) :2010/03/05(金) 17:54:30.01 ID:IStu+8/G
>>588 開発と色々モメた結果なのよ、著作権とか色々大変だよね
どちらかと言うとライブレードの方が近い、遠いけど…
>>590 開発に電波入ってたからな…
598 :
落とし蓋(愛知県) :2010/03/05(金) 17:55:40.79 ID:F2bsBmj6
>>592 まじかよぉ、まぁアニメもうろ覚えなのだけどね
ロードとか動きがトロかった以外は普通にプレイできたけどなぁ
リメイクしなくていいからエミュでやりたい、PCならロードも早いだろうし
でもCDどこかいったからもう無理だな、落としてまでやる気起きないし
マサキのライバルはシュウじゃなくてファングですよと言われても、今となっては誰も納得しない気がする
601 :
裏漉し器(大阪府) :2010/03/05(金) 17:56:33.58 ID:2yh4tdkR
過去を修正するとか無茶苦茶な理由でアストラナガンが別の次元からラ・ギアスに乱入 ↓ そこで出会ってしまったネオ・グランゾンと本気で勝負するが突然光が2機を包み込む! ↓ アストランゾン誕生!縮退砲とインフィニティ・シリンダーを融合させた最強技が魔装機神に立ちはだかる! こんな感じで作ってくれ
602 :
カッター(徳島県) :2010/03/05(金) 17:57:14.19 ID:dRg5gSzG
603 :
ろう石(宮城県) :2010/03/05(金) 17:57:38.76 ID:pDMSgkIK
PSPで出せよ DSだと声なしになるだろ
605 :
エリ(兵庫県) :2010/03/05(金) 17:58:00.33 ID:IStu+8/G
>>600 どう見ても開発がウィンキーじゃないから、他所に任せて勝手に作らせますって言ってるようにしか見えないんだよな…
キャラクターとか権利持ってた所だけ使って、後は別作品になる可能性すらあるから怖い
ついでに、個人的な不安だが、DSってのが怖い
606 :
画用紙(埼玉県) :2010/03/05(金) 17:58:37.30 ID:vmqvRfvZ
αだとユーゼスがラギアスにも介在してたって設定あるし暗躍程度はあるかもね
607 :
コンニャク(中国・四国) :2010/03/05(金) 17:59:01.01 ID:svNMs3qY
608 :
ブンゼンバーナー(アラバマ州) :2010/03/05(金) 17:59:01.17 ID:Quu5vzyq
スパロボは戦闘デモPVが公開されてからが勝負
>>32 2αはゼオラ、3αはイングラム関連のキャラがよかった
それ以降はいまいちパッとしないな
610 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 18:00:59.60 ID:39eb9LPL
アイビスは中々良かった 携帯機ならジョッシュやカズマとか
611 :
エリ(兵庫県) :2010/03/05(金) 18:01:06.95 ID:IStu+8/G
>>608 魔装機神に限って言えば、シナリオとノリかなぁ…
612 :
コンニャク(中国・四国) :2010/03/05(金) 18:02:01.87 ID:svNMs3qY
魔装機神はキャラが魅力的すぎる あーたたたたたたたっ!
613 :
画用紙(埼玉県) :2010/03/05(金) 18:02:36.10 ID:vmqvRfvZ
別にオリキャラ人気なんてどれも大して変わらんよ ミストさんですら愛されてるというのに
614 :
黒板消し(北海道) :2010/03/05(金) 18:04:59.00 ID:NN9WZKOm
別板で見たときバーボンかと思った
というかダンバインやエルガイムを据え置きスパロボにまた入れろよ
つか魔装なんて単品だと5万くらいしかSFC時代売れて無いしな。 ポッと出の無限のフロンティア組より売れて無い。オリキャラなんか出るの誰でも スパロボの看板つけとけば5万〜10万は売れる。
617 :
エリ(兵庫県) :2010/03/05(金) 18:05:55.54 ID:IStu+8/G
>>614 そのレベルのネタだから、何が出来上がってくるか見えなくて怖いよな…
618 :
ジューサー(神奈川県) :2010/03/05(金) 18:06:42.81 ID:I+qOE6iv
とりあえずどうでもいい追加要素はいらない 他のOGキャラとか出てこなくていい
>>616 5万しか売れてないってマジ?
魔装機神は神ゲーなのに
売れてないのは残念だな
620 :
上皿天秤(埼玉県) :2010/03/05(金) 18:07:33.59 ID:TMqKXFgD
マサキ、アラド、カズマを一挙にOG3で出してくれ MXの主人公がちょっと出てたのはどうせスルーだろ
>>616 もうPSやSSが主流になってたSFC超末期だからしょうがない
622 :
エリ(兵庫県) :2010/03/05(金) 18:08:10.49 ID:IStu+8/G
>>616 時代考えて下さいよ
昭和大物作家の初版と今のラノベ作家の初版比べてどうのこうの言うくらい違うぞ…
623 :
カッター(徳島県) :2010/03/05(金) 18:08:13.38 ID:dRg5gSzG
>>619 SFC末期だしOGがなかったんでオリだとパンチが足りなかったんだろう
624 :
ろう石(宮城県) :2010/03/05(金) 18:08:15.83 ID:pDMSgkIK
エストポリスといいメタルマックスといい 素人のネタみたいなのが本当になってるしなぁ
625 :
インク(ネブラスカ州) :2010/03/05(金) 18:08:43.28 ID:Pz+STWdL
このシリーズ年に3〜4本出てるな
626 :
クリップ(ネブラスカ州) :2010/03/05(金) 18:08:53.57 ID:leKTw3/e
どうせなら聖霊機ライブレードも出してくれ
どうせならPSPで出して欲しかったわ、どうもDSに魅力を感じない SAGA2のリメイクもやりたかったけど DSって時点で発売後の評価さえも気にしてなかったし
628 :
カッター(徳島県) :2010/03/05(金) 18:10:26.26 ID:dRg5gSzG
629 :
ダーマトグラフ(山陽) :2010/03/05(金) 18:10:28.88 ID:hbalReoI
不細工なジノ=お前ら
心配しなくてもDSにはクソゲーしかないからこれもクソだよ
631 :
エリ(兵庫県) :2010/03/05(金) 18:11:28.21 ID:IStu+8/G
>>626 PSPのアーカイブスで出てるぜ
戦闘とか強化してリメイクされるとかもそりゃ大歓迎だが…
632 :
画用紙(九州) :2010/03/05(金) 18:13:33.67 ID:diNlW4YC
>>214 ファミ通やメディクリ調べでは1位だったけど
つーか、ムゲフロが喧嘩番長以下の売上のソースって、ムゲフロだけ1万本以上少なくなってるのがきな臭い
633 :
ファイル(北海道) :2010/03/05(金) 18:13:44.47 ID:lJuWqzCF
PSの4次だかで声付いた時はすげえうれしかったけどPS2辺りからは最初だけ戦闘見てあとはOFFにしてた
634 :
紙(関東) :2010/03/05(金) 18:14:14.20 ID:xMtpTbqD
また限定版出すんだろ
>>627 そういやスパロボってPSPには移植とかしか
出してないな。
寺田がPSPに出すぐらいならPS2で出すとか言ってなかった?
636 :
画用紙(九州) :2010/03/05(金) 18:16:14.60 ID:diNlW4YC
>>351 据え置きスパロボは演出力重視
携帯機スパロボはテンポやシステム重視だろ
据え置き機では出来ないことをやるのが携帯機スパロボの方針なんだし
637 :
紙(関東) :2010/03/05(金) 18:16:35.75 ID:xMtpTbqD
オレとしては新スパロボ以来のリアル等身か 胸熱
638 :
篭(神奈川県) :2010/03/05(金) 18:17:19.28 ID:Z84Ny/7y
>>627 PSPのスパロボAはやってて苦痛だったわ。
グラフィックなんてどうでもいい。
639 :
画用紙(九州) :2010/03/05(金) 18:18:04.82 ID:diNlW4YC
>>605 ウィンキーは魔装の権利なんて持ってないよ
640 :
上皿天秤(埼玉県) :2010/03/05(金) 18:18:05.28 ID:TMqKXFgD
>>638 切り払い100%はマジキチ
どこの強化エリート兵だよ
スパロボAPは命中率がおかしいよな リアルロボットでもやけにくらう
642 :
手錠(大阪府) :2010/03/05(金) 18:19:36.77 ID:kpOxbhg5
再攻撃と気配察知のせいで毎ターンセーブしないとやってられない
EXもリメイクしろ、シュウの章のシビアさが懐かしい
Fと完結をリメイクするべき あれはあれで結構楽しかった
645 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 18:21:41.05 ID:39eb9LPL
APはナデシコ3人娘が輝いていた あの合体攻撃で毎ターンEN全回は便利だった
646 :
画用紙(九州) :2010/03/05(金) 18:22:30.78 ID:diNlW4YC
>>627 サガ2って懐古層から大絶賛されているのに、損した人生送ってんなぁ
647 :
エリ(兵庫県) :2010/03/05(金) 18:23:12.83 ID:IStu+8/G
>>639 いや、今回のコレはウィンキーじゃなくて権利もってるバンプレストとかが出すんでしょ?
ウィンキーが作ってくれるならDSとかそんなの関係なく大絶賛だわ…
648 :
ばくだん(関東・甲信越) :2010/03/05(金) 18:23:13.61 ID:8IHcE2Bj
ギオラストのフル改造ボーナスを何とかしてくれよ
649 :
クリップ(アラバマ州) :2010/03/05(金) 18:24:07.21 ID:EGY+gADO
APは無双防止の糞仕様連続ターゲット補正があるからアムロだろうが余裕で当たる むしろエリート兵であるダイモスの一矢の方が被弾率低い
これがマジならちょっとテラダに俺は謝らなければならないのだが にしてもムゲフロ新作もおもしれぇ。バンプレソフトとモノリスは相性が良いな
651 :
画用紙(九州) :2010/03/05(金) 18:24:32.70 ID:diNlW4YC
>>647 最近のウィンキーゲーを遊んで絶賛出来るなら大した根性の持ち主だなぁw
>>311 最初はそうだったが、慣れるとそうでもないw
654 :
ブンゼンバーナー(アラバマ州) :2010/03/05(金) 18:25:11.05 ID:Quu5vzyq
655 :
消しゴム(新潟・東北) :2010/03/05(金) 18:25:35.41 ID:YZJTwKEx
小牟がでるのか!!
656 :
やかん(東京都) :2010/03/05(金) 18:25:55.36 ID:GJJK3j6e
>>646 DSはクソゲー扱いされてるよ、光の戦士もね
657 :
ちくわ(関西・北陸) :2010/03/05(金) 18:25:56.61 ID:xyQG2ogF
グランヴェールの音楽と一般魔装機の音楽が被ってる様に聴こえるから 一般の方の音楽をどうにかして欲しい
マジ俺歓喜し放題 DSでもPSPでもなんでも買うぜ
659 :
鍋(大阪府) :2010/03/05(金) 18:27:21.49 ID:o/FbPz93
カッシーニの間隙とかオッカムの剃刀とか 技のネーミングセンスがぶっ飛んでて好きだったなw
しかし遅かったなぁ。。 もうネットで出会ったスパロボ好き殆ど居なくなってもうたw
661 :
イカ巻き(関東・甲信越) :2010/03/05(金) 18:29:12.29 ID:+hjT74xp
なんだよちくしょうやっぱり学園は充電立ったんだないゃっほう ムゲフロ限定版に続いてこいつも買っちゃうぞ
デュラクシール大丈夫なのか?
663 :
薬さじ(三重県) :2010/03/05(金) 18:29:26.92 ID:Pvk1d6i4
これ、プレミア付いてたよな
>>659 カッシーニはレア技だな
ザムジードいいよザムジード
ミオもウェンディさんもテュッティもベッキーもいいよ
差フィーねはいらね
α外伝以下のアニメーションだったら怒るぞ
テレ東のアニバスターの存在がまた権利をややこしくしてるって話だったよな
>>526 動け動けいってたらZ並の糞が出てくるからやめろ
>>647 バンプレはバンプレで相当ややこしい顛末が・・・
つか、スパロボってややこしい事だらけだな
669 :
包丁(dion軍) :2010/03/05(金) 18:30:31.26 ID:LCOYJYdH
よりによってDSかよ 持ってねえよ
別にデュラクシールはガディフォールカスタムとかに変えてもいいよ あれはエウリード以上によく分からん
>>652 まあそれは知ってるんだが
リアルロボットで無双したかった俺にとって
マジで嫌だったw
クリアはしたんだがちょっと難しすぎたな
第3次に次ぐ難しさだった
APは長浜最強ゲーだと何度言ったらわかるんだ コンバトラーボルテスダイモスの三機がいなかったらそれだけで戦況変わるレベル ぶっちゃけドンサウザーがあんなにウザかったのはドンサウザー自身のウザさもあったが長浜ロボがいない上に火力カスばかりしか残らない分岐だったから W強化しておいてホントよかったわあの回
673 :
パイプレンチ(dion軍) :2010/03/05(金) 18:31:02.00 ID:gLlQlDXS
昔4で最終盤あたりで全滅プレイしようとしたら、デンドロビウムにアムロ乗せてて、面倒だから廃棄して3号機にしたら 避けるわ、切り払うわ、結局成功したか憶えてないわw
>>500 立ち絵はこのレベルで十分だけどさすがに今の時代アニメーションは欲しいな
剣の攻撃とか近づいて斬撃のエフェクトが出るだし
悪霊に操られてない合体ロボの2番目みたいなキャラのシュウが拝めるのは魔装機神だけ!
676 :
スパナ(長屋) :2010/03/05(金) 18:31:58.90 ID:jFTZ6diS
まじかよ、ゴキブリわいてきた
ていうかペース早いな。ムゲフロ出たばっかじゃねぇか 五月に出費を合わせて生活しないとダメだな…限定版買ったばっかなのに
678 :
修正液(大阪府) :2010/03/05(金) 18:32:26.77 ID:dvXvwNHR
ロボット大辞典を充実させてさえいればまだ買える
リューネの良さがわからんとか人として疑っちゃうレベル
メタルマックスといい、来ないと思っていた作品が復活とはうれしい限りだ
>>673 必中でMAP兵器使えば楽だったのにw バニの自爆でもok。
てか懐かしいなww
風系聖位空(笑)
本家と違ってキャラ数少ないしやろうと思えば戦闘ボイスくらい入れられそうだよな DSのソフトでも結構ボイス多いのあるし 出きてもやらないだろうけど
>>646 大絶賛かー、ついでにSAGA2と一緒に買おうかな
どっちにしろ魔装機神はやりたいわ
むしろボイスなんか要らん モーションは流石にないとだめだろうけどな
686 :
ブンゼンバーナー(アラバマ州) :2010/03/05(金) 18:36:48.03 ID:Quu5vzyq
魔装機神ってすごいミーハーな声優陣だよね とにかく好きな声優ぶっこんだ感じ
これはリメイク?新作? システムはスパロボ風味か?それともムゲフロスタイルか?
EXはどうなるんだろ 本家がPS2のシュウが死んだところで終わってるから続きあるのかな
689 :
イカ巻き(関東・甲信越) :2010/03/05(金) 18:37:42.98 ID:+hjT74xp
家族がいる横で声ありスパロボやるとすごい恥ずかしい
>>686 いや、当時はスパロボに参戦していた声優から適当に選んで兼ね役させてたからってだけだったはず
オリキャラも声を選ぶって変わりだしたのはαくらいからじゃないかなぁ
>>691 OG3はPS3ってマジソースなのか
さらばOG
694 :
ブンゼンバーナー(アラバマ州) :2010/03/05(金) 18:41:20.74 ID:Quu5vzyq
>>692 オリオンリーの魔装機神で何と兼役させるんだよw
695 :
ドライバー(京都府) :2010/03/05(金) 18:42:12.73 ID:u7TtfVbA
秘剣ちゃぶ台返しなんちゃって(笑)
696 :
フェルトペン(ネブラスカ州) :2010/03/05(金) 18:42:55.07 ID:mBNjtW43
ファング絶叫 アッー!
697 :
手錠(大阪府) :2010/03/05(金) 18:43:18.25 ID:kpOxbhg5
確かマップ兵器撃つ時だけ声あっただろ
>>686 四次Sの時点で役兼ねてたのなんていたっけか
魔装機神(MAP兵器限定)と第四次スパロボSってどっちが先だっけ? どっちかが魔装キャラというかマサキやシュウに始めて声が付いたスパロボだと思うんだけど
701 :
クリップ(アラバマ州) :2010/03/05(金) 18:44:42.32 ID:EGY+gADO
あのMAP兵器の声だけのためにわざわざ収録してたのかなあって考えてた時期がありました
>>694 あれ、マサキたちに初めて声がついたのっていつだったっけ
703 :
磁石(埼玉県) :2010/03/05(金) 18:46:21.64 ID:LWk0sNGe
, ‐'''"´ ̄ ̄~`"'''‐ 、、 . ,‐'´ `''‐、 / `‐、 / ヽ i. ,.‐'´`''‐ 、 _,. -、 i ,.ヘ 「.|, - 、 . ! ./ ‐- 、.`''ー--‐'' ヽ ! // .lニ`! ',r' ヽヽ {. / , ‐- 、._ `''ー ヽ )-‐'´ l、.} く. < //i .! .) } lニニ,ヽ │ ./'/, - 、 `'‐、._, 、_,. ‐'´ヽ !,! \\. 〈/ .l_.! <ノ lニ´-' ! ,r‐、 //、__ヽ、. /ハ _∠ヽ!.!、 ヽ' ヽ/ ‐、ヽ | /_ (.:.) ̄!`=〃,. /7'(:.) ̄!´ド! . {.( ゝi ゙i|. ヽ  ̄ ̄ l ,>''ヽ.ヽ ̄ ̄ ,!イ).} . ヽ.\(._ `‐、 ノ ´ i ト、 _ ノ }'ノ . _,/ヽ、__)`'‐:、._ -‐' } {、 .ノ!' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /{/ .i ゙i ! /,.‐'´ ⌒ 'ゝr'^'ヽ イ/ | __,./ l i ゙i l ! ! /ヽ-‐‐ー-‐'‐v'}.!' < 魔法剣エーテルちゃぶ台返し! . | !、 i. ! ! { l 二二二二゙'/ノ/ | . ! ヽ ヽ、ヽ. ヽ. `ー-─┴‐-' ./ \__________ i \ `‐、. ゙⌒ ∧ ヽ. \ ー--r---‐i" l`''‐ ヽ \ ,7 / !
704 :
ブンゼンバーナー(アラバマ州) :2010/03/05(金) 18:46:48.84 ID:Quu5vzyq
>>702 >>699 が言ってるののどっちか
4次Sは普通に戦闘時フルボイスで魔装はMAP兵器使用時に一言だけしゃべる
一回の収録で複数分のゲームの声収録とかしてたんじゃなかったっけか? あれ違ったっけ。違ったならスマソ
706 :
三脚(広島県) :2010/03/05(金) 18:47:25.01 ID:l+y5UMlp
バンプレとウィンキーが喧嘩別れして、魔装機神の世界は使えないって話があったけど、これでウソになるのかな? これSFCの忠実なリメイクかね リカルドとかファングとかが登場するならこの話はウソになるな
707 :
イカ巻き(関東・甲信越) :2010/03/05(金) 18:47:40.59 ID:+hjT74xp
そのうちムゲフロで魔装っぽいキャラでも出すのかと思ってたら
708 :
鍋(大阪府) :2010/03/05(金) 18:47:52.17 ID:o/FbPz93
念願の魔装リメイクなのに声無しなんてグリリバさんが許すわけないだろ マサキだけフルヴォイスになるに決まってる
709 :
原稿用紙(関東) :2010/03/05(金) 18:47:52.50 ID:+Os5Mxke
1面で修理しまくってマサキのレベル上げすぎてシュウにやられられなくて詰んだ。
第2次スーパーロボット大戦Zは出ないの?
711 :
ばくだん(関東・甲信越) :2010/03/05(金) 18:48:29.47 ID:lElKvbMl
またプレシアをフル改造してプレイするか
>>706 嘘というか問題が解決したということだろう
713 :
ブンゼンバーナー(アラバマ州) :2010/03/05(金) 18:49:28.58 ID:Quu5vzyq
>>705 にしてもかないみかや井上喜久子なんかは時期的にありそうなF時点でまだ出演してないからな
714 :
三脚(広島県) :2010/03/05(金) 18:49:31.10 ID:l+y5UMlp
SFCのはマップ兵器使うときだけ、声が出るけどな
715 :
画板(長崎県) :2010/03/05(金) 18:49:41.05 ID:z8jwBBaO
おい、ちせとデモベはいつになったらでてくるんだよ
716 :
画用紙(新潟・東北) :2010/03/05(金) 18:49:41.71 ID:q7z9NKy/
よくやった。さあ次は64だ
そういやプレシアが好きなロリコンおっさんのキャラがいたな
718 :
手枷(大阪府) :2010/03/05(金) 18:50:04.50 ID:29WKPQDl
DSでテュッティをちゅっちゅできるのか・・・胸が熱くなるな
719 :
イカ巻き(関東・甲信越) :2010/03/05(金) 18:50:34.33 ID:+hjT74xp
720 :
ムーラン(西日本) :2010/03/05(金) 18:50:40.48 ID:7j+y1wgP
さっさとEXをリメイクしろ てかDSで出して誰が得するんだよ・・・
ムゲフロの詰め込みっぷりを見ると声つきも不可能じゃないとは思うが…
>>710 確実に出すだろうがまだ先だろうとは思う
PS2みたいな安定据え置きが今は無いし俺もPS2以降据え置きは触れてないし
>>709 誰もが通る道だな
シュウ「無駄ですよ・・・今のグラン損は何度でも復活します」
チカ「でもあいつ、やたらレベル高いですよ!きっとインチキしてるに決まってます!」
シュウ「ふっ・・・そうとも限りませんよ。まあそのレベルの高い分、苦労はしてもらいますけどね」
723 :
三脚(広島県) :2010/03/05(金) 18:51:41.82 ID:l+y5UMlp
ちょっと前に第二次Zのすげぇコラが出回ってたよなぁ
>>720 PSでリメイクしてんぞ
724 :
三角架(千葉県) :2010/03/05(金) 18:52:33.48 ID:2/KudjWa
_________________________ | / _ / | | \. レ‐┬'´,..| エリート兵 | {フヽ.__八 '、.| 「さあ、楽しませてくれよ!」 | ._}二、/´〃│ | /∧¨ //ソ│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コンプリートBOXはロード長いんだよな・・・ 世にも珍しい対戦が出来るスパロボだけど
>>720 つーか据え置きで金かけて出してもらえるわけ無いだろ
再び世に出るだけで御の字
コンボは声編集が保存できないのが残念すぎる
声出るようになってからは 戦闘をOFFできないと時間がかかりすぎて 今やるときついね
729 :
三脚(広島県) :2010/03/05(金) 18:54:21.84 ID:l+y5UMlp
案外、声付きじゃなくていいかもなぁ リカルドとかファングとか声でイメージ崩れたら、古参のファンはやだろうし
次のムゲフロを期待してたらまさかこんな斜め上が来るとはなぁ
>>715 いらねぇ
そんなん出すならARMS出せよ
731 :
イカ巻き(関東・甲信越) :2010/03/05(金) 18:55:12.09 ID:+hjT74xp
ジャキガンオープラモデル出せよ
732 :
クリップ(アラバマ州) :2010/03/05(金) 18:55:19.89 ID:EGY+gADO
CB版は敵ドライセンが強すぎるのと金欠がひどすぎることしか覚えてない
733 :
篭(神奈川県) :2010/03/05(金) 18:55:43.14 ID:Z84Ny/7y
4次と比べて難易度がぬるかったな。 リメイクに際して馬鹿の一つ覚えに桁のインフレは勘弁してもらいたいけど、難しくしてほしい。
また携帯機でガッカリか メーカーさんいい加減にしましょう
735 :
試験管挟み(コネチカット州) :2010/03/05(金) 18:55:55.50 ID:QX3Gj+1O
リメイクするならPS2でやれと何度言えば
736 :
三脚(広島県) :2010/03/05(金) 18:56:09.16 ID:l+y5UMlp
K→スパロボ学園→クソフロ
スパロボの衰退具合が半端なかったが、これで復活することを願う
>>728 最近のは戦闘アニメを早送りできたりする
737 :
画用紙(新潟・東北) :2010/03/05(金) 18:56:09.69 ID:q7z9NKy/
これで次に出るのがOG3ならOG・OG・OGの三連発だな
738 :
スパナ(長屋) :2010/03/05(金) 18:56:32.38 ID:jFTZ6diS
ゴキブリあつまってきすぎwww
739 :
バールのようなもの(神奈川県) :2010/03/05(金) 18:56:41.96 ID:rC8wIe3y
タッチペンでサフィーネをツンツン突っつくとどうなるの?
740 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 18:57:22.60 ID:39eb9LPL
無限フロってOG外伝ってよりナムカプ外伝って感じがする
741 :
バカ :2010/03/05(金) 18:57:27.11 ID:JaNsGohj
4時はブラッドテンプルが地獄だった。射程なげえよ
ムゲフロとNEOのおかげで何が来ても大抵驚かなくなったな 次のムゲフロはジンさんも参戦してくれ。シオンはいらねぇ
743 :
イカ巻き(関東・甲信越) :2010/03/05(金) 18:57:36.67 ID:+hjT74xp
>>736 いくらなんでも学園と並べるのは失礼
学園のクソっぷり嘗めんな
744 :
集気ビン(長野県) :2010/03/05(金) 18:58:06.31 ID:Uw2561yd
パトレイバー出せよ
745 :
串(富山県) :2010/03/05(金) 18:58:53.12 ID:LbFPNudv
OG3は魔装機メインで頼む
746 :
三脚(広島県) :2010/03/05(金) 18:59:28.06 ID:l+y5UMlp
ずっとファンだったけど、魔装機神がリメイクされることなんて金輪際ないと思ってたから、めっちゃうれしいな 旧作だとEXが凄い重要なストーリーになったけど、ZシリーズやOGシリーズにもEXに相当するストーリーを入れて欲しいな
747 :
エリ(兵庫県) :2010/03/05(金) 18:59:35.75 ID:IStu+8/G
下手にOGって付いてるから魔装機以外がガンガン出てきそうな悪寒が
>>740 ナムカプ外伝っていうかナムカプ本編になりかけてるな。続きの見通しないし
なんかどんどん零児や小牟や沙夜のキャラが出来上がってるし百夜なんてものが出てきたし
749 :
豆腐(北海道) :2010/03/05(金) 19:00:37.58 ID:rtSz2JJz
最近のスパロボは戦闘OFFに途中カット、早送りと充実してる その分テンポは無視して演出を強化 戦闘は見たいときだけ見てねと割り切ってる感じ
751 :
三角架(千葉県) :2010/03/05(金) 19:01:55.01 ID:2/KudjWa
_________________________ | / _ / | | \. レ‐┬'´,..| エリート兵 | {フヽ.__八 '、.| 「踏み込みが足りん!」 | ._}二、/´〃│ | /∧¨ //ソ│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
752 :
試験管立て(コネチカット州) :2010/03/05(金) 19:02:08.86 ID:D4p6hz6S
ガキの頃栄光の落日?がどうやってもクリアできなかった
753 :
ブンゼンバーナー(アラバマ州) :2010/03/05(金) 19:02:52.25 ID:Quu5vzyq
サーバインが回避しすぎて全滅プレイすらかなわなかった 結局戦艦に搭載して全滅したけど
>>744 出せるならとっくに出てる
NEO系統の新作なら参戦の可能性もあるが可能性はそう高くもない
755 :
ダーマトグラフ(山陽) :2010/03/05(金) 19:03:08.41 ID:hbalReoI
エリスが仲間になって喜んだら変な機体でガッカリした
_________________________ | / _ / | | \. レ‐┬'´,..| エリート兵 | {フヽ.__八 '、.| 「があああっ!パ、パワーが違い過ぎる!!」 | ._}二、/´〃│ | /∧¨ //ソ│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
757 :
三脚(広島県) :2010/03/05(金) 19:04:39.93 ID:l+y5UMlp
>>752 ありゃ鬼畜
何の前触れもなく二手に分かれるからなぁ
セニアとサイバスターを奪還するイベントとかいいよ
759 :
羽根ペン(関西地方) :2010/03/05(金) 19:05:12.04 ID:ilg4O4Uu
ニュー速のスパロボスレの特徴 ・基本的に古い方が良い、ウィンキー時代の方が良かった ・オリジナルは全て糞、オリジナルジェネレーションとか持っての外 ・自分の知らない作品は全て糞、しかし知っているのはガンダムばかり ・その上にUC作品以外は糞認定、種は持っての外、W、G当たりも目の敵にされる ・スーパー系は糞、リアル系最高、なぜならガンダムばかり使うから ・超電磁系はスーパー系の中でも特に目の敵にされる、絵も作風も古臭いらしい ・その癖に最近の作品の絵柄は萌え系ばっかでオタ臭くてきもいという ・なのでやはりガンダムしか使わない ・Gジェネやってろよと言うとGジェネはダメだといいあくまでスパロボに固執する ・富野作品は問答無用で神認定、否定意見は許さない ・しばらくすると自分の要る要らないの意見だけで埋まる ・基本的に会話は成り立たず自分の主張をするのみである
761 :
修正液(大阪府) :2010/03/05(金) 19:05:43.88 ID:dvXvwNHR
リューネエロ杉
763 :
三脚(広島県) :2010/03/05(金) 19:07:40.73 ID:l+y5UMlp
764 :
テンプレート(神奈川県) :2010/03/05(金) 19:07:57.51 ID:wdy5Ldoq
ぬるぽ
NEOは島田敏と梁田の真骨頂
766 :
篭(神奈川県) :2010/03/05(金) 19:08:07.18 ID:Z84Ny/7y
767 :
カッティングマット(西日本) :2010/03/05(金) 19:08:25.87 ID:n4k14srs
やっとカッシーニの間隙の勇姿を見れるのか
>>37 新なりスクコマがあるじゃないか。
と言うか、リアルにするとガンダムの版権が1作品ごとになって版権料がなんとかかんとか・・・
769 :
額縁(長屋) :2010/03/05(金) 19:09:24.20 ID:D4/ugRuN
>>677 今年は5本以上出すって寺田が言ってるからな
>>762 まさかこれが本当に実現する日が来るなんて
771 :
巾着(大阪府) :2010/03/05(金) 19:10:05.89 ID:YD+s8SXV
魔装機神と魔装機の間に越えられない壁があるゲーム(ザムジードは弱いが
772 :
ちくわ(関西・北陸) :2010/03/05(金) 19:10:38.71 ID:xyQG2ogF
昔OGアンチスレを覗いたらアンチを煽る信者の頭の悪さが酷くて他の信者が止めてやれよって思った
ロボゲ板はむしろマシだろ。ニュー速は全てごっちゃになるから酷い有様に時折なってしまう ネタが無い時は今日の晩御飯すら雑談の種になるのがロボゲ板だからな
775 :
クリップ(アラバマ州) :2010/03/05(金) 19:10:49.38 ID:EGY+gADO
新のせいでリアル頭身はすこぶる印象が悪い
>>771 いや、ザムジードは強いよ
HP高くて回復も30パーセント、必殺技も少ない気力で発動できる
>>694 ラ・ギアス組が最初にフルボイスになったのはコンプリートボックスだからじゃね
第二次〜EXの声優陣から出てる
779 :
篭(神奈川県) :2010/03/05(金) 19:12:10.03 ID:Z84Ny/7y
設定とか肉付けした人は凄いな。不朽のオリジナルストーリーだ。 非ウィンキーのオリキャラはどれも糞すぎて泣ける。
780 :
ブンゼンバーナー(アラバマ州) :2010/03/05(金) 19:12:29.30 ID:Quu5vzyq
>>768 Z Zガンダム 種死
K 種死 スタゲ
NEO G
と別にリアル等身じゃなくてもガンダム少なくなってきてるぞ
781 :
三脚(広島県) :2010/03/05(金) 19:12:44.17 ID:l+y5UMlp
>>775 当時はあれでもかなりアニメーションは凄かったほうかと
断空光牙剣とかかなり凝ってるよ
ロード時間とか電波シナリオはダメだけど
782 :
ダーマトグラフ(山陽) :2010/03/05(金) 19:13:16.22 ID:hbalReoI
あまりゲームの内容は覚えてないけど、最後の方で敵が何の前触れもなく 熱血とか色々使ってきて瞬殺されたのと、マサキが重婚して シュウにホモ疑惑が発覚するエンディングがあったのは覚えてる
ザムのどこが弱いのだ? 硬いし与えるダメージ多いし じょんがら節で幸せになれるしw
ウェンディさんのヒロインっぷりは素晴らしい
じょんがら節のイントロは神
786 :
エリ(兵庫県) :2010/03/05(金) 19:14:43.21 ID:IStu+8/G
>>776 リカルド時代が神懸り過ぎてて、後半空気なんだよなぁ…
>>769 正直スパロボはPS2で表現の限界を迎えたと思うが、PS2は確かもうハード側が出させてくんないんだっけか
サルファやZやOGs以上内容あっても絶対グダグダになる
DSで携帯機の新作出してDのリメイクでもPSPで出ないかね
788 :
修正液(大阪府) :2010/03/05(金) 19:15:48.12 ID:dvXvwNHR
ザムジードを想像したらなぜか吉田兄弟を思い出した
789 :
テンプレート(三重県) :2010/03/05(金) 19:15:49.13 ID:LuG5C/ZD
魔装は音楽がかなり良かった、ガッツオーとかイスマイルとかのボス戦の曲が素晴らしかったわ
790 :
修正テープ(兵庫県) :2010/03/05(金) 19:16:00.53 ID:/8JOM5tj
ヒーロー戦記も宜しく! ギリアムのルーツ何だから頼むよ寺さん。
791 :
ゴボ天(アラバマ州) :2010/03/05(金) 19:17:04.03 ID:MXnCP8kt
792 :
がんもどき(東京都) :2010/03/05(金) 19:17:24.78 ID:bQYxH4Jx
793 :
エリ(兵庫県) :2010/03/05(金) 19:17:30.90 ID:IStu+8/G
794 :
三脚(広島県) :2010/03/05(金) 19:17:36.04 ID:l+y5UMlp
>>780 らしいな。今後どうなるかは知らんけど・・・
やっぱ昔の声優を使うのが厳しくなってきてるんかな。
それはそうと、このゲーム、ファミリアでしか倒せない敵がいて、ハイファミリアに改造してて詰んだ記憶が・・・
796 :
ダーマトグラフ(山陽) :2010/03/05(金) 19:18:35.51 ID:hbalReoI
>>786 五郎入道じゃなくてカッシーニの間隙覚えさえたら開幕敵陣突入で反撃無双できるだろ
798 :
乳鉢(兵庫県) :2010/03/05(金) 19:18:54.66 ID:pYotdG83
それでどうしてアニメは あんな感じなったの?俺ガキの頃期待してたのに
>>790 正直ムゲフロの方に長髪マサキやOGギリアムがいつか来るんじゃないかと思っている
パワードスーツのゲシュペンストとか懐かしすぎて死ねる
スーファミの魔装機神懐かしすぎる〜 ロード画面でLかR押すとキャラ変わってワロツタ の思い出したわ
801 :
カッター(徳島県) :2010/03/05(金) 19:19:33.32 ID:dRg5gSzG
スーファミEXのビルバインはラスボスより強かった覚えがあるな
803 :
鉛筆(関西地方) :2010/03/05(金) 19:20:03.09 ID:llZibSJu
ガンダム多いとガンダム中心の話にしかならないからなあ 10何年もやってるとさすがに飽きてきた
804 :
三角架(千葉県) :2010/03/05(金) 19:20:15.21 ID:2/KudjWa
ウェンディ29とかババァ自重しろと思ってたあの頃は、 まさか自分がウェンディと同い年になるなんて思ってもみませんでした
>>803 と言うか、戦艦がある作品がって気もする。
806 :
エリ(兵庫県) :2010/03/05(金) 19:21:15.51 ID:IStu+8/G
>>802 強い、硬い、避ける、の三拍子だったからな
ビルバインに限らずオーラバトラ全体的に…
807 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 19:21:20.77 ID:39eb9LPL
>>801 色々キャラ出て来たけど一番カティアが良い乳してる
>>787 表現の限界というか制作側の限界だな
PS3のスペックをフルに活かしたらCG班から死人が出る
単純にSDとリアル頭身では戦闘のアニメを作る手間が倍くらい大変そう
810 :
落とし蓋(愛知県) :2010/03/05(金) 19:24:56.46 ID:F2bsBmj6
>>806 いまだとサイズ補正でよけるけどダメージでかいよな
811 :
紙やすり(dion軍) :2010/03/05(金) 19:25:34.22 ID:bAPGpksf
そろそろダンバインとエルガイムは復活させるべき
>>805 ダンバインとかフルメタとかナデシコとかか
NEOみたいに持ち運びokな何でもアリの戦艦もアリっちゃありだが
テッサやカリーニンやマデューカスが本格的に戦闘に参加するのはいつになるだろうか
>>752 そこで積んだの俺だけじゃなかったんだな
事前に準備してないと無理ゲーだよな
>>808 色々兼ね合いで問題があるな
ZやKの時点で倒れた倒れてない年末の追い込みがどうたらなんて話になってたからな
816 :
修正液(大阪府) :2010/03/05(金) 19:27:24.19 ID:dvXvwNHR
スパロボJの「騎士」は使いようによっては面白くなる素材だと思ってる
817 :
足枷(関東・甲信越) :2010/03/05(金) 19:27:45.47 ID:YTzIIZzh
OG3にはJの三人でてほしいなぁ。 オリジナルが全員可愛いスパロボ
818 :
修正テープ(兵庫県) :2010/03/05(金) 19:28:11.62 ID:/8JOM5tj
ルビッカとアーチボルト夢の共演が成るか!?
>>812 俺も早く声付きでフルメタ勢を使いたいぜ・・・
だが、潜水艦をスパロボ補正で宇宙戦艦にするのはどうだろう・・・
820 :
分度器(愛媛県) :2010/03/05(金) 19:28:28.38 ID:Po3sh/6m
今頃になってプレシアにマドック爺さんが言ってた事の重要性が解りました
821 :
落とし蓋(愛知県) :2010/03/05(金) 19:28:30.46 ID:F2bsBmj6
>>814 MAP兵器味方に当ててLv60とか70がいたからそれほど難しくなかった記憶
リューナイト出るまでリューナイト参戦コラつくり続けると言っていた人どうしてんだろな
ジュア=ムのセリフを声付きで聞きたいな
824 :
鑢(愛知県) :2010/03/05(金) 19:30:22.95 ID:Cj5fox3a
魔装機神ってプレミアついてるんじゃなかったっけか OGの魔装は魔装貴信だけどね
>>821 それに気付いたのは二週目以降だったなぁ・・・
つかあれだ。第四次はガンダム系雑魚キャラにとっては、オーラバトラーの敵が厄介過ぎるんだよ
826 :
ざる(神奈川県) :2010/03/05(金) 19:30:48.80 ID:7E8dDzGk
これって要するにリメイクなの?
827 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 19:31:19.32 ID:39eb9LPL
私のぉ?なぁんですかぁ?って感じの奴だっけ あれは笑ったわ
>>819 アストナージさんならやってくれるかもね
>>819 バイクで宇宙駆け回る人がいるんですが。あとNEOのシステムなら最後までやれないこともない
でも最速でも小説を終わらせる必要があるな。下手したら角川がアニメ化前に三期以降の話での参戦は困ると止めるかもしれん
京アニだっけか。ぶっちゃけ作るつもりもねーんだろうからサンライズあたりが版権買い取ってくれねーかな
830 :
三脚(広島県) :2010/03/05(金) 19:31:41.31 ID:l+y5UMlp
第4次はマップ兵器ゲー マップ兵器撃ってりゃ終わる
831 :
集気ビン(大阪府) :2010/03/05(金) 19:32:11.79 ID:yRuXNP9C
DSでOG関連のを出し続けておいて本編はPSPですとかだったら切れるぞ
半賢者ねーじゃん
833 :
カッター(徳島県) :2010/03/05(金) 19:32:53.48 ID:dRg5gSzG
834 :
紙やすり(dion軍) :2010/03/05(金) 19:33:03.94 ID:bAPGpksf
栄光の落日はヒュッケバインのみで頑張ったぞ 2回行動で逃げながらEN回復させての繰り返しで気が狂いそうになった
835 :
焜炉(北海道) :2010/03/05(金) 19:34:09.30 ID:dA7lmvXK
>>807 確かにカティアは素晴らしい
いつもの人のはオッパイ大好きでよく描く割にそそられない
OGに携帯機が出るならCVは個人的にD→ブレンの勇とヒメだけは確定事項であってほしいのだが他はどうだろう Jのフューリーの設定は結構便利だろうな。ゼンガーも目立てるし
OG嫌いだけどサイバスターとかは許せる
838 :
厚揚げ(福島県) :2010/03/05(金) 19:38:28.40 ID:uMJ1ZqoV
おおお、やっと出るのか…。 どうせならPS3で出してほしかった。
839 :
修正テープ(兵庫県) :2010/03/05(金) 19:39:20.61 ID:/8JOM5tj
楽天に中古SFC魔装と新品のサントラ売っとるがな。 サントラだけでも買っとけ。
840 :
修正液(大阪府) :2010/03/05(金) 19:39:51.36 ID:dvXvwNHR
これだけ夢が広がる話題なのに出来上がりがクソだったら悲しすぎるぜ
マサキ「敵メカにも人が乗ってるんだろ?倒していいのかよ?」 テュッティ「大丈夫よ。脱出装置がついてるわ。」 マサキ、敵を攻撃 テロリスト「うわああ!脱出装置が作動しない!!」ドカーン ってイベントがあった気がする
842 :
黒板消し(神奈川県) :2010/03/05(金) 19:42:26.63 ID:v/T1PAo1
お前ら的に許せる、許せない主人公は? ↓ ・アクセル ・ラウル ・ジョシュア ・紫雲統夜 ・ゼンガー ・アラド ・キョウスケ ・ヒョーゴ ・トウマ ・クォヴレー
843 :
紙やすり(dion軍) :2010/03/05(金) 19:43:28.11 ID:bAPGpksf
キョウスケとアラドとゴキ トウマは保留
844 :
ざる(神奈川県) :2010/03/05(金) 19:43:37.54 ID:7E8dDzGk
845 :
スプリッター(神奈川県) :2010/03/05(金) 19:44:44.74 ID:w3khu9Li
SFC版メーカー欠品起こしてたよね。懐かしい。
846 :
画板(アラバマ州) :2010/03/05(金) 19:45:42.74 ID:AxdMWqHS
ジョッシュは良い
>>842 まず、兵庫になってるヒューゴさんに突っ込むべきなんだろうな
848 :
万年筆(愛知県) :2010/03/05(金) 19:46:21.33 ID:NSNmPGhZ
魔装機神ねぇ。やる前は凄いワクワクしてたが、やってみたら凄いしょぼかった想い出しかない。 ストーリー的にも第四次?スパロボをやってないと置いてきぼりみたいな感じで後編で投げたよ。
849 :
試験管挟み(コネチカット州) :2010/03/05(金) 19:46:49.59 ID:ZxOAHeet
え、釣りじゃないのん?(´・ω・`)
>>1 のアドレス繋がんないんだが
850 :
アルコールランプ(コネチカット州) :2010/03/05(金) 19:47:09.21 ID:UWjvFEf9
ウェンディだったかな? 魔装機神の整備してくれる人が好きだったなぁ。
>>842 それ全員ミストさんの前では霞んで見える
またリメイク商法かぁ。魔装機神はお初だから許すか・・・ 緑川、またテリオン出なかったねw
853 :
バカ :2010/03/05(金) 19:48:32.86 ID:JaNsGohj
854 :
鑢(愛知県) :2010/03/05(金) 19:49:36.44 ID:Cj5fox3a
>>842 そうだな。それくらいは、誰だって嫌いな主人公ぐらいいるさ。 俺だってそういう経験はあるしね
でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。 重要なことじゃない
855 :
カッター(徳島県) :2010/03/05(金) 19:49:47.26 ID:dRg5gSzG
まぁある程度OGが受けてるからシリーズいろいろと作られてる 電王にも言えることだけど
ファフナー目当てにK買って地獄を見た
857 :
ライトボックス(アラバマ州) :2010/03/05(金) 19:52:05.05 ID:/4zAUq99
スーファミの魔装機神はマサキの人間としての成長がちゃんと描けていて良いゲームだったなぁ 一章だと視野の狭いガキなのに二章では大人になってるんだよ
859 :
ファイル(東京都) :2010/03/05(金) 19:52:46.44 ID:WVrjE1nC BE:174914126-PLT(22502)
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
860 :
鑿(岡山県) :2010/03/05(金) 19:53:07.95 ID:tbEIvawW
テレビ東京でしてたアニメがゲームになんの?
861 :
ちくわ(関西・北陸) :2010/03/05(金) 19:54:32.06 ID:xyQG2ogF
>>857 それでいつになったらです、ます、を覚えるんだよ
スパロボ新作スレ Part359
34 :それも名無しだ:2010/03/05(金) 18:07:26 ID:6gnfytmb
>>12 ウソかもしれんが少し前にこういうのがあった
997 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 01:27:05 ID:BUTthrLT
>>986 あ、感謝祭だと思ってた>無限の宴
これは自分の勘違い
業界内に流れている噂では
・DSが2本 1本は前世紀作品のリメイク。1本は版権モノ
・PS3に2本 ただしどちらも「普通のスパロボ」ではない
・上記とは別に版権2Dが2本。1本は第2次Z(仮称)。これは来年以降の発売
もう1本は新規作品。こっちは今年発売するかも
・WiiとPSPでもなんらかしか企画が動いているのは間違いない
もしかしたら上記の「DSではない版権2D」がこれなのかもしれない
※スパロボ新作スレより
リカルドのファミリアってたしか猿だったよな?
864 :
画用紙(埼玉県) :2010/03/05(金) 19:57:08.36 ID:vmqvRfvZ
865 :
ファイル(東京都) :2010/03/05(金) 19:59:11.71 ID:WVrjE1nC
ってリメイクかよ・・・原作ゴールドゴーレム?か何かが無限湧きするとこで金稼げたのと カンストまで改造するとボーナスがついて修飾詞も変わったのは覚えてる っつーかリメイクかよ・・・続編で頼むよ・・・スパロボのオリジナルキャラの世界観で コイツラは別格でキャラ立ってるだろ まあスパロボはFで止まってるけどなwwwwwwwwwww
866 :
ファイル(東京都) :2010/03/05(金) 20:00:30.29 ID:WVrjE1nC
当時中古価格全然下がらなくていつでも4000円代をキープしてたな 確か特殊なチップも積んでたんだっけか
867 :
加速器(愛知県) :2010/03/05(金) 20:00:46.01 ID:WeBOTvVq
>>842 トウマさんはフリーターの希望の星
俺はニートだけど
868 :
修正テープ(兵庫県) :2010/03/05(金) 20:02:50.54 ID:/8JOM5tj
最近、エストポリス伝記2がリメイクされたんだけど、 ああ成らない事を祈るよ。酷いよ。
>>862 普通のスパロボではないってスクランブルコマンダーとかそっち系かよ
870 :
ファイル(東京都) :2010/03/05(金) 20:03:56.71 ID:WVrjE1nC
【レス抽出】 対象スレ: スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL DSで5月27日発売 キーワード: ライブレード 抽出レス数:7 ニュー速終わってなかった
871 :
フライパン(コネチカット州) :2010/03/05(金) 20:05:24.42 ID:V3aFlVFQ
正直スクランブルコマンダー2は面白かったから余裕がある時に続編作ってほしい
872 :
パイプレンチ(dion軍) :2010/03/05(金) 20:06:40.16 ID:gLlQlDXS
>>736 戦闘アニメを早送り?!
オフとかじゃなくて ?
良いな
873 :
落とし蓋(愛知県) :2010/03/05(金) 20:07:01.36 ID:F2bsBmj6
874 :
輪ゴム(長屋) :2010/03/05(金) 20:08:01.46 ID:UvXDzGmp
>>872 ○ボタンで倍速で×ボタン押した時点で強制アニメOFFかな
875 :
落とし蓋(愛知県) :2010/03/05(金) 20:08:57.44 ID:F2bsBmj6
>>871 1はラストのEVA量産で積んだ記憶、あんなの攻略法しらなきゃ厳しすぎる
SCはPS3みたいなパワーマシンで作って欲しいね
>>842 ・アクセル…許す
・ラウル…許す
・ジョシュア…許す
・紫雲統夜…許さない
・ゼンガー…α外伝のは許す
・アラド…絶対許す
・キョウスケ…許す
・ヒョーゴ…許す
・トウマ…許す
・クォヴレー…許す
>>817 カリーニンは原作通りベイヴ・メアに搭乗して指揮をすべき
878 :
滑車(岡山県) :2010/03/05(金) 20:11:50.39 ID:vnkHbNaS
>>872 ○押してる間倍速になって、×を押すと戦闘アニメ中断してマップに戻る
音声は倍速にはならんけどw
879 :
画板(アラバマ州) :2010/03/05(金) 20:16:15.31 ID:AxdMWqHS
880 :
真空ポンプ(栃木県) :2010/03/05(金) 20:20:00.20 ID:ucc9LxZN
>おっぱいEXには256MB使ってやがるくせに 256MBROMが開発された後に発売なだけ
スクコマは1から2になってかなり進化したよな 3も出てくれると嬉しいんだけど
882 :
画用紙(埼玉県) :2010/03/05(金) 20:21:10.05 ID:vmqvRfvZ
ガルガードが超好き
884 :
バカ :2010/03/05(金) 20:26:19.26 ID:JaNsGohj
>>880 Kやムゲフロ1の開発が始まるぐらいにはとっくにあるが
ACEはどうなってんの? フロムとバンナムがやってんだっけ? アレも一応スパロボ系だよね。
886 :
カッター(徳島県) :2010/03/05(金) 20:30:00.69 ID:dRg5gSzG
887 :
アルコールランプ(アラバマ州) :2010/03/05(金) 20:32:45.23 ID:XcSGTWU9
ACEは名前変えてそのうち出るんじゃね
888 :
試験管立て(コネチカット州) :2010/03/05(金) 20:36:32.33 ID:V3aFlVFQ
ACEはよくあるキャラゲーと見せかけてバーニアの吹かせ方とかフロムらしい変態的愛情がよく出ててよかったな
ムゲフロはプレイしてみればおっぱいよりヘソや尻やくびれの方が凄まじいことに気づくはず ミストさんはむしろ一番ライターに良さを殺されたキャラだなぁ。 マジでKはライター視ね。あんだけ戦闘アニメやBGMアレンジやwinter callは頑張ったのに。末村は死んどけ 言ってることや悩み自体は決して間違ってないんだよ。ただどうしても状況やタイミングが空気読めて無さ過ぎる。視ねと言いたくなるほど OGで出ることがあれば良い方向に回って良い腰の低い熱血キャラになればと思うが
890 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 20:39:57.92 ID:39eb9LPL
891 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 20:40:47.87 ID:39eb9LPL
ごめんよく見たら書いてあった
HD化からいつまでも逃げてられないと思うけどなあ
893 :
そろばん(愛知県) :2010/03/05(金) 20:42:02.41 ID:F+1BIxsL
一番声が劣化したのは かないみか 異論は認めない
ゴリラとかババアとかどーでもいいから セニア様とプレシアたんとの重婚ルートを 追加してくれ
895 :
加速器(愛知県) :2010/03/05(金) 20:42:46.75 ID:WeBOTvVq
DSだから声付きの有無は余り期待しないが、もし付けるなら新録をいれてくれ!!
897 :
ボウル(長屋) :2010/03/05(金) 20:44:55.44 ID:ImorvM8g
EXの頃からずっと疑問だったんだがカロリックミサイルは改造すべきなのか? ハイファミリアとか調子乗ってるとすぐ弾が切れるし
898 :
クレヨン(関西地方) :2010/03/05(金) 20:45:00.39 ID:DnkvVmzo
899 :
朱肉(長屋) :2010/03/05(金) 20:45:24.25 ID:Q4fnNNjN
ミオ!ミオ!ミオ! ミオ! ミオ! ミオ!
>>897 しないだろ。
ハイファミリアとアカシックバスターを強化
カロリックミサイル強化するぐらいなら、玉切れの心配しなくていいディスカッターだよ
901 :
焜炉(北海道) :2010/03/05(金) 20:49:50.87 ID:dA7lmvXK
まあミストは言われてるほど悪いやつじゃない つか今じゃもう原作からかけ離れたネタしか目にしねえ 色々問題はあったが、ガイキングやゾイドなんかは次据え置きで頑張って欲しい
902 :
フライパン(コネチカット州) :2010/03/05(金) 20:50:47.06 ID:V3aFlVFQ
そういやこのリメイクは武器改造の方式どうなるんだろう 強化があるから個別かな
903 :
バカ :2010/03/05(金) 20:52:47.76 ID:JaNsGohj
ウィンキー時代は空気参戦原作離れどんとこいって感じだったような
久々にウェンディが見れるのか 声入れて欲しいなぁ
攻撃→ぴこんっ→リセットができないようなシステムにならないもんかね
906 :
ボウル(長屋) :2010/03/05(金) 20:54:24.36 ID:ImorvM8g
>>900 じゃあ敵陣の中に突っ込ませて弾をケチりながら
射程1の敵以外には延々と回避してた俺は間違ってなかったんだな。よかった
907 :
乳鉢(福岡県) :2010/03/05(金) 20:55:32.88 ID:irWXTaWK
>>907 それは4時だったはずたしか20か50へった
909 :
羽根ペン(東京都) :2010/03/05(金) 21:00:34.98 ID:7prWw6nd
ストーリー的には一部→二次三次EX四次→二部でいいのか?
910 :
集魚灯(西日本) :2010/03/05(金) 21:01:07.32 ID:B1Q4WC3Q
impactでは最終的にビルバイン夜間迷彩と飛影で無双したよな
EXでGP02Aにアドミックバズーカの代わりに変な武器付いてたよな
912 :
乳鉢(兵庫県) :2010/03/05(金) 21:03:37.38 ID:pYotdG83
ビルバインは敵のAIがHP低い奴狙うみたいなのもあって ビルバイン囮にして近づける→フルボッコみたいな戦法が鉄板すぎたな
913 :
硯箱(愛知県) :2010/03/05(金) 21:03:46.73 ID:Pbrp2gKE
>>889 良さを殺されたっていうか、ライター自身の創作じゃないのかミストさんは
あとKのBGMはパクリ疑惑あるよね
914 :
落とし蓋(catv?) :2010/03/05(金) 21:04:01.99 ID:QFVI2zZb
>>752 ガラバのオーラショットアームが強すぎて吹いたわ
>>909 OG的な流れだと一部→OG・OG2・外伝→二部って感じになるのかなあ
916 :
黒板(dion軍) :2010/03/05(金) 21:04:18.36 ID:ZNL530ep
最近スパロボすれよく立つけどほとんど1000近くいくな OG3マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト ☆_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ スコココバシッスコバドドト从☆`ヾ/゛/' "\' /". ☆ | | スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< マダー!!!??? > スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ .|_ _ _ _ _ _ ___| ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ スコココバシッスコバドド`へヾ―-― ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスココ /|\人 _.ノ _||_. /|\ 本当に待ってます
変な武器っつうか、カリウスからプラズマリーダーを借りたんだろ
918 :
グラフ用紙(関東) :2010/03/05(金) 21:06:23.19 ID:yFb3T9Ql
四千年 悠久黄河 伝え磨く技と精神 悪賊ども 容赦はしない 怒髪天を突くぞ〜♪wwwww
919 :
レーザー(北海道) :2010/03/05(金) 21:06:53.73 ID:xxF9yE3V
オリジナルとか臭いのマジいらねえんだよね
なつい
921 :
硯(東京都) :2010/03/05(金) 21:10:00.10 ID:z++BsuKi
スパロボのリメイクはロボが丸くリファインされてるのが嫌だ ださい
OGでゼブがようやく再登場してくれるフラグか
923 :
大根(関東) :2010/03/05(金) 21:21:16.95 ID:zg10DxRg
マサキが敵の雑魚パイロット殺してブルーになるステージは好きだ
924 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 21:22:04.81 ID:39eb9LPL
とりあえずF91出してください 最近全く見てません
>>913 だから末村は士ねと言っている
パクリBGM屋末村は前科もち
926 :
エリ(兵庫県) :2010/03/05(金) 21:25:51.16 ID:IStu+8/G
>>923 名前までちゃんとあったじゃないですかーッ!
何か、ライブレードと言い無駄にテロリストが輝いてるんだよなぁ…
927 :
黒板消し(神奈川県) :2010/03/05(金) 21:26:39.20 ID:v/T1PAo1
最近ダブルゼータがまともにシナリオに関わってないよな 今度ダブルゼータメインで作ってほしい
928 :
ドライバー(京都府) :2010/03/05(金) 21:27:01.60 ID:u7TtfVbA
キーワード:ゼオルート
309 名前: ダーマトグラフ(関東)[] 投稿日:2010/03/05(金) 15:47:00.26 ID:I63Szef0
ゼオルートさんのかっこよさは異常
314 名前: 釜(catv?)[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 15:49:14.24 ID:rJiQcSKN
>>309 剣皇とかいう厨臭さ全開の通り名はどうかと思うんだ
でもゼオルートが乗ってたギオラストにロドニーは似合わない
抽出レス数:2
929 :
エリ(兵庫県) :2010/03/05(金) 21:29:16.03 ID:IStu+8/G
>>928 出番の少なさと、死ぬのが早すぎたから仕方ないよ、うん
930 :
額縁(dion軍) :2010/03/05(金) 21:29:20.87 ID:VLK4cfQK
>>444 上がスーファミ初期
下がスーファミ後期って感じ
最近っていうかダブルゼータがメインで話に関わったことなんてあったか?最近だとGCぐらいしかないなZZ
932 :
硯(東京都) :2010/03/05(金) 21:31:37.74 ID:z++BsuKi
ZZとF91はいつもおまけだろ
F91はそれなりだぁな クロスボーンも出してもらってるし ZZは・・・パっとせんな
934 :
カッター(徳島県) :2010/03/05(金) 21:33:35.76 ID:dRg5gSzG
>>931 64ぐらい最後に出たのはリメイクのAPだけど移動後にハイメガが撃てるんで神になってた
>>801 一時期これ騒いでたけどどれが兄バスターで
あとはなんの機体か分からん誰か説明頼む
936 :
紙やすり(熊本県) :2010/03/05(金) 21:34:19.53 ID:kC+f8Z7l
ZZはおちゃらけたストーリーだから、機軸にはしにくいよね
937 :
モンドリ(関西地方) :2010/03/05(金) 21:34:36.75 ID:bS166mHd
64とDをリメイクしろよ
938 :
大根(埼玉県) :2010/03/05(金) 21:34:56.92 ID:Y26Hfqin
64はキャラとマシュマーどっちかを仲間に出来たりしたな
そうだったっけか 一度ぐらいスパロボでまともに第一次ネオ・ジオン抗争やりたい マシュマーやキャラが好敵手になって立ちふさがるかんじの
>>934 あのマジでパっとしない出番の遅さはどうにかなんなかったのかな
まぁAPは長浜ゲーだからガンダムは1stや08だけで満足なんだけど
942 :
硯箱(愛知県) :2010/03/05(金) 21:36:28.27 ID:Pbrp2gKE
近年のスパロボはガノタ筋には評判悪そうだね 古参もUC冷遇でZは新劇場版、ついにアムロでないスパロボまで出だして 新参もついに種参戦と思いきや准将どのは出るたびに他キャラにいじめられるわで
リカルドキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
944 :
バカ :2010/03/05(金) 21:37:13.97 ID:JaNsGohj
64は万丈さんの顔グラがカッコよすぎた
945 :
エリ(兵庫県) :2010/03/05(金) 21:38:26.92 ID:IStu+8/G
そして
>>943 が発売日に目にしたのは、所期からミオが乗ったザムジードの姿であった
SFCは最強武器のグラの使いまわしと、
フル強化したら逆に使いにくくなった武器あったのだけが不満だったな。
>>356 タシロクソワラタ
947 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 21:38:55.48 ID:39eb9LPL
Dみたいな感じで初期のネオジオン軍と協定結んでるスパロボをやってみたい
Dリメイクしてくれないかな てか一回据え置きでメガゾーン23を見てみたい
>>942 むしろ最近のGジェネに怒れ
ていうかZの種死の扱いに文句言う奴はただのラクス教信者だろ。Z自体がどうかは置いておいて
再現ルートとifルート両方用意してもらっておいて贅沢すぎる
SFCは最強武器のグラの使いまわしと、
フル強化したら逆に使いにくくなった武器あったのだけが不満だったな。
>>356 タシロクソワラタ
>>942 ウィンキー時代はUCに他がゲスト参戦ってくらいガンダムやってたからな
いい加減古いし冷遇は普通だろ
952 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 21:47:42.64 ID:39eb9LPL
Wの種がアストレイがメインとは言え仲間になるのが45話ぐらいで トール生きてたからディアッカが無駄働きだったのは笑った
Wの種は外伝もののアストレイをメインで進めるという斬新さで面白かった 種キャラの違う一面も見れたし、何より赤服勢ぞろいでクルーゼをボッコにするのは熱い
954 :
リール(長屋) :2010/03/05(金) 21:49:17.41 ID:HAQpJWGv
>>948 シナリオぶっ飛んでるわ避けるゲッターが堪能できるわで相当周回したわ
ひょいひょい避ける隼人さんマジかっけえ
あと、ギュネイが主人公の友人ポジションで中々目立つ
んでもってスタメン入りする訳だが、
ZZ奪われたジョドーさんが可哀想だった
R?何それ?
>>931 だってハマーンがシャアとカミーユくらいしか見てないし…
>>954 メガゾーンのシナリオは無理やり一話に詰め込んで、あとは空気参戦ってのが斬新でよかった
ああでもしなけりゃさすがにシナリオ再現不可能だったんかな
ジャドーさんは不遇だよなぁ…Aじゃラスト数話時点で参戦だし
ルーはザクレロに乗ってるし
957 :
焜炉(北海道) :2010/03/05(金) 21:54:53.42 ID:dA7lmvXK
Dはカテジナさんが使えるだけで神ゲー しかもウッソと合体攻撃あるし、光の翼もセリフ用意されてるしな Rなんてリメイクしてる場合じゃねー
958 :
オープナー(千葉県) :2010/03/05(金) 21:55:30.37 ID:G2jRLn4O
OGは仲間多すぎだろ 今でも飽和状態なのに
959 :
ペーパーナイフ(関東地方) :2010/03/05(金) 21:56:52.75 ID:Ujni5VRT
960 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 21:57:55.30 ID:39eb9LPL
Dはプルとプルツーが最初から死んでたのは驚いたな あとビッグオーの原作知らんかったから包帯の奴クリアしてもずっとオリキャラと思ってた
メガゾーンの声優がワクワクさんってのは驚いた
Dはシュバルツさんのオリキャラぶりが板についてて笑えた
>>958 でも削ろうとすると案外困るんだよなこれが
バルマーがあるから念動系は残さなきゃならないとなると携帯参戦あたりしか削れない
でもこれ以上増やしたら確実にベンチウォーマーが増えるだけなんだよな
963 :
ルーズリーフ(コネチカット州) :2010/03/05(金) 22:04:58.37 ID:yt21lOYk
プレシアちゃんペロペロ
964 :
リール(長屋) :2010/03/05(金) 22:04:58.58 ID:HAQpJWGv
>>956 当時スカパーでメガゾーン見たら確かに無茶な設定で扱いに納得したな
流石に珍走アタックには吹いたw
Aのザクレロはノリスに席奪われる悲劇でルーさんも可哀想
格闘高いから仕方無いっちゃ仕方無いんだが
965 :
硯箱(愛知県) :2010/03/05(金) 22:06:28.56 ID:Pbrp2gKE
OG参戦はサルファ以降の奴は切ると思ってる リアルボボット戦線とかスパロボシューティングも出せよな
966 :
カッター(徳島県) :2010/03/05(金) 22:06:29.20 ID:dRg5gSzG
いつのまにかキョウスケ夫婦が微妙になったでござる
967 :
クリップ(アラバマ州) :2010/03/05(金) 22:08:09.65 ID:EGY+gADO
リアルロボット戦線のシャアの孫娘は色々と無理だろ
968 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 22:09:23.13 ID:39eb9LPL
確か見た目が可愛いボクっ娘だっけ
いつのまにかスパロボの過去作品スレに・・・
970 :
スクリーントーン(長屋) :2010/03/05(金) 22:13:05.07 ID:A8JS2PeV
こんなもんよりコンパチシリーズを何本かまとめて出せ グレイトバトルやらバトルなんたらやらがしたい
971 :
オープナー(千葉県) :2010/03/05(金) 22:13:32.40 ID:G2jRLn4O
>>962 外伝はやってないけどOG2は合体攻撃餅だけで12機だからな
あとは杉田とヒッケ2つとラミアとギリアムでいっぱいいっぱい
972 :
エリ(兵庫県) :2010/03/05(金) 22:15:11.56 ID:IStu+8/G
>>969 まぁ、情報アレしかないし、こんなもんだろう
にしても、OGの話で盛り上がれるとか若いなと思うよ
64も頼むよマジで
F91また参戦してくれ、戦闘曲は君をみつめてだったら最高 ファミコン時代からいたのに最近は全然みかけなくて寂しい
オリジナルは嫌われる傾向だからな MXくらいでちょうどいいわ、出張り度は
976 :
硯箱(愛知県) :2010/03/05(金) 22:16:10.35 ID:Pbrp2gKE
設定なんかどうとでもなる リアル戦線の一番のネックは、壊滅的にダサいロボットだろう まあ当時の3D技術で再現可能なデザインという縛りがあったんだろうけどな
977 :
硯(東京都) :2010/03/05(金) 22:17:11.42 ID:z++BsuKi
ブリットとかクスハ当たりはいつでも消えてくれてかまわんぞ
978 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 22:17:38.92 ID:39eb9LPL
Wの主人公は出番尋常じゃないぐらい多かったけど好きだな やっぱライターの違いなのかね
ライターの違いだな。Wはまず登場させるのがデュオとカトルって時点でわかってやがる あとNEOみたいな感じのオリもありだと思うぞ。90年代のノリにあわせてたし
980 :
ペーパーナイフ(関東地方) :2010/03/05(金) 22:19:22.17 ID:Ujni5VRT
>>971 OG2は合体攻撃持ち以外は基本いらない子だからな。
OGsで若干改善されたけど。
981 :
滑車(愛知県) :2010/03/05(金) 22:21:44.59 ID:wukgBEIY
ニルファとサルファとZのライターって同一人物? 何となく昭和っぽい匂いがしてくるんだが。
オリジナルが消えると不快な乳揺れみる機会も激減だしな こう考えるとやはりオリジナルは邪魔だな
984 :
ちくわ(関西・北陸) :2010/03/05(金) 22:22:38.35 ID:xyQG2ogF
64はアースゲインとかラーズグリーズとか既にそのまんまのロボが 出てるからリメイク出さないんじゃねーの
985 :
カッター(徳島県) :2010/03/05(金) 22:23:04.77 ID:dRg5gSzG
986 :
鉛筆(長屋) :2010/03/05(金) 22:24:37.71 ID:UW0hY2FO
987 :
オープナー(千葉県) :2010/03/05(金) 22:25:48.88 ID:G2jRLn4O
ガンバスターのノリコとかキムタカのキャラは原作でも揺れてるんだから別にいいけど
今までOGに興味はなかったが、アークやセレインが出るなら買ってもいい。
>>983 それどころか最近はロボットすら揺れるという
990 :
蛸壺(関東) :2010/03/05(金) 22:27:46.37 ID:QQ+rH9/Y
いいからさっさとスーパーヒーロー作戦出せよ
991 :
錐(沖縄県) :2010/03/05(金) 22:28:28.12 ID:39eb9LPL
二ルファまでは版権は揺れてなかったけどサルファはプルンプルンだった覚えがある
992 :
カッター(徳島県) :2010/03/05(金) 22:29:13.37 ID:dRg5gSzG
C3でベターマンの女の胸が揺れまくってたなw
乳揺れオンオフはつけるべき・・・・!!どっちのユーザーも納得や 元のアニメで揺れるのはしゃーない
>>949 いじって面白くなるのならともかく
作品壊すくらいなら参戦させない方がいい
作ってるほうはちょっと勘違いしすぎ
ムゲフロ新作にギリアム参戦しますように あと第二次NEO
996 :
鉛筆(東京都) :2010/03/05(金) 22:33:49.54 ID:0VtWWLI7
あーこれ懐かしいな ひょっとこ仮面とエリス•ラディウスは覚えている
緑川光大歓喜だけど声付くのか?
>>994 種死はもともと壊れてたからぶっちゃけ気にならない
ぬるぽ
999 :
硯箱(愛知県) :2010/03/05(金) 22:35:04.80 ID:Pbrp2gKE
1000ならOGにスパロボシューティング参戦
1000なら完全移植
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread